TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
静岡の精神科【楽メンタル・マリアの丘:両横綱】
精神障害者雇用再就職スレッド137
【厚生・基礎】障害年金 308
地域活動支援センター2
障害年金で生活している人[清貧編]89
身体表現性障害
統合失調症の認知機能障害のスレ その6
【まったり】うつ病で一人暮らしの人 集合【雑談】7
毒親育ちが語り合うスレ 114(ワッチョイあり)
【GAD】全般性不安障害22

回避性パーソナリティ障害 Part102


1 :2020/01/28 〜 最終レス :2020/04/19
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして本文の最初に挿入して下さい。
前スレ
回避性パーソナリティ障害 Part101
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1572842603/
回避性人格障害@ウィキ (スレまとめ)
http://www35.atwiki....p/kaihi/pages/1.html
回避性人格障害 (AvoidantPersonalityDisorder) (かなり詳しいまとめ)
http://esdiscovery.j...riffin/avoidant.html
▼特徴
・緊張感、危惧感、不確実感、および劣等感
▼傾向
・好かれていて受け入れられることに対する持続的切望
・拒否されたり批判されたりすることに対する過敏さ
・限られた人間的結びつき
・日常の潜在的な脅威や危険を過大に評価してある種の活動から回避してしまう... etc.
▼診断基準
下記の理由により、当スレッドでは掲載しません。
DSMやICDの診断基準は、臨床的、教育的、研究的状況で使用されるよう作成された精神疾患の分類である。
診断カテゴリー、基準、解説の記述は、診断に関する適切な臨床研修と経験を持つ人によって使用されることを想定している。
各診断基準は指針として用いられるが、それは臨床的判断によって生かされるものであり、研修を受けていない人がそれらを機械的に用いてはならない。 ←※【重要】
※次スレは、>>950の人が宣言をして立てるか、立てれない場合は>>950以降の人が宣言して建てて下さい。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
保守

3 :
保守

4 :
お先に失礼します←会社で一人一人に言いに行かなきゃなのですか?

5 :
普段は友人として普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか
特に壁を感じる
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、ただ俺の存在や影響力が
薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い
こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う

6 :
>>4
うちは直属の上司には直接言って、他の人には玄関付近というか皆が見えるような所で少し大きめに言うだけだよ
一人一人回ってたら毎日大変だけど、会社によって挨拶の仕方違うだろうから疲れそう

7 :
>>1

逃げずに頑張りたい

8 :
当てはまりすぎてて笑うんだけど
この場合回避じゃなくてアダルトチルドレンになるのかな?
https://www.kokoro-ashiya.com/study-of-trauma/愛情不足で育った大人

9 :
あれ、URLコピペしないと飛べないや

10 :
何か理由があって結果として回避に落ち着く人がほとんどでしょ
それが発達であったり自己愛であったりは様々だけど

11 :
今日そんなに逃げてばかりの人生で楽しいかって言われてかなり図星つかれて情けなくなった
けど、俺だって好きでこんな選択をしているわけじゃない。
自分を守るどころか傷つけてるのは確かだけど一度トラウマとかあると中々抜け出せない

12 :
俺らが正常
働き過ぎの日本人が異常
こんな国じゃすぐ精神病んで回避になるわ

13 :
逃げてばかりで楽しいはずがない
楽しかったらもっと前向きになれるよ

14 :
回避じゃなくても、1日の大部分を嫌な仕事に費やすとかマジ尊敬するわ。ストレス耐性弱すぎて無理だし、めんどくさい。

15 :
鬱にもならない鈍感ド根性だけが続いてる感じだろ

16 :
恐れていた面接が明日に来てしまった
本音で話して社会不適合な自分を晒しても確実に受からないし、まともそうな人間を演じても突っ込まれたら即ボロが出て終了
どこにも逃げれず空っぽな自分を突きつけられひたすら傷つく15分間

17 :
どうせダメなら、この会社に不適合に対する理解者を少しでも増やす15分にすればいいんじゃないの?
不適合対策に役立つと捉えられれば、あわよくば採用されるだろう

18 :
障害者枠の短期パート応募したら即採用された
不安だ…

19 :
すごいじゃないの

20 :
>>16
わしも来週面接や
ニート歴7年くらいあるから突っ込まれたら終わりや

21 :
存在も行動も否定され笑われ育ってきたので
とにかく自分は場違い、邪魔者、自分には無理、自分がやったら笑いもの、自分は才能ないetc
みたいな否定的な考えばっかりで挑戦できないで過ごしてきたけど
一方否定されることなく育った家族は、環境以外は同じはずなのに
そんな考え抱くことなくいつも楽しそうで人付き合いも自分なんて邪魔だなんて全く考えることなく入っていき、
私が絶対無理だと思っていたことにも挑戦している……
羨ましいなぁ、運が悪かったなぁ……否定されすぎて自己肯定感が地に落ちた人間ってどうしたら普通になれるんだろう

22 :
>>20
ニートの社会復帰を促す慈善団体出ない限りそこは突っ込まれるだろww

23 :
人並みに褒められて育ったけど現在自己肯定感皆無の回避だわ
恐らく自分で自分を否定しすぎた

24 :
>>23
自分もそんな感じ
親とか環境は多分そこまで悪くない

25 :
褒められなかったってことも無いけど
うちはちょっと過保護であり過干渉だったかな
自分の意志は殺され、親が何でも先回りして決めてくれたから
自分で選択する能力が身に付かず自信がなくなっていった

26 :
嫌なことから徹底的に逃げるよ僕は

27 :
回避ってめんどくさがりも多そう
俺は一日二食すらめんどくて一食の日もあるぐらいめんどくさがり

28 :
前職以外は詐称したほうが良いよ。俺も殆どニートだし

29 :
両親から愛情を受けて育って大学まで行かせてもらったのにまともな職につけず結婚もできず申し訳ない
普通の人間になりたい

30 :
親に恵まれてるのに
ほとんど働いた事のない奴とか引きこもりとかって
よっぽど本人が糞人間なんだろうな

31 :
過換気症候群?なのかな 
緊張して筋肉が痙攣して動揺して更に緊張して‥っていう悪循環にパニクってまともに話せなかった 社会と繋がるたびに社会不適合であることを思い知らされる

32 :
仕事は女上司に虐められ男にはセクハラをされて心と体を壊して辞めた
どこで働いても何故かそうなる
外でも電車の中でも人の視線が怖い
今はもう自分以外の人間が全て敵に見えるし信じることが出来ない
精神科行った方がいいのはわかってるんだけど薬に依存してしまうのが怖くて行けない

33 :
仕事ばっくれたい
過去仕事やめたときの開放感は最高だった
これから仕事始めるっていうのに、始まる前からあのばっくれを夢見てる
そんな自分がクズすぎてそもそも社会に不必要な存在なんじゃないかという気持ちがフツフツ湧いてくる
そうだ 人生からばっくれたいな

34 :
>>20
昨日の自分かと思った
前向きな一歩を踏み出せたかと思っていたんだけど、これから壁にぶち当たる度に「やっぱり自分は異常だから、、」って言い訳してそうでとても不安。
いま運良く職にありつけても結局死ぬのを先延ばしにしただけなんじゃないかと。
この先不安と駄目な自分を抱えたまま50年とかとてもやっていけると思えない。

毎回新しい環境に入る度に、ここは自分にふさわしい場所じゃないんじゃないかという気がし始めて、いろんなとこからばっくれてきた。
元々クズな性格がそうさせてのもあるけど、本当に俺にとって安らげる場所はこの世にないのも

35 :
自分は就活を回避して嫌な職場でも我慢して長く働く傾向にあるな
会社の方から契約終了を告げてもらえるのを待ってるという
今まさに終了を迎えたから次探さなきゃいけないんだけど逃げ出したい

36 :
昨日原付の免許取ってきた
自分のペースでやれそうなウーバーイーツでもやってみようと思う

37 :
小型二輪免許が欲しい

38 :
回避って生きることに向いてないよね
死にたくないけど生きたくもない
だんだん透明になって消えてしまいたい
誰の記憶にも残らないまま

39 :
>死にたくないけど生きたくもない

ほんとそれ。
生きたいのかもしれないけど、
周りの人と比べるとその気力が弱すぎる

40 :
生きることに対してぼんやりしすぎてる
甘えなのかなあ

とにかく自分を異常だと思う感情は厄介だ
人生に対して底なしの不安が押し寄せてくる

41 :
死んだ方がマシだったなんて思いたくないのに、実際はそうなんじゃないかと自分を疑いの目でみてしまう

42 :
現代の日本で生活してて死を意識する瞬間なんてそうそうないからな
首筋に刃物でもあてられたらその時初めて実感するんでないの

43 :
鬱なり毒親なり何らかのサバイバル経験があると、死を意識しない瞬間の方が滅多に無いが、見えない壁があるわな
ビンボーも金持ちもカジュアルファッションからはあまりわからない、だからビンボー人はいない、みたいな感じ

44 :
>>21
すごくわかる。
家族から否定されてきて対人恐怖みたいなとこある。
あと、まともな人からは嫌われる呪いを自分にかけてる感じ。

45 :
数年前に出て行った弟が女と暮らしてるって聞いて
すごく嫌な気分になった。
異性と同棲とか、人としてあたり前にするはずの事なんだろうけど
自分には全く縁のない話だからね。
昔からそうだったけど
弟はコミュ力が普通にあって友達いっぱいいたけど
オレにはそういう関係の事は全く駄目だったなと。
血の繋がった兄弟だったのかもしれないけど
全く別の人種だったって事だ。
オレみたいな、あたり前にできるはずの恋愛すらもできない男とは違った。

46 :
>>38
生きてる理由なんてな〜いだけどしに〜たく〜もな〜い

47 :
溺れてる子供でも助けて死ぬのがいいなと思うけど
そんな場面に遭遇することも一生ないだろうと思う

48 :
仮に見かけても実際にその場面になると何もできなくなるんだろうな
本当に臆病者だ

49 :
兄弟が優秀だったら身近だから常に自分で比べるのに加えて、親戚からの視線とかも気にして発狂というかメンタル崩壊してそう
血には抗えないのか良くも悪くも
兄も自分も知能が低くて客観的に見て同レベルだから苦しい気分になることないわ
強いて言えば兄は楽観的だから回避行動はしても精神疾患ではないから羨ましい

50 :
会議開くのが怖いから先延ばしにして詰む。回避か社交不安か、両方かな。

51 :
その感じだと毎回みたいだし詰まった後どうなるのか気になる
やるべきことはやるしかないやね…

52 :
不器用すぎて自分にイライラしてくるわ・・・

53 :
前々職がニートやから履歴書出したくない

54 :
>>53
ニートは職じゃない件w

55 :
どうやら今までの経験から、他人と関わることでモチベが上がるタイプみたいなんだが
他人と関わるのを避けてしまい何もできなくなってる……

56 :
そら孤独のがモチベ上がる人間の場合は回避じゃなくて適切な行動だからな、苦しんでも悩んでもない

57 :
スキゾイドが羨ましいな

58 :
思うように人に気持ちを伝えられないしましてやごく普通の会話ってものが苦手過ぎるからな
本当普通に平然にやってのける奴らが羨ましい

59 :
すべーてがーむいーみだっておもえるー

60 :
人と話すと必ず後で後悔する

61 :
>>51
結局やらざるを得ないからやるんだけど後手後手で他人に迷惑かけてる。
罪悪感はあるけど本気で改善しようという気持ちがない。

62 :
もしアンミカ氏がこのスレ覗いたら、
「何をくすぶってんの、この人ら」
「言い訳ばっかり、みっともないわー」
「誰も助けてくれへんねんで!」
と一蹴されるだろうな。
彼女のような強い女性が身近にいれば回避は改善するはず。
ニーチェ「自己侮蔑という男子の病気には、賢い女に愛されるのがもっとも確実な療法である。」

63 :
漫画で私がモテないのはどう考えても(ryって知ってる人いる?

64 :
アニメもやってたな
共感できる場面もあったがちょっと過剰演出多くて痛々しかった

65 :
冬は働いてなくて良かったと思える。糞寒い朝から働かなくて良いからな。通勤だけで地獄。車通勤の人はまだ良いけど

66 :
もこっちはなんだかんだ自己肯定感高いよね
最近は普通の人になってる

67 :
老子の本おすすめ

68 :
中学生で老荘に出会ったから回避で良いやとなった感がある
(回避という単語を当時は知らないが)

69 :
宮下草薙の草薙に親近感が湧くけど、芸人が回避なわけないよな・・・

70 :
陰キャ主人公の漫画ならジャンププラスの「顔がこの世に向いてない」オススメ

71 :
自分が社会に適応できない変人という認識があって
それが周りにバレていない環境なら一時的に普通の人を取り繕う事はできるんだよな
大学に入学したての頃、背伸びして普通の人を演じて同級生と会話していたので知り合いが増えた。
でも月日が経つにつれて綻びが生じて、瞬く間にぼっちとなった。
周りからしたら「え、あいつ入学当初は普通じゃなかった?」となっただろう。
無理して普通を演じていた自分が恥ずかしい。
その件以来、仕事場など恒久的な付き合いとなる人間関係では一切無理をしないことにした。
初めから変人扱いされていればあのような羞恥はない。
普通になれるのは、一期一会でその場限りの付き合いのみ。

72 :
>>71
羨ましい。俺も開き直りたいな
自己を肯定したい

73 :
ぬいぐるみ療法おすすめ
一緒に寝たり抱きしめたりすると癒される

74 :
自分を偽ろうが素でいようが、どうせ嫌われるなら、楽な素のままでいたほうが、結果的には自分のためにも良いんだろな。
とは言いつつなかなか素が出せないけど。

75 :
今週は余裕がなくなって自分の醜悪な性格を晒した
またより一層嫌われたことだろう

76 :
逃げて逃げて逃げて
地獄へと逃げ続けて
終わりがない
体がどんどんぶっ壊れていく
どんどん人と離れていく

77 :
好かれたいと思うよりはマシだと思う
本当は堂々と好かれたい!と宣言することが解決法なんだが

78 :
興味ない人に嫌われようがどうでも良いだろ。小さい子供にしか興味ないし、親友に嫌われなければ良いや。

79 :
きっしょ

80 :
>>78
お前は別の病気だ治療しろ社会のゴミ

81 :
逃げて逃げてもう世の中についていけない
無能すぎて日常会話すらままならないし対等に付き合えない
弱音を吐くしかない

82 :
二年ぶりに病院いったら怒られた…
二年も来ない人間なんかあんただけだよ!って…
パーソナリティ診る病院なんだから思っても口に出さないでほしい…

83 :
2年は長すぎやろ…

84 :
先週木曜の職場見学の結果が昨日なかったので延々と一人反省会してる
同行した営業さんも呆れただろうなハア…ダメかなあ

85 :
>>83ですよね…薬しかだしてこなくて行かなくなった
説教してくるし…

86 :
そんな医者行かなくていいんじゃね

87 :
閉店ガラガラ〜

88 :
>>86うん でもパーソナリティ診る病院なかなかないよね…

89 :
普通の人になりたい

90 :
>>88
どうやって見つけたの?普通にネットで検索?

91 :
精神科なんて行かなくて済むほうが良いだろ
説教してくるとかおかしいわ
2年来なくてもちゃんと生きていけてたことをむしろ誉めてくれる医師でないと。

92 :
人それぞれに治療法が違うのすらわからんとは、私は馬鹿ですという宣言なんだが…

93 :
無能すぎてつらい
仕事できる人がよくSNSで愚痴ってる「ウチの会社にいるダメな奴」にもろに当てはまってる

94 :
そういう奴がよくあるネット記事の会社にいる○○な人の特徴なん個とか書いてんのかな
あれくそ嫌いなんだよ

95 :
自己肯定感が低いとすべて当てはまるようにできてる
そういう自己肯定感が低い人に、さらにダメな自分を自覚させて
何がしたいのかとは思う所ある

96 :
回避って要は自己肯定感が異常に低い病気だよな

97 :
下におろす平等主義なんだよな、日本は
道連れとか玉砕とか蹴落としとか嫌がらせとか…理想に向かって成長するんじゃない

98 :
自己肯定感は肯定を自前でどうにかしろ思想で、自己責任論の一種
肯定はちゃんと人から調達しろ、その代わり各自が人の事もちゃんと誉めろ
弱者が自己肯定とか言ってんの、自殺行為だぞ、ホントに馬鹿じゃないかと思う

99 :
>>98
難しくてよくわかりません

100 :
いちいちしゃくにさわるやつだ

101 :
回避は治らないからな。鬱的な症状もあるなら病院行ったほうが良いよ。

102 :
>>100
自分のことだと思うけど
検索もしたけど、自己肯定感は自己責任論の一種とか
出てきませんでしたし、自殺行為とかどう繋がるかわかりません

103 :
>>102
いや、君の上の人に言った

104 :
能力が人より低くはないが回避のせいで新しい事始めた時にどんどん遅れとって終いには諦める
そんな事の繰り返してで様々なスキルが年齢不相応

105 :
>>90うん!

106 :
>>105
ありがとう。
病院行こうにも、パーソナリティ障害って診てくれそうなところなくて。

107 :
初見です。
昔から異常なほど自己肯定感が低いのと親の環境は母が過保護で父が毒親でした。
また友達も幼少期のころはいたのですが自分自身があるとき物心ついたときから
友達といるのは楽しいですが「いつまでこの関係を維持しつづければならないのか?」と
哲学的な考え方が小学6年生ぐらいから芽生えました。
中学1年で中学3年生の先輩に目をつけられ「お前の顔がきしょいから」などの理不尽な理由で絡まれて
そのころからでしょうか・・?異常に自分という存在の感覚に自信という肯定感の感覚が希薄になった気がします。
そのまま成長し社会人になっても人に指示をするということがとても苦痛に感じます。
命令されるのが自分に自信がないせいか平気なのですが相手に命令したり指示を出すのがとても苦手に感じます。
そして一番思うのはとにかく一人の時が一番幸せに感じます。友達ができてもいつも話のネタも弾切れがはやめに起こるので
いつまで友達と会話をしないといけないのだろうという考えがよぎるせいで長続きできません。
これは回避パーソナリティというものに該当するのでしょうか?

長文失礼しました。

108 :
>>106いえいえ、ただ実際境界性パーソナリティ障害の人が八割ぐらいみたいよ
回避で病院くる人は稀有みたい

109 :
>>102-103
君たちは頭がよわよわで話にならないね
知的障害者ですかあ?

参考:
https://twitter.com/sayokonobuta/status/1105829295799324673?s=09
https://twitter.com/sayokonobuta/status/1175390281669042176?s=09
(deleted an unsolicited ad)

110 :
>>107
回避だと思うよ

111 :
>>107
友達付き合いが面倒に思ってるなら回避じゃないんじゃないかなぁ
自分も本当は仲良くしたいし相手も好意を持って接してくれてるのに自信がなくて逃げるのが回避よね

112 :
>>110
回答ありがとうございます。
>>111
昔は友達と本当は仲良くしたいという気持ちがあったのですが今は心の底から友達がいなくても平気なマインド?になってます。
でもこれはきっと平気というよりはあきらめていくような感覚に近いのでは慣れというより自分自身を騙し始めているのだとおもっています。
だとすると心の奥底は自分では気がついていないだけでやはり寂しがり屋なのかもしれないことに気がつけたかもしれません。
そうなるとやはりそこまで強い心は持っていないので回避な気がしてきました。
すごくお二人ともアドバイスになりました。ありがとうございます。

113 :
そういえば女上司にこだわってる奴って完全に消えたな

114 :
>>108
そうだよね。ネットでパーソナリティ障害の病院調べて出てくるのは境界性がメインで回避性なんてない。

115 :
社会不安で申し込めばSADなのか回避なのかのアンケートしてもらえないっけ(何回かやったことがある)

116 :
そんなのがあるんだ。病院行くことになってしまったら聞いてみる。

117 :
なんでもない平常時により楽に生きれるためには肯定感がいるけど苦しい時に這い上がるときにものをいうのは効力感だわな。
自分はできるという感情。

118 :
>>107
専門家じゃないのでいい加減なことは言えないのですが、それだけを聞くとあなたは回避ではないと思います。
自分に自信が無く、人間関係を築くのが苦痛に感じている人は世の中に沢山いると思うし、現に私もそうです。
辛い気持ちはよく分かります。
自信が無いのを治すには成功の積み重ねや、小さなことでも少しずつ自分を肯定する事が出来るようになること、
人間関係を上手く築けるようになるには、沢山の人と関わることが大切なんじゃないかと思います。
いきなり変わるのは難しいので、自信が無く人に指示するのが苦手で人間関係が上手く築けない自分でも良いんだ。これが個性なんだと、
一人でいるのが好きだから一人で居たっていいんだと受け入れてあげるのも良い思います。
でもずっと一人でいたら心身を壊してしまうので、家族でも友達でもカウンセラーでも本音を話せる人を見つけることも大切です。
育った環境が似ていて何か放っておけない気がしたので遅レス&長文になってしまいましたが、お互い頑張りましょう。

119 :
そうです
人から認めてもらいなさい
その為には何でもやってみるしかない

120 :
本当の回避は日常会話もままならないです
相手の話を折って早く終わらせようとしてしまったり
話が頭に入って来なかったりします
ネットでは何故か平気なんですけどね

121 :
>>107
これ本当にわかる
いつまで続けなければいけないんだろうって考えちゃうんだよね。
会話してるときなんかも、自分が相手ふさわしい会話を提供できているかばかりが気になるし、相手が満足してないのなら会話をやめたがっているんじゃないかと考え始めてしまって余計にはやく会話をやめなくてはとパニッくになる。
この場合、礼儀的に相手を満足させらりない自分から会話を切るのが筋なのではという心理も働いてる。
こんな調子で目の前のことに集中出来なくて雑談すらまともにできないし、仕事でもいつまで続けなければ行けないんだろうって考えちゃってすぐ止めてしまう。
ほんとに中身のないスカスカな人間で悲しくなる。

122 :
自分は会話が何分続いた。何分しか続かなかったっていうのを気にしてる。
会話の内容よりも自分の振る舞いとかリアクションが正しいかも気になる。

123 :
>>122
わかる
いつもどうすればよかったのか、したことが良かったのか悪かったのか
失敗を感じるが成功を感じられない性格

昔、話にオチがないよ〜って言われたこともある
気づけたのはいいことだけど、未だにそれができない

無能が回避の基本にあるな・・・

124 :
無能を晒したくない・・・という感じ

125 :
仕事も人間関係も本当に思うように上手くいかないけど最近はまあいいかって諦めてる
これが自分の性格なんだってね
だったら頑張りすぎずに肩の力を抜いたほうが楽だなってことにも気付いた
あと休日は家でネットばかりやるより、外で体動かしたほうがいいよねと思ったり

126 :
現実と向き合うのが怖い。親が死んだらどうやって生きていけば良いのか?弟が一人いるけど障害持ちだし絶望感しかない。

127 :
長男って立場が一番辛いな
何かあった時率先して動いたり責任感持ってやらないとって気持ちになるけどとても今の自分じゃ無理だって考えること自体から逃げたくなってしまう

128 :
原付免許取って5年ぶりくらいにバイトしたわ
ウーバーイーツって人とあんまり関わらずに自分のペースで出来るの良かった

129 :
まず回避以前に低スペックなのが地獄や
回避なくても非正規を転々が関の山だった

130 :
ゴミだな

131 :
留年かかってる。毎日不安で発狂しそう。プレゼン発表が恐怖てできない

132 :
わたし留年どころか中退間近なんです

133 :
自分は大学どころか高校中退

134 :
母親が他人の顔色を常に窺いながら生きている人間で、その姿をずっと見てたからか幼い頃から他人に見放されることがとても恐ろしいことに感じられて常に何かを演じ続けてた

私の母親は優しいし面倒見がいいし世間一般的には良い母親なんだとは思うんだけど、発達で無能な私との相性は最悪で母親が植え付けた「普通でないといけない、他人から見て良くないといけない」って言う無意識?に苛まれて幼い頃からずっと辛い

135 :
おれも発表怖くてできなくて留年しそうだ
恐怖からくる回避だな。一旦メンタル破壊するレベルで考え方変えないと卒業しても働けない

136 :
無能かどうかに関わらず、逃げると現状より悪くなる一方だということを肝に命じたい。
散々逃げて来たから逃げちゃだめなんだ
殴られるわけじゃないんだし

137 :
他人との何気ない会話ですぐに傷つけられたと感じてしまうんだが自己愛だろうか

138 :
>>130発達障害って診断された

139 :
頑張って開き直って面接出てようやっと内定貰ったのにメールが来る度に怖くて開けないし電話が来る度に怖い
いつもギリギリにならないと開くことすら出来ない
最近じゃ親にかかる電話すら自分に関することじゃないかと怖くてたまらない
ダメだと心で分かっているつもりでも指が動かない

140 :
>>139
あー、わかるわー

141 :
メール怖くて見れないのあるあるすぎる

142 :
回避性パーソナリティじゃないかって思ってたけど、付き合いが長い人とか、自分に好意を持ってるって確信できる人なら結構心を開いて話せるし、なんなら自己主張強いタイプだと思うから違うんだろうな
結局なんの病気でも障害でもなく甘えらしい、どうしようもなくてわらえる 

143 :
それって回避ではないの?
俺だって母ちゃんなら心許して話せるわ

144 :
どういうやつが回避ではない特徴なこ?

145 :
>>142
何の目的でこうするか、によっては充分回避でしょそれ

146 :
cという目的のためにbをしてからaをしなきゃいけないって場面で、大抵aをした段階でbが出来るかすごい不安になって、bに行かずにやめちゃうことが多い。
でもそのときすっごい安心するんだよ!!
もしbをやってしまったら一番の不安の大元であるcに取り掛からなきゃいけないから。

この勘違いな安心感のせいで、aの時点で止められた経験が正解だと思ってしまってそう。

147 :
安心感あるよな
学校サボった時の罪悪感の後の謎の高揚感。最後に絶望的な後悔の念が襲ってくるが笑

148 :
>>142
このスレでは否定されると思うけど、ぶっちゃけ回避は甘え
少なくとも病気ではなく、障害という名前の性格

ここにはあなたと同じような人もたくさんいるから充分回避と言えるよ

149 :
>>148
甘えであっても恐怖の感受性と連動するから
恐怖症の度合いとも言えると思う
万人同じスケールではない

150 :
自分が困るのがわかってるのに甘えて現在進行形で生活に支障が出て困ってるのが回避ってことなのかな

151 :
人間が勝手に現象に対して名前つけてるだけで全部性格でしょ
もしこの世の障害者と健常者の数が逆転したとしたら、その世界では障害者が健常者なわけで、
周囲と亀裂を生んだりもしない。みんなそうなんだから
この健常者が多い世界に馴染めない性質を持った人間が障害者に認定されてるんだよ
俺らだって回避が多数な世界に生まれてたら何も困ってねえよ
何が甘えじゃ

152 :
日本はしきたりとか暗黙のルールとか礼儀とか厳しいから
性格が合わない人には気楽に生きれるレベルを超えてる

153 :
>>151
もし回避が甘え出ないとしたら
いったい「甘ったれた考えの奴」とはどういう人間のことを指すのか?

154 :
例えば
記憶力が弱い人は失敗が多いだろうし
無能やら気が遣えない人やらと周知されたりもする
恐怖が重なり、それから逃げようと考え始めるのは普通

155 :
成功、失敗の認知も人によって違う
親や近くに居る人の影響をかなり受ける

156 :
認知が違う者の間で評価し合うのも
回避に繋がる

157 :
甘えられる環境があるんだよな
ひきこもりから衣食奪ったら外出するよ

158 :
>>153
いや、なんつうか回避回避とひとまとめにしすぎ
下らない事で回避になった人もいるし凄惨な目にあって回避になったひとだっているでしょ
後者の人にも甘えだって言えるんかいな

159 :
>>157
あなたみたいな人がいるのも恐怖の一端
そもそもメンヘル板で釣りしてるとしたらカス中のカス、雑魚中の雑魚

160 :
そもそも回避に至る経緯自体「恵まれなさ」から来るものでしょ
家庭や身体の問題、経験、自己肯定感の低さの原因
根が深い話でしょ
頑張れば克服できるとものだと認識してるんだろうか?
そうでなきゃ甘えとか言わんよな
それを考慮した上で甘えと切り捨ててしまうならもう価値観が違うとしか言えないわ

161 :
釣りじゃなくて自身が回避で苦しんでるが、少なくとも甘えがあるのは認めてる。

162 :
何が何にどう影響してるかわかんないけど、とりあえず名付ける事によって物事を分解して分析対象にする、これを概念化と言う
甘えとか弱者とか一言にまとめていくだけだったら猿でも出来る、が、まとめてもらうと癒されるのもいる
困っている者にとっては、名付けられるタイミングで緩和されたり悪化したりするから要するに何でも一概には言えない
ここでくだ巻いたり毒吐いたりするよか、まず医者にいくのがベストだと思う

163 :
>>161
分かります。自分も、客観的に見れば甘えだろうなと思いつつ、回避してる。だから罪悪感も感じて余計に辛い。

164 :
回避治すなら、必ずどこかで絶対に頑張らざるを得ない
で、何をどう頑張るかを絞らないと何も始まらない

165 :
>>161
差し支えなかったら、甘えだと思っていることを教えてほしい

166 :
仕事や学業から逃げ出さないことだろ
単純明快だよ

167 :
少なくとも、回避をすることにより苦痛はその時点より和らぐわけで
それを甘えっていうのはどうなんだ?
日本人の苦痛は耐え抜けが美徳の風潮にはこれっぽっちも賛同できないぞ

168 :
その時は和らぐけど後から後悔するのがいかんわ

169 :
先延ばしでしかないだろう

170 :
>>159
これやな
オレも親が裕福で甘かったら無職の引きこもりになってたと思うわ

171 :
>>151
障害者が健常者より多かったら
もう日本って国は崩壊しとるよ
まともに労働できる人間がほとんどいなくなるだろうし
まともに経済も回らんよ。

172 :
一般人が努力とも思わずにこなしている事や多少の努力と感じていることに対して
途轍もない苦痛を感じていることは確かだろう
子供の頃からアトピーで家庭環境も荒れてて、負のループを繰り返してきた
正のループとはかけらも縁がない
回避に至った経緯を分析しているけど抗いようがなかった
自分が甘えてると感じている人は本当に自分が甘えなのか自己分析してほしいな
普通というのは恵まれている人しか持っていない

173 :
>>171
全然別の社会かいつか滅びる種族か、全く違うものになっとるに決まってるだろ
でも言いたいことはそこじゃないんでそこに注目されてもな

174 :
>>157
間違えた
こっちやな
オレも親が裕福で甘かったら無職の引きこもりになってたと思うわ

175 :
自分は逆に親が親失格な駄目人間だからこそ
自分で全部やらなきゃいけなくなって
結局自立できたって側面はあるな

176 :
>>172
キャパシティが普通の人より低いんだろうね
性格以外にも色んな要素がある
それでも生きていくということに対しては健常な人と同じ舞台に立たなければいけない
よく謂われる人生ハードモードってやつだ(T_T)
他人からみれば明らかに甘えなんだけど、当事者からすると甘えと切り捨てられるのはなんか納得行かない
この差は結局のところ、他人は他人の人生にまで興味もないし責任も持たないよってところから起こるものだろう

177 :
醜形恐怖、うつ、SAD経験者だけど逃げた結果、自分を追い込んで病気になった部分はあるよ。そこは甘えだと思ってる。
醜形恐怖だってその日働かないと生きていけなければ些細な外見に拘ってる余裕なんてない。結果的に働く事を通してコンプを受け入れて認知が修正されていくんだよ。
病気だからなるべくしてなった、ってのは違うと思う。ケースバイケースだが。整形する方法もある
アトピーで不登校にならない人もごまんと居るよね。

178 :
自分には厳しく、他人には優しい女性が自分の上司として身近にいる。
モデル級の容姿、半端ない努力量、品の良さ、IQ、EQの高さ、コミュニケーション能力の高さ、幅広い人脈、逃げずにやり抜くメンタルの強さ。あらゆる点がハイスペック。
学歴だけは高いが何か理由を見つけては回避する癖のため、大学も留年したり卒後も2年ほど引きこもり状態になったり、無為な時を過ごしている間にすっかりスペックを落としてしまった自分との差はおそらく数十倍だろう。
上司はこんな自分に課題を色々与えて下さるが、質の高い成果物が作れずすぐに劣等感にまみれて泣きそうになる。
でも、非回避の優秀な人物と向き合うことで自分の問題点、やるべき事が見えてくるのではないか。

179 :
>>175
結局生きていかなきゃいけないから、逃げれる場所がない人は勇気を出して不安だらけだった外の世界にでていくしかない
でもそれが自分自身の可能性をひろげることになるかもしれないし、自分の居場所を新たに作れるかもしれない
逃げれる環境があったうえで逃げることが不正解とは一概に言えないし比較したいわけでもないけど、臆病な人が勇気を振り絞って外の世界に出ていったことはやっぱりすごいことだと思う

180 :
間違えた
☓逃げれる環境があったうえで逃げること
○逃げれる環境があったうえで外に出てみること

181 :
実体験として逃げたぶんだけ緩やかに病んでいくのは自分も感じた
世の中は所詮弱肉強食サバイバルの世界なのさ

182 :
>>177
そりゃ同じ病気の人でもそれぞれの人生はちがうでしょ
その病気以外は家庭、遺伝子、環境、全て違うんだら当然でしょ
あらゆる要素が合わさった結果なんだよ
病気一つで人間を判断しちゃあかんでしょ

183 :
○○くん頑張って♡負けるな♡と抱きしめてくれるお姉さんかいれば違う人生だった

184 :
>>164
これが本当にできない
絞っても一つ乗り越えたところで不安は生まれ続けるからその場しのぎが得意な回避にとってはかなり難しい
自信に比例したり認めてもらえたりすれば一番良いが中々うまくいかないだろう

185 :
不安はやればやるほど軽減するよ。逆に逃げれば逃げるほど増幅する
メンタル化け物の人は最大級に恥ずかしい行動をあえてして、それ未満の行為に動じなくなる方法実践してたりする。俺らがやったらトラウマになりそうだが

186 :
>>183
そのお姉さんになりたくて、このスレを見に来た
表面上は普通に装ったり、こちらが介入することを拒んだり逃げたりする人に対して、どんな風にサポートしていけばいいのか迷っている
本人はとてもつらいはずなのに、反射的にそうなってしまうのだろう
何かいい方法、あるいは相手がこうしてくれたら嬉しい、なんとなく頼ってもいいかなと思えそうという方法があったら、教えてください

187 :
>>186
旦那や彼氏さんが回避っぽいの?

188 :
いつも女上司とか言ってる糞ゴミの自演か
マジで死んでくれ気色悪い
相手されないからって、そこまですんなよ・・・

189 :
>>187
気になる人(こちらの好意はバレてる)がどうやらそんな気がします
「家庭環境のせいでずっと感情を抑えてきたせいで自分の感情がない、よく分からない」
「昔は嫌われるのが怖かったけど、今は好かれるのが怖い」
「いつもモヤモヤしてメンタルがつらい」
などなど、私が聞き出す限りはいろいろと語ってくれますが、過去のことを思い出すのはとても苦しそうで、いつもグッタリさせてしまうのが申し訳ないです
かといって、何も知らないままには手の差し伸べようもなく、どうすればいいのかと悩みながら接しています
また、彼は一度はなんとなく結婚したものの、本人が浮気して離婚にいたり、その罪悪感からか結婚前からあった前妻の問題を抱えようとしているのか、
いまだに前妻と会って食事をしたりしているみたいです
その問題というのが何なのか、その内容まではさすがに話してはくれませんでしたが…
本人曰く、「前妻のことは人間的に好き」なのだそうです
しかし、一方では、昔から前妻の話を一方的に聞かされてばかりだったらしく、「こっちだって話したいことがあったのに!」ともらしていました(一瞬だけ感情の高まりが垣間見えました)
これは、私が思うに共依存の可能性が高いのですが、本人は感情が麻痺していて自分の苦しさに気付いていないし、指摘したところで否認すると思います
彼自身、これまで自分なりにもがいて努力してきたようではあるので、私の助けたいという衝動をぶつけられてもまた苦しいだけかもしれません
助けを求めること自体が本人にとってはものすごく勇気のいることでしょうし……
どうすればいいのか、本当に悩みます

長々と書いてしまい申し訳ありません
何かご助言をいただければ嬉しく思います
よろしくお願いします

190 :
前スレでも居た人か?
まだ居たのか

191 :
いいえ、初めて書き込みました
前にも似たような人がいたのですか?

192 :
俺にとっての理想の人はジブリ映画思い出のマーニーに出てた無口なおっさん

193 :
なんで自立できるかっていうと、回避しないで能力や自信身に付けたから…って説明ではメチャクチャに雑で、まず安心空間があるからですよ

194 :
>>189
心を開くのに時間がかかるから始めはメールとかでやり取りすれば
そのうち心を開いて逃げたりしなくなるかもしれない
それでも逃げるなら一人にさせて欲しいって事だろうから、
放って置いてあげたほうがいい
本当に助けて欲しい時に助けを求めて来るだろうから

195 :
>>193
それですね
絶望的にありませんでした
親は脅して育てる?タイプでしたので

196 :
>>189
追記させてください
>>189さんが相手とどうなりたいのかは私にはよく分からないけど
相手はまだ奥さんに気持ちがあるんじゃないのかな
それに共依存だとか感情が麻痺してるだとか決めつけてるだけのように見える

相手のことが好きでもっと理解したいと思うなら、自由にすればいいけど
深入りするのはおすすめ出来ない
健常者が障害者と付き合うのって相当な覚悟が必要だし
大切な時間を無駄にしてしまうよ

197 :
結婚できるひとは回避レベル相当低いと思うし、回避が浮気とかまずありえないと思うが…
まぁ回避と付きあうのはメンヘラと付き合うようなものだから、悪いことは言わない、どちらにしてもさっさと縁切りましょう

198 :
>>189
本人が浮気して…って、そいつクズやん
そいつの罪悪感って言い訳で、別に何の価値も無いよ
罪悪感持てば愛されると思ってるの、完全に人をなめてるし、それにひっかかる方は方でチョロすぎ

女の人には母タイプ(面倒みたがり)っているよね、反対のお姫様になりたいタイプの方が目立つけどそれなりにいる
母タイプの人は本人も他の人に目移りするのでは?
この相談者、何か善意で満ちてるけど、単に性欲に支配されたチョロRです

199 :
何この人キモい

200 :
なんだお前?

201 :
なんで遊び人っぽい人がこのスレにいるんだろうw

202 :
レスの半分ぐらいは消してる
回避とは思えない

203 :
挨拶できない人は他人から離れられて、他人からの情報が入ってこない
自分で情報を拾いにいくしかなくなる
自分で情報を集めると自分の都合の良いものを集めがちになる
結果、頭の固い馬鹿になる

って誰かが言ってたけど、回避も当てはまる気がする
というか自分がそう

204 :
>>203
ネットなかったらどうなってたんだろ
今以上にこじれてるだろうな

205 :
>>203
挨拶だけは頑張ってしたほうがいいと思う
回避じゃないと思うけど挨拶返してくれない人がいて
嫌われてるのかとショックだったよ
自分の声が小さかったか、実際に嫌われてたのかもしれないけど

206 :
>>203
回避の話題とあまり関係性を感じない
一般的にそうだというだけ

207 :
回避は自分から離れざるを得なくて
情報が入ってこなくなると思うけどね

208 :
回避は自分から離れざるを得なくて
情報が入ってこなくなると思うけどね

209 :
>>189です
みなさん、レスありがとうございます
少し厳しい意見も聞けてよかったです
とりあえず、生身の彼をちゃんと見ること、信頼関係を築いていくことが大事になりそうですね

210 :
クズと信頼関係築くの?

211 :
もう恥をかきたくないし、苦しい思いもしたくないが
周りから見たら、「もうおまえそんな段階じゃねぇよ」、
って感じなんだろうな・・・

212 :
回避性とか不安障害の人って過去の話を掘り出されるの苦手よなあ

213 :
とにかくいくつになっても弄られることが
過去、イジメられた経験に近く感じる
これから殴られるんじゃないかみたいな恐怖が芽生える

214 :
危機予測が過剰なんだよ
大事なライフイベントがどうなってもいいぐらい

215 :
今までの親しくない人と話すときとかの失敗を結構はっきり覚えてて、その時の空気感とか相手の反応とか思い出してつらくなる
そうしたらまた回避意識が強まるのはわかってるんだけど、覚えてないと結局同じ失敗しそうだから覚えてたい
その記憶の受け取り方次第で思い出しても辛くならなくなることあるのかな

216 :
やる気でない
絶対普通より疲れやすい

217 :
回避と極度のめんどくさがりの違いはなんだろな?

218 :
結局やる気は脳内ホルモンの作用だから、病的に少ない人はただの甘えとは言えないと思うなぁ

219 :
恐怖感なんかが動機になるノルアドレナリンが高まっての行動意欲は長続きしない
興味、関心、好奇心が動機のドーパミンなら長続きする
回避は前者すぎる

220 :
ノルアドレナリン系の人間ですか?ドーパミン系の人間ですか?
とかいう記事が昔あったけど、回避はほとんど前者なのではと思う

221 :
>>217
後者は人が怖いのと関係ないんだから全然別じゃん
何いってんの

222 :
みんな、人に「ノー」って言えてる?
言える相手がいるかどうかで、だいぶちがってくる気がする

223 :
むしろいいまくってる

224 :
話す相手がほぼいない
職場で仕事の話するだけだ
雑談が全くできなくて困ってる

225 :
10年引きこもってる
出かけるのは病院と役所手続きとコンビニのみ

226 :
>>224
同じ
人と同じような趣味や生活してるわけじゃないし
家帰って一人で寝てるだけの人間に話題もクソもない

227 :
余力無くて趣味etc…自分磨きに投じられない
貴重なエネルギーがただでさえ鬱とADHDで消えるというのに

228 :
自分は職場でも個人的なつきあいでも、いつも聞き役に回ってばっか
聞き上手とかよく言われるけど適当に相槌打って聞き流してるだけ
でも自分からはうまく話せないんだよなあ…

229 :
聞き上手と思ってくれてるだけマシかも

230 :
体のいい世辞にも聞こえるよな

231 :
本当に余力ないわ
なんでこんなに疲れやすいのか

232 :
>>231
甘いもの摂りすぎてない?

233 :
猫かぶるのを本当に本当にやめたい
いまの職場じゃもう素を出せないから
早く新しいバイトしたい…
でも「辞めたいです」って言えない

234 :
ぎりぎりにならないとやらない性質がぎりぎりになると諦めるに変化したw
留年かかってて留年したらやめて4年間棒に振るのに土壇場まできて行動できない
社会不適合者過ぎるわ

235 :
頭ではどうでもいい人間なら多少迷惑かけてもどうでもいいのは分かってるけど反射的に顔色伺ってしまうわ

236 :
>>234
ギリギリにならないとやらないはしょうがないとしてギリギリになると諦めるが癖になるとマジでヤバい

237 :
嫌なやつなら遠慮なく喋れる

238 :
人生詰んでるだろこの病気

239 :
自分と同類のメンタル弱いやつか格下が相手なら自然に話できる

240 :
大切な人にほど冷たく当たり、嫌われる
どうでもいい付き合いが増えて、でも結局どうでもいいので疎遠になる

241 :
そもそもまともな人間関係が築けない
だから一人が楽って結論になる

242 :
ツイッターしてるんだけどリツイートしかできない

243 :
>>242
ツイッターってつまんなくない?

244 :
何らかの専門家・研究者率が異様に高いから、そういうのを中心に見ていくと面白い
目が肥えていけばデマも濾されてどんどん使えるツールになる

245 :
>>244
なるほど
そういう使い方もあるのか

246 :
最近ウーバーイーツ始めてわりと続いてて楽しい

247 :
都会はいいよなー
こっちは田舎だからそういう働き方できないし
バイトも学生ばかりでオッサンは奇異な目で見られるから辞めた

248 :
なんとなく気と間の合う人だなーと思ったら、その人も案の定これだった
お互い怖くてなかなか近寄れない、その人も多分こっちのこと好きなのに
報われない

249 :
そう言えば、ネットをコミュニケーションツールと捉える人と、真実を発見・解明するツールと捉える人とで物凄い壁があるんだった
常識に対する理解や対応についても、発達障害と健常者とでは壁がこれくらいあるだろう

250 :
>>238
病気ではない。
単に人生に対する覚悟が足りないだけ。

251 :
>>248
なんか切ないね
自分も似たような恋をしたから
連絡先書いた紙をポケットにしまってたけど
最後まで足が竦んで何も出来んかった

252 :
>>248
きしょくわるっ 自殺しろゴミ

253 :
人から逃げてく障害なのに気も合うも糞もねえだろ
馬鹿だろこいつ エセ回避のゴミ野郎がよ 出てけよクズが

254 :
回避は回避とくっつきやすいとどっかで見た。

255 :
>>252
運営に通報しとくね
期待してて

256 :
まぁ、ゼロか100か思考の一種ではある
これは自分に対して完璧なものを用意しておいてくれ、とも限りなく同じでここが特にクズい

257 :
壁を壊せたら一気に仲良くなれるケースだよね、きっと
でもこれが難しい

258 :
>>257
そうかもしれない
妹弟と母親だけには割りと本音で話せるし
でも初対面の人と職場の人とは一生打ち解けたくないし心は開きたくない

259 :
初対面より2回目以降がきつい

260 :
初対面で猫かぶっちゃう人いない?
そこからずっとニコニコ愛想の良い人を続けてしまうから疲れる
バレてるんだろうけど素を出せない

261 :
>>260
私は初対面の相手には普通の人間だと認識される
でも、関わり続けるうちに打ち解けられないなれないことに皆気付き始める
昔から周りに見放されたくないっていう意識が強すぎて自分を騙して感情を誤魔化したり正当化するのに精一杯だからなにが本当の自分か分からない

262 :
人が怖いしそのせいで相手を傷つけてしまうから一人が一番ラクだなってなる
ましになりたいから機会あれば人と会うけど会うたび非常に落ち込む

263 :
>>261
丸っきり同意……
最初はうまくできるんだけど
途中から疲れてボロが出てきてしまう
何が本当の自分か分からなくなるよね

物心ついた時からコレだから変えたい
でも、やめたいけど途中から素を出すのが怖い

264 :
聞き上手になることが良いんじゃないかとようやく最近気付いて
相槌打つタイミングとかどうやって話を膨らませればいいのかわからないから
話が上手い周りの人や芸能人を観察して勉強しようと思う

265 :
借金玉が共感について連ツイしてたので読んで
理解とか持ち出すと更に我々は「遅れる」

266 :
自分が弱すぎて疲れる
もっとどうでもよくなれたらいいのに
ちょっとした事でめちゃくちゃ考え込むし落ち込む

267 :
わかるよ

268 :
お経を唱えたり坐禅して自分を鍛えようと思います

269 :
しにたい

270 :
能力低いからそれを誤魔化す為に全エネルギーを費やす

271 :
>>225
出かけてるならひきこもりじゃない

272 :
ID:+d8h/BCT0 は自分の思い込みが正式な定義と信じ込んでいる知的障害者レベルのアホ

https://www.pref.nagano.lg.jp/seishin/heisetsu/hikikomori/withdraw_config.html

273 :
言葉は変化していくものなんだよ

274 :
>>272
ひき板見てるけどこの定義はあまり浸透していない
国が定めても当事者達はしっくり来てない

275 :
苦手な人が今度ライン交換しようと言ってくる
別に連絡手段あるんだからそっちでいいのに

276 :
日本人のまともに定義を受け入れなさは異常
だいたい自分のポジションを動かさないために改変〜造語する
新しめのカタカナ語なんてそもそも必要無いものばかり

277 :
コロナの影響で送別会やら何やらがいろいろ中止になってくれるのは非常にありがたい

278 :
5月くらいまでに数万人から20万人くらいは死にそうだが

279 :
もう葬式の棄権方法やら役所の手続きやら考えてしまっている、我ながらアホクサ…

280 :
年相応に見られない
子供っぽく見られる
自分でもそう思う
ぬーべーが25歳ということに驚愕
30になった今でも大人に見える
終わってるな俺

281 :
ぬーべーは誰が見てもかっこいい大人やんか

282 :
回避性と思われる彼に逃走された

どうやったら戻ってきてくれるかな

気を遣うから、会いたくない等文句言われてから会ってない

283 :
会いたくないから、もう会いたくないんじゃ?
しばらく放っておくといい

284 :
回避性だと思うんだけど、病院行くの迷ってる
診断貰って良かったこととかありますか?

285 :
金の無駄
病気というより性質、性格
薬漬けにされると副作用のリスクで却って悩みの種が増える

286 :
ありがとうございます
ADHD持ちで薬飲んでるからこれ以上薬漬けはきついです
諦めて不治の病を抱えながら生きていきます

287 :
>>283
ありがとうございます

288 :
薬漬けにしない医者で診断書目当てで通うなら価値あるけどね
薬いらないと言えば出さない医者もいるから
作業所や障害者雇用、障害年金等の福祉サービス利用したいならね
まあ回避は薬中やアル中になりやすいから薬や酒に逃げるのはオススメしない

289 :
回避を続ければそのぶん後になってツケを払わないといけなくなる。
みんなそれがわかってるから、泣きながらも現実と向き合っている。

290 :
>>289
健常者は泣いてないし、嫌々でもなく、ライフイベントにチャレンジしている
それほどの恐怖感は感じているように見えない
結局ひとりじゃないから

291 :
健常者とは根底にある安心感が違う
親の違いだろう
不安を糧に育ったものは回避になる

292 :
基礎からしっかりしてる家と手抜き工事の家やんね

293 :
不安や恐怖で人を動かそうとする親にあたると、
以下に成功させようか、がんばろうか、というより、
いかにに失敗しないようにするかという思考回路が生まれる
それに耐えきれなくなってくると、逃げグセが芽生え、
回避グセとなっていく

294 :
自己肯定感が低いのも一因なんじゃないかと
色々調べてたらこれを実践してみるのもいいかもしれないと思った

ちょっと自分に自信がないなと感じたら、「セルフハグ」をしてみましょう。仕事を終え、帰宅したら、リラックスできる服に着替え、右手で左肩を、左手で右肩をぐっと8秒間、抱きしめてください。
そして、「がんばっているぞ、俺」「どんどんよくなっているよ、私」と自分を褒めてあげましょう。
そうすると、3大神経伝達物質であるセロトニン(心の安らぎに関与)、エンドルフィン(一種の脳内モルヒネ)、オキシトシン(愛情や精神的安心感のホルモン)が分泌され、自分に優しくなれるはずです。
異動や転勤などが増え身の回りの環境が大きく変わるこのシーズン、ネガティブなことばかり考えてしまう人は、ぜひ試してみてください。

295 :
虚しくなって余計死にたくなりそう

296 :
コリほぐしたりリンパや血流整えるくらいはする、さすがに何もしないのは知障
空しくなっても別に死にゃしないが

297 :
どうしても就活が始められない
いざやろうとしても怖くて動けなくなる
貯金も減ってきた

298 :
無理せずバイトで

299 :
何事にももう成功を感じられなくなっている
本当に成功とは何か?がぼやけてる

300 :
社会回避性が強すぎてやばい…
親もう死んでもおかしくない年齢にきてるし…

301 :
>>284ない 精神科医の外車購入費用になってる感じで虚しい

302 :
>>300
自分も親亡き後が不安になる
一人で生きていく能力がない

303 :
一時の練炭自殺みたいに、何かの自殺幇助みたいなもの流行ると思うよ
それか、右翼の義団による殺人とその隠蔽
経済落ちぶれるってそういう事だから

304 :
俺らが飲む薬って何がいいんだ?

305 :
不安を取り除いて、イベントに望める
マイナートランキライザーがいいと思う時期もあったが
結局、健忘を起こしたりして、達成の実感は得られなかったりするんだよな
ボーッとして失敗したり

306 :
>>300
お幾つですか??
私は、50前女ですorz
回避性と対人恐怖症、社会不安性障害
とかなり似てますよね
私は3つに当てはまると思います
だから、独身です

307 :
>>290
他人の家の芝生は青く見える。
表に出さないだけで実際はみんな辛い思い抱えながら歯を食いしばって生きている。
自分だけが不幸を背負ってるなどと考えてはいけないよ。

308 :
>>307
考えてはいけないと言われても実感の問題だからな
普通の人は体が震えるほどの恐怖をいちいち感じながら生きているようには思えないよ

309 :
>>307
正直、あなたのバックグラウンドを教えていただいたあとに
説教を受けないと心に何も響かない
何処かで聞いた台詞だけを並べられても何も響かない

310 :
>>302ほんまやで…まず働かないとってのが一番できへん…

311 :
>>306 30半ばです。ただ親が高齢結婚なんですよ… ほんと田舎のダメ人間同士が無理矢理見合いで結婚した最悪な家族です…

312 :
>>307はいつもの人だからスルーしたほうがええよ

313 :
気付いたら連休最終日
結局何もなくまた無意味な一週間が始まる

314 :
明日も休み取ったそして今月末で派遣契約終了
来週から新しい職場に派遣されるんだけどイチから人間関係築くのかと思うと恐ろしい
初日はなんとかなってもすぐコミュ障ばれるんだろうなあ
優しい人がいますように
てか今どこもテレワーク推奨で受け入れてもらえるんだろか

315 :
>>314
私も今月末で派遣終了
行く先々の派遣先でまったく馴染めないから、やっぱり自分に問題あるんだなって思う
1人で働けるとこないかな…

316 :
みんな、お幾つですか?
若いだけで、まだましだよね
日本の年齢差別はすご過ぎ

317 :
年取るほど、辛い経験が増えて人間不信、対人恐怖酷くなる
でも、やだ、人と仲良くしたい
このまま死にたいくない

318 :
>>317
逃げてきた分の経験不足、知識不足、で
恥をかいていくだろう未来、対等に人と付き合えない未来には
向き合わなければ生きていけないよ
そこは諦めるしかないと思うよ

319 :
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1514042708/69

320 :
まず今年こそはなにかしら働きにでないとなぁ…

321 :
面接の知らせが来たがひたすらに怖い

322 :
面接頑張ってね

私は20代の頃から面接や就活怖くて人材派遣に頼ってる
それでも職場見学と言う名の面談あるけどね
一般の就活は諦めてるわ

323 :
ごめん多分常識的なことだと思うんだけど派遣って面接要らないの?

324 :
女性上司がオーバースペックすぎて辛い。
仕事能力、人脈力、コミュニケーション能力、ルックス、メンタル力、フィジカル力全てが圧倒的。
そんな状態が私を評して言った言葉、
「貴方は育ちが良すぎるんだろうな。だから反骨心に欠け、他人との競争に遅れをとってしまう。でも、とても素直で、敵がいないのが良いところ。仕事は私が面倒みてあげるから、そのままの貴方でいなさい。」
上司とのあまりの差に劣等感にまみれ、回避性障害に陥っていた私だが、この言葉に救われた。

325 :
在宅ワークとか1日単発の派遣したときは
最初に説明受けに行ったけど面接というより確認って感じ

326 :
志望動機とかは聞かれないんだっけな
就活が辛くて仕事就けないくらいならと思って自分も派遣してたわ

327 :
姥捨山ウイルスがこれだけニュースになってるっていうのにここは呑気だね
50代から致死率が上がり始めて、80代の致死率20%弱らしいぞ

328 :
>>323登録する際にスキルチェックがあって経歴や希望の聞き取りがあるよ
紹介受けたら相手企業との職場見学と言う名の面談がある
そこでは志望動機は聞かれない
派遣元が用意したスキルシートを素に自己アピールするって感じかな
基本スキルシート読み上げるだけでいいんだけどこれが超苦手
軽くパニクっちゃうんだよね
そこは同行の営業さんがフォローしてくれる

329 :
実は知性に問題があるのが多いからね
先行きが不安にならないやつに人生の可能性は無いし、もし漠然とした不安ならば言語化して明確な不安に変換しないと解消できないけど、色々避けてきたやつは知性がそもそも磨かれていない

官僚閣僚は勉学に関する知能は高くても知性がゲロ低いスレタイにかかってる
プライドがゲロ高いからそうなる

330 :
会社にも他人を下げる会話の仕方する人いるけど
話聞くのもきついし苦手だしストレス

331 :
ゲロゲロ言うのが世の中だと知性があるとされているのか

332 :
まずコロナ気にするより自分の心配しろって状態の人のほうが多いから当たり前だろう
回避なら人多いとこ行く機会少ないだろうし関連性が薄いわ
コロナのこと話したいならそれ用のスレ行けばいい

333 :
たしかに、自分の不安や恐怖を言葉にするとずいぶん楽にはなった
病気っていうか考え方の癖みたいなもんだから、「なんで自分はこう考えるんだろう」から逆算して、その原因まで突き止められたらかなり効果があると思う
自分が何をどう感じているか、始めは分からない場合も多いからまずそれが最初にやることになるかも
すごく苦しい作業だから毎日はやらないけどね

334 :
お前ら職場の人にどう思われてるの

335 :
大人しい、何考えてるかわからない
ってとこじゃねえの

336 :
何考えてるのか分からない、ボーッとしてるってよく言われる
ものすごく速いスピードで動いているものは逆に止まって見えるんだよということをだな
でも、こうやってちょっと周りを見下しているのがいけないのかもしれない

337 :
好きって言ってくれる人はいるけど私のこと好きって本当なのって思う

338 :
贅沢な悩み

339 :
絶対怒られるのが分かるともう隠したり逃げたくなるくらい怒られることが怖い
まぁそんなことしたら余計ややこしくなるんだけどな

340 :
怒られるのが怖いの分かる
なにもかも全部投げ出して逃げたくなる

341 :
怒られたとき身体の症状でるんが恥ずかしい
呼吸早くなって手痺れて涙我慢できん
かなりストレスに弱いらしい

342 :
>>337
気持ち悪いから
女上司おじさんと一緒に自殺してくれ生ゴミ。

343 :
仕事ができねえ
今年で4年目だが毎日毎日怒られてる
もう仕事変えた方が良いのかな
でも就活とか二度とやりたくないしな…

344 :
回避性って、色々種類あるみたいなんだけど、
ここは、回避性愛着障害とは違うのかな?

345 :
回避依存症っていうのも調べたら出てくるけど、別物なのかな
自分としては回避依存症なんて正式なものではないし胡散臭いなと思う
あれは、他の精神病質と回避性パーソナリティをごっちゃにして、むりやり恋愛に絡めてる感じがする

346 :
回避性障害とは
・自分にダメ出しをしてしまう
・(他人との比較を含めて)あらゆる事を自分へのダメ出しのネタにしてしまう
・それで落ち込み、人との関わりを避ける
こういう病気って理解でよい?
僕は優秀で美人な女上司に仕事の指導をしてもらい、その際にあまりのスペックの違いを見せつけられ一気に自己肯定感が失われてしまった。
以来、後遺症としての回避性障害が根付いてしまい、苦しんでいる。

347 :
ごちゃんみんな冷たい

348 :
>>347
どうちたの

349 :
>>348
337、ワイなの。

350 :
羨ましく思う人がレスしてるだけだから、気にしなくて大丈夫よ

好いてくれる人を疑ってしまうこと、分かる
自分の場合は、好かれてるのを嘘ってことにして
期待値をゼロにすることで安心してしまう
これは愛着障害かも

351 :
部署異動で好きな人ともうじき離れてしまう
好きな人も回避だから、いつ伝えるべきか、伝えたらそれこそ縁が切れてしまうんじゃないかと寂しさと不安でいっぱい
せっかく仲良くなっても望むと望まざるとに関わらず離れなきゃいけないときが来るのが怖くて進展できない

352 :
>>350
こんなわたしに優しくしてくれてありがとう

353 :
恋愛出来る余力がある人はすごいな
自分はもう諦めてるよ

354 :
回避の無職率どれぐらいなんやろ
社交不安は三割いうが

355 :
仕事辞めたい

356 :
自分は働く、辞める、の繰り返し
回避って無職というよりはわりとこんな感じだと思うんだがどうなんだ

357 :
働いてるけど正社員歴なし
履歴書の自己PRと職務経歴書作りがあまりにも苦痛で

358 :
なんとか大学は通えているけど、就活とかできる気がしない
金がないからニートにはなれない
卒業後の俺はどうなってしまうんだろうな

359 :
>>351
回避と関係ないから二度と来るなゴミクズ。シッシ。

360 :
>>346
何で何十回も同じ事書いてるの?病気なの?

361 :
回避って認知の歪み持ちの人間と相性最悪だよな

362 :
回避に相性のいい人なんていないでしょう
馬鹿なんじゃないかな? 自Rれば?

363 :
>>362
それは言い過ぎだよ

364 :
むしろ回避だと上司に辞めるの言い出せなくて倒れたり鬱になるまで働き続けるイメージあるけど。仕事辞めたいって言えたらどんだけ楽か。

365 :
回避はまず社会に出られないよ だから回避なんや

366 :
早期退職しようと画策している

367 :
最低中の最低

368 :
せめて、ここでは励まし合おうよ

369 :
>>364
それが理由で今まで働いてなかったけど
働き始めてからずっと悩んでる

370 :
1回目は結婚使って逃げたし
2回目は婚約破棄で逃げたわ

371 :
お金貯めてどこかの外国で一人で静かに暮らしたい

372 :
20世紀の金銭感覚でいると外国全て高すぎ、もはや日本は安い
出ていく時期〜語学に取り組むのも回避しちまったな

373 :
マスクまじでなくて泣いた…視線恐怖に花粉症もあるのにマスクないと無理…

374 :
布マスクじゃいかんのか?

375 :
ずっと辞めたいと思ってたけど昨日やっとこさ上司に言えた
引き継ぎとかであと二ヶ月行かなきゃいけないのが鬱だけど仕方ない
転職活動も憂鬱だわ
面接がRるし

376 :
進級なんとか決めたが就活できる気がしない。
マインドを変えたい
助けて

377 :
知らん

378 :
就職率100%近いのに無内定で卒業した俺どんだけ欠陥人間だよ

379 :
他人の悩みを聞くことにかけては天才的だと言われるけど、自分のことになるとうまく話せない

380 :
同じく

381 :
根っからの怠け者じゃなく原因取り除いたら動けるようになった

382 :
>>374む?

383 :
なんとか昨日退職してきたよ
来週から新しい職場に慣れるまで不安しかない
人の名前と顔憶えるの苦手なんだよなあ

384 :
重要な人とだけうまくやっていけばいいかなって思いながら生きてきたんだけど、調べたらこれ、「対人関係療法」っていう名前があるんだね

385 :
誘われて久々に高校の友達と複数人で遊んで
笑ったりして楽しかったたけど、疲れたもう遊ばなくていいやって気持ちの方が大きい
他人の一挙一動を気にしてしまうから神経がすり減る
改めて孤独に生きてくのが向いてると実感した

386 :
会話するだけでもクソ疲れるんだよな
まあ楽しいっちゃ楽しいんだけどそれ以上に気を使って疲れる

387 :
虐めのせいでこうなったが後遺症が重すぎる
地獄に落とされたな

388 :
>>386
無駄に相手の顔色を気にして振り回されたり、相手の些細な言葉に傷ついたりして疲れるよね
折角楽しいと思える瞬間があっても息苦しさの方が勝ってしまう

389 :
わかる
誰かといると無言が耐えられなくて何か話さなきゃってなってすごい疲れる
無理しちゃうんだよね

390 :
顔色まともに見られない

391 :
無言ってまあどんな人でもよくある状況なんだと思うけど、自分にとっては相手がいかに自分に興味がないかを突き付けられているようで辛い
だから無理に捻り出して喋ったりロクに興味もない相手のことを興味あるフリをして聞いたりして誤魔化してる

392 :
普通の人ならそこまで大したこと考えないで喋ってるんだろうな

393 :
自分は逆に、無言を貫いてしまう
そんで気まずくするからヤバイ
自分をさらけ出せるよう努力しなきゃいけない…
本来なら、会話ってだいたいは何も考えなくていいんだよねぇ

394 :
無言が気まずくない相手もいる
そういう相手はたぶん同じ傾向にあるんだろうなと思う
考えてる時間が長くて、会話の反射神経が鈍くなるんだよね
でも、それって必ずしも悪いことじゃないと思う
中身のない会話してよろこぶより、よっぽど誠実じゃない?

395 :
孤独を卑屈に思ってる病、ってとこあるからな
そもそも別に卑屈に思う必要もないわけで、自分で呪いかけてるんだよな

396 :
回避性と境界性のカップルまたは夫婦いる?

397 :
コミュニケーションってなぜこんなにも難しいんだろうな

398 :
おそらく発達もあるんだろうけど、そういう交流の場に言っても受け身だからうまいこと話せない
どうしても自分なんかが話したら迷惑かなって考えて逃げてしまう

399 :
大学を出て15年。
かつての同期(もちろん非回避)に会ったが、あらゆる面で大きく差をつけられたと感じた。
まるで大人と子供。情けなくて、顔をまともに見れなかった。
惨めさで、昨日からずっと引きこもってしまっている。

400 :
わろたw

401 :
スキゾイドだろ

402 :
スキゾイドは、他人との関わりを求めないし孤独にも悩まないからちょっとちがうんじゃない?

403 :
>>398
俺も発達あるからわかるわぁー
ADHDって診断されて自助会行ったけど、自分だけ大人しくて浮いてて同じ発達でも人格障害を併せ持ってると違う人種になるんだと思った

404 :
>>401
その同期はサークルで一緒に活動していた女性。
三浦瑠璃さん風の知的な美女。
大学の時は知的レベルも人間力もそこまで差を感じなかったが、この15年で彼女が乗り越えてきた困難、試練が相当なレベルアップをもたらしたのだろう。
涼しげに私を見つめる目線には余裕すら感じさせていた。

405 :
女上司くんは女性の話好きだねぇ

406 :
回避がサークルなんて入れんだろ

407 :
ゾッとするわ

408 :
30くらいまでずっと回避で転々としてきたんだけど
なんで自分だけこんなに目に合わなきゃならなかったんだろう?と今思う

今思えば気にしすぎや自己肯定感があまりになかったせいで余計に周りの人になめられ、見下され、いいように使われたり、モラハラ人間に目をつけられてばかりで、さらに病むばかりだった

自分より劣っていても自信満々な人や幸せに生きてる人はごまんといるのに、なぜ自分だけこんな病んで苦しんで色々諦めたり、譲ったり、人から奪われて嫌な思いや損ばかりしなくてはならなかったのか?と

今は今までの理不尽さや失ったものや時間を思うと怒りが収まらなくなってしまった

どうして自分だけこんな目に?と

409 :
どうして、って、二段落目に書いてんじゃん
どうしてそんなバカなの?
あと、劣っていても、ってところに自身のバカさは含んでないのがバカだし、君みたいなのは仮に能力つけたら奢るね

410 :
回避と違うな
回避は、>>408の事態に陥らないために、回避したり見栄張ったり何かしようと無理する

>>408は、ただの無能ではないか

411 :
怒れるほどの自信があるってことじゃあないか
俺はそんな自信すらないよ
今の状況になってるのは全部自分が悪いとしか思えないし

412 :
ここほんと性格悪いやつおるよな
そら回避にもなるよなと思う

413 :
自分の性格の悪さを自覚してるから自信なくて誰とも関われない

414 :
>>413
同じく、性格もそうだし、能力も不足を感じるし、誰かと会えばきっと人を不快にさせると思うし、
だから何のイベントにも参加せず、一人部屋にいるしかない、というのはある

415 :
自分も性格がクソで、他人に害を与えるのが怖くて回避してたけど
180度性格を変えた現在は「なんで回避してんだろう?必要ないな?」
と思ってるけど、どうしたらいいか分からなくなった
会話ヘタクソでコミュ障なままだし

416 :
>>414
それ回避じゃねーって
回避は、普段から見栄張って背伸びして余裕ないオーラ発してて、人目を頼りに生きている
それがばれて評価下がるときに初めて回避するんだよ

417 :
>>416
それにも当てはまるといえば当てはまるが・・・
逃げて解決、が癖になりすぎて、乗り越えられないイベントが多くなり
生きていく上で希死念慮みたいな支障が出ている状態が回避だと思う

418 :
それ回避じゃねえさんよくあらわれるけどそれ自分の中の定義じゃないですかね

419 :
結局、自分は頑張ってる(つもり)のに、否定される
それが嫌ってことだ
所詮ただのバカなんだよ
普通の人はやれて当たり前だから否定されることも少ない
バカだからこうなった
努力しないで楽して生きてきたから、自分を向上させずにハリボテで見栄を張る
バカを脱出すりゃ済むのに、バカだからその方法がわからないのだ

420 :
回避は成長の方向や行動の源となる動機が普通の人と違うから
小さい頃からはじまって、年を経るとどんどん普通から離れていく
バカだからじゃなくて、
年を経て、一般が持ってる経験や知識、一体感、安心感、社会所属感、常識人という自覚・・・
そういうものから、大きくかけ離れていく
努力しないといえばそうかもしれんが、「楽」を感じてはいないな
鬱や脅威や焦りや置いてきぼりを慢性的に感じている

421 :
努力と耐えるを混同するとダメになる
すべき事はするしかない、この時発生してるのが努力
これを回避している≒無意味に耐えてる

422 :
失敗の恐れとか、最悪の事態の想定とか、恥をかきたくないとか
そういうのが重なって、恐怖や戦慄が強すぎるんだよ
すべきことを遂行できる程頭が回らないし体を動かせない
無意味だけどどうしようもない思考回路

423 :
回避について言われてる特徴にはよく当てはまってるし生活にも支障は出てるけど希死念慮はないな
辛い思いをしたくなくて様々なことを回避してぬるま湯に浸かってたら鬱にはなってないけど、ただの現実逃避にすぎない
そんなのはまともな人生になるはずがないし色んなことを諦めきれないのも辛い

424 :
おそらくだが、幼少からいじめられた経験アリで
失敗の自覚が強くて、失敗を重ねていて、
笑われた経験とか多いんだよ
そして成功の自覚があまりできない

ここは、ダメになるというか、ダメになってるところからの
人が集まるところだと考えている

425 :
>>423
年齢によるとおもう
差が付きすぎるとさすがに鬱がぬるま湯を超える

426 :
自分についてはもうシラフでは生きていない
抗不安薬、精神安定剤の薬漬けが基本にある
イベントが控えていると恐怖で、控えていないときは鬱

427 :
刹那的な快楽を求めて現実逃避をできるだけする・してきたことが人生のほとんどに思える
自閉的ではあると思うけど、自分のことが、自分の人生がよくわからない
纏まりとか連続性とか主義主張とか積み重ね・成長とか、そういうのを自分に感じない

428 :
>>427
めちゃくちゃ分かるわ
その瞬間にやりたいことだけやってきて結局何がしたいのかってのがわからん
一貫性がないし自分の人生なのに将来のためにするべきことに優先順位が向かない

429 :
>>428
>一貫性がない
この言葉はしっくりくるよ

ポリシーとか信念とかにも欠ける
将来像とか人生計画も全く無い
歳をとってもアイデンティティをあまり感受できない

430 :
自責の典型例みたいな感じだ

431 :
少なくとも人として正しく在ろうと思っている訳で
そこらへんのカスより立派だと思う

432 :
このスレを見て思うこと

回避って他人に説教するの大好きだよな
さらに恐らく自分自身の経験を相手に仮託して諭してるんだろうなと思われる

433 :
ほとんどの人が過敏型の自己愛性人格障害だと思うよ
https://i.imgur.com/qI21DAk.png

434 :
自己愛の過敏型と回避は紙一重っていうかただ呼び方の違いだけだろうと前から言われてるな

435 :
うん
多分一緒のものだから
お前は回避じゃなくて自己愛だろ!というのも筋違い

436 :
でも回避って男が多いんだろ

437 :
伸びてると思ったら馬鹿が混じってた
テンプレも読めず病人のスレでマウンティングおじさんw
周りから疎まれてない?気付けないって良いね

438 :
回避のことでカウンセリング行ってる人いる?

439 :
若くて逃げグセがつく前なら
カウンセリングは有効かもな
将来の不安とか危機予測とか
ある部分妄想が入ってるから
それをはらってもらえる可能性はある

440 :
>>419
耳が痛いが、貴方が正しい。
自分のパフォーマンス、スペックを上げる努力をしない自分が悪い。

私は超優秀な女性上司に同じ事を言われたが、宴会の席などでは「○○君、ここに座りなさい」といって必ず隣に座るように指示される。
おそばに寄らせていただき大変光栄で、自己肯定感を高める要因にもなっている。

441 :
SNSの登場で過敏型自己愛はどんどん増えてるってね
日本人は特にこれになりやすいと思う

442 :
人を許さないことで成り立ってる社会だからな
赤子のまま歳を重ね、ある日突然放り出される

443 :
出る杭は打たれる
褒められても謙遜するのが美徳
こんなので自尊心が培われるわけがないんだよね
何か意見を言うにも前置きをいくつもしておかないと誤解され批判される
こんな国民性だからみんな予防線をひいたり失敗しないことで頭がいっぱいになるんだ

444 :
戦中戦前は生きるのに精一杯で何でも贅沢呼ばわり
団塊は結局ポーズだけで世の中を変えなかったしむしろダメな組織思考を強化した
しらけは何だかんだ何もしない
バブルはとにかく頭が悪い
氷河期はマウントまみれで一部を除いて金も仲間も自発性も少ない
平成生まれは失敗を許されなかったから慎重すぎるし大人しすぎるし真面目だが教育水準が低いので結果が出ない

世紀単位で終わってる

445 :
明治の連中から見れば皆無能

446 :
このまま生き続けるのも回避出来たらなんも苦労しねーのにな

447 :
今ふと思い付いたんだけど回避の治療にボランティアって有効じゃない?
人の役にたってるって自己肯定感もあるし、難しい事もそれほど無いし。
同僚や同級生みたいなマウンティング取り合いも無いし。

448 :
毎日のちょっとした習慣でもいいんだよね
お弁当作るとか、何か自分が無理なく続けられそうなことを見つけて、それができたら自分をたくさんほめる

449 :
自分で自分の機嫌をとる事を最優先するといいってね

450 :
>>447
ボランティアなめすぎ
あれこそ器用でコミュ強じゃないとつとまらない
社協の仕事知らないだろ?

451 :
人からの承認によらず、自分で自分を認める事で自己肯定感を上げる。
それができりゃ苦労はない。
優秀な人からの承認ほど、回避に効くものはない。

452 :
>>447
じゃあさっさとやれよドアホ

453 :
分かってても最初の一歩を踏み出すのにものすごく勇気がいるってのがスレタイなんじゃないの?
絶対に安心できるところで自分ががんばれることを探せば、だいぶ緩和されると思う
自分が選んだ本を今日はここまで読み進めようって決めて実際その分だけ読むとか、今日は何時にご飯を食べようって決めて実際その時間に食べるとか
最初から難しいことはしなくてもいいし、ちょっとずつできることの幅を広げて行けたらそれ自体が自信になるよ

454 :
人間って、自分以外の誰かに、私という個人を認められ受け入れてもらわないと、生きてられないよね。
その思いから人と仲良くしたいという気持ちと、
傷つくのが怖くて人を避けまくる気持ち、
いつも葛藤している。

455 :
恋人がこれになったぽいです
色んなことから逃げたい、クズでクソ野郎だから迷惑かける前に別れたいですと。荷が重い役職に付き失敗してから急にです。精神科に連れて行った方が良いのか教えて下さると嬉しいです
食べること拒否してます

456 :
回避じゃないだろ
病んでるから精神科には連れてった方がいいんじゃない

457 :
回避はそんな急になるものじゃないよ
うつ病の可能性が高い

458 :
回避だったら役職に就く前に退職してるわw

459 :
>>455
回避は突然なるものと言うより、元々持っているもので
常日頃から、どんな物事からも逃げようとするので性格のようなものです
恋人さんの場合は、挫折が起因となった上で発症しているので
回避ではなく、鬱などの他の精神疾患です

食事すらできないとなると、
精神科に行った方が良いと思います

460 :
>>459
ご丁寧にありがとうございます
責任感は人一倍強いけど塞ぎ込んだり色々逃げるのは以前からありました
何とか連れ出してみます

461 :
私の人生は回避の連続。
大学院博士課程に行くのかどうか決断するときにも周りの期待が高すぎて回避して挑戦しない。
社会人になってもいいから論文だけはだそうという教授のメールも全無視。
・・・ボロが出ることへの回避。
中学の友達のメールと年賀状を全無視。人間関係の回避。縁が切れてしまう・・・。
大学の友達の結婚式案内のメール、電話、手紙を全無視。人間関係の回避。縁が切れてしまう・・・。
こっちが無視しても追いかけて欲しいという子どもみたいな願望を持ってる。
職場では速いスピードで評価があがっていったが、「自分は能力をごまかしているだけ」と思い込んでる。
口を開けばボロが出るのではないかと思い込み、一人だけ完全無口。
期待がかかっていてもう耐えきれないので辞めます。
今は回避性パーソナリティ障害と適応障害の診断を受け傷病手当を貰いながら引きこもってる。
人に認知されるとボロが出るという思い込みが本当に強くて周りに誰一人いない。
最後の砦である親との縁も切りたくて切りたくてしょうがない。
会社辞めたら誰にも認知されない底辺仕事をして生きていくよ。親との縁もきって、顔も多分変える。
ただもう私には人間界は無理かもしれない。

462 :
こういう長文は大抵ADHD鬱併発だよな
意識駄々漏れをまとめる力が弱い・内容が薄い・赤の他人に弱音曝露(自他の区別が弱まってる)

463 :
就活を回避して院進んで修士論文回避して院中退して人生詰んだ
思い返せば院進んだ時点で詰みだが

464 :
>>462 ADHDではないですよ。

465 :
メインはそこじゃないんで…お大事に。

466 :
顔も変えるって、整形ですか?

467 :
>>466 そうです。

468 :
嫌なことや新しいことから逃げ続けて浅い人生を送って来たからか中身が子供で
見た目もいい歳なのに20代に見られるのがすごく恥ずかしい

469 :
自分も社会の荒波に揉まれてなさそうな顔っていわれたことある

470 :
子供の頃は不安で人より老けてたが、むしろ若く見られるようになったな
若さって人生経験の無さのバロメーター

471 :
あまり関係ないよ。紫外線への照射量で決まる

472 :
若い頃も日に当たってないが…

473 :
>>470
社会経験が浅い、もしくは皆無だと幼い表情してる
同じく子供の頃はストレスで老けてて爺さん呼ばわりされてたけど今は変に若い

474 :
別にそれはいいことだろ
老けるぐらい苦労しろって風潮が日本っぽくてクソ

475 :
>>474
ほんとこれ
苦労とか努力とか根性とか押し売りされるのがほんとに嫌
みんなそれぞれ苦しいのに
自分のものさしで他人をはかるな、他人を裁くなと思う

476 :
現実逃避の連続人生何年目だろう
今日はとびきり
でも明日は精神科通院日で一気に現実に戻る

477 :
胃に穴が空くほど辛い時期は老けて見られたな
今は若いわ

478 :
仲間が結構いるようで嬉しい
5年もすればこの悩みから解放されるだろうと思って生きていこうと思うわ

479 :
死ぬまでそう思えれば死ぬまでは生きていけるな

480 :
解放はされないけど5年も経てばいくらかマシにはなるだろね

481 :
メンタルクリニックに行くのすら怖くて行けない自分が情けないことこの上ないわ
自己嫌悪自己否定しない方がいいって頭では分かってるんだけどね…

482 :
>>481
メンクリ行ってもあんまり解決しないぞ

回避が進んで、
もう恐怖感が薬でなければ抑え込めないレベルまで来た時、
はじめて行くところだ

行ったところで抗不安薬の対処療法が待ってるだけ

483 :
>>482
もう抗不安薬飲まないと親と話すことすら動悸と息苦しさ出てくるレベルなんだわ
それなのに何かと回避してお薬切れてまた症状出てきたからやっぱり行かなきゃいけないのに怖い

484 :
トラウマ障害からこれに近い思考・行動パターンになる人もいない?
たとえば、子どものころのDVを受けたことがトラウマになって、感情を抑えるあまり引き出したいときに引き出せずに、うまく他人と関われない人生を送ってきたとか
親密になろうとしても、昔の記憶が蘇ってきて防衛反応が出てしまうとか

485 :
あれこれ考えると恐怖が倍増していくと思うわ。何も考えないでやるという事も必要な気がする。

486 :
回避性人格障害で株取引で生活しています(´・ω・`)

487 :
いろんな生き方があるからね
株だってセンスがなきゃなかなかうまくいかないことかもしれないし、それをうらやましく思う人だっているはず
いろんな生き方があるよ、本当に

488 :
安定してるならそういう生き方でもいいよね
そういう生活してる時もあったけど毎日心がすり減るんだよね

489 :
テス

490 :
>>484
非回避の優秀な女性上司と一緒に仕事をするようになり、初めて自分の回避性障害を認識できた私のようなケース。

491 :
この障害でも、友達も恋人もいないぼっちって少ないのかな人間関係を築けなすぎる

492 :
>>491
ここにいます

493 :
もう根本的に狂って壊れていると今日は感じる
恐怖心をがあり、話せる人間が一人もいない現実があるのみ
(家族には話しても通じないし何も得られないか毒を得てる)

494 :
何でビミョーにポエミーになるんだろ?

495 :
現実逃避すればするほど
日常に戻るときが苦しい寂しい

496 :
恐怖を散らすための現実逃避が人生の主体で、
自分という人間が存在しないようだよ

497 :
大丈夫?辛い時は思い切り泣いて
美味しいもの食べてよく寝るといい
それでも駄目なら精神科に頼る必要があるけど

498 :
回避って自分で思うものなのか、その上さらに医者にちゃんと行くのか、
って思うから別の疾患ついでに医者から言われる人が多そうだよな

499 :
精神科通院はもう25年を超える
外来主体で入院歴はほぼないけど

泣けないけど、トリプタノールを飲むと
泣いた後のような少し気が晴れた感じになるんだよな・・・
ガッツリ飲むと強すぎて眠すぎて心肺も苦しくて
とても仕事無理だけど

500 :
>>498
診断される人は少ないってここで見た記憶
境界性の方が多いんだって
かくいう自分も最近そうなのかなと思い始めてる
>>499
日常生活にも支障をきたすようなら医者に相談してみたらどう?
減薬とか薬を変える方向で話が出るんじゃないのかな

501 :
人生なにもしてないのに、人生飽きたなぁって人いない?

502 :
医者に行っても社会不安障害って診断されると思うよ

503 :
>>500
じゃあ自己申告なの?
信じがたい

504 :
コロナの影響で図書館三月いっぱい休館痛い…無職の俺の居場所が…毎日どこ行こう…

505 :
「飽きる」は興味がなくなること。
そもそも興味が無い。

506 :
医者に通って
弱い薬からだんだん強くなって、今少しだけ弱い

ただ、歳をとってわかってくるのは自分の育ちの悪さと、
意思の弱さと、幼少にいじめ暴力があって人が怖いことで、
あんまりどの時点に戻ればやり直せるとかないな

507 :
もう飽き飽きしてるよ
人生消化試合だ
一般人の人生経験は何もしてない
今すぐ消えたいと常々思っているよ

508 :
他人と何かを共感して感動することは諦めてるかも
それぐらいもう人生が違うし、そういう環境にもない

自分が何をしたいのかあまりわからないけど、
時間とお金があればひとり旅だけはしたいかも

509 :
これと境界性併発するってこともありうる?
っていうか、境界性の類型の中にも回避型っていうのがあって自分がどっちなのかよく分からない

510 :
ネットとか現実逃避のために生きているようで、現実を生きている感覚がない

511 :
ブックオフ30分以上の立ち読み禁止
イオン休憩所撤去
ワロタ…

512 :
責任取らないためになら何でもするのが日本人

513 :
今日の俺
イオン→ブックオフ→福祉センター→ブックオフ→ゲームショップ→ツタヤ→アダルトショップ→イオン→神社→ダイソー
一日が長くて発狂しそう…

514 :
職質書き忘れてるよ。

515 :
なんか習い事すれば

516 :
思考の多動だから退屈とは無縁だな

517 :
親から「怠け者」とか「甘え」とかいろいろ言われてきたけど、今日はとうとう「治らない」とまで言われた
つらい
何も知らないくせに

518 :
改善はできるかもしれないが、治るものではない

519 :
>>517
すまんが、その物言いを見る限りでは
甘えた人間なんだろうなという印象を持ってしまった
少なくとも自分に厳しくストイックなタイプには見えない

520 :
やることやっときゃいいのよ
根っこは変わらんけども

521 :
治らないから、自分に合った環境に身を移すしかない。転職したら今よりストレスレスにはなると思うけど、転職できる気がしない。

522 :
小さい頃から色々な事が怖くて回避して生きてきたから、仕事もろくにできず短期離職してばかりで、今無職で30手前にもなって通院代すらろくに稼げない

523 :
今思えば逃げてなくてもっと色んな事をやればよかったなと思う
今さら何もかも遅いけどさ

524 :
>>523
20年後もそう思うはずだから
今ちょっと頑張って出来ることはやってみた方がいい
上手くいかないと一生引きずることになるんだけどね…

525 :
人間の糞仕様だからな>やらないとやる気が出ない

526 :
抗不安薬は耐性付いてどんどん量増えていくのと、離脱症状(断薬時の症状のリバウンド)が強い、そして薬の漸減(少しずつ減らす)が服用と同期間掛かるからやめた方がいいよ。詳しくはアシュトンマニュアルを検索
人生を簡単に数年無駄にするよ

527 :
あと服用時に短期記憶障害もあって仕事に支障来たす。認知症のリスク因子にもなってる

528 :
>>523
慣性の法則。
動き出せば加速度がつく。
動かないと加速度はゼロのまま。
回避とは動かない甘えたれのこと。

529 :
回避性同士だと恋愛できないのかな
私の好きな人は「自分とは全く違う価値観の人とか何かにすごく夢中な人とかに惹かれる」らしい
私がこういう性格じゃなければすきになってもらえたんだろうか
切ない

530 :
きしょくわるっ・・・自Rればいいのに・・・

531 :
>>529
蛙は動かないものが見えないと言うが、あまり笑えない
人間も実は同じだから

532 :
>>529
こういう性格って?
夢中になれるものが無いなら探せばいいし
価値観は難しいけど性格は変えていけるんじゃないのかな

533 :
>>528
どうしてもそう思われてしまうよね
頭の中で勝手な拡大的な解釈で捉えて大した事ない問題を恐怖の物語にすり替えてしまってるんだもんな

534 :
何にもせずに人に好きになってもらいたいとか傲慢過ぎるでしょ
よほど見た目が良くないと何もしなけりゃ何も起こるわけがない
まあ自分は恋愛なんて好かれる自信ないから出来ないと思ってるが

535 :
明日はバイトに応募するぞって思いながら毎日過ぎてる
いっそ殺してくれ

536 :
回避って面倒事が苦手な人が多いだろうから
とりあえず気になることがあれば手を出しといたほうがいいとは思うな
興味の幅が広がったりする

>>529
どういう性格か知らんけど、
本気で頑張れば性格は変えられるよ

537 :
>>529です
みんなありがとう
好きな人とあまりにも考え方が似過ぎていて、彼の言葉によると、彼は私には惹かれないということなのかと
こんなに気が合うのに、惹かれるか惹かれないかで言えば、惹かれないということなのかと思って、ちょっと落ちこんでたんだけどみんなの言う通りだね
他人は変えられないけど自分は変えられる
行動の主体は自分であることを忘れちゃいけないね

538 :
自分と似てる部分を勝手に拾って来ただけ

539 :
工場現場のオジサンだって
実質回避だけどね
人と接するのは別に好きじゃなさそう

540 :
人間はみんな努力してる人が大好きなんだよ

541 :
日本のエスタブリッシュメントは大抵回避
権力持てば、話聞かないのが無敵だからな

542 :
>>535
自分はそう思って金が底をつくまで応募できんかった。

543 :
>>540
いいこと言うね

544 :
就職、恋愛、結婚…といった人生のコマを進めるのがこわい
ちゃんとコマを進められている他人がこわい
学生まではなんとかなったけど、それ以降は怖がっているうちにどう進めていいのかわからなくなった
とりあえず気にしないふり見ないふりをしてフィクションに逃げてる

545 :
今日は暑くて一日家にいるわ!

546 :
>>542
なんとか電話出来たわ
毎日そのことばっか考えてたから安心感がすごい

547 :
俺は人を恐れてるよ、間違いなく
なんとなく死に際も苦痛死か孤独死だと思ってる

なんでそうなったかは幼少の頃に何かあったのだろうが、おそらく
親と学校の影響なんだろうね
回避エピソードは幼少からありすぎる

548 :
>>547
僕もそうかなと思っています。
親に理不尽にボコボコにされたりしてました

549 :
元気になれそうな曲聞きたい
たまに玉置浩二の田園聞いてるけど聞きすぎて元気にならなくなってきた

550 :
人間関係リセットしたい
中途半端な知り合いでいるくらいなら他人でいる方が楽

551 :
>>549
無理矢理元気になろうとするのはよくない
辛い時は泣いたほうがいい

552 :
近所に人がいると外出、帰宅できない…

553 :
多少は友達いたけどみんなと違う中学に通って高校もみんなより遠いとこ行った
もう高校の頃の連中ともフェードアウトした

554 :
関わりたくないから避けてるのに追ってくるのがいてウザイ

555 :
わかる
俺と関わってもメリットないだろって思ってしまう

556 :
卑屈

557 :
人間的にも好感を持った人ほど関わるのが怖くなる
嫌われたくないから

558 :
>>557
わかる
自分が人格者だと思う人に嫌われるというのはこたえる

559 :
>>557
わかる
心から尊敬できる人に出会うとこの人の前で下手なマネ出来ないと思ってしまう

560 :
そういう場合既に見透かされてるけどな
身の丈に合ってないくせに無理してるオーラが出っぱなしだから

ばれてないと思ってるのが笑える

561 :
もうちょっと複雑だよ
人間の能力には凸凹があるから、総合的に判断をする

562 :
無視するってよく言われてまわりから敵視されて仕事長く続かないんだが
これも回避性障害なの?自分は受け答えは出来るんだが自分から話せない長く会話できない
なんだが 昔は初対面とは普通に話せたんだが今はそれすら無理になった

563 :
皆さんは親兄弟の理解を得られてますか?

564 :
>>562
世間話ができないため無意識に相手を避けてるのでは?

565 :
親兄弟の理解は全く得られてません
何事も母親の一方的な押し付けの元育てられたせいで自分で考える癖がつかず
いかに怒られずにすむかだけを思って生きてきました
社会人になって一人暮らししてからもその呪縛はとけず人の顔色伺っておどおどしてます
他の兄弟はそんなことなさそうなのになぜ自分だけと言う疑問は残りますが

566 :
>>565
どこかは似てるからわかる

兄弟が自分のようにならなかったのは
親からの干渉と恐怖が少なかったためと、
家族とは別の価値観の社会(スポーツ関係)に属していたからだと思う
それでもやや心を病んでいると思う

567 :
そもそも理解してくれるような家族がいれば回避にはならないんだろうね…
理解してもらった方が社会復帰もできるようになるんじゃないかと思うんだけど
「そんなの皆同じ」「甘えんな」って言われるのが目に見えてるから話もできないわ

568 :
ああ確かに自分以外の兄弟は剣道を子供の頃から習っていてそっちのコミュニティに属していたわ
スポーツって心身の健康によかったのかもね
と言っても今は立場が逆転して母親に相当辛く当たってるようだけど
どこかしら病んでるんだろうな
家族とは疎遠で面倒からは回避してる

569 :
親も親族も基本回避がちだから、理解はあるがあるがゆえの近親憎悪もあり結局ツラい

570 :
>>557
「この人にだけは嫌われたくない、ちゃんと振る舞おう」→健常者
「この人に嫌われたらどうしよう、変なこと言ったりしたらまずい。だから接触を避けよう」→回避

どう考えても回避は救いようがないし、周りからの理解なんて得られない。

571 :
「きっとうまくいく」っていうインド映画、ベタだけど結局はそうだよなあって元気出る
ここの人にぜひ見て欲しい

572 :
「貴方はプロ野球でいうと清宮幸太郎選手のよう。どこか育ちのよいお坊ちゃんなんだけど、なりふり構わぬ必死さが足りない。そんなんじゃ一生私の言いなりだよ?」
女性上司に私の本質をしっかりと見抜かれ茫然自失で立ち尽くした先週末。
回避には必死さが足りない。まさにそのとおり。

573 :
SNSをやってる人はいますか?
自分は公式アカウントの情報を眺めるくらいなのですが、「回避だけどSNS上の付き合いはできる」みたいな人も多いみたいで不安になります

574 :
鍵垢で見たい情報だけフォローしてる
何回かネットで人と関わる用のアカウント作ったりしたこともあったけど結局どれも使わなくなった

575 :
自分は数少ないリア友とだけ繋がって鍵垢にしてる
それが自分にとっての安全性だと思うから
というかそもそも他人の反応がどうこうより、自分がブツクサ吐き出すためにやっている
でも、人によっては、ネット上の他人同士っていう距離感だからこそ何でも言えちゃうみたいなところもあるのかも
それは人それぞれじゃないかな

576 :
Twitterやってるけど他人と絡むことは少ない。
ツイート回数自体も1週間で1桁
好きなものの感想書いたらリプ来ることがあるから、それに返信するくらい。その逆もある

577 :
人類はSNSで不幸になった

影響力(富裕層リア充)をもった人間の情報がまわってきやすい
それをみて劣等感に晒され鬱屈する
本来それほど悲観するほどでもない生活をしているにも関わらず彼ら彼女らは苦しむようになってしまう

そしてなにより憎悪対象の言動も
まるで隣人のように目につくようになった
本来はお互い存在を認知しない生活ができたはずなのに。

これで人類が不幸にならないはずがない


SNSで劣等感を抱えて精神病になる若者が増えているらしいぞ [805596214]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1541016821/

578 :
この世から消えてなくなりたいと思ってるせいで人間関係の断捨離をしてしまう

579 :
気軽に人に会える性格じゃない
昔気軽に話せた人も、自分よりずっと成長して
なんか人間としての差を感じ始めると
気軽ではなくなってしまうかな

580 :
受け身で人見知りな性格

思えば、幼少の頃から相手から積極的に接してくれた人じゃないと
なかなか付き合えてない
そんな性格になった原因には興味があるがずっと不明

581 :
生まれ持った性格もあるからねぇ
幼少期に何かあった説もあるけど

582 :
親が暴力を振るう・怒鳴るかそうでないかといえば
幼少から振るう人だったのは確実で
物心付く前から叩いてたかどうかは多少は疑ってる

後は普通にいじめられは多かった
小学校の頃ビー・バップ・ハイスクールとか流行ってて
指の間に鉛筆入れてギュっと握らされるやつとかやられてたな
上級生はヤンキー多すぎて異様だった

583 :
友達と過ごした楽しかった思い出より、
暴力を受けたとか、怒鳴られた、もしくは他人がそうされているのを見た、
とかの思い出のほうが優先的に浮かぶし夢に出る

またその時の暗いようなサイレンが鳴っているような不穏な雰囲気も
悪夢を見た後なんかに感じる

584 :
よく考えると義務教育時代、異常だったな
先輩はバタフライナイフとか警棒?とか持ってた

585 :
人間関係は広く薄くがベスト
比重重すぎると誰だって鬱陶しくなるから

586 :
>>577
ネットは年齢関係なく触れられるってのもひとつあると思うな
社会経験、知識や教養をたっぷり蓄えた中年が発信する情報を、学生が見るとか
説教要素が含まれてたり、自分と比較すると自己嫌悪に陥ったりするのかも
差があって当然なのに

587 :
ものごころ付いたころから頭の中常になんか別世界が流れてるんだけど、これ普通なの?目の前のことに集中できないわ寝るのに時間かかるは最悪…

588 :
バカとハサミとネットは使いよう
バカは何やってもダメ、天才は誤った情報からすら真実に辿り着く

589 :
別れた彼女のことを五年間毎日思い出してその度に自殺衝動がやばくなる
回避しているせいで人間関係はその人一人だけだったのに
心の傷は時が癒やしてくれるって言った奴だれだよ嘘つき
半端じゃなく苦しいので数年後生きていない気がする、はやく遺書完成させないと

590 :
時が解決、って、脳細胞死んでるのかな?と思っちゃう
回避とか発達障害って脳に定着しないで一時保存するゾーンがべらぼうにデカいんじゃないか?
平気で何十年も引きずって納得しないままでウジウジグズグズモヤモヤな気がする

591 :
少し寝逃げ+明日への備えも考えて薬を飲んで横になったのだが
30分だけ超熟睡して、なんかドキッとするショックで目が冷めてしまった
眠気が吹き飛んでるし思うように行かない
薬もあまり効かない

592 :
>>589
逆に何もないよりはマシでは…

593 :
>>589
回避というより鬱になってるっぽいので
すぐに精神科に行った方がいいかと
五年間毎日は辛いですね

594 :
こういう回避傾向の人ってやっぱり過去になんらかのトラウマを抱えてるよね
中々その時の記憶を上書き出来なかったり後悔やら辛さやら色々とごちゃ混ぜ状態になって長いトンネルから抜け出せない感覚に陥ってる

595 :
友達も彼女もいたけど毎回少し立つと自分から離れてしまう。なんでたか付き合いがしんどくなってしまう。

596 :
>>594
過去のトラウマではないが、大学生時代に同じ学部のクラスメートだった女性に、社会人になって10年後にとてつもない差をつけられてそれがトラウマというか大ショックになり自信を喪失、自己肯定感を持てなくなり回避性障害になってしまった。
なんというか、知性、コミュニケーション力、機転の利かせ方、人脈力、英語力、会話のセンス、高級なレストランやバーなどへの慣れ方、ファッション、全てにおいて圧倒的に負けた感じ。

597 :
色々な辛い記憶に何年も悩まされてたけどネットで辛い記憶を消す方法みたいなの見つけて実践してみたら驚くほど楽になったな
ほぼ思い出さなくなった

598 :
>>589
元カノ体調崩してない? 
5年も思ってたらあなたの生霊が取り憑いてるだろうね。
愛してると自分のものにしたいは似て非なるものですよ。
一時期でも共に過ごしてもらった事に感謝して許してあげて下さい。

599 :
>>596
それ脳細胞とか全然関係ないこと
ただのコンプレックスじゃん

600 :
>>599
あれは回避スレに貼り付いてただの妄想書き殴ってるおじさんだから放置するように

601 :
親しい人との別れがあると自分は7、8年無気力になって引きずるなぁ

602 :
>>599
自己肯定感の喪失理由がただのコンプレックスであることも十分あり得るし、それにより回避性障害が発症するケースもある。

603 :
>>602
お前ほとんど妄想やん
IDちょこちょこ変えるなよめんどくせえ

604 :
>>599
回避性障害とは
「何らかのトラウマがトリガーとなって自己肯定感の喪失が生じ、傷つくことを恐れ他人との接触やチャレンジを回避する」ってことかな。
トラウマの内容は様々。
過去のイジメ、家庭環境、認知の歪みによるコンプレックスなど。

605 :
>>604
傷付く事を恐れ、失敗を恐れ、は確実だね

606 :
>>604
トラウマの内容は何でもいいのよ。
それこそ女上司に圧倒的能力差を見せつけられる体験でも何でも。

607 :
親に虐待とまではいかなくても本人が十分と感じるほどの愛を受けずに育ってる人がほとんどじゃないかな
人に必要とされる、ここにいていいって感覚が分からないとか家にいても疎外感があるとか
虐められたとか失敗したとかのトラウマじゃないから厄介よね

608 :
>>607
そう断じるのはどうだろう?
あえて書き込まないだけで一般的な愛情を受けて育った人も多いんじゃないだろうか?
例えば自分は普通の家庭に生まれたと思っているが、わざわざそれを主張しない。自分のトラウマとは別だからだ。
家庭や親にトラウマがある人だけが主張するから多く見えるのでは?

逆に親に甘やかされすぎたって書き込みも定期的にあったりするよ。
他人に愛されたり甘やかされたりすることが当然として生きてきて、学校や社会で打ち負かされてショックを受ける。
親や他人に依存してきたので同年代よりも能力や精神年齢が低くく、それ故に回避してしまう。
こんなパターンもあるのでは?

609 :
>>608
回避は悪循環で精神年齢に差が付いていくものだよ
飛び級はない

610 :
一定以上人と仲良くなるのが嫌で5年で6回も転職してんだけどもうどうにも矯正できないのかな?
精神科は行ったことないけど行ったら何か変わるんか?

611 :
>>610
なんだかんだ理由漬けられてお薬出されるだけだと思うよ。
そもそもなぜ自分が他人と仲良くなるのが嫌なのかから考えてそれを変えていくか我慢するほうが近道なのでは?

612 :
>>610
自分を変えようと、行動したことは何がある?
ってか、仲良くなるのが嫌なら嫌でよくないかね

613 :
自分も、トラウマらしいトラウマって思い当たらないな
むしろ、両親や祖父母に大切にされすぎたほうかも
誰の言うことを聞けばいいのかよく分かんなかったという状況だったけど、それが回避と関係あるのかどうか

614 :
友達から電話がかかってきたから安心して出たら
その友達と飲んでる元同級生が携帯借りて掛けてきたらしくて、心臓が冷えた
最近のこととか根掘り葉掘り訊かれそうになって焦って誤魔化したり「もう切っていい?」って冷たく対応してしまって自分が回避であることを久々に直に感じて悲しくなった
プライドだけは一丁前で本当自分が気持ち悪い

615 :
>>608
人格形成に問題がないのにトラウマで色々できなくなるのはPTSDだろうし
人に差をつけられて…人と比べて未熟で…ってのは不安障害じゃないかな
不安障害でも色々回避するけど回避性人格障害とは違うものよね

616 :
心臓が冷えたってかんじなんか分かるわー

617 :
>>613
貴方はエゴグラムを一度やってみてはどうか。
おそらく私と同じで、主体性がないだのなんだのって結果になると思う。
受け身な性質の人は、能動的に他人と関わらないから回避になりがち。

http://www.egogram-f.jp/seikaku/

618 :
>>617
ありがとう
やってみたら、まあそこそこバランスは取れているものの対人関係では神経質でノイローゼになりやすい、みたいなことが書いてあった

なんらかのトラウマから回避行動に出てしまうのは、スレタイっていうよりPTSDの範疇だよね
本人がまずPTSDだと認めないと先に進めないけど、必ずしも苦しい過去を思い返さなくても他の方法があると思う
対人関係療法とかがいいんじゃないのかな

619 :
あぁ、そっかPTSDなのか……
元々1人が好きで、性格的に回避なのもあるんだけど
あとからPTSDも加わってたのを思い出した…

620 :
元々孤独好きは回避でも何でもねー

621 :
元々とかいっても
幼少期に決まる三つ子の魂だろ
そのころから回避なんだよ

622 :
>>620
たしかにそうだ
対人を避けるって書いたほうが回避症状として正しいね

幼稚園児の頃は大人にだけ愛想笑いしたりしてたけど、これは回避なのかな
はっきりと回避症状が出始めたのは小3くらいで、とにかく失敗を恐れプライドが高かった
親から高圧的プレッシャーかけられてたのも一因としてあるかもしれん

623 :
幼稚園の時、音楽教室に通わされ、
発表会に出るのが間違いなく恐怖だった
全然自分のやりたいことではなかった
それに関しては一つも楽しい感覚・記憶がない
恐怖だけ

624 :
発表会で思い出したけども
劇の発表会とかで、舞台に立つたびに泣いてたわ
給食も食べるのが遅くて、毎日居残りになって泣いてた
もっと周りを気にしなくなれりゃいいのにな

625 :
別に好きで孤独やってない

626 :
人並みに生きれりゃそれでいいのに

627 :
人並みってみんなが目指すからギチギチでみんなで大変になってると言うのに、何でそこ目指すんだろう?

628 :
40歳の俺より小学生の姪のほうがしっかりしてるし、ちゃんと喋れてる

629 :
やっとこさ応募したバイト落ちたわ
いつでも出られるって言ったのになんで落ちたんだろ

630 :
>>627
人並みって目指すもんじゃなくて、自然になるもんだから。
「貴方はどこか自分で自分の人生を他人事のように捉えてしまっている。人並み以下になるのも当然」と、人並みを遥かに超える女性上司に言われてしまった私。

631 :
>>629
最近はコロナウイルスのせいで経営が良くない店も多そうだしバイトの採用減らしてるのかもしれない

632 :
元々孤独好きってのはスキゾイドのことであり
むしろ孤独を愛している
だから孤独になって寂しいとかいちいち悲観しないんだよ
お前ら孤独になりゃなったで悲観して、評価下がるからっつって回避して
ほんとめんどくせーボダだ

633 :
すべてを人のせいにするわけではないが、
めんどくさい人間にさせた奴という登場人物もいる
忘れてはいけない

634 :
どんな環境でも同じ状況に陥ってると思う
強いて言えば無能を作った親かな
自分の能力が遺伝する子供を作るなんて残酷なこと出来ない
自分が「秀でてなくても、健康で楽しければいいよ」って心から言えるような人間ならいいけど、劣等感やコンプレックスで雁字搦めになってるからなあ

635 :
そもそもチャンスない説

636 :
東京の通勤ラッシュ見てるともはや家畜だよな
しかも良く飼い慣らされてるタイプの
ペンシルホームや狭っ苦しいマンション見てるとまるでブロイラー
そこに何の疑問も抱かないのがむしろ異常なのでは、と思う

地方+完全テレワークで出来る仕事ないかねー

637 :
最近ウーバーイーツ始めてからこれちゃんと就職した方が良くない?って不安に駆られてる
それまでニートだったから就職とか絶対無理、そもそもバイトすらこわいって感じだったんだけど先のことを考える余裕が少し出てきた

638 :
1ヶ月引きこもって親以外と会話しなくてもそこそこ平気な自分はスキゾイドなのかな
多少は人恋しくなる。でも抜いたらそれすら無くなるから唯の性欲か。

639 :
俺も引きこもってる間は全く寂しいとか思わない
むしろ心地良い
周りがワイワイしてるなかで浮いてると死にたくなる

640 :
それが人嫌いから来るのか、人といると傷付くことの回避から来るのか、どちらか判断難しいな
俺は後者だわ

641 :
学生の時はぼっちでいると周りからどう思われるかが怖くて仕方なく余り者同士ツルんでた感じだった
独りでいる事自体が苦なんじゃなくて敵は周りの目

642 :
周りの目を気にする回避なら
引きこもってないで普通に社会生活しようとしてるっての
回避は退避と違うっての
承認欲求激しい回避が人避けて引きこもるかってんだよ

643 :
>>642
よくバカって言われない?

644 :
失敗が露呈するのを恐れて行動を避けるのが回避
人を避けるのとは違うんだよ

645 :
>>642
まるでちがう

646 :
子供の頃、自分はドラクエ3でいうところの勇者だと思っていた。いや、実際にそうだった。
自分には大きな使命があり、それを果たすために仲間を集めて、苦しみながらも少しずつレベルを上げ、やがては目的を達成する。
そんな大人になるものだと本気で確信していた。
ところが現実の自分は勇者でも何者でもなかった。いや、最初は何かしらの職業、例えば僧侶などのサブキャラとしての職業を持ち、ルイーダの酒場で勇者からのお声がかかるのをひたすら待つ。
しかし待てど暮らせど、誰も呼びに来ない。そのうち、呼ばれない自分に対する失望がどんどん積み重なってゆく。自信を失い、レベルアップの訓練を怠る。1人ではレベルアップが困難な事にも気づく。
ますます呼ばれなくなり、酒場内の倉庫で生きた屍のように誰からも気づかれない存在となる。
ある程度生きていると、世の中には勇者やパラディン、賢者といった上級職としての人生を全うしている人が少数ながら存在している事に気づく。
このレベルになると、もはや必ずしも仲間を必要としない。自分1人の力で運命を切り開いていける。
こういった精鋭達の活躍を、ルイーダの墓場からひっそりと見続けるのが我々なのだ。

647 :
>>644
人と関わって、何かしらの失敗をするのを恐れている故の回避ってのもあるよー

648 :
>>647
それは違うね
あくまでも人に好かれることを望んでるという基本があってこその回避だ
そうでないなら別物
ただの登校拒否レベル
失敗を恐れて一時的に回避しても、迂回して人の世界でやっていけてるのが正統の回避性障害だ

649 :
そのために虚勢貼ったり見栄張ったり自信過剰、自意識過剰を繰り返すからこその障害なんだよ
わかる?
その何やっても人の世界へへばりつこうともがく様・・・みじめったらしい
その惨めさが回避性障害

650 :
一言で言えば、「高い理想を掲げてる」
それを抜かして拡大解釈するから
引きこもり系統みんな回避性だということになっちゃってる

651 :
テンプレの症状で社会生活が困難になるから回避性「パーソナリティ障害」な訳で
社会生活に支障がないならそれはただの性格なんだけどねー

652 :
>>651
論点ずらすのが精いっぱいかね?
自分は「回避性パーソナリティ障害」ですって自慢になるの?
箔がつくのかね?w
だったら満足するのかね

世の中にどれだけ多くの、未診断な「パーソナリティ障害者」が社会生活しちゃってると思ってんのw?

653 :
で、そのただの性格レベルで延々とここで語ってるだけじゃん
勝手に「自分は回避性パーソナリティ障害なんです」って思い込んでればいいさ
じゃぁの

654 :
>>646
人間社会にまぎれこんだ雑魚モンスターの気分やね
 

655 :
>>654
最初から自分が雑魚モンスターという認識なら別に苦しまない。
困ったのは、我々全員が勇者として人生という冒険を始めたはずなのに、自分が勇者になりきれず、他人が立派な勇者としてレベルアップしてゆくのを見せつけられる絶望感。

656 :
>>646
その文才を活かせる職につけば勇者になれそう
まあそれが出来ないのが回避なんだけど

657 :
>>652
自分で論点ズラしてますやん
あなたの理屈だと社会生活に支障がないんでしょ?
それはただの思い込みだよって指摘したらこの逆ギレとかないわw
素直にテンプレも理解してないバカですって認める姿勢も大事だと思うわ

658 :
>>646
ごめんドラクエやらないから別で例えてくれる?

659 :
>>653が捨て台詞にもなってないの、わかんないのかもな

660 :
>>615
このスレでは専門家に回避と診断受けているわけじゃないのがほとんどだと思う。
あくまで回避ってフレーズに「あ、これは自分のことだ」って飛びついてる自己診断だろうね。

それだけなら問題はないが自分と異なる症状や考え方を持った奴が来るとお前は回避じゃない別のものだと主張するところ
自分は回避⇒それと違う奴は回避じゃないって理屈はよく見るな。
でも、そいつ自身はボーダーってほうがしっくりくる書き込みが多い。
他の障害よりもそいいう傾向が強めなのも、単純に【回避】って単語が解りやすくてしっくりくる、とんでもないパワーワードなのが理由だと思うわ。

661 :
>>658
女上司で喩えてくるぞ

662 :
>>661
今日イチの笑いをありがとうw

663 :
回避性障害者は、失敗への恐怖や最初からの諦めのため、自分からこれをやってみようと決めることが我々はほとんどない。
親、先生、上司など、いつも自分より権威が上の人に「これをやりなさい」と言われて初めて動く。
基本的に真面目系で従順な気質なので、人から言われたら一旦はその通りに動く。
その気質を利用すればいい。
すなわち、自分から見て権威のある複数人に、自分のやるべきこと、方向性について問うてみて、まずはその通りに進んでみる。
自分で決めた道じゃないから、気負う必要もない。

664 :
にゃんぱすー!

665 :
つまり無責任ということですか?

666 :
まあ人生の総決算は死ぬときなん


もしかしたら回避してきたことについて後悔するかもしれないし気力体力の減退でそれどころではないのかもしれないん


まあ太古の昔からすべての人類がしてきたことなん


まあ多分死ぬ間際の老人が考えることと言えば多分もう一度走ってみたいとか散歩したいとか電車に乗ってダウンタウンに行ってみたいとか重湯ばかりだから肉食いたいん!!とか多分そのくらいだと思われるん


サミングアップ!!                     サラーム!!                         レッツダンスなん!!               ケツ!!                         バイバイなん!!

667 :
岡田尊司氏の回避性パーソナリティ障害の本を読んでここにたどり着きました。
人は苦手だけど人に好かれたい気持ちとか自分だなぁと思いました。
鬱でつまずいて15年以上無職ですね。

668 :
岡田氏の本は半信半疑程度に受け止めたほうがいいよ
というのも、岡田氏は愛着障害の定義をものすごく広い意味で解釈しているし、学会発表もあまり通していないみたいで、調べると他の研究者から批判されていたりもする
https://agonarisannotou.com/okadatakashi-criticism/
でも、それとこれとは別問題
つらいものはつらいよね

669 :
>>668
そうなのですか…。
最初に不安が来るとか、逃げ腰とか当てはまる部分が沢山あったのでそうだと思ったのですが…。
他の人の本も読んでみたいと思います。
ありがとうございます。

670 :
>>656
自己重要感を高めるために一番効果的なのは、犬でも奴隷でもいいから女勇者に飼っていただくこと。

671 :
回避スレの存在を知ってとうとう10年経過してしまった
まあここずって見てないけどね
俺は10年たっても何も変わらなかったよ
変わる努力もせんかったから当然だけど
年齢的に大抵のことは諦めざるをえないとこまで来たせいか以前より精神的には
昔より安定はしてんのかな親も亡くなったから無様な姿を見せずにすむってのもあるし
女上司の人まだいたり定義云々で言い合ってたり皆もなかなか変えられず苦しんでるようだが
少しでも楽になれるといいね

672 :
昔いた人はもうこの世にはいないかもしれないね
そういう風潮あったし

673 :
>>667
どうやって生活してますか?

674 :
誰かに嫌われたくないから一人でも出来る仕事がしたい
→一人だと自分のやってる事が正しいか不安になるから出来ない
→誰か質問出来る人の居る様な仕事がしたい
→その人に嫌われたり疎まれたりしたくないから一人でも出来る仕事がしたい

無能の思考の無限ループ

675 :
ゴミだな
逝ってよし。

676 :
>>673
実家暮らしで株やってます。
全然儲からないですけど。
もうずーっと生きていることに罪悪感を感じ続けています。

677 :
ただの寄生虫だな
終わってるわ

678 :
自覚しています。

679 :
ついに祖父が死んでお通夜だ
亡くなった悲しさより親族と会いたくない気持ちが強い俺は終わってるな

680 :
>>674
私の場合、誰かに嫌われたくないというより、
たくさんの経験を積んで仕事面、人間性の面で自分のレベルを上げたい
→しかし自分の評価が下がるのが怖いから、他人とパーティーを組めない
→おのずと効率よく経験値を取得できず、レベルが上がらない
→他人とのレベル差が広がり、自信を失いますます他人とパーティーを組めない
→以下無限ループ
他人に、こいつは無能だと思われる屈辱感、無能感は、幼少期のみエリートだった私にとってはいつまでも恐怖だ。

681 :
>>680
幼少期すら全くエリートじゃないけど自分もめっちゃそんな感じ
嫌われることのつらさより、根本的に劣等感が尋常じゃないんだよね
原因は性格的なことと、いじめられた過去や家庭環境とか色々複雑に重なってると思う
他人に無能さや薄っぺらい人間であることがバレる瞬間が怖すぎて回避癖がついた結果、成長や経験の機会を自ら潰すようになってしまい、気づけばアラサーにもなってフリーターってどうしようもない人生
とにかく面接が怖すぎて就活が無理
もはや働くこと以上に就活のが怖いかもしれない

682 :
>>681
横だけど同意
自分が薄っぺらであることは自分が一番理解してるはずなのにそれを他人に指摘される事がひどく恐ろしいことに思えていつも怯えてるし、いざ勇気を出して面接とかの自分を評価される場に臨んでも指摘されたときに深く傷つく
それの繰り返し

683 :
とりあえず、アラフィフの女で回避な人間よりは、よろしやん
でも流石に、今日はアルバイトの面接に行った・・・
障害年金と貯金の切り崩しで生活しております。

684 :
面接こわい、働くのは苦じゃないのに
在宅ワークしたいけどない

685 :
コロナショックで健常者ですら職にあぶれる時代

686 :
歴史の主役のひとつがウィルスで、世界全体でガラガラポン
生き方も経済のあり方もガラリと変わるだろうね、回避とひきこもりと自給自足的コミュニティーと日本以外の国はw

687 :
このスレにいるお前は回避じゃないとか診断始める奴大っ嫌い。見ててムカムカする。
医者に診断されたら回避、自己診断なら回避じゃないでいいじゃない。
なんで人に優しくなれないんだろう?

俺は回避の診断を受け、その存在を知り、調べてまんま自分のことだと思ってこのスレにたどり着いたけど
「回避というより鬱だね」とか「ADHDだね」とかいうニュアンスを受けたんだけど
お前は医者より正確なのか?

688 :
気持ちは分かるが医者も正確とは思わないなぁ

689 :
医者を盲信しすぎだね
そもそもパーソナリティ障害の専門医でない限り
回避を知らない精神科医のほうが多いから
社会不安障害とかで診断される事が多いんだよ
だから回避のことは大概の医者より当事者のほうが詳しい場合が多いよ

690 :
>>687
自己診断でも回避でいいのでは?

691 :
医者と本人どっちが正確か、よりも、
病名は治すための足掛かりだとわかっているか否か、だろ

692 :
回避性障害なんて、自分の弱さを正当化するために都合よく設けられたカテゴリーに過ぎないのにね。
新型うつ病と似たような位置づけ。真の病気ではない。

693 :
>>692
間違い
俺が言いたいのは、概念は過去の原因として使うのではなく、常に未来の治療のために使え、ということだ

694 :
病気と障害を混同する池沼であった

695 :
>>692
運命の病気
人間関係、人間社会から生まれる
正当化するのは当たり前の行動

696 :
>>692
弱さを正当化という日本語がおかしい

697 :
強いものは強いし、ダメージを受けた者は
弱ってる

698 :
>>687
ここは回避のためのスレではなくて
実質、自分は回避なんだとという思い込みに回避している人用のスレだぞ。
さらにそいつらは他人に自己を投影し説教するのが何よりも好きなんだ。
上から目線の分析ぐらいは大目に見よう。

699 :
東日本大震災見ると
ニートだった俺じゃなくて
今日も一生懸命働いてた人が
流されてたんだと思うと一気に
情けない申し訳ない気持ちになる
ハロワ行きまくって結局は派遣で
今を生きてる

700 :
初見です。
回避性とスキゾイドの違いがよくわからなくて興味がでてこのスレにたどり着きました。
youtuberのスーツさんとかは回避性というよりスキゾイドなのでしょうか?
回答のほうよろしくお願いします。

701 :
>>700
YouTuberは知らない、ものすごく極端に言えば、
・シゾイドは人と関わりたいと思わない
・回避性は人と関わりたいけど傷つく事を恐れて関われない

シゾイドは統合失調症の陰性に近い人格障害
回避性は不安症に近い人格障害

702 :
>>700
動画を見た感じアクティブに何でも挑戦してるような印象を受けたからとても回避とは思えない
可能性があるとしたらスキゾイド?

703 :
>>701
>>702
回答ありがとうございます。
違いがわかってスッキリしました。

704 :
学校でも部活でも習い事でも仕事でも、スタートして間もないうちは問題ない。
実力が低くても初心者という事で許されるから。
問題はスタートして数年経った頃。
本来100の実力に達しているはずの経験年数なのに、周りとの実力差をとてつもなく感じる(実際に差があるのか否かに関係なく、自分は劣っていると強く感じる)
自他の実力差を正確に認知できず、キャリアを積めば積むほど劣等感だけが募り、苦しくなってくる。
あまりの苦悩っぷりが無表情となって表れ、周りは声をかけようとしなくなる。もちろんこちらからコミュニケーションをとる事もない。
「大丈夫?」上司の声かけすらも、苦悩のネタとなる。

705 :
わかる
回避は「大丈夫?」って声をかけられると余計にしんどく感じるところがあるよね
自分の場合、素直になれるのは本当に本当に限界を迎えたときくらい
普段は悩んでいることすら悟られたくなくて隠してしまう
プライドが高いことの裏返しなのかな

706 :
質問です。
スレを今最初から読んでいる途中です。
自分自身は回避性の特徴がありまして悩んでいるのですが、父親が毒親で母親が過保護で幼少期から何をするにも父親に否定され学校でもいじめられた経験をしています。
それらの複数の要因が合わさってなのか基本的に「生きる力」のようなものがすごく弱い感覚があります。
性欲もあまりなく健常者としてかなり異常をきたしているような感じを自覚している途中です。
そういった過去のトラウマが土台となって今の自分のメンタルを形成しているためなのか
成功体験をどれだけつんでも自己肯定感のようなマインドが満たされる感覚がないのです。
また人に好かれたいけど嫌われることを考えて結局好かれない手法をとる回避性という
症状があるかぎり結婚できたとしてもすぐ別れるような気しかでないのです。
ならば回避性とは・・・なんのためにこの世に生まれてきたのかという哲学的な概念を考えるようになりました。
生きる意味がないのでは?とこういったことを考えるようになりはじめたらもう手遅れなのでしょうか?(自殺をする状態前の精神状態に入り始めている?)
もっと気楽に考えられたらいいのですが会社で働いていたときも特に仕事はできないわけではないのです。
ただ優しすぎるせいなのかいつもパワハラやモラハラをするのが
好きなジャイアンのような先輩に目をつけられてどこの会社でもターゲットにされて絡まれることが多いのです。
最初は人といることが好きだったのですがだんだん人の醜さのようなものが
直感的にわかるようになってきて最初は寂しかったのがだんだんなくなりつつあります。
回避性持ちの方でがんばって生きている方の「私の場合はこういう風にして対処しながら生きている」等のアドバイスがあれば幸いです。

707 :
「何のために生まれてきたのかを考える」のは誰でも通る実存的悩みであって、
「何で「何のために生まれてきたのかを考える」のかを考える」のが哲学
アドバイスつまりノウハウが必要という現実的悩みに落とし込んでるのは偉い、正しい、
そして俺に出来るアドバイスは無い

708 :
>>705
「貴方は基本的には素直で可愛げもあるけど、変に頑固、意固地だったりプライドが高いところもある」と女性上司に言われたことがある。
意固地だから、自分の生活習慣とか仕事のやり方を変えられない。変えたほうがいいとわかっているのに。

女性上司は他の社員と机を並べて仕事をし、質問したり仕事の話をしたりしてさりげなく仕事のやり方や情報収集をしており、それが彼女の今の高いスキルにつながっている。
一方自分は、一人きりでマイペースに仕事をしたほうが効率がいいと考え(それ以前に精神的に楽だから)、皆と離れたデスクで黙々と仕事をしている。
当然職場で浮きがちになり、情報も全く入ってこないがかといって今さら皆の中に入っていく事はプライドのせいなのか、何故か出来ない。

709 :
>>707
間違いの点の指摘も頂き回答ありがとうございます。
引き続きスレを読みながら自分なりに模索していこうと思います。

710 :
優しさでアドバイスを言ってくれてる事でもちょっとでも怖さを感じると責められてるどうせ自分はダメなんだとなって気持ちがますます暗くどんよりしてしまう
いくら年齢だけ上がっても自信なんて皆無だから少しでも失敗した事からは逃げてやりたく無いと思ってしまう

711 :
こっちに完璧に過失の無い事故か何かで片足の膝下ぶっ飛ぶくらいの事故起きて
大量の慰謝料貰って働かずに生きていけないかと
たまに都合の良い想像をしてしまう
勿論仮に現実になってもそれくらいの事故じゃそこまでの大金は貰えないし
金が尽きた後は今より地獄になる事は解ってるけど
今より笑ってるかもしれない
…「こっちに完璧に過失の無い事故」と言う辺り改めてクズだな俺と思う

712 :
>>711
言いたいことはわかる
俺も事故ったり災害とか病気とかの不可抗力で死なないかなとか結構思う

713 :
もう現実逃避が人生のスタイルみたいなものだから
目標を建てる、ということが生きる方向性とすれ違うのかも
現実と向き合うとひどい苦しみを感じる
そして苦痛を和らげる薬漬け
どうしてこうなるかわからない毎日

714 :
人生、怖いものが多すぎる

715 :
目標むしろ立てた方が結果的に怖くないんだが、優先順位の付け方がおかしいんだよな
遠回しの自傷をしてると思う

716 :
問題に向き合うとつらいよねー

717 :
職場の人と会うたびにいちいち劣等感を感じすぎてコミュニケーションがとれない
自分と相手を比べて、うわー俺小せえな...って思っちゃったが最後、なにもしゃべれんくなる

718 :
布団に入って目を瞑って、
今までの人生一体なにをしてたんだろうと考えてしまった。
何か好きなことがあるとしてそれを突き詰めたわけでなければ、いつか役立つ時のために勉強を頑張ったわけでもない、かといって友達と遊んでいた訳でもない。
そもそも、好きなことというのも、平均以上にできることがあれば好きになるのだろうけど大抵は努力しても平均以下でいつからかなにもしたくなくなった。
自己肯定感がない上に劣等感を常に感じるから、他人と対等に関われなくて、本当の意味での友達が殆どいない。

自分で死ぬ勇気はないからフワッと消えたいなあって思ってたけど、はじめから社会的に消えてたことにようやく気付いた。

719 :
スペック低いけど生きるの上手い人は、まぁ努力や愛嬌があるよね
高くてもムスッとしてたら好かれない
愛嬌は全てをカバーする
お金はともかくご飯だって貰える
不況と格差とコロナのトリプルパンチでいよいよそういう時代になったと思う

720 :
時の流れというのがあって逃げても最終的に逃げ場は無くなっていくということに気付いた。
過去を後悔し悩んで立ち止まっているよりほんの少しでも現状を変えないとさらに打つ手がなくなっていく。

721 :
わき上がる感情や未来、悪い想像、自己採点、過去の出来事など思考停止しなければいけない。
心の中でわき上がってしまう瞬間にすぐに考えることをやめる。
なにも考えてはいけない。

722 :
ほんの些細なことでもやりたいことをリストアップし黙々と遂行する。損するタイミングであっても実行する。
迷っている自分よりは自分で出来たことが積み上がっていく。

723 :
この世で信用出来ないものトップ2

2位:世間の人々
1位:俺

724 :
>>718
自分過ぎて悲しい…最後の一行で死んだ

725 :
>>718
>>722
ありがとう

726 :
>>718
私と同じっすね。
昔回り道してたっていう人がいるけど、回り道でも道を歩いた経験をしている。
私は何もせず回避を繰り返し、時には引きこもり、ひたすら「無」を積み重ねてきた。
私という人間の7割方は「無」という暗黒で塗りつぶされている。
無は私という人間のハードディスク(これ自体が少ないが)の大部分を占めているので、残りわずかな容量で勝負するしかない。
メモリもCPUも低スペックなのに、これでは誰にもかないっこない。

727 :
なんかすごい厨二っぽい早口で脳内再生された

728 :
https://twitter.com/rei10830349/status/1243739811287937025
rei
@rei10830349
小さい頃に「真面目で優しい子」と言われた人間、往々にして「他人から嫌われないように自分を取り繕う」生物なので、誰かと距離が縮まるほどにボロが出て自他共に辛くなるし、
人間関係自体が面倒になるので、最終的には「親しい人間が少なく周囲から浮き気味の8方美人」という矛盾生物になるというな



これ
俺らの事だよな
(deleted an unsolicited ad)

729 :
当てはまりすぎて逆に怖いな
何十年盛り上がり積み重ねですねここまできてしまったからもうどうしようも無い

730 :
>>728
うーむ、その通り

731 :
こんな浮き気味な状況で、唯一自分を承認して下さる女性上司だけには嫌われたくないと心から思う。
だから対応に細心の注意を払う。依存心丸出しでもいけないし、離れすぎてもいけない。結果、ドッと疲れる。
また、女性上司に注意を払いすぎるあまり、その他の人へ注意を払わなくなり、さらに浮き気味になってしまう。

732 :
>>728
私の場合は「親しい人間がおらず周囲から浮き気味の嫌われ者」だな
もう慣れた

733 :
嫌われたくないし好かれていたいんだけど、理想化はしてほしくない
自分の場合、ダメな部分を見せても大丈夫かどうか試すようなこともしてしまったりする

734 :
>>732
私も。慣れたけど、毎日虚しいし、生まれた意味ないなって思ってる。

735 :
生まれた意味を考える意味は無い
んなもん、生んだ人間がいたから、というだけ
同じく、生きてる意味も考える意味が無い
死んだり生まれなかった人はそもそも考えるも糞も無いからだ
つまり、原理的に、どう生きるか・どう死ぬかしか考えられない

736 :
>>734
私もそう思ってたけど辛い時はここで弱音を書いたり
楽しいと思える趣味を見つけたらいいと思う

737 :
回避性パーソナリティは回避性同士だとうまく付き合えそうですよね。
「つかずはなれずの関係」 これが本当に自分でも居心地が一番よかったです。
人とずっといると話すためのトークネタも尽きてきてすぐ弾切れを起こすので精神的に息苦しくなりつらくなってきます。
なので1人の時間を多めにお互い作るほうがいいとおもいました。
また「孤独に対する耐性が高め」なので基本的に一人でやる分にはとても自立した行動で
高いパフォーマンスが出せるのがよかったです。
最近だとプログラマーを趣味で始めたのですがとても自分にしっくりくる感じがしました。
他にも一人でバイクの部品を趣味で分解してみたりプラモデルを組み立てたりなど
趣味で作ったゲームをsteamやappstoreで販売するというのも悪くない気がしてきました。
やはり回避性というのは人と関わらないでもくもくと一人で作業できる環境が適正なのだと感じました。
FX・株トレーダー・個人ブロガー・プログラマーなどなどIT系への適正があるのかもしれないですね。
kaihiseijinnkakusyougai-tokyo ここのブログが自分はしっくりきました。

738 :
>>737
相性は良さそうだけど、お互いが回避するわけだから一緒になるまでの道のりが困難
それをどう乗り越えるのかは本人達次第だと思います
まあでも若者達はコロナに負けずに恋愛を謳歌して欲しい
ブログも軽く読んで見たけど回避の美点を紹介しているのは新しい着眼点だと思いました
と同時にどこか救われたような気がします
こんな自分でもいいかという感じに

739 :
>>738
お返事ありがとうございます。


お互いが同じ症状持ちであるという「スタート理解」が持ち合えるのがまだ気持ちが楽なんですよね。
本当のガチの出会いだとお互い何考えてるかわからないのですがお互い回避持ち申告しあえれば「つかわずはなれず」のパワーキーワードのおかげで
よそよそしい態度とられても事前理解ができているので心の持ちようがすごく楽なのがいいですね。
あと回避のいい点でいうと元々人が苦手なので自分の彼氏・彼女がモテてても「浮気される確率が低い」のがいいですよね。
漫画にでてくるような本当の意味でお互い理解しあっているので一人で飲み会とか行かせても間違いが起きづらそうではあります。
なので彼女が回避持ちで飲み会で口説かれた場合嫌がる女性を連れまわす形になるのでほぼ高確率で警察沙汰になるでしょうね。
一度信頼関係さえつながれば遠距離恋愛ですら用意に持続できる回避持ちの絶対的な揺らがない人への信頼感は本当に尊敬できる面でもあります。
回避持ちだけで出会える飲み会とかだと参加をしてみたいとは個人的に思えるんですよねぇ。みんな人嫌いが前提をわかった上で来るので意外とおもしろい反応が起きるのかもしれないですね・・・
そんな飲み会があればいいのですが・・・・

740 :
俺が無能なだけかも知れないけど
面倒な事を避けられないし人とコミュニケーション取らないといけないから
管理職とかマネジメントには向いてないよね回避の人間って

歯車として毎日同じルーチンをやる方が間違い無く向いている
…となるとやっぱり派遣やバイトしか無いのかな

741 :
>>739
申し訳ないけど自己愛性人格障害の自信ないタイプのやつかな、と感じた。
回避とは違いそう
なんだかんだで、すごく都合よく搾取すること考えてる

742 :
色々トライしないけど愛だけほしい、とか己の厚かましさに死にたくならんのかね?
顔赤くなったりも背筋凍ったりもせんの?

完全純粋高濃度厚顔無恥

743 :
>>741
返事ありがとうございます。自分は回避性のクラスターC群だと予想していました。
第三者だとそう見えてたんですね。自分の悪いところを指摘いただきありがとうございます。
よろしければ自己愛だと思うのであれば自分の場合何タイプになるのか教えていただければ幸いです。
自分自身でもちょっと自己愛のほうも調べてみます。
自分は攻撃性や陰湿性や思いやりの欠落はまったくなかったので自己愛だとは真逆だと思っていたのですが
自己愛にも種類が色々あるんですね。パーソナリティは種類が多すぎて自分がどれに当てはまるのか難しいですね・・・

744 :
>>740
派遣になって4年経つけど正社員の時より気持ち的に楽ですね。与えられた仕事だけして最低限の挨拶しとけばいいだけなので。給料安いけど自分一人の生活キープはできるのでずっと派遣でいいと思ってます。問題は40代,50代になっても仕事もらえるかどうか

745 :
>>743
回避性人格障害は過敏型の自己愛性人格障害とも言われてるよ

746 :
>>745
ですね。興味深いサイトを見つけました。
https://mental-kyoka.com/archives/20983
メンタルの強化書というサイトの自己愛の過敏型についての記事がありました。
過敏型についてはあまりにも回避性と類似点が多くて驚きました・・・・
過敏型と回避型のハイブリッドな気もしてきましたね・・・・・余計難しくなってきました・・・

747 :
>>746
性自認や性的指向がグラデーションになっているように
人格障害も様々な型が合わさっててグラデーションになっていると思った方がいいのかも

748 :
新人ではなく、職歴10年くらいのキャリアになったのに無能感、劣等感にまみれている時はどうすればいい?
自分の売りが1つもない、課題や欠点が多過ぎて乗り越える気力もない、と強く感じて苦しすぎる。

749 :
どんな仕事してて、どんな課題が有るの?

750 :
境界性にも回避型っていう類型があるよ
これらは同じものを別の切り口から見ているのかもしれないね

751 :
境界性と回避性の混合って診断受けてるよ

752 :
このスレの人たちは自傷癖はない?
自分はないんだけど、たまに生きているという確認というか刺激欲しさにしようかと思うことはある
結局しないところが回避なんだけど

753 :
仕事力(企画力、プレゼン力、書類作成力、英語力)、人間力(コミュニケーション力、人脈力、教養力、ルックス)ともに圧倒的に自分より上の女性上司。
今の自分の境遇は全て努力不足からきているものと上司に言われ、一切の反論の余地なく黙らせられた。
この世は弱肉強食なんだから、他人に負けて劣等感にまみれたくないなら他人より努力しなさい、と。
子供に説教するように、女性上司に説き伏せられた39歳の私。
最近、悔しさと惨めさと心弱さとで毎日泣いている。

754 :
>>752
回避性のみでは自傷はありえない
境界性で回避性の傾向もあるなら自傷はありえる
自傷の有無は回避性かどうかとは無関係
あくまでも境界性かどうかが自傷の有無に関係する
自殺完遂率を比較すれば境界性の生きづらさは回避性をはるかに上回る

755 :
>>752
昔高校の部活でストレスがやばかったときは髪を抜いてしまう抜毛症ってのになってたわ
自分でもそんな自覚なかったけど気づいたらハゲててやばいことに気づいた
一応自傷癖ってことになるらしい

756 :
自傷ってほど大げさじゃないんだけど
物心ついた頃から爪切りを使わずに指で爪の白い部分と爪周りのささくれを毟る癖がある
回避ってよりADHDの症状かな

757 :
>>756
爪の周り毟るわ〜
常に弄ってる

758 :
ツメ噛むわ
噛み切るまでは無いが
これも自傷らしい

759 :
不安症の類だと思うけど、皮膚むしり症はあるわ
手の爪の両脇はもちろん、第一関節ぐらいまで爪でひっかいて傷つけてる
プレッシャーを感じなくなると改善するが、やめられない

760 :
思春期の自傷の跡残ってて後悔してる、
人に見られて気持ち悪い言われた

761 :
回避し続けて薄い付き合いばかりしてたら
知り合いが亡くなった時すごいショックだったのに涙が出なかった
コミュ強で引くぐらい人の悪口言ってた奴のほうが号泣してる…
自分は人の悪口は言わないけど誰とも本気で向き合ってなかったのかと虚しくなった

762 :
子供の頃ははよく爪噛んでたなぁ
今はいつの間にか治ってた

763 :
>>761
なんかいろいろ理屈間違ってますね

764 :
基本人と接するのは苦手だし苦痛なんだけど一部のウマが合う人と話すのはやっぱり楽しい
俗世を捨て切れてない感じ

765 :
それ青臭い潔癖主義
この世にひとりでも仲良い人いたら「俗」的なのか?んなわけない

766 :
コロナでちょっと嬉しいやついる?
働いてないのがスタンダードになってくれるといいな

767 :
回避性にも話会う人はいますよね。(あくまで自分の感覚です)
ドラゴンボールの人造人間16号みたいな自然や鳥を大事にするようなおだやかで
優しい人だと会話が長続きした思い出がありました。
ただそういう人は他の人にも人気があるのでその人に話しかけてる自分「だけ」がうざがられて
結果的に相性がいい人がいても孤立する状況に追い込まれるんですよね。
なので回避はお互いの相性がいいことが前提なんですよね。
そして回避だけを排除しようとする者が現れたときに「おまえ回避君に冷たくするならおまえとは付き合えんわ」と
自分をしっかり持って言い返せるような人じゃないと関係が維持できづらいんですよね・・・・
よく回避君も排除しようとするやつに抵抗したらいいじゃんとか言いますがこれは性質の問題なんですよね。
分かりやすく言うとMr.childrenのような優しいいつもみんなにありがとうと感謝をするような言葉遣いのきれいな歌手がファンに悪口を言われても
悪口を言い返さないんですよね。逆にワンオクロックのTAKAさんのような人だと「かかってこいや!」みたいに言い返すスタイルではあるでしょう。

このように回避はその性質上自分自身の性格?としてもかかってこいというスタンスが自分の中でしっくりこない感覚がすごく感じるんですよね。
だからウザ絡みをされても「なんだこのやろー」よりも無視やスルーという方向をとってしまうのです。
なので回避が友人関係を継続する上でも会話がなくてもありのままの時間を楽しめるような精神年齢が悟りを開いているような方じゃないと厳しいのかもしれませんね。
ただ回避といっしょにいてくれるような友人というのは他の人からは「あいつ回避と仲いいよな・・・あいつも変わってんな・・・かかわらんとこ」など
回避と仲良くしているために巻き込んでしまう恐れがあるのが悩みではあるのです。また自己愛人格障害などのターゲットの餌食にもされやすく孤立しやすいです。
回避の敵はあまりにも多すぎて友達を作るのは本当に難しい・・・

768 :
個人的には友達作るの難しいの原因は回避側の意識がほとんどだと思う
たとえ歩み寄ってくれたり相性が良さそうな人が現れても自分の内面に意識が向きすぎていて自分から相手に距離を置いてしまううちは友達のつくりようがないって感じ
自覚しててもやはり年を取るにつれていつの間にか考え方が狭まったり凝り固まってく気はする

769 :
自傷癖について、みんないろいろ教えてくれてありがとう
やっぱりこれは境界性がどうかが関わってくるのか
自分も爪噛む癖が昔あったし、ささくれ剥くくせは今もある
でもそれはやっぱり手首を切るような衝動的な自傷とはちょっとちがうような気がする
本当にただの癖みたいな感じ

770 :
あと回避は何もしてなくても自己愛性人格障害が勝手にきてしまうのでこれが本当に厄介なんですよね。
(自己愛にとって居心地のいい理想的な奴隷性格をしているため。)
ファーストコンタクトはとても人柄がいいので自己愛被害経験済みで「あっこの人自己愛だ」と分かっていても
うまく関係を穏便に切り離すのは難しいので高確率で逆恨みされて粘着されたりもするので本当に厄介。
そしてのこの状態で友達になれそうな人を見つけて回避が友達になろうとするのを自己愛に邪魔されたりともするんですよねぇ・・・
なので本当に回避は友人が作りづらい環境にあります。
もうペットと機械が友達でいいんじゃないかってLV。

771 :
暴露療法って言うやつだと思うけど、開き直って素のままの状態で醜態を晒すつもりでニコ生みたいな配信やるのおすすめ
自分がどれだけダメ人間かも隠さずにすべてさらけ出す
最初は心臓バクバクでお酒を飲んでないとろくに話せなかったし、当然Disられたりイジられる事も多いし
終わったあとに「上手く話せなかったな」と自己嫌悪することも多いんだけど
中には共感してくれる人や理解してくれる人や逆に面白いって興味を持ってくれる人も出てくるし、回数を重ねる毎に確実に慣れてくる
自分はそれで視聴者の一人とお互い飾らない配信ノリのまま個人的に連絡を取るようになって
配信ノリがあったおかげですぐ親しくなって今は毎日ビデオ通話してて家族より仲良くなった
絶対人前で出来なかった自由な振る舞いができててすごく楽だし楽しい
今度飲みにも行く予定
誰かと遊びに行くなんて学生以来した事がないレベルの自分がここまでなれたし
ネットでの暴露療法は匿名性も守れるし緩やかにできるから良いと思う
やっぱり無理だと思ったらやめたらいいし
運もあると思うけど

772 :
回避が自己愛に粘着されやすいの、ほんと分かる
上司が自己愛無関心型(いわゆるナルシストで横暴なタイプの自己愛)で長いこと悩まされた
こちらが黙って耐えたり、ちゃんとこちらなりの論理的思考があってやっていることを、背景など何も考えずに自分の価値観だけで決め付けてくる
こちらがどんなふるまいをしても、一度「こいつはダメなやつ」と思い込んだらずっとそういう位置付けにする(それを保つために、こちらに罪悪感を抱かせるよう仕向ける)
早くRばいいのに

773 :
>>772
共感してくれる方がいて嬉しいです。
自己愛も全部それを見越して計算していて
上司や会社に影響力を持つ人と積極的に仲良くなってるケースがほとんどなんですよね。(自分のなわばりを拡大するため)
回りの理解者も理解だけはできても「誰も助けてくれないのです。」上司に相談しても相手にしてくれることもなく
相談した内容はつねに上司経由で自己愛に筒抜けにもなるので人間不信になるんですよね。
なので回避性というのはパワハラ・モラハラの餌食になりやすいので正社員という集団でのコミュニケーションを要求される環境自体がすでに不適正なんですよね。
なのでフリーランスのプログラマーであったり、ブロガー、youtuber、株トレーダー、であったりそういった個人のポジションにいくまでの
土台作りの正社員期間をがんばろうとする時間すら自己愛につぶされるので
いつまでたっても成長できなかったりするんですよね・・・・・
初対面の段階ではかならず自己愛は回避に近寄ろうとする。
これがどこの会社にいっても何度でも繰り返されるので本当に地獄です・・・・
自己愛は同じことを何度も繰り返し自分が悪いと思うことがないので反省という概念すらないので当たり前のように繰り返すんですよね・・・・

774 :
>>773
まさに、まさに、まさに!一言一句同意する!
自己愛とは、心理的にも物理的にも距離をとらなくてはこちらが潰されてしまうんだよね
ただ、おっしゃるとおり、自己愛は管理職とか権限を持つ人間に取り入るのがうまくて、結局こちらが不利益を被る形で決着することが多い
理解してくれる人の態度もほんとにそう、何か具体的に助けてくれるわけではないからガス抜きにしかならない(まあ、それでも心の支えにはなってくれるのでとてもありがたいけど)
ところで、回避で対人関係療法に取り組んでる人っているかな?
カウンセリングに通うこと自体がそうだとも言えるんだけど、身近なところで「重要な他者」を意識して取り組んでる人がいたら様子を教えいただけませんか。

775 :
>>771
コミュ教えて

776 :
kaihiseijinnkakusyougai-tokyoの記事より 回避性のルーツが書いてますね。非常に興味深いです。

回避性人格障害というものがあります。これはクラスターC群に含まれて考えられている人格障害の一種で、依存性人格障害とともに日本人には比較的多く見られるものであると言われています。
その理由は、日本には恥の文化が未だに良くも悪くも残っており、日本人は多人種よりも他人の目を気にしやすい傾向が強いのです。

昔の日本では回避性人格障害的であるのは美徳とされていました。特に若年者や女性は素直で大人しい聞き分けの良い人ほど社会的に評価されていました。
ところが、
敗戦後、社会が一変し、米国型の自己愛型社会が日本社会に導入され、回避性人格障害ではなく、自己主張の強い自己愛性人格障害的な性格傾向が社会で好まれるようになってきました。

このことによって回避性人格障害もしくは回避性人格傾向を持っていた人が住みづらい世の中になり、
さらに悪いことに回避性人格障害の人が自己愛性人格障害や反社会性人格障害といった狼のような捕食者のターゲットにされ、利用されやすい状況に陥っています。職場での過重労働やいじめ、モラハラの裏にはこのような構図があるわけです。

回避性人格障害は日本人に多く多人種には少ない

今現在、回避性人格障害で苦しんでいる人は、古い時代の日本が残した元来的な日本人的な人だといえると思います。回避性人格障害では対人恐怖症の傾向が強く、ドロドロとした人間関係を避ける傾向にあります。
この物事や人を避ける、すなわちその回避性のことを、専門には損害回避傾向と呼ばれます。このタイプの人は新しい何かにチャレンジすることは苦手で、保守的で古くから慣れ親しんできた物事のみを貫いていく傾向が強いです。


これは非常に恐ろしい内容ですね・・・・

777 :
自己愛性人格障害は間違いなく害だけど回避性人格障害も自己愛性人格障害まではいかずともそれはそれで害なんだよね
主体性も主張もない人だけでは物事は良い方向には進まないし
自分の面目ばかり優先する人(回避性人格障害)はそれを利用したい人(自己愛性人格障害)にしか好かれないのは仕方ないと思う

778 :
日本人の自殺者が多い理由が納得ですね・・・・・
これはつらい・・・・

779 :
>>767
自分は人造人間16号のような、口数は少なくてコミュ障だけど穏やかで優しく素直なキャラを心がけている。
そうすると、自己愛の奴からは確かにターゲットにされる事もあるが、女性からの受けは良くなり、守ってくれたり大事にしてくれる女性も現れる。

780 :
>>779
返事ありがとうございます。
自分がよくあった自己愛の嫌がらせで周りの人が見ている状態で公開処刑の晒し上げのように注意してくるときがあるんですよね。
自己愛の手法の一つで不特定多数の人間に自己愛がタゲにマウントをとっているところを見せつけることで自分の方が上なんだと認識させる手法でした。
実際は大したことのない問題をすごい大ごとが起きたかのように言うだけという。ただ自己愛がタゲの仕事のやり方が気に入らないだけが動機なのです。
自分の場合は守ってくれる方もいなく自分と仲のいい友人にまで見せつけるように嫌がらせを受けた時もありました。
自分は自己愛に狙われやすい気質を自覚しているので職場恋愛はリスクと考えいっさいそんな気もないですし
そんな流れになったとしても相手の方から来てもらう場合でしか想定していない受け身スタイルと決めているので気にはならないのですが
回避性で職場恋愛をしていて自分の好きな異性が見ているところで自己愛の公開処刑型の嫌がらせを受けたりするととてもメンタルが病んでつらい回避の方もいると思います。
また女性に守ってもらうことに情けなさや恥を感じない方なら良いのですが自分は感じるタイプだったのでそういう攻撃は本当に苦痛を感じるので苦しいですね・・・
また自分は回避ですがそういった一生付き合わなくてはいけない自己愛のタゲにされやすい気質の運命に
少しでも抵抗するために格闘技の社会人クラスのジムもいやいやですが自分の人生を少しでも変えるために
通う予定ではあります。(コロナでいつ始められるかはわからないですが)
このように回避性は好きでもないことをトラブル改善のためにいやいややらざるをえない環境に
置かれてしまうことが多々あり、すごく精神的に苦しんでいます。また強くなるために通うジムでいじめられたら本末転倒でジムに通うといっても結局人間関係が付きまとうので苦痛は続きます・・・・
みんな強くなるためにとかいじめっ子を見返すために格闘技をやる理由は聞きますけど自己愛性人格障害のターゲットから少しでも外れる確率をあげるために格闘技をやるなんて普通の人はこの動機を理解してもらえないでしょうね・・・・
すごくつらいです・・・元々好きでもないしインドアで運動能力もない人間にとって相性が悪すぎる分野での努力・・私は何をしているんだろうと思いますね

781 :
嫌な思いをさせてくる人達とは黙って距離を置けばいい
それが回避の強みじゃないの?
逃げずに立ち向かおうとしている心理が理解出来ない
職場の同僚とかで仕方なく付き合わなければいけないなら上司に相談すれば

782 :
>>781
返事ありがとうございます。
最初はそれでずっとやってたんですが自分が出会った自己愛は自分がおいしい獲物に見えたのかすごくしつこかったんですよね・・・
上司に相談しても社長や上司に呼び出されたり注意されてるときだけは素直に言うことを聞くんです。
それでまた二人きりになったら本性を出すのを繰り返しでした。
そのときに自分の中でもさすがに自分の頭の中でさすがにイラっとしたんでしょうね。
結局その自己愛は自分以外にもタゲがいてそのタゲにすれ違いに「きも」と言ってすぐさま言われた正社員が社長に言われた内容を報告をして「素行不良」の理由で緊急解雇になりました。
ただびっくりしたのが自己愛が100%悪いという非があるにもかかわらず自己愛は最後に社長と大げんかしてやめていきました。本当に最後まで意味がわからなかったです・・・・
おそらく自分は純度100%の回避ではないんだと思います。
何度も何度もしつこく粘着をされていい加減堪忍袋の緒が切れるぐらいまで行くとさすがに喧嘩を買ってしまうのかもしれません。
回避であったとしても今話題の「へずまりゅう」さんのようにジュキアさん凸を5,6回目やるぐらいしつこくされると怒ってしまう回避もいると思うんですよね。
そんな感覚でした。

783 :
自己愛被害者スレに行きなよ

784 :
なんかツッコミどころ多すぎて草☘

785 :
回避vs自己愛じゃなくて自己愛誇大型vs自己愛過敏型にしか見えない

786 :
>>785
ですね。
自分のざっくりなイメージは やさしい。攻撃性がない。陰湿ではない。思いやりがある。
これがそろっていたら回避のイメージを持っていたのですが自己愛過敏型と類似点が多くて正直困惑しています。
ちなみに自分が自己愛過敏型だとして回避性はどれだけ嫌がらせを受けても怒ったりはすることはないのでしょうか?
回避というのは例えば大切な人が誰かに襲われていてもまったく戦うことができなくて見捨てるぐらいとにかく逃げることに徹底するのでしょうか?
絶対にこの状況は立ち向かわなければならないシリーズの状況の場合の回避の意見を知りたいです。

787 :
まぁまぁお茶でもどうぞ
つ旦~~
相手が格闘技経験のない場合
髪の毛を掴んでからの顔面への飛び膝蹴りが有効です
ハゲの場合は諦めてください
※もちろん捕まります

788 :
そう羞恥心
回避する理由で羞恥心もかなり大きい
顔出してユーチューバーやってる人とか
昔の同級生とかに見られて恥ずかしいとか思わんのかな

789 :
>>786
嫌がらせって具体的にどんな事かは分からないし限度にもよるけど
回避とか関係無くみんな怒るでしょ

大切な人が誰かに襲われてたらっていうのも
そんな状況に陥ったことが無いからわからない

790 :
>>788
そういう人たちはむしろ見て欲しいんじゃないかな
何なら金も稼げる訳だし

791 :
回避が原因で大学やめました
ゼミの発表でみんなの前で教授から酷評されてもう恥ずかしくて大学に行けなくなってしまいました
親とかにはなんでやめたか聞かれますがそれを言うのも恥ずかしくて言えてません

792 :
回避が原因で大学やめました
ゼミの発表でみんなの前で教授から酷評されてもう恥ずかしくて大学に行けなくなってしまいました
親とかにはなんでやめたか聞かれますがそれを言うのも恥ずかしくて言えてません

793 :
>>792
私も回避が原因で大学を2回留年しましたが、辞めずに卒業はしました。
二回留年した先の学年のクラスメートが比較的優しい人が多く、なんとか卒業にこぎつけました。
卒後も職場で回避により、仕事に3ヶ月ほどいけない時期があったり、スムーズに進まない人生ですが、自分から辞めてしまうとリカバリーが出来なくなると思い、踏ん張りました。
親や妻には滅茶苦茶迷惑をかけ、申し訳なさでいっぱいです。
が、今は何とか回避とせめぎ合いながらも仕事を続けれてます。

794 :
自分は自己診断で回避性だと診断してるけど、
大事な場面でいつも逃げてしまってチャンスを逃してる

795 :
回避な人には工場とかの方が仕事向いてるのかな

796 :
>>789
返事ありがとうございます。ですよね、安心しました。
>>793
すごいです。あきらめずに留年してでも卒業できたのはがんばったと思います。
自分は大学入ってもまったく友人もできなくて自分には合わなかったですね。
友人ができそうになっても二回目以降会話が苦しくなってきて
また回避特有の自分からよそよそしくして関係をフェードアウトで自然消滅させてしまいました。
勉強は可もなく不可もなくついていけたのですが人間関係がつらく中退してしまいました。
そこからまたお金をためなおして通信大学のほうで入りなおして大学の卒業資格を取る予定です。
プログラミングの授業講座とかが好きで気軽にチャットで相談できて文章にして可視化してコミュニケーションをとる方が
回避的にはとても居心地がいいですね。また自分のペースで時間を調整できるのでやりやすかったです。
市役所などの電話で必要な書類を聞くときも常に一回で聞き取れるように丸ごと録音しないと覚えられないので
電話や直接面と向かって長い内容の会話をされて仕事の指示をだされると
緊張の影響もありまったく覚えられなかったりするので
リアルタイムに対しての適正がまったくなくつくづく社会不適合性が高いと思いました。
またパシリをやらされるときの長い伝言ゲームとても苦手です。

先輩さん「回避君A君のところに行って仕事の作業がどれくらい進んでいるか聞いて来てくれないかな?
もし終わっているなら俺(先輩さん)のとこにきて次の仕事を教えるからって伝えてきてくれない?
あとついでにC君のところに行って〇〇がないか聞いて来てくれない?」

家に帰って録音やメモをしていた内容をじっくり時間をかけて復習して自分の頭にゆっくり定着させて整理整頓をすれば安定するのですが
仕事中は次々と頭に叩き込まれるので間に合わないです・・・・・

こういったことを一日に数回言われると緊張してどこかの部分の内容が突然飛んだりします。
仕事中に電話が入って電話が終わると今仕事どこまで進んでいたっけ?・・・・のような事もよくあるので本当に電話と伝言ゲームは苦手です・・・

797 :
>>728
この人のツイートよく見てます

798 :
緊張しながら仕事するって暗算しながら仕事するようなもんで
脳は元々マルチタスク出来ない構造なので
シングルスレッドで常に割り込み処理入る状態になって純粋にパフォーマンス出ないんだよね

あと不慣れな感じもみてとれるので、仕事の全体像把握出来ると逆に先回り出来る様になるよ
頑張って

799 :
本当周りから見たらお前はいつもいつも何と戦ってるの?って感じなんだよな
いつも見えない恐怖感に包まれてて安心感というものがほとんどない

800 :
>>798
返事ありがとうございます。ありがとうございます。
>>799
すごい共感できます。ほんとこれにつきます。

801 :
交友関係が狭いといっても一匹狼タイプではないので今いる友達に異常に依存して距離感バグる
付き合ったことないからわからないけど、普通の人で言う交際相手的な熱量?で接してしまう
だから相手に自分より優先される存在ができると凄く孤独を感じる

802 :
本人にとっては明確に危険があるからな
本人にとっても漠然とした恐怖なら、いったん頑張って言語化するしかない

803 :
回避でも出来ることがある。勉強だ。
自宅でも図書館でもどこでもいいから、仕事につながる勉強や英語の勉強を続けると、精神の安定と自己肯定感の高まりが得られる。

804 :
上手く行ったら責任が発生するのどうしよう、と思い上がり、
加齢でセルフで集中高められなくなって…というダブルパンチだな
オフラインで対面で先生がいないと勉強できる気がしない

805 :
>>804
いい上司に恵まれたら勉強や仕事の能力だけ伸ばして会社でもうまく生きていけるんですよね。
ただ現実は会社の中に一人は必ず自己愛がまぎれているのでそういったモンスターに回避が目をつけられるんですよね。
おまけに回避が自己愛より仕事が有能だと結局自己愛に嫉妬されて余計粘着されるんですよね・・・・
仕事ができなければいじめられ仕事ができても嫉妬で引きづり下ろされる。
回避は肉体的な強さの威嚇力も磨かないと本当の意味での人生の幸せを手に入れられないのかもしれないですね・・・
世の中は思っているより動物的なんですかね・・・・
スキゾイドのようになれたらどんなに幸せか・・・・あれこそ一匹オオカミですよね・・・
一番理想的な個人の生き方です・・・うらやましい。

806 :
>>805
仕事ができて、なおかつその人間がいないと自己愛本人の仕事がままならない場合は、嫉妬されるというよりは利用されることもあるよね
自己愛はだいたい自分の仕事のできなさに目を向けられないやつが多い

807 :
就労支援施設に通ってるんだけど、今週から面談がオンラインになった。実際に対面で話すのとどう違うか不安だ。

808 :
>>805
話が逸れていってて面食らうが…
世の中動物的なのはメンヘラ全般が感じることだよな
強い・立派・酷い・偉い、の区別が人間はなかなかつかない事に起因すると思う
自己愛は本人も何かの被害者でそうなっているので、文化レベルでも乗り越えるべき病気だわ

809 :
なけなしの勇気振り絞ってline聞いて送ってみても返事来なくて悲しい
わかっていたけど仲良くすらなれないとはね

810 :
>>808  (あくまで自分の場合です)
自分の場合はシンプルですが肉体が変化して筋肉量とかが多くなって見た目が少しでも
「俺を怒らせたらめんどくさいぞ?」というめんどくさい感をだせるような雰囲気を見た目だけでもだせるように
がんばっているとこですね・・・・このやり方の乗り越え方が合っているのかは自分でもわからないです。
おまけに性格やメンタルは何も変わるわけではないので本当に見た目だけのはったりですけどね。
ただ自己愛はみたまんま見た目だけでものごとを判断してしまう単純な認知構造が多いのでそれで効果がでるのなら・・・
って感じですね・・・パワハラ・モラハラを録音されても「録音してますよ」って言わなければ平気で永遠とやりつづけるあたりがやっぱ異常性がありますね・・・
本当は勉強や仕事を一生懸命がんばって会社の平和な居心地獲得するよりも会社の自己愛が自分を苦手になるような環境になるほうが
本当の意味で会社の居心地がよくなるんですよね・・・これができたらどんなに幸せか・・・

811 :
>>810
とりま、あまり長文だと読む気は起こらないと釘刺しておく
引き込まれるなら本一冊分でも読むが、冗長だったりキャッチボール成り立ってないと不快ですわ
鍛えるのが悪い選択肢とは思わないし、各人向いてることをすれば良いと思う
自分は医者から体鍛えるなと言われてるので無理なんでうらやましい

812 :
>>810
どこがシンプルや

813 :
シンプルでしょ、「おどしをつけて黙らせる」だから

814 :
自分語りは大好きなくせに他人の自分語りを嫌う奴多いよな

815 :
>>811
ですね。
人と普段会話しないのでコミュニケーションをとる場合
色々と聞いてみたかったので長文になってしまいました。
長文にならないように気をつけます。

816 :
まあたしかに筋肉つけると変なやつから絡まれにくくなるのは本当だとは思う
メンタルが変わるかどうかといえば「筋トレを続けている」こと自体が自信にできるかが鍵じゃない?
回避でもこれだけは続けられている!ということがあればそれはきっと自分にとってすばらしいことじゃん

817 :
>>816
返事ありがとうございます。
回避の一番弱いところ身体的な部分が強化されれば
ドラえもんののびた君から全然違うイメージになったりもするので
身体能力の強さって重要なんでしょうね。筋トレを継続している人はほんとすごいですね。・・・

818 :
長文書く気力が無い

819 :
人間関係において潔癖症というかなんというか
ひとつでもその関係においてやらかししたらもうすべて消して立ち去りたくなる
ツイッターとかやっててDMするくらい仲良いひともいたけど結局アカウント削除して逃げたし
ネットすら無理だ

820 :
わかる
やらかしからのコミュニティ脱出を繰り返しまくっててもう他人とまともな人間関係築くのは無理だろうなって諦めてる
SNSも壁打ちと公式垢からの情報収集にしか利用してない
嫌な流れになったらブラウザ消して退避できたり失言してもID変わったら別人のふりができる5が居心地良い

821 :
なんか、回避って根が真面目だからこそ他人の期待にこたえようとしちゃうみたいなところない?
それでその期待どおりにうまくできてるうちはまだいいんだけど、そのうちできなくなってくると自信がなくなったり罪悪感を感じたりして逃げてしまう
そういうことが繰り返されるうちに、実際に何かが起きる前から嫌になって避けてしまうようになったりもする
傍から見たら不真面目だとか無責任だとかまた逃げてるとか怠け者とかいろいろ言われるけど、根が真面目だからこそってのが本当はあるように思う

822 :
>>821
すごい共感します。自分もバカ真面目に人に期待に答えなきゃいけない・・・って後ろから脅迫されてるような感覚で仕事してました。
純粋なエネルギーというより恐怖や不安のエネルギーの燃料で動いてしまっているのが問題だと思っています。
それが高校生まで回避という病気を知らずにそのスタイルで生きていて大学でパンクしましたね・・・
人の期待というありもしないモンスターを自分で作り上げてしまうのが厄介です。

823 :
恋人いない歴=年齢なのですが、世間的に人間じゃないみたいな扱いですか?

824 :
今の時代そんなの珍しくない

825 :
でもいい歳していたことが無いなんて言ったら奇異な目で見る人はいるし
噂されたり物笑いの種にされるのがオチだから
「今はいないけど学生時代には居たことがある」
なんて言って誤魔化してる
これに限らずあらゆる場面で「まともな人」を演じるために嘘を塗り固めて取り繕ってるから
どんどん人間関係が嫌になって、ボロが出ないように会話を避けて回避が進行する

826 :
>>823
わかります。自分も大学生までは童貞でした。これはひろゆきさんという方が生放送で言っていたんですがよく放送で悩み相談をしていて
「〇〇です無職童貞です。」という人が冗談半分でよく言っていて丁寧に答えてくれていましたね。
ひろゆきさん「無職は仕事すれば解決できるし童貞は風俗なり自宅にデリヘルを呼ぶなりで解決できるでしょ?」
自分もそのやり方で解決してから職場の同僚に「童貞?w」みたいないじりをされても心臓がドキッてなる反応はなくなりましたね。
要は回避は経験値をたくわえて「痛い所突かれた」感をなくしていけばいいのではないかとおもっています。無知が劣等感につながるんでしょうね。
勇気とお金さえあれば童貞という称号だけは外せますからね。がんばってください。

827 :
女性でしょ

828 :
>>823
必要無いと思ってるから一度も無いわ
いつも容姿で好かれるからまたかと思ってしまうからかもしれない

829 :
容姿良くて他人から告白されたら自己肯定感高まらないもんなの?

830 :
容姿と中身は別と思ってるからなあ
容姿なんて結局は親から貰った物だし何の努力もしてない

831 :
告白されても自信がなさすぎて断ったことは何回かある
まあ学生の頃の話だけど付き合って失望されるかも知れないってのが怖かった

832 :
大体のものって親譲りのものだと思うけどな
知能や体力(運動神経)、あと性格だって親が作り出した環境によるものが大きい
なににしても、あまり努力を必要とせずこなす人だっている訳だし親譲りとか努力してないとか言い始めたらキリない

833 :
>>830
容姿でモテた事を素直に喜べないのは、素直さの欠如か、容姿だけでなく中身も評価されたいというプライドの表れなのか…
いずれにしてもややこしい。

834 :
人は自覚している事を褒められても嬉しくない
1+1=2って分かるんだ凄いねーと言われても嬉しくないのと一緒

835 :
雑談苦手だけど今は新型コロナの情報さえ得ておけば誰とでもそれなりに話せるから楽だと思った
普段は自分の行動範囲の狭さと関心の薄さから、話題のひねりだしようがないからな

836 :
>>835
それわかるわ
コロナの情報に関しては集めざるを得ないし話せる話題があるのは楽

837 :
女性は美形な家系だから、別に美人だからといって誇るわけでもないのはよく知ってる
何か知らぬ間に人より得してるとあとから気付くとか、世間には性格の良い人ばかりだと思って悪意に異様にビビったり悲しむとか、勝手に期待されるからうっとうしいとか、そんな感じ

838 :
>>823
彼女出来たことあるけどストレスが増えただけだった

LINEきたら返信しなきゃいけないしいつ通話かけてくるか分からないから気が休まるときがなくなってストレス

休みには出掛けようとか出掛けなくても何してたの?とか質問してきたりで言いたくないことも聞いてこようとしてくる
最終的にいつも通りぶっちして逃げた

839 :
>>838
想像しただけでストレスだった
休日ぐらいは一人でいたいよな…
なんでこんなに容易に想像できる事に憧れちゃうんだろうな
でもありがと.俺には無理だわ
こんだけでストレス感じるのが異常なんだろけど
なんだこの性質。

840 :
行きたいときに行ける風俗で性欲は満たしてるわ

841 :
片方が普通に健常者で当たり前の感覚を持って回避ともっといっしょにいたいと近くに来ることに依存されると
回避はつらいですよねぇ。
なのでお互いに付き合う前から「私は回避です。〇〇という感じでした」みたいにお互いのエピソードを先に語り合って
徐々に少しずつのペースでお互いのペース配分保ちつつ仲良くなっていける関係がいいですねぇ。

回避は健常者のぐいぐいくる圧力感がきついですよね。

842 :
回避の相手とうまく付き合っていくには会話のペースが合うこととか非言語のコミュニケーションがどれくらい通じるかがポイントになりそう
自分も回避なのにたまに読み違えることがあってごめん……ってなる

843 :
俺♂
本人単体で突っ込んでくる場合と周りを使ってくるパターンがあって
後者は特にメンドイ
最終的に付き合わない男が悪いって風潮になるし

844 :
風俗とか無理だわ

845 :
浮輪に一緒に乗ってきた後輩とか上手だったなぁ
正直めちゃくちゃ勃起した
むこうもガチガチに勃起してたし

846 :
ウホッ

847 :
目標を持って、それに向かって行動することができないんだがどうしたらいいんだろう
目の前のことをただ考えていたり、刹那的な快楽に走ってるほうが楽だ
目標は?とか、どうしていたい?とか聞かれると急に押し黙ってしまって頭が真っ白になる

848 :
それめっちゃ分かる
昔付き合っていた相手に「将来のビジョンを聞かせて」とか言われて、は?ってなったし、すごい圧を感じた
今を生きるって悪いことばかりじゃないと思うんだけどね
自分の場合は、むしろそれを充実させたほうが先のことを考えられたりする
今何を感じるか何を考えているかをじっくり味わうことの積み重ねじゃないかな

849 :
>>848
わかってくれる人がいて嬉しい
いま付き合ってる相手からまさにそんな話ばかりされて結構苦しいんだよね、同棲、結婚、子供だとか。
目標を作ってそれに向かって走ってきた人たちにとっては普通なんだろうけど、自分は前を向いて走るより足元をみてなんとか歩いてきた人だと思うから。
いつかそんな自分を見透かされて、呆れられて終わるのかなとか考えてしまう

850 :
>>849
本当にしんどく感じるよね、そういうの
実際は明日のことすら分からないのに、みんなそれを忘れて生きていることのほうが、自分にとっては不思議
そういう意味では将来に対する不安を敏感に感じやすいのかもしれない
そしてそれをなかなか理解してもらいにくいのかもしれない
かといって「(先のことを考えられるまで)待ってるから」って言われるのもまた重い
それに、自分といることで相手の人生まで潰しちゃうかもっていう怖さもない?
背負うか背負われるかしかないような気がしてくるから、しんどいのかな
ただ、何をどう感じても自分を否定しないということは大事だと思う
こういう不安があります、だから一歩ずつ一緒に歩いてほしいです、みたいなことを話し合えればよさそうだけどどうかな

851 :
話し合い可能な域を越えてんだよな、同じ回避から見ても
回避はモロに主知主義、現実はもっと主意的に動物的に動いてる

852 :
>>850
おれは今を生きる機能で精一杯だし迷惑かけたくないから結婚したくないし子供も作るべきじゃないと思ってるから、相手の時間を無駄にしてるような気がするんだよ
自分より収入も学歴も上で社交的、自分とは真逆の人が自分を好きでいてくれて支えてくれてるのがもう申し訳なくて、いつも勝手に劣等感感じてしまってるのが情けなくなるんだわ
話し合っても普通の人にとっては暗い気持ちになるような言葉ばかり使ってしまうからまた黙ってしまうんだ
こうゆう人間はやっぱり人と親密になってもお互いストレスになるだけなのかな

853 :
>>852
ぜんぶに共感するよ
それにそういう風に考えてしまうつらさも分かる
互いに期待する役割がズレているということなんだろうね
でも、それってあなただけが悪いわけじゃなくない?
あなたが望むことは、少なくともあなたにとっては悪ではないでしょ?
相手がどう思うか、どう受け取るかは相手の問題
どうしても結婚がしたい子どもがほしいって譲らないとしたら、それも相手の問題
そんなに自分ばかり責めなくてもいいと思うよ

854 :
同棲でもすると分かるんじゃないかな
考えてる方向が現実から少しズレてる気がする
今は見えないかもしれないけど
もっと殺伐とした現実があって、2人であと数十年運命共同体として生きていかないといけないんだよね

将来を考えるなら子供とか実生活の事、将来のことなんかは2人でよくよく話しておいた方が良いよ
特に出産は年齢制限あるので

855 :
付き合う段階まで行けないんだが

856 :
仲良くなろうというかその人のことを知ろうとすると拒絶される
興味持たれるのが気持ち悪いんだろう

申し訳ないのでうわべだけの付き合いに終始します

857 :
割と仲が良かった人と最近急にあまり話さなくなった
嫌われたかと思っていたけど実際のところそもそも特別俺に関心がないだけなのかもしれない
相手からすりゃ俺は別に喋っても喋らなくても良い人間なのだろう

858 :
>>848
相手の人生を蔑ろにしすぎでは?回避とか言ってる場合ではない。
結婚を視野にお付き合いしてるのなら、今すぐ別れたほうが相手のため。

859 :
>>858
全面同意だけどその人はまだ若いんだろうね
いってても23歳くらいじゃないかな

860 :
皆って仕事は何してるの
正社員とかやれてる?

861 :
>>860
数年引きこもりを経験して求職中

862 :
私のこと何も聞かないでほしい
人と関わりたくない
あんな奴いたっけってことすら思い出さないで欲しい
存在自体が恥ずかしくて消えたことも気付かれないまま消えたい
全て自分が何か価値あるものと見せかけたかったり、どうせ私なんて誰も興味ないし惨めに思われるだけという前提から作り出した感情ばかり
建前を重ねたり、感情を取り繕ったりし続けて疲れた
もう何が本当の自分か分からない

物心ついた頃から劣等感から生まれた感情に苛まれてもう疲れた
生まれたことに意味なんてないだろうけど常に息苦しいとここは私にとっての地獄なんだと思えてくる

863 :
もう指摘するのもバカバカしいがこのスレの半分って多分回避じゃなくスキゾイドだよな

864 :
小池百合子都知事のような、気品があり美しくて芯が強く、回避要素ゼロの女性を見てると自分の矮小さに嫌気がさしてくる。
いつまでも回避ってる場合じゃないと強く思う。

865 :
スキゾイドは性欲すらないと聞いて当てはまならないなと思った
自ら孤立を選ぶ点は共通してるけど
スキゾイドは孤立してる境遇に対して思い悩んだりしないんじゃね

866 :
>>865
ですよね。スキゾイドは回避と違って自分の生き方はこのスタイルで問題がないと自信すらもってそうな感じなんですよね。
「私はいまのこのスタイルのままで生きていていいのだろうか?」と悩むのが回避で
悩むことすらないのがスキゾイドな気がします。
ただ回避がスキゾイドの行動パターン理解して知らない間にスキゾイドになりきろうと
劣化版スキゾイドのような真似事をするのはありそうなんですよね。
回避がしっかりと自覚しなければならないのはどうがんばっても自分は回避だと自覚してスキゾイドにはなれないということ認知しておく必要な気がします。
見た目や行動でスキゾイドをまねることができても心のありようまでは真似できないのでいずれボロが出る気がします。

867 :
スキゾイド、回避、ASD

全部ニュアンスの違いで同じだと思う 

ほんとは人と関わりたいけど関われないのがなんとかで、とかあるけど自分でも防衛の自閉なのかホントに興味がない自閉なのかなんてもはや区別できない
ましてや他人の医者が判断するなんて無理

868 :
前の職場に、この人スキゾイドかなと思うような人がいた
ひとりでなんでも完璧にできてしまう人だった
それをぜんぜん寂しがってない感じ
強がりではなくひとりでいることを心から望んでいる感じ
いうなれば孤高
回避の自分とはちがって自信に溢れていて、仕事の話ならなんでも親切に教えてくれた
雑談はほとんどしなかったし、積極的に気にかけてくれるというわけでもないし、親しくなったとしてもそれは仕事上での関係でしかなかったけど、こちらが本当に窮地に追い込まれたときは(さすがに見ていられなかったのか)そっと助けてくれたりした
回避にとっては性質的に重なる部分もあるし安心するし尊敬できる存在だった

869 :
>>868
それだって自信満々に見えるだけで本当に自信があるかなんてわからない
本人は悩んでても表面に現れにくいだけかもしれない
そしてあなたも回りから見たらスキゾイド的な人間に見えてる可能性もあるでしょ

870 :
>>868
すごいわかります。これがスキゾイドのかっこよさなんですよね。
特にこの部分
「親しくなったとしてもそれは仕事上での関係でしかなかったけど、こちらが本当に窮地に追い込まれたときは(さすがに見ていられなかったのか)そっと助けてくれたりした」
これが回避から見ても尊敬できる部分なんですよね。さりげなさというか回避が仮にポケモンのように
進化できるのであれば回避→スキゾイドへと進化できるのであればどれだけ幸せか・・・・
なりたい理想像の最終形態すぎて羨ましい・・・・

871 :
>>869
たしかにそのとおり
あなたの言うこともごもっともだし、否定する気はない
あくまで自分がこう思ったというだけの話だったんだけどそれがうまく伝わらなかったということなら申し訳ない

872 :
診断名ASD→回避・解離・PTSDに所見が変わった僕が通りますよ
ASDが誤診だったとは…

873 :
>>872
お医者さんによって診断が変わることはあるだろうけど、同じお医者さん?

874 :
>>873
違う医者だよ
ASD診断も10年以上前

875 :
>>874
そうなんだ
時間とともに話せるようになることって結構あったりするからタイミングも大事だし、それをうまく掬ってくれるお医者さんに出会えたってことかもね

876 :
今のペースだと秋くらいに残高0になるから今年中に仕事見つけないとお金が無くなっちゃう…

877 :
>>874さん、まだいるかな?
もし差し支えなければ、なんで診断を受け直そうと思ったのか聞いてもいい?

878 :
回避気味な自分だが、なぜか出世コースに乗せられてしまった。
今までは他人を回避して距離をとる事が許されてきたが、後輩の指導やコミュニケーションを求められる事が多くなり、それがスムーズに出来ない事に落ち込み、自尊心を失う日々。

879 :
小池みたいなやってる感だけのカスと、それに対して「おお、やってるな」と支持するのが多いから日本は凄まじく貧しくなった
そんなのばっかりに権力持たすなよ

880 :
小池都知事の1/100の能力も持ち合わせていない凡夫が何を言っても

881 :
もし1那由多分の1でも考えて良いんだよ
障害者が能力基準にしてどうすんだ、自殺行為

882 :
逆エンパスという言葉を知りました。これも興味深い要素ですね。
言われてみれば何もしてなくても自分は生まれつき良くも悪くも目立つ要素があるような気がしました。
そういった特徴を不良やDQNになんとなく目をつけられて絡まれたりなどなど・・・・
オカルトな話になりますがエンパスというのは生きてるだけで人にエネルギーのようなものをたえず放出してしまうせいで
人になんとなくむかつかれたりするのですね。回避にこれがさらに併発してる場合はとても悪意のある人に狙われやすいんですね。
生きる土台が「息苦しい」。それが逆エンパス。すごい共感しました・・・

883 :
他人のままなら別にいい
でも親しくなると回避したくなる

884 :
>>883
ほんとこれですよね。初めて会話する初回はすごく気が楽なのに二回目以降になると
すごく気疲れします。なのでお互いがそういう性質ですと打ち明け合える回避同士だと
仲良くできる可能性を少し感じてるんですよね。むしろ健常者のほうがエネルギッシュに溢れていて自分がついていけなくなってしまいます。
やはり重要なのは「距離感」ですかね・・・

885 :
ぼっちが二人いても友達にはならないのと同じで回避が集まっても何も変わらんと思うけどなー
人それぞれだと思うけど自分は「自分なんかと話してても相手はつまらないよね」「自分じゃなくて他の人と過ごした方が相手のためだよね」って思考でディスコミュニケーション加速させてるから
回避同士なら…って「回避だったら自分より良い相手いないよね?」って見下しが入ってるんじゃないかとゲスパーしちゃう

886 :
人間は弱いやつ・変わったやつをサーチして壊すのが好き
なぜなら、縄張りにライバル少ない方が良いし、練習台が必要だから、以上
逆エンパスなどという新しい概念を想定する必要がない

887 :
何度も会ってても一度でも強く怒られた相手だと残像みたいに怒られた場面が頭に残るから逃げ出したくなるし上手いこと話せない 
それがいくら優しい人だと知っていても

888 :
やっぱり自己肯定感の高い人間は美しい。特に女性。
決して自信過剰という意味ではなく、自分を客観視できる目、数多くの他人と接する事で養われた広い視野、コミュニケーション能力、克己心、知性、品格。
これらを全て兼ね備えたハイブリッドウーマン(米国ではアルファ・ウーマンともいう)が職場の上司にいるが、彼女と接していると回避だの何だのと低次元な事で悩むのがホントにちっぽけに見えてくる。

889 :
知り合いの話なんだけど、自称回避の男性が酷く彼女を傷つけて退職にまで追いやったうえストーカー扱いしてブロック着拒、その彼女が自殺未遂したことを聞いたらそれを連絡した友人までもブロックして逃走したんだけど、これも回避なの?

890 :
知らんよ

891 :
回避であっても純粋にそれのみではないな
B群の障害の方が強く出てるのは確か

892 :
>>891
ありがとうございます
調べてみます

893 :
>>888
これわかる。本当に頭の良い奴ら。この人らと喋っていると会話で噛まない自分に気づく。

いい格好しようとか会話で思わない。会話が楽しい。だからこの人のためになんとか動こうと思うもんな。

他の奴らは蹴落とすとか足引っ張るとか揚げ足取ることに必死で会話も弾まない。だからこいつらからは離れようと思うのが普通。

894 :
>>889
自己愛と発達障害と回避、ボーダーもある。役満みたいな人だね。お近づきにはなりたくないmンゴねえ

895 :
例えば、仕事で自分には難しそうな(経験がないような)ことが想定される場合。
不安ばかりが先行して、それを避けられるならどれだけ楽になるかを常に考えて、不眠や泣くなど、あるいはそのさらに先の将来にまでネガティブな思考が続いていき、それがグルグルと反芻する。

いくら考えても、そのタスクが出来るようになるわけでもなしに、しかし考えずにはいられない。やってみればできるかもしれないのに。

896 :
論理的に考えれば、そのタスクで失敗し、職場を失ったとして、その結果は避けて職場を辞めたこととそこまで変わりはない。

異なる点は、自分が傷つくかどうかであろうか。

現実問題"普通"に生きようとすれば、タスクは避けようがない。例えば、大学進学が不安だからと進学しなければ大卒の資格は得られない。
つまり、トライする前からそのチャンスを失することを意味する。
代償に得られるのは自身の安寧かな。

でもわかってても辛いもんは辛い。

897 :
泣くとか、不眠とか無気力とかそういう症状から鬱かななんて思っていたけど、調べた感じだと回避性パーソナリティ障害+不安障害あたりが妥当かなと。
ただ、薬飲みたいくらい辛くても、薬飲みたくはないので自己診断ですわ。
加齢(経験)と共に寛解の傾向が、あるにはあるようだから、なんとか踏みとどまって、自分で自分のハードルを下げてあげて、無理せず少しづつ日々に向き合っていくことが克服方法になるのかしら。

898 :
死なない程度に無理をすると良いと思う
恥をかくことを恐れないこと

899 :
>>893
887ですが、40年近く生きてきてたった一人だけそういう人に出会えました。それが今の上司です。
真に優れた人は、相手が回避だろうが何だろうが、素直さと懸命さを持って頑張ってる人間を引っ張りあげてくれますね。

900 :
45131604134504kk中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360
マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw
のおうちの情報も載ってま

901 :
高校受験も部活も大学受験も就職も恋愛も何もかも怖すぎて回避してきて何もない人生になってしまった
なんでこんなに怖いんだろう

902 :
>>899
そうです。素直を見極めて育てる。これが真の上司、心の上司だと思います。互いに良い人に出会えてよかったですね。
わたくしの場合は年下42才(慶應卒)と60才の大会社役員さん。なんとかこの出会いを活かしていかなければと思うだけの今日この頃ですがんばりましょう〜

903 :
>>902
年下にもそういう方を見いだせる貴方の人間性の素晴らしさ。
見習います。

904 :
誰かにわかってほしい
けど自己開示は怖い
はあ〜あ

905 :2020/04/19
やっぱりこれって回避依存症って呼ばれてるものと結局同じだと思うんだよな
恋愛面での行動ばかり注目を浴びててタイプもいくつかに分かれてはいるけど、自己愛や複雑性PTSDとの併発から来てる特徴だってある
よく分からないセラピストとかが法外な値段でカウンセリングやってるけど、なんというか後付けで作られた病気感がすごい

【厚生のみ】障害年金 213【基礎は基礎スレへ】
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】49
メンヘラ達の宴 第18章
うつで療養中の過ごし方(女性限定のスレ) 3日目
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】49
メンヘラ@生活保護 ワッチョイIPなし #4
+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート62+++
障害年金で生活している人 Part66
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ230
■■■■パキシル統合情報スレ 82■■■■
--------------------
【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part227
ネットの世界でナンバーワンになりたい
【テレビ】『仮面ライダージオウ』釈由美子さん演じるアナザーキバのマンホールが話題
【クルーズ船】9万5000人が今も米国海上で待機、船内感染の脅威 感染率は1/15 [ガーディス★]
Figureheads フィギュアヘッズ晒しスレ part15
男向けや男オタが嫌い65
【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ8.9
【CTC】伊藤忠テクノソリューションってどうよ?13
【優勝】J1リーグ上位予想!☆6【ACL】
Finders Keepers 4
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part129
【誰にも】Syamu_Game第527回オフ会0人【望まれなかった命】
ワセリンって何に使うの? [166962459]
のど飴スレ
【西日本】docomo 買増一括情報 ★102
【通年装着】ハンドルカバースレ通算26個目【OK】
【ロードス】ソードワールドRPG274【クリスタニア】
【悲報】日本で3割ちょうど打っていたバッターは、MLBでは.259くらいになる
【手繋ぎ】夏目三久【出勤】10
【キャスティング】福袋開封スレ【上州屋】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼