TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【高機能】 業務用についてのスレ 【ハイエンド】
【海外】 広角ビデオカメラがほしい 【旅行】
デジタルビデオカメラはどれが良い? Part7
千里って、どれほどのもん?
【Panasonic】DMC-GH4の4kビデオ専用スレ【Lumix】その2
JVC壊滅の危機
世界最小「HDR-TG5V」最軽量part1
【暗視】 防犯カメラ part3 【赤外線】
【最高モードでVBR不可】HDC-SD1【40分までよん】
SONY ソニー α7 α7r a7 a7r 総合 01
デジタルシネマカメラ/レンズ 総合スレ17
- 1 :2017/09/21 〜 最終レス :2019/09/11
- GH5から8K-REDウェポン まで語るスレです。
ARRI ALEXA/AMIRA
http://www.arri.com/camera/alexa/
https://www.arri.com/camera/amira
RED Weapon 8K
http://jp.red.com/products/weapon-8k
SONY F65/F55/FS7/FS5
http://www.sony.jp/ls-camera/lineup/
Panasonic Varicam
http://pro-av.panasonic.net/jp/varicam/
Canon Cinema-EOS C700
http://cweb.canon.jp/cinema-eos/lineup/digitalcamera/c700/index.html
Black Magic Design URSA and so on
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products
レンズ
Fujinon
http://fujifilm.jp/business/broadcastcinema/lens/cinelens/mk18_55mm/index.html
Canon
http://cweb.canon.jp/cinema-eos/lineup/
Zeiss
https://www.zeiss.co.jp/camera-lenses/ja_jp/cine_lenses.html
Angenieux
https://www.nacinc.jp/creative/cine-lens/type-ez/
Cooke Optics S5
http://www.cookeoptics.com/
過去スレは >>2
デジタルシネマカメラ/レンズ 総合スレ16
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/vcamera/1488380620/
- 2 :
- >>1乙
【RAW動画】レンズ交換式シネカメラ総合#16 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/vcamera/1488657186/
関連スレ
- 3 :
- https://www.cinema5d.com/this-zunow-cine-wide-attachment-promises-high-end-performance-on-cine-zooms/
6990ドル! いくらなんでも高けえ。買うのヤメタ。
- 4 :
- C200(Body)やFS5が買えますね
- 5 :
- こっちのが分かりやすい
https://www.youtube.com/watch?v=tSUu8B6EX6k
- 6 :
- 一桁間違えてんじゃないのかってくらい高い
- 7 :
- 幼な子われらに生まれ 16mmコダックフィルム
https://www.kodakjapan.com/motionjp-mag086
を見たけど、フイルムの減感現像(その分、撮影時感度半分でしっかり照明しないときれいに映らない)で粒状感を減らして、16mmにしてはきれいに撮ってる印象だった
ましかし今これをオールフイルムでやるのは、羨ましいくらいにムダだよな
照明技士出身監督だからこそか
- 8 :
- >>7
それよりも三島有紀子ってよく仕事が続くなって思う。
「しあわせのパン」の頃のお花畑演出が忘れられない。
食堂かたつむりと並ぶ雰囲気カルト映画。
- 9 :
- >>7
色々御託並べてる割にはポジも焼かずにネガテレしたまんまの
暗部が持ち上がった小奇麗なデジタルカメラ風の仕上げしてちゃ何の意味もない
これに関してはラボテックもラボテックだし、グレーディングに拘らずラボテックのご機嫌と作業時間だけ優先した
撮監の半端なスタンスが全部画に出てる
多分このトーンのままDCP化も終えてるだろう
これだと本当にBMPCCと大して変わらんし現場作業的にも同じレンズ使おうと思えば使えるんだから
そっちの面も変わらん、計測と照明の手間だけが増える
ただ尺回せないという現場の緊張感だけのメリットしかない
- 10 :
- >>9
そうそう、減感してまでデジタル的に(キレイ)に撮れてて、後処理でもキレイな階調を全て出そうとしてるだけで、印象薄い
スーパー16のBMPCCが異常に安くて面白いカメラってのが、またひとつ逆説的に証明された気もするけどw
映画をわざわざ全編フイルムで撮ったのに、出来たものが見た目ビデオじゃもったいないね
- 11 :
- とび気味にふわふわしただけ
- 12 :
- 映画『幼な子われらに生まれ』本予告
https://www.youtube.com/watch?v=M3IUP7tZp50&feature=youtu.be
これって昔のテレビドラマの画質じゃないかな?
- 13 :
- 若い人にもって、フィルムは経費がかかり過ぎてとても手が出ないですわ。
昔回しけど、個人だと棒焼きポジまでで1分あたり五千円くらいかかった。
- 14 :
- 増感で粒子を荒くして写真をダーティにする、はやったことあるけど、
「減感で写真がキレイになる」は本当なのかね?
減感なんてはじめて聞いたわwww
フィルムメーカーは、一番キレイに撮れる感度をノーマルにもってくると思うんだけど〜
- 15 :
- たとえば、
ISO100指定のフィルムを
ISO25設定とかで撮影するんだろーけど、
そんなことしたら、露光オーバーで感光粒子が飛ばないんですかね?
- 16 :
- >>13
ですよねぇ
インディペンデント系映画じゃまず無理ですよね。
低予算のTVドラマなんかのほうが協賛含めてまだ使える可能性があるかも。
- 17 :
- >>7
Q:フィルムで撮った理由
A:デジタル撮影では得られない16mmフィルムが持つ独特のトーンが今回の作品で描いている内容にマッチするなと感じたからです。
結果:BMPCCと同等。
グレーディング時に監督は「…え?こんなもん!?」てなったかもね
この事例から取れることは、撮影だけにコストかけても無意味ってことだよね
- 18 :
- 話題性でコスト増分回収できるのかな???
- 19 :
- 監督はフィルム質感とか別にどっちでもって感じだと思うw
この規模の作品で撮監がごねただけで予算出るとも思えないから出資側にフィルム派がいたとか
ラボが現像場止めるんでそのラスト作として儲けなし原価で作業してくれたとかなんか裏ワザがあるんじゃないの?
でもすっかり粒子感なくなった今のフィルムでさらに減感とかそれを普通にネガテレしてるのにフィルムの質感がとか
チグハグな感じは否めない
まあよほど計測がしっかりしてても棒焼きラッシュテレシネをカラコレする範囲で上手く並ぶことはないから
ネガからのデータいじるしかないとなって自動的にこんな仕上がりになったんだろうけど
質感がどうの言うならポジ焼かないと言えないと思った
まあネガ編してタイミングまでって予算は結局無理だったんだろうなと
- 20 :
- でもコダックも一旦潰れた会社なのに本体はこんなページまで作って頑張ってる感出してるから偉いわ
https://www.kodak.com/Kodak/us/en/motion/customers/productions/default.htm
ページ全体見ても知らなきゃ終わった会社にも見えないしフィルム事業大丈夫って見えるくらい
しっかりしたWEBサイトだ
- 21 :
- スーパー16のBMPCCが異常に安くて良いカメラってのが、またひとつ逆説的に証明された気もするけどw
- 22 :
- 4X4インチのホットミラー(IRカットND)って日本ですぐ手に入るのってあるでしょうか?
諸先輩方のお勧めのものがありましたら、お教えください。
tiffenのやつ探したんですが、なかなか見つからなくて。
在庫があるやつ、探しております!
- 23 :
- これ買っとけ
http://www.ebay.com/itm/Skier-Filter-4-x-4-ND-0-6-Hot-Mirror-IR-Neutral-Density-IRND-Camera-DSLR-Video-/281906337166?hash=item41a2ed558e:g:hjUAAOSwoydWk3Eg
アマゾンでも買えるけど高い
- 24 :
- シネマクロはどうよ
- 25 :
- 初心者なんだけど、10万くらいの予算で動画用にデジ一眼買うならどれが良いですか?
- 26 :
- 10万以内で初心者に安心して勧められる組み合わせって有ったっけ?
- 27 :
- 俺、10万で中古のVG900かったよ。 本体だけだけど。
- 28 :
- >>27
お前には聞いてねえよカスw
- 29 :
- >>24
シネ用のマクロレンズ高いよね
- 30 :
- >>25
DSLRは動画専用で無いので、どれも何かしら不完全なところが有って、結局色々とお金が掛かるよ。
それだと10万では収まら無いかと。
Sony RX10シリーズやPanasonic DMC-FZH1のような、
コンデジカテゴリーだけど大きな1インチセンサーに動画寄りの機能を持たせたカメラが
中古などで安く手に入るなら、コスパは良いよ。
もっとも俺は前者の沼にハマってる人なのでRX10もFZH1も持って無くて詳しくは知らんがww
- 31 :
- AX100はこれから中古の出物が増えてくるからそれを狙う
- 32 :
- キヤノンの中級期かGH4/5でいいと思う
- 33 :
- >>25
一眼に拘るなら中古でGH4 + Sigma 18-35 f1.8 Art + 中華フォーカルレデューサーアダプターで10万には収まるだろう。
一眼への拘りがないならFZH1をおすすめする。
- 34 :
- ↑限りない貧乏くささに泣けてくる
- 35 :
- 10万の予算ならこんなもんだろ。
- 36 :
- >>34
金かけたら偉いというものでも無いだろ。
>>33 の組み合わせでも良い画は撮れると思うよ。
初心者向けでは無いけどw
- 37 :
- 心がけが卑しい
- 38 :
- >>37
キモすぎ
- 39 :
- ↑こういうのが卑しい
- 40 :
- とりあえず25は責任とってVENISEを買ってくれ。卑ッシーも満足してくれると思う。
- 41 :
- フルフレームのPLレンズってあるの?
- 42 :
- 一眼動画レベルのビギナーだけど、PLとか高級マウントレンズに興味がある。
個人で買えるようなレベルじゃないけど、単純に興味。
やっぱスチルレンズとは相当な性能差?
機能面だとスチル向け民生用バリフォーカルと業務用ENGやシネズームレンズじゃ
圧倒的に差があるのはわかるけど、
単純に画質面でも、例えばスチルレンズだとトップクラスな
EFマウントのLレンズやEマウントのGMレンズと比較しても圧倒的な差がある?
- 43 :
- 画質という点でいえばスチル用のレンズの方が(多くの場合)高画質だよ
業務用のレンズなんてフジノンもキヤノンもようやっと4k対応がどうのこうの言ってるが、スチルレンズはたかだか4kぐらい余裕で解像しきってるしシグマのArtシリーズなんて8k対応なんて言ってる
8kって聞くと凄いように思うけどスチルならたかだか3600万画素チョイ
ただし、スチルのレンズってボディと特定の組み合わせによって電子的に補正をするのがもはや当然だから、そういう電子補正をせずに全て光学系で補正する、という観点からいえばシネレンズの方が画質がいい、と言えるかもしれない
- 44 :
- http://www.reduser.net/forum/showthread.php?122455-Zeiss-Otus-vs-Master-Prime
- 45 :
- これ使うとHDCP非対応のモニターに色々つなげれる。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XZXMYY5
ACアダプタ付き
https://www.amazon.co.jp/dp/B003UYOEMI
- 46 :
- >>40
卑しいだけでなく、悲しいほど無知
- 47 :
- 動画レンズは動く被写体で、フォーカスを継続して追いかける必要がある
スチルレンズは最短から無限遠までが90度しかなかったりするが、動画では仕事にならないから、ギヤつけたりしてるのが多い
マニュアルフォーカスが基本、オートフォーカスの追従能力を最初から信用してない
- 48 :
- >>33
ありがとうございます。
参考にします。
- 49 :
- >>33
GH4で広角18mmからじゃダメだろw
- 50 :
- >>49
「フォーカルレデューサー」って知ってる?
- 51 :
- >>33
> 一眼に拘るなら中古でGH4 + Sigma 18-35 f1.8 Art + 中華フォーカルレデューサーアダプターで10万には収まるだろう。
この場合、
「Sigma 18-35 f1.8 Art」
は、どのマウントを買えばいいのでしょうか?
- 52 :
- >>51
EF
- 53 :
- >>52
ありがとうございます。
しかし、
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=311&pdf_kw=18-35%20f1.8%81%40
これを見ると、
Sigma 18-35 f1.8 Artは、フル対応ではありません。
画面の周りに黒み枠ができないでしょうか?
- 54 :
- >>53
考えが狭いな。ちゃんと調べてないだろw
- 55 :
- G7辺りの4K動画とGH5となら、違いがハッキリわかるレベル?
レンズに金使ったら逆転する?
- 56 :
- >>55
G7は使ったこと無いから解らないけど、GH4とGH5は違いが解るかな。
PCでRAW現像できる静止画と違って動画はカメラ内の画像処理の差が大きいと思うよ。
- 57 :
- >>54
つまり、
GH4 + 中華フォーカルレデューサーアダプター
の場合、
完全にフルにならないから、
フル対応のレンズでなくても大丈夫、ってこと?
- 58 :
- >>56
GH5のスレでそんな認識なのか?
V-Logなんだと思ってんだ?
- 59 :
- V-logなんか眠いJPEGと一緒だろ阿呆
使わないに越したことないレベル
あったら便利なカップ麺みたいなもんだよクソガキ
- 60 :
- >>56
log記録でシャープネスが向上するわけでは無いからね。
- 61 :
- RAWだとシャープネス向上するみたいな事なってんな…
RAWもV-Logも後からシャープネス弄っても劣化が少ないだけで
シャープネスそのものが上がる訳じゃないだろ
- 62 :
- Logならいじれば相応に劣化するよ。通常のプロファイルから画質が上がるわけではないもの。
- 63 :
- >後からシャープネス弄っても劣化が少ない
これが、RAWやV-Logのメリットで悪くないでしょ。
それより、
>>56
> GH4とGH5は違いが解るかな。
これはどういうことだか聞きたいわな。
同じV-Logでも画質が違う、ってことなの?
- 64 :
- いわゆるビーナスだのビオンズだのエンジン、スチルなら作り込んだJPEGの画質として撮ってだし用途に色々といじってるのはわかるが
やっぱり最後はレンズで画質は決まると思う
最近シネプライム+REDとかじゃないなら、サブのGH4と単玉辺りのキレのある画質は、素材として見直してるところ
- 65 :
- 根本はレンズってとこは何時も変わらない話でしょうね
- 66 :
- もうこれからは予算があるのはVenice、低予算はFS7で良いよ
- 67 :
- なんでソニー限定なんだよw
- 68 :
- XAVCが4K放送の納品フォーマットになったから、色々潰しが効くってのはあるかな
FS7IIももう少し使い勝手よいといいんだが
『明るすぎます』表示には笑ってしまう
- 69 :
- GH4と単玉を評価って書いたけど
4Kのイントラ100越える動画たとえばProResの135Mbpsでも
MJPEGの300越えるEOS動画も
レンズさえ単玉の隅々まで緻密な描写すれば相当いいね
解放F値が1.7より明るいレンズはF3.5も絞ると、隅々までしっかり解像した映像が撮れる
- 70 :
- ソニーのカメラにとって何故か「7」が験がいいというかスタンダードモデルとして残るのはSDカメラ時代からの流れ
FS7IIは個人的にはほぼ不満は無くてあとはVFの応答と解像度さえ上がればいいかなという感じ
ピーキングも完璧じゃないけど何とかあてに出来るようにはなってきたし
あとはセンタースキャンじゃなくて超解像ズームにして欲しいってのがあるくらいか
- 71 :
- ソニーのフラッグシップは7多いものな。
AV機器も7がつくものが最上位機だし
- 72 :
- ブラックリベンジっていうドラマのグレーディング気になるね
- 73 :
- ここのスレ
グレーディングすら知らん奴らだからそんな話しても分からんよ
V-Logなんか眠いjpegと一緒(キリッ
とか真顔で言っちゃう奴らだぞ
- 74 :
- なんでそんな深夜ドラマに触れたのか狙いが分からないが
録画見てみたけどガンマ低くてスキントーンが汚くサチュレーションも無駄に高くべた付いた感じで良くなかった
例えればZ1Jのシネトーンガンマ2みたいな画調で、ビデオ発色なのに暗部だけ締めてクロマ上げた
90年代の古臭いなんちゃってシネルックみたいになってる
女優主役のドラマでこの肌の見え方は正直どうなのかと
あと監督の好みなのかシフトレンズエフェクト多用してるけど、画の主題に対してノイズになってて逆効果
- 75 :
- プロローグの時点で見る気を無くした
- 76 :
- 昔のダビング繰り返したVHSエロビデオ並にヒドイw
- 77 :
- XAVCで思い出したが、ソニーの業務用ならともかく
α7系は民生機という位置付け(XAVC-S)だから、4k60pは十分あり得るが、
GH5みたいに10bit4:2:2とか6k動画は今後期待できないかな。
- 78 :
- レコーダー出力なら可能性はあるか
- 79 :
- >>77
熱対策がうまくいってなくて処理能力を上げられないのが一番の理由だと思われるので、
ボディの大型化を許せば今でも可能だと思う。
小ささに拘るメーカーとしての今後の判断次第。
- 80 :
- 結局フルサイズカメラより4/3カメラのボディサイズの方がデカくなっちゃってるんだもんな
空冷じゃ所詮高温多湿環境の夏は越せない
ソニーなら冷媒的な何か回すようなビックリギミックを繰り出してくるかもしれないw
- 81 :
- α7系は逆立ちしても民生機だからなあ
ソニー開発者がXAVC-Sはmp4でコンシューマだと、はっきりとインタビューで明言してるし
XAVCはマルチトラックオーディオからTCやGPSなどのメタも含むMXFなのがプロ業務向けで、民生には必要ないとも
- 82 :
- ただ、業務機でとうが、民生機でとろうが、一般視聴者はどうでもいい気がするな。
- 83 :
- グレーディングなんて大仰なもんじゃないけど、この時間フジでオンエア中の台湾ドラマのトーンが
完全に日本のCMレベルのきれいなスキントーン出してる(ちょっとサチュレーション低めだけど)
そこら辺のPMだとこれアレクサじゃないの?って言うレベル
もう日本の連ドラなんて映像的にも底辺もいいとこなんだなあ
- 84 :
- 日本はグレーディングは無茶苦茶遅れてるね
あといつまで経っても照明も酷い
夜中のロケシーンなのに真昼間みたいに演者の顔がハッキリクッキリ映らないと
暗い!って文句つけるジジババ向けに作ってるから仕方ないんだと思うけど…
- 85 :
- >真昼間みたいに演者の顔がハッキリクッキリ
おそらく、
「ハッキリクッキリじゃないとチャンネルを変えられてしまう」
という恐怖心が制作者にあるんだと思う。
あと、「水谷豊がやたらしゃべる」もそういう理由だと思うwww
- 86 :
- 一方、熱処理が完璧な10bit422機、GH5
- 87 :
- >>84
タレント事務所の意向もデカイのよ。
顔はキレイにキチンと出せ汚すな傷入れるな肌荒れ、クマは消せ、など言ってくるとこもある
- 88 :
- >>84
欧米の海外観ると照明リアルだよね。
韓流ドラマはもっと醜いけど。
- 89 :
- >>87
そこはあんま関係ないんじゃね?
まさにタレント事務所がクライアントで100%タレント事務所の意向で作られるMVとかでも
ちゃんとした照明とグレーディングで作りつつ
シミ取りやアラ隠しちゃんとやってるしね
グレーディングとシミ取りはちゃんと両立するよ
一般的なポスプロだとDavinci Resolveでグレーディングしてから
その後Flameの部屋に持ち込んでアラ隠しする
- 90 :
- 「地味で辛気くさい映画みたいなテレビドラマを見せられるのはかなわん!」
って気持ちがテレビ視聴者にはあるのよ。
なので、
「明るく、めでたいグレーディングは日本人の総意」
なのです。
- 91 :
- >>90
おめえが嫌いなだけだろ!
- 92 :
- 欧米のテレビが、地味で辛気くさい映画みたいな画質なら、
それは、欧米のテレビには「日本みたいなチャンネル競争がない」ってことなんじゃないかな?
- 93 :
- スレチだが、取り急ぎ8ビットで適当にUHDで写っていればいいや、という情報番組系の仕事も増えてくるだろう
ケーブル局の独自チャンネルとか、スカパー4K総合とか、4K8K試験放送とか
お手軽に撮って軽く編集してすぐに出すような、そんなときに、HDRはどういう扱いになるんだろ?
情報系なら、DNxHRやProResやXAVCなどの編集CODECで、100Mbps以下の高圧縮H.264イントラが適してると思うが、HDRとなると見当がつかないな
そんなのムリ!でいいのか、なんとかやってみようなのかもよくわからん
- 94 :
- でも、
日本のテレビも客をネット、パソコンに取られてるから、
視聴率がそんなに重要でなくなってきて、
映画画質が許容されてくるかもね。
- 95 :
- 確かに
NETFLIX契約してから家族みんなが勝手に好きなの見てる
全くテレビ見なくなった
amazon VideoとNETFLIXの再生機になってる
放送って相当ヤバいね、少し前はBSニュースは見てたが、偏向激しくて見なくなった
- 96 :
- >>94
つまらん事考えてないで糞して寝ろ。
- 97 :
- >>94
王子さまのキスが無ければ、もう起きなくて良いから。
- 98 :
- H264 IPB 8bit4:2:0で収録したlogとか
スチルのJPEG撮って出しよりはるかに情報薄いんじゃないの?
LUT当てるだけでも映像壊れそう
- 99 :
- >>98
何言ってんだお前?
- 100 :
- >>93
HDRは一応10bit422が必要とされてるけど、そんなの知ったことか、って感じでとりあえずHLGなりPQなりで収録するだけでどーにかなるんじゃないっすかね
Z150だって4kは8bit420だけどHLGで撮れるし、どーにかなるよ きっと
>>98
当然でしょ
Jpegは8bitRGB444なんだから、情報量はダンチ
まともにLogを扱うのなら422は必須だし、大きく色を弄るなら10bitは最低限ないと辛い
- 101 :
- >>100
そう、HDRって言われたから8ビットでHLGやらPQで軽く繋いでそのまんま出すか、という近未来が見えるようなw
- 102 :
- 番組だとそれでも問題ないような。
- 103 :
- 最終はそれでも良いかもね。
素材はちゃんと撮っておけば。
- 104 :
- >>100
カメラ映像機器工業会(CIPA)の画像ファイルフォーマット規格書
Exif 2.3に、JPEGで使ってよい色空間の種類を書いている
http://www.cipa.jp/std/documents/j/DC-008-2012_J.pdf
4.4.3 構成要素と画素サンプリング
画素データの構成要素と画素サンプリングの組み合わせは
非圧縮データの場合
RGB 4:4:4
YCbCr 4:2:2
YCbCr 4:2:0
圧縮データの場合
YCbCr 4:2:2
YCbCr 4:2:0
のいずれかでなければならない。
また、画像データの構成要素は各々8bit でなければならない。
/* 現行カメラのほとんどは圧縮YCbCrを生成すると思う */
/* 非圧縮RGBのJPEGを納品指定される案件ある? */
/* 非圧縮RGBと言われたらTGA連番で渡すよね */
- 105 :
- >> 104
/* 俺の周りでは tiff にする事が多いかな */
- 106 :
- 素人質問ですまない。その比較だとそりゃやっぱそうだよな。
H264 ALL-I 10bit422(YUV) とスチル撮って出しのJPEG8bit444(RGB)なら
編集耐性ってどっちが上なんだろう?
露出や彩度触った時の荒れ具合とか、トーンジャンプの発生具合とか。
まぁ、log使うなら10bitの階調がないとそもそも生かせないが。。
RAWが使えるスチルでJPEG撮って出しをわざわざ編集することはないと思うが。
上の方でlogが眠いJPEGという表現されてたので、それがすごく気になった。
- 107 :
- YUVじゃなくてYCbCrか。この違いがよくわかっていない素人でスマン
- 108 :
- >>
Jpeg444ってロスレスだと思うので
Jpeg側の方が情報量有りそう。
圧縮して情報削ってるなら10bit欲しいけど。
- 109 :
- >>105
そこは文化圏の違いかなあと考えていて
自分がおつきあいした個人経験の範囲だけれど
納品先で加工したり、複数の業者間で受け渡しする可能性がある
静止画素材の交換用中間フォーマットはだいたいこんな傾向だった
写真印刷DTP系 TIFF
Webデザイン系 PNG
映画テレビ系 TGA
PNGは後発フォーマットなので機能的に柔軟性が高い
可逆圧縮
アルファチャンネル付けられる
各カラーチャンネルの色深度を最大16bitまで設定できる
ガンマカーブ値を設定できる
ので個人的にはかつて推してたんだけど、映画テレビ系の人らには嫌がられました
加工ソフトにインポート・エクスポートするときの設定項目が増えるからうざい
TGAは設定項目少ないので取扱い上のトラブル少ない、安心だと言われた事がある
- 110 :
- >>109
そういう意味では確かにTGAは安全だよね。
今時の編集、合成ソフトはほとんど読めるので問題ないはずなんだけど、技術者じゃない人が間に入るのでうちの周りではそうなってます。
来るときは結構バラバラですがw
- 111 :
- 俺テレビ、映画とMVで
そこそこ一線級の仕事して来たつもりだけど
フォーマットなんてそこまで拘った事ないわ
お前ら何の仕事してんの?
CMとかだとそこまで拘るん?
- 112 :
- >>111 さんみたいに気合入った仕事してる人は勉強熱心だから
たいがいのファイル形式を渡されても、黙って取り込んでくれるんです
でも、単価安い半端仕事はそんな優秀な人ばかりじゃないですよ
デモシカ就職で生活費得るためにいやいや働いてる人も多い
そういう人は普段扱ってないファイル形式が来たらすごい拒絶反応
なんか不備が起こったとき自分が責任追及されることを異常に恐れるというか
面倒ごとはすべて取引先が悪い、私は悪くない、じゃ私は定時で上がります的な
こういう相手に出くわすと、なぜ映像制作を職業にしたのだろう・・・?と思う
>>111 さんはいっしょに仕事する人もレベル高くて恵まれてるんですよきっと
- 113 :
- 俺はテレビ
テープ編集から撮影もNLEでもイントラフレーム圧縮に移行するのはすんなり
XAVC-Iがデファクトでそれでも過渡期だからあちらこちら色気出して浮気もwしながらDaVinci ResolveとCatalyst Browseがフォーマットコンバータ
- 114 :
- >>112
なんだか身につまされるw
そういうことを言わないようお互い気を付けないとw
確かに守りに入りたくなる気持ちも解らんではないが、今本当に過渡期だから、柔軟に仕事のやり方を変えていくのにはいい時期と感じてる
- 115 :
- 映像業界なんて拘束時間の割に収入低くて有名なのにね。
やる気もないのに会社に居続ける気がわからん。
- 116 :
- Cinema Raw Lightとやらをリリースしたのはいいものの、サポートするソフトウェア皆無。。。
サンプル:土浦全国花火競技大会 土浦づくし
https://youtu.be/MaWv2TwU5IM
- 117 :
- 前段と後段に繋がりがないぞ
- 118 :
- DJI Zenmuse X7 発表になったね。
ドローンと専用レンズ4本とその他もろもろ買っても120万以下で収まりそうだわ。
FS7もう一台入れようと思ってたけど人柱で買ってみるわ。
- 119 :
- 空撮の為だけで120万かぁ
ガジェット好きとしては心惹かれるけど
冷静に考えると採算取れないな…
- 120 :
- 少し待てば二、三割安くなるんだろうけど今年は予算余ってるんで採算度外視なんだわ。
これジンバルが物理的にロックできてタイムラプスや何やらが対応するように
なってれば小規模の海外ロケで重宝しそうなんだよな。
- 121 :
- FS7は結局必要なものってわけではなかったのね
- 122 :
- オレ多分この人知ってるけどメイン機がFS7IIでそれで稼ぎまくってるよ
でもこの人的にOSMOみたいなグリップ出ないと大して稼動ない気がするんだけどなあ
しかしこれ、センサーはソニーだとしてもレンズはどこがやってるんだろ?
- 123 :
- 風で流されると、120万が海に落ちるんだぞw
- 124 :
- なんか、前に、
DJIが日本で、ニコンの技術者をリクルートしてる、って話なかったっけ?
独自のマウント、独自のレンズったら大変なことだよ。
- 125 :
- つか、普通に使ってるのに、
墜落してレンズが壊れた場合、DJIは保障してくれるのかね?
- 126 :
- あと、普通に使ってるのに、
墜落して人にケガさせた、とか、
日本のメーカーだと手を出さないジャンルなのでは?
- 127 :
- >>123 >>124 >>125 >>126
無知さらけ出してないで、勉強して来い。
- 128 :
- DJIは自前の保険持ってるでしょ
- 129 :
- 犬丸は毎回見事に的外れだね。
生きてて恥ずかしく無いのかね?
- 130 :
- 犬丸来てんの?と思ったらレス番飛びまくりやな
- 131 :
- >>127
では、
DJIのマウント、レンズはドコが設計してるのか教えて下さい。
- 132 :
- >>128
人が死んでもDJIの保険でカバー出来るわけ?
- 133 :
- 5億の賠償額で足りなかったら知らんが
まあ今までの判例でいけば孫正義とか殺さん限り足りるでしょ
- 134 :
- ちなみにマウントはマイクロフォーサーズだから
マイクロフォーサーズのレンズだったら基本的には付くよ
- 135 :
- それはX5までの話
X7でそれやめたからトピックになってるわけで
日本のレンズメーカーが関わってなければ脅威だけど流石にそれはないだろうなと
- 136 :
- そうだね35mmだから話題になってんだもんな
ボケてたわ
- 137 :
- スーパー35mmね…
- 138 :
- 犬丸が死んだら賠償金はガリガリ君一本分くらいかな。
でも受け取る遺族が居なさそう。
- 139 :
- 犬丸に急降下爆撃したいくらいだがなw
- 140 :
- 法律上 犬 はモノ扱いなんだっけ?
- 141 :
- 実はm4/3マウントでもS35で多くのレンズで蹴られないだよな。
LS300もS35でm4/3なわけだし。そんでDJIはS35に特化した小型軽量マウント作って
載せてきた。しかも重量バランスとサイズ揃えてレンズセットも出してきた。
高画素だからクロップズーム使えるしジンバル付きカメラのX7にポン付けできる。
そんでレンズ4本でも40万チョイで買えるとかトータルでは相当割安だと
思うんだよな。まぁ問題は画質がどうかだけど。
- 142 :
- 人間すごろくで、罰ゲームは公開Rwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/25348529.html
- 143 :
- >>141
専用マウント起こしたのはレンズ含めたカメラシステム全体を短くする為だと思うよ
m4/3は短くもならない割にマウント径自体は小さいという半端なシステムだから継続は無理だし
そもそもs35センサーに下手に43マウント付けるとユーザートラブルの元だ
やってる事が結構マニアックなのでシグマかな?という気もするけどよく分からない
果たしてこの先サプライヤーの公開はするのだろうか?
- 144 :
- シャッターとND内蔵なんだっけ?
- 145 :
- >>128
> DJIは自前の保険持ってるでしょ
じゃ、
--------
マニュアル通りに動かしてたら、突然、モーターが止まって墜落、壊れてしまいました。
新しいのと交換して下さい。
--------
も、可能なのかな?
- 146 :
- しかし、
ドローンにしても、スタビライザーにしても、
センサー、の情報を元にいかに、モーターを回すか、というプログラム技術だけの製品だから、
安価な類似品がガンガン出て来る気がするけど。
- 147 :
- >>145
大丈夫
つかそんなの保険無くても
どこのメーカーでも対応してくれる
>>146
ドローンは全然そんな簡単なもんじゃねえぞ
あれこそノウハウの塊
- 148 :
- >>146
本当に薄っぺらな知識だな。
普通の神経ならこんな事、恥ずかしくて書き込めない。
- 149 :
- >>148
ちゃんと調べずに思い込みで書き込むから
いつも的外れなんだよね。
ほんと恥ずかしい。
- 150 :
- 犬丸は単なるキチガイだからなるべく触れないようにしましょう。
奴が出てくると有意義な情報交換が出来なくなる。
- 151 :
- 予算15万円でシネマチックな映像撮れるカメラってありますか? xc10買うならGH4の方が良いでしょうか?
- 152 :
- 何をもって、シネマチック、と呼んでるの?
- 153 :
- >>151
BlackMagicのカメラ使え。操作がシネマチックやで。
グレーディングするときにFilm Convertをプラグインに導入しろ。トーンもシネマチックになるで。
- 154 :
- >>148
> 本当に薄っぺらな知識だな。
> 普通の神経ならこんな事、恥ずかしくて書き込めない。
じゃ、ドローンは、センサー、モーター、プログラム、ほかに何があるのか教えてくれやw
- 155 :
- スマホに一眼のレンズつけるアダプタあるからそういうの使って
スマホアプリで色加工した方がものすごく簡単に
素人受けする如何にもなトーンに加工できるよ。
- 156 :
- つか、 ID:SCqS2Nbiはなんか気持ち悪いジェット大介さんじゃないの?w
- 157 :
- >>154
そのレスも恥ずかしくないの?ヤバくね?
>>156
お前も気持ち悪くね?
- 158 :
- >>154
そんだけあれば十分複雑だと思うんだが…
因みにDJI Phantom4なんかは28のcpuコアにそれぞれ作業分散させてイベントドリブンで処理させて後から同期取らせてる
それ自体、そもそも効率的にどうなんだ?ってネガティヴな意見も無くは無いが
その分散した処理をすべて統合して同期させるなんてのは技術的には相当ハード
他が真似しようとしても簡単に真似出来るもんじゃない
そもあソフト屋のプログラムだけで何とかなるなら3D Roboticsの今の惨状は無かったわな
- 159 :
- 犬丸はプログラムやらデジタルな作業を簡単に出来ると思って馬鹿にしているからな。
アホだから昔のフィルムのカメラで脳味噌が止まってる。
それも中途半端の駄目人間なんだが。
- 160 :
- 〜なの?
〜じゃないの?
〜だと思うけど
連呼する奴に言っておく
そういうの教える大学か専門学校に行って勉強しろ
教えて欲しけりゃ
「 カ ネ 払 え 」
- 161 :
- >>158
↓を見ると、3D Roboticsが敗北したのは、
製造業としての基礎、段取りが悪かっただけで、
「ドローン技術が難しい技術」だからじゃないんだよ。
「簡単な技術=ドローン技術」に3社がチャレンジして競争した。
結果、DJIが勝利した。ってだけの話で、今後、さらなるDJIが出て来て、価格がどんどん下がると思うよ〜
3D Roboticsの光と影、この2年間に起こったこととは?
https://www.drone.jp/news/20170131160428.html
- 162 :
- ・複数のプロペラ、センサー&プログラムを使ってドローンを空中に静止させる技術
これが確立出来れば、あとは、上下左右に移動させるプログラム。
これだけじゃないですかwww
- 163 :
- >>162
撮影さえもチンパンジーレベルのお前が言えた事か。
- 164 :
- そのうち、学研の付録みたいので、
「よい子のドローンプログラミング」
みたいのが出ますよwww
- 165 :
- >>164
お前はDaVinci Resolveみたいな簡単なソフトも使えないんだろ?
平均的な人間以下だと自覚すべき。
- 166 :
- >>164
少し前にドローンの墜落を書き込んでいた奴が、
ちゃんとした保険が有ることを指摘されて、
今度はプログラムが簡単にできるような書き込みに変わったな。
- 167 :
- 犬丸 お前とっくに実名と写真捕捉されてんぞ。
いい加減にあちこちスレ荒らし回るのやめれ
- 168 :
- ここで犬丸さんの予測を書いておくと、
DJIのコンデジレベルのカメラレンズ一体型機は成功するけど、
DJIの業務用のカメラ&レンズ製品は失敗すると思う。
あと、DJI以外にもドローンメーカーがわらわらと湧いて来るとwww
- 169 :
- 先に生まれただけの僕ってドラマのグレーディング時のモニタどうなってるんだ
- 170 :
- >>168
GoProの金かけまくった新製品ですら鼻で笑われてるのにどこがだすねん
というか自作ドローンレベルならたくさんでてる
結局パッケージ化されないと一部の専門会社とオタク以外導入しないよ
それが唯一できてるのがDJI
- 171 :
- >>170
> GoProの金かけまくった新製品ですら鼻で笑われてるのにどこがだすねん
GoProもドローン付きのGoProを出したけど売れなかった、ってこと?
- 172 :
- わかりやすくいうなら、
GoProがGoPro市場を成熟させたらソニーに取られちゃう、
みたいに、
DJIが、ドローン市場を成熟させたら、ソニーに取られちゃう、
みたいに思うんだけどw
- 173 :
- ただ、ドローンは危険がともなうから、日本のメーカーは手が出せないのかな?とも思うけど。
- 174 :
- ジェット大介さんが気持ち悪くなるのは、
顔の表情や仕草で何かを表現しようとするから気持ち悪くなるんじゃないですかね?
- 175 :
- つまり、顔の表情で表現すれば親近感を持ってもらえるだろう、
みたいに思うのかね?
ガジェット系で、一番いいのは、アメリカ在住の殺されたキム兄さんに似た人だねwww
彼の話はサラとしてるからダラダラみれる。
一番ムカつくのは、カズチャンネルだわw 内容はいいんだけど、あの顔、あの話し方は殴りたくなってくるわwww
- 176 :
- 日本は今日も平和だな
- 177 :
- お前が気持ち悪いのは
GoPro ドローンで検察すれば出てくることすら調べようとしないところだ
- 178 :
- >>175
そんなもの見てるから脳味噌が空っぽになる。
お前はただのキチガイ。
- 179 :
- アメリカの人は、Koh Aokiって人だね。
この人が淡々としてていい。
- 180 :
- シュナイダーとかの高い奴じゃ無くて3x3 の手頃な角フィルターありませんかね?
- 181 :
- 犬はアスペで糖尿でニートなわけだが
おまえらがこいつをバカにしたレスをしても、こいつにとっては構ってもらえるだけで自分の存在意義を肯定できてる訳。
こいつがウザいなら無視しろよ
http://mimizun.com/log/2ch/vcamera/1392665642/199-1000
これ見りゃどんだけ罵倒しようが構うだけ無駄なのが解る
- 182 :
- アレ?価格がまともじゃん。>>3は誤報か?
http://www.videkin.com/products/detail.php?product_id=5834
- 183 :
- をいをい30万円なら買っちゃおうかな
それとも20-120を売って21-100を買うとか
- 184 :
- Zeiss21-100mmに15mmのコンパクトプライムを買ったけど、ズームに慣れるとレンズ交換が面倒。厳密に言うとカラーバランスも変わる。ディストーションがなく、カラーバランスが変わらないなら使ってみたいが、レビュー動画ないかな。
- 185 :
- なるほど異種のレンズを取り入れるとカラーバランスの問題があるのか
フジノンはホントに緑っぽいから青っぽいツァイスだと一手間かかるかもね
ショップにデモを頼んでみよう
- 186 :
- マリモの新作見たいな
8Kで「フォトジェニック」リバイバルとか
- 187 :
- 異種レンズで色味が変わるのは常識だと思うけど
そんな浅知恵すらなくて本当にフジノンとか使っちゃってるわけ?
- 188 :
- またマウント大会やるのかいな
- 189 :
- >>185
デモ機持ってる販売店なんかあるの?
- 190 :
- 持ってなくてもメーカーに頼んでくれる
- 191 :
- >>187
単玉使ってたときはいつも同じシリーズで使ってたのでカラーバランスを気にすることは無かったから忘れてた
>>3のワイコンが以上に高いので>>184のように写真レンズベースの14mmかなんかで代用しようとおもったがカラーバランスが変わると編集から文句が来るので収録で対応しなけりゃならないが現場でのミスが多くなる
それに写真用の単玉はブリージングが大きいし30万円ならワイコンの方が実用的かな
>>189
>>190が言う様にメーカーに問い合わせてくれた。今デモ機が空いてなくて来週以降になるとのこと
用意ができたらショップでテスト可能だがフジノンを持ってくるように言われた
20-120をそこで買ってないので肩身が狭いw
- 192 :
- レンズ変えて色変わった程度で文句言うポスプロなんて使うのやめるのが正解
- 193 :
- 流れからして学生時代からの付き合いのSOHOプロダクション的な感じだろう
仲間同士だから色々言いやすい
ポスプロはそんなこと言わないよ今や当たり前の日常作業だから
- 194 :
- 日中30分もすれば変わる色温度
レンズの色味差は確かにあるが目視で補正してるよ
- 195 :
- >>192
ディレクターが気に入ってる編集がゲイですぐヒステリーを起こすw
本人がゲイなのでセンスがいいとアピールしててウザイ
- 196 :
- ケツの穴にオプティモのズームでもぶち込んで黙らせろw
- 197 :
- >>191
テストしたらupしてくれないか。それ見て俺も買う。
- 198 :
- ゲイ編集室に2人きりで8時間缶詰とか耐えられないな…
「ちょっとこの画Gに転んでるな」とか呟かれて「(ゲイに転んでる)…」とかなってビクっ!てなりそう
- 199 :
- ゲイだって好みはあるやろ
- 200 :
- ____
r< ̄ ̄:.::ヾ:ヽ . . . ヽ
/ ,.--:| `;::Y }:::}:.:.:.:.:ノ , ―――――――――‐‐ 、
V:.:.:.:.:| |:.:.:.:._,ムぐく ̄\ ( おめでとう、200…… )
/ ヽ、 `゙''ー-┴ '" ヾ、. . :ヽ ` ―ノ―――――――― ´
/ ヽ :.:.ヽ:.:.:ヽ
レ'i .ィ_ム,イ i :.:.:.l:.:.:.::l
Y Vレ'V ヽ. /弋ーv、 i : .:.::i:.:.:.::l
| :.:.| ,.ィJヵ V _,,,_V Y : :.::|:.:.:.:|
| :.::|.{. |::k| 7Tヽ. ! :.:.:.::|:.:.:ノ
パ l :l ヾ=' |:じ:バ | .:.:.:.:/ :./
チ V :\:::. ヾノ ゙ ! .:.:.:.:/::./
\Nヽ.. T7 ::::::. //ィイレ'
☆ ミ r、 >ー―ァュ<`″
l^ Y^ヶ ハ ヽ>>\ー--- 、
\ .| } / / ⌒i:.:.:::.:, へ.
パ 彡 入ヽ`Tヽ / _ . . :ト ̄ :| ニ三三三三三三ニ
チ ☆ / Y} .| T :.:.:.:.:ト、:.: |ニニ三三三三三三三三三ニ
,イ 人| :.:.:.:.\:.:..::\ ..ノ三三三三三三三三三三ニ
, へ、 / i ,イ-<| :.:.:.:.:.::\:.:.:::\三三三:/ ̄`ー-----ァニ
< ^>-|ヽイへ |. . :/ 人 :.:.:.:. ヽ:.:.:.:::\三ニ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/
| ト、,.イ:| | Y | 了. / \ 人 `く ̄.:.:.: : /
((!_!ヽ. .| | !_ハ ( ⌒)::ヽ:.:.::i \ .:./;;:;::.ヽ、_______ノ
|::  ̄ ̄ ̄ ̄ ::| `ー', へ\!:.:.:.:.:.::.:.:.::.:>-' _____
|:.:.:.:.:.: : :|:;:;;:;: ヒェェ|;: `ー―― ' < \;:;:;
.|::.:.:.:. . : :|;:;:;:;:; iく⌒l <\___ゝ:;:;:
|:.:.:.:.: : . r-ュ |;:;:;:; L二ノ;: \三ニ- '
\ └┘ノ
- 201 :
- おいやめろ
- 202 :
- >>169
どういう意味で?
あれライティングおもしろいよな
- 203 :
- 今やってるドクターXも映画風のグレーディングが単に汚く見えるだけで酷い
あれも仕上げ時のモニターを疑う
- 204 :
- プロカメラマン伴貞良さん 2chは底辺の集まりとツイートしてしまう
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/photo/1508405916/
- 205 :
- おい、おまいらコレ池
https://info.system5.jp/proseminar/archives/17665
- 206 :
- >>205
シグマの公開処刑か
残酷だな
- 207 :
- ↑
シグマなんか欠点あるん?
- 208 :
- なんかあるって?
シグマはブリージングも引きボケもあるぞ
Canonみたいに単に写りが汚いというのとは訳が違う
ギア巻いたスチルレンズだ、あれは
- 209 :
- ライバル業者臭
なんでニッチなシグマのシネレンズをそこまで知ってるんだ。買ったの?使ってんの?
- 210 :
- system5行って確認すればいいんじゃね?
- 211 :
- たぶん期待してインタビ行って触ってガッカリパターンだろうな
ブース自体は結構盛況だったように見えたし
写真レンズ屋のなんちゃってシネはコストバランスの関係でみんなそれだと思うよ
それでも径が揃うとかフォローフォーカスが不安定じゃなくなるとか僅かなメリットはあるから
それを買えるか買えないかってとこなんだわ
概ねそれだけのために払う代金としては大きすぎるって評価だから余り売れないと思うけども
そういう意味ではトキナのやつも一緒だよ
- 212 :
- サムヤンの安物所有、低みの見物
- 213 :
- いやそれも正解だと思う
コストバランス取った使い回しの半端なつくりなら安く出せってことに尽きると思う
- 214 :
- トキナもズームはだめだが
新しいプライムはブリージング無かったので驚いたな
でも欲しいのはズームだ
- 215 :
- >>211
素人乙
- 216 :
- >>211
頑張れよアマチュア
- 217 :
- 実社会で排除された不具者だからネットで匿名攻撃に熱中するんだよね
- 218 :
- Canonは最低だけどシグマはそれ以前の問題だからなあ
結局フジノンかツァイスかオブティモになる
- 219 :
- トキナーのはマスタープライム級だぜ
- 220 :
- 「ズームを移動してもピンがずれない」&「ブリージングが出ない」
たった、これだけの条件なのに、
フジノンかツァイスかオブティモしか作れないと。
作れる、作れないの決め手は何なんですかね?
- 221 :
- 数学的なものならパソコンを回せばいいだけの話だと思うんだけど〜
- 222 :
- キヤノンのシネレンズって何でそんなに評価が低いの?
- 223 :
- 緩めだからじゃない?
- 224 :
- どこがゆるいんだよ?w
- 225 :
- >>220
作れる作れないの問題じゃなくて売れる売れないの問題だと思うよ。
シネマレンズは映画用に特化してるから他の用途に売れ辛い。
売れ辛い高価なレンズを専用に設計して果たしてどれだけ利益が出るのかって話。
- 226 :
- >>225
ほー、なるほど。
- 227 :
- ラーメン屋でキツネそばのメニューを出そうと思えば出せるけど、売れないから損だろ、みたいな発想だ。
- 228 :
- しかし、ブリージングなんてAEで後から補正できるよね。
- 229 :
- >>228
できんわボケw
画角だけ揃えても目眩みたいな映像になるよ
- 230 :
- ヒッチコックの時代から使い古された撮り方やね
- 231 :
- >>222
単玉のメカはいいけど、中身が写真レンズだからブリージングが激しい。
ディストーションをソフト補正するのが前提なので、動画はチトくるしい。
あとPLマウントが無い。
- 232 :
- 元々がartシリーズなんで映りは抜群だろうね。
ただフォーカスリング回した時の挙動を変えるにはレンズ構成から変えないと無理だろうしノウハウないかもね。
そもそもDSLRで撮る人はAFでしょ。昨今。
- 233 :
- 元々、1835を有料で改造するサービスとかが北米ではあったんだから需要はあったんでしょ
スペック的には唯一無二なんだから
俺らは弘法にはなれなくても世界には弘法がたくさんいるんだよ
- 234 :
- >>233
シグマの社長談だが、中国の改造業者がボッタクってるの見て需要に気がついたらしい。
ま、その手のを買ってたユーザーは飛びつくかもね。
- 235 :
- GL Opticsは別にぼったくりって言う程でもないような
それ言ったらシネマレンズなんて全部ぼったくりだよ
- 236 :
- ボッタクリという表現は使ってなかったけど、ネットテレビでその旨発言してたよ。
自分とこのレンズが改造後何倍の価格になることに驚いてたんだろね。
- 237 :
- >>229>>181
- 238 :
- まとめると
シグマとCanonはまだダメ
トキナはなんとか次のプライムで合格点とれそう
フジノンは基準だから特に意見なし
ツァイスとアンジェは高いけどいい
- 239 :
- ツァイスの絵はシャキーンふわっで統一されてて気持ちいい
幾分青いけど
- 240 :
- まだ5D2しかないころアンジェニュHR25-250やクックシネバロ25-250が普通にヤフオクで30万程度で買えたんだ
あの頃ちょっと無理してでも買っとけば良かったと思ってる
いまS35センサーカメラが増えたばかりかPLのカメラも増えたから相場が3倍近くに上がってしまった
古いレンズ特有の周辺特性とかフレア感を生かす撮影者も増えたから相場が上がりまくってるわ
あの辺のレンズは今の静特性偏重の日本のレンズメーカーのレンズからは絶対出ない画が簡単に出るのが
デジタルでも起こるから面白いんだよね
- 241 :
- ↑気のせい
- 242 :
- おーし、明日は麹町でレンズ見てうまいそば食ってくるかな
- 243 :
- なんでこう、主観的な意見ばかりなの?
- 244 :
- お前のその一口ゲップこそ主観じゃないか
そういう時は己がまず客観的なシネレンズ観を語らないと意味がない
スチルレンズ屋のなんちゃってシネレンズは玉自体はスチル用と同じものでガワだけ違うってのは既知の事実だよ
完全新規設計で世界市場に打って出るような冒険はいまの国内メーカーには出来ない
- 245 :
- もっとこう、客観的な評価は出来ないの?
レンズを替えて撮った映像をアップして、どうだ、
みたいな
- 246 :
- キヤノンってTV用のズームはフジノンより評価が上な印象だったけど
シネレンズはだめなのね
- 247 :
- 何を持ってダメとするかによるんじゃないかな
スチル転用のはブリージングとかは多少あるけど特にシグマとかのは画質は素晴らしい
正直シネレンズは各社一長一短だけど、自分の求める特性に応じて好きなの選べるくらい
選択肢が増えてきたってだけで十分良いことだ
- 248 :
- >>246
それ30年前の黎明期の話
20年前くらいに評価入れ替わったよ
20年前からの新社屋ラッシュで多くの局でフジノンメインになってる
大阪は新社屋後もまだキヤノンメインの局もあるけどね
きっかけは箱レンズのズームレスポンスや速度だったけど、ハンディ用レンズの倍率や周辺特性
クラッチズームなどの使い勝手新機能を常にフジノンが先行してキヤノンが後追いになって以降
街場の会社も局もフジノンへと傾いていった
- 249 :
- 腕のある人は道具に頼らないだろ
いい道具はいい画が撮れる
しょぼい道具でもいい画が撮れる人もいる
- 250 :
- >>244
つトキナー 18,25,35,50,85mm T1.5
- 251 :
- >>250
あれ頑張ってるよね
売れてるかは知らないけど
CP+いけば設計者と話できるよ
- 252 :
- >>249
弘法は本当に筆を選ばなかったと思うか?
- 253 :
- 全く話題に上がらないけど、このスレ的にはEVA1ってどうなの?
- 254 :
- あえてPanasonicを選ぶ理由が無いよね
- 255 :
- >>253 C200とかFS5,FS7のが現場で見るなあ。まあまだ発売されて日にち経ってないから
かもしれないけど、うーんという感じ。
- 256 :
- EVAはあの値段にしてはすごくいいんじゃね?
ミドルクラスキラーだと思う
後発だけあってFS7の足りないところを埋めた感じ
DSLRじゃ足りないけどRED出すのもなあ、という案件には使える
- 257 :
- 業界の人間じゃないからよく知らないけど、
ハイエンド:REDとかアレクサ、シネアルタみたいなの(数百万)
ミドルクラス:FS7やC300とか小型シネマ(100万前後)
ローエンド:GHやα7とかDSLR(80万未満)
こんな認識で合ってる?
- 258 :
- >>256
kwsk
- 259 :
- ミドルとローで20万しか差がないのん?
- 260 :
- ゴジラの映画
戦車の中でiPhone使ったって書いてたぞ
- 261 :
- 引き尻のせいだろうけど、あの時点だとHERO5のProtuneで撮るのが正解だったと思うよ
- 262 :
- 俺もそう思う
- 263 :
- そうなんだ
正解しってて凄いね
- 264 :
- >>256
EVA1のすごさプリーズ
- 265 :
- EVA1と比較するのはFS5だと思うが
- 266 :
- >>240
アンジェの25ー250ってeBayだと相場30くらいじゃね?
俺はヤフオクで訳有りが10万で買えたけど今のレンズと混在して撮ると難しいよな。。。
- 267 :
- アンジェのズームはボケボケ
だがそれがいい。なんてこたぁないw
- 268 :
- 【テレパシー】元国連職員「いきなり声が…『聞こえないフリ、分からぬフリをするな、照れをなくせ』」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1513067436/l50
- 269 :
- Kinefinity TERRA 6k
http://www.kinefinity.com/?lang=en
- 270 :
- 4K 100fpsいいな
- 271 :
- α7S3を使っている人って、どんなレンズを使っているの?
やはりSELP28135Gあたり?
- 272 :
- S3かよw
それはともかく、身の回りだけ見れば大抵は5D3からの流れでEFレンズ使ってるな。
パキパキなSONYの絵作りと多少モヤ気味のCanonズームの組み合わせで程よい感じになるのが好きっておっさん多い印象。
もちろんプライムも使われてる。
- 273 :
- SELP28135GはFS7やFS5のようなS35センサーだと引けなくてダメだが
フルサイズセンサーのα7シリーズなら良いと思う。
一般のシネレンズに比べたら安いしね。
- 274 :
- >>264
Panasonicが今までユーザーの信頼を裏切り続けたので
EVA1を誰も信用してくれないw
- 275 :
- 国内だけなw
そもそももはやパナは国内市場を相手にしてないから
- 276 :
- マニュアルレンズだけどズノーかなんかが11始まり出してなかった。
- 277 :
- https://twitter.com/nikkei_veritas/status/956893430352769030
https://pbs.twimg.com/media/DUeRfIAU8AAhzOf.jpg
https://twitter.com/nikkei_veritas/status/956896664576405504
https://pbs.twimg.com/media/DUeUYYtV4AANFYg.jpg
これなんのビデオカメラ?
- 278 :
- 局のENGカメラ
- 279 :
- 機種を聞いてるんだろ
- 280 :
- 盛大にスレ違いやん
- 281 :
- こういうENGカメラ使ったことないんだが、実際操作性は段違いとして画質もシネマカメラよりいいの?
こういうので撮ってても安っぽい画になってるのもあるし、
値段10倍の差がどこで出てんのかいまいちわからん
- 282 :
- 一番の違いは操作性と信頼性
画質だけなら 条件次第でGH5とかα7sの方が綺麗な場面も多い
そもそもFHDですらないしな
画素数なんて1440x1080の60iだぞ
- 283 :
- 見たところXDCAMだから50Mbpsで撮ってりゃフルHDだな。
画質に関しては3板だから色分離は良かったりするけど
ビデオガンマだし基本パンフォーカスなので基本的にテレビでよく見るあの画質になる。
カメラとしては頑丈で外部コントロールなども可能。
スタンドアロンではなくて、放送システムの中の一部と考えれば良い。
- 284 :
- ENGカメラも最近は4K増えてきてる
FHDカメラとそれほど値段違うわけでないし、局で大量に買い換えるならFHDカメラは今更だし
- 285 :
- iPhoneもデジタルシネマカメラに含まれますか?
- 286 :
- raw動画撮影アプリがあるのね
まあシネマカメラに入るか
- 287 :
- iPhone 7 Plus + Koziro Cinema Mount II + Moondog Labs + Filmic Pro (Log) - 4k camera test
https://www.youtube.com/watch?v=5TxLtnwFvEg
このぐらいなら出来ますと。
つか、このサティの音源は、イタリアの有名なピアニストの演奏な気がすんだけどwww
- 288 :
- https://youtu.be/u7KZrt_cHH0
- 289 :
- わざわざiPhoneで撮る必要もないよなw
話題作りだよね、そこまでの低予算映画にも見えないし
- 290 :
- だろうね
DPがREDなり自前で持ってるだろうから話題作りしか理由がない
逆にそれなりの画にする為にコストかかってそう
- 291 :
- そこはREDphoneで
- 292 :
- RED and Foxconn to create range of affordable 8K prosumer cinema cameras
https://www.eoshd.com/2018/02/foxconn-partners-red-build-affordable-consumer-cinema-cameras/
Foxconn chairman Terry Gou said of the venture: “We will make cameras
that will shoot professional quality films in 8K resolution
but at only a third of current prices and a third of current camera sizes”.
- 293 :
- Red->Foxconn->シャープ->アストロ
まさかと思うが丸投げ丸投げ連鎖しないよね?
- 294 :
- 8Kにかけとるのう
しかし本当に8Kまでいくのか、
そして本当に8Kがゴールなのか
- 295 :
- 4K
8K
16K
32K
64K
128K
256K
512K
1024K
メモリみたいに増えていくよ
- 296 :
- 16kディスプレイに32kのVR映像だったら現実世界と区別つかなくなるかな
- 297 :
- 30fps
60fps
120fps
240fps
480fps
960fps
1920fps
3840fps
7680fps
メモリみたいに増えていくよ
- 298 :
- http://abmilk.sa-kon.net 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:74d309bcaf9b8c8b4b875b15f729bae5)
- 299 :
- ちはやふるってなんのカメラ使ってるか知ってる人いますか?
- 300 :
- imdb見りゃレンズまで書いてある
- 301 :
- ありがと。やっぱアレクサかー。
- 302 :
- 色の良さとDRの広さでArriを選ぶのが4割
残りの6割はただの思考停止
- 303 :
- 国内のCMとかもAlexa(mini)ばっかだけど、予算はあるからって何も考えずにArriで、ってのも結構ある
現場で見てて、これRAWで撮る必要微塵もないだろってのもしょっちゅうだし、カメラの機能の3割も使ってない
カメラマンはLUTがあたったEVFしか見ないんだから色なんて微塵も分からんし(DITがいる現場でリアルタイムでカラコレしてたところでその程度でArriと他社の色の違いが分かるでもなし)
チーフその他はカメラの選定に口出しできないからカメラマンが気分で決めた機種を黙々と操作するだけ
「Arriじゃなきゃできないこと」があるからArri使ってるーなんてのは超レアだよ
よっぽど個人事業主でRED使ってるようなカメラマンの方が必要に応じたカメラ選定をしてると思うわ
- 304 :
- ひるなかの流星はなんのカメラ使ってるか知ってる人いますか?
- 305 :
- 「スリービルボード」ってアカデミー賞受賞した映画の劇中で、
テレビのローカルニュース取材用カメラにURSAmini 使っててわろた。
誰か関係者の私物だったのかな。
- 306 :
- >>303
機能なんて使わんでも、arriならとりあえずかっこよくなるやん
あぁいい色だなぁと思った作品を調べると大体arri
SONYとかとは何かが違う
- 307 :
- >>305
本編観にいってないけど予告でもハッキリ認識できる映り方してて気になってたわ
ドキュメンタリークルー設定ならありだけどローカル局報道取材設定だったよね?BMD側からの提供に乗っただけなのかな?
- 308 :
- >>306
ほらー半分思考停止じゃーん
(まぁ俺もソニーの色がいいと思ったことはあまりないけど)
絵のトーンはArriが万能!なんてことはないと思うんだけどな 場合によりけりというか
ましてやカメラマンは編集のカラコレを見ないんだから、自分が選んだカメラがどう編集されて何が良くて何が足りないのか分からないわけで
- 309 :
- >>308
場合によりけりなほど実用的なカメラの選択肢ないだろ
レンズちゃんと選べってならまだしも
普通に色味の好みと操作性で選ぶわ
- 310 :
- ちはやは画質問題じゃなくて基本畳の間で撮りが8割がたローばっかになるから
ALEXAミニとの併用のためにALEXAなんじゃないか?
巨大な6尺上げのセット組むよりALEXAミニ常駐の方が安いだろ
あの作品のグレーディングはよくないけどアングルについては漫画のコマ意識した
極端なアングルをよく撮ってると思う
- 311 :
- >>308
マトモなカメラマンはグレーディングに付き合うしカラリスタに指示出すでしょ
地上波のバラエティだとかは別として映画なりMVなりで
少なくとも俺はグレーディングに立ち会わないカメラマンと仕事したことない
- 312 :
- >>310
おいらはあれのカラグレ好きだけどな。
参考にどこが悪いか教えて。
- 313 :
- カメラマンと一口に言っても、演出や色作りまで積極的に参加することもあれば、
言われるがままカメラ振るだけで終わりのこともあるわけで。
それは仕事の規模やカメラマンがまともか否かよりも、単に求められる役割の違い。
もっと簡単にいうと、現場によりけりっていう当たり前のこと。
- 314 :
- H264 4k30p 8bit420比較で
FS7mk2とα7SIIって総合的な画質はどっちがいいの?
スチル機なら画質=センサーサイズなんだろうけど。
- 315 :
- ムービーの品質はFS7の方がそりゃいいさ。
動画専用センサーだから色分解もいい
7sはデフォだとちょっと乾いた感じのトーンになるし
あとはまぁ好き好き
- 316 :
- カラコレがんばればまぁ違和感なく混ぜれるくらいになるようだからa7はすごいわな
LOGでもないのに
- 317 :
- >>313
それがマトモか否かっていう話じゃね?
仕事にプライドと責任持ってるカメラマン(撮監)ならグレーディングに立ち会うし
人任せになんかしない
人任せにするのは無責任なカメラマンだけ
- 318 :
- そりゃ撮影監督なら普通はグレーディングにも立ち会うだろうけど、
カメラマン=撮影監督じゃない現場だって沢山あるって話だよ。
- 319 :
- 65mmの使用感とかどう?
- 320 :
- >>315
> ムービーの品質はFS7の方がそりゃいいさ。
> 動画専用センサーだから色分解もいい
静止画、動画で、
動画の方が画質がいい、ってあり得ないと思うんだけど〜
- 321 :
- >>317
責任感じゃなくてどこまで求められてる現場かってことだろ
- 322 :
- 撮影監督なら普通は当然グレーディングにも立ち会うよ。
逆に立ち会わないって人、俺の周りじゃ見たこと無いんだけど。
カメラマンは事前にグレーディングの方向性に沿った撮影するだけだから
呼ばれなけりゃ来ないよ。来ていろいろ口出されたんじゃ困るし。
- 323 :
- だから現場によるだろ
- 324 :
- お前らバカだろ
同じ内容を言葉かえてマウント取り合ってるだけじゃねえか
- 325 :
- ふざけたカラコレだな
http://www.youtube.com/watch?v=c8WXoSUFCjg
- 326 :
- こんなクソなグレーディングをなんとも思わないようなスタッフにArriなんて豚に真珠どころか豚にダイアモンドだろ
- 327 :
- 普通に撮って出しっぽいメイキングの方がまだ見れるな
https://www.youtube.com/watch?v=yGjPJQwfuB8
- 328 :
- >>325
これは青かぶりだけど、
これの黄かぶり編を
映画テイストだ、映画テイストだ、って
君たちマンセーしてたよwww
3、4年前の話だけどwww
- 329 :
- つか、この画質は、昔、
BMPCCで、俺が「天国モード」と名付けた画質なんだけどwww
高解像度だけど「異次元」感があるでしょwww
- 330 :
- つか、日大の映像学科あたりに、この画質をヨシと洗脳してる先生がいるんじゃないの?www
俺がこの板で、
これは、「天国モード」で恥ずかしいから、
止めなさいと、説教してるのに出て来るからなwww
- 331 :
- 犬丸の天国モードなんてひっさしぶりに聞いたわwww
- 332 :
- 日大芸はへんな業界ゴロも複数出入りしてるし管理甘すぎだよね
- 333 :
- ブリジストンの社長さんはこれを見て怒らないのかね?
サラリーマンのセクション主義が徹底してて、
「これは、宣伝部の落ち度だから俺はしらね、どうでもいい」って感じになるのかね?www
- 334 :
- つまり、
このCMのプロデューサーは、
「これが最新のグレーティングでございます」
みたいな感じで、
ブリジストンの宣伝部に納品するのかね?www
- 335 :
- 本編の波形見たらlogまんま手を加えてないぽいけど
スキントーンは狂ってないですね
ベクトル12時から5時の範囲は何も無いし
11時半の方向へ思いっきり突き出してますよ
脳ミソが足りない誰かさんが大好きな言葉使いに合わせて
説明してあげるとすれば
「赤かぶり」と言うでしょうねえ
- 336 :
- CM現場のALEXAは居酒屋の「とりあえずビール」と同じ「とりあえずALEXA」なんだから別に目くじら立てる事じゃない
カメラマン決まる前にPMが勝手に機材発注(リスと出し)出来るレベルw
- 337 :
- >>335
じゃあ、その、色違い天国モードのリンクはってよ。
- 338 :
- あと、
>>325のファイルは、
明るいドットは暗く、暗いドットは明るく記録、してると。
でも、それを復調してない、んじゃないか?って気がすんだよね。
- 339 :
- だから、絵が薄っぺらくなると。
- 340 :
- 何言ってんだこいつ
誰か解説してくれ
- 341 :
- >>340
目を合わせちゃダメだ!
家までついてくるぞ。
- 342 :
- こういう尿画面グレーディングってなんなの
高杉真宙主演『世界でいちばん長い写真』劇場版予告
https://www.youtube.com/watch?v=n_50e8AdqUk
- 343 :
- 俺の好みではないけど別に普通じゃね?
放送基準さえ守ってれば
グレーディングに正解なんて存在しないんだから
他人のグレーディングにいちゃもんつけるのはナンセンス
- 344 :
- なんというバカ思考w
素人は書き込むなよ
- 345 :
- >>342
これ、劇場で見るならいいだろーけど、
テレビで見たら、「ゲッ、なにこの黄色!」ってなるだろーね。
- 346 :
- >>342
youtubeで見てるからだろ
劇場でかかるものとしては普通だぞ
- 347 :
- グレーディング、カラコレを勉強したいんですが何から勉強したらいいですか?
- 348 :
- >>347
本買おう
カラコレの本
- 349 :
- そこはURLなど貼らないと全くの駄レスどまり
オレが思うに単に最新のダビンチ本買って読んだところで取っ掛かりがまずわからなくて躓くと思う
まず自分の手元の編集ソフト上のカラコレ機能のパラメーターを
グレースケール画像を相手にどれをどの程度動かすと実際の画にはどう反映するのかを自分で掴むところが入り口
そもそもこういう漠然と入り口がわからない人はグレースケールというもの自体が
一体何なのかすら分からないけど、むしろそれが当たり前
普通は単なる幾何学図形としてしか認識しないんだからその白っぽいほうが明るくて
黒っぽい方が暗い、それを1枚画で同時に見るための「図形」なんだと認識できるまでに
カラコレパラメーターを無作為に動かしまくってやっと分かるくらいの感覚なのが普通
その状態から始める人がいきなりダビンチ本読んでも入り口から躓いてしまう
- 350 :
- カラーコレクションハンドブック第2版 -映像の魅力を100%引き出すテクニック- https://www.amazon.co.jp/dp/4862462383/
- 351 :
- その各パラメータと実際の画への反映に仕方が頭の中でつながったら
次の段階ではネットで拾えるグレースケール画像をプリントアウトして
わざと色んな光源下に持ち出し、ホワイトがずれた画像を沢山撮ってくる
それを元のグレーに戻す作業を実際に編集ソフト上で試せば
何をどう動かすと黒〜白までちゃんとグレーになるのか分かってくる
そこまで出来るとやっとちょっとはカラコレ本への入り口が自分にも出来てくるからアマゾンで買わずに
ブックオフでそれ風のものが載ってる編集本なのかカラコレ本なのかを安価で漁ってくる
最初はそんな感じだと思う
- 352 :
- 尿映画は劇場で見ても尿
- 353 :
- 実際のグレーディングはノーマルに近いものを撮ってきて自分の好みのトーンへと振り込む作業な訳だけど
色んな人見てるとニュートラルの状態が自分の中に基準がないのに
闇雲に色崩してもスタイルにはならないし一貫性も保てない事が分かってるから
まず自分の中のニュートラルを作るためには本など読む前に
崩れたグレーバランスを戻すという感覚を育てた方が結果早いというのが
作業概念を掴んだり慣れるためのお勧め
- 354 :
- >>353
丁寧にありがとうございます。
このようなアドバイスはとても参考になります
- 355 :
- 正しいグレーバランスというのはどうやって勉強するの?
- 356 :
- 他人にほめてもらえることを目的に映像制作の勉強すんの?
自分個人の好みとか世間に訴えたいテイストとか無いの?
そういう人は自分自身で映像作る作業に向いてないよ
クリエイターに金払って発注かける側に回ったほうがいいと思う
- 357 :
- >>356
褒めてもらえる事を目的にやるわけではありませんが、何事も基本的な事を勉強してから自分の色をだしていくのが良いと思ってます。
趣味の範囲ではありますが、私は映像を作る事が好きなので勉強しようと思いました。
- 358 :
- 今の時点で俺が個人的にやってる方法だけど
ディフューズホワイト、スキントーン、18%グレー
この3つ、波形モニターでルミナンス値を見る
方針が決まらず迷ったときは、作業の暫定的な出発点として
トーンカーブをいじり、下記の値に持って行った状態の絵をいったん作る
ENGルックの場合
ディフューズホワイト 90%
スキントーン 70%
18%グレー 50%
シネルックの場合
ディフューズホワイト 66%
スキントーン 50%
18%グレー 33%
この状態から、変えたい領域だけマスク切ってトーンカーブを上げたり下げたりする
波形モニターとピクチャーを見比べ、この値ならこの見え方になるを繰り返す
やりすぎて判断が混乱するようならピクチャーモニターをグレーオンリーで目視チェック
スタートラインの値を決めず、波形モニターも見ないと
いじってる間にどこからスタートしたのかわからなくなって混乱する
長年やってるベテランさんは
この構図だったらこのパターンみたいな引き出しが頭の中にたくさんあるはずなので
こんな無駄手間かけないかもしれませんね
- 359 :
- 8bit映像をグレーディングしちゃう可愛そうな人〜
- 360 :
- グレーディングの意味を考えれば普通にあり得るシチュエーションでないかい?
- 361 :
- 8bitでもやるだろ普通に
少しの破綻より全体の印象だよ
- 362 :
- それはグレーディングではなく昔ながらのカラコレな
- 363 :
- そんなん言い出したら10bitも同じ
グレーディングしたら破綻すんじゃん
12bit以外グレーディングとは言えなくなる
- 364 :
- >>362
カラコレとグレーディングは意味が違うので
そんな言い方はおかしい
- 365 :
- 「ここに8bitはグレーディングしてはいけない」
っていうアホがいるみたいだけど
お肌パサパサのおばさんは化粧するなくらい間抜けな発言
化粧しても不細工なんだから化粧しなかったら人間じゃないんだよ
- 366 :
- バンディングとの戦い
- 367 :
- >>366
ポンデリング食べたい
- 368 :
- じゃあ8bitで取らざるおえなかったらlogのまま出すんかい
完璧主義の奴は仕事相手としてはクソめんどくさいよ
予算内でそこそこ見れるように仕上げてくれる奴が求められる
- 369 :
- Log前提www
お里がwww
- 370 :
- >>342
これはどう見ても意図してこの色なんだろ
ミス的に思ってる奴馬鹿なの?
- 371 :
- とりあえず否定しとけば
上に立てると思ってるお子ちゃまなんだろ
- 372 :
- てかスマホとかパソコンの画面青過ぎだからね
蛍光灯の部屋に置く事前提で合わせてきてるやろあれ
映画館の暗闇で見るとあれくらい黄色い方が自然に見せる
- 373 :
- 6500度にすると尿尿言われるのが今の日本
9300度基準が無難かも
- 374 :
- 意図があろうが尿は尿
- 375 :
- >>370
いやもしこれがDCP原版からのまんまコピーだとしたらNGだと思うよ、6500に管理された劇場では色温度低すぎる
YouTubeはフレームの外が白だから誰が見ても対比ですぐ分かるけど
編集室の薄暗い環境でモニタだけ見てるとよくやる間違いでDCP初期にはしばしば編集マンが間違えた事案
デジタル上映が始まった初期はまだカラリストはテレシネにくっ付いたダビンチ部屋にしかいなくて
ほとんどの低予算作品はダビンチやパブロを通さず
編集マンがテレビ番組のテレシネの要領のまま最低限のカラコレをしてた
しかもアナログ機材でパラメータもこれしかない
https://www.kitplus.com/images/advertisements/big/sony_bvx-10p_123116.jpg
モニタにしてもテレビ基準のままのブラウン管マスモニでD93のままで平気でやっていた
だからPCLでさえ千と千尋の大失敗テレシネみたいな間違いが起こってた時代
- 376 :
- >342はむしろそういう時代の経験を経てきた年寄り編集マンのカラコレではなくて
D93もD65もよく知らないしっかりした失敗の経験の自覚もない若い世代が
不勉強ゆえに当時のデジタル過渡期のスタッフたちと同じ間違いをしてるだけだと思う
おれはVEの先輩に基準になるモニタのベースになる白黒を調整した上で
毎朝朝一でまずその白黒を自分の目に覚え込ませて、もしどうしても白黒に見えなければ
その場で白黒に調整しないと色作りなど出来ないとくどく言われたからそういう感覚はあるけども
普通の人はそのモニタが一体何色なのかを知らないままそれを基準に色を作って
後で失敗に気づくというような事が普通にある
でもそんなオレでもD93モニタでD65上映するコンテンツの色作りは不可能
そのくらいモニタに色を出さない白黒の状態は大切なんだけど、それを気にしてる人は今は本当に少ないと思う
- 377 :
- 以前カラコレの勉強をどうすればいいかという質問があったけど
自分のPCにグレースケールを出してその白黒状態を黒から白までキチンと覚えることと
もし調整が可能な環境を持ってるなら全階調において無色になるように調整することから始めるのが実は大事だったりする
今はテレビも色の濃さ絞りきっても白黒にならない機種も多いけど
意外に青い(色温度高い)だけじゃなくGに転んでたり逆にYだったり(液晶が焼け気味の場合あり)実は結構転んだ状態で普通にテレビ見てたりもするから
色を作る感覚の基準も技術パート同士ですら意外に齟齬があったりもする
- 378 :
- いい話だなあ〜
- 379 :
- ただ、>>342はネットを見る人用の宣伝動画なわけで、劇場と同じ色味にする必要はないんだよねw
そうなら、>>342は絶対、ノーマル色味にすべきなんですよ。
普通の人は、>>342を見て、「なにこれキモイ!」って思って絶対映画館には行きませんよ。 つまり逆宣伝www
- 380 :
- コテハン必死だな(藁)
- 381 :
- この映像を観てどの程度のカメラだと判断出来るでしょうか。
1、 ポイントは、画角でゆがむのが普通の天井や壁の縁がきちんと直線になっている
2、照明が当たっていると言えども光量が充分でない天井裏の構造物も色彩鮮やか
3、天井のネットの網目が前方から奥の隅まで明瞭
4、天井裏の照明に因る直接光がカメラに入って入るにも拘わらず、
舞台の被写体には適正露光となっているダイナミックレンジの広さ
5、若干アニメチックな色の階調
人体を含めた画面の造形の面白さで、一瞬「近未来写真術」(篠山紀信)を
思い出しました。
https://youtu.be/mKjGo2xbdTQ
- 382 :
- コテなし犬丸だろうが答えてやろう、しかし見る目がないなw
衣装や顔すら飛び気味の時点でダイナミックレンジもクソもないよ
背景のビジョンのハイライトも飛びまくりだし推定DRは9stop程度だと思う
なにより暗部のS/Nがかなり悪い時点でGH4ですらないのも分かる
それよりも前に音がモノラルだしな
このアカウントをちょっと遡ると同じカメラで顔もフォーメーションも切れまくった動画があるから
ズームレンズではなくこのカメラはこの画角でしか撮れない事を意味している
https://www.youtube.com/watch?v=JK6OPOgi178
- 383 :
- この動画が去年の夏でまがHERO6の発売前だから
要するにHERO5のリニアモードで撮ってるというのが正解
知らないヤツも多いだろうけどHERO5から歪み補正内蔵で20mm相当の綺麗なワイド画が撮れる
https://www.youtube.com/watch?v=RfyI8WnRi7E
ただ所詮は実効1/3インチ単板だからちょっと暗くなるとS/Nは悪いままだ
このポジションにGH4に7-14でも付ければ似たような画角でもっと綺麗に撮れる
- 384 :
- あとこれはファンカムじゃなくてこのタレント事務所のマネージャー辺りじゃないかと思うくらいずっと撮ってるが
GoProの使い方としては割と上手いとは思う
この手の固定カムはステージ前ツラの客前に置く以上、客の邪魔にならないよう配慮せざるを得ず
GH4のサイズでも既に邪魔だという事が常
そこで目立たないGoProにしてステージ面ギリの高さにカメラを上げた上でフレーム底辺とステージ面をギリで
画角合わせると水平も合うというのを発見しただけでもエライ
時間が無い時のセッティングで一番確実で間違いないのが実はその手だから
- 385 :
- >>382
>>383
>>384
ご返答有難うございました。やはり、GoProでしたか、こんな映像を発見しました。
https://youtu.be/MGcseB9W2XY
よく観ると高級カメラの画像では無いですね。いろんな意味で、情報を端折っている感じがします。
しかし、画造りが上手いと言うか、観る者にあまりもどかしさを感じさせませんね。
メリハリと透明感がある、と言うか。
昔、スペック上の解像度が勝っているニコンのレンズに比して、SMC(スーパーマルチコート)を
売りにしていたペンタックスのレンズを思い出しました。ゴーストが少なく透明感のある画像でした。
レンズの構成枚数が少ない単焦点の良さもあると思います。
ただ、パンフォーカスで使うには、フォーサーズはおろか、一インチサイズでもセンサーが
大きいと感じます。絞り込んで画像が暗くなるのでは本末転倒ですね。
こんな処にも小センサーの3板式が評価される理由があるのでしょうね。
どうも、有難う御座いました。 ちなみに、私は「犬丸」さんではありません。 草々
- 386 :
- アクションカメラって今こんな綺麗に撮れるの?
一昔前の隠しカメラみたいな画質想像してた
- 387 :
- 条件揃えばかなり綺麗
ただ少しでも暗かったり逆光入ると途端に画質落ちたりする
- 388 :
- じゃ、
ゴープロと比べて、SONY FDR-AX60/55/45/40の方が画質は上、
って認識でいいでしょうか?
- 389 :
- まぁ朝鮮人のタレント事務所は副業で体売らせてるらしいから
映像がどうであれ薄らキモイ
- 390 :
- >>389
つか、俺は、>>381の動画を見て、売春しかイメージ出来なかったwww
- 391 :
- 日本舞踊は、売春のオプションの踊りとしてスタートしてるんだよね。
そう考えると>>381の動画も理解できるわなw
- 392 :
- 日本のアイドルは、子供の男子にいかに受けるか、を腐心したからああなったと、
でも、
韓国のアイドルは大人の男子のエロ心をそそる努力をしたから世界的な支持が得られたのかも。
- 393 :
- >>385
77インチの画面で見たら
マン筋丸見えだったぞw
- 394 :
- ヤフオクじゃPLズームはやっぱ人気ないな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m246961183
まあこれは撮れる画自体はトキナ11-16と同じだからってのもあるけど
これを買うのは趣味人ではなくてFS7メインの技術会社あたりだから
ヤフオクじゃなくてシステム5とかじゃないと買えないんだよな結局は
- 395 :
- http://www.youtube.com/watch?v=MKL5tOfDEOs
これ(内容は置いといて)懐かしくて柔らかい良いグレーディングだなと思ったら
http://www.youtube.com/watch?v=dAutPyuswN0
メイキングの50秒あたり見ると、フィルム?
しかもカメラマンなんか若い女の子じゃね?
- 396 :
- PLのズーム、しかもZeissとかじゃない、となるとそもそもの需要が少なすぎるんだよな
PLプライムですらヤフオクじゃ不人気なのに、ズームなんてそりゃ…って感じ
- 397 :
- >>395
416かSR3かパッと見分からんけどどっちにしろ16mm
なんだけど正直a7sIIで十分撮れる感じでしかないのが残念だね
多分セットライティングプラン自体が以外にローコンで、いざテレシネしてみたら
もっと綺麗なハイライトになるはずのところが収まってしまってたから無理して飛ばしたら
DR狭いカメラで下手なグレーディングして8stop相当みたいになってしまったような失敗例
広告屋は自称「意識高い」アパレル系のクライアントをだまくらかして金引き出す手練手管に長けてるから
こんな糞動画に1000万以上使わすのも朝飯前だな、ある意味羨ましい
- 398 :
- >>395
単に、スモークとかフレアフィルタってヤツでしょw
- 399 :
- >>397
デジタルにしては綺麗だなって思ったからフィルムで驚いた
フィルムにしてはデジタルっぽいのは後処理で飛ばしてるからなのか?
- 400 :
- メイキング見るまでFS7かと思ったわ
- 401 :
- カメラは416っぽいね。ライティングが糞過ぎてグレーディングで弄り壊した
まさに失敗例。普段デジタルでしか撮らない連中がフィルム使うから
こんなんなるんだよな。
- 402 :
- デジタルだと完全に飛ばすのは悪だからなー
- 403 :
- デジタルの白飛びってなんであんな汚いんだ?
ラチュードはどんどん伸びてるけど
フィルムの柔らかい白飛びが再現できないネックはどこにある?
- 404 :
- フィルムは階調が滑らかだからな〜
- 405 :
- ていうかこれライティングのせいだとは思わんけどね
窓からは何kwかわからんけど相当大型のライト差し込ませてて他はほぼ何もやってない?くらいのローなんだから露出の失敗じゃね?
- 406 :
- 16mmじゃボケないから駄目〜
- 407 :
- 素早く被写体に追随してフォーカスも確実、安定した
カメラワークで間違いなくプロもしくは同等レベルの
アマチュアの作品と思われるが、映像のクォリティー
もピカイチ。
どんなカメラを使っていると思われますか。
https://youtu.be/yxWHkiDhqo8
- 408 :
- 横長の絵にマスクかけたみたいな映像に思える
- 409 :
- >>401
カメラはSR3
パワー2ピンの位置見りゃわかるだろ
- 410 :
- >>408様
最近はyoutube動画をスマホで観る人が非常に多く、
動画をupする人も、人物を大きく観せるためにスマホユーザー向けに、
映像を縦長で配信する人が多いです。
普通にパソコンの横長ディスプレィで観ると、画面の量サイドがカットされた
縦長の映像が小さく中央に映りますが、ピボット式のディスプレィを回転させて、
縦長の全画面で観る事も出来ます。
私のディスプレィHP LP2475wの場合は回転させると、画面長辺の長さは
ほぼ40インチテレビの短辺の長さと同等になります。
ただ、この状態で動画を観るには、nvidea等のグラボが必要となります。
http://imepic.jp/20180406/775730
- 411 :
- 何にせよ決して上手いカメラワークではないな…
1sのFFなんだからもっといくらでも滑らかに追えるだろ
- 412 :
- >>395
メイキングの映像のほうがいいね!
- 413 :
- お前ら破綻とかいろいろ言いたいことはわかるけど
正直負け犬でも文句だけは一人前なんだなぁくらいにしか思わない
なんていうか安直なエッジの処理だし
なんとなくオシャレ風の映像をそれ系のブランドにぶつけるそこの浅さとか
あるんだろうけど
人気の可愛い女優さんで、一応若手演技派のイケメン俳優ってとことで
ちょうどいい長さの録りやすいいい手頃な脚本で
ああいう仕事は羨ましい
お前らの撮ってる、やっつけのブライダルとか、入園式の記録とか
面白くないだろ?
- 414 :
- お客さんの満足度や費用対効果においてお前がバカにする記録系の撮影者より
このCMチームの方が仕事としてはレベル低いと思うよ
nikoくらいの広報になればプロダクションフィーに対する理解ももちろんあるだろうけど
あれだけ金出してこれしか撮れなくてそれがターゲティングしたいお客さんにも特に響かず
再生数的には行ってる()はずなのに反響があるのか話題になってるかといえばゼロで
ゴースト再生数じゃないかってくらいの変な終息
そんなものにいつまでも「満足」し続けられるお客さんなんていないでしょう
- 415 :
- 安心しろnikoのターゲットはここでライティングやグレーディングの重箱の隅つついて普段の安仕事の溜飲下げてる
場末のブライダル屋でも小学校の記録屋でも田舎のケーブルテレビでもない
少なくとも場末のブライダル屋が作る物よりは>395の動画の方がターゲットにリーチしてるよ
- 416 :
- まあそこはこのスレ的にはどうでもよくて、この現場に対して16回す意味があったのかどうかで言えば
お客さん側の幹部がフィルム指定でもしてない限りはゼロ
お客さんの指定だったとしても女優の肌の明部がすっ飛んでる仕上げで完パケた時点で
「フィルムで撮っててこの程度なの?」と思われてたとしたら負け
仕上げ段階で窓外を飛ばしたくて上持ち上げたらキー当たってる顔も飛んじゃいましたになってるのは
フィルムで撮ってるのに現場でちゃんと計ってないからで
セット撮影なら本来は窓外をロケ風に飛ばした上で肌のサイドはギリで収めるなんて朝飯前
このチームはモニタで仕事できるカメラじゃないとダメだったと思うよARRIでもソニーでもいいけど
- 417 :
- >>415
お前はどの立場で書いてるのか分からんくらい頭悪い発言で草
「お客さんの満足度」というのは「仕事の発注者の満足」の意味で
ブライダルの上位クラスの連中とそのお客さんとの関係性で生じてる満足度の方が上って話
ブライダルしか撮ってない業者にこれが撮れるはずもない
もちろんnikoが300程度しか出してなくて
CM屋が勝手に他のプロジェクトのセット使いまわして自己責任で16回してるだけなら十分満足範囲でしょう
- 418 :
- これは1000万は掛けてるからなぁ
それタンス作ってる奴より家建ててる奴の方が偉いみたいな話やん
- 419 :
- >>418
おいおい
100万の家建ててる奴と
1億で寝室だけリフォームしてる奴の比較だろ?
- 420 :
- このスレの皆さんは普段フイルヌ廻してるんすか?
レベル高いっすね
- 421 :
- たりめーだろ
朝一でラボから上がってきたの確認してその日の撮影決めんだよ
- 422 :
- 今でもCMだけは割とフィルムらしいね
- 423 :
- フィルムで撮りたいっていうバカなカメラマンや監督もいるにはいるし年間そこそこの数が撮られてはいるけれど、
監督とカメラマン以外はみんなアッホらし、って思ってるよ
- 424 :
- 実際フィルムだと全然雰囲気違うだろ
あんな過剰なカラコレしない限りは
- 425 :
- いやお客さんは元よりディレクターでさえもFS7のセンタークロップでISO1600にして
s16の10倍ズームでも付けとけば16mmテレシネと見分けつかないよ
へたしたらS-log使わなくてもPP設定ちゃんとやるだけで見分けつかない
フィルム回すメリットは今や年配俳優の緊張感とか「ちゃんと撮ってる感」くらいしかないんじゃないか?
上に貼ってるメイキングもフィルム回してまっせアピールのために
どうやら回してる時の音わざわざ足してるっぽいし(SR3はあのメイキングカメラの位置ではあんな大きな音じゃない)
- 426 :
- フィルムで撮ったらすぐ取り込んじゃうし
サブで回してるカメラのデータ使ったりもするw
監督にさすがフィルムは違うねえ!って言われたところがBMDだったりして
あ、そっすか、となるw
- 427 :
- しかし、>>395はフィルムなのに全然黄色くないでしょwww
どういうことよ?www
bmpccが黄色いのはシネマが黄色いからだ、と散々このスレで聞かされたけどwww
- 428 :
- 犬丸ってやっぱ馬鹿なんだな
- 429 :
- そこまでデジタルの性能良くなってねぇわ
デジタルで「エル・スール」みたいな画が撮れるのか?
- 430 :
- 実際、昔のフィルムの時代の映画だってあんな黄色いのはなかったんですよ。
いったいいつ頃から誰が「黄かぶり=シネルック」って言いだしたんだろーな?www
- 431 :
- >>429
デジタルよりフィルムの方が綺麗なら
世の中デジタルリマスターなんて物が存在する訳ないだろ
エル・スールもリマスター版出てたな
そういや
- 432 :
- 便利さと保存性を優先して妥協してるだけだろ
綺麗だからじゃないわ
- 433 :
- >>432
便利さや保存だけなら何故リマスターまでするのよ
リマスターの意味分かってるか?
- 434 :
- フィルムは寿命があるからな
基本的に傷や退色したものを修正して本来の意図に戻すのがデジタルリマスターだろ
元のフィルムより良くなるわけじゃないし、フィルムの味をできるだけ保ったデジタル化を目指すわけで、ましてや一度もフィルムを通してない映像ではまったく及ばんわ
- 435 :
- 大体お前、デジタルリマスターなんてBD化する時に先行上映するくらいで、デジタルリマスターを求めて客は来ねぇよ
同じリバイバルの場合フィルム上映の方がネームバリューある
- 436 :
- >>434
元よりガッツリ画質アップさせますが…
今時のデジタルリマスターは傷消すのは勿論だがコントラストも解像度すらも上げるぞ
フィルムなんてただの懐古趣味でしかない
未だに映画は24pってのと一緒
本来画質の良し悪しだけで言ったら60pや120pの方が良いけど
映画とはかくあるべきってので受け入れられないだけ
本来は画質的には良くない物を味だなんだと言ってるだけの話でしかない
個人的には味を否定しないけどね
ただ画質が良いだけの映像は心に響かんしね
エル・スールなんかも
単にカメラの画質的な話で言ったらお話にならないくらい画質は悪いラチチュードは狭いし
解像度は低いしコントラストも弱い
かといってじゃあ美しくない映像か?っていうとそうい訳じゃない
むしろ味や深みがあって美しい映像ではある
画質の良し悪しと映像の美しさの区別のつかないアホがいる事が問題
- 437 :
- フィルムで撮ってテレシネして、いじっていじって終わったらキネコして、フィルム上映だって?
- 438 :
- だからその味により美しいと感じるならそちらの方が映像の質として上でしょ
ニコンの最上位一眼は毛穴までバチッと写してしまうが、広告の現場でポートレートに好んで使われるのは肌をボヤかすキャノンだ
CMが美しさを優先しなくてどうするんだ?
そもそも最初の話の見分けがつかないはありえない
- 439 :
- お前は品質を根本的に理解してないバカ
- 440 :
- フィルムとデジタルの根源的な差は、
デジタルはラチチュードは広いけど、階調がない、弱いんじゃないの?
- 441 :
- 「階調がない」というか「階調が少ない」
- 442 :
- キャノンは完全に蚊帳の外だよなあ
やる気は伝わるが他社との連携がまずすぎる
- 443 :
- >>438
デジタルでその味を出すためのLUTなんじゃねえかな?
世のカラリスタが日々頑張ってる訳だ
ただ味なんてのは個人の好みの世界の話だしな
これが正解なんて物は存在しない
- 444 :
- そのLUTはいまだがんばってフィルムの風合いをシュミレートしようとしているにすぎない時点でデジタルが上はないだろ?って話
- 445 :
- >>444
全部のLUTがフィルムをシミュレートしてるわけでもかなければ
フィルムとは真逆のグレーディングも山ほどある
画質の良し悪しとお前個人の映像の好みの問題を同列に語るなよ
映像の好みは人それぞれあって然るべきだが
自分の好みと客観的物差しの区別がつかない奴は映像を語るのは分不相応
- 446 :
- これは私が2013年に東京の日比谷公園でiPhone4sで撮った写真、
意図的に太陽を入れてみた。
逆光に強いと言われている iPhoneのカメラだが、二重露光を合成
して一枚の写真にしているとの事だった。
最近、NHKのドラマやDVD等の映像作品で過去には考えられなか
った広いラチチュードで明部と暗部が適正露光となっている映像を
良く見るが、対数圧縮でも何でも後処理無しで、この様な映像が撮
れるビデオカメラは無いだろうか。
http://imepic.jp/20180408/362210
- 447 :
- HDRなりDual ISO対応のカメラ買えば解決
- 448 :
- >>447
了解しました。
- 449 :
- フィルムからみたら階調が全然だよ
とくにハイライト側 階調表現と色の滑らかさ
デジタルってコレッポチも勝てない
ただしシャドウとシャープネスはデジタルが断然強いっていう
- 450 :
- せやな
フィルムは黒は割とすぐ落ちる
デジタルは既存の14stopとかのダイナミックレンジを白に振る事はできんのかな?
- 451 :
- >>450
できるけど人間の目ってのは明るい所をあんまり識別できないような構造になってるの。
そんで黒に振って誤魔化してるのがlogの仕組み。
- 452 :
- でも現状の白は階調飛んでるなって分かるレベルやん
- 453 :
- >>451
て本に書いてあったなwww
- 454 :
- フィルムは化学変化なのでリニアとはほど遠いカーブ
- 455 :
- >>454
フィルムよりデジタルの方が階調あると思ってるの?
- 456 :
- FS5U内部で4K60p記録出来ず
こりゃ売れんわ
- 457 :
- マジレスするとFS5使う現場なら内部記録である必要性が殆どない
- 458 :
- 4K60P需要ってのが遠い将来見据えた報道寄りの記録素材の条件としてくらいしか現状ないからな
だからハンドヘルド機から載せてくるってのは実に真っ当でオレも予想してた通りだわ
まあ大判センサーでドキュメント撮るってのもUSでは当たり前にはなってるから
いずれFS5クラスも60p対応した方がいいだろうけど
アメリカ人はFS7大好き過ぎてそっちで需要満たしてしまってるというw
- 459 :
- FS700とINFERNOであと三年戦う
- 460 :
- >>459
FS RAWで撮ってるの?
- 461 :
- BMPCCが4K60p対応するらしいからそっち買うわ
- 462 :
- Sony| FS5 II | Sample footage "Lucent"
https://www.youtube.com/watch?v=oRihC6nWUNc
めっちゃいいなモデルさんが
- 463 :
- z190行けばいいんじゃね
- 464 :
- >>457
FS5レベルなら外付けレコーダ使わないんじゃない?
軽くてワンマンオペしやすいのが最大のメリットなんだし
- 465 :
- そもそもFS5使うような現場で4K 60p居る?
4K 60p 必要かつFS5である必要って現場が思いつかない
FS5って単価安いMVとかCMかつフィルムライクな案件とかじゃない?
そしたら60pって選択肢なくね?
- 466 :
- 盗撮男に女装男も…2人同時に女子トイレで逮捕の一部始終
2018年4月9日
その瞬間、女子トイレに“潜伏”していた女装男の心臓はバクバクだったに違いない。
札幌市西区のスーパーの女子トイレに侵入したとして、
農林水産省所管の独立行政法人「農林水産消費安全技術センター」
札幌センター管理官の浅井義雄容疑者(57)が8日、北海道警札幌西署に建造物侵入容疑で逮捕された。
女装していた浅井容疑者が女子トイレに隠れているのがバレたのは、別の盗撮男の逮捕がきっかけだった。
8日午後6時半すぎ、女性客から店のサービスカウンターに「女子トイレに男性が入っているみたいです」と通報があった。
女性従業員と警備員がスーパー1階の女子トイレに駆けつけ、従業員が「何かありましたか?」と問いかけたところ、
中からデジタルカメラを持った無職の佐野三樹夫容疑者(51=同容疑で逮捕)が出てきた。
警備員が「そのカメラは何ですか?」と尋ねると、盗撮目的だったことを認めたことから、警察に突き出したという。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/226846/1
- 467 :
- >>428
そいつは個人BBS荒らして出禁になった真性の基地外アスペだからな
ローソンのバイトで買ったRX100でアップしてはしゃいでる哀れなGK
- 468 :
- >>465
FS5程度のバジェットしかないクソ案件で、その必要性が微塵もないのに4k60pで撮れと言われる…なんてのが一番あり得る可能性かもよw
- 469 :
- あとFS5て出力が1系統しかないから外部レコーダー使うのあんまり実用的じゃないんだよね
C200にも同じことが言えるけど、
クリーンをレコーダーに出すとカメラマン用のEVFなりモニタなりに出すべき回線が消える
かといってFS5の内蔵コーデックじゃ4kは8bit4:2:0だし、FS5はFHDで機動性優先で撮るためのカメラだと強く思う
- 470 :
- Sony| FS5 II | Product Feature
https://www.youtube.com/watch?v=hFmsxLKjx4o
- 471 :
- >>460
そだよ貧乏くさいけど文句は言われない
- 472 :
- >>471
ノイズどうしてる?
- 473 :
- >>462
フランスのやりまん娘って漢字だろw
つか、ソニーは、肌色キレイに出ますよ、とか、キャノン風発色にしてね?
- 474 :
- 二型はいくらになるの
- 475 :
- >>472
撮影時にINFERNOで自分のLUT当てて雰囲気掴むモニタリング
同時に本体モニタのヒストグラム見て極力ETTRで撮影
ポストはvegasで編集してresolveに送ってカラコレ
4444で書き出してvegasに戻してタイトルとかエフェクトとか足す
最後の最後にニートビデオのプラグインでノイズ除去
カラコレする前にノイズ除去した時があったけど違和感あってその順番にした
ニートビデオが結構性能よくて安心してグレーディングできるからありがたい
お安く仕上がる
- 476 :
- 素人質問だけど、α7IIIみたいにFFセンサー使っているのに、
内部SDでH264 IPB 8bit420の100Mbpsでしか記録しないのはセンサーの無駄遣い?
こんなことを聞いたのは、SD内部記録しか使わないのに、
αみたいなFFセンサーで動画を撮っている=画質は最強
なんて言っている奴(主にスチル出身)をよく見るから。
俺としては、汎用圧縮コーデックで、しかも目的がYouTubeでUPするだけなら、
FFのα7IIIもm43のGH5Sも、肉眼で視認できるレベルでは誤差程度としか思えないのだけど。
(もちろんグレーディング前提なら10bitの後者が良い)
- 477 :
- >>476
無駄使いでは無いでしょう。
センサーとレンズの物理的な大きさで太刀打ち出来ないので
夜間に撮影した素材を肉眼(笑)で比較すれば必ず差が出ると思うよ。
- 478 :
- >>476
そもそもの映像表現の違いだからなぁ
ボケが欲しかったり高感度が必要ならフルサイズには勝てないしな
そこはコーデック画質の良し悪しや視聴環境関係なくね?
それ否定するなら
それこそM4/3どころかスマホで良くなるしな
- 479 :
- コーデックの違いで生じる差なんてそれこそYoutube程度では誤差レベルでしかなくて、むしろセンサーサイズやレンズとかそういうところの方の違いの方が差になって現れるかと
コーデックの違いがモノを言ってくるのはそれこそグレーディングでバンディングが気になるとか、ビットレート不足で圧縮ノイズが気になるとか、そのレベルからかと
- 480 :
- YouTubeで見ようがmp4に圧縮しようがフルサイズの1番の利点のボケ量とダイナミックレンジの違いは無関係なのにな
なんでこういうこと言い出す人がいるんだろ
- 481 :
- すまん、寝ぼけていて俺の書き方が悪かった。
x画質は最強
o緻密さは最強
ここでいう画質とは、高解像動画の特徴であるディティールの細かさ、細部の描写能力と思ってくれ。
ボケ差とか高感度耐性とかDRは、コーデック関係なくセンサー差と直結過ぎるので、
さすがにそれについては疑問もなにもない、、、
- 482 :
- 明瞭感やシャープネスの話ししてるの?
今時代 あー綺麗だね っていって小バカにされる時代だよ
数年前流行った風景タイムラプス辺りからカウンターはいてLoFiのアプローチだよ
後ひたすら派手なトランジッション
FHD 写りの悪くなるスロモフィルムグレイン オールドレンズ
ズームトランジッション VHSルック アホみたいなカラグレ
PV
https://www.youtube.com/watch?v=BNzc6hG3yN4
風景動画
https://www.youtube.com/watch?v=d6qIgmUsUO0
旅行Vlog
https://www.youtube.com/watch?v=mwOfgrfrmDM
シャープネスががどうとか言う前にコンニャクでる4Kカメラ完成されてないんだわ
- 483 :
- どうやって撮ってんだこれ?
- 484 :
- 数年したらこれも、あー頑張ったねって小馬鹿にされるんだろうね
でもこういうトランジションとか好き
- 485 :
- >>483
https://www.youtube.com/watch?v=UIwdCN4dV6w&
これなんじゃないか説がある
- 486 :
- >>484
そうなると思う
もうやりすぎて飽きられて反転が始まってるし
- 487 :
- ありがとう、すごく勉強になります。
こういう映像、探すんだけどなんか検討違いみたいで
全然見つからない
羨ましいです
- 488 :
- 韓国のNHKと言われるKBS、このスタジオで使われている
テレビカメラの詳細をご存知の方は教えてください。
スタートから5秒に映像に映っています。
https://youtu.be/eQK7ftB6U74?list=RDGMEM0s70dY0AfCwh3LqQ-Bv1xgVMJJP5wfg4H-U&t=6
- 489 :
- >>488
00秒のところで、女の子の膀胱がぷっくら膨らんでるんだけど何でだろ?
演出上の理由で何か入れてるのかな?
- 490 :
- しかし、韓国のこの手のグループは、
これはどうだ? あれはどうだ?とエロを提示し続けるわなw
- 491 :
- 韓国のこの手のダンスで、
見せパンじゃダメ!、生パンじゃなきゃダメ!
みたいな流れになってくれないですかね?www
- 492 :
- >>488
このねーちゃん、カンナムスタイルのPVに出てた人かな?
韓国のエロ系動画を色々見てみたけどこのねーちゃんが一番ダンス上手いわ。
- 493 :
- >>485
凄いものがあるんだな。
もうカメラマンは失業だ。
これからのカメラマンはロボットのオペレーションやXボックスのコントローラーの熟練度が求められるんだ。
いやはやカメラや撮影周辺機器の進歩のスピードが速すぎ!
- 494 :
- お前の言ってるのは言われた通りに撮るだけのカメラオペレーターだろ
- 495 :
- まぁ露出やWB、フォーカスもオートとくれば、
カメラワークもオートでできるようになってきても不思議ではない。
- 496 :
- ピントが合った時の映像は家庭用ビデオ機材の映像ではないが、
業務用機材でAFもしくはMFの合焦スピードが遅かったり、
手ぶれ補正が行われていない場合はこんな映りになってしまうのだろうか。
https://www.youtube.com/watch?v=sGFkw53giu8&t=35s
- 497 :
- 最近韓国の動画や話題が色んな板で上がってるけど
これ韓国観光局から金もらってる代理店絡みの
観光振興活動の一環だからな。
- 498 :
- >>497
いや、動画をアップした人が再生数を稼ぎたいんだと思う。
ま、でもエロいからいいよw
- 499 :
- 頭のおかしいやつが載せてるんだと思ってた
すぐNG入れるんだけど、、いろんなところに出てくる。。
怖い
- 500 :
- 真面目な話題のつもりなのですが、こちらの映像は
zamさんと言う方で、K-POPビデオレポーターとして
超ベテランの同じ場面での映像です。
https://youtu.be/0mCN3g_1aSY
日本で話題の「TWICE」の人気も本当のところは、
韓国の情報の方が信頼できると思います。
K-POPビデオレポーターで有名なのは、「EXID」を
スターダムに登壇させた「pharkil」ですが、
有名ビデオレポーターの映像は皆高品位で破綻がないです。
- 501 :
- NGID指定してるのになんで出てくんの?
IDコロコロしてんの??
沸いてるの?
- 502 :
- >>488
なんかブスばっかりなんだけどw
これだったら日本人AV女優のほうがマシじゃね?
>>496
パンティのところや腰に刺青入れてるよ?
日本やアメリカならヤクザモンの情婦の印なんだけど。
アイドルがパンティからはみ出す刺青w
- 503 :
- 先日開催された上記イベント「2018ソウル モターサイクル(オートバイ) ショー」の
他映像、https://youtu.be/QXplJS_h58Q
カメラはSONY α6500 との事だが、パンした時のコンニャクが、専用ビデオカメラと比べて大きい。
しかし、これは一般的な傾向だろう。
- 504 :
- 韓国人まじでウザいよ。もういい加減にしてくれ!
脳みそが溶けてるババア以外、韓国なんかに興味ないから。
- 505 :
- >>488
http://www.tiffen.com/tiffen_news_Archer.html
こういうのにソニーのビデオカメラを乗せてるんじゃないの?
- 506 :
- >>503
暗部の階調が潰れてるな。 サムスンのビデオだろ。 ちゃんとソニーのビデオを使わなきゃダメだ。
- 507 :
- 最近韓国の動画や話題が色んな板で上がってるけど
これ韓国観光局から金もらってる代理店絡みの
観光振興活動の一環だからな。
- 508 :
- >>507
だから、エロ&しょぼい、動画しかないわけで、
誰かのアフィリ稼ぎですよ。
- 509 :
- ttps://www.cinema5d.jp/tilta-nucleus-n-the-remote-micro-follow-focus-for-your-rig/
これってもう出てるの?
欲しい!
- 510 :
- こんなニッチな製品で会社回るかな
- 511 :
- >>509
とっくに出てるけど出回ってる数が少なすぎて現状プレオーダーした人ですらまだ行き渡ってない
- 512 :
- >>511
まじすか
会社のページに記載ないからわからんかったです!!
あざっす!
- 513 :
- RAW現像とは、つまるところガンマ変換することである
あってる?
- 514 :
- 間違ってる
- 515 :
- >>513
ちがう
- 516 :
- ここはビデオカメラ板だから以下の説明とする
RAWはまだ映像信号になる前のRGB元データの羅列でしかなく映像として表示すら出来ない
それをまず映像化(同期信号付加)し適切なガンマとカラーを与えて映像化する作業を便宜上「現像」と呼ぶ
- 517 :
- スチルRAWは現像と言うよりRAW調整とか補正って感じだったから
>>516
そう、こういうのが知りたかった。
この文の元ソースある?
- 518 :
- いやスチルは1枚画だから同期信号がないだけの話で
RGBデータを画像としてモニタに見える状態に「現像」するという作業は同じ
あなたはここで聞く前にwiki程度からぐぐった方がいいわ
ちなみに上の文はどこかからのコピペじゃないからあなたの言う「ソース」として紹介できるものはない
俺の頭の中で噛み砕いて伝えてるだけの話
- 519 :
- RAW ディベイヤー という単語で検索したほうがいいかもね
http://cweb.canon.jp/cinema-eos/special/c500/raw-debayer/img/c1-i1.png
http://cweb.canon.jp/cinema-eos/special/c500/raw-debayer/index.html
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/knowhow/common/img/l29/29_1.jpg
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/knowhow/knowhow29.html
- 520 :
- わかりやすくいえば、
撮像素子の吐き出したデータをあるルールにしたがって、加工したデータ
ですね。
- 521 :
- resolveはProresRaw対応せんの?
はよして欲しいんだが
- 522 :
- rawの意味は↓だけど、
業界のいう、rawファイルは、ガチガチに加工されてるんですよwww
**raw
/ r?´?, ((米+))r?´? /
《◆((英))では egg のように母音で始まる語の前では, しばしば / r?´?r / ともする》([同音] roar((英)))
【原義:生の肉】
━━[形] (比較なし)
? 〈食物が〉生の, 料理されていない;生煮え[焼け]の
- 523 :
- とりあえずはβ取るのに忙しかろう
- 524 :
- 質問です。友人に頼まれてバイクレースの動画を96fpsで撮って
編集で通常の速度とスローを交えた動画を作ろうと編集中なんですが
24fpsのタイムラインで96fpsの映像を4倍速して通常の速度に
しようと思うと、なぜか早すぎる動きになってしまうのですが
どうしてでしょうか?24fpsの映像は通常の速度で再生されてるんですが
4倍速では早過ぎるという事なんでしょうか?
- 525 :
- まず編集ソフトがなんなのかとスレチ
- 526 :
- >>524
4倍で早すぎるなら4倍にしなきゃいい
そもそも96だろうがなんだろうが、等速で配置されるんだろ?
知らんけど、、、、、どんなソフトかわからんし
- 527 :
- >>524
音声が正しく聴こえてるなら速度は正しい
そうじゃないなら撮影か編集のどちらかが間違ってる
撮影も編集もフレームレートの設定が正しいんだと仮定した場合
24pに対してシャッタースピードが早すぎてブラーが足りないからカクカクして早い印象なんじゃね?
特にバイクレースだと被写体も速いしブラー無いと瞬間移動してるように見えなくもない
簡単に言えば撮影の失敗
モーションブラーかければ少しは誤魔化せるかもしれないけど
とはいえ編集でどうこうなる話じゃないわな
何で知識ないのにVFRそれも4倍速なんかで撮影しちゃうんだろ…
- 528 :
- 編集はファイナルカットプロXで
NDでSSあがり過ぎないように撮ってるんで
SS早すぎる事は無いとおもうのですが。
VFRで音は入らないので音基準に合わせることは出来ません。
バイクの他に明確に動きのある被写体が入っていないので他の被写体
を参考にすることも出来ません。いろいろ速度変えてやってみたのですが
3倍〜3.5倍位が通常速度のような気がするんですが。
なぜなんでしょ?
- 529 :
- >>528
29.97基準で96で撮影してんじゃねえの?
.3.2倍くらいがちょうどになる
- 530 :
- エスパーの集うスレ
- 531 :
- FCPXそんな面倒なことならんよ
普通の速度で再生されると思うんだが….
スピードランプで速度は50%とかでやっとスロモ
- 532 :
- 24Pのタイムラインに29.97Pのソースぶち込んでも等速だろ?
たぶん、カメラの設定で96FPSにはなってるけど、
29.97Pのオーバークランクになってるんじゃねえの?
知らねえけどw
- 533 :
- これだけの情報でエスパーはしんどいやろ
早く詳細だせや
- 534 :
- あんまり話題になってないけどみんなPocketCinemaCamera4K買わんの?
- 535 :
- 散々話題になってとりあえず新しい情報出るまで語る内容無いレベルには語り尽くされてる
- 536 :
- BM系は買っても微妙にあれなんだよね
自分がしっかりしてて、体制もしっかり組めないと
あれだからね
- 537 :
- BM”系”などない
オンリーワンの変態カメラメーカーだろw
- 538 :
- 中国からぼちぼちシネカメラ出始めてるからあながちでもない気がする
- 539 :
- それ言ったらREDも同じようなもんだな
- 540 :
- 麻婆いいよね
- 541 :
- ロイヤルウェディングYouTubeライブが色温度+1300くらいのとんでもない赤さで
イギリス人は未だに9000度のマスモニ使ってんのかってレベル
まあ確かにサチュレーションの高さとあいまってパッと見は
いかにもビデオカメラ風じゃなくフィルムルック的に見えることは見えるんだけど
- 542 :
- イギリス人は顔がドラキュラみたいになるのを恐れて色温度を低く仕上げたいんでしょ。
- 543 :
- BBC婚礼中継、冒頭10分ほど見て気付いたところというか憶測
https://www.youtube.com/watch?v=lPJ2_nqjNbs
カメラはマニュアルホワイト取った後、色温度値を高い方へ変えてるかもしれない
それと多分、ヒュー全体を赤方向へ回してる
参列者のスキントーンがみんな赤に傾いてるから
コーカソイドの肌でこれやると違和感受ける人もいると思う
理由は確証持てないが、被写体で赤い物体が多い
・教会建物内の壁面から垂れ下がった旗
・通路両端の手すり木材
・聖歌隊の服装クビ周り
・近衛兵の赤い上着
ここらへんを鮮やかに見せたくて意図的に回したのではないかと
編集ソフト上でホワイトバランス補正かけたら普通のENGルックに戻るよ
そのかわり赤が色あせて貧相な雰囲気になる
あと、クロマレベルは全体に低いよ
ほとんどのカットがベクトルスコープ半径1/3程度に収まってる
赤色系だけは時々高くなってるが
クロマレベル低いままでもルミナンス下げたら彩度高くなったように錯覚します
- 544 :
- しかし、このお嫁さんは純粋な白人じゃないよね? 何が混ざってるんだろ?
- 545 :
- 新郎はなんで兵隊さんみたいな帽子なんだろーね?w
- 546 :
- >>543
ちなみに俺が見てたのは中継・収録マスターと思われるこっち
https://www.youtube.com/watch?v=N42MQJX4KoY
まあスコープ上は大差ない表示になると思うが
+1300は言い過ぎにしても路上も教会内も中継車15台は使ってるだろう全カメラを
同じプロファイルかつ光源の違いを吸収した上で同じアンバーさと肌色加減にコントロールする執念は
日本の中継VEにはない拘り具合だと思った次第
教会内では特にコダックポジにも見えるようなコッテリした肌色に見えてるが
外でもそれなりのフィルムルックに感じられるのは恐らく肌近辺を持ち上げて暗部は締めるガンマ操作をしてるからで
2/3中継カメラはブラックガンマだけではここまで行かないから
わざわざユーザーガンマ作って入れてる可能性あるなと
- 547 :
- >>544
教養なさすぎ
- 548 :
- >>547
昔、青森の公務員をだまして、
3億ぐらい貢がせたアニタとかってペルー人の女がいたけど、
あれをちょい上品にした感じじゃね?www
- 549 :
- >>543
正直言うほど赤くなかった
青か赤かで言ったら赤いけども鬼の首取るほど赤くない
- 550 :
- この人達もお手振りをやってるねwww
つまり日本はこれをマネた、ってことか?www
- 551 :
- https://nikonrumors.com/2018/05/22/nikon-mirrorless-camera-rumors-update.aspx/
https://dclife.jp/camera_news/article/nikon/2018/0523_01.html
ニコンのフルのミラーレスが来ましたね〜
- 552 :
- つか、これでコケたら、サムスンあたりに買収されるんじゃないの?www
- 553 :
- しかし、ニコンは、動画の業務機を作ってないわけで、
ブラックマジック社と同じ立場なわけで、思い切りやりたいことが出来るよね。
- 554 :
- >>553
相変わらずズレてるね。BMDは発表されると業界に衝撃走るけど、ニコンは今更感たっぷりだろ。
- 555 :
- >>554
ニコンの、もう後ろがない、という状況は、BMDと一緒でしょ。
- 556 :
- Canon EOS 6D Mark II sample movie: handheld daylight / 1080 / 50p / 100 ISO / EF 24-105mm STM
https://vimeo.com/233214048
フルの絵でもシャープネスがかかりまくりで汚いと思わない?
- 557 :
- 機材的な質問だけど、AFが付いている数百万円クラスのシネマ機ってあるの?
FS7にはAF付いているけど、もっと上位のシネアルタとかREDとかそのあたり。
8k撮れるようなカメラにAFなんか付いていないよね?
- 558 :
- 付いてないけどなんの関係が?
- 559 :
- いやREDにはワンプッシュAFついてるけどな
EFマウントに限るし実用的かそうでないかでいえば全く実用的じゃないけど
- 560 :
- デジタル島根カメラほしい
- 561 :
- AFいるのはワンオペ現場だしな
用途が違う
- 562 :
- 今時シネマカメラ使う規模でもワンオペって珍しくないだろ
安くなって予算数百万の現場でもシネマカメラ使うし
- 563 :
- シネマカメラいうてもFS5とAlexaでは値段が一桁違うし…
- 564 :
- REDは前者だろ
- 565 :
- メリケンだと個人事業主レベルでREDやらアレクサ使って元取れるのにな…
- 566 :
- >>565
レンタルやろ…
どんだけ稼ごうがあんな物個人所有するメリット無い
日本でも普通にREDレンタルして活動してるフリーのカメラマン山ほどいる
- 567 :
- 個人なら50件やればレンタルより安くなるわけだから人気のカメラマンなら買った方がええんちゃう
でも日本では個人所有だとなぜか機材代落とされるからな
- 568 :
- REDは個人所有してる人結構いるけど、アレクサは持ってるフリーランスっているのかな?
個人所有だといろいろカスタマイズできるし設定もいじり倒せるので持ってるメリットは多いと思う。
俺もフリーランスだが自己所有はFS7までだなあ。
- 569 :
- 俺も貧乏人だからURSA mini 止まり
- 570 :
- おまえら持ち込みでも機材屋の時と同じ相場で機材費貰えてる?
- 571 :
- 流石に機材屋の相場よりは安くしてる
万一の時の代替機をポンと出せるわけじゃないし
α7Sとかのミラーレス機なら金取ろうとすると
いやーな顔するところあるけどね…
- 572 :
- まぁそうやな
機材屋としての経費はいらんしな
でも8割は欲しいよな
- 573 :
- 業界のことをまったく知らないんだけど、
持ち込みの機材でもレンタルしました、
て言うのは無理なの?レシート見せろとか言われる?
- 574 :
- 業界の事知らなくても領収書もなしに予算通る会社があるの?
- 575 :
- 俺は知らないから、
まず客から映像撮影の依頼があって、
んで見積作って、そんで客がOKだったら請け負う、
という流れかと思ったのよ
で見積に機材レンタル料とか入れといて、
手持ちので撮影すると。そーいうのは無理なのね
- 576 :
- 東京の話で言うと制作も技術もテックスが最安値相場なのはみんな検索で知ってるから
個人持ちの機材は遠からずそこから2〜3割引きくらいで見積もり立てておけばご相談になる事はない
でもまあいま制作も世知辛いから
懇意になればなるほど私物なんだし勉強してよみたいなナアナアになる人もいるだろうね
本当は機材レンタル機材屋として合同会社を作ってそこから借りてる体裁にして
見積もりや請求立てるといいんだろうけどそこまでやってる人を知らない
でももうそこまでやった方がいい気もする・・・
- 577 :
- おっと早くも酔っ払って回文みたいになってしまった失礼w
- 578 :
- >>575
いや、それは元請けの話だろ
自分で持ち出さないなら機材借りるのは元請け会社じゃん
それ映像業界に限らないだろ
- 579 :
- >>576
たまに機材沢山持ってる人はもうレンタル屋やりゃあいいのにな、と思うけどトラブルあった時の対応が割に合わないんだろうな
- 580 :
- プロダクションとフリーのカメラマン間だと見積もりも契約書もないケース多々あるし、というか無い方が普通。
悪習なんだけどさ。
- 581 :
- ないね
でもレンタル機材はプロダクションにこれ借りてってリスト送って清算は向こうっていうパターンしかないな俺は
- 582 :
- こういうのって東京とか大阪の中から上とそれ以外で随分違うだろうなぁ、と思う。
地方とか行ったら、ひたすらなぁなぁなんだろうなぁ、と。
- 583 :
- >>575
それしてもいいけどトラブルったときに人のせいにできないで
- 584 :
- ああ、なるほどね。
そうすると重要な撮影だと、保険で同一機材を2台レンタルする、みたいのもあるのかな?
- 585 :
- あと、レンタル屋がカメラマン込みでレンタルしますよ、みたいのはないのかね?
- 586 :
- >>583
そんなことして、機材が壊れた時に レンタル先に連絡しろ!となったらやばすぎるよな
- 587 :
- >>581
> でもレンタル機材はプロダクションにこれ借りてってリスト送って清算は向こうっていうパターンしかないな俺は
これがフリーカメラマンのベストなやり方なんじゃね?
この場合、どんな物をレンタルするんだろ?
かなり、こまごました物まで、かりるのかね?
- 588 :
- しかし、使う側としたら、
大工がノコやカンナを自分で持ってこない、みたいな話でイヤだろーね。
- 589 :
- メモリまでレンタルするのかね?
- 590 :
- ちなみに、
とある理由で、
1日の撮影が出来なかったとすると、
プロデューサー的には、何百万ぐらいの損失になるの?
- 591 :
- よかった、犬丸は低能先生とは別人だったか
- 592 :
- より低脳だけどなw
- 593 :
- なんでこんなに低脳な人間がいるんだ?
- 594 :
- 本当にヒトと仕事したことないんだな
- 595 :
- >>582
むしろ地方の方がしっかりしてる
今まで東京で仕事してて
つい最近地元のテレビ局にUターンしたんだけど
ウチの局のプロデューサーが外注に新しいコーナー丸投げで発注してたんだけど
その時に事前見積もり頼んでてカルチャーショック受けた
東京で仕事してたらなんとなくのバジェットだけ口頭で伝えられて
あとは追々相談みたいなパターンばっかだったからな
まあ商売としてこれが当たり前なんだろうけどな
でも事前見積もりとかちゃんとやってたら後々ゴニョゴニョ出来ないやんけとか思っちゃうのは相当毒されてるな俺
- 596 :
- 東京は余裕があるって話じゃね?それ。
- 597 :
- 番組のことはよくわからんけど、代理店とかは見積もりを精査する部署があるから細かいことネチネチ聞かれたりするものな
社内のゴニョゴニョ対策なんだろうけど。
- 598 :
- TBS日曜ドラマAMIRA x2台体制
時代物で合成多用なはずなのに30pではない
サチュレーション低めはいいとしてAMIRAのお陰で無駄にDR広く
セット内デイシーンで擬似太陽の光量が足りずセット感丸出しになる諸刃の剣
- 599 :
- グレード失敗例?
- 600 :
- 時代物連ドラは民放では初だから色々手探りになるのは仕方ない
ロケとオープンセットとスタジオセットがあって全部をまとめるのは照明部がメーター扱えないと無理だけど
仮LUT当てたモニター見た目作業だろうしスタジオ常設の20K太陽が限界だろうし
グレーディングに複数のカーブ用意しないと難しいわな
- 601 :
- TVの水戸黄門でバリカム導入した時のセット感丸出しは凄かった
- 602 :
- たしかに
- 603 :
- KINEFINITY MAVO 中華製6kカメラの試作映像
MAVO and Atlas Orion Anamorphic
https://vimeo.com/264586952
予約受付中。
http://www.kinefinity.com/shop/mavo_preorder/?lang=en
- 604 :
- >>603
さすが超大国やねえ。。
- 605 :
- Z CAM E2が気になるな
ただサンプル映像が明らかに社長とその奥さんなんだよなぁ
現在予約中だが日本には出荷不可
- 606 :
- fran8k 8K cinema camera
http://www.fran8k.com/
- 607 :
- 会社の所在地も代表者の名前も出てないけど
振り込め詐欺ですか?
- 608 :
- >>607
本当に発売されるのかわからないけど作ってるっぽい。
https://www.facebook.com/cinemartinteam/
http://www.cinemartin.com/
- 609 :
- 個人で地方のCMとかMVやってるんだけどkine terra4kってどう思う?
マットボックスフォローフォーカスとか一式は揃えてる
今はFS700+Shogunで使ってて不満はないんだけど、シネマカメラが欲しくて
redすら買えないしfs7はなんか面白くないなあと
- 610 :
- 素直にFS7買えよ。田舎者。
700なんて、ノイズ多すぎる。
- 611 :
- FS7というよりはFS5IIと迷う値段帯だね60万近辺だと
ProRes収録だから運用コストは結構高くなると思うし10年遅れの不安定な中華REDを今買うなんて
サブ機じゃないとちょっときついでしょう
俺ならFS5IIを勧める
- 612 :
- 絵は綺麗に撮れるでしょう、センサーとか処理ICは大御所のやつ使ってるだろうから。
ただ安定性に欠けるんじゃないかね、今の季節だと特に
素直にFS5IIとかFS7買いなさいな
- 613 :
- このスレの住民ってフォーカスはAFですか?
基本はMFですか?
- 614 :
- >>609
作品見せて
- 615 :
- 地方のCMもだけど、地方を拠点にした映像制作は金回りの一点が大変そうだよね
昔と違って通信や物流は都会とほとんど差が無くなって情報も物も得やすくなったけど
同じ機材と試行錯誤と手間暇かけても得られる対価が都会と雲泥の差という
- 616 :
- 技師のギャラはマジで1/5くらい
- 617 :
- 今はどうだか知らないけど、
昔のイメージだと、
CMのクオリティは全然違う。
1/5は妥当な線だと思うwww
- 618 :
- つか、
東京のCM会社、地方のCM会社があって、
1本のCM制作費は100倍、200倍違うんじゃないの?
- 619 :
- 試行錯誤と手間暇に時間かけられないからノウハウの蓄積がなされず
技術レベルの差は開いていくものね。
- 620 :
- でも、
糸井重里みたいなのが大金持ちになれたのは、
高度成長期だったからであり、
今後、東京のCMも地方のCMに近づいていくのかもね。
- 621 :
- >>616
ディレクターの俺も1/5とは言わんが
東京から地方移って半分くらいになったな
- 622 :
- ただでさえ少ない制作費からスタッフの人件費を削ってボッタくってるディレクターでもそうなるんだね
- 623 :
- 素人さんに分かりやすく説明するとディレクターはギャラ決めて雇わる技能者であって
君の言うぼったくりで儲け出すのは制作会社でありプロデューサーだよ
- 624 :
- ディレクターが決裁権あるとかどこの業界だ?
- 625 :
- ちなみにプロデューサーもギャラを削減する権利はあるけど制作費を他に回すためであって節約した分が自分に入るわけじゃないからな
出資者じゃないんだから
節約して儲かるのは会社とスポンサーだけ
- 626 :
- 口語的に書いたら怒られるか・・・
ディレクターは(会社またはPが)決めたギャラで雇われる←ってことで勘弁してくれ
会社は儲けるために仕事してんだからむしろ利益確保はしっかりしないとダメ
Pは雇われの場合はDと立場変わらんけどこの話の流れの地方の小さな仕事なら
経営者Pなんてパターンも多いわけでそうなると自分の儲けが増えるって意味でも通るさ
細かいことで目くじらたてんでくれ
- 627 :
- >>621
制作費がそもそも違うからねぇ
東京だとこんなもんでこんな金額とってんの?ってケースも多いしね。
成果物だけ見てプロセスを見てないからアレだけどさ。
- 628 :
- 観る母数が違うからな
地方で1000人しかみない映像を300万で作るより全国で流れる映像を3000万で作った方が一人当たり安いわな
- 629 :
- >>627
地方に来て思ったのはクライアントも作る側も安く作る事しか頭にないな
手間かけたり試行錯誤するとまるでキチガイみたいに扱われる
>>628
地方で300万なんて予算あったら超大口案件だわな
- 630 :
- 地方はクライアントがFS7と5Dの違いも分からず安い方でいいですってレベルだからなマジで
- 631 :
- >>609
いろいろレスもらったよかったな
本当にCM制作してるやつはこんなところで相談しないよ
お前は機材を買う金も機会もないやつだろ
- 632 :
- お前地方舐めてんな
ハイアマチュア上がりみたいな奴が本当にCMに関わってるのが地方だぞ
- 633 :
- もう地方は過疎化でハイアマチュアどころか人間自体がどんどん消滅していってるんだよ
税金で雇った地域おこし隊に全部やってもらう時代なんだよ
- 634 :
- ここ数年くらい出張で現地テレビ見てるとローカル営業が増えローカルCMを確かに多く見るようになったと思う
中央からのネットセールス保証金が下がってるのかもしれんが
ローカル営業して小銭稼がないと経営ヤバイ局が増えてるんだと思うわ
番組1本作るのは大変でもロケ1日で済むローカルCMとかキャンペーンスポットなんて
いまや機材の低廉化で数10万で完パケ出来るから敷居下がってるのは間違いない
ポスプロ費だけで50万一瞬で飛ぶ時代が遠い昔のようだ
- 635 :
- ポスプロって
編集や、音入れでしょ?
そういう作業って時間がかかって
一瞬じゃないと思うけど〜
- 636 :
- 大手にはまったく縁がないからわからないのだけど、
こういったメジャーアイドルのMVで
制作費は総額でどのくらい費やしているの?
1000万円ぐらい?
https://youtu.be/r4SdiT7mm7Y
- 637 :
- 一瞬ってそおゆう意味じゃないと思うわけ
- 638 :
- 編集や、音入れで、50万なら妥当な気がするけど、違うのかね?
>>636
この楽曲は椎名林檎の本能の影響受けた気がする。
でも、楽曲としてはクズ。
こんなクズな曲なのに、奇妙なダンスを覚えさせられて、女の子がかわいそうだと思うw
- 639 :
- >>636
ここ2〜3年は仕事してないから最近は知らんが
乃木坂の予算は表題曲3000万位
カップリングが300〜500万
乃木坂含め秋元グループが突出してるだけで
他はこの1/10の位の予算で作る
因みにMVに金かけるのはEXILE系5000万位普通にかける
- 640 :
- >>636
わざと色階調を落として、平べったい絵にしてるのかな?
- 641 :
- 確かにロケ日だけの物量見てもザックリで足してもすぐ1000越えるよなあこれ
照明仕込みの物量が凄いしロケで調光をこの規模でやってるとマストさん呼んでそうだしダミーリハとかやってそうだし
これをメンバーの拘束最小限で済ますには全部の場所先乗りで照明仕込みするのに2チーム必要になるし
最近減ってるクレーンも出してるし乃木坂だと車輌台数も凄いし
それにロケハンだ打ち合わせだ仕込みだの事前スタンバイ費や演出料とか足してくとそれなりになるわな
- 642 :
- 根本の楽曲が悪いから、ダンスがちぐはぐ、動画もちぐはぐ、って気がするけど〜
- 643 :
- >>639
EXILE系は歌唱メンバーは一部でダンサーが多いため、ダンス組が活躍する場は音源じゃなくMVしかないってことで、映像に物凄く力入れるらしいな
今は知らんけど少し前までは35mmで撮ってると聞いた
- 644 :
- 今でも平気で100万枚売るAKB系は妥当だが、トップ10に入るようなのでも数千枚しか売れない今のCD業界じゃMVに300万すらよく出せるなって思うわ
1万枚売って総売上が1000万だぞ…
今1万枚売れるCDすらあまりないし
どうやって金出してるんだ
- 645 :
- 1000枚売れたらオリコンチャートに載るぜ!
- 646 :
- コブクロのMVで170万って聞いた事あるな。
自分は都内住みで、地方CMをたまにやるのだが、
大体予算200万。ロケ人件費やナレーター、ポスプロ費、納品テープ代とかで、粗利150万。機材は自分持ち。
代理店は、多分250〜300万で受けてる模様。
そのあたりの地方の代理店からは、相場は10万〜30万って言われた。
- 647 :
- 10-30万でいったい何を作るんだ?
- 648 :
- 地方住みだけど、平気で予算10万とか言ってくるよ
- 649 :
- 地方といっても7大都市からも外れた制作会社も殆どないような場所だろうけど
でも多分過去誰かが30で成立させちゃった事例の数字だけが一人歩きしてるんだろうなあ
東京じゃどんな場所借りるにも15や20は使ってしまうしいくら機材自分持ちでフォーマット編集とMAだけ
ポスプロ入るとしても手も足も出ない
ここで書いてる「地方」って例えばどこよ?島根とか栃木とか制作会社もなさそうな県のこと?
その辺なら謝礼品だけでタダで使える場所もまだ沢山あるんだろうなあ
- 650 :
- まずロケは不可能だろ
画像素材でも貰ってスライドショーにしてナレーションを入れる地方によくある奴?
- 651 :
- まあキャンペーン告知15"とかで店からの貰い画像とテロップワークとナレーションだけならまあ分からんでもないけど
- 652 :
- 君たちは過酷な現実を知らない
- 653 :
- >>646
代理店は波料で稼げるんだから抜くなよ、と思うが
地方だとそれで利鞘取れるほど流れないのかな
- 654 :
- >>639
636だけどthx
参考になったよ
>他はこの1/10の位の予算で作る
それは、例えばハロプロあたり?
https://youtu.be/UBmBGKjFuRQ
こういったのが300〜500万ぐらい?
- 655 :
- >>654
メンバーが沢山いて、
全員を平等に露出させないといけないから、
動画演出の幅が狭まって、単調になるんだろーな。
- 656 :
- >>654
映像見ただけのイメージだけど
多分300万かかってねえんじゃねえかな?
金かかってる要素が皆無
あんな狭っ苦しいけど実はセット組んでますってんなら知らんが…
- 657 :
- Kinefinity MAVO - First Look
https://www.proav.co.uk/videos/kinefinity-mavo-first-look/
https://youtu.be/0k4j7csgaM0
- 658 :
- >>656
カメラ周りの機材費だけで70万はいくし、DITもいるだろうからそこで30万、特機部がくれば更に20万は堅い
300万じゃ到底無理だよ
- 659 :
- >>656
どこ見て金がかかってなさそうとか言ってるんだ?
まずクレーン出てるし窓の向こうと天井に照明吊ってるしセット組んでるに決まってるだろ
- 660 :
- 上で現場知ってる人が言ってる通りこんな楽曲でセット建てるような予算ないよw
これ全部セットで組んだらデザイン・装飾込みで1000軽く越えちゃう
大体糞ワイドレンズで引きがない場所だなってのが分かったらこりゃハウススタジオだなって察しつくだろう
http://studio-be.net/3rd/studio/
クレーン入るような天井高じゃないからパンサーくらいは入れてるかもしれないけど
下手したらミニジブ+ドアウェイでも出来る事案(返って面倒くさいけど)
グリーンバックをどこでやってるかによるけど1dayのふりした朝までコースで現場費は60〜80程度じゃないかな?
(もし衣装がMV予算から出てたらまた別の話だけど)
- 661 :
- ああハウススタジオか
こんなでかいスタジオあるんだな
こういうコンセプトの強い装飾のハウススタジオって壁一面だけみたいなとこばっかかと思ってたわ
でも仕込みも含めて丸2日借りたとしたらスタジオ費だけで50万はするんじゃね?
- 662 :
- ところでこれもしかして監督二宮ユーキかな
クセがすごい似てる
- 663 :
- ユーキ君の癖なんてよく分かるなきみ
一脚付き5D取り上げたら画が死ぬくらいしか分からんわ
最近はちょっとは三脚使えるようになったの?ジブとか相変わらずだめだろうと思うし
でもそのカタワな感じでライブ撮ってれば最高のカメラマンでMVじゃ画が死んでまう
- 664 :
- >>663
お前でも分かるぞ
場所変えた以外引き出しがほとんど一緒だから
http://www.youtube.com/watch?v=xuNHdqNbvH4
- 665 :
- じゃ、衣装の仕切りも、ダンスの仕切りも、二宮ユーキがしてるわけ?
- 666 :
- 衣装とダンスで無理やりミステリアスにするのが二宮ユーキの芸風なわけ?
- 667 :
- まぁ落ち着けw
- 668 :
- 地方ケーブルコミチャンの相場
カメラマン手配は局から制作会社に1日3万
本人取り分半額
コミチャン送出の行政広報番組
制作会社丸投げ完パケ30分1本70万〜80万
数年前に又聞きした金額なんでちょっと不確かな数字
- 669 :
- さすがに地方にも1.5万でやるカメラマンはおらん
それは助手もしくは幼稚園の運動会やら結婚式やら撮る人の相場
- 670 :
- 音楽業界、印刷業界に続いて映像業界の自称適正料金が崩壊し始めてるのに
- 671 :
- 崩壊もなにも、映像なんか現場入ったら16時間ぐらい拘束されるのに1.5だったらコンビニバイトの方がマシじゃん
バイトがそれ以下にならん限りはそこまでいかないわ
- 672 :
- 16時間拘束か・・・あるな・・・けど撮影内容や立場にもよるな。
- 673 :
- ど田舎ですが大体どんなオファーでも3万は出してくれます。安くて申し訳ないとも言ってくれます。
- 674 :
- みなさん乙ね
夏場は7時にはデイシーン撮れるもんだから各所集合可能な6時出発がもう常態化
終わりはタク送出さなくていい23時が常態化した17時間拘束が多いんじゃないかな?
会社に機材戻さないといけない技術会社のメンツは530集合の2330バラシ
遠いところに住んでるアシを途中の駅で先に落としたりしてVEが車戻して終電で帰るとかも結構多いんじゃない?
それをやり甲斐搾取ととるかどうかは個人の資質だけど制作も好きでそんな事にしてるわけじゃないし
突き詰めたら嫌なら業態変えればの世界
記録系と違って作り込み系は変人しかいないと言われればまあそれまでよw
- 675 :
- 業態変えれば済むという問題じゃなく海外みたいにフリーランスのユニオン作らないかんよ
- 676 :
- いやマーケット自体が小さい日本じゃ無理なのよ
>654のMVに2日+タク送とか無理だからね
1日のフリした1.5日で機材費は1dayじゃないと填まらない
今は何でもとりあえず映像がないとダメな時代だから654みたいな仕事も発生するのはいいけど
現場カツカツで照明部が元気に煽ってくれてるうちはいいけど
最後の方ではみんなドロドロになってゾンビ状態でワンショットリップ撮る頃にはモチベーションも何も失いかけてるどころか
スタッフの一部寝てたりとかそれでも現場は進むってのがホント終わってるとは思うけどw
その現状が変えられるとは思えない
要は金が使えないからさ
- 677 :
- それが安くてもやれちゃうからでしょ
適正価格で投げないといけなくなれば、金を出すか出せないならスライドショーにでもするべき
他の業界は当たり前にそうなってる
金がなくても作れてしまうなんてのは商売じゃない
- 678 :
- 正論はそうだね
でも今は金がなくても作れてしまうことでしか商売が回らないというか
金はないけど、ならどうすれば見劣りしない仕上がりに出来るのかに知恵を絞る時代に入ってきてると思う次第
654みたいな金がある時代のスキームを単純に空間・時間圧縮しただけの仕事で
演者のモチベや表情が死んでしまうような現場のありようじゃない
別の方法を考えないといけないんだろうなあと
- 679 :
- アメリカみたいにきちんと労働条件に関する協定を作って、その上で頼めなくなった奴はそれなりの方法でやりゃいい話
プロが存在するためには映像が商売にならんといかん
まずこれをするにはこれだけかかる、という当たり前の経費のは崩してはいけない
その経費を掛けない別の方法を考えるのがアイデアなのに、金がある現場と同じ事を金を出さずに求めてしまっている
昔人気だったマネキン人形劇のオーマイキーや鷹の爪団はまさにどう金を掛けずに映像を作るかから発想したという話だ
映像を作りたいが金がないなら形式自体を変えるべきだ
ギャラに関する協定がないから無理に旧来の豪華な映像を縮小して作ってしまうんだ
- 680 :
- クリエイターを名乗りたいがために安請け合いする若者が無尽蔵にいますから
- 681 :
- 代理店や制作会社のPもその辺は心得ていて上手に使ってるよね
低予算映画も信じられないような金額でやらされたりしますわ
- 682 :
- 安くてもいいから受けるみたいにしちゃうと先々でホントに困ると思うけどな。機材も買えない、そのせいで仕事も来ないで詰むと思う
- 683 :
- ・単に、機材を持ってて、それを扱う能力のある労働者、
ってだけだからね。
・トラック+免許を持ってる労働者
となんら、変わりませんよ。
- 684 :
- トラックは何百万もするけど、
「15万のブラックマジックで俺の労働力を高く評価してくれ!」
ってのは「虫がいい」ってもんでしょwww
- 685 :
- 業界で顔や名前が知られてるから自分の作品のクオリティーは高いんだ(キリッ
- 686 :
- むかし、「デコトラ」が流行ったけど、
あれって、
トラック運転手が高収入を得れたから、
その金を「デコトラ」に注ぎ込んだ、ってことなんだろーな。
- 687 :
- クライアントに対しての仕上がりに関する責任は
代理店にあるので、昔ながらのやり方できる仕事では
あまり無茶苦茶は言わない感じは受ける。
飴と鞭は使い分けてプロダクションが食うに困らないレベルではやってくれる。
最近増えてる直受けwebムービーとか無茶苦茶やられるけど。
特にビデオマニアのいるとこは絶対に相手しない。
- 688 :
- 皆さんにご質問
今度南米でドキュメンタリーを撮りに行くんだけど、いまFS5MK2かEVA1で迷ってる。
多分動き回るからってことでいちおう手ぶれ補正がついてるEVA1かなと思ってるんだけど、
レンズ構成がソニーに偏ってるから現状sigmaの18-35mmと50-100mmくらいしかEFマウントがなく、
そこもやっぱりFS5がいいかなぁと踏みとどまらせるんだけど、、、shogunも付けて
prores422かストレージに余裕があればprores rawで撮ってみようかと思ってる。
この用途でこの2機種なら、どちらかおすすめある?
- 689 :
- もう少し詳しく。機材の総重量は問題になるか?
撮影環境はどんな感じ?
- 690 :
- ENGスタイルでかたのせで大部分を撮るつもりなんで軽いほうが
好ましいけど、eva1のevfは見えないらしいし、だったらってんで
7インチのsmallHDかshogun乗っけてやろうと思って。
ディレクターの俺かアシスタントがカメラまで回して他に音声がつくだけ。
演者はたくさんいるので動き回ると思います。
狙いとしてはごちゃごちゃした南米の都市部をおもいきりクリーンな画で
撮りたいんです。だから夜間もノイズが少ないほうが良いなぁ。
- 691 :
- おいらは僻地ばかりで何年も撮影してたんだけど、普通に泊まる所が
あってバッテリーチャージ出来て、足も使えるならどちらでも良いと思うよ。
ちなみに俺だったらFS5使う。
- 692 :
- FS5のRAW触ったことある?
mk2は改善されてるのか知らないけど、とにかくじゃじゃ馬だから気をつけてね
- 693 :
- やっぱりけっこうみんなFS5かー
MK2行ってみるかなぁ
- 694 :
- カメラ何台持って行けるの?
- 695 :
- メイン以外はa7r2とa6500、あとはgopro4−5台だから
ほんとうに困ったときのサブって程度。
- 696 :
- EVA1がm3/4マウントなら良かったのにね。
レンズ沢山持っていくと重量も軽く出来るし。
EVA1だとセンサーの大きさなりの軽量コンパクトのメリット
無いんだよな。
- 697 :
- アホなこと言ってる気がするけど、EVA1はAF事実上使えないからねー
- 698 :
- 南米では、防弾チョッキも持っていった方が良いよ。
カルテルにGS5が遠目で銃に見間違えられない事を祈る。
- 699 :
- FS5M2
- 700 :
- >>690
>ENGスタイルでかたのせで大部分を撮るつもり
>>695
>メイン以外はa7r2とa6500
よく理解できん
- 701 :
- あ!
理解できた!
メイン以外の「以外」を読み飛ばしてた
なんだろう、疲れてます、寝ます
- 702 :
- 音声が付くならGH5sを二台と小型ジンバル一台持ってった方が良い気がするよ。
南米っても広いから色々だけど、環境によっては色々壊れるから。
- 703 :
- ジンバルなんて壊れるもの筆頭だろ
- 704 :
- ディレクターなら PXW-Z90 とか HXR-NX80
そんなやつでいいと思うけど?
- 705 :
- テレ朝の地球征服ナスDみたいなイメージじゃないだろw
まあこんなスレで相談する時点で脳内っぽくもあるけどさ
例えテレビだとしてもアナザスカイみたいな大判の深度浅い画がスタイル化してる番組もいくつかあるし
いまは7sの上にGoPro載せてリニアモードで引き寄り同時に撮ったり
ちょっとでも新鮮味出るようにみんな結構いろんな工夫してる
- 706 :
- ドローンで空撮すると綺麗そう、南米
- 707 :
- 何色の肌になるんだろうね
- 708 :
- ほとんど肩載せでレンズにも手ぶれ補正付いてなかったらfs5だとブレすぎない??
- 709 :
- NHKドラマで使ったシネカメラの一覧リスト作ったけど見たい人がいれば貼る
- 710 :
- >>709
ぜひ、お願いします。
- 711 :
- 2013年度
※ NHKドラマにおけるラージセンサーカメラ撮影初作品は、八重の桜
作品 / 機種 / 解像度 / フレームレート
八重の桜 / F35 x2台 / HD / 30p
レコーダー SRW-9000PL (収録モード 野外 RGB 4:4:4 / スタジオ YCbCr 4:2:2)
レンズ FUJINON ZK4.7x19
レンズ CANON CINE30-300
レンズ ARRI prime 16, 24, 32, 50, 85, 135mm
足尾から来た女 / F65RS / HD / 30p
夫婦善哉 / EOS C300, HDC-950 / ? / 30p
基町アパート / EOS C300 / ? / ?
- 712 :
- 2014年度
作品 / 機種 / 解像度 / フレームレート
8K映像コンテンツ 故宮の美 / F65RS / 8k / ?
8K映像コンテンツ 絶景 森羅万象富士山 / F65RS / 8k / ?
ガウディ生誕のファザード / PMW-F55(4k撮影), F65RS(8k撮影)
- 713 :
- 2015年度
作品 / 機種 / 解像度 / フレームレート
連続テレビ小説 まれ / PMW-F55 / ? / ?
ドラマ10 わたしをみつけて / 部分的にα7s使用 / 4k / ?
特集ドラマ 2030かなたの家族 / EOS C300(C-Log)/ ? / ?
土曜ドラマ ロクヨン / 車両走行シーンでGoPro 計4台使用 / ? / ?
- 714 :
- 2016年度
※ この年、ARRI AMIRA、RED WEAPON 8K with Helium を導入
作品 / 機種 / 解像度 / フレームレート
おんな城主 直虎 / 池上HDK-97ARRI / HD / 30p
スニッファー嗅覚捜査官 / AMIRA(Log収録・LUTなし)/ 4k / ?
コズミックフロントNEXT / AMIRA(ProRes422HQ)/ 4k(Log-C)/ 29.97p
NHKスペシャル 未解決事件File.05 ロッキード事件 / AMIRA(ProRes422HQ)/ 4k / 23.976p
ラジカセ / PMW-F55 x2台(XAVC, S-Log)/ 4k / ?
陽炎の辻完結編〜居眠り磐音 江戸双紙〜 / PMW-F55 / 4k / ?
スクラップ・アンド・ビルド / PMW-F55(S-Log3)/ ? / ?
べっぴんさん / 部分的にα7s使用 / ? / ?
アオゾラカット / PDW-850, PDW-HD1550, α7S / ? / ?
- 715 :
- 2017年度
作品 / 機種 / 解像度 / フレームレート
精霊の守り人 シーズン2・シーズン3 / PMW-F55(RAW収録)/ 4k(HDR)/ ?
精霊の守り人 外伝 / F65RS / 8k(HDR)/ ?
以上です
- 716 :
- リストっていうからファイルで来ると思ったらテキストだったでござる
- 717 :
- NHK報道機材、渋谷本局設備も個人的主観でピックアップリスト作った
必要ならXDCAMスレの方に貼るけど見たいか
- 718 :
- みたいみたい
ところでF65で8kってことはPCLで編集してんのかな
- 719 :
- http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/vcamera/1520383166/300-307
に局内設備と報道系の話を貼った
F65RS 8kデータの現像編集はどこでやってるか不明
が、2015年度に8K対応現像室・8K対応試写室をわざわざ作ってるので
NHK渋谷本局でも可能だと思う
コズミックフロントNEXTはNHKとイマジカ間でデータが4往復してる
- 720 :
- 読んだ読んだ thx
F65のデータはPCLじゃないと8kをうまく活かせないだのなんだの以前どっかで聞いたことがあるんだけどどうなのやら
- 721 :
- ご質問
Fs5とfs7両方マーク2で迷ってるんだけど
10ビットにこだわりたいので7を買うか、
5にshogunをつけるかで悩んでて、
ポスプロまで考えると5にshogunのプロレズで
撮ったほうが扱い楽になるのかな?
画質的にはどっちのほうが綺麗ってある??
- 722 :
- どういう現場でどういう使い方するんでしょうか?
- 723 :
- 以前書き込んだ南米の撮影で使います
Eva1触ってみたんですがあんまり良くなかったんでこっちにしました
- 724 :
- 素直に付き合いのあるV Eさんなりに聞いた方が早くて正確ですよ
- 725 :
- >>721
基本的に同じセンサーだけど選別品じゃないか説
FS5より7のが僅かにノイズレベルが少ないんだよね
使い勝手でいうとFS5はワンマン向けでFS7はもうちょい規模がでかいの向き
FS5の方がメニューとかシンプルだけどその分いじれない事も多いし、どういう撮影スタイルを求めるかによる
FS5ならRun&Shootって感じのスタイルが簡単にできるけど、FS7だといろんな設定がたくさんあるから中々難しかったり
あと結構大事な観点としてFS5は4k撮影時のHDMI出力に制限があるのと、SDIとHDMIは排他なのがキモ
- 726 :
- まだ決めてなかったのかww
都内ならSystem5でも行って確かめてきたら?
- 727 :
- まぁ振り回して使うなら手に馴染むのが一番大事だよね
- 728 :
- パナのカメラはそこんとこを全く考えてないからな
- 729 :
- みなさんありがとうございます。
十中八九EVA1だと思ってたんですが、いざ使って、さらにデータ持って帰って
いじってみたらけっこうつかいづらく、逆にFS72で10ビット4K内部収録行けると
教えてもらって使ってみたらしっくり来たんでやっぱりこちらかなと。
FS5を使っていたので、やはりFS7MK2で行こうとおもいます。とおもってたんですが、
ちょっと調べたらFS5MK2+Shogunでも10ビット4Kいけるとわかり、また
迷っていたところです。お値段が結構安くなるんですよFS5+shogunだと。
でもFS7はたしかにひとりでrun&shootスタイルよりも規模が大きい撮影向きですね。
南米だし、アシスタント一人に音声さんでほとんど一人でやらなきゃいけない環境だし
やっぱりFS5MK2にしたほうがいいんでしょうか。
- 730 :
- もういいから余計なこと考えずにきちんと撮れて画的にもしっくりくるFS7にしとけ。
5にしたら帰ってきてからグチグチ言いつづける羽目になりかねんし。
- 731 :
- >>729
FS5+shogunで1人走り回るならFS71台のほうが記録も確実だし荷物も減るんじゃないの?
- 732 :
- ホントにカメラマンなのかも怪しくなってきたな
- 733 :
- Shogunはディレクターモニターにもなるし、再生チェックなどサクサクできて便利だが、
ジャングルなど屋外での撮影が多いのなら、雨や湿気対策も考えないといけないので
FS7IIのほうが安全だと思う。
- 734 :
- DSLRクラスだとパナ(GH)>ソニー(α)だけど、
ミドルクラスになるとソニー(FS)>パナ(EVA)だよな。
- 735 :
- どんな使い方するかも書かずにそんな適当な比較されてもw
例えば中身は圧倒的にEVA1の方がシネマカメラしてんぞ
- 736 :
- みなさんありがとうございました
FS7U担いでいってきます。たしかに
荷物減らすのは重要です。たぶんshogunのバッテリーが一番持たないだろうし。
eva1も良かったんですけど、やっぱり手持ちのレンズがすでに
18-35mmと50-100mmのシグマしかないんで、FS7にしときます!
- 737 :
- ドキュメンタリーで手持ちが多くていそがしいなら、18-110無理してでも調達して持っていったほうがええよ。
手振れとマニュアルアイリスリングがあるから、FS7がデジ感覚につかえる。画質もそこそこ。
俺だったら18-35と50-100は時間がある実景やインサート撮影の時に、ここぞとばかりに綺麗にとるために使うかな。
18-35と50-100でドキュメンタリーはレンズ選択の悩ましさに禿げると思う。
- 738 :
- ジャングルでゴリラのセックスでもとるのかな?
- 739 :
- >>738
はよR池沼
- 740 :
- >>738
今すぐRよゴミクズ
- 741 :
- 18-110高いなー
- 742 :
- Z CAMERA E2の4K120fps
もう発売したんだろうか
発売:2018年6月となってるが、まだプレオーダー表示だわ
- 743 :
- こんなのはどうだろう?汎用性、耐久性あるGH5で使えばかなり
使えるんじゃないかな?GH5ならレンズとボディーで手ブレ効くから
EVF付けるだけでかなり使えそうな感じ。しかも恐ろしく安い。
- 744 :
- URL貼り忘れた
https://www.came-tv.com/collections/rig-for-gh4-gh5-came-tv/products/came-tv-terapin-rig-for-panasonic-gh4-and-gh5
- 745 :
- ベースプレートやオンオフスイッチ付きのハンドグリップ、ショルダーパッド、
EVFマウント、マイクマウント、その他ハーネス全て込み込みで600ドル切り。
GH5の場合は本体モニター開けてリグの側面に格納したまま使えるし、
F970そのまま付けれる。
- 746 :
- キャノン入力もSDI出力もあっていいね!安い。
ただdslrにここまでするならFS5なりEVAでってなるきがする
- 747 :
- フォトジェニックフォトジェニック❤️
- 748 :
- >>746
GH5と組み合わせて使えばかなり安く上がるし
カメラ複数台で使うにはイイかも。
しかし色々付いて安いよね。
- 749 :
- 僻地でND内蔵のシネカメラなんて使わない方がいいよ。内蔵ND
の裏側にゴミや結露出たら現地で対応出来ないから。
防塵防滴性能高いハンディカム使うか、清掃簡単な
DSLRにしときなさい。サブカメも必ず持ってくこと。
- 750 :
- >>721 >>723 >>729 >>736 と
>>695に
a7r2とa6500、あとはgopro4−5台
書いてる人は同じだと思う
- 751 :
- みんな知ってるぞ
- 752 :
- >>749
内蔵NDのトラブルって聞いたこと無いけど、結構あるものなの?
- 753 :
- 寒暖差のない場所で結露なんてしないよw脳内君だよ
- 754 :
- なんとなくシネマカメラはハンディカムより防塵性能悪そうだな
イメージだけど
- 755 :
- 相対的にハードな環境で使われるのはハンディカムの方だしな
- 756 :
- なーに言ってんだか
ハンディカムなんて一部を除けばシーリングないし一瞬だよ
シネマカメラは概ねしっかりシーリングしてあるし、ファン周りも基盤丸出しになってたりしないしそもそも水滴が入りにくい構造になってる
- 757 :
- >>753
俺のメガネ、
エアコンがんがんの所から外に出ると簡単に結露するよ。
- 758 :
- ND入りのシネカメラはセンサー前にガラスとNDのローターはいってて
しかも最近のはハウジングで一体になってるからゴミ出ると現場じゃそうしようもないんだよ。封印されててゴミ出ないはずでも生産時の奴が飛行機や車の長期
移動の衝撃で出てきたりするしNDの切り替えのダイヤルから入ったりする。
経験上民生のハンディカムの方が遥かに故障は少ない。おいらはトルコのロケで
ゴミ出てえらい事になった。
- 759 :
- トルコ(風アイス)のロケですね、わかります
- 760 :
- なんかまたこのスレ粘っこくなった
ぜんぜん野菜世界じゃない
- 761 :
- NDが物理ダイヤルで繋がってるシネマカメラってC100系ぐらいじゃね? あとは全部電動な気が
ゴミがでたところで全てのガラスに付着するわけでもあるまいし、そもそもNDの位置なら相当でかいゴミじゃなけりゃ写り込まないと思うが
- 762 :
- それ言っちゃダメ!知ったかがバレちゃう!
- 763 :
- FS7のcine-EIってなかなかあつかい難しいね。
S-log 2 で行きます
- 764 :
- 三脚固定して画質評価してもな
実際のロケで天候気温感度バッテリー記録メディアバックアップまで、トータルで撮れて持ち帰れた結果が全て
あと特に長期なら、現地で使えるノートPCの使いやすいアプリ必須だが
俺の結論はFS7Mk2とCatalyst Browseが最強
この環境を上回るのはBMのULSAとDaVinciになるが、bmpcc4KやBMRAWの評価待ち
ソニーも早くにXQDカード値下げすれば、囲い込めて高価なカメラが相当売れると思うが
- 765 :
- XQDカードの値段が、なんて考えるのは貧乏人だけだ 安心しろ
- 766 :
- いやFS7が安いんだから、貧乏アマチュアでも買えてしまう
レンズに金使えるか、で画質が決まってる状態
XQDが高いが20枚買っても100万かからないから、プロならどうということはないが、安くなると下にパイが広がる
結果として、機材の価格差で勝負がつかなくなってるのは、もう止まらない
- 767 :
- せやろか?
一昔前なら5Dで成立してた仕事がFS7、C300に置き換わっただけでは
ちょっと大きめのCMやらPVだとほとんどアミーラだし、このクラス使ってまともなスタジオでカラコレした映像はもう全然違うし、あまり変わってないのでは
- 768 :
- 5Dでも必要なものくっつけたら結局100万円だものね
- 769 :
- 十分安いじゃん。今のXQD。
俺がFS7買った2014年末は128Gで一枚8万くらいだったかと。
- 770 :
- 卑しいだけでなく、悲しいほど無知
- 771 :
- 「カメラを止めるな」て予算幾らなん?機材なんなん?
- 772 :
- カメラは知らんが予算は300万って公表されてたな
出演者のギャラはゼロだし、広告費とかを含めず
制作実費だけと考えれば、まぁできなくもない
- 773 :
- 予算300万かー
なんというか、まあまだ映画見たわけではないけど、
お金がない、機材がない、というのは、
言い訳にならないのだなー
才能がない、友達がいない、だけだろ!
て言われて終わり、みたいな
- 774 :
- 内容は面白かった!実際売れてるしすごいと思う。
映像的には300万と言われればそうだろうなと思える範囲。
映像作品は視覚的にも喜ばせて欲しいから300万あれば良い作品が撮れると勘違いされる弊害が心配。
- 775 :
- 参考までに、ナショナルクライアントのCM1本作るのにカメラ周りの機材費だけで概ね1日60-80万かかる
そこに特機や照明、それぞれの人件費が加わればそこだけで200万はくだらない
映画1本が300万だなんて、正直例外中の例外であんまり参考にしてはいけないと思うよ
- 776 :
- 「カメラを止めるな」って原作パクリの件は解決したの?
- 777 :
- 普通に作ったら500万〜600万くらいじゃないかな。
生放送の調整室なんか、すごく安く借りられるところらしい。
- 778 :
- >>773
その話聞いてそんな意見が出てくるなんてブラック思考に染まりすぎ
仕事として成り立たないと続くわけないだろ
スタッフやキャストがボランティアでもやるのは、その監督に期待して、いつかは一緒に売れたいと思うからだ
才能のある監督一人につき一生に一回しか使えないし、大体成功したその先にも食える世界が見えてなければそこに賭けることもできない
あと演出的にドキュメンタリー風の安い映像でも大丈夫だから行けた
特機とか使ってしっかりした映画としての映像を撮るのは無理
こんな作風はたまにだからいいのであって、ほとんどがこのクオリティになったらうんざりしないか?
- 779 :
- 予算がないならないなりに、という事やね。
ちょっとでも欲出したら足出るわけだし、
アレをフリーの演出の悲哀がテーマと取った人もいて、
その意見は面白かったな。
- 780 :
- 商業活動 ヒト使うとカネ取られる
娯楽活動 やりがい搾取
- 781 :
- あれはピコ太郎みたいなものかと。有名人がいいよって勧めたから広まった。
著作権分けたくないから原作あることを隠してて揉めたり、
過去作品でもスタッフキャストノーギャラで続けてきた事で有名。
- 782 :
- 自主映画でノーギャラは割と普通
それは別に商業デビュー前はどの監督も同じ
- 783 :
- ただ利益出たなら分配するべきだと思うけど
- 784 :
- 原作の件も隠してたってよりは口約束はしてたみたいだし、原作者がどうせ利益出ないからとタダで許諾したものを、売れたなら配分しろよ、って言い出したって話だろ
趣味から始めたもんが売れちゃうと契約書とかないから大変だよね
- 785 :
- カメ止めは機材一式は学校の持ち物じゃないの?
- 786 :
- 商業作品としてやるつもりがちょっとでもあったのなら、
一筆は取っておくべきだったとは思う。
他人事ではあるけれど、他山の石としよう。
- 787 :
- 南米ロケの人もう行った後だろうか
小説家の開高健が遺した助言から
治安悪い国に行く時、万が一の心がけのようなもの
幅が太い革ベルトを用意する。
100ドル札1枚を折りたたみ、裏側に縫い留める。
同じく裏側に、氏名・国籍・住所・電話番号をローマ字で彫り込む。
現地語でメッセージも彫り込む。
"この死体が転がってたら日本大使館に一報入れてくれ、手間賃の100ドルだ"
この革ベルトを身に着けて旅立つ。
- 788 :
- ばーーんと撃たれてカメラ盗難
死にかけてる君に立ち寄る地元民
地元民、ベルトも盗難
死にかけてる君に舞い降りるカラス
- 789 :
- >>787
「もっと遠く」新潮文庫でのニューヨーク編ですかね。
開高健、最近忘れられてる作家だからちょっと嬉しい。
- 790 :
- 高千穂交易 イスラエル・Supersmart社の新世代チェックアウトシステム「Supersmart」の取り扱いを開始。スマートフォンを利用したバーコードスキャンでレジ処理時間を大幅に短縮するシステム
- 791 :
- >>789
三島由紀夫にはゴミ認定されたが大衆には熱狂的に支持され
小説はネタ切れに苦しんだが雑文では開花し
高尚な仏文学の布教には失敗したが洒脱な洋酒の布教には成功した
テレビ黎明期のCMにモーショングラフィックスを活用した先駆者として
広告業界に大きな実績を残している
https://www.youtube.com/watch?v=OcQQxUcC6r8
- 792 :
- Kinefinity MAVO Hands-on Camera Review
https://www.newsshooter.com/2018/10/01/kinefinity-mavo-review/
MAVO LF 欲しい
- 793 :
- >>792
なんか実績があるといいけどね
Kinefinityで撮ったんだよ、
あの映画は、とか、あのCMは、とか、あのMVは、とか
- 794 :
- 質問。
よくサブ機とか言うじゃない、万が一のための、プロとか
サブ機としてもう一台、メインと同じカメラを携帯てある?
いやま、BMPCC4Kを念頭にの質問
- 795 :
- ある、理想は同じ機材を必要な量より少し多めに用意すること
それが無理な場合には、似たような操作性や特性の機材を予備に携帯する
バッテリーやメディア、レンズなどもできるだけ同じ方がいい
携帯しなくても、準備段階で故障発見した時に予備があると嬉しい
カビが生えたとか、壊れたとか、メンテナンスに出す時に一台じゃどうしようもない
- 796 :
- メイン機とサブ機が同じ機種なのは理想
BMPCC4Kを2台体制ってのは大いに有りだと思う
状況により2カメでも回せるしね
- 797 :
- 子供のおもちゃ
- 798 :
- 使いこなせないとカメラ型のよく分からないおもちゃにしかならないだろうねwww
- 799 :
- 調べてもわからなかったから教えて。
写真の場合、歪曲補正はソフトでちゃちゃっと簡単にできるけど、
動画の場合はどうなの?
- 800 :
- やることは同じ。プリセットがあるソフトならそれを、
ないソフトなら逆方向に歪みかけてクロップするだけだけど
レンダリングにはそれなりに時間食うな
- 801 :
- >>799
簡単に設定できるけど、処理に意外と時間がかかるとかそんなかんじ
上の人と同じ
ソフトによってはプラグイン必要だったりしたりしなかったり
- 802 :
- GH5Sを新しく購入して、
レンズは所有している12-100mmを使おうと思っていたのだけど、
これ、RAWだと歪曲が酷いから、
RAW動画の場合はどうするんだろうと心配だったんだ。
ありがとう。
- 803 :
- rawかどうかでレンズの弯曲が変わるわけねぇだろ
- 804 :
- カメラの画像エンジンで歪曲の補整してたりとか
RAWだとセンサー情報そのまんまとか
想像
- 805 :
- 歪曲収差と像面湾曲ってのがあってだな
- 806 :
- >>804
それ動画関係ないやん
- 807 :
- >>803
変わるだろアホか?
>>806
関係ない?
っていうよりお前は役に立たない。
- 808 :
- 貧弱なカメラでシネマとかの発想が・・・
- 809 :
- 8ミリとか16ミリとか知らんの?
- 810 :
- iPhoneのみで撮った映画とかあるんやで
- 811 :
- それってスターウォーズはビデオカメラで撮られたんやでつてくらい無意味
- 812 :
- スターウォーズEP1はSDのバリカムだよね
- 813 :
- SDのバリカムなんかあったっけ?
いちおー960×720はあったよーな
- 814 :
- >>812
ソニーの初代シネアルタです
- 815 :
- しかも外部HDDに非圧縮で記録
- 816 :
- HDW-F900
- 817 :
- マウント改造してパナビジョンレンズだったかな。
- 818 :
- シネアルタは最初からフルHD規格満たしてるので画像はきれいだぞ
バリカムは劇場で見ると残念なくらいだった
- 819 :
- 映画「ワン・フロム・ザ・ハート」は当時コッポラが全編ビデオで撮影するとか言い出して、皆で止めたとかいうお話だったかな。
- 820 :
- >>814
それルーカスがSONYに特注したやつだよね
- 821 :
- 映画の撮影料金について書かれた本をご存知なら教えてください
- 822 :
- 撮影料金?何が聞きたいのか分からない
- 823 :
- >>821
ここで見積もりしてもらえば?
https://imitsu.jp/cost/movie/
- 824 :
- そんなもん本にしようがないと思うが
- 825 :
- >>806
NHKが昔のフィルムを4Kリマスタリングしたのを放送してたけど
薄暗い場所で太鼓を叩いてる重厚な映像を
無駄に明るくして見事に安っぽくしてて笑った
あれだけの予算と機材があっても結局は豚に真珠なんだな
- 826 :
- アンカーは無視してくれ
- 827 :
- 日本人には明るい=綺麗と思う人が多い
家の照明を見ても分かるように
- 828 :
- 特撮映画も時代劇もとにかく明るくするものな
- 829 :
- >>821
確か森田芳光が、デビュー作「のようなもの」をセルフプロデュースでつくっている。
制作資金を自己負担して配給だけは映画会社に保証してもらって作っている。
その時の資料を昔読んだ覚えがある。
映画機材のレンタル料とスタッフの人件費 X 撮影日数 = 3000万円くらいだったような???
映画キャメラのレンタル料金が馬鹿高いという印象を持ったね。
カメラマンとアシスタント、録音技師とアシスタント、照明スタッフとアシスタントは最低限の人員だろうね。
あと、助監督も雇わないといけないやね。
- 830 :
- こんなのって今の編集ソフトだと簡単に作れる?
https://youtu.be/Vd5TdlNmER8
- 831 :
- タイトルの部分、全く同じようにするのは大変かもね
時間さえあればできるかな
1日でできる人もいれば一月の人もいるんじゃないかな
ビンボくさい仕事ばっかりやってると
ああいう手間のかけ方できないからなぁ
めんどくさいっていう気持ちが勝っちゃうしね。
- 832 :
- >>830
どんだけ手間をかけた、とか知らないけど、
これってすごい悲しいオープニングじゃね?w
- 833 :
- テンプレでできる
- 834 :
- これでも思ってたんだけど、
簡単にVHS風に出来るのかな〜、と
https://youtu.be/e-fA-gBCkj0
あとCommando Ninja、GH4で撮ってるらしい
予算がKickstarterで3万ユーロ集めて、400万円ぐらい?
https://youtu.be/xfBTOZu2jik
凄いな〜
- 835 :
- なら、これの方いいでしょ〜
https://www.youtube.com/watch?v=yf9_vaKrE3o
- 836 :
- VHS風とかエフェクトは簡単に出来るけどタイトルロコみたいなモーショングラフィックスはソフトが進化した所で勝手に作ってくれるわけじゃないからな
- 837 :
- >>834
これシュワちゃん世代のコスプレネタ動画にしか見えないんだが
好きな者同士が集まるとマジな空気感が出るんだろうな
気持ち悪い
- 838 :
- >>830
ここまで来るとグラフィックの知識ないと無理やな
- 839 :
- 細かいモーショングラフィックスはアフターエフェクトでしょ
- 840 :
- >>830
最後振り返ったときに弾倉おちるの最高にダサくて吹いた
- 841 :
- Vegas Proとフォトショップ持ってたら作れる
- 842 :
- >>841
Vegas Proをググってきた
面白そうだね
- 843 :
- >>834
西村映造より面白そうだね。
- 844 :
- ホットショットってコメディー映画あったな
- 845 :
- 2019年はどんなシネマカメラが出てくるのかしら〜
- 846 :
- SoC 7nmになってもシネマカメラってそれほど影響ないよな
AF性能や画像エンジンにパワー降るわけじゃないし
少し小型化とバッテリー持ち上がるくらいしかないよな
- 847 :
- REDもArriみたいなレンタルのみのカメラ出すみたいね
- 848 :
- 8Kは1/4に圧縮して伝送するから12G-SDIでOKて、
なんか間違ってるような気がする
- 849 :
- これもいいよね。
https://twitter.com/ftbllrswanimals/status/1091745519544737793
(deleted an unsolicited ad)
- 850 :
- なかなかええ
https://00m.in/WsKL8
- 851 :
- 無関係そうなの貼っていいも悪いも無いもんだ
- 852 :
- SLR Magic Anamorphot 1.33x 50を使用してみたくて質問。
これってEF50mmF1.2に付く?
SLR Magic Anamorphot 1.33x 65じゃないとダメかな?
BMPCC4Kがいまだに納品にならんし、レンズ買っちゃおうかなと思っている。
狙いは解像度を落とさずに50mmで出来るだけ広角に撮りたい。
かなう事なら開放近くで撮りたいけどちょっと絞らないとダメっぽいのが残念。
どなたか使用したことある方いますか?
- 853 :
- RFマウントのCinemaEOSって近々に出ないのかな?
NABで発表とかないのかね?
- 854 :
- ND入れる隙間が無いんじゃね
- 855 :
- EマウントにできるVENICEがどうにかなるから大丈夫だろ 知らんけど
- 856 :
- >>853
シェアが少ないレンズのためにわざわざ出さないでしょ。
- 857 :
- Cinemartin倒産。8kカメラはまぼろし〜
http://www.fran8k.com/
- 858 :
- Mavo LF
https://vimeo.com/325234442
- 859 :
- これのオープニングの2秒ぐらいのCGがあるけど、こういうの作るのは大変?
https://www.youtube.com/watch?v=9cgtsBcz8sQ
- 860 :
- >>853
シネマカメラそのものの商品力だけで見れば、まだRFレンズが少ないからRFマウントが主マウントではシネマカメラの魅力を上げることができない
逆にRFマウントの普及のためについでにRFマウントも使えますというレベルで出す可能性はある
- 861 :
- 安くて明るいショートズームでないかな
- 862 :
- >>861
シグマの18-35
- 863 :
- >>862
18mmでは足らない
- 864 :
- しるかハゲ
- 865 :
- RED Monstro 8K VV and ARRI Alexa LF 4.5K Camera Test 2019
https://youtu.be/XZPa3yp7lsQ
- 866 :
- >>861-863
Cine Gearでなんかでるよ
- 867 :
- >>861
アンジェニューEZ2が個人で買える範囲では明るいショートズーム
130万くらいだから軽自動車と思えばなんとか
- 868 :
- シネギア行ってみたいなあ(;´Д`)
動画で見てると雑多な蚤の市みたいで楽しそうなんだよな
NABは行った事あるけどインタビみたいな感じでイマイチだった
- 869 :
- レンズだと数年後手放すことがあっても
リセールゼロってことはないからなんぼか手を出しやすい?
- 870 :
- おちんちんポロりんちょ
- 871 :
- >>868
貧乏人は来るな
- 872 :
- シネマイオスほしい
- 873 :
- カメラを止めるな!はCINEMA EOSだよね確か
- 874 :
- cinemaeosの、plタイプを購入したいあれこそ至高の一品だろ
球面収差もない
- 875 :
- 光学解像度足りてないし色変だぞ
- 876 :
- Laowa 25-100mm T2.9 OOOM Cinema Zoom
CP+ 2019
https://www.newsshooter.com/2019/03/04/laowa-25-100mm-t2-9-ooom-zoom-lens-footage/
フォーカス送り検証
T2.9 @25mm
https://youtu.be/mrR2HXdxCpU?t=76
T2.9 @65mm
https://youtu.be/mrR2HXdxCpU?t=131
T2.9 @100mm
https://youtu.be/mrR2HXdxCpU?t=93
NAB 2019
https://www.provideocoalition.com/nab-2019-laowa-25-100mm-t2-9-ooom-cinema-zoom-lens/
0.8 mod / 32ピッチギア
フォーカス回転角 270度
フォーカスブリージング 少ない
色収差 少ない
重量 約2.5kg
対応マウント EF, PL(交換可能か不明)
予定価格 6500ドル
- 877 :
- >>875
購入考えてるから詳しくいいかな?
- 878 :
- 2019年のシネマレンズ最低ラインは
光学100線/周辺部
OPEN GATE 対応OFFライトサークル
T2
じゃね?
国産だとFujiだけかな?
- 879 :
- CINEMA EOSの100でいいからかいたい
でも次が出そうだし後悔したくないんよ
- 880 :
- >>868
NABは基本的に、金持ってるブロードキャスター=放送局様のための展示会だからな
デジタルシネマの時代になって、ハリウッド映画製作会社様のためでもあるな
金使うセミプロならまだわかるが、本当に貧乏人には無意味
30万レンズに100万カメラは安過ぎて不安、大丈夫なのか?と感じる人向け
- 881 :
- >>869
そう思うよ
いいシネレンズは中古でもそこそこ値段がつくと思う
その代わりメーカーメンテは必須
トラッキングとか光軸とかクリーニングとか、必ず必要になる
メンテさえしてれば、メーカーが何年でも初期性能と同等な性能を保証するってのが、普通の電子機器とは違うね
- 882 :
- 最新のシネレンズは、映画撮影でもレンタルで借りるのが普通のこと
一眼用レンズ沼のように全部買ってられない、数千万になっちまうw
(オールドレンズで格安な明るい単玉を数本揃えてもいいけど)
何種類か数日借りて使い込んでみて、どうしても欲しくなったら買えばいい
短期借りてRAWで撮ってレンズ返却してから、レンズごとのキャラクターをRAW現像でじっくり見たりとかね
天気予報見て借りる日程考えるw
安いのは1日5000円からある
https://www.nacinc.jp/rental/pl-lens/
プライム3本ズーム1-2本2日借りて5万てなところ
テストなら好きなの借りてみていいし、レンズレンタル業者なら世界中ある
Zeiss LWZ はT2.9-3.9とズーム全域でゆっくり暗くなるが、T1分だとポストでなんとかなる、特にRAWなら全く問題ない
シネレンズのプライム(単玉)は、使ってみたらハマるよw
今テストで使ってみたいシネマプライムは乗り気なシグマ
アンジェは好みじゃない
意外と価格で選んで特に望遠単玉で間違いないのは、古いキヤノンFDな白いのだったりするw
- 883 :
- >>882
サムヤンのやっすいやつはダメ?
85とか50とか1.5であるよね?
- 884 :
- >>883
安すぎて使ってみたことがないw
でも造りが昔の日本製レンズのコピーらしいから、いいかもしれない
- 885 :
- サムヤンのやっすいやつ個人で何本か持ってるけど
結構硬めの絵になるのと、ちと青に転ぶ傾向あるのと、
それもロットごとで微妙に違うっぽいのかアレな点
それと、鏡胴サイズ、フィルター径が統一されてない
けれど、そこはミニマムバジェットで、ワンマンで
撮るのやら、自主製作だと特に問題ないと思う
コンパクトプライム一本分で一通り揃うからねw
細かいことは笑い飛ばせるような使い方なら悪くはないと思う
- 886 :
- シネマイオスレンタルしたい
PLシネレンズ始めたみたいだし
- 887 :
- キヤノンもっとシネマのラインナップ拡充してよ
- 888 :
- >>885
最近はRAW現像でかなり補正が効くし、格安中華レンズも単玉ならカリッと解像してるしな
サムヤンと言えども昔の日本製のように、マルチコートでしょ?
光源を前玉に入れた時のゴーストフレアは、むしろ好ましく出てない?
今日LWZ.3 21-100使ったけどやっぱ好きだわ
特に逆光でナマらない収まりとキレイなボケ
https://i.imgur.com/TAExdo7.jpg
- 889 :
- >>886
借り手がいるなら、必ず品物を揃えるのがリースレンタル屋さん
それで利益出るのか?って危ない橋もあるんだろうにw
ただいいシネレンズは必ず長期で回転するから、なければ要望を言うのは人気動向を知れて、逆に喜ばれるよ
銀座さくらやはレンタル老舗だけど、もうCinema EOSカメラ本体とEFシネレンズ含めてやってるよ
http://www.ginzasakuraya.com/rental/rental1.html#23
まあEFなら、例えばULSA miniに普通にそこらの一眼レンズつけても撮れるんだが、このCN-Eもスペック見る限り一眼レンズと感じるんだけど
それが悪いとは言わないが、キヤノンは最近どうもベクトルがおかしい気がする
PLマウントだと普通に需要も弾数もあるから、コンパクトプライムとかレンタルで安く借りるのが普通
https://www.nacinc.jp/rental/pl-lens/
- 890 :
- シネマカメラの国内機種シリーズシェアだとソニー一強かな
- 891 :
- ダイハツ/ブーンの最新CM
https://www.youtube.com/watch?v=INf5lN9sKFM
これグレーディング失敗してるのか撮影時の露出自体が収まって無くて救えないのか何なの?
撮影失敗してたらリテイクだろうしこの仕上がりでOK出す意味が分らん
- 892 :
- 夏っぽくていいジャン!の世界なのかな
- 893 :
- メーカーに聞けばいいじゃん
- 894 :
- 白飛びや黒つぶれを病的に嫌う人いるけど、衣装のディテールより健康的な夏の日差しを重要視したんじゃね?
- 895 :
- 撮影でLogで撮るべきところ間違ってRec.709で撮った
しかも露出オーバー白ぶっ飛んでた
ポスプロに泣きついた
それでも潰れたピークは戻らない
そのまま下げてるから、白がグレーになって放送
確かによくこんなのでOK出すなw
まるで記者会見のフラッシュを、光点滅対策でムリに下げて、グレー化したのと変わらない
- 896 :
- >>895
ちょっと何言ってるか分からないんだけど、ARRIRAW収録だと思うよ
- 897 :
- 全体
https://i.imgur.com/lctStq6.jpg
中央拡大
https://i.imgur.com/Q4qKNTf.png
車の窓ガラス 70〜90%に山状分布
車の天井 90%でフラット分布
撮影時点でクリップしたのか
グレーディング時に車体前面側面のルミナンス幅を
上下方向に拡げて全体に上へ持ち上げて
天井部分のルミナンス幅はつぶしていいと割り切ったのか
オンエア映像は手がかりになるメタデータなんか埋まってないので
真相を知るのはポスプロ担当者だけでしょう
- 898 :
- 白スーパー見せたいがためって可能性は?
- 899 :
- 45の女を太陽の下に連れていくと悲惨なことになるから、それをごまかすためもあるんじゃ
- 900 :
- 衣装が飛んじゃダメなんてことはないので別にいいじゃん
- 901 :
- ほかの被写体もマスク切って調べました
左下 ルミナンス 中央下 YCbCrパレード 右下 ベクトル
https://i.imgur.com/uBO2lpa.jpg
画面左側の車体
https://i.imgur.com/K8tipxP.png
画面中央の車体
https://i.imgur.com/Mmrhl2L.png
人物の衣装
https://i.imgur.com/cC9RhWp.png
人物の顔
https://i.imgur.com/JObK66c.png
- 902 :
- >>891
こういうのどうやるかおしえてください
- 903 :
- それはそうと、YouTubeの画像って合法的にダウンロードできるんだっけ
- 904 :
- 文化庁
著作権法の一部を改正する法律(平成30年法律第30号)について
[1]著作物に表現された思想又は感情の享受を目的としない利用(第30条の4関係)
http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokaisei/h30_hokaisei/
- 905 :
- むりです
はんざいです
- 906 :
- 参議院法制局
権利の上に眠るものは保護に値せず
http://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column067.htm
- 907 :
- >>896
ARRIRAWで、適正露出かせいぜい1絞り開けで撮ってるなら、
わざわざ編集グレーディングで、白ピークを潰して下げて、90%ないグレーにしてることになるけどな
>>897
そういうこと
ムダに白潰して、まるでKNEEカーブ調整失敗したカメラ
真っ暗な部屋で、輝度最大にした液晶テレビでクライアントに見せて、もっと落とせ!もっと!と指示させてたりなw
>>898
確かにそうアホなクライアントから指示されたら、こう悲惨な状態になるかもね
>>899
篠原の顔の凹凸感を無くすことには、ある意味オバケか宇宙人化して、成功してるかもね
>>902
知識不足なまま輝度カーブをいじってクロマカーブを適正にしないとこうなるかな
この3分40秒から空をグレーに落としてるが、これをもっと極端にやったのがこのcm
https://youtu.be/Z4TTL2o_I0c
- 908 :
- >>891
本当はもっとキレイな仕上がりだった。
しかし、
「篠原涼子はおばあさん」
で、
「篠原涼子はおばあさん」がわからなくなるまで、
画質クオリティを落として行ったら、こうなってしまった。
です〜
- 909 :
- ようは、篠原涼子がダイハツの社長の愛人とかでは?
で、
「家の涼子が若々しくダンスするCMを作ってくれ」
みたいな発注があったんじゃないの?www
- 910 :
- 本当はもっとキレイな仕上がりだった。
しかし、
「どう見もおばあさんが若作りしてダンスしてる」
という滑稽感があった。
その滑稽感が消えるまで、編集マンが頑張り画質を落としていった。
ですwww
- 911 :
- なんか興奮してるみたいだけど
お前さんが気にしてるほどみんな気にしてないよ
- 912 :
- 君達が気にしてるようだから終えてあげたんだよ
- 913 :
- トーンカーブ左側を曲げて沈めるとこうなる
https://i.imgur.com/PQflzTs.jpg
- 914 :
- お前のお遊戯の発表会会場じゃないんだぜ?
- 915 :
- >>913
どうせやるならオリジナルより良く見えるようにいじってみれば?
- 916 :
- 公式が出してる色を大事にねw
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/boon/03_exterior.htm
- 917 :
- 口はすごいが手は残念な三人
- 918 :
- FS72の画が凄くクリアでよかったんだが、
同じ10ビットってことでGH5使ったら似たような画になるの?
- 919 :
- なるわきゃないw
- 920 :
- >>919
でもa7s3でけっこうちかいとこまで来たら買っちゃうなぁ
- 921 :
- >>918
GH5の画で気にいる物がいままであったなら可能性はあるよね?
- 922 :
- 同じ8ビットでもメーカー、機種ごとに画づくりは違ったっしょ?
- 923 :
- カメラ本体100万のFS7と同じなら、FS7は売れないな
- 924 :
- chkBBxソニー
- 925 :
- 富士通
- 926 :
- CineLikeなガンマとS-Log3とか、どっちもどっちだろう
結局持ち上げるとノイジーだし
FS7は可変NDでアイリス値固定して被写界深度を一定にしたまま、露出を合わせ込めるのがいい
それも操作性よくないとダメ
- 927 :
- キヤノンにシネマは頑張ってほしい
- 928 :
- キヤノンは技術力不足でもう終わり
- 929 :
- 技術力不足ってなんか好きじゃない日本語だ
間違ってるとか言い切れないけど、きらい
なんだろう
- 930 :
- ふむふむ
- 931 :
- パナソニックS1H
本当にRAWなしで本体4KLog、外部収録も6KLogだけなら
シネマカメラというけどビデオカメラとしてもギリギリのレベルじゃね?
- 932 :
- http://www.bitters.co.jp/bon-uta/
「盆唄」を 江戸川区 タワーホール船堀 ってところでタダで見たんだけど、これのカメラは何でしょ?
- 933 :
- シネマイオスが欲しすぎてつらい
- 934 :
- パナソニックの新型シネマカメラの名称は「DC-S1H」?[内容更新]
- 発表は5月31日
- Lマウント
- 新型のフルサイズセンサー
- 6K24pと4K60p
- 10bit 4:2:2で内部収録30p、外部収録60p
- 14bit ダイナミックレンジ
- 映画撮影の夢の機材
- 非常に丈夫な造り
- 放熱のためにS1/S1Rより若干大きい
- Log搭載
- S1Rよりもずっと高価になる
http://digicame-info.com/2019/05/dc-s1h.html
これどうなんだろうね
- 935 :
- コンセプト的には売れなかったRED RAVEN(レイブン)のパクリか
FS7のマネっこはプライド許さなくてもREDの真似はOKという謎感覚
当のREDラインナップはあまり売れなかったこともありラインナップ自体を完全刷新して廃盤機は公式検索もできない状態
URSAmini的な半端にユーザーに寄ったデザインではないと思う
- 936 :
- >>934
RAW記録ならMPC-3610に近いスペックだな
CineAlta VENICE MPC-3610 400万円
フルサイズ2470万画素
6K24P(3:2) 6K29P(17:9)5.7K29P(16:9)
重量3.9kg
S1H 6000ドル?(噂)
フルサイズ2210万画素?
6K24P(3:2) 5.9K30P(16:9)
重量1.1kg?
- 937 :
- >>935
えっ????
- 938 :
- >>937
的外れな妄想を展開してS1Hのイメージを下げるだけの仕事なんだよ
- 939 :
- パナのフォーカススクエア機能
バーチャルコクピット風でなんか好き
https://youtu.be/0uDEFN6unAo?t=143
- 940 :
- シネギアリリース配信は日本時間だと明日の早朝
https://www.youtube.com/watch?v=0Nv8ydJSm-s
現地法人が決めたことだから仕方ないけどランチタイムスタートじゃ集客悪くなるんじゃ・・・?
- 941 :
- マリモ現地に行ってそう
- 942 :
- DC-S1H正式発表
https://www.l-rumors.com/wp-content/uploads/2019/05/Panasonic-S1H-1.jpg
結局フランスのガチリークと同じスペックの公開と
値段が4000ドルか4000ユーロで44万から48万くらい
https://www.l-rumors.com/panasonic-s1h-officially-announced-costs-4000-and-will-ship-in-autumn/
無制限記録で
4K60P(16:9)
6K24P(3:2)
5.9K30P(16:9)
アナモルフィック(4:3)
V-log/Gamut
ダイナミックレンジ 14Stop
ボディ内手ブレ補正の有無も不明
相変わらずRAW4K/6Kかは不明
まあRAW記録は画像エンジンで圧縮しないからボディの排熱性能と記録メディアの書き込み速度次第で記録は可能だな
XQDとCFexpress 2.0なら速度も間に合うし
あとはシグマとライカのレンズロードマップにシネマレンズが加わって
シグマ製シネマレンズ 13本
ライカ製シネマレンズ 37本
https://www.l-rumors.com/wp-content/uploads/2019/05/roadmap.jpg
Lマウントレンズは別表記だから新たにLマウントのシネマレンズを50本以上出すロードマップだな
まあリリース年度は全く不明だが
これからLマウント陣営はシネマカメラを出してシネマレンズを売りまくる意向なのは間違いない
この50本のシネマレンズにアナモルフィックレンズが含まれてる可能性も高いかな
- 943 :
- >>940
シネギア自体が昼開始な
トップパッタリだよ
- 944 :
- 学会なんかだと昼開始のはランチョンだったりする。
- 945 :
- ランチョンミート?
- 946 :
- 飯食いながらってヤツ
- 947 :
- 物知りさんに トップパッタリ についても解説して欲しい
検索できなかったので(´д`)
- 948 :
- 先頭を走っていたつもりが突然死するることだろ。
この業界ならよくあること。
- 949 :
- >>947
在日がトップバッターを耳コピしたらトップパッタリになったんだろうとエスパーしてみた
- 950 :
- トップバッターと、バッタリ倒れるのをあわせて上手いこと言ったつもりが
パとバを打ち間違えた、とエスパー
- 951 :
- シネギア行って来たけど、そんないなかったぞ!?
- 952 :
- >>951
で、トップパッタリの意味は?
- 953 :
- 武蔵オプティカルシステム
Takumi 23.9-195mm T2.9
FocalLength 23.9 mm - 195 mm
max Aoerture T2.9
Coverage Super 35, APS-C
Mount PL only
Weight 19.6 lbs (8.89 kg)
Price $ 29,000
https://www.ducloslenses.com/products/takumi-2-9-195mm-t2-9
- 954 :
- >>953
2.9-195mm って書いてある気がする
- 955 :
- >>606 >>857
ここ倒産したんだ、遅ればせながらさっき知った・・・
世界中で予約とかしてた人とか大勢いるのかな?
同じくフルサイズ8Kシネマカメラ発売予定のZ CAM E2ーF8は
ここより大きそうな会社だから大丈夫だよね
- 956 :
- 最近はシネレンズじゃないスチルレンズで
ブリージングしないレンズが出て来てるみたいだね
新しいニコキヤノのフルサイズミラーレス用のレンズで
- 957 :
- パーフォーカルかバリフォーカルかって話じゃなくて?
ブリージングは普通にあるでしょ
- 958 :
- >>957
「動画のプロが認める精度と使い勝手を」、ニコンZ新レンズの隠れた進化
ニコンZシリーズ開発者インタビュー(3)
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00622/00003/
新製品レビュー Nikon Z 7(実写編)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1143/827/amp.index.html
- 959 :
- 一眼ムービーなんて怖くない!
フルサイズミラーレス、キヤノンEOS Rの動画性能は如何に!?
フォーカスブリージングの検証
今回テストしたレンズは「RF24-105mm F4 L IS USM」。
ニコンのZレンズ同様フォーカスブリージングがなく、ピント位置を変えても画角変化はほとんどありません。
さらにMF撮影時、ズーミングをしてもフォーカスのズレもない。
これまで高価なシネレンズでなければ難しいと諦めていたことが今後の新レンズで解消されていくなら、一眼カメラでムービーを撮る者にとっては嬉しい潮流です。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16072425/
- 960 :
- フルサイズミラーレス、キヤノンEOS RとニコンZ 6を動画目線でスペック比較してみる
https://www.google.com/amp/s/videosalon.jp/blog/eos_r/amp/
あ、ここを見るとニコンレンズに軍配か
- 961 :
- ほんまや 知らんかった
- 962 :
- BMPCCがついに35mm EFレンズになったね
16mmはやっぱりいくらrawで撮っても深度が浅くてビデオっぽかったからこれは嬉しい
お前ら買う?
- 963 :
- 買わない 外観格好良くなったら買う
- 964 :
- 調べたらHDや4KでRAW撮れないんだな
しかも6Kからクロップだし
さらに6Kのフレームレートは50で、RAWで撮れる解像度は6Kと3.7Kアナモルフィックと2.8K17:9しかない
つまりフレームレート60で16:9のRAWは撮れない?
なんでこう微妙に使いにくい仕様にしてくるんだか
- 965 :
- Canon Cinema EOS C500 Mark II
メーカー公式
https://cweb.canon.jp/cinema-eos/lineup/digitalcamera/c500mk2/index.html
メディア速報
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1205566.html
開発部インタビュー
https://www.pronews.jp/news/20190906130056.html
- 966 :
- Canon純正シネレンズ
対応センサーサイズに関する注意点
単焦点レンズ
フルサイズ35mm、スーパー35mm (APS-C同等) 両対応
ズームレンズ
スーパー35mm (APS-C同等) のみ
https://cweb.canon.jp/cinema-eos/lineup/index.html
- 967 :
- フルサイズ35mmってなんだ?
フルサイズよりは小さいよね?紛らわしいな
フィルムの35mmと同等ってことか
- 968 :
- てかスーパー35mmの存在意義がわからんわ
フルサイズ,35,APSC,16,m4/3でいかんのか
- 969 :
- >>965
ある意味SONYのVENICEより高性能かもしれない
1869万画素で全画素60fps読み出しに対応してるし
VENICEはフルフレーム(6K)だと30fpsまでだからな
- 970 :
- >>968
チョード素人乙
- 971 :
- BMPCC6K発売記念 便乗企画
EFマウントAPS-C対応レンズ
ローコストセレクション
シグマ篇
便利ズーム 画角 76度〜5度
18-300mm F3.5-6.3 \84,000
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/contemporary/c_18_300_35_63/
中域ズーム 画角 79度〜22度
17-70mm F2.8-4 \57,000
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/contemporary/c_17_70_28_4/
超広角ズーム 画角 109度〜70度
10-20mm F3.5 \50,500
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/others/wide/10_20_35/
シャローフォーカス広角 画角 76度〜44度
18-35mm F1.8 \108,000
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/art/a_18_35_18/
シャローフォーカス望遠 画角 31度〜16度
50-100mm F1.8 \155,000
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/art/a_50_100_18/
- 972 :
- Sample Footage
18-300mm F3.5-6.3 on Canon 7D MKII
https://www.youtube.com/watch?v=kRyFPApZDEk
17-70mm F2.8-4 on EOS Rebel T3i (600D)
https://www.youtube.com/watch?v=_lpGR3ug7Iw
10-20mm F3.5 on EOS 70D
https://www.youtube.com/watch?v=gRgCt0WywkU
18-35mm F1.8 on BMPCC4k
https://www.youtube.com/watch?v=ZuyBRsvvkjg
50-100mm F1.8 on GH5
https://www.youtube.com/watch?v=8lk9EOTP4Sc
- 973 :
- なんでEF
- 974 :
- >>973
https://suumo.jp/journal/2017/02/16/128230/
- 975 :
- ポケシネ6K どうせならRFマウントにして欲しかった
スロットインのNDフィルターとか使えるし
REDの新製品はRFマウントって噂だし
- 976 :
- 廉価なBMPCCにクソ高くて球数も少ないRFとか無意味だろ
どうせEFレンズだろ?という割り切りの結果なんだから
- 977 :
- 純正アダプターに細工されると使えないとかあり得るからな。
その点、EFは安心。
- 978 :
- [IBC2019]シグマ、映像用交換レンズの新ラインナップ「FF Classic Prime Line」を発表
https://www.pronews.jp/news/20190910210359.html
- 979 :2019/09/11
- [IBC2019]シグマ、PL-Lマウントコンバーター「SIGMA MOUNT CONVERTER MC-31」の開発を発表
【XDCAM】 PMW-200 【4:2:2 50Mbps】Vol.1
【DJI】 DJI Osmo Pocket Part12
【見た目は○○】超小型カメラ32【中身はカメラ】
SONY ソニー α7 α7r a7 a7r 総合 01
【EOS5D/7】DSLR MOVIE【D7000/3100】
4K総合
【アクションカメラ】GoProシリーズr52【ウェアラブル】
テレビ局に納品出来る作品作り 必要な機材は? 01
Canon FS10
【中華】Xiaomi XiaoYi Yi Yi2 Action Camera ★5【シャオミ】 [無断転載禁止]c2ch.net
--------------------
仙台地区スレ 107
◆アマチュア社交ダンス愛好者のスレ・6◆
秋篠宮家のお噂(雑談スレ)166
DARK SOULS III ダークソウル3 part922
【悪徳ガン商法】北斗晶闘病中★168★【闘病ショー】
PENTAX レンズ総合 266本目
仕事の出来ないダメリーマン集合!パート179
第114回医師国家試験スレ★33
「野菜は食べられるためにある」←はぁ?
発達障害児親Twitterヲチスレpart6
【ひげそり】両刃カミソリ総合スレ 38【髭剃り】
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.12
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part71
広島風お好み焼きテーマパーク総合スレ
嫌いなヒロイン&女キャラ15
サンリオピューロランドのダンサー 17人目
カルロス・ゴーン容疑者を逮捕!
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ14【Pine64】
【PS4/XBOX1】Dead by Daylight プラベ募集スレ part3
市川周辺のラーメン屋42
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼