TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
新元号“令和”並に気に食わない鉄道車両は?
乗車券類・切符の規則 第52条
【渡り線】完乗を語るスレ・14線区目【出入庫】
なぜ撮り鉄は嫌われるのか?
【グモッ】人身事故スレ◆Part957【チュイーーン】
IDでオーバーランするスレ 73m
 ☆ 斉藤雪乃スレPart13  ☆
JR北海道社員、反省の色皆無「死亡事故なければOK」
BVE Trainsim Part140
【人生】脱束同盟424【終了】

「夜露死苦」風に駅名書いて当てられたら爆発 3


1 :2016/06/26 〜 最終レス :
今までのスレ
「夜露死苦」風に駅名書いて当てられたら爆発
  http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/train/1383476490/
「夜露死苦」風に駅名書いて当てられたら爆発 2
  http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/train/1410710425/

このスレ最初のお題: 渡河致死未途

2 :
十勝清水

3 :
颯舗蘆

4 :
zeze

5 :
>>2 十勝清水ドカン

>>3
札幌

>>4
膳所・・・・じゃそのまんまだな.

6 :
喩饋訛揶生惡柘顆

7 :
>>6
雪が谷大塚

前スレ>>997
汰釜晦御漫湖乃穴

8 :
汚駕羇壊

9 :
>>7
高松築港(高松琴平電気鉄道)

>>8
小垣江(名古屋鉄道)

10 :
>>9
高松膣口どかん!

包装-°摩

11 :
萎死刃屍

12 :
>>11
石橋

13 :
寿美夜死

14 :
矢魔愚血

15 :
>>13
住吉
>>14
山口

奈彼些牛餌

16 :
夜恋瓦割

17 :
>>0016
横須賀

18 :
>>17
残念!違います!

19 :
>>16
横川(よ・こ・が・わ:山陽本線)ではないかな?

>>15 もうすこし時間ください。

20 :
>>19
お〜正解です!

21 :
>>10
ヒント
「包装」を英語で、p------

22 :
>>10 (>>21
なるほど、八景島(H(←P)ackage・ま:横浜シーサイドライン)、か。
 ラップ(Wrap)を考えていたので、そこで思考抑止になってしまっていた....。

23 :
>>22
パッケージまどかん

24 :
お題:

青大生茅松

25 :
>>15
「牛」じゃ限定できなかった。
奈彼些雌牛餌 に修正します。

26 :
>>15 ( >>25
中野坂上(な・か(の)・さ・Cow・え:東京地下鉄)
  彼女(かのじょ)だから、彼を「かの」と読む、ってわけね。

27 :
>>26
中野坂上どかん 東京都交通局の駅でもあるが。
>>24
青山学院大学生のかやまつさん????
かまやつひろし(ムッシュかまやつ)氏は青山学院大学出身だが
日豊本線の日代(ひしろ)? 考えすぎ?

お題 紛らわしい2駅。直通列車あり
視禽堕威
看海苔死

28 :
>>27
みどり台(み・どり・だ・い:京成電鉄)
みのり台(み・のり・die:新京成電鉄)

問題: 子図画世紀

29 :
>>28
みのりみどりどかん
鼠ヶ関

30 :
>>29 鼠ヶ関、どかん。

違違遣

31 :
市ヶ谷

お題
靠猥汰

32 :
>>31
小幡どかん

君鹿鯉瓦士靴

33 :
>>27
>>24は日代ではない。

>>24のヒント
・大学とは関係はない。
・最初の3文字はすべて同じひらがなと対応する。

34 :
>>31 市ヶ谷、どかん。
田川伊田(たが・わい・だ:日田彦山線ほか)

>>32
ユーカリが丘(You・か・り・が・お・か:京成電鉄)
  「士」に「お」という読みがあるんだな。

お題:小万年青

35 :
入門編として

痔絵居亜唖流菜無婆
癒煮婆沙流嗣手威

36 :
猥嗚呼縷燹

37 :
猥嗚呼縷臂猪眉

38 :
>>33
東京工業大学の別名であるが、大岡山

>>35
JR難波
ユニバーサルシティ

紛らわしい2駅
性躬腹
哀刄裸

39 :
>>37
YRP野比(わい・ああ・る・ぴ・いの・び:京浜急行)

>>38
相模原(さが・み・はら:横浜線)
相原(あい・は・ら:横浜線)

お題: 花輪千葉謎伸

40 :
>>39
Y・R・P! Y・R・P!
野比君は土管の膣内で昼寝してるのか

41 :
>>34
田川伊田 どかん
「たがわいた」だが。

42 :
>>39
相模原相原どかん

43 :
>>39
河内花園

運行図表無効

44 :
>>38
大岡山どかん!

お題:
 五十十別

45 :
火災燐界口炎

46 :
>>45
葛西臨海公園ドカン

2

47 :
>>46
なんで答えでてないのにどかん?

津?

48 :
逝汰破羅

49 :
>>43 河内花園、どかん

>>48
生田原(い(く)・た・は・ら:石北本線)

>>34 ヒント
熟字訓を含みます。

50 :
>>34
大元か

膝方

51 :
もう一問
舎醜人魔

52 :
>>50 大元、どかん!

新潟(knee・がた)、ですか?

53 :
--------

走行中の常磐線から見た土浦市街の一望車窓と土浦駅の到着

https://www.youtube.com/watch?v=qbx-UED2orw

--------

54 :
>>52
にーがたどかん

55 :
お題:瑠美瑠美

56 :
>>55
2瑠美→鶴見?

>>51 ヒント
「舎人」に醜と魔をつけると、、、
「舎宇醜人魔」のほうがわかりやすいか。

57 :
新規
変圧器食死軋磨

58 :
>>57 ※駅名ではない

59 :
>>51 (>>56)
東武練馬か
 舎人の2字を分けちゃいかんと思うんだが....

>>57
トランスイート四季島(トランス・Eat・し・きし・ま)

お題: 円球値

60 :
>>59
東武練馬どかん
このレベルまで無茶やるのはまずかったか。

円球値→丸太町
この駅についてはコンピューター用語のlogとひっかけて
なにかおもしろいの作れないか俺も考えてたんだか、
思いつかなかった。

61 :
>>59
敷島どかん。

62 :
>>43
「運行図表」の通称は?
よくニュースで「***が乱れてます」というが。

63 :
お題
死股釜痛

64 :
>>63
島高松どかん

お題:
つるつるつる

65 :
>>64
島高松でいいんたが「どかん」というのは出題者である俺だ!

つるつるつるは俺の頭なんで、半家か。
あるいは鶴見。

66 :
>>43
大谷向(ダイヤ・むこう:東武鉄道)
 前スレでは「金剛石無効」という出題があったな。

>>44 ヒントたのみます。

>>60 丸太町、どかん!

67 :
>>66
大谷向どかん

煮鴻禾素行¥

68 :
>>67 訂正
煮鸿禾素行¥
たぶん、一部環境では読めないと思われ

69 :
>>66

>>44のヒント
 煎餅で有名な地名を駅名にしている。

70 :
>>68
日本へそ公園(に・Honghe・そこう・えん:加古川線)

>>69
ヒントありがとう。 少し考えてみます。

71 :
>>70
日本へそ公園どかん

72 :
>>65
鶴見どかん

73 :
皆途獲聖

74 :
>>73
南千歳

下魔乳悠加害

75 :
>>74
元町・中華街(もと・ま・ちち・ゆう・かがい:横浜高速鉄道)

>>44
磯部、かと思ったがちょっと違うし、降参!

76 :
>>75
磯部どかん!

お題
 性新子家万 

77 :
>>76
嵯峨嵐山

山雨
風甩山差山我

78 :
ok
ok ok
ok ok
ok

79 :
怒成度逝世

80 :
>>77
山雨→さめ→鮫 かと思ったが、
「嵐電嵯峨」ですな。

>>78
「ok」が「ト」の形になってるから、「置戸(おけと)」??

>>79
ドナルド行くよ、と読んで、東京ディズニーランドステーションか?

81 :
okok
okok okok
ok ok
ok ok ok ok
okok

ok餓倭

82 :
>>80
ドナルドが 行くよっていうのは?

83 :
>>80
嵐電嵯峨どかん
一瞬ゲシュタルト崩壊したような気分だったのでは?

>>81
桶川でいいのか?

>>82
蘭蘭留

䯂䯂半埜
環境によっては読めないだろうな

84 :
>>83
桶川と蘭留 正解

85 :
>>83
信州中野(しん・しゅう・なか・の:長野電鉄)

お題: 合確買

86 :
>>85
信州中野どかn
䯂は34画。読みは「シン」「シュウ」

新鹿

お題
緑・普通気動車裸

87 :
>>86 新鹿どかん!
木路原(キロハ・ら:三江線)

お題: 去脱超特別付随気動車抱

88 :
>>87
キロハラどかん

89 :
>>87
讃岐財田?
「超特別」ってのがわからないが。
現在付随気動車はキサハ73の1両しかないからか?
それとも別解ある?

90 :
いかろ喇箸

91 :
>>89 讃岐財田どかん
 ハ:普通(旧・3等)
 ロ:特別(旧・2等) だから
 超特別→イ、 で、さぬキサイだ。

>>90
伽羅橋(きゃ・ら・ばし:南海電鉄)
 いかろ → イカロ → 伽

お題: 誤字酔烏

92 :
>>91
キャラ橋土管

93 :
>>91
五条でいいのか?

亞親埋土妖芽

94 :
>>91 五条どかん!

青山一丁目(あ・おや・まい・つち・よう・め:東京地下鉄)

お題: 馬喰右町

95 :
>>94
青山一丁目ど!

博労町

お題
墓民涙

96 :
>>95
博多南

お題
 醤焼砥澪日

97 :
>>96
しょうしょうとみおか としか読めないような。
前スレには「錠 射門 澪禍」ってのがあった。

98 :
>>97
厳密にはおっしゃるとおりだが、
 「わさび醤油」は「わさびじょうゆ」と読む(濁音型の音便)し、
 「焼売(しゅうまい)」というたべものがあるから、
いいのではないかな?
私も >>96 は「上州富岡」だと思った。

新規お題: 交 (同音異綴を含め、3駅あり)

 

99 :
>>98
変な難癖つけたようですまん。

交→
国府 こう 名鉄
府中 こう 徳島線

ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/5774339.html
>ダンテ地獄篇29歌49行にあります、
>「7月と9月の交に、ヴァルディキアーナの
(中略)
>この意味で使っているとすれば、もしかして「はざま」とか読むのでしょうか…。
これにより、
狭間 はざま 京王
羽間 はざま 琴電
飯山満 はさま 東葉高速も。

100 :
お題

小陰唇液駅

101 :
お題

股挟崩

100, 101とも日本海側の県にある駅です。

102 :
>>100

駅と液で混同しないように、あえて後ろに『駅』をつけました。
本当ならば、『小陰唇液』

103 :
>>99 国府と府中、どかんどかん
 「交」を「はざま」と読むかどうか、ちょっと調べてみた。
 たしかに「変わり目」という意味はあるみたいだが、
 「はざま」との読みはどの辞書にも載っていなかった。
 「変わり目」という意味の「はざま」なら、
 「間」という字があって、こちらは「はざま」と読むようだ。

 ところで、もう1つの想定解は、
 交わる(まじわる)から、馬路(まじ:山陰本線)でした。

104 :
>>97-98
上州富岡どかん

お題:
 賊西烏

105 :
>>101

股を挟んで崩すのは松葉崩しだから、松葉では?
>>100は何だろう。わからない。ヒントをお願い。

>>104は烏賊を逆にしたあと挟んでいて、西は『し』と
読むから、香椎か?

106 :
>>100
湖遊館新駅駅っぽいが、ちがうな。

107 :
汚エ藤会

108 :
お題
場土民屯金

109 :
>>105
香椎とも読めなくもないが、お題の駅の意図としては香椎とは別の駅。

110 :
>>104
葛西(かさい)? 禾生(かせい)?

>>108 ヒント。時事ネタです。金とったのは?

111 :
>>105
松葉どかん!では>>100の正解を考えてくれ。
ヒントは終点の駅。

112 :
自爆
>>107
奥洞海 差し障りありそうなんで工→エにしたのがまずかったか。
>>108
バドミントン金→高松

>>96 博多南どかん 忘れてた

113 :
お題
直方-ょ否潟

114 :
上下奥旧無

115 :
>>113
筑豊直方(ち(ょ)く・ほう・No・がた:筑豊電気鉄道)

116 :
>>115
筑豊直方どかん

🌒

117 :
>>114
もしかして、白滝(石北本線)か?
  上白滝、下白滝、奥白滝、旧白滝が廃止されている。

お題:上下(読み方変えると別の駅)

118 :
>>117
どかん



119 :
>>118
ttp://dictionary.goo.ne.jp/jn/90046/meaning/m0u/
に載ってる中では「高@芸備線」くらいか。

>>116
一応出題のつもりなんだが、見れない環境のほうがおおいか。
兵庫県の駅。

120 :
>>118
やり直し

↑山

121 :

谷↑

122 :
>>120 摩耶?
>>121 谷保?

123 :
>>100

小陰唇液のヨミ、わかった?

124 :
>>116
三日月

125 :
>>122
正解

126 :
>>124
どかn

127 :
>>100の答え

小陰唇→ま○こ→穴
液→水
ということで穴水でした。

128 :
お題

グーチョキ

129 :
>>128
王寺?

130 :
>>127
わかるわけねぇだろ
おまえ,DTだな

お題
名ぬるぽ汰

131 :
>>129
いや、違う。
じゃんけんでグーとチョキが何であるか考えてほしい。
答えは2つあるかも。

132 :
>>130
長津田?

133 :
>>132
ガッ!!

134 :
酒鬼薔薇怨扇愚痴

135 :
>>134
榊原温泉口

量 郁恵板 離
難問だとおもわれるが…

136 :
>>135
    〉/ _           __
    -乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒)  |  |____________________| ̄|    
  ヽ< 2    /     |  〈 ..|  |                              |  |    ( i^
  ーi 彳_  /   ヽ `  |  |  |                              |  |    〉〉 ) 
   /]   廴,     ー'  |_|  |                              |  |__// /
  〜┤    <_'k ー- '   |  |                              |  |__/ 〈
    >-    ,y ―――― |  |                              |  |      )  
     「`-! T〈 `        .|  |                              |  | ̄ ^ー
                     |  |――――――――――――――――――|  |

137 :
>>131
まさか、…
グーチョキの残りパー=加美?

138 :
>>137

いえ?グーチョキをそのまま使ってください。
ヒント:チョキグーという駅もあるよ。

139 :
>>128 >>138
石切(近畿日本鉄道)
切石(飯田線)

>>117 出題者による不発弾処理
厚狭(山陽本線) でした。
 上下(じょうげ)は福塩線にあるが、
 訓読みをすると上(あ)下(さ)になる。

140 :
>>139

>>128どかん。ちなみにグーチョキのもう1つの正解は岩切。

次のお題
陰核発

日本海側の駅です。

141 :
>>135
ヒント
「郁恵板」を日本語にして、更にローマ字にする。
RYO●●●●●●RI。路面電車の停留所。

142 :
>>140
ヒント
陰核空
でも同じ読みになります。

143 :
>>142
くりとりすはつ
くりとりすそら
なにがなんだか????

こんなの思いついた
浸膣堕

144 :
>>143 そこは略して『くり』にしましょう。それならわかるでしょう。

145 :
>>143
常陸津田(水郡線)

146 :
お題

汚屈少女リビング米二

147 :
>>146
奥津軽今別

148 :
>>147
どかん!

お題
ビッグペニス

149 :
>>145
常陸津田どかん

仮域湯丑武肥酢

150 :
>>149
京急新子安

151 :
お題

プレス

152 :
お題

妊娠島

153 :
>>142

陰核空の読みは、
陰核→クリトリス→クリ
空→カラ
で、倶利伽羅でした。

154 :
>>135
自爆
郁恵板→EQUATOR→赤道→SEKIDO
RYO SEKIDO RI
答えは領石通@とさでん交通
>>150
京急新子安どかん
>>148
大物@阪神?
>>151
厚保(あつ)@美祢線?
>>152
Sw0UgVz20(おそらく童貞)のことだからかなり無茶してんだろうな。
妊娠→孕む 島
原向@豊肥本線? 違うな

お題
比嘉 上半身衣類 汚

155 :
>>154
大物、厚保どかん!

妊娠島については、島はそのままです。

ちなみにお題の答えは東八尾かな?

それではお題。
-9

156 :
>>155
福?

157 :
>>155
ひがシャツお どかん

158 :
薄裟霧鋳於迂

159 :
>>158
発寒中央(JR函館本線)

お題:
 水嘘中

160 :
>>155
違います。−9(マイナスと9)と書いたつもりです。

161 :
>>159

みず うそ の くち
で溝の口?

162 :
巧断斜座死

163 :
>>161
溝の口はお題から全然外れているが、関東に目を付けた点だけは鋭い。

164 :
>>162
講談社雑誌?
駅名っぽいのはViVi→美々か?

165 :
名古屋(電略)舫

166 :
>>164
安倍マリオ

167 :
>>165
那古船形

168 :
で、水嘘中は何?

ところで−9の答えはわかりましたか?
日本海側の県にある駅です。

169 :
>>167
どかん
R4にからんだ問題考えてたが、舫を「ふなかた」とよむのは無茶だったか。

170 :
>>166
やっとわかった
土管からでてきたからか

蟯涜

171 :
>>155
まさかとはおもうが、、、
-9 → まいなすきゅー → まいきゅー → 馬出九大病院前?
間違いであってほしい。

172 :
>>171

北陸。3文字

173 :
−9→9を引く→くびき でした。

174 :
いま俺がいる駅
吐馬鹿移動

175 :
鳥羽街道

176 :
there is

177 :
>>175
オェー
そのあと俺はバカ飲みして吐きそうになりながら移動した。

178 :
>>170
行徳(東京地下鉄)

>>159
いまいち自信がないが....
みらい平(み・lie・平:首都圏新都市鉄道) か?
  「中」の字は「平」に似ている・・・・かな?

お題:二七八

179 :
>>178
残念、みらい平ではない。

180 :
>>178
行徳どか

木矢ロ?+

181 :
>>180
うまくでなかった
木矢ロ?+
4文字めは「しんにゅう」

182 :
>>178
ふなばち→船橋?

183 :
>>182
惜しい!!  総武本線の駅であることまでは合ってる。

184 :
>>178
行徳退かん

木矢ロ辶+

185 :
>>184
なぎつじ

それより、船橋で不正解だと何だ?総武本線探したが、二七八見当たらない。

186 :
>>185
椥辻どかん
読めない

187 :
>>185 ( >>178 ) 西千葉(に・しち・ば) でした。
 八→ば は、ちょっと無理があったかな。

188 :
そうか、西千葉があったか。やられた。

お題

睾丸川

189 :
>>189
多摩川/玉川(タマ・がわ:東急電鉄/大阪市営) でいいのかな?

>>152
出来島(でき・じま:阪神電鉄) か?

>>159 は何だろう....。

190 :
出来島どかん

>>188については、睾丸の個数を考えましょう。

191 :
>>176
フランス語に訳すと

192 :
>>176
恐れ入谷の鬼子母神か。

193 :
>>188 ( >>190 )
二子玉川(2(ふた)個(こ)タマ・がわ:東急電鉄) ってことか。

お題: 生烏賊釣売螺

194 :
>>193
どかん
紀伊勝浦

お題:驚っ妻

195 :
>>194 紀伊勝浦、どかん
稚内(ワッ!・家内:宗谷本線) と、こじつけてみた。
 でも、これじゃ「『夜露死苦』風」じゃないよな。 ヒントよろしく。

お題: 凝烏賊粉芋部

196 :
>>195
稚内どかん

197 :
こんなの通じるか?
cop inspector
日本語訳して一部省略

198 :
>>195
ものすごい速さで出て来るそば屋で有名な高速神戸か。

>>197
ヒント
cop→○事
inspector→警○

199 :
>>197
刑部?

お題:小陰唇103

200 :
>>199
すまない、お題訂正。

小陰唇十三

201 :
>>198 高速神戸どかん!
 賊→ソク は表外読みなんだが、ご名答!

202 :
200(σ´∀`)σ ゲッツ!!
200キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200(・∀・)イイ!!

203 :
>>199
おさかべ土方ん
刑事と警部をくっつけたような駅名なんで。

204 :
煎如蛆奇
最低2駅
この駅の間の高低差はおそらく日本一

205 :
>>204
言葉足らずだった。
同名2駅間の標高差日本一。

206 :
>>204
千畳敷(せん・じょ・うじ・き:五能線/中央アルプス観光)
 片方は海辺、もう片方は駒ヶ岳のカール

207 :
千畳敷どかん
俺の部屋166個分

208 :
>>176
  、
Il y a

209 :
>>200、答えわかりましたか?岡山県です。

210 :
>>200
万富かよ。
もっとやりまくって御漫湖の構造しっかり勉強してから出題したほうがいい。

歐姆龍因詰

211 :
>>210
御室仁和寺(OMURON・in・なじ:京福電気鉄道)

お題: 二七五三

212 :
汚埜吐婆胃腸

213 :
>>212
北野白梅町 と推測するが、違うかも。
 そのまま読めば「きたな の は ば いちょう」になってしまう。

214 :
>>210
万富どかん

>>211
西目

お題:子裏不可食

215 :
>>211
オムロン仁和寺どかん。

>>214
後楽園

216 :
>>213
正解

217 :
鞍不可食愚血

218 :
>>217
苦楽園口(くら・食えん・ぐ・ち:阪急電鉄)

ところで >>159 水嘘中 の正解発表、そろそろよろしく。

219 :
>>215後楽園どかん

汚水路貝

220 :
>>211 西目どかん
 人名・地名で「七五三」と書いて「しめ」と読む例がある。

221 :
上で「209」は「212」の誤り。 ごめんなさい。

222 :
新規

ガキの頃この字覚えるのに、某駅と絡めてた。

223 :
お題

笑額

224 :
筆家
小麦粉産食物家
両方廃止駅

225 :
>>223
永覚?

沖縄漫湖

226 :
>>223
蕨岱(わら・びたい:函館本線)ではないかな。

227 :
>>226
わらびたいどかん!

228 :
>>227
永覚はどかんじゃないか。

229 :
新規
烏酒場
ヒント 英語 スペイン語

230 :
ヒント
>>221
「王」を「お」と読めば…

>>225
永覚と同じ会社

231 :
閻魔血

232 :
>>231
円町

233 :
自爆
>>221
折尾 「班」という字をオリオ と覚えたもんで
>>225
保見 解説は省略

234 :
>>229
九郎原(Crow・Bar:篠栗線)

235 :
>>219
誰も出ないので、答え。土深井(ドブ かい)

お題:美小陰唇也(日本海側の駅です)

236 :
>>234
九郎原どかん

啤啤酒

237 :
新規
「ペンギン」(静岡県)

>>236 ヒント
「啤酒」は中国語だが、英語読みしてください。
東京都内の駅。線名にもなってる。

238 :
>>236
日比谷

239 :
hi beerどかん

240 :
>>238
hi beerどかん
echoと、toroに分離してる?

241 :
>>237
気賀(企鵝(きが):天竜浜名湖鉄道)
 「企鵝」はペンギンの和名

242 :
>>241
飢餓股間

243 :
>>241
キガどかん
企 つま先立ちの
鵝 ガチョウ
でベンギンを日本語で「企鵝」とのこと。
人鳥(ジンチョウ)ともいうらしい。

244 :
歩琉怒

ヒント 右から読むと・・・

245 :
>>244
都賀(ッガ:総武本線) か?

お題: 海驢餓死

246 :
>>224
辺渓(Pen・け:旧・美幸線)
班渓(パン・け:旧・名寄本線)

>>235 の答えはわからないが、これを参考に出題: 美陰核也

247 :
>>246
正解
鼠遊園地正門駅

248 :
>>246
御来屋 御厨
俺は前スレで「辞陰核−栗鼠斬愚痴」っての出した

長くてすまんが…
不自由乃諭天皇(朝鮮人的表現)盧渝怨戦加灘
※正式名称ではない駅名

249 :
>>245
足利市ってわけか
>>247
東京ディズニーランド・ステーションでいいのか?

>>248
ヒント 九州、ネーミングライツ販売された駅

250 :
>>246
御来屋(み・クリ・や:山陰本線)

お題:小女子萌
   御万小香可愛

251 :
>>245
都賀ッ!どかん

252 :
>>250  御来屋どかん。

253 :
>>248はどかんじゃないのか

254 :
新規
可溶器 (近鉄)

255 :
新規:

苦悶命
運子飯束子

256 :
>>250
御万小香可愛 → 美作河井(み・ま・さ・か・かわい:因美線)

小女子萌 → 小女子は「こうなご」なんだが....  ヒント頼みます。

257 :
>>255
公文明(くもん・みょう:高松琴平電鉄)
箱根板橋(はこ・ね・い・たば・し:箱根登山鉄道)

258 :
雄義都

259 :
>>258
小木津?

260 :
>>254
ヒント
電車の屋根に「主可溶器」という部品がついてたのを見て思いついた。
普通は「MF」と書かれてることが多い。
MFのFって、、、、

261 :
>>258
小木津@常磐線

いままでの不発弾
   >>159 水嘘中
   >>235 美小陰唇也
   >>245 海驢餓死
   >>247 鼠遊園地正門駅
   >>256 小女子萌

262 :
不発弾リスト訂正
   誤  >>256 小女子萌
   正  >>250 小女子萌

263 :
久々に来た

>>235
御来屋どかん!

お題:ソープ

264 :
>>263

お題間違えた

お題:夜静

265 :
>>264
吉塚?
なんか混乱してないか?
>>248 不自由乃諭天皇(朝鮮人的表現)盧渝怨戦加灘
>>254 可溶器 (近鉄)
不発弾に加えてほしい

266 :
>>245
足利市

267 :
斤量菜那十氣櫨

268 :
>>266 足利市どかん

269 :
ttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/train/1466947134/l50
ttp://echo.2ch.sc/test/read.cgi/train/1466947134/l50
混乱してるね。

270 :
>>263
 >>235 の答えは出てたか?
    それに、なぜ「御来屋」になるのかわからん。

271 :
>>270
244,246
で終わってるのに
>>263
が繰り返すから

272 :
お題:百万

273 :
>>256-257

美作河井・公文明・箱根板橋どかん!

小女子萌 ←ヒント@「桜」

似たような問題を出題するので、こちらとあわせてもうちょっと頑張って
みてくだされ!
こちらを先に考えていただいたほうが、早く答えにたどり着くかもしれん。
 ↓
お題:女子組

274 :
>>264
吉塚?
>>272
女鹿、妻鹿?

混乱のため埋まってた2問
不自由乃諭天皇(朝鮮人的表現)盧渝怨戦加灘
(九州のネーミングライツ販売された駅)

可溶器 (近鉄)

275 :
>>274
めが、よしづかどかん

276 :
>>274
布施(FUSE:近畿日本鉄道)

277 :
>>276
ヒューズばちん
不自由乃諭天皇(朝鮮人的表現)盧渝怨戦加灘 もよろ

278 :
>>277
不自由乃諭天皇(朝鮮人的表現)盧渝怨戦加灘
追加ヒント
駅の正式名称は加灘
ネーミングライツで長ったらしくなった

279 :
>>278
自爆
ふじ湯の里・日王の湯温泉金田@平成筑豊鉄道
朝鮮人は畏れ多くも天皇陛下を「日王」なんていうが。



新規
蚊相模 制御緑・普通・救援付随車

280 :
>>278
自爆
ふじ湯の里・日王の湯温泉金田@平成筑豊鉄道
朝鮮人は畏れ多くも天皇陛下を「日王」なんていうが。



新規
蚊相模 制御緑・普通・救援付随車

281 :
>>280
笠上黒生(か・さがみ・クロハ・エ:銚子電鉄) かと思うが、
最後の「付随車」というのがよくわからん。

お題: 賛助受違反 (もしかするとルール違反かも)

282 :
>>281
笠上黒生どかん
「モ」がついてないから、付随車と明記した。
三条京阪?

283 :
>>282 三条京阪どかん
 制御電動車は聞いたことがあるが、
 制御付随車は聞いたことがなかった(制御車でいいと思ってた)ので、
 混乱してしまった。 解説ありがとう。

お題: 奉君初供智

284 :
下野皮

285 :
グランドオープン

286 :
>>285
大開

汝焼

287 :
>>286 ○

288 :
>>286
南蛇井(なんじ・やい:上信電鉄)
 ※「焼」には表外ながら「やい」という読みがある。
   焼津(やいづ)という駅があるね。

289 :
2ch hotel

290 :
>>288
どかんなんじゃい!

汚蛾飮

291 :
>>289
板宿(山陽電鉄)か?

>>290
北長野(きたな・が・の:しなの鉄道)

不発弾が多数あるので、新規出題は見送る。

292 :
>>284
退陣皮のほうがわかるか

293 :
>>291
北長野どかん
汚ヶ丘とか汚か塵芥とか汚しのとか
「な」から始まる駅名に「北」はつけないほうがいいのでは?

294 :
>>291
○ 板宿

295 :
お題:

大作岸

296 :
>>295
大月? 違うな

お題
春__迄僕逹之

297 :
>>296
ヒント
頭に♪つけ、
ぜんぶひらがなにして考えてほしい。
__部分に入るのは?

298 :
>>283 出題者による不発弾処理(1か月以上たっているが)
伯耆溝口(ほう・きみ・ぞ・ぐ・ち:伯備線) でした。

299 :
>>297
自爆
♪はる__までぼくたちの
というわけで、答えは「金町」

300 :
新規
哀伝痔痲

301 :
>>300
会津田島(あい・づた・じ・ま:会津鉄道) か

302 :
>>301
どかん

出題
名前革唖 伊朗 怒

303 :
>>302
行川アイランド(Name・がわ・あ・い・Lang・ど:外房線)
 スレ−1で、「南百万羽小島」というのがあった。
 けっこう傑作だと思った。

304 :
行川アイランドどかん

伊朗は中国語でイランのこと

305 :
投鮨汚薔薇

306 :
皆巫女待島

307 :
>>305
那須塩原(な・すし・お・ばら:東北本線)

>>306
南小松島(みな・みこ・ま(つ)・じま:牟岐線)

お題: 間柘嫌魔手

308 :
>>307
那須塩原どか
松井山手

唖IZ06汚絶愚痴

309 :
>>307
那須塩原どか
松井山手

唖IZ06汚絶愚痴

310 :
>>309 松井山手どかん。

311 :
俺之金槌

312 :
>>311 舞浜

313 :
>>312
MY hammerどかん

314 :
九利子魔甲源

315 :
>>314
くりこま高原

316 :
新規
雪 東風 死 の逆

317 :
>>309
会津高原尾瀬口

318 :
>>317
どかん
IZ06は伊豆高原

319 :
>>316
ヒント SNOW こち タヒ

320 :
>>316, 305
常陸鴻巣(ヒタ・ちこ・ウノス:水郡線) ってことか。

お題: 怪上下

321 :
>>320
常陸鴻巣どかん

蹴上?

殺五月蹴

322 :
>>321 蹴上、どかん!
菖蒲池(あや・May・け:近畿日本鉄道)

お題: 弟砂火

323 :
莉里子吉祥寺

324 :
>>322
あやめ池 どかん

325 :
お題
自膳 ※駅名ではない

326 :
>>315
どかん

327 :
>>325
瑞風(みずか・ぜ)か?
 膳所(ぜぜ)という駅があるのは知っていたが、
 「膳」に「ぜ」という訓読みがあるのを初めて知った。
 ちなみに「所」に「ぜ」という読みはないようだ。

328 :
>>327 どかん
自膳にするか自所にするか迷った。

329 :
 >>322
やっとわかった
大釈迦か。


葬徐茹啀隈壊

330 :
分離してるようなんで、こっちにも
>>322
やっとわかった
大釈迦か。


葬徐茹啀隈壊

331 :
>>330 大釈迦、どかん。
崇城大学前(そう・じょ・うだ・いが・くま・え:鹿児島本線)

332 :
崇城大学前どかん

崇城大学って、浜松町の目立つとこにもでかい看板あるけど
金もってるんだろうな。

核No逢引

333 :
疉煎武蚊憇飢武

334 :
>>333
琉球風に「武」を「ん」と読んで、
葛西臨海公園(かさ・いり・ん・か・いこ・う(え)・ん:京葉線)、か?

335 :
>>334
葛西臨海公園どか

336 :
性異常濡縷歩苦苑眞柄

337 :
>>336
せいいじょうガッくえんまえ→成城学園前 若干苦しいな

虚独活誉違沸

338 :
>>337
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

別スレに
濾過講演
なんてものが

339 :
>>338
芦花公園

ついでにもう一問
亜幾何目疚

340 :
>>339 芦花公園グモ
あき亀山?

341 :
>>340
あき亀山どかん。
あき亀山がわかるなら、虚独活誉違沸もわかるだろ。

342 :
>>337
河戸帆待川(こ・うど・ほま・ちが・わ:可部線)

343 :
>>342
どかん
なんともゴロの悪い駅名だ。

344 :
新規: 佳皆風徒

345 :
>>344
上中里

間違えてtoroに書いてしまった
>>331
崇城大学前どかん

崇城大学って、浜松町の目立つとこにもでかい看板あるけど
金もってるんだろうな。

核No逢引

346 :
>>345 上中里どかん
角館(かく・の・date:田沢湖線)

お題: 猪浮浮

347 :
>>346
角館どかん

調布

網右翼-ネ 家妖

348 :
>>347 調布どかん
東陽町((ネ)トウヨ・うち・よう:東京地下鉄)、か?

349 :
^3

350 :
>>348
どかん
ネトウヨは家にこもって妖気がただよってるのか。

>>349
三条?

朱鷺倭堕苛

351 :
>>350
常盤平(とき・わ・だ・いら:新京成電鉄)

352 :
>>350
その通り

353 :
>>350
ホントそのとおりだよな。
ネトウヨは家にこもってろ。

お題
基地外右翼幼稚園

354 :
>>351
常盤平どかん

355 :
>>353
塚本か?

356 :
新規お題: 御生田 (答え3つ(以上))

 

357 :
>>355
どかん

>>356
太田 東武
太田 高松琴平
水俣 肥薩おれんじ

嬶磨肚射串世迷壊

358 :
>>356
大分(お おい た)や御代田(みよた)も答えになりそう。

359 :
>>357 どかんどかんどかん
 琴電の太田には気づかなかった。
>>358 どかん、想定外どっかぁん
 調べてみたら「生」には表外ながら「よ」という読みがあった。

>>357
各務原市役所前(名古屋鉄道)ですか?

お題: 降餅屋飲撒散
 

360 :
>>359
各務原市役所前どかん

おもちゃのまち

个頭个払

361 :
 
>>360 おもちゃのまち、どかん。
 

362 :
>>360
ヒント
・国頭村 の読みは?
・3番目の个はヶの異字体

363 :
>>360 >>362
各務ヶ原(高山本線)
 3文字目の処理に困っていた。ヒント多謝。

お題: 高崎

364 :
>>363
各務ヶ原どかん
JRは「かがみがはら」名鉄は「かかみがはらしやくしょまえ」

高崎→
幸崎 こうざき
神前 こうざき
早岐 highき

365 :
>>364 どかん
 早岐は想定外だった。ナイスレス!

お題: 井野 (答え2つ(以上))

366 :
揖屋で伊野?

367 :
@俺之頭髪(千葉県) ※正式駅名ではない
A俺邪無井頭髪(千葉県)

368 :
霜宇佐瞞裂

369 :
>>368
下総松崎
>>367Aも近所だ。

370 :
 
>>366 どかんどかん

>>367 
Aは、布佐@成田線 だろうな。

 

371 :
>>370
ビカっ
@もわかるだろ

372 :
>>369
どかん

373 :
>>367@ ヒント
正式名称は社名付き漢字表記だが、
社名省略ひらがな表記にされることが多い駅。
この駅行き電車を見ると俺は傷つく。

374 :
>>367 >>373 のヒントでやっとわかった。
京成臼井(うすい)、だな。

375 :
>>374
どかんだ。
千葉県には薄い駅とフサ駅があるが
俺の頭は薄い。

376 :
>>374
また間違えてtoroに書いてしまった。
うすいどかん
俺の頭は薄い。

377 :
渇脱眩活独狂

378 :
 
>>377
勝沼ぶどう郷(中央本線)だと予想するが、
独活(うど)だからといって活独(どう)と読ませるのはちょっと無理がある。
 

379 :
>>377
問題不備

×甲斐

380 :
>>379
抜海(ばつ・かい:宗谷本線)

お題: 葡萄絵
 

381 :
>>378
どかん
このくらいはありにしてほしいが、だめか。

382 :
>>381
「夜露死苦」風に「読ませ方」を楽しむスレだから、いいと思うよ。

383 :
>>381
独活 二文字でうどと読ませるからだめでしょ
熟語だから基本は無視してはだめ>>382

384 :
刑施縊死悴

385 :
>>384
京成酒々井(けい・せ・い・し・すい:京成電鉄)

熟字訓の扱いが話題になってるけど、
>>378 さんのように、想像力をはたらかせる楽しさもあるから、
多少はいいんでない?
それでも、東風(こち)を東(こ)と風(ち)に分解して
片方がひとりあるきしてるようなのはちょっとね、と思う。

386 :
>>385
京成酒々井どかん

錫嵐篦怜

387 :
成鳴為奈留那留成鳴為那留奈留

388 :
教協京競供強経矜狂共驚境

389 :
>>387
成東
鳴門

>>388
十二橋

390 :
>>389
どかん

391 :
>>386
すずらんの里(中央本線)
 

392 :
葉葉葉葉
葉葉葉葉
葉葉葉葉

393 :
すずらんどかん

394 :
ほとんどなぞなぞ
JK37 -90°+14

395 :
>>394
まずはJK37が何か考えてくれ。
その駅から反時計回りに90°回転し、14を足すと、、、、

396 :
>>394>>395
北24条@札幌市営南北線、か?

>>380
わからん、ヒントよろ。

397 :
>>396
ど韓
JK37は東十条。

398 :
>>380 ヒント
スレタイそのままなのでヒントの出しようがないが、強いていえば
「日本の伝統色をあらわす読み方」
 

399 :
>>380
葡萄 で、「エビ」なのか。
ttp://www.weblio.jp/content/%E8%91%A1%E8%90%84
海老江

400 :
新規
#00FFFF 婆視
ヒント ウェブカラー

401 :
>>399 海老江どかん

>>400
思案橋(cyan・ば・し:長崎電気軌道)
 

402 :
お題

巨乳(静岡県)

403 :
>>401
シアン橋であたり。
>>392
ヒントくれ
>>402
大岡とかじゃ苦しすぎる。どこだろ?

お題
粗泛

404 :
>>403
葉が12個
12個といえば

405 :
>>403
草加(そ・うか:東武鉄道)

406 :
>>402

巨乳だと胸はどんな感触だろうか。

407 :
>>405
創価どかん
前スレではくらリイにし→倉リイ西ってのもあった。

408 :
>>402
北海道の廃止駅なら、
愛冠(あいかっぷ:I-Cup:旧・池北線)という答がありそうだが、
静岡県というとどこだろう。
>>406 のヒントからは、用宗(もちむね:餅胸:東海道本線)とも思えるけど、
「巨」である必要はなさそうだし....。

409 :
>>408
用宗どかん。貧乳では餅にはならないからな。

410 :
 
新規お題: 細紙子
 

411 :
怒羅権苦壊簀斗湾

412 :
>>410
相模湖?

413 :
>>412
「相模湖」ではありません。  といいつつ、
気になって調べてみましたが、
「さ」という読みはないようです。
「紙(がみ)」はアタリ! (←これでわかっちゃうかな?)

414 :
>>410
駒ヶ嶺(JR常磐線)

お題
 性弥生奥喫

415 :
>>414
相模大野、かな?

416 :
>>414 駒ヶ嶺どかん! (後追い、もうしわけない)

417 :
>>415
相模大野どかん!

418 :
>>411
ドラゴンクエストワン?
なにかこれにまつわる駅あるのか?

419 :
お題
艫奇怪篩

420 :
>>419
碧海古井(へ・きかい・ふるい:名古屋鉄道)

お題: 夢去死去金去
 

421 :
>>420
碧海古井どかん
余談だが、碧海(へきかい)は「へっかい」と発音されてるようだ。
武蔵小金井

422 :
お題
一つの、 これ

423 :
>>420
碧海古井どかん
余談だが、碧海(へきかい)は「へっかい」と発音されてるようだ。
武蔵小金井

お題
一つの、これ

424 :
>>423 武蔵小金井どかん
阿知須(a・this:あじす:宇部線)か?

425 :
>>424
A THIS EXPLODED!

ところで去に「い」って読みあったっけ?
あるとしたら、武蔵境でもあたりでは?

426 :
苦留宇

427 :
>>425
「去」には、表外ながら「い」という訓読みがあります。
(古語だが、「去ぬ」というナ行変格活用の動詞がある。)
一方、「金」に「か」という読みはないので、
武蔵境はどかんにはなりません。

428 :
>>426
苦琉羽汚嬰誤煮

429 :
>>427
ttps://mamae.jp/c/91d1tml
この情報だと金に「か」という読みもあるんで
武蔵境もどかんにしたら?

430 :
KIGOU

431 :
>>429
調べてみました。
たしかに人名読みで「か」がありますね。
ATOKでも出てきました。例があるともっといいんだが....。
よって、>>420 は、武蔵境でもどかんです。
(しっかし、このスレではいろんなことを学ぶなぁ。)

432 :
 
新規お題: 来報告埠頭
 

433 :
>>420
おそらく埠頭と桟橋間違えてる。
埠頭はwharf

434 :
>>426 >>428
松戸

435 :
>>434
どかん

436 :
>>433
>>432 の想定解を承知の上でのご指摘と理解します。
英和辞典でpierを引くと「桟橋、埠頭」とあります。
wharfについては「「波止場、埠頭」です。
一方、広辞苑の「埠頭」を英訳してアメリカ人に聞いたら、
「pier、wharfのどちらでもOK」とのことでした。
アメリカ人はpierとwharfはあまり厳密に区別しないようです。
ちなみに「桟橋」を英訳したら、「boarding bridgeかな、pierでも
わかる」といってました。

混乱させてしまったようでもうしわけない。
これなら「来報告梨」にすればよかった....。
 

437 :
>>436
日本語だと桟橋は海に突き出たもの、埠頭は突き出てないものってのは固まってるけど
英語だといいかげんなわけね。

お題
脂宝島読者欄裸映画演奏会情報誌(廃刊)

438 :
こんなの通じるか?
火災将軍之会社is god!

439 :
>>437
芝浦ふ頭(し・VOW・ら・ぴあ(pier):東京臨海新交通)

お題: 日立因已

440 :
>>439
どかん
そういえば芝浦ふ頭駅のそばにピアシティというビルがあるが、
「ワーフシティ」じゃないな。

比立内

弩築余茹毬隈壊疽鵜窯唾拉

441 :


442 :
美美美美美美美蚊蚊蚊

443 :
>>441
>>46と同問?

>>442
水上?

>>438 ヒント
火災将軍の会社の名前は?
godを日本語にすると?

444 :
>>440 比立内どかん。
獨協大学前〈草加松原〉(東武鉄道)

>>441
津(ツ(ー))、かな?

445 :
>>443
水上正解

446 :
>>444
正解

447 :
お題: 土管

 

448 :
>>444
読経大学前創価松原どかん
>>447
徳田 七尾線 伊勢鉄道

449 :
>>448 徳田どかん

450 :
2問投下
従兄弟汚塙
従兄弟+e

451 :
>>450
鹿角花輪
甲子園

452 :
>>451
cousin o 塙
cousi e n
どかん!
なんでこんなのおもいついたかというと
「読経大学前<創価松原>」と書いたとき、カズンの古賀とナイツの塙、土屋が倉リイ西大学だったこと思い出したから。

453 :
お題

保和都芽損

454 :
ホワトメゾン

455 :
お題
2784 14
14を田舎者日本人が発音したら…

456 :
>>455
船橋法典(フナバシ・ホーテェーン)

457 :
>>456
船橋法典どかん

458 :
お題
在影洪縞鋲異寅魔餌
かなり無茶なことしてるが怒らないでほしい。
在寅…

459 :
>>458
JA広島病院前(広島電鉄)

460 :
>>458
JA広島病院前ファビョーン
在寅で「ジェイン」と読まれるからといっても無茶だな。
時事ネタということで。

461 :
穴介洋口江

答えはいくつかあるかも

462 :
>>461
すまん、1個だ。

463 :
>>461
江□洋介が一穴主義かどうかは知らないが
高森

464 :
鼠齒飫龍痛指原

465 :
>>463

高森どかん

466 :
穴圭室小
答えはひとつ、かな。

467 :
自爆
>>438
火災将軍之会社→東海
GOD→神
東海神@東葉高速でした。

新規
SOUTH UNDER TOP

468 :
>>467
南下徳富(南・下・とっぷ:札沼線)

469 :
>>466

高麗

470 :
>>469
高麗どかん
不敬罪で訴えないでくれ。

471 :
>>468
南下徳富どかん

472 :
勃起皮

473 :
>>472
立川?

譏檻逝鬱鵜腺絶或

474 :
>>473
ソシオ流通センター(そし・おり・ゆ・うつ・う・せん・た・あ:秩父鉄道)

475 :
徒徒徒
徒 徒
徒 徒
徒徒 駅名は二通り

476 :
徒峨倭
駅名は2通り

477 :
>>476
勝川(かち・が・わ:中央本線)
十川(と・が・わ:津軽鉄道)

478 :
ソシオ流通センターどかん

479 :
>>477
もう一個 外川がありましたどかん

480 :
>>479
銚子電鉄の外川は「とかわ」だったと思うが....。

481 :
とかわでした
どかん

482 :
冂丗厭膓

483 :
幻醒火炎

484 :
魯火口炎

485 :
那檎爺鞭出銭

486 :
>>482
京成八幡(けい・せ・いや・わた:京成電鉄)

487 :
>>486
京成八幡どかん
>>483
原生花園
>>484
芦花公園
>>485
鞭を使って、銭が出てくところ
名古屋競馬場前?

488 :
>>485
「名古屋弁で銭」とも読めるが、
名古屋弁をよく知らないのでなんとも....。

489 :
>>485
もしかして、銭を「せん」と読んで
せんだがや か?

490 :
>>487
どかん

491 :
>>489
土管

492 :
過当運田中逮捕容疑

493 :
雷罵庶王是飢

494 :
>>493
来場所大関 高安@近鉄?

Q雷戒餌

495 :
>>494
高安 どかん

496 :
>>494
ヒント
雷は英語で、、、
idがsexだった。

497 :
>>494
九産大前かと思ったが、「いまし-める」の「し」が
どこかに飛んでいってしまうし、よくわからん。

498 :
>>497
九産大前どかん
「いましめる」を「戒しめる」と書く例もあるようなんで。
本当は間違いなのかも。
ttp://yourei.jp/%E6%88%92%E3%81%97%E3%82%81%E3%82%8B

499 :
お題: 他芥子手

500 :
>>499
竹下か。

501 :
>>492
ヒント
函館本線の駅。逮捕容疑と漢字は同じだが、よみは違う。

新規
長渕剛広岡瞬元嫁-O+I KS64-O+A

502 :
(℃+″)×3

503 :
廿壹時

504 :
>>502
℃-゙×3 なら水戸or弥刀なんだが

>>503
21時→9時→久慈or久地

お題
21:00-゙
最低2駅

505 :
(℃+゛)×3

506 :
氣怨゛×3

こっちかな?

507 :
>>500 竹下どかん。

508 :
>>504 なんか抜けてる

509 :
>>501
石巻あゆみ野

>>492
大麻

510 :
>>509
石野真子おゆみ野
たいま
どかん
いつのまにかネタが古くなってる。

511 :
>>504
ヒント
予讃線の駅と有楽町線の駅

512 :
>>504
護国寺


513 :
>>512
どかん
ヒント出しすぎだった。

蟻餓熔疎渇
ネーミングライツ販売された駅

514 :
>>513
ありがとう外川(あり・が・と・うと・かわ:銚子電鉄)、か?

515 :
>>514
どかん

鷹裸(千葉県)
難問だと思う。

516 :
>>515
ヒント
鷹→そのまま
裸→英語読み 少し苦しい

517 :
>>515
高根木戸
 
1週間ほど留守にしていたが、過疎ってるな。

正統かつ簡単なお題: 繰紛遣
 
 

518 :
>>517
どかん

熊谷

お題
假五月刃物慰侭

519 :
ついでにもうひとつ
誤冷苦革

520 :
>>518 熊谷どかん。
亀戸水神(か・May・ドス・い・じん:東武鉄道)

>>519
五百川(ご・ひや・く・がわ:東北本線)

521 :
比嘉紫寿司

522 :
>>521
散らし寿司もとい東逗子

523 :
>>522
どかん

佐川温泉

524 :
>>520
どかどか

唖普通気動車腹

525 :
>>523
難しいので追加

佐川公園

526 :
>>524
アッー!アッー!アッー!秋葉原

527 :
>>526
あキハばらどかん

戦場橋
実際、このように発音されてる駅がある。

528 :
504できたらすごい

529 :
>>527
千住大橋か?

530 :
>>529
千住大橋どかん!
車内放送で「次は戦場橋」って言ってたんで思いついた。
タイ国鉄のRiver Kwai bridge駅と姉妹駅になればいい。

佐川温泉・佐川公園 ヒントほしい。

531 :
>>530
佐 川温泉
佐 川公園は連続した2駅に関係してます
関東大手私鉄の駅です
佐は差でも査でもいいです
答えの駅はJRの駅です

532 :
>>531
鬼怒川温泉、鬼怒川公園と関係ありそうだがわからない。

お題
酷詐烏賊遺憾

533 :
>>532
国際会館

鬼怒川公園
鬼怒川温泉までわかってたら
正解は
鬼怒が佐
でした

534 :
>>533
わかるわけねーだろ。
国際会館はどかんだが。

屠初悪奴少空

535 :
覇者瑕遺憾嘛懐

536 :
>>535
刃物会館前

萢依田胃

537 :
>>536
八千代台

雑司与野久万

538 :
>>537
門ミフ

539 :
>>536
正解

540 :
狂疲

541 :
>>537
八千代台どかん



542 :
>>538 門ミフは、その旧駅名ということでどかん。
西鉄には今でも雑餉隈(ざっしょのくま)駅がある。

543 :
>>534
普通に当て字で問題出してわかったらドヤ顔で即答
>>533みたいにひねったらすぐ降参どころか正義面して逆切れ
わかりませんでしたくらいいえないの?常識だろ

544 :
破愛菜子酢女

545 :
>>543
「わかるわけねーだろ」ってのは感想であって、逆ギレのつもりではないんだが。
気悪くしたか?

546 :
>>544
浜名湖佐久米

付随B寝台車+゙

547 :
>>546
正解

548 :
>>540
気が狂(ふ)れる
疲かれる
という表現があるので
布津(島原鉄道 廃止)?

549 :
>>534
屠初悪奴少空 ヒント
開業予定駅。鬼怒川温泉の近く。

550 :
>>549
東武ワールドスクエア

551 :
寝具餓

552 :
>>549
どかん だが、
あの駅は「東武ワールドスクウェア」なのか。
屠初悪奴少飢亜 とでもすればよかった。すまん。

553 :
>>552
頭部世界学生服

554 :
束式世界廣場ないし束式世界四擇やな

555 :
新規
蜘蛛乃絲主人公-た
最低2駅

556 :
>>555
神田 苅田

557 :
>>556
どかん。さすがに簡単すぎ。

愛國者 -° -夫

558 :
>>557
パトリオット−○−オット=羽鳥

559 :
>>558
パトリオットミサイルどかん
>>551
新宮

560 :
>>559
掛金餓

561 :
>>546
付随B寝台車+゙

562 :
>>561
書いてる最中に誤動作してしまった。
ヒント 付随B寝台車581

563 :
>>546(>562)
佐羽根(三陸鉄道)

お題: 角 (こたえ4つ(以上))
 

564 :
>>563
サハ゛ネ どかん
賀来 かく
加斗 かど
都農 つの
布佐

565 :
>>564 賀来、都農、布佐、どかんどかんどかん。
小浜線の加斗は「かと」です。

566 :
鹿渡か

鮴妖角

567 :
>>566 最後の1つ、鹿渡どかん。

五稜郭(ごり・よう・かく:函館本線)

568 :
>>
鮴妖は計画的に。どかん。

絶詰汚柁沃

569 :
>>568
龍岡城(た・つ・お・かじ・よう:小海線)
 「沃」は沃素(ヨウ素)の「よう」

新規お題: 青串魚射場指

570 :
自慰門

571 :
>>570
オナニー門
御成門

572 :
>>569
どかん。
五稜郭と龍岡城は、日本に2つだけある五角形の城。
どちらの駅も城の最寄りではない。

お題は三枚橋か。

573 :
>>572 三枚橋どかん。

574 :
>>570 ○
オナり門
オナニーの日だから

575 :
暴れん坊将軍でもたまに
【上様がこのような場所にオナリになりはずかない! “ご城内に決まっておろう”】

576 :
昔「おなりもん」の表示に「おなにーR」と落書きされてた。

お題
工ロ艶

577 :
>>576
香櫨園(こう・ロ・えん:阪神電鉄)

578 :
>>577
どかん
同じ兵庫県には工ロ駅もあるのか。

579 :
雄不細工馬

580 :
>>579
男衾

581 :
>>580
どかん

582 :
倒豚袈騒

583 :
顧葡弛唆我

584 :
>>583
小淵沢

新規
駅構内等人我集丸場所-ス
※山陽本線

585 :
>>584
どかん

586 :
>>582
東武竹沢(とう・ぶた・け・ざわ:東武鉄道)

>>584
金光か?

587 :
⚪碼壊

588 :
罵泗×瓊獣碼壊

589 :
>>586
金光スどかん

590 :
>>586
東武竹沢どかん

愧違躱

591 :
○増慧

592 :
>>590
鉢形(は・ちが・た:東武鉄道)

593 :
射精毛皮

594 :
>>592
どかん
>>587 >>588 >>591 >>593 ヒントほしい。

595 :
568
572は同じ駅名
関西大手私鉄
○の読みかた

596 :
569
罵縒罵縒罵縒罵縒罵縒
罵縒 罵縒罵縒罵縒罵縒
罵縒罵縒罵縒罵縒罵縒
罵縒罵縒罵縒罵縒罵縒


597 :
>>588
>>596
二重橋前

598 :
>>597
土管

599 :
お題
準天頂衛星(八月十九日打上)-み

600 :
蜃気龍

601 :
>>600
新桐生
そういえば、桐生は「殺御前」ってのもあったな。

602 :
>>601
犯御前

603 :
こんなのおもいついた。
犯御前-kyo+h

ちなみに犯御前は羽生か。

604 :
>>603
違います

605 :
FUCKYOU

606 :
新規
印度飯革

607 :
>>606
辛皮

608 :
>>606
間違えた嘉例川

609 :
旦那広音読

610 :
>>608
カレーがわ どかん
>>607
新川

お題
裏悠髮圖

611 :
>>608
カレー川どかん
>>607
新川

痢腴穿Ms.

612 :
>>611
新川どかんでいいですが
>>606への回答なので
辛皮駅はあります

613 :
ヒソト
仮名4文字
毛皮は素直に読めば

614 :
>>611
追加ヒント
21世紀初頭まで県の代表駅の隣駅だった秘境駅。
現在は2駅隣になってる。

新規
酢北諏訪或土

615 :
盧穢鵜鎮橢煒

616 :
>>611
竜ヶ水(り・ゆう・が・ミズ:日豊本線)、かな?

>>614
スペースワールド(す・ペー・すわ・ある・ど:鹿児島本線)

>>615
野江内代(の・え・う・ちん・だ・い:大阪市営)

617 :
>>616
竜ヶ水
スペースワールド どかん遅くなってすまん。
読みがなに「ぺ」がつく駅は現在スペースワールドだけらしい。

無上司

618 :
ヒソト
射精ける
射精す
射精る
射精ばす
全部違う読み方(仮名1文字)

619 :
ものすごく過疎化してるな
>>599 準天頂衛星「みちびき」から「み」を取って千曳でした。
お題
嘘情報茶凪

620 :
奥武麼黹

621 :
>>620
自爆ドカン

塢魚麼黹

622 :
>>619
出町柳(デマ・ちや・なぎ:京阪電鉄)

623 :
>>622
出町柳どかん

>>621 わかんないけど、こんなおもいついた
亜魚鴨痢

624 :
>>623
安積永盛(あ・さかな・がも・り:東北本線)

625 :
>>624
安積永盛どかん

>>621
もしかして大井町?

626 :
>>625
600のお題出した者ですが
実に惜しい!正解は

大町(お・お・ま・ち : 北総線)

でした

627 :
飴豸瓜窪

628 :
>>627
市川、か?

629 :
>>628
正解ですドカン

630 :
お題: 王満足貸間

631 :
>>620
近江高島

お題
俺之薔薇

632 :
>>631
米原

633 :
>>632
どかん

御前乃詐

634 :
>>632
どかん

御前乃詐

635 :
>>631 近江高島、どかん。

636 :
>>634 湯浅(ユア(your)・さ:紀勢本線)、ですか?

637 :
お題

射精力(長野県の駅です)

638 :
>>636 湯浅どかん

日馬血

639 :
>>637
もしかして冠着か?
射精のことcum shotというらしいが。

640 :
>>638
原町(はるま・ち JR篠栗線)

641 :
>>640
春待ちどかん



642 :
>>641
廃止された駅だけど....
儲を信と者に分解して、信砂(のぶしゃ)、ってのはダメ?

643 :
>>637
冠着ドカン

644 :
>>642
のぶしゃなんて駅知りませんでした。
ずっと単純なんだが。
会社名と同名の第三セクター駅。

645 :
>>644
問題とりさげ
真岡は「もうか」じゃなくて「もおか」だったのか!

646 :
お題

gH

647 :
>>646
ゲーハー → ハゲ

半家(ゲーハー → ハゲ : JR予土線)

648 :
鳶荼戸鐚徒微他
都美夛翔毘妥都眉駄
莵尾詑外琵手吐被詑

649 :
>>648
飛田給

650 :
小悪不玄

651 :
http://scontent-lht6-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e15/22500222_181805489032100_2991175882481074176_n.jpg

652 :
日純芽施城

653 :
競馬斤量七十瓩

654 :
>>647
違います。それならば、GもHも文字の大きさを揃えます。

655 :
>>650 大袋
>>651 摩周
>>652 霞ヶ関 霞ケ関
>>653 競馬はわからない

お題
忌+毛沫

656 :
>>655
北助松(き・たす・け・まつ:南海電鉄)

657 :
暴力団員(東京都・新潟県)

658 :
>>657
暴力団員→ヤクザ→八九三→はくさん(白山)@越後線、都営三田線

659 :
北助松どかん

暴力団員−゛

660 :
>>655
馬にとって斤量70キロは何なのか?

661 :
>>658
白山どかん

お題:いかうゆ
お題:hgual

662 :
>>661
2番目は浦和、かな?

663 :
>>662
浦和ドカン。
上も同じ発想。>>646もね。

お題:bubble

664 :
>>646
銀水@鹿児島本線

665 :
>>663
安和(あわ(泡):土讃本線
 「とさ」の国に「あわ」駅があるんだね。

666 :
>>664
銀水どかん
>>665
安和どかん

667 :
>>659
八草@愛知環状鉄道

668 :
>>655
大袋、摩周、霞ヶ関どかん

669 :
腹小

670 :
撥鷄

671 :
>>669
腹筋(ふっきん)という読み方があるので、福生(ふっ・さ:青梅線)
違うかな?

>>670
羽鳥(は・とり:常磐線)

お題:全雨

672 :
>>671
違います

673 :
犯死綯威

674 :
蟷鵐鬱鐫鵺

675 :
>>673
笑内@秋田内陸縦貫鉄道

>>674
東武宇都宮@東武鉄道

676 :
>>653
国領
>>670
服部
が答え

677 :
>>667
893どかん。
遅くなってすまん。

お題
泥棒嘘つき
※駅名ではなく、千葉県私鉄の車両愛称

678 :
>>677
C-Flyer(シーフ(theif)・ライヤー(liar))

679 :
>>671
松任か間藤
(全(まっと)雨(う))

お題
性豚近〇

680 :
>>678
どかん

>>679
西武立川

681 :
>>679 松任、どかん。

682 :
N牟婁
M牟婁

683 :
>>680
西武立川どかん

684 :
>>671
福生どかん

685 :
悪毒魔

686 :
>>685
男衾(お・ぶす・ま:東武鉄道)

687 :
>>682
nEmuro,mEmuroからEがなくなってる。
Eなし→伊那市?

呆瑞西隙熨

688 :
>>687
豊水すすきの(ほう・スイス・すき・の:札幌市営)

689 :
忖度川

690 :
>>686
男衾どかん

691 :
ちょー簡単なお題:鳥使製

692 :
>>691
都立家政(とり・つか・せい:西武鉄道)

 スレ-1に「酉束逝」というのがあったな。

693 :
潜族
喜多潜族
潜族逝化

694 :
>>687
そのまま読んでください

695 :
>>693
洗足(東京急行)
北千束(東京急行)
洗足池(東京急行)

696 :
端殿吸

697 :
>>696
鳩ノ巣(は・との・す:青梅線)

698 :
>>688
豊水すすきのどかん
>>694
根室、芽室でいいのか?

お題
付随゛緑車嫌畄穢樟圧縮
※駅名じゃない

699 :
>>698
根室芽室正解

700 :
>>699
なんかふにおちないな。

701 :
闘狂錯螺寅舞
駅名でない

702 :
>>698
The Royal Express (ザ・ロ・いや・る・え・くす・プレス)

>>701
東京さくらトラム(とう・きょう・さく・ら・とら・む)
 「舞」に「ム」という音読みがあるのをはじめて知った。

703 :
>>702
The Royal Express どかん

低痔椏苛否
駅名じゃない

704 :
>>703
TJライナー?

705 :
尾台馬鹿遺品公園
蟻朱
蟻朱手似州乃銛
照込千田ー

706 :
>>705
お台場海浜公園
有明
有明テニスの森
テレコムセンター

お題:
 馬月杜単車

707 :
>>706
正解

708 :
>>704
どかん

709 :
>>697
鳩ノ巣どかん

710 :
お題
蹴球乃↑

711 :
那珂埜蹴球飢餌

712 :
>>661 の「いかうゆ」のこたえは
浦佐、か?

>>710
坂之上(サッカー・の・上:指宿枕崎線)

>>711
中野坂上(なか・の・サッカー・う・え:東京地下鉄、東京都交通局)

713 :
>>712
サッカーの上どかん

々血
※北陸地方

714 :
>>712
中野坂上正解

715 :
>>713
野町(ノマ・ち:北陸鉄道)か?

716 :
>>712
浦佐ドカン

717 :
>>715
野町どかん

のま→々 でだいたい変換できる。

718 :
鈬暇盖尉

719 :
>>718
すずかけ台(すず・か・けだ・い:東急電鉄)

お題: 火燃照

720 :
>>719
すずかけ台どかん
金手

広SO13千代宇野H62

721 :
>>720 金手ドカン
ひろせ野鳥の森(ひろ・瀬谷・ちよ・うの・森:秩父鉄道)

お題: 撒鍔海獺 (ちょっと苦しいかな?)

722 :
>>721
ひろせ野鳥の森どかん
5駅くっつけたような駅名。

お題は「まつばらっこ」

723 :
喪田牛殴痴

724 :
>>723
元宇品口(も・とうじ・なぐ・ち:広島電鉄)

725 :
>>724
元宇品口どかん
「とうじ」でgoogle日本語入力の候補に「田牛」があったので。

726 :
死死死

727 :
>>726
前スレでも同問が出てた。
>下小田井?
>日本語 し
>フランス語 mort モール
>英語 die ダイ
>「ル」がどこかいってしまったが。

>西台(2し・Die:東京都交通局) ではないかな?
> みなさん、「死」がお好きですなあ。

明確な回答は出てなかった。

728 :
お題
大晦日−そ

729 :
>>728
大甕

730 :
鬼侘魔琥螺+禍

731 :
>>728
大甕どかん
>>729
北鎌倉?

戌戌戍 −も
難問だと思うが、夜露死苦

732 :
己起??已

733 :
>>732
己起射恥已

734 :
>>731
いぬいぬま??? ヒント夜露死苦.

735 :
>>733
己汰威恥已

ヒント已

736 :
>>734
google日本語入力で「い」の候補に「戌」はあったんだけど間違いだったかもしれない。
答えは 飯沼@明知鉄道でした。

737 :
>>736
解説ありがとう。
調べてみたけれど、「戌」に「い」という読みはないようですね。

>>733
北一已@留萌本線

お題: 沢 (原駅名以外に3つ)

738 :
>>737
問題不備はすまなかった
沢→
佐和 さわ 常磐線
多久 たく 唐津線
津屋 つや 陸羽西線

お題
頴娃由宇B飯井
ヒント 口紅

739 :
>>738

頴娃由宇B飯井⇒AUBI⇒飫肥?それとも
頴娃由宇B飯井⇒AUBE⇒青部?

740 :
>>739
AUBEという口紅があるけど、何と読むか?

741 :
>>738 佐和・多久・津谷、どかんどかんどかん
大府

お題: 居上 (こたえ2つ)

742 :
>>741
大府どかん
実はもうひとつ答えある。
大分県の駅。
かなり難問か。

居上→
共和 きょうわ 東海道本線
伊上 いがみ 山陰本線

743 :
>>742 共和・伊上、どかんどかん
もう1つは夜明か?

お題: 堀土油田 (少し苦しいか)

744 :
>>743
夜明どかん。
aubeとはフランス語で夜明のこと。

745 :
>>743
ほっとゆだ

746 :
お題

チンチンチンチンチンチンチンチンチンチン

747 :
>>746
10チン→トンチン→東京?

748 :
>>746
いえ、違います。近畿地方です。

749 :
>>745 ほっとゆだ、どかん。

750 :
お題 sexual liason temple

751 :
>>748
「ちん」とつく駅は野江内代だけだが、ちがうな。
>>750
sexual→性的
リエゾンにすると「セイセキ」
でも聖蹟桜ヶ丘じゃないな。

お題
逃〆漫蔑

752 :
>>751
ええ、野江内代ではありません。JRです。

あと、sexual liason templeは中部地方ですよ。
リエゾンって交わることですから。

753 :
お題
鳶PingPong-っ

754 :
>>751
西女満別(に・しめ・まん・べつ:石北本線)

>>753
飛田給(とび・た(っ)きゅう:京王電鉄)


>>706 馬月杜単車
>>726 死死死
   上の2問、正解発表またはヒント夜露死苦。

755 :
西女満別、飛田給 どかん

お題
瀬苦原立行司-信
※4駅名をくっつけたもの
一部は同音駅が複数ある。

756 :
>>755
わかりにくかったか。
ネタ少し古くなったが、セクハラ立行司の名前は?

757 :
お題
無免許運転十両−砂

758 :
>>757
大嵐

759 :
>>758
大(砂)嵐どかん
セクハラ立行司も答えお待ちしてます。

760 :
>>755
ネタ古いので地縛
志木@東上線/志紀@関西本線
森@函館本線/森@水間鉄道
井野@上越線/井野@山万/伊野@土讃線/伊野@土佐電
助(信)@遠州鉄道

お題
故曲囃死

761 :
長門友人野

762 :
>>760
駒ヶ林(こ・まが・ばや・し:神戸市営)

763 :
お題

愚嵐罵倒

764 :
>>763
ええとこだっせ?

765 :
>>764
不正解。ついでに、京橋とは無関係。

766 :
>>763
グランド通?

767 :
>>763
グランバトゥ

768 :
威志雅魅

769 :
>>768
石上?

770 :
>>769
正解

771 :
>>762
遅くなったが、どかん

澗茱萸愚癡

772 :
>>771
谷汲口(たに・ぐみ・ぐ・ち:樽見鉄道)

773 :
>>772
谷汲口どかん
そういえば名鉄で谷汲に行ったのも遠い思い出になった。

774 :
爆弾を破壊させます

>>750
定光寺(情交寺)
>>746
御坊(五棒)

775 :
宇宙世界

776 :
>>775
スペースワールド

777 :
ミルフィーユセンター

778 :
>>777
千葉中央

お題: 比良谷魔女牛仔烏煙

779 :
ニューウッドプレース

780 :
>>778 ○

781 :
>>779 新木場

ビターバレー

782 :
>>781
渋谷?ビターは苦い、渋い的な意味、バレーは谷で。
お題
Big slope difficult wave

783 :
>>782 御名答

784 :
>>782
大阪難波

785 :
>>784
正解

786 :
こんなの通じるか?
R4-?-舟+土

787 :
>>786
文字化けしたので念のため
R4-くさかんむり-舟+土

788 :
R4-くさかんむり-舟+土

789 :
お題
6000000000000盧米

790 :
お題
賤攻亀頭駮裸淫
駅名ではない

791 :
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GR0AL

792 :
彬妻瞳

793 :
>>778
出題者による不発弾処理: 平山城址公園(京王電鉄)

794 :
>>792
中尾彬の妻は池波志乃で、瞳は人名読みで「め」とも読むが
篠目@山口線 は考えすぎか?

795 :
棟歩胴部付高江ん

796 :
>>795
動武東物公園、もとい
東武動物公園

797 :
>>796
正解です。
(お題)
家威翁偶腺咫ー

798 :
>>797
京王多摩センター

お題:荷為手沢長和

799 :
>>788 ヒント
R4は某党元党首のニックネーム。

800 :
>>788 >>799
少しネット情報も使ったけど、連坊駅かな?

(お題)謎掛けですけど…
◯縒活!

[記号のヒント]
◯…2B H B F
!…日本 江戸 かずら 
記号が表す言葉を入れて読み方を出し、駅名を出してください。

801 :
>>800
連坊どかん
虹−い でもよかったか

◯…2B H B F→芯
!…日本 江戸 かずら→橋
心斎橋?

802 :
>>801
正解です。お見事!

803 :
お題
配偶者之父

804 :
岐阜

805 :
>>803
宇土(ウト) 鹿児島本線

806 :
お題
鸚鵡猛毒狙駅

807 :
>>806
霞ケ関とかなのか。

>>789ヒント
>>788と同じ路線 

808 :
>>804
岐阜ドカン


乳頭

809 :
>>808
ウトはどかんにならないか?

○頭→
智頭 因美線・智頭急行
智東 宗谷本線(廃止)
○を「にゅう」と読んで「新神戸」もありか?

810 :
>>809
新神戸ドカン。

811 :
>>809
出題者ですが、うとはわからん。すまん。

812 :
>>811
○ウト
舅(しゅうと)
配偶者の父親。こう表記された場合は基本的に敵。
良い舅さんのは良ウト、ウトさんなど。
主に既婚女性板用語か。

813 :
血倒管

814 :
>>790
仙石東北ライン(せん・せ・き・とう・ほく・ら・いん)

>>813
知多奥田(ち・たお・くだ:名古屋鉄道)

815 :
>>814
仙石東北ラインどかん

816 :
>>814
知多奥田ど

龘彊

817 :
>>816
東京@東海道本線
東郷@鹿児島本線
東港@名古屋臨海鉄道

でいいのかな?

818 :
>>817
東京どかん
http://jigen.net/kanji/24394
には疆に「ゴウ」という読みもあるので、
東郷もどかん
しかし彊に「コウ」という読みあるか、確認できなかった。

819 :
傷罹禍幹耐

820 :
もうひとつ
汚鼻血稍

821 :
>>819
衣摺加美北(きず・り・か・みき・た:おおさか東線) 開業予定駅

>>820
お花茶屋(お・はなぢ・やや:京成電鉄)

>>818
「疆」には「コウ」という読みもあるようですよ。
  https://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%BD%8A

822 :
>>821
衣摺加美北どかん。
とても駅名とは思えない変な名前。
お花茶屋どかん。

彊の読みについては、すみませんでした。

823 :
【問題】
800

824 :
>>823
八尾?

在慰安或粗蛆辞

825 :
>>824
その通り

826 :
>>824
JR総持寺(jae・い・あ・あ(る)・そ・うじ・じ:東海道本線)

さりげなくよく考えてあるお題ですな。

827 :
>>826
JR総持寺ファビョーン
文在寅でムンジェインだから、在は「ジェ」だと勝手に判断した。
未開業駅出してすまん。

828 :
翅練妥貢鵜戸生台児糜琉

829 :
>>828
はねねだくうこうだいにびる

お題: 老舗前(ちょっとひねってある)

830 :
裡廼死死餓阜

831 :
>>829
三越前かと思ったけど違う?三越は江戸時代から続く老舗だと思ったけど

832 :
>>830
内野西が丘(うち・の・2し・が・おか:越後線)

>>831
 >829のヒント
  @ 「前」は表外読みですが、このスレの方ならご存じでしょう。
  A 全体を声に出して読んでみてください。

833 :
>>829
わかった。
shiniseさき→新伊勢崎

こんなの通じるか?
「元プロ野球選手つよし」

834 :
>>833
新庄

835 :
>>834
確かに新庄はどかんだ。

新伊勢崎の近所の駅を想定

836 :
>>833 新伊勢崎どかん。

837 :
お題 : 敷弾垰

838 :
お題 : 渦様都

839 :
お題 : 誉空烏

840 :
お題 : 爺嗚留

841 :
お題 : 深罪寝具質

842 :
>>837
二俣尾(ふ・たま・たお:青梅線)

>>838
笠松(か・さま・つ:名古屋鉄道)

>>840
八乙女(や・お・とめ:仙台市地下鉄)

>>841
三峰口(み・つみ・ね・ぐ・ち:秩父鉄道)

843 :
>>842

敷弾垰 → 二俣尾どかん

渦様都 → 笠松どかん

爺嗚留 → 八乙女どかん

深罪寝具質 → 三峰口どかん



>>839が・・・

844 :
貞子マンドリン風にかな🙀🙀🙀🙀

845 :
>>835
わかりにくかったか。
老舗前の近くにある「つよし」と誤読されそうな駅なんだが。

別問
他k石蓴n愚痴

846 :
>>845
高尾山口(Ta・k・Aosa・n・Guchi:京王電鉄)

>>839 ヒントください。

847 :
>>845
剛志

848 :
JR本線上にれんぞくする三駅
三駅とも漢字2文字で一文字が共通
同じ駅名の付近に駅名と同姓の有名人が家を建てた

849 :
>>798 出題者による不発弾処理
荷為手沢長和 → 西鉄柳川

850 :
>>848
栗山(室蘭本線)か?

851 :
>>850
正解ですスレ違いました

852 :
(お題)
指n申三爺展播等型魔栄

853 :
>>852
さんのみやてん

854 :
>>853
途中送信してしまった
さんのみやてん

855 :
>>853
途中送信してしまった
さんのみやてんはなどけいまえ

なんどもすまん
>>846 高尾山口どかん
>>847 剛志どかん

856 :
>>855
さんのみやてんはなどけいまえ
  ↓
三宮・花時計前 どかん

857 :
お題

相非自疚

858 :
まだ当てられてないお題 : 誉空烏

>>846
ヒント
ひらがな4文字

859 :
>>857
相さが・非あら・自し・疚やま

嵯峨嵐山

860 :
>>859
嵯峨嵐山どかん!

861 :


862 :
苦労勤

863 :
まだ当てられてないお題 : 誉空烏

ヒント

・ひらがなで書くと4文字
・銀座駅―銀座線 のように、この駅名がそこの路線名になっている

864 :
>>861
くてん? まる?
強いていえばしろまる(白丸)?

>>862
黒磯か?

>>863 (>>839
養老

865 :
>>864
養老どかん

866 :
お題 : 逸礼

867 :
お題 : 食上通

868 :
お題 : 嫁喫磨夕

869 :
お題 : 五苗五

870 :
>>864
黒磯どかん

871 :
お題 : 粉子瓦焼戻食食云

872 :
お題 : 取束井

873 :
お題 : 為見離

874 :
お題 : 狭割詠混食巻扱管要

875 :
亜子屈浮羅倭亜羽亜來

876 :
>>864
白丸どかん

877 :
>>875
もしかして4つの駅名をつなげてる?

足利 浦和 安和 新井(荒井)

878 :
>>877
違います

卍廼相田尼癌

879 :
なんか急にお題が増えたな。

>>866
波久礼

>>868
霞ヶ関

>>871
越谷レイクタウン

880 :
>>872
都立家政

>>873
浪花

>>874
羽沢横浜国大(設置予定駅の仮称)

>>875
あしかがフラワーパーク(開業予定駅)

881 :
>>879>>880
波久礼(秩父鉄道)どかん

霞ヶ関(東京メトロ・東武東上線)どかん

越谷レイクタウン(JR武蔵野線)どかん

都立家政(西武新宿線)どかん

浪花(JR外房線)どかん

羽沢横浜国大(相模鉄道)どかん

羽沢横浜国大という駅名は相模鉄道は決定したと発表したけど、
まだ正式に決定したとは言えないの?
https://www.hamakei.com/headline/10285/
ただ、路線名はまだ決まってないっぽい。

882 :
お題 : 刀自死霊感視納診

883 :
お題 : 東東

884 :
お題 : 個皺載播喜屋武播刷

885 :
>>881
「羽沢横浜国大」は名称決定してたんだね。
俺の頭の中では仮称のまんまだった。すまん。

>>882
陶磁資料館南

>>883
東あずま

>>884
柏の葉キャンパス

886 :
お題: 西鼠

887 :
>>885
陶磁資料館南 どかん

東あずま どかん

柏の葉キャンパス どかん

888 :
>>886
入曽か。
西表島が「いりおもて」だからな。

お題
否鼠(大型)

889 :
>>888
入曽どかん!

お題:
神神神

890 :
三上って駅あるんだっけ?

891 :
無いっぽい

892 :
忘れられてた>>789 自爆
6000000000000盧米→六丁の目(仙台市営地下鉄)

>>889
三郷(さんごう 名鉄、関西本線)?

お題
400000

893 :
卍之相田尼癌

894 :
>>893
まんじのあいだにがん
万願寺か。

895 :
>>894
万願寺
どかん

896 :
>>892
四十万(しじま:北陸鉄道)

897 :
>>888
荒砥(a・rat:山形鉄道)、っていうのはダメ?
 a:ギリシャ語で否定をあらわす接頭辞
 rat:大型のネズミはrat(小型はmouse)

898 :
>>892
残念、三郷ではない。

ヒント:
 3つの"神"の字は、それぞれ異なる読みとなる。

899 :
>>896
四十万どかん
>>897
荒砥は前々スレで俺が「警告」として出したんだが。
「ラット」という読みはあたりなんで、、、

900 :
未解決のお題(>>867>>869

お題 : 食上通

ヒント
・ひらがなで書くと4文字


お題 : 五苗五

ヒント
・ひらがなで書くと4文字

901 :
>>889
新加美か

神神神遣

902 :
越越

903 :
てすと

904 :
>>902
腰越?
もっとひねったのある?

>>888
ヒント
岩手県の駅

905 :
>>888
平津戸(ひ・ラツト:山田線)、でしたか。

906 :
>>904
腰越どかん

907 :
>>905
ひらっとこだま どかん

お題
腰越(別読み)

908 :
>>907
余戸(よう・ご:伊予鉄道)、ですか?

909 :
>>901
新加美どかん

お題:
 日王歩

910 :
>>908
余戸どかん
>>909
「日王」って、朝鮮人的表現なのかと疑ったが
どうしても「歩」とつながらない

911 :
怒菰手連微他魅鳴

912 :
>>909
神神神 → 新加美   解説おねがいします。

>>911
どこもてれびたーみなる???

913 :
>>912
正解
発表された嘘ニュース

914 :
>>910
ヒント
・朝鮮語は無関係。
・「王」を歴史的仮名遣で表記すると…

>>912
新←神道の神(しん)
加←神奈川の神(か)
美←神輿の神(み)

915 :
>>914
解説ありがとう。
神輿(みこし)や神酒(みき)は熟字訓であって、
神(み)という読みはないものだと思ってました。
「み」という読みもあるんですね。

916 :
>>901
ヒント
東京都交通局の路線

別問題
刑攻 一台車上 病

917 :
>>901
新庚申塚(しん・こう・しん・づか:東京都交通局)、かぁ。
 スレ−2の>88に似た問題があった。

>>916
ちょっと微妙だが、
京成中山(けい・せ・in a car・やま(い))、かな?

918 :
>>917
新庚申塚どかん
京成中山どかん
「病」を「やま」とは読まないか。間違ってたようですまん。

それにしても、中山3駅(下総・原木・京成)はみんなしょぼいが、京成中山は格別。

919 :
鼠頭魚飢

920 :
>>919
木次(きす・き:木次線)

921 :
>>920
木次ぶちゅん
接吻奇でもよかったか。

922 :
お題
2 Automatic

923 :
>>922
辻堂(ツー・自動)?

924 :
>>922
通洞

925 :
>>923
ツ自動どかん
通洞は苦しいのでは?

926 :
娚工口

927 :
>>926
南港口(なん・こう・ぐち:Osaka Metro)

お題: 厳々々 (少々無理があるかも。 ヒントは >>713

928 :
>>927
南港口どかん
女がリードして工口いことしてるイメージ。

厳々々→吉備真備?
3文字目の々は厳にかかるのか?

十π惨

929 :
>>928 吉備真備どかん!
 わかってもらえてよかったです!

天拝山(ten・パイ・ざん:鹿児島本線)

930 :
お題:
和十比

931 :
>>929
どかん

お題
祉蛻蟆

932 :
何処右舷

933 :
>>932
伊豆高原

亞何処右舷雄絶久血

934 :
>>933
会津高原尾瀬口

935 :
英雄(複数あり)

936 :
>934
どかん

>>935
頴娃@指宿枕崎線+由宇@山陽本線
広@呉線
広尾@日比谷線

>>931
ヒント
蛻けの空

937 :
>>931
>936のヒントでやっとわかった。
下沼(し・もぬ・ま:宗谷本線)

938 :
>>937
下沼どかん

至阪和電鐵横型座席車羊歯

939 :
>>938
訂正
至阪和電鐵電動横型座席車羊歯

940 :
お題
渡挿妖倭

941 :
>>940
土佐昭和@JR予土線?

お題:
 胡生主生府府多未衣

942 :
>>941
土佐昭和どかん
昭和の日にちなんで

こうしゅうふふたみい?
なんだろ。

943 :
お題
死東海林

944 :
>>939 ( >938 )
下吉田(し・モヨ・しだ:富士急行)か?

>>943
大聖寺(Die・しょうじ:北陸本線)

945 :
威是華鐚死魔

946 :
衡惡冗戮

947 :
>>944
下吉田どかん

948 :
>>944 大聖寺どかん
>>945 伊勢川島か

お題
警汚泛企

949 :
>>948
京王片倉(けい・お・うか・たくら:京王電鉄)

950 :
>>949
京王片倉どかん
おもいのほか時間かかった。

お題
Grus vipio

951 :
お題
稲毛六歳女児殺人犯元民主党市議無萱魔

952 :
>>951
小田急永山

953 :
川崎国殺人田久留前

954 :
>>952
小田求永山どかん。
しかし、小田急も風評被害かわいそうだ。

>>950
ヒント 学名

955 :
睦愛殺人田久留前

956 :
>>950
真鶴、か。

お題: 科白

957 :
>>956
どかん
>>953
川崎国殺人、殺人タックル
うまくかけ合わせてるわけか。
船橋日大前
>>955
六会日大前

958 :
>>957
土管

959 :
>>956
戸頭(とがしら)か。

筹蔑

960 :
>>959 戸頭、どかん。
秩父別(Chip・べつ:留萌本線)

お題: 神棄手弔

961 :
1等湿布

962 :
>>960
秩父別どかん
上北町

お題
堪瘡魚

963 :
>>962 上北町どかん。
高砂(た・かさご:函館本線、山陽電鉄)

964 :
戉錏諱嵩斬

965 :
>>962
高砂どかん

966 :
>>961
もしかして
愛し野(いとしの)?

碑蘭陀

967 :
>>966
ひらんだ

968 :
>>966
ひらんだどかん

>>964
ヒント
「諱」の読み方

969 :
>>964 ( >>968 )
おち・あ・いみな・かさ・き ??
落合南長崎かとも思ったが、ちがうな。

970 :
>>969
落合南長崎どか
ttps://furigana.info/w/%E8%8D%B7%E5%B5%A9
嵩を「がさ」と読む例はあるようだ。

971 :
>>970
かさ→がさ は、連濁と考えてもいい。
ただ、「おちあいみなみながさき」と読むには「みな」が足りない。

972 :
>>971
素で間違えた。すまん。

973 :
【問】
打倒日本放送協会

974 :
お題
wonder−゛

975 :
>>973はNHKをぶっ壊す

976 :
>>973
「打倒日本放送協会」でぐぐると
NHKから国民を守る党 立花孝志なる人物が出てくるが
立花でいいのか?

977 :
>>976 その通り

978 :
抉痔埋血漏
※駅名ではない

979 :
>>978
こじまいちろう

お題: 若鳥栖三次

980 :
>>979
小島一朗どかん。
元住吉

981 :
>>980 元住吉どかん。

982 :
西姆拉 逆飢

983 :
>>982 志村坂上

お題: 生田子生野州

984 :
>>983
志村坂上どかん
西姆拉は中国語で、インドの山岳鉄道終点シムラのこと。

北鴻巣

985 :
>>984 北鴻巣どかん。

986 :
お題: 品長都農

987 :
>>986
品を「ほん」とも読むのか。
本竜野

電動緑車相模湖旧名

988 :
那餓威瑞弥亡滅痢

989 :
>>987 本竜野どかん
諸寄@山陰本線 (モロ与瀬)

>>988
長泉なめり@御殿場線 と思われるが・・・違うかも。

990 :
>>989
もろよせどかn

991 :
>>989
正解です(ドカーン)

992 :
今、ふと思いついたんだが、
>>941 は、九州工大前@鹿児島本線 か?

野菜の胡瓜(きゅうり)を分解して、胡(きゅ)
駅名の府中(こう)を分解して、府(こ)

どちらも正式な読み方ではないようだが・・。

993 :
深怒痢罵死

994 :
>>993
緑橋@大阪市高速電気軌道

お題 よm

995 :
>>994
途中送信すまん

また、読めなかったらすまん
☂☀

996 :
>>994
>>995
正解(ドカーン)

997 :
>>995
虹の駅?(摩耶ケーブル)
傘と太陽?→天気雨?→虹を示唆?

998 :
>>995
雨晴(あまはらし:氷見線)ではないかな?

999 :
>>998
雨晴どかん。
虹の駅は考えすぎか。

>>974 
wonder−゛ は、☂☀の近所にある駅。

1000 :
ABCCCA=KQ100A.DE

1001 :
出靄🏯

1002 :
>>974 (>999)
伏木@氷見線

>>1001
出雲八代(いず・もや・しろ:木次線)

お題: 塗泥機 (こたえ2つ)

1003 :
等々力


1004 :
>>1002
不思議どかん
出雲八代どかん

1005 :
>>1003
轟はどめきだから違う

1006 :
>>1003 等々力(とどろき)どかん。
あとひとつ。

1007 :
>>1006
驫木

1008 :
>>1007 驫木どかん。

1009 :
滲々唾等

1010 :
>>1009
虹ノ松原(にじ・ノマ・つば・ら:筑肥線)

1011 :
虹ノ松原どかん

1012 :
>>1000は上大岡

【問】
常夜

1013 :
>>1012
上大岡について解説ほしい。

常夜→真っ暗→松倉?

1014 :
>>1013
A か
B み
C お
D ま
E え
KQ 京急

常夜:いついっても●だ

1015 :
d

1016 :
j

1017 :
`

1018 :
c

1019 :
a

1020 :
b

1021 :
m

1022 :
l

1023 :
k

1024 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

方向幕・サボ・駅の行先表示機・案内板・サイン
何でみんな鉄オタを叩くの?
【グモッ】人身事故スレ◆Part923【チュイーーン】
【鉄道】木村裕子【アイドル】
乗車券類・切符の規則 第51条
//// 鉄道板・質問スレッドPart160////
【原発】東京電力総合批判スレ【停電・運休】
ぬるぽを1時間以内にガッ!@鉄道総合板第407編成
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ9【出札】
東武快速廃止について考える(その7)
--------------------
【東北>>>近畿】 金足農・吉田がプロ志望届け提出 【東北>>>近畿】
【朗報】岡山の人食い用水路に遂にガードパイプが設置される。これで初見のケンモメンも安心 [663933624]
何かが1つ余計なスレッドゥ
☆☆岩手の陸上競技について語る6☆★
丸の内OLレイナさん、矛盾が大杉てアンチが盛り上がってしまうw
【Switch】ドラゴンマークトフォーデス(Dragon Marked For Death)
神奈川県の福山雅治総合スレpart1
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part17【蔦屋】
お札もお守りも一年で交換する必要は無し
裏口入学事件で、野党議員2人が「霞が関ブローカー」との関係を認めました ネット「羽田、吉田を国会へ。党首様は辞任だよな」
【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part454
■■速報@ゲーハー板 ver.53258■■
KDJ-ONE被害者の会
【野球】現役復帰宣言の新庄氏、自由契約に
【LoL】League of Legends 真の初心者スレ Part1
豪快な鼻煙に屹立
草(くさ)タイプ総合スレッド 23
【芸術だゾ】表現の不自由展、特攻隊の寄せ書きが書いてある日本国旗を祠に貼ってタイトルが「間抜けな日本人の墓」★14
【無着色】車用ハロゲンバルブ統合スレH64【高効率】
PerfectWorld-完美世界-327
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼