TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
PureBasic
C++相談室 part136
Java/C++ VS C# どっちが好きか教えて
Eclipse統合M36【Java/C++/Ruby/Python/Scala】
Perlは10年後の2023年には消えてなくなる
Visual Studio 2019
.netグレープシティコンポーネント
【wasm】ブラウザでC++。Emscriptenを語ろう
俺主催囲碁プログラミングコンテスト
くだすれDelphi(超初心者用)その55

Visual Studio Code / VSCode Part4


1 :2018/06/23 〜 最終レス :2018/09/12
MS発のエディタVSCodeのスレ

公式
https://code.visualstudio.com/
https://github.com/Microsoft/vscode/

開発状況
https://github.com/Microsoft/vscode/wiki/Iteration-Plans

更新内容(日本語訳)
https://vscode-doc-jp.github.io/updates/

前スレ
Visual Studio Code / VSCode Part3
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1514893835/

2 :
>>1
乙です

3 :
蟻が島

4 :
vscodeでjavaやってみたいから設定弄ってるけど全然できん
詳しい人おる?

5 :
Cの学習を始めました。
VSCodeでhoge.cを書いたとして、ターミナルでそのディレクトリに移動してコンパイルして動かして、バイナリを削除してhoge.cを書き直す〜コンパイル、実行〜繰り返し〜がかなり手間です。
VSCode上でその場ですぐ動かして確認するにはどうしたらいいんでしょうか?

6 :
自己レス
Runnerという拡張入れたら出来ました

7 :
>>6
逆にRunnerでCのビルドをどうやってるのか教えてほしい

8 :
>>5
自分はDOSライクなファイラー常に立ち上げてディレクトリ開いてるし
そういうの一切使ってないわ、makeや起動も切り替えてぽんってやるだけだし
vscodeはほぼエディター部分しか使ってなかった

9 :
insidersでタブのグリッドは 配置きてるね

10 :
選択範囲内だけでの置換をしたいのですが
どうやればいいのでしょうか?

11 :
find in selection

12 :
マークダウンのコードブロックの定義が
```vb
```
だと、sublimeもatomもシンタックスハイライトしないんだよね。MS謹製のこいつだけはちゃんとハイライトした。立派だよ。

13 :
>>10
検索・置換ウィンドウで開いた所に選択範囲だけのボタンあるよ。

14 :
VTW

15 :
>>5
拡張入れなくても単に.vscode/tasks.json書くだけでよくね?

16 :
wait

17 :
最近Sublimeから改宗してきました
いいですねこれ

18 :
1.25

19 :
https://code.visualstudio.com/updates/v1_25

20 :
ついに縦に分割きたじゃん

21 :
神アプデきた

22 :
最強神アップデートきたな

23 :
VSC! VSC!

24 :
本家VSもそうだけど上下左右分割ってそんなに実装難しいのかな
4kだと上下が余るから一番待ってた機能だわ

25 :
難しくはないだろうけど、横だとひとつのエディタに何百文字も表示する意味はないし
diff表示だったり同期スクロールだったりと機能が考えられるのに
縦はあるだけ使えてしまうし並べても見比べにくいので、優先度低いんじゃないかな
今までもエディタとターミナル(orログ等)はできたし

26 :
むしろそんなに需要があったのかとびっくり

27 :
今回は神アプデだったな
来月も楽しみだ

28 :
年々画面がでかくなるからな

29 :
macOS x Google日本語入力で、変換候補が入力文字の上に被ってしまうのを防ぐ方法ってないかな
(Atomもだから、VSCだけの問題ではないと思うけど)

30 :
えれくとんはカスだからその問題はどうしようもないよ

31 :
次はどんな機能追加あるとうれしい?
オレは >>29 これの修正

32 :
複数行にマッチする検索

33 :
on the flyの位置がずれるのはgoogle imeの問題だからelectorn以外でも起こるよ。
win+javaとか。

34 :
カスタムタイトルバーかっこいいな
Macだと昔からあったのか

35 :
ないよ

36 :
「\」がエディタ,ターミナル両方で使用できる無料フォントでいいのがありましたら教えて頂けませんでしょうか?
win10です

37 :
>>34
そのカスタムタイトルバーじゃないよ。
macのタイトルバーは変態でしょ。
だからクロスプラットフォームのgui作るときは内部的にhogehogeしないといけないの。
LnFを変えれるクロスなguiツールキットあたりは大体そうなってる定番hack。

38 :
>>34
なにそれ
スクショ見たい

39 :
>>36
\って何?
グリフのことならフォント入れ替えればよくね?

40 :
>>38
"window.titleBarStyle": "custom"

41 :
>>36>>39
おっとフォントって書いてあったね。ちゃんと読んでなくてごめんなさい。

ricty diminishedが鉄板と思うけどもう試した?

42 :
>>39
すみません、「¥」円マークのことです

43 :
日本語のCtrl + Zの挙動がいい感じになって嬉しい

44 :
>>41
入れて観ました。editor.fontFamilyの先頭に置き,実際フォントも変わりましたが,残念ながら半角の円マークはエディタとターミナル双方で表示はできませんでした。

45 :
>44
そっちの需要か…
MS-IMEを使ってるなら00a5と入力して変換すれば、どんなフォントでも半角円マークを入力できるよ。

バックスラッシュを円マークに変えたいのなら、terminal.integrated.fontfamilyをメイリオとかに変えてみたら?

46 :
>>45
両方 'MS Gothic' を追加して無事\円記号が表示できました。ありがとうございます

47 :
バージョン上げてからpython拡張がロードされなくてパスを変えろとか言われるようになった
今まで出てなかったと思うのだが環境変数を弄らなきゃならないのだろうか

48 :
複数行をコピペすると
先頭行以外のインデントが1つ深くなってコピペされてしまうんだけど
これ直らないの?
インデントは、タブをスペース4文字に変換に設定してる
Ctrl + [ で毎回戻すの疲れた

49 :
auto indent的なのが有効になってない?
VS製品はそういう挙動。他のideみたいに賢く揃えない。

50 :
俺も以前は手動で都度修正していたが、
今はPrettierとか入れて保存時自動フォーマットしてる
人間じゃなく機械にやらせよう

51 :
Update 1.25.1

52 :
今回も神アプデ?

53 :
更新に失敗する

54 :
パソコンを窓から投げる

55 :
Winの人はみんな普通にインストーラで入れてるの?
ずっとzip版使ってるわ

56 :
好きにしたらいい

57 :
もっと色分けしてほしい
本家VSより明らかに設定項目が少ないし
組み込み型とユーザー定義型を別の色にしたい

58 :
>>57
そういうのはプラグインの作り方次第でしょう

59 :
>>58
だいぶ前に見たときは公開されてるapiが不足してて実現できなかった

60 :
おっしゃ!プログラマーなら自作してみんなに配布しよう!

61 :
金くれるのならやるよ

62 :
自分の事だろ?自分でやれ以上

63 :
頭おかしくて草

64 :
設定を拡張機能含めて一切を初期化するにはどうすればいいんでしょうか?
vs code自体をアンインストールしても,拡張機能のインストール情報は残ってるみたいです

65 :
本家vs使えば解決

66 :
>>65
本家使ったらVSCodeの設定が消えるの?
めっちゃ困るー

67 :
本家vs元祖

68 :
ラーメン屋かな?

69 :
かたいた〜ま〜

70 :
JAVAでhelloworldやったんだけどエラーがでる
原因がわからない。教えて
public class Hajimete {
public static void main(String[] args){
System.out.println("Hello, world.");
}
}

デバッグコンソール
Exception in thread "main" java.lang.Error: Unresolved compilation problem:

at Hajimete.main(hello.java:2)

71 :
すれ違い
★★Java質問・相談スレッド181★★
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1518252580/

72 :
ごめんできた。ターミナルをcmdにしたせいかなあわかんねえわ

73 :
>>61
ただで使ってる癖に文句を言っておいて
批判されるとその返しとかwwww

典型的なクズですね、分かります

74 :
>>64

今回の更新で追加された機能にポータブルがあるんだけど、インストール版の設定をポータブル版に移行する説明の中に、インストール版の設定の保存場所の記載があったよ。

そこを消せば消えるんじゃないかな。

75 :
https://code.visualstudio.com/docs/editor/extension-gallery#_common-questions

調べればいいじゃん という気もしないけど

76 :
>>74
>>75
助かりました。どうもありがとうございます

77 :
vim拡張使ってるのですが、normalモード移行時にMS-IMEをオフにするのは無理なんでしょうか?

環境はwindows、google日本語入力を入れるのは不可です

78 :
ATOK入れてMS-IME削除すればいいンじゃね?(屁理屈)

79 :
新しい設定エディタいいな
というか、Atomの設定画面だろっていうw

https://i.imgur.com/m9mNh4H.png

80 :
>>77
自作して神になってください

81 :
>>79
何これ?
VSCodeの設定画面ってこんなのだったっけ?

82 :
設定画面のためにgithubを買収したのか……

83 :
>>81
1.25 か 1.25.1 で追加されてる

設定(User Settings)開くと、上に
「次のプレビューを試す:新しい設定エディター」
というのがあって、クリックすると、この画面が新しいタブで開く

84 :
生のjsonいじってるのがおかしかったんだよ

85 :
コメントが書けるcsonの方が良かったな(´・ω・`)

86 :
jsonでいいや不便してないし

87 :
jsonは設定ファイルには向いてない

88 :
じゃあiniでいいや

89 :
yamlがいいです

90 :
どんどん情弱向けになっていくな

91 :
やっぱりLispだよね

92 :
vscodeの設定ファイルはjsonなのにコメントが書ける
あとケツカンマもいける

csonなんていらんかったんや

93 :
拡張の設定はどうなんの?

94 :
>>93
ドット区切りの項目をツリー表示した
汎用のプロパティエディタだからどうもこうもないんじゃね?

95 :
言うほど設定にコメント要るか?

96 :
コメント絶対必要

97 :
簡単なコメントじゃなくて詳細なリファレンスをよこせ

98 :
要約
英語読めません

99 :
日本語の解説本が出るまで待ちます

100 :
dotnet core 3でguiサポートするようだが
VSCodeのデザイナ拡張も作ってくれんのかな
リアルタイムプレビューだけでも対応してくれれば嬉しいんだが

101 :
VSCodeの進化早すぎィ!!

102 :
"editor.autoIndent": false,
なのに、勝手にインデントされてしまう
どこか他に、変えないといけない設定ある?

103 :
>>102
extensionが設定見てない。
該当extensionにissue投げるといい。

104 :
>>103
そうだったのか
ありがとう

105 :
このように実行ボタンがプロセスにアタッチという良く分からないものになりビルドなども出来なくなってしまったのですがどうしたら元に戻せるでしょうか
https://i.imgur.com/QK8r2yI.jpg

106 :
まずスクショの撮り方覚えましょう

107 :
>>105
まずはその醜悪なUIのソフトウェアを今すぐアンインストールして "Visual Studio Code" をインストールしよう
話はそれからだ
間違えるなよ、 "Code" だぞ

108 :
すいませんスレチでした

109 :
>>105はなんなの?

110 :
microsoftのプロダクトっていいのと悪いの差が激しすぎない?

111 :
>>109はなんなの?

112 :
codeがweb屋にウケてるだけでmsにいいプロダクトなんてあったか?
MS Office?

113 :
>>112
Visual Studio

114 :
>>112
TypeScript

115 :
エルゴノミクスキーボードとトラックボールはマジでいいぞ

116 :
vscode

117 :
>>112
むしろOfficeなんて、だめなもの筆頭じゃないか?

118 :
>>112
AD

119 :
Translateもいいな

120 :
>>112
Designer's Mouse

121 :
AndroidのMSLauncher

122 :
xbox360のコントローラーも定評があるな(´・ω・`)

123 :
統合ターミナルで実行ができなくなりました。パワーシェルです。以前はできたし、パワーシェルから直接ファイルパスを打ち込むと実行できます。原因はなんでしょうか?

124 :
すごいのキタな。

125 :
PS C:\Users\Owner> pwd
#=> C:\Users\Owner

ファイルを相対パスで指定しているからだろ?
pwd と打てば、今自分がいるフォルダ(カレントディレクトリ)がわかる。
元々、コマンドの左側にも、表示されているし

cd コマンドで、カレントディレクトリを移動するか、
ファイルを絶対パスで指定すれば良い

それか、一般ユーザーでは実行できないアクセス権限かも?
その場合は、PowerShell(管理者用)を実行すればよい

まあ、エラーメッセージをこのスレに書いて、それで検索すべき!

126 :
ソフト屋なのにハードにばかり定評があるな。
出版部門も良かったな。もうないけど。

127 :
>>28
真実は画面はあんまり大きくならない。画面の中の文字や図形が小さくなってるだけだぞ。

128 :
8Kで23インチとかだったらもう文字読めなさそう

129 :
https://github.com/Microsoft/vscode-docs/blob/vnext/release-notes/v1_26.md
次のver、パンくずリストくるじゃん。

130 :
すげえな
なんやこの開発の速さ

131 :
markdownのプレビューをデフォルトにする設定/拡張はないでしょうか
wikiのように表示しつつ、変更したい場合に編集に切り替えるイメージです

132 :
Typoraでいいんじゃないか

133 :
>>132
他のエディタは確認していませんでした
typoraを簡単に試して、イメージに非常に近かったですが、
リンクからファイルを作成する機能がなさそうなのが残念でした
Issuesとして #2766 Automatically Activate Markdown Preview
を見つけたので、動向を確認しつつ、他のエディタも探してみます

134 :
>>132
横からだがいいなこれ。感謝

135 :
markdownエディタってすぐ開発止まるよな。

136 :
>>135
MarkdownMonster使ってる

137 :
Pythonでも入力時のLintできるようになってるじゃん。

138 :
>>128
ドットバイドットで見るもんじゃないよ

139 :
現在、Quick and Simple Text Selection を使っており、"xxx" など、各種括弧の中を選択することは
できるのですが、HTMLタグの中を選択するような拡張ってありませんか?

140 :
キーボードマクロ付かないのかな?
macrosみたいな再生だけじゃなくてキー操作も記憶してもらわないと使えないよ

141 :
vscodevimに付いてる

142 :
>>137
Django書いてると記述正しいのに赤波線出る

143 :
>>139
デフォで入ってるemmetでいける

144 :
>>142
少し前の情報だけど、Django用のLintのプラグイン入れるといい感じになる
https://stackoverflow.com/questions/45135263/class-has-no-objects-member

145 :
>>144
あり
試してみる

146 :
>>141
それは知ってるけどvimの要素要らないんだよ

147 :
"files.autoGuessEncoding": true と設定していても
batファイルやuwscファイルがshiftJISで直に開けたことが一度もないのですが
なにか良い方法はないのでしょうか

148 :
>>147
仕組みよく分かってないけど結構間違えるよね
直前にshiftjisで保存したのに開き直すと聞いたことない文字コードで開くときある

149 :
一行目に
rem 美乳
とでも書いておけば

150 :
>>147
ttps://code.visualstudio.com/updates/v1_11#_auto-guess-encoding-of-files
noteの部分

Workspace settingにfiles.encoding指定すればいいんじゃね?

151 :
.pyファイルでリターンキー打つと
emmetみたいに展開されちゃうんだけど
これどうやって止めるの?例えば
import numpy as np<-ここでリターンすると
numpyってなっちゃう
そのままnpでいてほしい

152 :
>>151
ならんけど
変な拡張入ってない?

153 :
>>151 俺もなる。できれば展開しない単語を設定したいけど、とりあえず
設定で"editor.quickSuggestions": false にして、必要なときにCtrl+Spaceで補完候補出してる

154 :
私はEscしてからEnterしてます

155 :
>>151だけど
とりあえずShit+Enterでしのぐことにしました

156 :
お世話になります。
Angularの初歩の質問なのですが、本スレが過疎なのでこちらで質問させて頂きます・・・。
OSはMac HighSierra と VScodeを使用しています。

node.jsをインストールし
現在読んでいるAngular参考書に添付されていたAngularの参考ファイル
(画像のCHAP03以下がそれです)をVScodeで開き、
https://dotup.org/uploda/dotup.org1605637.png_TEhLkZSRFic0J0GKBg51/dotup.org1605637.png
CHAP03の中のattrフォルダを開いてから、ターミナルで npm install > npm start でAngularを起動?させたいのですが、
画像の様にターミナルに英語のエラーメッセージが出てしまいます。

CHAP03以下のattr、clazz、event、event-bubble ...はそれぞれ独立したAngularフォルダなので
VScodeを一旦閉じフォルダを改めて開くときに、それらの内のどれかのフォルダを一番上の親フォルダにして開いてから
ターミナルで上のコマンドを入れると無事インストールされます。

質問1 できればVScodeではCHAP03から開いてそれぞれのフォルダをターミナルで読み込ませたいのですが、方法はありませんか?
質問2 各フォルダそれぞれのAngularを起動させるには、毎回毎回 npm install > npm start をしなくてはならないのですか?
installに20秒くらい時間がかかって割と面倒でして・・・。

スレチでしたら申し訳ありません。よろしくお願いします。

157 :
質問1 なぜスレチじゃないと思った?
質問2 スレチじゃなかったとしてもなぜ答えてもらえると思った?

158 :
>>156
install前にターミナルで cd attr やればいいのでは?
もしくは、attr 右クリックして「ターミナルで開く」

質問2は完全にスレチだからパス

159 :
>>156
知らんけどこの辺でどうよ
https://teratail.com/questions/25181

160 :
もうすぐ1.26

161 :
更新頻繁で嬉しい

162 :
VSCodeでマーブルダイアグラムが描ける拡張機能は無いでしょうか?

163 :
マーブル風船ガムっておいしいよな

164 :
1.26遅くない?

165 :
多分リリース直前にバグが出たからだろうけど
来週早々に出すと言ってる
日本だと火曜早朝あたりかね

166 :
>>157-159
すみません;
無事、読み込むことができるようになりました
スレチなのにお答え頂きありがとうございましたm(__)m

167 :
>>166
礼を言いに来るのは偉いけど、どうやったかぐらい簡単に書いてこうや

168 :
Bracket Pair Colorizerって拡張機能いいね。
カッコと閉じカッコが同じ色になる。
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=CoenraadS.bracket-pair-colorizer

169 :
この拡張機能もhtmlのタグがカラフルに表示されて見やすい。
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=jzmstrjp.color-the-tag-name

170 :
次の目玉はBreadcrumbsか
こいつらは一体何処を目指してるんだ
JetBrainsが潰れたらゴールか?

171 :
breadcrumb barくらい最近はあって当たり前だろ

172 :
1.26きたぞ

173 :
VSCODE_PID環境変数がなくなってしまった
vscodeの中かどうかの判別に使ってたのに

174 :
カスタムタイトルバー有効時にメニューのフォントがクソ小さかったのが直ってるのが嬉しい
これで不便なく真っ黒な中2UIを堪能できる

175 :
管理者権限なくても出来るようにって言われるけど、これ言われるがままにやったら二重にインスコするだけか?

176 :
すべてのユーザー版アンインストールした方がいいよ、このままインストール続行するか?と聞いてくるよ
はいを選ぶと二重にインストールされる

177 :
1.26 の更新で、
新しい、user setup distribution への切り替えをお勧めされるけど、これは何?

どうすればよいの?

178 :
>>177
切り替えればええんちゃう?
知らんけど

179 :
日本語で、エンコードを自動判定にしていると、

日本語の文字が少ない場合に、間違った判定をする

180 :
自動アプデこけて、フリーズしやがった

181 :
>>177
管理者権限無くてもインストールできるようになった、これからはこっちを推す

ってことらしいから好きにすればいいんじゃね
変えてもバックグラウンドでアプデはできるって

182 :
新しい、user setup distribution へ切り替えると、

>>175-176
に書いてあるように、二重にインストールされるって事?

183 :
>>179
一見便利だけど誤動作多いから切ってるわ

184 :
.editorconfigオヌヌメ

185 :
>>182
そのままやったら少なくとも俺は二重になった
結局両方アンインストールしてから新しい方をインストールしたわ
まあ環境はそのまま維持されるから困ることはないんだが

186 :
俺も切り替えたけど既に入ってるならアンインストしたほうがいいよってメッセージでたから消して入れ直した

187 :
最近Pythonを始めたばっかで勝手がわかんないんだけどさあ
Pythonのコード補完って、C系の言語の何百倍も遅くて当然なの?
関数をよく知らん状態なんでコード補完がないときっついんだけど・・・・

188 :
Pythonは型書かないからコード補完はC言語のような静的型言語に比べたらゴミカスだよ
vscodeのような賢いエディタを使うとか型アノテーション付けたりとかで多少マシにはなるけど、
それでも原理的な問題だから基本的にはそういうもんだと受け入れなさい
無理ならさっさと静的型言語に帰ったほうが幸せになれる

189 :
そんなに探求のパラドックスに陥りやすい言語とは
思えないけどPythonのapiの調べ方ってお約束の話題だよな。

dirやhelpって今無いんけ?__doc__もあるじゃん。

190 :
コード補完がないとキツイ奴が何でpython選んだのか謎

191 :
なんで選んだのって、それぞれやりたい分野での標準的な言語ってのがあるからだよ

192 :
1.26.0か1.26.1のどちらかのタイミングだと思うんだけどフォントレンダリングが変じゃね?
メイリオだとわかりにくいけど源真ゴとか半端なAAのかかり方になってクソ汚ねえ
DirectWriteのレンダリングモードがVisual Studio本家と同じになってる感じ

193 :
python要求されるのマジでつら
全部C++で書かせて欲しい
最近GUIまでpythonで書かせようとしてくる奴がいて何を考えてるんだか
そして使うのは決まってC/C++用ライブラリのバインディングw

194 :
手段と目的履き違える人って致命的に向いてないと思う。
ましてやそれを他人に強要するとか害悪でしかないw

195 :
1.26.1 の更新が来た

新しい、user setup distribution へ切り替えた。
先に、既存のVSCode をアンインストールしてから、新しいものをインストールした

既存の設定も、そのまま残っている

インストーラーは、45MB で、
それが展開されて本体は、200MB になった

196 :
最初の一行だけpythonで、残り全部はC/C++で書いちゃえば?

197 :
Happy Hacking Keyboardを使い始めてるんだけど、統合ターミナルを出すショートカット(Ctrl + ~)が遠すぎて困る

198 :
M0116なら楽。
これと同じ配列のキーボードがあったら欲しいけど見当たらないんだよなぁ。

199 :
>>198
スペースの左右に~と¥があるのか
変態だな

200 :
>>197
ショートカットなんかVSC側で変えたらいいじゃん

201 :
~と'が押しやすいキーボード欲しくなる

202 :
なぜ「と」に拘るんだ

203 :
>>200
とりあえず、Ctrl + ESC に変えてみようかと思うんだけど、この組み合わせって他のショートカットとバッティングする?

204 :
>>203
他のとバッティングしてたらエラー出るはず

205 :
そもそもユーザー設定したショートカットは、デフォルトで入ってるのを上書きするわけだし。

206 :
サンクス
コマンド+ESCにしたわ

207 :
>>198
これのテンキーレスがあればいいのに

208 :
>>192
ChromeのDirectWriteがなんか変わったんじゃね?
Chromeは前からときどきココらへんおかしい。

209 :
>>192
フォント変えてみたけど源真ゴシック等幅だと汚いけどNoto Sans CJK JPはキレイだから
源真ゴシック等幅の方がなんかフォントのテーブル消えてる可能性もあるな。

210 :
(管理者)がなくなったけど俺しか使わんPCなら関係ないし

211 :
html、css、typescriptやjavascriptで書くときに
リアルタイムでプレビューをブラウザに反映して貰いたいんですが
方法ないですかね?
(Choromeの検証みたいな)

現状dreamweverとかそっちでコード書くしかないですか?

212 :
拡張であるんじゃないの
preview あたりでマーケット検索すれば

213 :
ちゃっとググったらすぐ出るだろそれくらい

214 :
じゃあググった結果を教えてくださいよ

215 :
>>211
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ritwickdey.LiveServer

216 :
>>212-215
自分なりに色々と調べてはみたのですが、
htmlはプレビューできてもcssやjsは出来ないといったのしか見つけられなくて・・・

こんな便利なのがあったのですね
ありがとうございます・・・

217 :
糞野郎を甘やかすんじゃないよ

218 :
Bracket Pair Colorizer
VSCode Great Icons

この2つの拡張機能を入れたら、各言語のペアの( ) と、
ファイル・エクスプローラーのフォルダ・ファイルのアイコンが、カラフルになった

>>211-216
Live Server を使って、HTML を修正して保存すると、それが即座に見れる

VSCode - 10 Useful Extensions for Web Development | GTCoding
https://youtu.be/wzreuKDbLyk?t=7m11s

219 :
Live Server は、Live Sass Compiler を入れると同時にインストールされるので
それで利用してる

220 :
横からだけど参考になる
こういうのってきっかけがないと存在に気付けないからなあ

221 :
こんな便利なものがあるんだな
全然知らんかった

222 :
最も関心があるのは、おすすめ拡張機能

この手の動画ばっかり見てる

223 :
ちなみにonline vscode的な
stackblitzなるものがある。こっちのほうが希望に近いかもしれんね

224 :
VSCodeほんと使いやすいよな
拡張機能が豊富で、大体のことは出来るし
将来有料にならなきゃいいけど

225 :
将来的にはGitHubやVSTSとの統合とかAzure上でのオンライン開発環境とかで金取りたいんじゃない?
IBMがeclipseでやってたようなマネタイズモデルを目指してるんだと思う

226 :
すみません、質問させてください

ターミナルがエディターの横に来てしまったので、下に戻したいのですが、どうすればいいのでしょうか?

めちゃくちゃ見辛くて…
調べても出てこないんです

227 :
>>218
保存するのが面倒なのですが、リアルタイムにプレビューはできませんか?

228 :
>>226
たぶん、ターミナルが右に移動したんだと思うけど
ウインドウが小さくなって、アイコンが隠れてるから

エディタ | ターミナル

の間の境界線を左に引っ張って、本来見えるはずのアイコンを表示して
赤丸のところのアイコンで「下に移動」でいけるはず

https://i.imgur.com/U8DlxQ7.png

229 :
>>228
うおおおおおありがとうございます!
隠れてたのか…

230 :
このエディタってVisualStudio入れてる人は不要?

231 :
>>227
VSCodeでそれをやる方法は現状たぶんない
Bracketsっていう別のエディタだと出来る

232 :
>>227
保存って、:wまたわコントロールsでしょ?
全然めんどくないと思うんだけど

233 :
>>230
完全に別物 JavaとJavaScriptみたいなもんだ

234 :
っていうかWebやってる奴ならnpm browser-syncくらいやってるもんじゃねえの

235 :
>>227
保存しないでも同期する機能は、Rails のプラグインにある

236 :
ここみてるとローカルというかホストマシンで開発してるケース多くて驚く

237 :
>>233
いいえて妙だなw

238 :
>>230
むしろ必須じゃね
PlantUMLとかで色んな図が楽に描けるのは便利

239 :
>>230
ちょっとXMLやらJSONやら編集・確認するのにいちいちVisual Studio起動してられんと思いますよ

240 :
>>233>>238>>239
なるほど
名前は知ってたけどVS入れてるから要らないと思ってインストールしてなかった

241 :
全然VSじゃないのに名前が紛らわしいから変えて欲しいよ

242 :
Microsoft Codes

243 :
何日か前から?いつのまにか、
# -*- coding: UTF-8 -*-
だと赤の波線が出るようになってしまった。
# -*- coding: utf-8 -*-
こっちだと大丈夫。
Pylintの何かが変わったの?

244 :
>>243
赤?実行できないってこと?

245 :
>>244
実行出来るけどエラーがわずらわしい

246 :
pylintを外せばいい

247 :
vscode-org-mode入れてみたけど,本当に糞だな
折りたたみが出来ないorg-modeなんて無意味じゃん.
コードブロックも使えないし正真正銘のゴミだな.

248 :
>>224
VSがずっと無料だから
既定路線なら大丈夫だと思う

249 :
>>230
VS持っててもVSCも有用だと思う
こっちは起動軽いから
ちょっとだけ書くのに便利

250 :
エディタの画面で単語をマウスでクリックすると、同じ単語をハイライトしてくれるけど、これをカーソルを単語に合わせただけでハイライトさせる方法ないのかね
pycharmがこういう動作するからそれに合わせたい(´・ω・`)

251 :
pycharmはそんな面倒くさいことまでやってんのか。すごいな。

252 :
入力カーソルを置くことで同じことができるんだから単なる仕様の違いだろ
技術的には何の違いもないから全くすごくない

253 :
カーソル動かすだけで全検索とかパフォーマンス大丈夫なのか
自信があってすごいな、って意味じゃね

254 :
画面に映ってる範囲だけなんだからたかが知れてるだろ
それでもVSCodeに比べたら実際IntelliJって全体的に明らかにもっさりしてるわけで、
仮にそれで体感的に重くなるならその仕様がVSCodeに採用されることはないだろうけどね

255 :
vim拡張入れれば「*」でカーソル位置の単語検索できるからそれでいい

256 :
詳しく

257 :
vim カーソルの単語を検索する方法
http://kaworu.jpn.org/kaworu/2008-03-29-1.php

258 :
>>257
マウスカーソルとキーボードのカーソル混同してない?
キーボードの「|」の位置の単語ならvim拡張入れなくても自動で検索される
pycharmはマウスの矢印のカーソルが載っただけで検索してくれるんでしょ、たぶん

259 :
VSCodeで重ための言語書いてる人いる?

260 :
初めて聞く言語だな。日本製か。

261 :
重ための言語ってなんだろう・・

262 :
ワークスペースに違うフォルダのファイルを一つだけ追加する方法はないですか?
マルチルートワークスペースだとフォルダ内の同じ拡張子のファイルが多いので困ってしまって
それと、markdownで見出し1と2だけもっと強調したいんですが、どのファイルを書き変えれば良いんでしょうか?

263 :
omotameno programming language

264 :
思いってなんだろうね?javaとかc++とか?
重た目のプロジェクトって言いたい感じ?

265 :
大きいPythonは重そう

266 :
>>262
>違うフォルダのファイルを一つだけ追加
これの意味がわからないんだけどソフトリンクみたいなもんか?

267 :
>>266
現在開いてるフォルダとは別のフォルダにある
ファイルを開きたいってことでは?
例えば参照しながら比較・改変したい場合とか

自分もそれ知りたい

268 :
import numpy as npって書こうとすると
import numpy as numpyってなっちゃうバグにイライラする

269 :
普通にD&Dで持ってくるのとは違うの?

270 :
補完開始するのを2文字以上とかにできなかったっけ

271 :
>>266,267,269
説明不足ですみません
>>267さんのとおりでメインのフォルダ以外にあるファイルをワークスペース内で参照したいということでした
今はマルチルートワークスペースで参照したいファイルのあるフォルダを追加して
ワークスペースの設定でfiles.excludeをそれ以外のファイルを表示しないようにしています
ですが同じ拡張子のファイルが多いので"*.txt"のようなことができず、ファイルを列挙してしのいでいました
頻繁に変更されるのでコピーはしないでいたんですが、ソフトリンクの作成でいけそうなので調べてみます
ありがとうございました

markdownで見出し1と2だけ強調したい件ですが、設定ファイルのtextMateRulesのscopeに
コマンドパレットでtm scopeと入力して出るTM スコープの検査で調べたものを指定してできるようになりました

272 :
VSCodeのターミナルでmicroってエディタを開いたら閉じれなくなってしまった
閉じるのショートカットはctrl+qだけど、それを押すとVSCodeの「ビューを開く…」作動してしまう…

273 :
他のターミナルからkillしろよ

274 :
ターミナルのゴミ箱押せ

275 :
>>274
>>273
サンクス
ゴミ箱の存在知らなかったわ

ターミナルを3つ開いてて、今閉じたのは真ん中のやつ。
閉じると2つになるからもう一つターミナル開いたんだけど、新しいターミナルは右端だけど真ん中に持っていくことにってる出来る?
エディタならタブをつかんで移動出来るけれど、ターミナルにはタブが無さそう

276 :
>>272
あれ、俺がいる……

277 :
1.26にしたらフォントガタガタになって最悪なんだけど
最近いらねえことするボケ多すぎ

278 :
じゃあ使うのやめろ

279 :
オープンソースでgithubにリポジトリあるんだから文句あるならここに書かずにissue書けばいい

280 :
これsyncしてると不要な拡張アンインストールしてもまた勝手にインストールされちゃうね

281 :
昨日からVS codeを使い始めたRuby初心者です。テーマを変えようとすると画像の部分で赤波線のエラーが出て変更できません
何がいけないのでしょうか?どうかご教授ください
https://i.imgur.com/7BosKNt.png

282 :
>>281
その前の行の末尾にカンマをつけ忘れてる

283 :
>>282
うわー全く気づきませんでした!悩んでた時間がバカみたいです!ありがとうございます!!

284 :
それマウスカーソルをのせるとカンマが無いよってメッセージ出た気が

285 :
PowerShell スクリプトで、
echo, ls のような、Linux コマンドの別名を使うと、赤波線のエラーが出るよな

まあ、ちゃんと動くけど。
気持ち悪い

286 :
>>284
英語読めない

287 :
VSCodeをフルスクリーンにして下に統合ターミナルを横分割で開いて作業してるんだけど、そのターミナルのスペースで動画やテレビを見たい。
横分割でターミナルを2枚開いてるとしたら1枚分を動画スペースに割り当てたい。
vlcとか開けないかな?

288 :
動画とかはブラウザで見ればいんじゃないの……?

289 :
>>286

290 :
>>287
モニタ買おう?

291 :
そんな拡張機能も出そうな期待感が今のVSCodeにはあるよね

292 :
今週あたり1.27予定だが、8月は休み期間だから
大きい更新は設定UIがデフォルト化ってところかな

293 :
VS codeでオススメの配色テーマ教えて!

294 :
僕は一周回ってデフォルトが好き!

295 :
外人の動画で、暗めのテーマ、Dracula を勧めていた人がいた

296 :
テーマざっくり探すのに便利なサイトを貼っとく
https://vscodethemes.com/

個人的には彩度少し落としたダークテーマがすきなのでSlime
https://vscodethemes.com/e/smlombardi.slime

297 :
俺はケバいダークテーマが好きで、vimがメインだった頃からずっとmonokai
最近はDraculaにしてみてるけど良いケバさでわりと好き

298 :
ダーク系が好きだけどダークだと一部見づらい箇所があったりするから更にカスタマイズしてる

299 :
「ケバい」が分からない

300 :
あざます
ドラキュラ人気なんですね!

301 :
>>293
デフォルト

302 :
>>293
どんなエディタでも黒地に白字系の配色にしてる

303 :
marketplace死んどる。

304 :
インスコしたら言語がenから変更されないんだが、>>303が関係ある?

305 :
アイコンテーマは?

306 :
ステータスバーの文字色が暗いテーマなんて消えてなくなーれ

307 :
>>303
MS「猫動画でも見て待ってろ」

https://twitter.com/code/status/1037046658192748545
https://twitter.com/code/status/1037085638376341504
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

308 :
言語enから変わらないんだけどどうなってるん?

309 :
言語enから変わらないんだけどどうなってるん?

310 :
拡張機能で日本語をインストールするんだよ

311 :
というかextension追加できなくなってる

312 :
プログラム言語より先に言語enを学習するといいよ

313 :
せやな

314 :
言語enは必須だしな

315 :
marketplace復活したで

316 :
テーマ見たけどAtomの方が魅力的なテーマが多いな。でも使い勝手はVS codeの方がいいし、テーマ自作するか
うまくできたらおまいら使ってくれよ

317 :
atomから移って来ている人も多いようだから、テーマも段々と増えて来るよ。

318 :
>テーマ見たけどAtomの方が魅力的なテーマが多いな。
これなんだよね。atom並にテーマあってsublime並に描画と検索が早ければ完璧なのに。

319 :
テーマはそのうち増えるだろ
描画回りで非Electronアプリと比べたらあかんやろ

320 :
August 2018 (version 1.27)
https://code.visualstudio.com/updates/v1_27

321 :
>>320
ユーザー設定の画面が完全に変わったね
使いやすいような、使いづらいような

322 :
なんだ、ただの神アプデかよ

323 :
Windowsでメニューバーの色が変えられるようになったのか。早く対応したテーマが欲しいわ
あとはメニューにターミナルが追加されたのも良いね

324 :
ダイヤルQ2と海外へかけまくる輩が出ないことを祈る

325 :
誤爆

326 :
今月は夏休みで控え目なアップデートかと思ってたわ
MSはブラック

327 :
すげー、設定でjsonいじらなくて良くなったやん
VSC使いやすすぎて怖いわ

328 :
誰か日本語訳してくれて

329 :
August 2018て、もう9月じゃん?
情弱にどういうアップデートなのか教えてください
お願いします

330 :
>>329
ただの神アプデ

331 :
>>330
・設定画面がGUI化
・メニューバーの色が変えられるように
・メニューにターミナル追加
こんな感じ?VS code歴浅いから分からないんだけどこれ神アプデなの?

332 :
Visual Studio Code(1.12以降) のテーマをカスタマイズする
https://www.off-soft.net/ja/software/develop2/vsc1_12_custum_theme.html

どの人気テーマ試しても微妙に気に入らないところがあるから結局ここ見ながら自作した

333 :
・プラットフォーム固有のキーバインディング設
・Breadcrumbsでフォーカスされている要素をエディタでハイライト
・閉じ括弧の自動挿入
・デバッグ時にロードされているスクリプトの一覧がJS以外でも使用可能に
・ソースなどにコメントを付ける拡張機能を作成可能に
この辺は人によっては大きいんじゃないか

334 :
>>332
よかったら設定ファイルを公開してほしい。どういうテーマを作ったのか興味ある
>>333
閉じ括弧の自動挿入って前からあったような……?
いずれにせよ自分にはまだあんまり関係なさそう

335 :
vscode神だわ
vimから乗り換えるわ
未だに:q!の癖抜けないけど

336 :
その月に追加作業した分を毎月末切って
それから1週間でビルドしてテストしてブランチ切ってリリースノート書いて出してるんだよ
だから毎月これくらいに出る このへん見とけ
https://github.com/Microsoft/vscode/issues/57245

337 :
オブジェクト指向なんもわかんね笑

338 :
起動するたびに「基本設定: 配色テーマ」をランダムで変える事は、できる?

339 :
VSCode-win32-x64-1.26.1.zip
が落ちてくる、なして? と思ったら
https://code.visualstudio.com/updates/v1_27
https://github.com/Microsoft/vscode/issues/57982
で止めてんのね

340 :
普通のOSSなら新機能が出てすぐは日本語化してなかったりするけど、設定とかもちゃんと全部日本語化されてるあたりは流石MSって感じで感動した

341 :
1.27になったが一部の日本語フォントのレンダリングが汚くなるのは直っとらんなあ
韓国人が建てたっぽい該当しそうなIssueを見かけたがダメだったか

342 :
それはchromeの問題でしょ

343 :
>>340
MSが凄いというかローカライズプロジェクトの奴に感謝しろ 誰でも参加できるぞ

しかしまだユーザー名2バイト文字にするアホがいるんだな

344 :
配色テーマで設定されてなくて、markdownのカラーリングが悪い
カスタマイズしたいんだけど、どの部分がどのキーワードに対応してるかってどうやったらわかるかな?

345 :
>>343
いまだに、「2バイト」とか言っちゃうやつおるんだなw

346 :
は?

347 :
>>345
それは思った

348 :
自分の名前にIVSが要る人っていろいろ困りそうだな。

349 :
メニューバーの色変えるのに対応したテーマまだ??

350 :
>>349
"window.titleBarStyle": "custom" にしたらメニューの見た目はどのテーマでも変わる
メニューバーの色だけ変えるのはできるのかどうか知らないけど、既定でもUIの他の部分の背景色や文字色が使われる

351 :
Update 1.27.1

352 :
メニューバーの色だけ変えたいなら、settings.json直接編集で
"workbench.colorCustomizations": {
"titleBar.activeBackground": "#ffffff"
}
を編集すればよし。macOSのみサポートと書いてあるがWindowsもいける

353 :
↑補足すると、テーマで予め設定されている場合でも、それをさらに上書きするやつな。

特定のテーマだけ上書きしたいなら
"workbench.colorCustomizations": {
"[Monokai]": {
"titleBar.activeBackground": "#ffffff"
}
}
のようにすればいい

354 :
フォントデカくなんねえんだが
R

355 :
なったわ

356 :
生き返れ生き返れ…

357 :
Vimのプラグイン入れます
ノーマルモードでカーソル移動する時、行の端っこまで行ったら次の行(前の行)に移動する設定方法教えてください

あと、ノーマルモードで:を入力すると、ステイタスラインには:lと表示されてしまいます
lの消し方も知りたいです

358 :
vimキーバインドなら行末でw押せば次の行に行くだろ
まさかノーマルモードでカーソルキー使ってるのか?

359 :
vscodevimだと確かに行末でLや→押しても次の行にカーソルが移動しないな
vimって左右のカーソルキーは単語内でのカーソル移動にしか使わないもんだから、まともなvimmerならまずやらない操作だ
操作の癖の方を直したほうがいいぞ

360 :
hhklで移動する時
行頭でhで前の行
行末でlで次の行に行きたい
vimなら出来てます

361 :
> 操作の癖の方を直したほうがいいぞ
そうします

あと、vim.normalModeKeyBindingsNonRecursiveで
;を:に設定で置き換えると、
ノーマルモードから他のモードに切り替えるたびにステイタスラインに
PlatformIOのなにかのぐるぐるが動いて
わずらわしいです。
試しにPlatformIOをオフにしたら今度はAnalysisなになにが出てきてぐるぐる回る何かが出できて煩わしいです。
何の機能がバッティングしているんですか?

362 :
AtomのMonokai-NEOテーマ
https://atom.io/themes/monokai-neo-syntax
が好きで、VS codeでもないか探してみたら、あった!
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=awran5.monokai-neo
と思った名前が同じだけの違うテーマだった!

こうなったら自分で作ろうとTmTheme editorと格闘していますが、上手くいきません。誰か助けてください。

363 :
色々分からないんだけど、オリジナルのmonokai-neoのページに記載されているbrownとblueがどこで使われるのかが分からない

364 :
>>354
マウスホイールでフォントサイズ変えると色々狂うぞ。

365 :
>>364
謎のズームだよねw 正確に元に戻す方法ないの?!Ctrl+0でもダメだった

366 :
plintの場合、使ってない関数やインポートしてないライブラリの関数に波線で教えてくれるんだけど、pep8でもその便利機能はどうやったら使えますか?

367 :
>>365
マウスホイールでのフォントサイズの変更を設定から無効にしてメニューから
フォントサイズリセットして再起動したらもとに戻ったり戻らなかったりする。

368 :
目下の悩みはVSCODEとPhotoshopのアイコンの色が似てて
押し間違えるってくらいだな。

369 :
大昔から要望が出てる複数行の検索置換、
vscodeが依存しているripgrepが対応したので
10月に実装着手するっぽいことを言ってる。期待。
https://github.com/Microsoft/vscode/issues/15727

370 :
>>369
めっちゃええやんけ

371 :
>>369
すげー便利そうだけども、
一括置換やって、あとで個別にちょこちょこ変更した、
違いが見辛いコードが量産されそうなのが怖いな

372 :
opened this issue almost 2 years ago
ってそんな前からvscodeあったっけ感

373 :
ここ1年未満のソフトの印象だが2〜3年以上前からあるんだな

374 :
2015/04/29 初版
2015/11/18 オープンソース化&ベータリリース
        いまここでGitHubリポジトリをパブリックにするよーってパフォーマンスはなかなか衝撃だった
2016/04/15 正式版&日本語化 1.0
        日本語化したけどコマンドマッチが日本語のみという酷い事になり、即修正1.0.1が出たのは笑った

正式版からも、もうすぐ2年半くらいになるんだな。


375 :
こんな凄いソフトが実はブラウザの上で動いてるとは、言われなければ誰も気づかないだろうな

376 :
>>375
昔はこういうのはkiosked applicationと呼ばれてた。
過去から見たら同じkiosked applicationだとは気づかないだろうけど、
今の俺らはそれが普及した未来人だからブラウザだって気付くよ。
プロセスの使い方がChromiumだしANGLEのdllが必ずあるし。


377 :
>>375
すごいね。でも調べてみたらレンダリングエンジンがMicrosoftのEdgeHTMLじゃなくて
GoogleのBlinkだった。なぜだろうか

378 :
ElectronがChromium使ってるからじゃないの

379 :
>>375
まさに言われるまで気づかなかったわ。
だから比較的簡単にマルチプラットフォーム対応してるのね。
すごいな。

380 :
ブラウザで動いてる……?
初心者には完全にイミフだわ

381 :
正直無駄なことしてると思う。
スマホで動くようになったらまじで評価するけど

382 :
MozillaさんもElectoronみたいになれた可能性が……いやなかったわ

383 :
ブラウザって何だよ(哲学)

384 :
そもそもElectronてgithubがatomの下回りのために始めたんだよな?
atomって、どうなってんだろ

385 :
>>384
atomもelectronだよ

386 :
>>382
XUL Applicationsは時代を先取りしすぎたんや

387 :
>>376
ほら、意外と知られてなかったでしょ?w

388 :
AtomのためにElectron作ったのに、そのAtomがクソ重くて使いにくくて、
MSに作らせたら軽くて使いやすいエディタが出来て、結局会社ごとMSに買収されるという変な流れなんで、Atomはそのうち消えてく気がしてる

389 :
次はマルスだよ。

390 :
>>388
クソ重い処理を別プロセスにしただけな気がするけどな。code helperがcpu使用率100%に張り付くのまじでやめて

391 :
>>389
みどりの窓口の話?

392 :
とか言ってたらGitHubがVSC用の拡張機能出してるな
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1142521.html

393 :
GitHubを直接加工出来るのか、すげぇな

394 :
>>389
マルス懐かしいな
小学生の頃アニメ見てたよ
アトム有名なのに何故手塚治虫はジェッターマルスなんて創ったんだろ

395 :
atomよりvscodeのほうが軽いのはreact使ってるかどうかなんだろうか
vscodeってreactの代わりになるものなにか入れてるんだろうか

396 :
>>394
虫プロ倒産でアトムの権利関係がややこしかったらしい。

397 :
2017年一番人気のあるエディタは何だったのか?転職ドラフトのデータから読み解く、人気エディタ徹底分析!
https://job-draft.jp/articles/206

去年時点ではatomがシェア第二位なんだよな

398 :
でもこれから新規でAtomを選ぶ人は殆どいなくなる気がする

399 :
GithubはMS傘下になったしVSCodeと一本化で問題ないわな

400 :
検索バーの文字など、所々の文字が赤くなります
どうすれば色を変えられますか?教えてください
https://i.imgur.com/RJDWRT8.jpg

401 :
AdobeのBracketsもたまには思い出してあげて下さい。

402 :
>>401
今は知らんけど昔はAtomに負けず劣らず重かったぞ
CSSのクイック編集はすきだった

403 :
むしろ今となってはatomをなんで使ってんの?惰性?

404 :
Brackets、css、sassのクイック編集は便利だったよねえ。
でも当時あまりにも重くてAtomに行ったわ。Atomですら軽いと思ってしまうくらいだった。
DWのエディター置き換えたらしいし存在意義はあったんじゃない?DWもう使ってないけど。

一応GitHub買収時にAtomは存続すると明言はしてるよね

405 :
>>400
テーマじゃね?

406 :
>>404
VSCodeじゃなくわざわざAtom使う利点が分からないけど、開発継続するのか

407 :
継続というかコミュニティ任せにして放置でしょ
さすがに社員が給料でAtom開発出工数をドブに捨てるのを黙って許すほどMSが阿呆だとは思えない

408 :
翻訳だがGitHub次期CEOが語ってる
https://qiita.com/naruto/items/99d9f6ca9aff79020531

先のことはわからんが現状では双方を最大限尊重してるように見える
まあせっかくOSS界隈でMSがいい流れになってるしここで水差したくないだろうし
ヘイト溜める方にはいかないんじゃないのかな

409 :
自分はAtomから移ってきた身だが
あっちもあっちで良きライバルとして存在してて欲しいわ
独壇場になったらろくなことがないのはAMDとIntelで身に染みた

410 :
自分も最近Atomから移った
Atomだと起動に30秒はかかってたのがVSCodeだと2,3秒で感動してる
ただhtmlやmarkdownはatomの方が使いやすい

411 :
パンドラが強く箱のふたを押さえていると、 箱の中から声が聞こえた「お願いです。開けてください。私は名前はSublimeです」

412 :
え?
誰だって?

413 :2018/09/12
むしろエディタで開発する流れを作ったTextMateはどこいったんだろか
OSS化してなかったっけ?

Pythonのお勉強 Part62
なあ、再帰関数好きな人いる? パート3
【Lua】組み込み系言語総合 その7【Squirrel】
COBOL?極めてやんよ シュッシュ!!
低スキルでも読めるコードは、属人的なコードになる
Pythonのお勉強 Part61
本当に必要ものは人工知能ではなくて検索エンジン
【上流社会】MSDNサブスクリプション総合【最先端】
COBOL?極めてやんよ シュッシュ!!
プログラマー目指してるんだが色々と教えてくれ
--------------------
【NN24】山田幸美 ☆3【プロ野球ニュース/文化放送】
石橋貴明の視聴率をブッ飛ばせ!
【★★★★★】今観た映画を即評価p8【☆☆☆☆☆】
【親父は】 木村一八 【やっさん】
マーチの理系ってどこがいいの?2
鍼灸師だけど質問ある?
モンハンワールドPC版 中国当局を怒らせて発売中止
歴代主人公が兄弟だったら 51章
真夏の夜の淫夢 [816528813]
韓国紙「そろそろ、日本に通貨スワップを結ばせるべきだ おだてればどうにでもなる」
Aphex Twinのスレ16
川島永嗣は伝説
【初心者・質問】Rainbow Six Siege/レインボーシックス Part1【PS4/XB1】
【そのとき、父はー】ずっと不遇だった「就職氷河期世代」が家族に求めることとは 児童虐待の裏側
50代以上の人はなんでNHKが好きなの?
【illion】 RADWIMPS part102 【味噌汁's】
【他dis不人気需要なし在庫】松野チョロ松を語るスレ32【公式地雷DV公然猥褻罪】
【武装少女マキャヴェリズム】花酒蕨はロリババア可愛い バケツ7杯目
・:*:・゚'☆,。・:*:・゚'☆・:
か▲りえ○し
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼