TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MTG】Magic The Gathering Arena108【アリーナ】
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】78
【MTG】コマンダー・統率者戦 その46【EDH】
【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第117章
【MTG】ヴィンテージ その13【Vintage】
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.11
【MTG】 ネット通販を語るスレ 27店目【ショップ】
【MTG】最新セット雑談スレッド1530
【遊戯王】ルールと関係ない質問に誰かが答える
【PTCGO】ポケモンカードオンラインPart18

【GWN】ガンダムウォーネグザTCGスレ 18


1 :2015/11/05 〜 最終レス :2018/01/18
ガンダムウォーネグザについて語るスレッドです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力しましょう。
荒らしには反応しないこと。荒らしを相手にする人もまた荒らしです。
他のカードゲームの話題(旧GWやクロスウォー含む)は専門のスレでやってください。
個人プレイヤーの晒しは隔離スレで。終わる論者は相手にしなくていいです。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。だめなら他の人にお願いしましょう。

このスレッドは初心者、質問スレの役割も兼ねてます。
※ルールやテキストに関しての質問をする際にはオフィシャルサイトと関連サイトの欄にあるNEX-A Wikiを熟読してからにしましょう。
(オフィシャルサイト)ttp://www.carddas.com/cdmasters/nexa/

前スレ
【GWN】ガンダムウォーネグザTCGスレ 17
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/tcg/1440718066/

関連
GUNDAM WAR NEX-A Wiki
ttp://www10.atwiki.jp/gundamwarnexa/

2 :
座して死を待つのみ

3 :
11弾までもうすぐなのに今回リスト公開遅いなー

4 :
そういやサンダーボルトがアニメ化するらしいけど、青と緑で入ってきたりするんかね
設定やデザインがかなりぶっ飛んでて賛否両論ぽいけどw

でもその前にブルーディスティニーください^q^

5 :
もうネグザスレいらねーだろ

6 :
ブルーディスティニーとか完全に忘れてた
ホワイトディンゴとかもいたなそういや

7 :
シルエット系とかもあるし、まだ弾はあるな。
ザンスパインが許されるなら、Gジェネやギレンの野望とかからも出せるかもしれんし。

8 :
旧WARにはGジェネもギレンもいっぱいあったしな
前スレ何があったんや?

9 :
>>8
スレストコードであぼん

作品単さえ復活してくれればあと2年は戦えると思ってるけど作品格差が激しいから難しいのかね

10 :
とりあえずユニークを全作品の各勢力にだそう
今は偏り過ぎだ

11 :
今日公開された逆シャアの新規アムロのネグザ研究所紹介文で、
ドライセンラカン機が帰還にロールしないことを初めて知りました(情弱)
大会でもずーーーっと帰還にロールしてたんだけど、誰にもなんも言われなかったわ

12 :
>>9>>10
BBCに新カード収録されて大会の景品にもなったから次の弾からAGE二周目はじまるかと期待したけどそんなことは無かったようだ…

実用的なユニークとACE欲しいなぁ。三世代デッキから場に出るみたいな。

あといつになったらロマリーはカード化されるんですかね…

13 :
《クロノクル・アシャー》は、「黒」ながらもドロー効果を持ったユニットです。

14 :
今回黒は相手の手札が0枚のとき効果が追加されるのあるけど
そこにいくのにどれだけこっちがソース使ってると思ってるんすか!
そもそもハンデスカードにアクセスする必要があるというのに…

15 :
黒ユニークぶっぱで手札空にはできるとおもうよ
ダブルオー系のエースを置かれていたときは負確のアクションだけどな

16 :
ガンダムゲーはこうして2度死んだ

17 :
TTTで手札カラにしても自分も被害うけるんだから、トップドローやハンガーにクロノクルないとまったく役に立たないね。
まだカリスト→クロノクルの方が現実的だよね。

18 :
ネグザって終わってたんか...

19 :
そもそも始まってたのか

20 :
クソデザイン会社2d6ガンダムtcgより解雇通知ざまぁ

21 :
>>20
kwsk

22 :
>>1
終わる論者は相手にしなくていいです。

23 :
ソースないのかよw

24 :
>>21
狂信者って感じだね!

25 :
でもQAすら出さない売りっぱなしの開発よりも、システムが多少劣ってもちゃんとプレイヤーの方を向いて対応してくれる開発の方がよくね?

26 :
それは妄想だよ

27 :
2d6はデザインもそうだけどテストプレイがぬるいからまともに環境整備してくれるならどこに変わってもいい

28 :
ネグザにしろクルセイドにしろバランス悪すぎ

29 :
流石に今回は旧ウォーのときと違って騙されて被害に遭うプレイヤーはいないだろ
遊戯王もスタン落ちしそうだし激動の年になりそう

30 :
売れないのは2d6のせいだったとはっきり解る

31 :
今日11弾リスト全公開するかな?ここまで遅いのは久しぶりだ

32 :
更新きたで
なんか一気に出してきたのか? これから中身チェック

33 :
すーぱーふみなwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :
おまいらクスィーデッキ作ってくれ

35 :
北宋って強いの?

36 :
ネグザ難民になってクロスウォーに行くのだw

37 :
新弾のリスト出たのにまわってないwww
過疎スレすぎんだろ

38 :
本当に150枚か確認しちゃったよ

39 :
ネクザ終了宣言はよ

40 :
>>29
>>39
どういうこと?

旧ウォー終わりまでしかやってなくて
ネグザは最初の2デッキ買っただけだったんだが、近年またやろうかと思って

かなり前のブースターパックが安かったから買い占めて、これをきっかけに復帰しようかと思ってたのに
今どんな感じなの?安くなってたのは潰れるから?

41 :
これまでは、新弾の発売直前の今ぐらいのタイミングだったらさらにその次の弾の情報が出ていたのにそれがない
来年の大会予定も3月のネグザ大戦しか情報がない

42 :
http://i.imgur.com/mzuhlD6.jpg
やっとand foreverの出番がやってきたか

43 :
>>41
レスサンクス

なるほどねー…
若干スレチなのを承知できくけど、旧ウォーと比べてゲーム性とかどうなの?

なんでもGにできるんだっけ?
ドロー次第でいろんなプレイングに分岐しそうだし難しそう

44 :
なんでもGにおけるし、ロールコスト制のおかげで
「どれをGにするか」「どのGをコストとして支払うか」「相手は何Gか」と考えることが多くなって
難しくなった反面、ゲームとしての複雑さが面白さにつながってるよ。読みあいもあるから駆け引きがあつい。

45 :
ゲーム性云々の前にプレイ人口がうんちっちだから諦めたほうがいいよ
どんなに良ゲーム(自称)でもやってる人が少なかったら意味ないわ

ちなみにこう言うと信者の人達が俺の周りはやってるわ!!!っていうけど、それ単純にそういう人達だけで集まって細々と足掻いてるだけだからプレイ人口の参考にならない

46 :
人が集まるところに行ったりコミュ作ればいいだけじゃねーか………
Twitterにはネグザクラスタ山ほどいるし会えない距離でもスカイプなどいくらでも方法はある
言い訳すんなよwネガキャンお疲れさま

47 :
対戦相手見つけるだけなら簡単にできるよね
プレイ人口が少ないってことは売上にも響くわけだけど、つうか現状響きまくってるから閑古鳥が鳴いてるわけだけど、そっちの意味は考えられなかったかな?

条件反射的にファビョる前に少し考えれば?一応の知能は持ってる人間でしょ?

48 :
ネグザは未来ないけどクロスウォーは始まったばかりだしそっちの方がいいよ

49 :
クロスウォーのスレ見てから言いなさい。
あんなしょうもない話しかでないんだから未来ないよ。

そして、いつもヤフオクで4-5万出してセット買うやつはなんでカートン買わないんだ?

50 :
おめーら>>1も読めないド低能か?

51 :
まわってないスレよりまわってるスレの方が良いだろ

52 :
気づいたら大会予定から近場の店が消えていて、ああ取り扱いやめたのかと思って
実際に行ってみたらそもそも店が無かった

53 :
コレクタブルのHi-νのシールドとゴトラタンの立ちポーズがダサい。

54 :
質問しただけなのに煽りあい宇宙になるとは
責任感じるわ ごめんなさい

55 :
コレクタブルのHi-νのシールドデザイン、俺の知ってるやつと違うぞ?
あれは元ネタなんかあるの?

56 :
>>55
HWS(だっけ?)とかはこの柄
正直カビみたいで汚いよな

57 :
>>56
厳密には違う

>>55
小説のイラストのシールドがあの柄
リファインされたスリムなHi-νがよく知られた斜めに紫の塗装入ってる奴

58 :
12弾情報出たで
00と種と鉄血強化、レジェンドギミック再び

59 :
ガンダムクロスウォー 明日Androidアプリ配信

ガンダムウォーネグザに変わる日が来た

60 :
作品単で組めない閃光なんとかして

61 :
>>59
アプリがあんな出来では変われない

62 :
スレチを覚悟で言わせてくれ




クロス勢ざまあああああああああwwwww
あんだけ強気だったのに今じゃスレの大半がアプリに対する文句ばっかwwwww
爆死おめでとう!!!!!!!!メシがうまい!!!!!!!!!!!!!!!

63 :
>>62
うん、そうだね
わかったからもう二度と来ないでくれ

64 :
そんなことよりバルバトスがすぐしぬゴミユニットなのにあのネダンはおかしい

65 :
>>62
事前登録4万人越えてるから神ゲーなんだよな

ツイで暴れてるのはAndroid先行で出来ない林檎民

66 :
バルバトスは過大評価されすぎ
絶対値崩れするから初動で買えなくても大丈夫

67 :
シルバースモー便利じゃない?

ガチデッキだと微妙かも知れんが、ブードラとかフリー用のデッキなら活躍してくれそうだ。

68 :
ちゃんとバグ修整してから出してくれれば構わないよ
ネグザのバランスは修整出来ないけどなwwwwww

69 :
クロスウォーのアプリの出来が良かった

70 :
ラクスちゃん売り切れ@仙台
どうしてこうなった…

自由とコマンドのコレクタブルは買えたからひと安心だけどレア買えないは想定外だわ

71 :
>>69
嘘つけよ
バグだらけでクソゲーじゃねーか

72 :
こっちはバグ無くてもクソゲーなんだからそら比べるまでもないわな
スレ勢い5ってなんだよギャグかよ

73 :
だから>>1も読めない池沼は日本語の識別から学習しなおしてこいよ

74 :
あげてしまってすまん

スレの勢い=人気度 だとでも本気で思ってんの?おめでてーな。
不具合の不満やら文句やらで加速してるだけじゃねーか。
だったらそんな勢いなんていらねーわ。

75 :
>>74
荒らしが来ても勢い二桁いかない過疎ゲーユーザーさんの言うことは違うっすねwww
ねぇねぇ、キミ>>1読める?www
荒らしが来てもスルーするのがルールらしいよwww

76 :
クロスウォーアプリ開始したけど
ガンダムウォーよりMTGに近い

こんなガンダムウォーを待ってたんや

っネグザはオワコン

77 :
アンチ達は何が気に入らないんだろ?
ネグザとクロスウォー完全に別ゲーだと思うんだが

78 :
>>77
一部の馬鹿がクロスウォー発表当初にファビョって叩きまくってたからなぁ
遠い目で見れば戦争ふっかけたのはネグザ勢。まあクロス勢も流石にいい加減にしてくれって感じだが

79 :
>>78
一部の馬鹿って誰さ

80 :
>>79
匿名掲示板で誰って無理難題にも程があるだろ
気になるなら自分で過去スレ見てこい

81 :
ネグザスレなんだから他の話題はスルーしようぜ
某ゲームのプレイヤーさんたちは自分がもちあげ期待してたものがポンコツだとわかって必死なんだよ。
ネグザプレイヤーも確かに最初は色々思ってケンカふっかけた節はあるけど、
もうあっちは勝手に死んでくから相手にする必要ないよ

つーわけで11弾の使用感でも教えてくれ

82 :
公式で12弾情報出てるのはスルーなの

83 :
>>81
お前みたいな馬鹿のそういう一言多いところが争いになったんだよ
そんなに必死こいてレスの中にこっちが終わるだのあっちが終わるだのって文を入れなきゃ気が済まないの?
お前みたいなネグザの癌はID変わるまでROMってるか2度とこのスレくんな
同じプレイヤーとしてマジで恥ずかしいから

84 :
そりゃ大した情報があるでもなく
プッシュされそうな作品がオルフェンズは順当だとしても
00と種っていうのがな・・・
嫌いってわけじゃないけど食傷気味なんだわ

12弾で強いヒイロ・ユイ出してくれ

85 :
ターンXのデッキの組み方を教えてくれ。弱くね?バルバトスはまぁ普通に強かった

86 :
超つえーってほどではないけど、今までに比べたらはるかにマシにはなったでしょ。
上位狙えるかって言われたら難しいけど。叩きなし前提で今のレシピ公開してくれればアドバイスはできる。

87 :
6弾ぐらいの時に当日最強デッキだった青黒緑を食った時の茶が印象深い

88 :
バルバトスはミラーで先出しされた時が悶絶した。
ジャンクボロボロでディアナ出しても恩恵少なかったわ。

89 :
バルバトス対策は容易だけどスペース割きたくないよね

90 :
秋葉原でサテライトやるって告知あった?

91 :
オフィや公式ツイチェックしてたら更新情報に載ってなかったっけ?
30弱らしいからあとどんくらい残ってんだろ

92 :
オフィのサテライト大会のページには書いてあるけど、更新欄には何も書いてないしツイッターでも何も言ってないな

93 :
20日の更新が一度にありすぎてわかりにくいけどきちんとオフィは告知してる

94 :
ネグザ民って情弱なのか

95 :
各色で最速バルバトスに対応できる(かもしれない)カードってこんなん?

青:オットー・ミタス、
緑;シャアザク、ジオングヘッド、赤い彗星、青い巨星、真紅の稲妻、その名を背負いて、一斉射撃、一瞬の逆転、早熟な才能、手練れ、宿命の螺旋、戦いの機先、ロックオンACE
黒:肉薄、対の猛撃、敗者の執念、地球クリーン作戦、ツインバスターキャノン、反乱分子の処理、インコム
赤;重力の井戸の底で、リフレクタービット、マルートモード、ヴェスバー、望みをかけた戦い
茶:バルバトス、ドラゴンクロー、ゴッドフィンガー、15年前の悪夢
白:移動弾薬庫、砂漠の虎、ジット団の追撃、女海賊、クラシックコレクション
紫:コマンドガンダム、すーぱーふみな、各色武力介入、ハイパードッズライフル、Xトランスミッター、宿命のライバル

96 :
ネグザのシリアルもクロスウォーみたいにカメラで出来ればと登場した時から思っていた人は少なくないはず

97 :
キルケーヤバイな

98 :
なにを今更…それにいくらでも対処法あるんだから、10弾のときの00Gレコよりははるかにマシっしょ。
今後のユニットデザインを左右するカードではあるけれども

99 :
>>85
昔のターンXに新しい月光蝶いれるだけだな

100 :
こんだけジャンクに触れるカードがあるのに昔のままのTXとか無理じゃね?

101 :
遺跡とTXSFとスモー入れてるの見ると大丈夫か?とは思う

102 :
今回特定のデッキが一強ってのがないから楽しいな。10弾のときみたく00とGRだらけってのがないし。

103 :
ガンダム掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10331/

クロスウォー部
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6033/1443582261/

104 :
ネグザも再録サプライセットみたいなの出せって言われてるけどベースドシリーズ出してるしパラでさえも入手困難なカードないし下手に少ない新規カードが強かったら高いだけだからこのままでいいよ。
それより年間予定を出してくれた方が安心できるしモチベもあがる。

105 :
Vガンで色混ぜる理由あんの?青も緑も論外なんだけど

106 :
言っちゃ悪いが、コナミを見習ってレアとかネグザレアをノーマルで収録するぐらいの度量を見せてもいいんじゃないかな、バンダイは。

逆にレア度が上がる可能性もあるが…

107 :
Nで収録はサイクルコード関係で面倒なのかも。
個人的にはそろそろ新しいバインダーとか出してほしい。
いつから出てないことやら。

108 :
地元連中の引退がとまらねぇ
東京のショップならやってる人いるのかね

109 :
http://www.carddass.com/cdmasters/nexa/cardlist/decksrc/201511/1448717928.html
このデッキってルール上ありなんですかね。
∞マークのVガンダムが二種類三枚ずつ入ってるんですけど

110 :
「デッキ作成において、名称にこのアイコンを持つカードがデッキに含まれる場合、 このカードと同名の、異なるナンバーのカードは、それぞれ別名のカードとして扱われます。」
http://www.carddass.com/cdmasters/nexa/special/nexa-report/report_45.html

111 :
このデッキサイクルB,C,D,Eと入ってるからサイクルコード適用には引っかかるね。
怒れるX3入ってるから作品単でもないし。

112 :
11弾だというのに∞のルールをまだしらないやつがいてびっくりした

サイクルコード意識して組んでやつっているのかよ公式でも消えたフォーマットだぞ

113 :
サイクルコードwwwwwwwwwwwwwwwww
>>111の周りではサイクルコード適用でやる縛りプレイでもあんのwwwwww

114 :
サイクル縛りあると意外と楽しいぞ。
公式はチェックの手間がかかるから、当分適用大会開かないと思うがな。

115 :
サイクルフォーマットだろうがネグザフォーマットだろうが本人たちが楽しければいいだろうに
わざわざサイクルに引っかかるとか粗さがししたり、サイクル適用をバカにしたり不毛だ

116 :
フルドレス弱いじゃん

117 :
強いと思った人はいないと思うよ

118 :
5国だったら強かった。
GレコデッキはGブーストを採用する枠もないしなー

119 :
ロールテキストのXが固定なのがよくない

120 :
12弾でXやり過ぎなくらいでいいから強化してほしいな。
あと、茶はこれからも
∀→オペ
G→コマンド
鉄血→ジャンク
X→グラフィック
てな感じにきっちり住み分けて欲しい。

121 :
CCAやVみたいにグラフィックギミック捨ててやり直しでいいよ
よほどシナジーがない限りグラフィックなんて必要ないし

122 :
まあグラフィック自体が空気だからな
ガードレベルとゲインのルールはそろそろ見直して欲しい

123 :
ゲインの最終収録。。。

124 :
ゲインが最後に出たのって7弾じゃないか?

125 :
ガードシステムは1ターンに複数回使用可
ゲインはコスト0
くらいはしてくれ

126 :
加えてタイミングを戦闘フェイズに
ダメ判まで生きのこれないんだよ

127 :
アレンビー「解せぬ」

128 :
ゴッド「10点パンプ余裕だ」

129 :
戦闘エリアにいなくてもゲイン使えるようにしてください

130 :
ゲインの人気に嫉妬

ネグザ始まったときは、鳴り物入りの新特殊効果だったのにな
作品単デッキを尊重してるし、ギャンブル要素もあったから好感持てる効果だったんだがなあ
ああ、あの頃が懐かしい

131 :
サイコミュもなんとかならんかなあ。NTと1ロール要求で交戦中限定なんだからもうちょっと優遇されてもいいのでは

132 :
Gガンデッキ組んでるが最近はコマンドやらに圧迫されてグラやゲイン系のカード入れてないや

みんな忘れてるだろうけど個人的に範囲兵器もどうにかしてほしい

133 :
トッププレイヤーのひーとがあんなんだし
終わってるなこのゲーム

134 :
範囲兵器、、そう言えばそんなのもありましたね

ゲイン、サイコミュ、範囲兵器は全部0コストでいいよ

135 :
赤V茶オペ白PSが異次元展開力で別ゲー感ヤバい
これからはロールコスト無視が増えるんかな

後真の決着は許さない

136 :
赤Vやpsは基本展開が3国からだから全体除去系で簡単に対処されそう

137 :
大阪サテのzzになんで受け継がれたもの入ってんだ?

138 :
札幌のターンXもダメだろ
クルセイドの東京大会みたくなかったことにするのだろうか

139 :
名称ターンXが5枚wwwwwwwwwwwwwww

140 :
範囲兵器の効果は、このユニットと交戦中の全てのユニットに-X/-X/-Xし修正を与える
位にしないと弱くて弱くて

141 :
ここで旧GWの範囲兵器の効果を思い出してみましょう

142 :
範囲兵器を活用できてたのってアプサラスぐらいだよな
それはそうと赤ZZも強化して欲しい。青は一回トップに食い込んだからしばらく良いよ

143 :
フラットてどうやったらターンXトップから持ってこられるの?すごいドヤ顔で説明されたんだけど無理じゃね?

144 :
>>143
多分その人フラットに特徴∀系ついてると勘違いしてるだけなんじゃないかな?

それにしても、真の決着はとか面倒臭いオペが増えてきたな。あんまりオペ割に枠割きたくないんだけどな

145 :
やっかいなオペなんてデスサイズ先生にお任せだぜって思ってたらこの仕打ち
10弾のメンツの生まれる時代を間違えたと思えるほどの弱さと言い、とことんW嫌いなんだろうな
徹底強化と謳った7弾でさえ同世代のZZと1世代前のネオングの踏み台だったし
最近はいろんなデッキにお手軽に全体除去打たれる上に守る手段が無いおかげで盤面作ってもあっさり覆るし

146 :
>>145
そのためのヒイロなんじゃないの?

それにWよりF91の方がどうにかして欲しいけどな、収録回数はもちろん作品単で組んでもラフレシア軸じゃないキツいし

147 :
クイックなしの5国3ロールでロールイン
ユニット+キャラのセットグループを出せるとは言ってもこれじゃあね・・・
これでレアだってんだから驚き
1ロールなら高戦闘力の使いまわせるキャラとして見どころあったと思う
3年前くらいにでたコモンだと言われても聞き流せる

148 :
ステイ持ちの供給キャラと併用してください

149 :
F91はなぜ8弾で続投されなかったのか未だに謎

150 :
F91、W、X、08はほとんど上位で見ないのでテコ入れ頼むー


>>143
カードリスト音読させろ
脱初心者のためにはその方がいい
書いてあることを最低限理解できないようじゃそいつのためにならない

151 :
コンビユニットは12弾で本格的に収録されるのかな?
νガン&サザビーとかF91&ラフレシアとかOO系には無い色の組み合わせのユニットをもっと増やして欲しいもんだが

152 :
>>143
釣りだよな?

153 :
>>152
俺も見かけたぞ ドヤ顔なのかはわからないけど

154 :
検索したらでてきた。どや顔というより、最後に(音読)とかつけてて、これ自分では音読したのだろうかしてないのだろうか
ものすごく恥ずかしい。うわあ。

155 :
うわあこれはやらかし案件
俺だったらもうネグザについて語れねー

156 :
今さら10弾のハルートについてだけど、
Gからアレルヤ&ソーマとかアリオス(MA)をプレイした場合、
場に出た場合の効果は起動するんでしょうか?
(プレイする場合、コストの支払い後に抜き出す)って注釈入ってるから、
抜き出して一旦場を離れた後に場に出る扱いになって起動すると思うんですけど

157 :
起動するとも

158 :
青単Ζ作ってみたけど、これ粘りは強いけど決め手に欠けるね
2弾バイオセンサーと2弾カミーユ以外の決め手が欲しいな

159 :
Zに限らず青は回復やサイズで防衛していくけど攻めが単調なので単色だと勝ち続けることが難しいんだ

160 :
青UCくらい鉄壁になると話は別だけどな

161 :
ラスシューが唯一の希望(白目)
ファーストのブライト艦長いつになったらでるんだ…

162 :
10弾∀と11弾で茶色が驚くほど強くなったなー
00みたいにデッキ総とっかえではなく既存のプールに少量の新規パワーカードを投入することで
今までのギミックを壊さず新しい戦い方ができるのは本当にうれしい。
この調子で現在不遇扱いの他の作品もどんどんプッシュしてほしい。

163 :
ウイング&デスサイズのテキストって既出?

164 :
>>163

出てない。12弾?

165 :
>>164
プロモ

テキストは
コスト 4-4
戦闘力 4-2-4
一枚制限 高起動 戦闘配備 改装0 ウイング/デスサイズ
自動 このカードのプレイは敵軍効果で無効にされない
自動 このカードがプレイされて場にでた場合ターン終了時に追加のターンを開始する。追加のターン自軍はレジェンド以外出現できない。このテキストはプレイヤー毎に1ゲームに一度のみ誘発

ソースはイラストレーターのK2商会さんなHP

166 :
プロモのウイング&デスサイズ、指定4かよとか思ったけど4でいいわな。
出したら追加ターンだし、後は「プレイされて」の一文が合ってよかった。

167 :
懐かしい絵だった

168 :
茶色9弾以降のGガンのギミックも好きだけどな

169 :
ウイング&デスサイズつよっ
平和の使者から3t目にプレイで5国勢降臨か、改装0もナイス
W盛り返せるかな

170 :
なお真の決着

171 :
真の決着失念してたわ
モンテーロの圧力の出番だ

172 :
Wはイラストの使い回しがなぁ
10弾は一応新規だったけど一番砂漠っぽい背景の似合うサンドロックだけ背景違ったりなにがしたいのかわからん

173 :
プロモのペーネロペー(ファンネルミサイル)とシャアズゴック&アッガイのテキストって既出?
どっかで見たんだけど、文字潰れててテキスト見えなかった

174 :
使いまわされたイラスト自体特にウイングゼロは気に入ってたものだったからよかったけど
主人公機まで露骨に使い回しが多い気がするW勢
徹底強化(笑)の7弾とかほとんど使いまわしだったような・・・
10弾サンドロックもなんだ浮いちゃってるし
イラストレーターも一番当たりといえる森下さんをあてがってもらえないし
主役級MSに限って言えば新規の直親絵なんてキャラ・オペ割デスサイズが最後か?
いつぞやの作品の説明文といい扱いの差がすごくわかりやすいね

175 :
新弾が出るたびに黒単の可能性を考えるが、やっぱ無理だわ。
混色なら超優秀なのに単色だと使えなさ過ぎる。カードとコンセプトが中途半端すぎる。

黒だけじゃね?公式で結果残してない色って。

176 :
T3は結果残したんじゃないの?

177 :
畜生、理想の激突と虹色の輝きの二段構えが面倒くさすぎる

178 :
>>175
コロ落ちファルシアとかもあった
ただ今となってはメイン張るのも厳しい色だよなとは思う
タシロ反乱とかカードパワーは高いと思うんだけどね

179 :
黒茶ハンデスも結果出してたぞ
黒単色は一回も上位行ってないけど

180 :
黒紫とか黒茶が結果出してるのは覚えてる。
でも黒単色はなかった気が・・・・ヘイズル系が結果出したっけ?

どうにかして黒単色で頑張りたいんだが、手数やらパワーが足りないんだ。

181 :
青のνガン、ハイν、緑のナイチンゲール、赤のVガン
この辺に比べると黒の国力要求カードっていまいちパンチに欠ける

182 :
だからゴトラタンが本気出したんだろ

183 :
ゴトラタンのテキスト解釈って、ジャンクからコマンド国力続く限り打ち放題ってことでいいのか?

184 :
撃ち放題は確かにそうだが、一度打ったコマンドはジャンクを離れているからゴトラタンのテキストの対象外になるぜ?
テキスト解決時にジャンクにあったカードについては撃ち放題で間違い無いが

185 :
184間違っとるよ

186 :
プレイされたカードを置く「場所」に一度移動するから使ったらコマンドは除外されるです?

187 :
真の決着はの何がひどいって
ただでさえ周りの同世代のカード群と比べて格段にカードパワーの低かった10弾W勢を
主力のEW勢や困った時のエピオン共々まとめて黙らせたことだね
期待の新プロモでさえ結局真の決着はが1枚置いてあるだけで意気消沈
どの色でも採用できる紫かつデスサイズで割れないようになってるのも辺りも完璧
並べてなんぼのデザインに対してリセットカードもばら撒かれてるし
一方でエピオン以外のリセットなんて貰えるわけもなく
常に苦汁を舐めさせられてきたW勢にとって何時にもまして今が一番つらい時期かもなぁ
相手の事故やミスに付け入るくらいしか勝ち筋が見えてこない

188 :
>>185
どこをどう間違っているか言って貰わないと俺が何を勘違いしてるか解らないんで、解説オナシャス

ゴトラに関しては、「このターン中」だから常駐型効果のはずだが、このテキストは「場所」を対象としているのでは無く、「場所にある全てのカード」を一旦対象にとって解決しているので、後からジャンクヤードに移ったカードは効果の対象外。
赤字がジャンクヤードだけなら場所を対象としている効果なので再適用もあるけどな。
もしくは黒い三連星みたいに、対象を取らない効果でもいいね。

再適用の話じゃ無くて、ジャンクからプレイしたカードがジャンクに落ちる時に取り除かれるという話なら、ジャンクからプレイしたカードは場、手札からジャンクにカードが移るわけでは無いので取り除かれることは無い。

こんな感じで俺の中では整理されている状態なんで、どこが違っているか教えてセンセンシャル!

189 :
モンテーロの圧力という優秀なコマンドがあるじゃないか

190 :
>>188
自軍ジャンクにある黒の全てのカードを対象に、このターン中なので再適用されちゃうね。場所にあるカードだろうと再適用されちゃうよね

191 :
>>188
赤字がジャンクを含んでるじゃん

192 :
ん?ゴトラタンについてよくわからなくなったんだが、
ジャンクに1枚でも絶大な圧力があれば全滅させるまで永遠と使えるってこと?

193 :
>>192
そうだよ

194 :
>>190-191
「ジャンクヤード」を対象とするか、「ジャンクヤードにある全てのカード」を対象に取るかは別だぜ
むしろ、一度対象に取ってしまっているから、後からジャンクに落ちた物は再適用されない。

195 :
>>193
そうだったのか・・・・黒単色の可能性が少し見えてきた。
あのテキストって一度でも使った奴は除外されると思ってたわ。

196 :
怒れるX3のQA

Q2 「怒れるX3(03B/C・RD028S)」の効果で配備エリアの敵軍カードを指定した場合、
その対象のカードが戦闘エリアに移動した時にテキストが復活しますか?
A2 しません。「怒れるX3」の対象は『エリア1つにいる〜』である為、「戦闘エリアにいる〜」のように、どこのエリアにいるかの指定がありません。
この為、対象が決定して効果が解決されれば、別のエリアに移動しても対象から外れる事はありません。
ただし逆に、効果の解決後に新たにそのエリアにカードが出てきた場合でも、そのカードは対象に含まれません。

これも参考にしてくれな。
対象さえ取らなければ、ジャンクヤード使い放題の常駐効果であったのに、対象を取ってしまった以上、プレイ時の対象となったカードだけが使い放題になっている

197 :
このテキスト系に付いてた「抜き出して」をG関係じゃないから意図して抜いたのか気になるね。
普通に考えてプレイされれば抜き出されてジャンクに行く流れでしょ?
ジャンクで全部処理されるって考える方がどうかと思うんだが

198 :
手札だろうがジャンクだろうが、プレイしたカードは「プレイされたカード」として抜き出されるんじゃないの?

ジャンク→プレイで抜き出し→ジャンクの移動になるから取り除かれると思う

199 :
俺もゴトラタンの効果でジャンクから使ったカードは一度場に出てから処理される
さらにジャンク行の全てのカードは取り除かれて無限に使うことはできないと考えてた
今もかなり頭が混乱している

200 :
場 てのは配備エリアと戦闘エリアのことだぞ

201 :
ゴトラタンで取り除かれるのは場か手札から直接ジャンクに行くときだけでしょ
プレイされてジャンクに行くときは普通にジャンクに落ちるだけ

202 :
ゴトラタンの結論としては、
その時にジャンクにあるコマンドなら、同じのでも国力がある限り撃ち放題でいいの?
すげー混乱してるんだけど。

203 :
ハンガーにあるかのようにってあるしハンガーから打った扱いでジャンクヤード行って除外じゃねーの?

204 :
一度プレイされたカードになってジャンクから移動するから、ゴトラテキスト解決時にジャンクにあったカードだけが、各々一回だけプレイできる

205 :
ハンガーにないカードをハンガーにあるかのようにプレイしてもハンガーからプレイされた扱いにはならんぞ

206 :
手札にあるかのようにプレイできる

って部分をどう捉えるかによるかな。
手札にあるかのようにプレイするってことは手札からプレイしてることになるわけでそうすると手札からプレイされたカードとなりジャンクに移動することになるから取り除かれる

ジャッジー

207 :
てかさ、実際のカード今手元に無くて確認できんのだが、公式リストのゴトラタン、通常とコレクタブルでテキスト違うんだが実物は統一されてる?
手札とハンガーになってるんだが

208 :
つーか更新こねぇな

209 :
〜にあるかのようにプレイは手札やハンガーからプレイされたと判定されない

210 :
そうなると俺は二弾の隠し腕や再登場あたりもよくわからなくなってくる…

211 :
>>207
手札に統一されてる。
つまり、抜き出される。そういうことだ。
キルけーなんで場に残るんだよorz

212 :
ガンダム試作1号機フルバーニアン
ガンダム(ハイパー・ハンマー装備)

青中速のこいつら強すぎる・・・

213 :
ネグザの話をしろよwwwwww

214 :
>>212はいつの時代からやって来た人なんだ・・・。
彼方からの来訪者?w

215 :
アストナージがなんでもやってくれたあの頃

216 :
うまいサラダ作ってるからな!

217 :
とっておきのサラダ、作っておくからな!
だろーが!!!(アストナージへの愛が溢れすぎている人より)

218 :
ドラフトならけっこう強いぞ、アストナージ

219 :
なおフレーバーテキストは「作っとくからな」の模様


あのアストナージ(EB)がドラフトでつおいレベル…?

220 :
そんなことよりフロスト兄弟デッキの可能性について語り合おうぜ

221 :
カテゴリーFとサテラン以外ごみじゃん

222 :
>>212
蒼海環境で一番壊れてたのはロンビさんですよ

223 :
>>222
>>1
>他のカードゲームの話題(旧GWやクロスウォー含む)は専門のスレでやってください。

224 :
公式が404で見れないの俺だけ?

225 :
私も友人も見れないので落ちてますよ。
sssp://o.8ch.net/1r06.png

226 :
先行公開きてるね
ようやく普通に戦えそうなF91が来てくれた。

ストフリハイマットはプロヴィと一緒に使いたいな

227 :
デンドロの無限一枚制限はなに?

228 :
ジオングとファーストガンダムにもついてるね、普通に両方が適応されるってことでいいんじゃない?
ジオングの有線チップってルール上は地球にもだせるよね?釈然としないけど
ギャン&シャアゲルが4/2なのに研究所で4/4って書いてあって笑った、全く学習しねえな
最後にひとつ・・・ギス&ウイング強すぎだろ!

229 :
自分だけドローならフィニッシャークラスのユニットのパンチの弱さも我慢できたかもね

230 :
ハイマットpsの合計国力分回復にして欲しかったな

231 :
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のみ、30枚のカードで組んだ『ラピッドデッキ』で参加可能です。
作品単でペーネロペー取れないな

232 :
>>231
閃ハサにはグラフィックないのか?wwww

233 :
バルバトスでなくて?無理にグラフィック入れなくていいと思うんだがね
ゲイン0ガード3とかxで出してくれ

234 :
作品単でペ様貰うなら閃ハサ単でしょ?

235 :
ストフリがかっこよくなくて残念

236 :
ガンダムクロスウォーが iosアップルストアに来たな

ネグザとおさらば出来る

237 :
次の弾でポケ戦どんなカード追加されるかなぁ
デッキ直ダメ通しやすくするカード来て欲しい

238 :
何で二弾ACEで真の決着はをかわせないの?

239 :
>>238
F91の裁定からの類推じゃね?

240 :
いや、かわせるだろ。
テキストを無効にされているプレイされたユニットと、2弾エースで場に出るユニットは別物
F91は裁定がかなり不可解だが、待機中の効果として残るものと、解決型効果では扱いは別だろう

241 :
>>240
敵軍ユニットがプレイされる毎に、そのユニットが持つ特殊効果以外のすべてのテキストを、ターン終了時まで無効にする。

プレイされて場に出た場合なら2弾ACEで無効に出来るが、「プレイされる毎に」だから無理

242 :
だから、一旦テキストが無効になったユニットのプレイを無効にして、エースのテキストで場に出るんだろ?
ここまでかいて思ったが、無効になった状態で、エーステキストで場に出るのか。

243 :
>>242
テキストが無効になったユニットてどのタイミングで定義するんだ?手札の情報は常に変わってるわけだが

244 :
バルバトス+ボクスター+マスターが面白いように決まる

245 :
>>243
プレイされたユニットになった時点でテキストが消える
手札はなんも関係ないよ

246 :
ELSクアンタつえー

247 :
サテライト秋葉原大会ってどうだったの?結局上位は茶単、ガンプラ、Gレコで固定?

248 :
秋葉原サテライトは
赤青V 茶ターンエー、白t万能ループSEEDと聞いたが

249 :
ついにアプサラスから範囲兵器が消えてしまったか

250 :
ゴトラタン強くね?

251 :
レジェンドゴトラタンも次弾で面白いことできそう(鉄血連中から目をそらしながら)

252 :
今年になって急激に店舗大会減ったな
1月だからってだけ?

253 :
うちの近所のホビーショップなんかガンダムウォー取り扱わなくなったわ

254 :
まだ旧ウォー扱ってたとかレアだな

255 :
大須のアメドリはネグザ撤退?

256 :
今週に次弾の公開や3月の大戦情報がないと1月のモチベあがらないぜ

257 :
今の環境って正直どうなん?
割りと健全な感じ?

258 :
世紀末一歩手前ぐらい

259 :
国産tcgで世紀末経験してないやつの方が少ないわ

260 :
こんな暫定ルールを追加しただけで本当に楽しめる物になれると思ってるの?
馬鹿なの?アホなの?

261 :
更新来たか!
で、新しいウイングゼロのテキストはどうなの?

フリーダム&ジャスティス「お ま た せ」

いい加減にしてくれ
ウイング&トールギスとはなんだったのか…

262 :
12弾のフリーダム&ジャスティスって1ターン目にレジェンド持ちのカードをGにして、
リリーナをプレイ→でもってフリーダム&ジャスティスを場に出すって流れが可能?
1ターン目に7点も削れるの?

263 :
>>262
本来の記述に〜がないし、Gじゃ無理かな?(間違ってたらすまない)

今公開されてる分だと、ウイング&トールギス2ターン目に出して出撃→ロールになったら出すのが最速だろうか
ジャスティスチップには改装ぐらい欲しかったな

264 :
本来の記述に〜がないからGにあるレジェンド持ちは参照でないよ。

>>261
ウイング&トールギスみたいに良い強化されてるのに文句たらたらなのは流石に無いわ
単純に使いやすいユニットなのに

265 :
ウイング&トールギスは悪くないけど現状を覆せるタイプのカードではないでしょ
今の上位陣にだって厳しいのは変わらない
改装先もイマイチ

てか公開されてるカードが
W1、種4、Gレコ1ってのがなあ・・・いつものことだが

266 :
>>263
>>264
素早い返答ありがとうございます。

267 :
先行1Tにフロンティア強襲でジオ含むレジェンド落としてゴトラコンビプレイ、
2Tにジャンクからジオ復活で12点パンチだな
どっちも強襲あるし除去られなかったら4Tで決着がつきそう

268 :
3T目で残り5枚前後に削れるからねらう価値はありそう
オルフェンズにボコられそうだけど

269 :
人類を導くものが軽くぶっ壊れてる気が・・・
相手に依存するからそうでもないのか?
でも4ターン目に相手の主力を奪えるって考えると充分だよね。

270 :
ウイングゼロ悪くないけど手の届かないところも多いね

271 :
ネグザレアは全部出揃ったか

272 :
DXもたいがい頭おかしいと思うけどな
国力重いのとプレイ、改装以外では効果起動しないからそうでもないのか?

因縁の対立はテロリストデッキに採用されそう

273 :
DXは茶だから重いのが苦にならない
でもに今いるやつらが強すぎるから使う枠もないような

274 :
キルケーユニットはACEと手札のユニットの置き換えもできますか

275 :
できる

276 :
12弾のフリーダムガンダム&ジャスティスガンダムについて質問します。
フリーダムガンダム&ジャスティスガンダムをプレイし、ジャスティスチップが場に出ました。
その後フリーダムガンダム&ジャスティスにジャスティスチップより先にフリーダムガンダム&ジャスティスガンダムが
場から離れた場合、ジャスティスチップって単体で出撃できますか?

277 :
同じ部隊でしか出れないって書いてあるじゃん。日本語読めないの?

278 :
俺は詳しくはわからないけど無理じゃないかと
部隊を構成することができなくなったからといって効果が消えるわけではないと思う

よくわかる人がいたら詳しく教えてほしいけど

279 :
場に残るジャスティスチップには5/2/5 両適性 高機動としか書いてないんだよな

280 :
次のV2改装先がV系なのはなんでだ

281 :
ヴィジュアル系でかっこいいだろ

282 :
ゴトラタン忙殺劇てどんな動きして勝つの?

283 :
忙殺劇でG起こして山札削るコマンド連打してまた忙殺劇でG起こして、を繰り返す

284 :
忙殺劇のコストのユニットはどうすんの?ゴトラタン宣言したらリムーヴだから無限ループにはならないよね?

285 :
ロールコストの軽い合計の大きいユニットを出せばいいだけだろ
ドローなんてフロンティア4とか予定外の実戦でひっぱりゃいいだけだし
少しぐらい頭使って考えろや

286 :
>>284
ゴトラタンの裁定知らんのか

287 :
裁定も何も取り除かれると思う日本語力が凄いね

288 :
一時期このスレでも揉めたけど、結局ゴトラタンの裁定って
ジャンクで使ったコマンドは取り除かれずにジャンクに残るままってことになったの?

283ではないけどゴトラタンの効果がどうなるのか未だによくわからん

289 :
>>284はゴトラタン宣言後にプレイした謀殺劇でのコストになったユニットはジャンクにいかず取り除かれるから厳密には無限ループにならないってことか?
いずれにせよ公式がゴトラタンについて名言しないかぎりなんの確証もないな。

290 :
>>288
今のところそうなってる@某ブログでの電話回答
ユニットはsakuった時に消失するのは当然だから別の出さないといけないけど

291 :
ゴトラと隣人だろ馬鹿かよ

292 :
隣人は戦闘フェイズに入る必要があるが、心の掌握は配備フェイズで完結する利点がある

293 :
隣人は本国差で勝ってないとだめだからなー

294 :
トライオン3の召喚時起動効果でジャンクヤードから2枚、配備エリアから1枚選んでいて、
配備エリアの1枚を10弾フェルトの効果で対象に選ぶ事ができなくなった場合ジャンクヤードのカードは除外されますか

295 :
起動効果にカットインはできません

296 :
オフィが更新しました。
驚かいように。

297 :
ゴトラのQAでもっとも重要なのが抜けていると思うんですがそれは

298 :
仮に不十分なQ&Aだったとしても、昨年夏以来動きがなかった公式が更新してくれただけ喜びだよ

299 :
クロスウォーのアンケートでネグザ過去の物になってるから12弾で終わりよ、終了

300 :
秋葉のアメとホビステが過去弾の箱を1〜2kで叩き売り始めてる時点でお察し
夏前辺りにもう一回大型大会開いてくれりゃそれでいいよ

301 :
まー、クロスウォーも今年いっぱいが確定してるしな

302 :
12弾のコレクタブルの画像ってなんの雑誌に載ってる?

303 :
クロスウォーのアプリがもうちょいまともで参戦作品も多けりゃ気持ちよく向こうに移れるんだけどな
共倒れ濃厚ってどういうことだよ…

304 :
12弾でまだ0080 逆シャア AGE オリジンのカードが公開されてないみたいだけど、他に公開されてない作品のカードは無いよね。

公式以外で公開されてたりする?

305 :
>>302
ホビージャパンか電撃ホビー

306 :
ガンダムは振り向き撃ちのところであずまりあか

307 :
最強決定戦が下手したら3回戦で終了した人ってガンスリやブードラしか選択肢ないん?
なんで作品単をそのあとに開催しないんだよ。需要あるだろ。

308 :
今の茶ターンAに対策したいのですが、何か手はありますか?

309 :
>>308
茶に対してはユニットに対してのコントロールが有効だから、赤でカウンターがオススメ

310 :
あまりにも検討違いな助言で草生える

311 :
>>308
茶は回復無いから速攻で殴り勝てば良いんだよ

312 :
今の茶単はGレコ以上に早いから、同じ速度以上で殴らないと勝てないし、マストカウンターが多すぎてカウンターじゃ無理よ

313 :
茶単てVガンやOOに弱いと思ってた

314 :
今じゃ逆だぜ
Vガンも00も茶色に食われる

315 :
>>310
そもそも00は茶単苦手だろ

316 :
最盛期のGレコと一緒
簡単で強いから使う人多いだろうけど、メタられまくりでそこをどう突破するか
またはいなされてレジェンドに負けるのか

未公開分のカードですべて決まるからリストはよ

317 :
今まで意識してなかったんだけどデッキ内のイラストって揃えた方がいいんだな勉強になった

318 :
Twitterでイラスト統一の話出てたが、GWNに限らずバンダイ系TCGは
絵柄揃える方が強いと思ってるから統一させろっていう意見ぐうわかる。
むしろそれってTCGの常識だと思っていたわ。
でも俺は色々使いたいから通常とパラレル両方入れるけど。

>本国見たら落ちてるか落ちてないかわかりやすいですよ
>バラけさせるメリットって事で良いかな?
>オーイエス

それバラけててもバラけてなくてもデッキに入れてる枚数覚えてればわかるんじゃ…
足し算引き算できねーの?それとも自分でデッキ組まないの?
バラけさせるやつは何が一番の目的で揃えないんだ?買えないとか売ってないとかは論外で。
俺はただの自己満(デッキピンのパラ引くとテンションあがる)

>統一派の人らがまず統一する根拠をちゃんと示せてないから議論になってなかった。

自明で議論する必要ないからやろ。根拠を欲しがるってことは理屈わかってないんか。

319 :
2マッチ目以降で、その特定のカードがデッキにピン積みか2枚以上積んでいるか、そういう余計な情報を相手に与えるから俺は統一派。
まあ、イラストを変えておけば相手にが勝手に違うカードと誤解してくれるかもしれないが、そんな雑魚はどうでもいいわ

320 :
状況によっては本国だけでなく手札バレもあるしね。通常版とパラは同じ名称同じテキストだけど<違う>ってのをもっと意識した方がいい。

321 :
阿頼耶識システムってセットグループで出せない???
しかし、オルフェンズ強いな

322 :
>>321
どこのカード情報?

323 :
ほい
http://iup.2ch-library.com/r/i1595146-1454518468.jpg
http://iup.2ch-library.com/r/i1595147-1454518468.jpg
http://iup.2ch-library.com/r/i1595148-1454518468.jpg
http://iup.2ch-library.com/r/i1595149-1454518468.jpg
http://iup.2ch-library.com/r/i1595150-1454518468.jpg
http://iup.2ch-library.com/r/i1595151-1454518760.jpg

324 :
>>323
サンキュー
阿頼耶識はユニットかキャラどっちか1枚しかだせないね

325 :
またはって書いてあるじゃん、俺の馬鹿orz

326 :
情報サンクス
グレイズ改とか一昔前じゃ考えられないスペックだな
インフレが止まらんで

327 :
インフレしないカードや弾作ると産廃言われるんやで
インフレしないゲームなんてつまらんわ
重要なのはインフレの速度と節操

328 :
>>301
くわしく

329 :
>>328
アプリダメすぎて上層部お怒りなうえに、今弾が一定数売れなかったら今年度いっぱいという話なんだけど、それほど売れなかった。
ショップの店員に聞けばこの話はわかるよ。

330 :
クロスウォーは1弾の作品ラインナップからしてやる気を感じさせないレベルだったし

331 :
クロスの話は向こうでやってくれ

爆死おめでとうってな
磐梯の営業の人も似たようなこと言ってたし濃厚かな

332 :
>>329
その手の話は最悪裁判沙汰になるからね
取り合えず確認がてら報告しとくわ

333 :
12弾が最後だからお祭りにしたって言われてるからね。
12弾発売後の情報もリストも店舗には聞かされてないみたいだし、
本来なら新弾が発売する月に次の弾の情報が入って、そこで仕入量を決めるんだし。

もっと続いてほしいんだけどなぁ。ゲームシステムは好きだし。

334 :
7弾のときも最後だからお祭り弾とかいう話出てたよね おっかしいなー

335 :
珍しくスレが進んでると思ったら他TCGのネガキャンかよ

336 :
それくらいしか話題が無いんだから仕方ない
クロスウォーが死んだところでネグザが蘇るわけでもないけど、かといってネグザだけ死ぬのもなんだか悔しいやん?

337 :
浜松サテライトが10人てちょっと人が集まったショップ大会じゃん
さすがに告知遅すぎたよなあ。あとクルセイドと時間かぶせたのもダメだったわ。
無理してこのタイミングでやる意味あったの?

338 :
クルセイドが続くならネグザも続くだろ

339 :
むしろクルセイドにネグザが吸収されそう。

340 :
さようならネグザ

341 :
ノーベルガンダム収録ってマジ?テンションあがるわー

342 :
ゴッド&ノーベルはポスターにのってたな

343 :
今回のサテは告知が直前とあって暇人しか参加できなかった もっとうまくやってくれ公式
そもそも静岡へいくメリットがなさすぎだし、県内のプレイヤーは楓のせいで他地域に流れてしまったしな

344 :
>>329
今年なのか今年度なのかで大違いなんですが…
これからクロス始めようと思ってたから寂しいわ


>>340
いつでも無印が復活してくれてええで

345 :
ネグザガチで終わりそうだな

346 :
>>868
クロスウォー終了確定ww

347 :
このスレが>>868まで続けばな

348 :
4月の公認賞品使い回しらしいじゃん
終わりだなww

349 :
気付けばもうすぐ12弾なのか
みんなどんなデッキ使ってた?
色々組めて面白かったと思うんだが

350 :
陸戦シロー機だって使い回ししてたでしょ。

351 :
>>868に期待

352 :
プロモ使い回し云々より4月も大会があるとなぜ前向きな発言が出てこないのか

>>349
bbc以降は環境とてもよかったので全色組んだなあ

353 :
現環境って、パワーインフレは相変わらずだけど、バランスはいいと思うんだが実際どうだろう

354 :
>>353
わかる

355 :
無限コンボがあって、妨害できる手段が限られているのが問題だと思うけどね

356 :
アレルヤソーマと真の決着はをどうにかしてくれればいい感じ
あとQAをきちんと整備してほしい
個人のブログに載せられても言ったもん勝ちになる

357 :
万能型は指定が低すぎる

358 :
>>352
ブードラは新弾発売した月か翌月に行われるから4月に無いのは当然だけど、
作品対抗フォーマットが無くなったのが…。
3月の作品上位賞も「永い眠りから覚めて」の1種だけだし。

クルセイドは今まで通り、シリーズ・ブードラ・新弾限定公認が行われるから
ネグザの先行きに余計に心配が。

359 :
>>356
QアンドAの更新はしっかりやってもらいたいな
クルセイドはぽんぽん出してるのに
個人ブログは非常に参考になるから助かってるけど、公式なアナウンスがないから
大会でごねられたりするからなんとかしてほしい

360 :
シャイニング&ゴッドってどう使えばいいんだ?

361 :
シャイニングとの噛み合って無さが酷いよな
茶は自軍ユニットを能動的に破壊する手段無い上に出した後のG補填も無いのは致命的

それより12弾DXの可能性について語ろうぜ

362 :
12弾のDXは何と組めばいいのかね?
6ターン目に4G増やして、次のターンから10Gを何に生かせばいいのか・・・
Gをロールした分だけパンプするユニットとか?

363 :
デザイナー的にgは多分ツインサテライトのためなんだと思う。
色関係なく一枚制限消えるから混色で悪さ出来ないかな??
てか、大カッコで一枚制限消すなら自分の一枚制限要らなく無いか???

364 :
違うDXがでてる時には出せない

365 :
DX出してパージオ並べて片方のパージオでもう片方のパージオが起動して・・・とか考えたが、
この記述の効果以外、だから並べても連鎖反応はしないのか

366 :
一月前にキルケーDX云々って呟いてる人いたけど、何が強いの?

367 :
キルケーじゃ下の効果起動しないじゃん

ツインサテライトで生かすにしてもオーバーキルな上、そもそも自軍ダメ判ってタイミングが残念すぎるな…
フロスト兄弟いっぱい並べてヒャッハーしろとでも?

368 :
誰か公式以外で00系のカード何が出るか知らない?

369 :
この間の公式ディスりと言いWを勝たせる気がないという鉄の意志を感じた

370 :
Wは一時期だけど環境にいたから・・・・
本当に勝たせる気がないのはXとF91だから。

371 :
08「そうだな」

372 :
モビルワーカーの使い方教えて、阿呆だからわからない

あとアイナの効果でアプサラスデッキ強くなるかなあ?

373 :
アイナは∞持ってればよかったと思うけど
前のアイナで早出ししないと辛いと思います

374 :
改装MSでなんにでもなれるやろ

375 :
なんにでもなれるけど素が弱いし、改装のコストも重いからデッキに入るのかなあって

376 :
>>372
改装がMSだから色関係なく使えるよ!!
でも緑2は必要だよ!!

うーん、ブースト出来るわけでもないしどうすりゃいいのかね・・・・
僕も知りたいわ。

377 :
νガンダム何故かνガンダム系じゃなくν系になってる。

換装できないのコレ?

378 :
ギュネイ機&クェス機にレジェンドが無いのも違和感

379 :
ゴッド&ノーベルなんか事細かに特徴書かれてるのにアレは酷い。

テキストや特徴が適当でも良いって事か?

380 :
ス、スペースの都合で

381 :
リスト全公開でもコレクタブルは見れないんだね

382 :
BBAの時もそうだったけど
ほとんど勝ちの目がなさそうなのにウイングゼロ高くて泣きそう

383 :
敗者の執念で12弾のフォウを捨てた時って敗者とフォウ、どっちが先に発動するんですか?
フロンティアW強襲で複数のフォウが落ちた時ってどう処理するんですか?
偉い人、どうか教えてください

384 :
>>383
同じタイミングでの処理順番は手番プレイヤーが決める

385 :
>>383
ルルブのp68-69を読むといいよ。カット中の適用。

386 :
>>385
ありがとうございましたー!

387 :
オルフェンズ気合入ってるなぁ

388 :
質問なのですが、
本来の記述に「特徴:レジェンド」を持つ自軍カードの枚数と同じとする〜
と、書かれている場合はGにしているカードも含まれますよね?

389 :
入りますよ

390 :
>>389
回答ありがとうございます。

391 :
ディキコンビで1キルって騒いどるやつなんなん?
日本語読めないの?

392 :
バルバトス(第4)が欲しかったのに僕のBOXからは出ず・・・・
Wのコレクタが出たから売れば、ノーマル2枚ぐらいはいけるか?

平均価格がわからんから何とも言えないけど。

393 :
>>392
バルバトス(第4)は2000円前後かな。ネットではそれぐらいで売っているところあり。
ノーマルだと1枚買えるかどうかじゃない。

友人と店で10B開けたけど1枚の出なかったカードですわ。

394 :
2カートンで第4のコレクタブル2枚で大喜びですよ

395 :
バルバとクアンタが予想通りとはいえ高いな。
こりゃ集めるの大変だ。

396 :
秋葉原で見たのはバルバトス2400、クアンタが1400とかだったかな
コレクタはそれぞれ5000〜6000位
最低価格だったのはアプサラスで、ストレージ行きの39円だったw

397 :
旧ガンウォ時のアプはこんな扱いじゃなかった

398 :
アプサラスは「プレイされて」の一文が無ければな

399 :
アプサラスは単色だとクリスマス作戦やら狂気の産声やらで出して、
場からいなくなる時に起動させるだけのお仕事だから。
別に6ターン目まで生き残れるなら素出しでもいいけど。

400 :
この環境でジャンク経由前提の動きとか言われましても

401 :
elsクアンタ4/0か4/2かはっきりさせて欲しいんだが

402 :
4-0じゃない理由がしりてーんだけど?

403 :
ルルブのロールコスト0は減算って記述とQ45じゃね?
公式ではロールコスト3色いらないねって微妙な記述してるせいもあるのか?

404 :
阿頼耶識で出したユニットってリロールかロールかどっちなん?

405 :
プレイ以外で場に出る場合は基本的にリロールイン

406 :
『起動』:このカードが攻撃に出撃した場合、
敵軍本国のカードを全て見て、その中にある、
同じ名称を持つ任意の枚数のカードを、ゲームから取り除く。
その後、敵軍本国をシャッフルする。

このテキストが話題になってるけど、これ別に数種類のカードを2枚ずつ取り除ける訳じゃないですよね?

407 :
常識的に考えれば、特定一種類の同名カードを最大で2〜3枚取り除けるであってると思うが。
じゃなけりゃぶっ壊れが過ぎる。

408 :
名称って記述にしちゃったのがまずかったな。
同名だったら問題なかったんだけどな

409 :
名称っていうとガンダムウォーでクロスボーンガンダムX1からガンダムXに換装できたのを思い出すな。
これはガンダムが入ってれば、ガンダムってついてるカード全部取り除けるのか?

410 :
>>409
旧ブロックワードの除外版と思ってくれ

411 :
名称「ガ」で

412 :
>>410
ブロックワードね、ありがとう。
なら名称「ガ」とか言っても意味無いな。

413 :
グラフィックを指定したらGサイン関係なくすべて取り除けるってこと?

414 :
>>413
グラフィックに名称無いし……

415 :
今茶単に有利とれるデッキって存在するの?

416 :
ネタで組んだデッキの方が善戦するとき多いな

417 :
早く次弾の情報出ねぇかなぁ

418 :
6弾ぶりからネグザ復帰しようと考えてるんだけど、現状ってどうなの?終わりそうなの?

419 :
正直こないだでたのが最終弾の可能性もあるよな
5月にも出ないから長くても3ヶ月おきだった販売スパンが崩れてるし
バンダイは終わるときは告知無しで終わるし

420 :
>>419
ネグザの新弾発表は基本2ヶ月前にするから(2月末発売の12弾は
12月25日あたりに発表があった)、今月末でしょ、情報が出るの。
そこで出なけりゃ疑ってもいいけど。

421 :
クルセイドの情報は入ってくるけど、ネグザは情報が何も入ってこない。
今月の東京大会で何かしら情報が出るといいんだけど・・・・

422 :
二等身のSDガンダムが参戦すっから待ってろ

423 :
クルセイドとネグザは開発会社同じでもチームが違うからなあ。
最強決定戦今月だからその結果を見て環境に対応したカード作るなら
5月に出るとは限らない。

424 :
4月からショップの大会が月2回に縮小と新規プロモ無し。
クルセイドの情報は多々あるが、ネグザは新弾の噂すらないとなれば疑ってしまうのも仕方がない。

425 :
4月から縮小ってそれショップかなんかに通達あったの?
新規プロモ無しってのも。

426 :
ショップに配られてる来月の大会開催予定の欄にネグザフォーマットしかなくて、かつ2回のみ開催出来る。

店舗側で非公認やるなら話しは別だけど。

ちなみに優勝プロモはV2アサルトバスターだぜ。

427 :
2回のみ開催ってことはあれか?最強戦とかの出場条件を変えるのかな?
それと作品統一フォーマットが思いのほか定着しなかったのも影響あるっぽいな。
てかオルフェンズ終わってないし、4月からニチアサでユニコーンTV放映するから
まだ当分終わりそうにないとは思うんだけどなあ。

428 :
今アニメはやってるが、ガンダムウォーでリボーンズガンダムなど出さずに終わった悲しい前例があるんだよね。
ネグザショック...

429 :
専用機のセットが出来ないリジェネレイトの話でもする?

430 :
ネグザ続いて欲しいけど、続くなら続くでアトラくらい禁止にならんとゲームじゃないよなぁ…

431 :
>>430
ロールコストをやりくりするゲームシステムなのに、それを壊してるからね。
しかも高い確率で破壊できない状況を作られるし。

432 :
破壊はできるでしょ、だいたい寝てるし

問題は破壊できないんじゃなくて、ほぼ初手にそのカードを持ってこれる安定感がヤバいんだよね
しかも万が一その動きしなくても全然弱くないし

433 :
旧ガンダムウォーからネグザに移行したときもそうだけど、もしネグザ終わらせたら
バンダイは各店舗からネグザの返品を受ける義務が発生するから流石にいきなりはしないでしょ。
旧ガンダムウォーがゴミ同然になっても一応ネグザで使用できるようにしたのも
返品義務が発生しないようにしたわけだし。

434 :
ネグザはこの後に新弾出さないで1年くらいショップの大会やって終わらせるつもりなんじゃないの?

435 :
終了するほどネグザ売れてないわけじゃないと思うんだけどなあ・・・
もう12弾のボックスはおろかパックも無い所もあるし。
3ターンでゲームが終わる上に環境についていけないのはボックスバカあまりしてる
クルセイドよかよほどネグザの方がTCGやってると思うんだが・・・

436 :
ほんと普段は見かけないのに発売日だけネグザ買いにきてる人多くてビビるわ。
お前らいつもどこでネグザやってんのレベル。

437 :
>>436
俺もそれ不思議に思うわ。
普段ショップじゃネグザプレイしてる奴みないけど、不思議と大会になると
来たり、発売日にいるんだよなあ・・・
あれかな?家とかで細々とフリプしてんのかな?

438 :
取扱店が減って特定店舗に集まってるから多くいるように見えてるんじゃないかな?
前の弾でとうとう横浜駅近辺のショップはシングルやってる店なくなったんだよね。

439 :
俺のところはクルセイド扱ってる店が無くてネグザがあるっていう感じだな。
というかTCG扱ってる店自体も減ってるは減ってる。

440 :
それは、全体的にだね

441 :
改めてネットショップって強いな。
ネットだとシングル予約できるし、最悪ちょっと高いなと思ったら実店舗回って
安いところで、というチョイスできるし。
潰れたところってみんな実店舗しかないところだったもの、今思い返してみれば。

442 :
ネグザもクルセイドもちゃんと制限やエラッタかけたりメタカード作ってくれれば問題ないんだぜ。

て言うか個人的にはネグザフォーマットよりも作品単の方が好きなんだけどなぁ

443 :
インフレさせるしか能が無い

444 :
クルセイドは公式で「エラッタは出しません、パワーカードにはパワーカードで抑える」
とか発言してるからなあ。

445 :
クルセイドは変なところの原作再現と、意味不明なぶっ壊れを毎弾やるから完全に資産ゲーになってる。
好きな作品で楽しめるというメリットをまっこうからつぶしててもったいない

446 :
合計国力3以下の全てのユニットの自動テキストを無効にする。
みたいなオペきたら頑張れそう

447 :
真の決着でもだいぶ悲しい思いをした
許さん!

448 :
>>447
許してくれよ。
3国以下かつ、自動テキストってことでなるべくバルバトスに一番影響あるように考えたんだから

449 :
3ターン目どころか2ターン目にゲーム終わってる環境なんだけど?
本当にプレイしてる?

あとユニットのテキスト消しても相手より二倍動ける足回り修正しなきゃどうにもならんよ

450 :
野球が3ターン、ファフナーが2ターンだったかな。凶鳥はまだあたったことないから知らん。
本当にプレイしてる?とか書いてるけど、ファフナーの2ターン目でもまだ12点。
一応野球が36点だからさすがに逆転できんし3ターンって書き方したんだが。

451 :
いや対象を3国以下の全てのユニットとした効果のつもりで書いたんだけど

452 :
ネグザの方は2ターン目にゲーム終わってるって話なんだけど
クルセイドの比じゃないレベルで早い上に対抗策無いよ

つか、仮にそんなメタカードあっても貼ってる内に盤面整えられるか、三日月オルガに叩き割られるだけだから
0-1とかならともかく、アトラのある茶相手に受け身のカードとか入れるだけ無駄
貼ってる間に死んでるよ

453 :
手札アンタッチャブル出たんだから、ジャンクアンタッチャブルも作れよ

454 :
リアルに茶に勝てる術が無い
何使えばいいんだよ……

455 :
クロスウォーもやってみたけどすでにグダグダでもうアカン。
やっぱりネグザの方が面白い

456 :
白なら
1T目 ジャハナムをプレイ 4点

2T目 (ここまでにGにウイングゼロ(12弾)を置いておく。)ウイング&トールギスをプレイ。ヒイロ(12弾)をセット。 4+8=12点 計16点

3T目 フリーダム&ジャスティスをプレイ。キラをセット。 8+10=18点 計34点


なお成功率はかなり低い模様。

457 :
どうやってヒイロを2tにセットするんじゃい?

458 :
専用機のセットを1国にするサイクルをGに置くんだろ

459 :
ああ、あとガロードエースがいるな

460 :
こんなカード消費しすぎなくても白は茶に対抗できるだろ

461 :
白って種が主流なん?
Wの参考になりそうなレシピとかないかね?

462 :
旧ガンダムウォーの頃から種贔屓だからな

463 :
>>459
ああそうかG起こせばよかったね……

464 :
次の弾出ないのか

465 :
そう言えば、11弾、12弾にACE無いな

466 :
空気だからね

467 :
ユニークもいつの間にか無くなってたな

468 :
ユニークはいい制度だったんだけどね。
身内でサイクルコード縛りやるとき楽しかった

469 :
少年の旅立ちはユニークでよかったと思うけどね

470 :
ネグザレアのコマンドは全てユニークでよかったんじゃないかな?
クアンタムバーストと宇宙を駆けるとか青絡みなら100%入ってるし。
どっちかだけでも充分だったと本気で思う。

471 :
elsクアンタって4gで出そうと思うと場にg以外のレジェンド3枚いるって事だよね?

472 :
三日月が(帰還で寝ないけど)乗ってるユニットは帰還で寝ちゃう
で正しいよね?

473 :
ガンプラってもう死んだの?

474 :
>>471
Gのレジェンド寝かせても良い

>>472
三日月のセットされたユニットはテキストが有効なら帰還でロールしない

475 :
13弾いつ来るん?

476 :
>>474
クアンタは減算してから、コスト支払いだから4gでgのレジェンド寝かしたらプレイ出来ないでしょ

477 :
>>476
コストを減算する効果の適用→通常のコスト支払い(4国0ロール)→特殊なコスト支払い(レジェンド3枚寝かす)

プレイに適用するかどうか決めるだけで、減算する条件に特殊なコストがある場合は最後に払うんだよ

478 :
>>477

特殊なコストの支払いと通常のコストの支払いが逆だなw

479 :
>>472>>472の解釈であってる。

三日月のテキストは「このカードは」であって、結局ユニットの状態に合わせてロールする。

帰還ステップでロールしないように書くなら「このカードのセットグループは」とか、「このカードがセットされているユニットは」じゃないと。

480 :
???BF弾のグレコ・ローガンのプレイされて場に出た場合リロールってどうなるの???

481 :
リロールして終わりでしょ?

482 :
>>471
ダメって電話回答あったんじゃなかったけ?

483 :
セットグループは1枚のカードであるかのようにロールやリロールするんだから、セットグループのどれかがロールしないならロールしない。

484 :
>>483
バナージのQAでも見直してこい

485 :
>>484
セットされているユニットが対象にならないが、セットカードは対象になる話と、
セットグループは1枚のカードであるかのようにロールやリロールする話は別物です。

486 :
グレコ・ローガンはプレイされて場に出たときに「このカードをリロールできる」って効果で
当然のことながらキャラはロール状態のユニットに乗せない限りはリロール状態で出る
このスレの回答的にはロールしてるやつに乗っけてもキャラだけリロールってこと?ユニットは別物扱い?

487 :
三日月セットのユニットが帰還効果でもロールするって今の今まで知らなかったやつら、何見てプレイしてたんだろーねー

488 :
>>471
テキスト使用した結果コスト払えないならプレイが出来ないが正しいそうですよ

489 :
三日月が乗ってるユニットが帰還ステップにロールするとか言い出すとこのテキストはどんな意味があるん?

490 :
ただのミスでしょ

491 :
第4バルバトス強過ぎて泣きたくなるわ

492 :
作り手の意図をくめば、帰還でもロールしないで間違いないはず
じゃなけりゃあの一文の意味が不明

さっさとエラッタ出せ

493 :
ネグザの最後の大会が近づいてるのにこの過疎っぷり…

流石に最後だからって茶色強くし過ぎたね

494 :
やっぱりネグザは12弾で終わりなのかな。
GWの頃から続けてきたけど、本当に終わりなら寂しい。

495 :
大会で新しい話が出るんじゃない?

496 :
終わるでしょ。クルセイドは情報出てるのに、わざわざネグザだけ引っ張る理由がない

497 :
12弾の例があるから何とも言えないな

大会で情報来ることを願う

498 :
イ、イソガシインダヨ

499 :
非公認のデッキレシピ上がってないな。

500 :
4月公認は更新されたね

501 :
なおプロモ全て使い回しという

502 :
ネグザのカードがクルセイドでも使えるようなルールが出来て次第に旧GW→ネグザみたいにクルセイドに吸収されるパターンがいいんじゃなかろうか

503 :
クルセイドに統合は基本ルールとか結構違うから無理でしょ。
旧GWならできなくはなかったけどね。

504 :
クルセイドが始まったときに混成大会があったなー
白デッキは存在してはいけないルールだったが。。。

505 :
明日のアンケートに新弾継続ってみんな書いてこう

506 :
続いて欲しいけど今さら無理だろ
もし続くにしても。アトラ禁止じゃないとゲームにならんし

とりあえず俺らに今やれる事は今日のファイナルを楽しむ(笑)だけだわ

507 :
ネグザ対戦、ネグザの新商品情報は無くてクロスウォー3弾の展示があるだけってもう撤退する気満々やな

508 :
クロスウォーも、もうアウトだけどね

509 :
今の俺達が言っても負け犬の遠吠えにしかならんけどな

510 :
確かに

511 :
twitterで13弾は企画検討中という返答があったと聞いたんだが、終わってしまうんだろうか・・・

512 :
まあ仮に真実なら企画が即通らないぐらいにまで売上がガタガタなんだろうなぁ

実際、今回は展示なかったんでしょ?
カード系が厳しい時代になったみたいだし、しゃあないか

513 :
仮に売上がガタガタならば、メーカー側の不手際もかなりあると思うけどね

環境整備が不十分な上にQAすらマトモに出ないんじゃ、そりゃユーザー離れていきますわ

514 :
優勝は茶単か
やっぱすげぇよミカは…
>>511
といってもこんな公の場で「13弾は出ません。商品展開は終了です。」とは言えないだろうからなぁ
個人的にはほぼ終了確定と見てる

515 :
毎回個人で2~3カートン買ってたけど、やっぱ仕入れ自体が増えないと駄目なのかな?

516 :
>>515
店側としては発売日にそこそこ売れるけど継続的に売れないからなぁ。
それに旧ガンダムウォーで完全にやらかして、その後の対応も悪すぎた。
店側がかなり懐疑的だったし・・・

仕入れ自体を増やすよりも、仕入れてくれる店が増えなかったのが原因だと・・・
取り扱ってる店が少なすぎたし。

517 :
ついにクロスウォーに負けたか

518 :
勝ち負けって言っても分母違うし、どう判断しろと

519 :
近場のアメドリやホビステが前弾で取り扱い終了してたから嫌な予感はしてた
今まで楽しかったよ、ありがとう
完全に終わるにしても最後に大型イベントがあると嬉しいな

520 :
それが昨日の大会なのでは...

521 :
まだだ、まだ終わらんよ!

オルフェンズ完結するまでたのむ

522 :
終わらないで欲しいけど、ちゃんと禁止制限は出して環境整備はしてくれないと困る

そのままなら終わったのと同じだから

523 :
旧GWのカードが使える状態だったから、はじめからインフレした流れを
継承してしまうやら
せめてクルセイドシリーズへ統合して売らなかったのもミスだったかな

まあ企画検討ならまだでないとも限らないわけだし、待つしかないわな

524 :
更新
旧GWが謎ルールなしで使えるようになります!

525 :
2d6gにデザインさせたのが悪かったな

526 :
>>524
旧ガンダムウォーが売れず捨てられずにいた自分には朗報だけど、
今更そんなルールにしたら扱ってくれている数少ない店にも完全に捨てられるぞ。
大量の在庫をゴミにして経営が傾いた場所もあるってのに。

527 :
クロスウォー出た時に売っておけば良かったのにね
今じゃ買取拒否されるからなー。

528 :
今ってシングルの値段とかどうなんだろね
別に安くはないのかな

529 :
最後にでかい花火打ち上げてくれんかな

旧ガンウォから約20年近い歴史が終わるのは寂しい

530 :
ガンダムウォーが終わった時点で死んでた、ただのゾンビだったんだから、死体は誰にも知られず、消え去るのみ

531 :
>>529
3弾となるゲームがでたんだから、ガンダムウォーシリーズ自体は続いている

終わったのは第1弾と第2弾

532 :
>>531
出てないぞ

533 :
GWとしてはクロスウォーが3番目だろ?

534 :
>>533
あれはガンダムウォーの系統とは別なのでガンダムウォーではない

535 :
発売前の製作スタッフインタビューでガンダムウォーの系譜、ウォーシリーズと発言あるでしょ。

バンナム側がそう扱っている以上は客であるうちらが否定してもしゃあない。

536 :
名前見たら解るのになw

537 :
ウォーシリーズって言ってるのはネームバリュー(意味があるのは不明だが)のためだけで実際は別物。
製作側も違うものとして作ってるし。

538 :
>>535
その発言は制作側がガンダムウォーみたいなゲーム作りたいからクロスウォーって名前にしたって言ってるだけで正式な第三弾ではないよ

539 :
屁理屈w

540 :
ガンウォーは10年
ネグザは5年

この理屈だとクロスウォーは2年半だな
そして去年の秋スタートだっけ?
あと二年やね

541 :
なんも進展なくてモチベない
夏発売とかでいいから新弾の告知を

542 :
た、多分今日何か更新するよ

543 :
サポート終了の告知だろうな出るなら

544 :
>>538
ウォーからネグザの移行で揉めたから
今回はあくまで違うもの、並行して両方を運営するってことにして始めただけでしょ
急に決まったわけでもなんでもなく最初からネグザは3月までってつもりだったと思うよ

545 :
カード相場も大分下がってきちゃったなぁ
新弾発売でもイベント告知でもサービス終了告知でもなんでもいいから何か出してほしい
生殺しが一番困る

546 :
>>545
デュエルカンパニーはもう半年以上だんまり続けて生殺しだからな
ユーザーが自然にいなくなったり他のゲームに移って文句が出なくなるまで放置するつもりなんじゃないか
思えばガンダムウォーオンラインもそういう終わり方だったしな

547 :
リアルカードでサービス終了を告知するメリットが無い

最後でいいから次弾発売しないかな

548 :
告知しないとダメだけどな

549 :
カード事業自体を畳むつもりなのでなければ、告知するべきだとは思うな
俺はネグザやってなくてスレだけ見てる旧GW勢だけど、
旧GWがちゃんと最終弾を告知したり納得できる終わり方してればネグザもやってたよ

550 :
告知しないとショップの信用を失うから告知したほうがバンダイの為ではある
ゼクスとか最初スゲー気合入れてたけど初動はゆるやかだっただろ?
ブロッコリーは信用を失ってて販売店が踏み込むのに時間がかかったんだよ

551 :
>>550
だからすでにクロスウォーを初めてるんでしょ
いきなりぶち切って新しいガンダムのTCGだしますっつったら非難轟々だから
終わらす前に新作出して並行期間を設けたんじゃん

アプリの方は告知してた一ヶ月戦争を中止にしてでも、リアルの方は強カード餌に体験会を開きまくってたからな
リアル環境ある奴とない奴で、クロスとネグザで棲み分けさせようとか言う気は最初からなく、
ネグザ終わらす前にクロスに移行させようというバンナムの方針が現れてたよ

552 :
まぁ、クロスウォーは完全に別ゲーだし、やってはみたもののクソつまらなくて泣きたくなったよ。
てか、クロスウォーもお葬式近いぜ

553 :
クロスウォーのお葬式近いは無いだろ…あれ何故か分からんけどカード自体は相当売れてんぞ

554 :
>>553
カードが売れてるから葬式じゃない理論が通じるんだったらネグザ無くなる
話なんて出ないやろ。
ネグザだって発売日にショップ行って見ろよ山ほど買ってるやついるし売れてる。
結局葬式かどうかはプレイヤー人口がどこまでいるか、でしょ。

555 :
>>554
お前の世界って狭いんだな、、、

556 :
ショップ大会全然人いないんですが…

557 :
552は世界が狭く、視野も狭いからネグザと共に埋葬されて他には来て欲しくないな

558 :
そんな君は心が狭い

559 :
クロスウォーが売れてるとか羨ましい世界だ。
うちの店では今も1弾を投売りしてるが売れんよ。
2弾は入荷すらせずに取引停止したけど。

扱ってる店が少なすぎて、客が集中するから売れてるように見えるだけじゃ・・・。

560 :
ネグザもクロスウォーもどっちも売れてないと思うが、ネグザはさらにヤバイの確実ってだけの低レベルな話だわ

561 :
>>559
クロスウォーの1弾は高騰してるはずだぞ
大抵のショップでは売り切れで、アマゾンでも8500円だし
その店に置いてる事自体誰も知らなくて誰も来ないような店なんだろうけど

562 :
>>1も読めないバカばかり

563 :
公式がやっと大会の結果を公開したぞ。
レポートに次の環境とかデッキタイプはどうなるとか書いてる。
しかも"今後もガンダムウォーネグザから目が離せないとか!"とか書いてあるんだが、ネグザ続くの?

564 :
どうなんだろ
カードゲーマーの連載も終わっちゃったしなぁ

565 :
>>561
情報ありがとう!!ヤフオクに出して高額で在庫処理できたぜ!!
カードショップじゃない個人経営のちっこいおもちゃ屋だから、
売れ筋以外のカードは入荷するべきじゃないな、ネグザの方はそこそこ売れるんだが。

566 :
最悪…もうネグザのカードの買取は受け付けておりませんだってよ
ヤフオクに出すか…売れんのかなぁ

567 :
>>566
ネットでもいくつか取り扱いしない店が出てきているし、秋葉ではコレクタ以外は
ストレージ行きになってる。出すなら早めがいいかも。

568 :
1週間近く書き込みなしかよ…本格的にヤバいな

569 :
新弾の話も大会の話もなーんにもないからな

来月引っ越すけどそのときに全部処分するわ

570 :
デュエルカンパニーでも半年くらいそういう状態だけど
終了の告知だけはださないでひたすら放置するってやり方最悪だよね
人がいるうちに告知するよりユーザーが自主的に見切りをつけて散ってからの方が荒れないで済むんだろうけど
信用をなくしてるってわかんないのかね

571 :
>>570
旧ガンダムウォーで散々やらかして、次は沈黙ってね。
終わった宣言すると店側の在庫とか引き取らないといけない状況になったりするから、
絶対に終わった宣言だけはしないはず。

572 :
バンダイのTCGで終了宣言あったのなんて聞いたことないぞ
レンスト、ガッシュ、ミラバト全部しれっと消えていった

573 :
>>572
セガの三国志大戦は新弾発売前に最後の弾になるとちゃんと宣言してるが
やっぱりそっちの方が荒れたもんね
最後の弾の発売前に発表するなんてのは「下手なやり方」で
バンナムのようにしれっと売り逃げて終わらせる方が「賢い」のかも知れんが
潜在的なファンは失ってると思うけどね

574 :
旧ガンウォからネグザでユーザー数ってどのくらい変わったんだ?
身の回りだと辞めた人いなかったからいまだに実感無いんだが?
ユーザーよりショップに離れられた感じ?

575 :
>>574
大会の回数が大幅に減ったのが答えじゃない?
全国的にはわからないけど地元では、
旧ガンウォーを扱ってた店がほとんどネグザを扱わなかった印象。
購入するのがネットにならざるおえない状況だったし。

576 :
地域によるんだろうが、GWの頃は店舗に入りきらない大会参加者がいたのに、GWNになってからは多くて5人にまで減ったぞ

577 :
新しいカードビルダーも駄目みたいで残念。
もうガンダム系のカードは何をやっても駄目なのかね?

サンクルに合流するしか生き残れないのか・・・・

578 :
あれはまぁロケテの時点で約束された爆死だったし…
知り合いもすっかりクロスウォーにお熱になってしまった
あれってアプリ前提のデザインなせいかすごく単調でつまらないイメージしか無いんだよな
やってみると面白いのかね

579 :
参戦作品がもうやる気ないよね

580 :
クロスウォーは最初はすごい良かったけど、アプリでいろいろ出遅れたのが敗着だね。自分は、2弾で引退です。

581 :
なんであんなゲームの買取価格が高いのか分からん
パラでも無いのに買取3500とかネグザじゃ見なかったぞ

582 :
>>581
プレイ人口の多さが主な原因では
封入率にも左右されるけど

583 :
>>582
多さじゃなくて少なさじゃねぇ?
ユーザーが多ければ必然的に出回る枚数も増えるから高騰しにくいはずだし。
うちの店の場合だと誰も売りに来ないからシングルなのに1BOX前後にならざるおえん。

584 :
値段が高いってことはそれなりに需要があるんじゃない?
ネグザのバルバドスがいい例

まぁ一局集中になるとほかのカードが暴落して店がパック剥かないという負の連鎖がはじまるわけだが

585 :
パズドラTCGのアホみたいな高騰とにたようなもんでしょ

586 :
なんつーかあっち元々ユーザは少なかったんだよ
そこにネグザがどうなるかわからないとなった人らが移行先として流入し、
供給に対して需要が上回った結果あがった感じだった

587 :
ネグザもうオワコンなん?

588 :
相場見てみたけどエクシア一極集中って感じでもないじゃん
単純にネグザプレイヤーが流れた結果じゃないの?アプリも普通に遊べるようになったみたいだし

589 :
別ゲー過ぎて全然楽しくない

590 :
何度かクロスウォーやってみたけど、アプリ前提だけあって、
手軽に出来るけど単調でつまらないってのが自分の感想だな。
ネグザが終わろうとも自分はクロスウォーやらないわ。

だからネグザは続いて欲しい(願望)

591 :
一定数のネグザ続いて民がいると思うんだがやっぱアカンのかな?

592 :
クロスウォーの話はやめよう。

面白い面白くないの主観の話はまだしも、人口多い少ないの話は、俺達が言うと完全に負け犬の遠吠えだから。

黙ってネグザの続報を待とうじゃないか。

593 :
>>592
終わるなら終わるでそう言ってくれればいいんだが
続報いっさいなしでだんまり続けるだけだからなあ・・

594 :
冷静に考えて同じクロスウォーというガンダムtcgがあるんだから、企業としてネグザは邪魔なだけだから排除されて当然

595 :
クロスウォーはただのレアが2000円買い取りという神ゲー

596 :
ネグザでもクロスウォーでも鬼のように強い、やっぱすげぇよミカは…

まぁ公式にやる気無いんだからユーザーが動くしかない気はする
ユーザー主導でCS開いて、それに人集まったら公式の見る目も変わるやろ
Twitterにネグザとクロスウォーのタグ付けて大暴れしてる人もいるけど、正直相手が違うと思うわ

597 :
>>573
あれの一番荒れた原因は、終了発表よりも最終弾の商品説明でこの弾を使って公式大会を目指そうとか、言っておいて、
終了発表時にしれっと、最後弾は公式大会では使えませんと言った事だよ、言ってた事真逆の対応したらそうなる。

598 :
ツイッターの奴ワロタ
「ネグザ民はクロスウォーに移るのやめろ」と言いたいんだろうが、正直ネグザ民に取っても害悪でしかないわこの猿

599 :
触れてやんなよ
ネタが無くて暇なツイッターネグザ民がせっかく新しいおもちゃを見つけたんだからさ

600 :
ネグザの非公式大会とかそういうイベはまだしばらくは続いてほしいと思う反面、
いい加減バンダイのくそみたいな商法から抜け出せないでいる自分がくやしい

601 :
巨大ロボは男のロマンだからしょうがない

602 :
バンダイ側がちゃんとすればみんな付いて行くのにね

603 :
ウイングゼロ入るのにデスサイズはヘルじゃないのか…
まぁBOXプロモがウイングだから仕方ないのかね
Wのガンダム達は黒、OZは赤だといいなぁ

604 :
>>574
旧GW時代は自分含め周りで10カートン位買ってたが
移ってからやってたのは一人位やた

605 :
デュエルカンパニーがようやくサービス終了宣言したな
ネグザはどうなるのやら

606 :
ネグザ皆がTwitterで暴れてるな

607 :
ネガティブな話したくないけど、ネグザ夢中だった人たちはもしこのまま公式だんまりだった場合どうすんの?
ずっと待ち続けるか、別のゲームに移るか(クルセイドかクロスウォーか別ブランドか)TCG引退か、どれが多いんだろ。

608 :
>>607
どのTCGからも引退しかけな身だっただからこのままフェードアウトすると思う
身内も惰性で続けてた人多いし

ヴァイスは好きな作品のデッキ持ったままにしとくかな

609 :
他のゲームに八つ当たりしなければなんでもいい

610 :
ネグザにならずクルセイドに迎合していればまた違った結末になったのだろうか

611 :
>>607
取り敢えずクロスウォーに移った
1万かからずまともなデッキ組めたからまぁそこそこに楽しむ予定

612 :
今からでもいい、、、素直にガンダムクルセイド
クルセイドも多少は持ち直す、、、かな?

613 :
クルセイドも巻き添え食らって終わりそうだなw
今ぐらいに細々と長く続きそうな予感をさせるクルセイドに大きすぎる変革はいらんじゃろ

614 :
>>607
クロスウォーすぐ終わるらしいから、mtgに移ったわ

615 :
渡辺くんちーす

616 :
2d6が切られたんだろ、じゃないとクロスウォーが出来るわけがない

617 :
>>607
クロスウォーが案外楽しめてるからそっちにみんなと移った
店舗も気を利かせてネグザと同じ日にクロスウォーの大会を持って来てくれたからしばらくこのまま行く予定

618 :
そういえばいつものウザい髭ジャッジいなかったな

619 :
クロスウォーはイラストが強すぎる
値段もそんな高くないし繋ぎとしては十分面白い
運ゲー感強いけどね

620 :
クロスウォーのイラストもネグザ見たいによくて一年ちょいで既存使い回しだろ

621 :
デュルカンパニー用とネグザ用に用意してただろうイラストがあるからな
しばらくは持つで

622 :
ネグザの新弾、イベント等大会の予定は今後なしの返信。
高1から初めて15年間いろいろあったが、いままでありがとう。

623 :
ネグザ公式はだんまり決め込むつもりだったのか。
誰かが書いてたけど、終了告知出すよりプレイヤーが勝手に離れていった方がダメージ少ないもんね。
でも今回ので決定的にバンダイは信用を失ったよ。商売として一番やっちゃいけないことだ。
そういうわけでおまえら十年以上ガンダムウォーお疲れさま。

624 :
旧ガンダムウォーと違って、今回は店側に新弾の発売はないという情報が、
あったとかなかったとか・・・・・
少なくとも年内のカード・サプライ発売予定表にネグザの名前がないのは確か。

625 :
ガチで終わりなのか。ポケモン遊戯王と並ぶ長寿TCGとして続いていくと思っていたんだけどなぁ
他のキャラ物のTCGでも終わるときはちゃんと終了宣言するのになんてザマだ

626 :
>>623
前回のですでに失ってるわボケ

627 :
公式見たら、自分の地方の公認大会が来月から無かった。
近場で買えるのがそこしかないし、大会無くなったなら取り扱いも無くなるんだと思う。
とうとう引退か。
旧ウォーのシングルでも買うかな。

628 :
旧ウォーのシングルまだあるんか

629 :
ファントムスイープ楽しいおっおっ…

630 :
ビグ崎ロマンハーレム杯?

631 :
https://twitter.com/sidesito/status/723418090764046336

ツイッターの人が死亡宣告貰ってきてくれたらしいな…

632 :
ついに終わるのか
遊戯王OCGと同じ年同じ月に生まれたのにどうして差がついた

633 :
元ネタの媒体、世界的な元ネタの人気の違い

634 :
>>633
え?

635 :
パワーカードへの対応の仕方でしょ
GWは最終的に更なるパワーカードをブン投げ続けたのが悪い

636 :
公式HPに発表せずに単なる一般人に今後の展開予定とか教えるわけねーだろ

637 :
>>632
遊戯王ももともとはバンダイだったよね
バンダイ自体も原作の人気からめちゃくちゃ売れてたが
バンダイは次から次へって商法だからすぐやめてコナミはじっくりやった

638 :
>>636
品物を扱う販売店には今後の展開予定を教えてくれないと・・・・
発売する3ヶ月〜5ヶ月前ぐらいに情報がないと予約も受け付けられないし、
入荷する量も決められないんやで。

639 :
現状店側にもなーんも告知来てないのよね
最低でも夏後半までなんもないよ

640 :
>>636
大戦前にメールで問い合わせたら「検討しております」だったのが今じゃ「発売の予定はございません」に変わってしまった、という話

641 :
鉄血関係に制限かければまだ遊べるんだけどな。
軒並み有名プレイヤーが去って行って完全に終末。

642 :
真の決着はとかいうクソカードもやめろ

643 :
最低クーデリアと決着潰して貰わんとな、出来るなら第4も
後0国化する奴らも最後だからってアホすぎやろとは思うのだが

644 :
クーデリアよりもアトラだろ

645 :
言ってて悲しくならないかい?

646 :
遂に丸々一週間レスが付かなかったのか…もう完全に終わりなのかな

647 :
まだだ、まだ終わらんよ。というレスが付かなかったぐらいの終末感だよ

648 :
更新なしか。
終わる時はほんとにあっけないな。

649 :
6月も店舗大会はあるらしいが、終わらせるつもりがあるならゾンビのまま続けるよりも有終の美を飾ってほしい

650 :
さよならネグザ

651 :
6月:ネグザフォーマットのみ(月2回まで)
優勝・参加賞:ガンダムMk-U&Zガンダム(ネグザ大戦プロモ)

7月:ネグザフォーマットのみ(月2回まで)
優勝・参加賞:強襲、阻止限界点(ネグザ大戦プロモ)

大会申請受付は続いてるが、肝心の公式更新が大会案内関連しかないのがなぁ…

652 :
グラブルTCGのアンケでやっているゲーム選択に自社タイトルいくつかあげられていて
クロスウォーとクルセイドはあってもネグザがなかったようだし

もう終了したゲーム枠で対応するのも最低限の人員だけなんしょ

653 :
もう公認大会すらない県もあるしなぁ。
有終の美を飾って欲しいけど、それやるとメーカー側が在庫を引き取ることになるからねぇ。
旧ガンダムウォーの時はネグザでも使えるって言い張って引き取り拒否してたし。

654 :
バンダイTCGお得意の終了宣言しないフェードアウト
レンストもジョジョも鋼の錬金術師もガッシュベルもフェードアウトだった

655 :
>>654
ミラバトもね!

656 :
カードが本業のとこは信用第一だろうけど
バンナムは流行りものをカード化するだけって感じだから信用なんかどうでもいいんだろう
ガノタはちょろすぎてTCGに限らず舐められてるし

657 :
確かに、今更何したって離れんだろとハナホジされてそう
これもしかりEXVSシリーズもしかりUCカードビルダーも
クロスウォーだってそうなるのかな

658 :
>>654
フェードアウトじゃないカードゲームの方が少なくないか?
終わりますって宣言して終わったカードゲーム、ウォー以外知らないんだけど。
他になにあるの?

659 :
>>658
バンダイ以外のTCG、ちょっと調べりゃわかるだろ

660 :
ブシ系とかは終わる時は大体宣言あるな
あと、会社が終わったから同時に抱えてるTCGらも終了宣言した汁鰤とか
同システムなのにFFはきちんと終了してサガはフェードアウトとかいう謎な終わり方するTCGもある

661 :
>>659
>>660

ありがとう。
ってか調べてみたらやってたカードゲームの大半がバンダイだったよ

バンダイ以外でやってたTCGだとテニプリの終了宣言なかったよ。
MOZとメダロット(初期)はあったかどうかよく分からなかった。

662 :
流行りものというか、まぁ結局はアニメやるたびにでるキャラグッズの延長だしな

663 :
同じバンダイ販売のデュエルカンパニーは半年放置で終了宣言
オーナーズリーグは絶賛放置中
バンダイ販売は本当に信用できんな

664 :
ガンダムウォーの頃の最後の大会でアンケート書かされて「バンダイTCG何周年記念でバトスピが発売されます、興味ありますか?」という感じの問いに×を付けたんだけども、その頃は、ガンダムウォーが終わって今バトスピやってるとは思いもしなかったよ

665 :
>>664
今のバトスピの環境どう?
Uサジット入ったデッキ買った辺りで引退したんだけど

666 :
>>665
今は紫の速攻が流行してるけど01サジットの頃より勝てるデッキの種類は多いよ

667 :
>>666
一番やり込んでた時は無魔ザンデと白紫メインだったから丁度良さそうだな
やれる場所があれば復帰したいけど今の住まいの近くじゃ大会してる場所がちと遠い、ネグザでもそうだったけど

668 :
>>667
無魔ザンデや白紫は今でもかなり勝てるデッキだしその頃よりかなりお手軽にダブルシンボルになれるけど天火烈刀斬や白晶防壁みたいな対策があるよ
紫系のデッキはその2つに妖刀ムラサメと最近出たスターター足せば十分

669 :
ルシエ・アイズリーって禁止カードだったんだな・・・
普通にデッキに入れてしまってた・・・

670 :
旧GWのその手の国力キャラは相手に出されると同名が出せない最大の利点(欠点)があったからな

671 :
ネグザ面白かったけど、やっぱりこのまま消えちゃうのかねえ

672 :
バンダイ別TCGのアンケからクロスやクルセイドはあるがネグザは
なかったことや新弾予定ない現状みたらそりゃそういうことでしょうね

673 :
売り上げの問題だったのかな
大会の規模は旧ウォーと比べてどうだったの?

674 :
>>673
大会の規模は明らかに小さくなった。
クルセイドと同じ日に同じ会場だしね。
でも旧ガンダムウォーの終盤もそうだっけか?

675 :
初代も売上は種のときがピークで以降右肩下がりだったはずだけど
それでも国内10位以内には残っていたんだが、ネグザ以降のは名前入らなくなったしな

676 :
ガンダムのカードゲーでの絶頂期が旧ウォーの種の時だと思う
強引なネグザ以降でガクッと減ってそのままゆるやかに死亡って何だかなぁ

677 :
クロスウォーとクルセイドはそれぞれの大会がでたがネグザはなしと

まぁお疲れ

678 :
何かネグザに関しては一般の店舗には販売しないで、
プレミアムバンダイのみでの販売になるって噂が店に入ってきたけど、
誰か詳しく知ってる方いません?

どちらにせよ一般販売がない時点で死んでるような状況だけど。

679 :
>>62
クロスウォー「ザマァーーーwwお前の席ねーから!w」

680 :
>>679

相当悔しかったんだな

681 :
         ,, _ 
       /     ` 、 
      /  (_ノL_)  ヽ 
      /   ´・  ・`  l    ガンダムウォーは死んだんだ 
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ 
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ 
      > 、 _      ィ 
     /      ̄   ヽ 
     / |         iヽ 
    |\|         |/| 
    | ||/\/\/\/| | 

682 :
>>668
そんなのいらんからまずラショウを3枚用意しましょう

683 :
クロスウォー盛り上がってるな… クソが

684 :
いやぁ、やってるけどかなりグダグダだよ??

685 :
都内で旧GW500↓で売ってるとこないかな
ブードラしたいんで剥いたものは寄付可

686 :
クロスウォー盛り上がってるよね
羨ましいしここまでクロスウォー推す以上ネグザは完全に切られたんだなと証明されたようで悲しい
俺も始めてみっかな…
>>685
秋葉のイエサブが26弾をワンコインで売ってなかったっけ?

687 :
>>686
スマホだけでいいならカードゲーマー2冊買えば赤デッキつくれるよ

688 :
田舎だと26弾から28弾のスターター&ブースター結構残ってるよ

ネグザプレイしたかったけどネグザショックでプレイヤーが拡散して空気悪くなって遊べなくなったわ
プレイすれば慣れるんだろうがテキストもごちゃごちゃしすぎでなあ

689 :
>>687
や、始めるなら普通にリアルカード買うよ
アプリでしか使えないカードに2k払うのもなんか悔しいし

690 :
緑茶黒輝き

691 :
>>686
ありがとう
探してみるよ

>>688
流石に地方まで行っては・・・重いし

692 :
ルールは簡略化しないとtcgは売れない、ネクザみたいのをやりたいならデジタルゲームでやれてこと

693 :
ここで旧GWを復活させればいいんじゃないかな
もっかい第一段からだしなおすとか

694 :
再販かよ

695 :
流石に買う人いないでしょ

696 :
旧の時はその辺のガキもやってるほど人気あったのになぁ
どうしてこうなった

697 :
旧GWの話なんてガンダム系のスレ居るとちょこちょこ見かけるし当時は相当人口あったんだなって感じる
それだけにこの惨状は悲しいな

698 :
ネグザへの移行をもうちょっと考えてればね

699 :
そもそもガンダムが好きでTCGやる気がある奴って時点で相当少ない訳だろ
そしてただでさえ少ないユーザーをネグザ移行でゴッソリ切り捨てた
そりゃあ人口少なくなるに決まってるさ

俺もネグザ開始時にスッパリ止めてスレだけ見るようになったよ
正直、旧GWが続いてればどんなにバランス崩壊してもダラダラ続けてたと思う

700 :
>>696
なんだかんだ当時の初代種は人気があったし、その前の平成ガンダムで育った世代もいた
当然その前の世代もね

ただそれ以降はカード題材アニメも増え、新タイトルでも連動アニメはある
ようになった、そりゃイメージしやすいそちらに子供は流れやすくなるよ

701 :
つまり全てAGEが悪いと

702 :
>>701
ぶっちゃけるとそうでしょ。
あんなゴミを目玉にしようとしたばかりに・・・・・

703 :
素直に00を紫にあてがっていれば、、、

704 :
混色ロールコスト自体は嫌いじゃなかったけどね。

705 :
>>701
いやいやいや
GW自体がもう駄目だったんだよ

706 :
インフレしたから何処かでリセットかける必要あったんだろうけど
売り逃げ同然のやり方だったからな
ネグザもΖあたりから凄い勢いでインフレしていって結局意味無かったし

707 :
あの売り逃げで店側も荒れて潰れた店舗も出たしなぁ。どれだけ赤字が出たか。
大手のカードショップ含め信用を失うには充分すぎた。

708 :
クロスウォーのくせにフラゲで盛り上がりやがって…

709 :
今日のユニコーンでクロスウォーのCMやってたな
面白さは保障するだってさ

710 :
いやーすごい過疎ってるな。自分の周りでは確か11弾くらいのときが一番ピークで、フラゲ情報がでる日はパソコンにかじりついてたなぁ。

711 :
ウォーネグザオンラインとか出ないかな…


えぇ、タダの妄言です、言うだけならタダだしね…

712 :
鉄血発表会、去年はネグザがいたのに今年はその枠をクロスウォーに掻っ攫われてたな
俺も素直に移るかな…

713 :
まぁ終わったゲームにいつまでもしがみついててもな、プレイする分には楽しいんだが期待するだけ無駄

714 :
ガンダムのカードゲームをやりたいならそれがいいんじゃないか

715 :
クロスウォーdisってたネグザ民は息してるか?

716 :
死んでいたさ

717 :
GCW叩いてたひーと勢大敗北だぬ

718 :
>>701
AGEが勝てるデザインが思い付かない
よしこの世界を終わらせて新しい世界でAGE最強やればいいんだ
なんでやねん

719 :
ネグザ13弾はいつ出るのかなー

720 :
>>717
東京大会で100人以下しか居なかったから長続きしないだろ

721 :
ネグザショックで止めたんだけどアゲって今生きてるの?

722 :
>>720
負け犬の遠吠え乙w

723 :
ネグザじゃなくてウォーコレクターとかいないのか?
Rいっぱいあるから貰ってくれ

724 :
割と真剣に欲しい
良ければ捨てアドさらしてくれると嬉しいです

725 :
>>723
ここにいるぜ

726 :
>>706
ゼータの時は、他のデッキでもゲームにはなってたし対策取れないのはカードプールが狭いからだ広がれば何とかなるって思えたから多少希望はあったけどね…
その希望も逆シャアの決戦兵器投入で無惨に打ち砕かれたけど

727 :
>>723
何年か前にカード全部処分しちゃったけど結局また集めはじめてるからほしいぜ

728 :
まだ初代ウォーとかしてる人いる?
ショップにそういう軍団いるなら混ざって久々に遊びたいわ

729 :
やってないけどまだデッキは持ってるなぁ

730 :
ネグザやったこと無いけどたまに初代GWやってるわw
最近ネグザって売ってるとこ見て無いんだけど、まだ続いてるの?

731 :
つい最近まで続いてたよ
ちょうど今週ショップには展開終了のお知らせが届いた

732 :
公式は9月までの公認大会を公開してたけどついに終了か
シングルの処分セールがあったらイラスト目当てで買うよ

733 :
ネグザは決戦兵器投入でトドメ刺したな

734 :
まだ大会出てるやついんの?wwww

735 :
ウォーなら終了間際3弾位のクロボンが欲しいんだけど、気づいた時にはもうどこにも無くてお手上げなんだよなぁ〜
専門じゃない中古ショップとかだと有象無象の中に入ってしまってるからどうにもならないし…

736 :
駿河屋で150円やぞ
ttp://www.suruga-ya.jp/product/detail/G8954249

737 :
ついに終わったか

738 :
ネグザ

739 :
ウォーをそのまま続けていた方がよっぽど長く続いた気がする
公式が自爆した以外の敗因なにもないし

740 :
でも弩級はやりすぎだったよなぁ、最後だからってはっちゃけたのかもしれんけど
最後どこいっても赤紫ダブルウォーだったような覚えが

741 :
そのままではあまり変わらんかったろうなぁ

ただフォーマット分けとローテーションをきちんとしたら
初代のが目があったとは思う

742 :
やはり今までの資産はゴミになりますよってのが辛かったわ…

743 :
インフレ酷かったし旧GW止めて仕切り直しになるのは正直仕方なかったとも思うが
せめてもう1、2弾やって出すもの出してから綺麗に終わらせてくれたら良かったのにな

Hi-νとかハイパーモードのゴッド&マスターとか、引っ張るだけ引っ張って結局出さずに終わるとか何考えてんのかと

744 :
>>743
初期の旧GWカードがあるってので、ネグザもGWのインフレ引き継いだからね
正直なとこその負の遺産による影響が大きかったようには感じる

変なことせずにきっぱり新ゲームにすりゃよかったよ

745 :
<重要なお知らせ>
日頃より「ガンダムウォーネグザ」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、誠に勝手ながら「ガンダムウォーネグザ」の公認店大会の運営ならびに、ルールに関するお問い合わせ窓口のサポート、ネグザポイント交換所での応募受付を、下記日時にて終了させていただくことになりました。
▼公認店大会
2017年1月31日(火)まで運営を継続いたします。
各大会毎にプロモーションカードなど景品をご提供いたします。
▼カードダスナビのルールに関するお問い合わせについて
2017年1月31日(火)まで窓口を継続いたします。
▼ネグザポイント交換所の受付終了日時
2017年1月31日(火) 23:00まで
※個別の賞品によって交換可能期間が異なる場合がございます。
 詳しくはネグザポイント交換所をご確認ください。
2011年の1弾発売からの約5年間、ガンダムウォーネグザをご愛顧いただいたユーザーの皆様に深く御礼を申し上げます。
「ガンダムウォーネグザ」運営チーム一同

http://www.carddass.com/cdmasters/nexa/product/

746 :
たのしかったね!

747 :
ガンダムウォーは終了告知してないから希望あるな!(ハナホジー

748 :
旧ガンダムウォーのデッキ持ってる人譲ってくれない?
12段くらいの環境好きだったからそのへんだとうれしい
何個かあればそれなりのお礼したいから頼む

749 :
12弾環境のデッキはさすがにないゾ…

750 :
基本的なパーツでもいいんだ
今から1から組もうとするとドローやら細かいパーツがどうしても手に入らない・・・

751 :
最早プロキシでいいのでは・・・

752 :
やっぱり本物でやりたいなと
12段くらいだと嬉しいだけで他でも全然いいよ
送料ももちろんだすし、まとまってればお礼もするよ

753 :
もってても仕方ないしその条件なら喜んで渡したいな

754 :
>>753
もしよかったらこのメルアドにメールしてほしい
他のお持ちのかたもメールしてくれれば対応する

755 :
去年の大掃除前に言ってくれれば喜んで送ったんだが・・・

756 :
俺も欲しいんだがな旧ウォー
さすがに最後の方組んでたデッキ以外全て捨てた人が多いわ

757 :
青中なら有るゾ。
飯奢ってくれるならBB2以降の好きな時期の物用意できるゾ。

758 :
>>757
近場ならぜひ飯を奢りたいんだけど、遠くならご飯代とかじゃダメかな?

759 :
24弾ぐらいでもう触らなくなってたまに公式でカードリスト見る程度だったけど終了ってなるとさびしいな
あとはクロスウォーに頑張ってもらいたいけどあっちも無理だろうなぁ

760 :
ゴッドの効果のこれじゃない感がw 母艦バーンで良かっただろ

761 :
>>758
見てるかな

メール送りました

762 :
>>761
メールお返ししました

763 :
中途半端な青白しかないから燃えるゴミ送りつけ感あって気が引ける

764 :
クロスウォーはシャアがこの面白さ、保証するってCMで言ってたよ

765 :
ついに公式に終了宣言来たな。バンダイにしては珍しく終了宣言したから正直驚いた。

766 :
誰も見てないと思ってるんやない?

767 :
旧ウォーのカンクス組もうとしたら1万ぐらいかかりそうだからやめた。
オクとかネット販売の店とか在庫あるけど値段昔のまんまw

768 :
2デッキ目の通じ合う心集めが厳しい
あと、ネグザのほうの切り開く力が通販もオクも全滅でつらい

769 :
>>762
亀ですいません 送りました

>>767
カンクスとは懐かしい(
ネット販売はもう昔のまま放置の可能性(

770 :
一刻館と駿河屋とむむむとヤフオク以外に売ってるとこある?
遊Canで選んでたら前に閉店しててHPだけ残ってた…

771 :
旧ウォーの
SP-86(GJ版)、SP-88、SPC-40、SPO-5
持ってる人いたら売ってくれませんか〜?

772 :
被災県って先駆者の目覚めとザンバスターランチャーの大会開催してた?

773 :
懐かしいなGW。
白重とか茶単MF、青スライとか使ってたw
ヴァリアブルが集まらなくてやめたっけなぁ・・・カードはまだあるけど

774 :
ショップ行ったら300円でデッキ投げ売りされてたけど
今更知略の猛将と迅雷の騎兵欲しい奴居らんやろ...

775 :
>>774
緑中速に必須なグラハムとハムフラってどっちかに入ってなかったっけ?

776 :
旧ウォー投売りしてるところないかなぁ

777 :
旧は一部末期のカードが高く売れているようだから、そのあたり絡むデッドストックは消えたかもね

778 :
もう終わったんだからプロキシでいいだろ

779 :
ショップ大会、参加者いなさすぎて完全に参加費払ってF91スリもらうだけになってる…

780 :
旧ガンダムWAR家に大量にあった。

大会したいのー

781 :
居酒屋の【お通し】が論争になっているが

客が同意していないのに出すなら無料にすべきでお金を取るべきではないし
メニューに記載していないのにカネを取るのは詐欺
明確に【席料】【サービス料】とメニュー等に記載すべき

それに選べない【お通し】の95%は 【廃棄処分寸前の残り物】であることが多いので
こんなものを強制的に出して 300円とか取る店は
ハッキリ言って 最低の商売をやってる詐欺師

だから【お通し】の無い店を利用しよう

782 :
サポート終了してもスレに書き込まれてないとか。

783 :
旧ガンダムウォーはあんなに楽しかったのに
酷い采配した人がいたんだな・・

784 :
遊戯王も同じ事やろうとしてるけど、大丈夫なのか?

785 :
遊戯王もインフレのすえ、エクストラデッキに制限かけるようにした。

786 :
今更ながら旧ウォーしたいですねー

烈火の咆哮とか買ってたし、戦場の女神買ってたよw
バルチャーでエアマスター使い回してた頃が懐かしい

787 :
それは旧GWの中だけでも「懐かしい」分類なのでは?

788 :
>>787
確かにそうですね(笑)
私は初期からやってて、リングが出てきた頃には離脱しちゃったので最後はカンクシで知識とまってますorz

789 :
アカツキとかリングとか破滅スキーには厳しい時代だった

790 :
>>784
あれだけで無くなるほど、遊戯王は弱くないかと
はっきりいえば当時のガンダムウォーなんかとはタイトル規模が違う

ただまぁ同時にダメージ受けるショップも比較にならないぐらいあるし
国内のTCG全体への影響はでるだろうけど

791 :
裏面が変わってないし(大幅な戦術の見直しが必要とは言え)旧カードもそのまま使えるしね
そう考えるとなんのフォローもなく旧カードぶった切っても生き残ってるポケモンのバケモノっぷりが改めてわかるな

792 :
>>791
対象年齢の問題かな

793 :
ポケモンは一時期まで新裏と旧裏混ぜたレギュが公式にあったからな
ハーフデッキが新裏のみ、60枚デッキが混合デッキって感じだった

794 :
旧ポケモンカード刷ってたのたったの5年だからな
しかもユーザーもガンダムウォーより流動的だし

795 :
クロスウォーの新弾のタイトルダサすぎやろww

796 :
絶対戦力(戦力が活かせた大会はない)

797 :
そんな名前で終わったガンヲ、、、

798 :
旧ガンウォー、3ヶ月に1回くらいのペースで遊びたいなぁ。
最新・最強を追わないでまったりと。

799 :
最新を追う…?

800 :
今更ながらオンラインで出してくれないかな

801 :
検索かけてみたら、先月旧GWの大会やった店あるんだな。
茨城ってあたりが残念だが…


最新を追うというより流行を追うか

802 :
やりたいなら自分で主催とかしたら良いよ

そういうやりたい人がやっている地域はあるけど、周りにないならやりたい人が動くしかないし

803 :


804 :
メモヤ

805 :
ガンダムウォーオンラインは10年早かったな

806 :
すす

807 :
旧GWの大会を開く店が弩級・ACE・ユニーク禁止にしてた
場に出たら対処のしようがないただ強カードとかやっぱおかしかったな
あと一箱に一枚しか入ってないカードを複数枚必須の性能にするとか正気じゃない

808 :
楽しくやろうぜ

809 :
クルセイドもなんか終わりそうだし、ほんと2D6って無能しかいない上にクソだな。
あんな開発力で金貰ってるとか詐欺もいいところだろ。

810 :
>>809
初期のGWはバランス良かったんだよ。
だから過去弾もニーズがある商品だった。
完全上位互換が出始めてから
インフレが激しくなってバランスが崩壊した。
無能ばかりになったとすればそのタイミングかな。

811 :
初期っていつの話よ?
混色カウンターとジオンウィニーしかトーナメントデッキが無かった頃の話か?

812 :
個人的にはリングからおかしくなり始めた気が

813 :
一応11弾くらいまでは旧ガンダムウォーもマシだったんだよ。
個人的にはあそこあたりからおかしくなった気がする。
1ターン36点デッキが出た弾だから13弾とかあのあたりから。

814 :
BB2がかなりインフレ酷かった印象だけどなー、特に青。
あの時期にロンビと具現化を同時に収録するとか正気の沙汰じゃねぇ
他にも武力による統制とか女帝退場とか、直前の9弾と比べて明らかにカードパワーがヤバかった

815 :
ロンビは格闘※じゃ無かったのがね。

816 :
個人的には破滅が殺されたアカツキに殺意だ

817 :
まぁ正直なとこ初代を持ち上げる人の大部分は自分が周りに仲間がいたから楽しめたとか
そういう若い頃の思い出補正がのっかりまくってる気はしなくもない

818 :
普通に初代GWは面白かったでしょ。
思い出補正がどうとかいうけど、ネグザショックで大半が辞めたんだから
インフレがどうとか言ってもそれだけやってる人数はいたんだし。
というか仲間がいたし楽しかったなあってそれネグザでそれだけ人おらんかったって事なんだから
思い出補正の前に普通にネグザが集客力なかったって事じゃん。

819 :
購買層はあまり変わらないのに、その層はGWがバカなインフレしたあげく
プレイヤーを切り捨てたのみたらだいぶ見切りつけられるわなぁ…。
そんなごみ扱いされたゲームの続編なんて開始時点で集客力が落ちてるのも道理。
おまけに種以降で大きく新規獲得できなかったのも痛いしな、これはGWが右肩下がり
だった点からみるに影響はでかそうだ。

820 :
そもそもネグザの失敗は放送前から爆死確定(レベルファイブ日野が脚本)だったAGEをメインってところ。
「NEX」T−「A]GEでネグザって名前付けたみたいだし。
まあドッズライフル強かった、くらいしかAGE要素の思い出無いけども。

821 :
何故かアンノウンエネミーは、いつも1枚刺ししたくなったなぁ

822 :
ガンウォの頃から単なる販促グッズの1つでしかなかったしな
まぁ3つ連続で失敗したんだし、いずれ4つ目のウォーがでるとしてもにしろ紙はでなさげ
バンナムも紙かなり縮小してるくさいし

823 :
一応、種以降の新規視聴者はビルドファイターズとビルドファイターズトライで
大分稼いだんだけどな。
問題はビルドファイターズの放映時点でネグザのユーザー離れが加速してたから
どうしようもなかったってところかな。
3弾あたりでもう壊れ環境とかホント2D6って学習能力ないしクソだわ。

824 :
4弾で終わりが見えたよ

825 :
ビルドファイターズって視聴率は下から数えた方が早いような気が。

826 :
重要なのは視聴率よりもトータルの売り上げ
視聴率はバンダイがスポンサーやってるからそこまで大きな問題じゃないよ

827 :
>>826
低視聴率が原因でTVから追い出されたといっても過言ではないのが今の状況。
視聴率が大事ではないなら鉄血の時に声優に視聴率の話なんてさせないよ

828 :
Seedや00あたりは円盤も伸びたけど、以降はそうでもないからね
カード側の規模拡大になったかと言われたら妖しいかと
プラモ的にはよかったのかもだけどね
このあたりGW以降組はコンテンツとしては恵まれてはない感はある

829 :
>>827
テレビアニメは視聴率だけ良くてもダメなわけでしょ?
制作会社的には円盤が売れなければ儲からないわけで
ガンダムは玩具の販促アニメだから視聴率が全てじゃないというのは正しいよ
視聴率が伸び悩んでも玩具、特にプラモが売れているのであれば成功作品になる
過去作品との視聴率の比較なんて意味ないしね
テレビドラマで15〜20年前の視聴率と比較するか?
それが正しいのなら紅白や大河ドラマなんてとっくに放送終了してる
もっと言えばテレビアニメはドラマと違ってCMを見てもらいやすい作品でもある
杓子定規に視聴率という数字だけを捉えても実態は見えないでしょ

830 :
ガンダムウォーの頃からキャラクターグッズのひとつから脱却できていなかったからねぇ。
どうしても新規を引っ張る人気についてはアニメ作品の人気に引っ張られてしまう。
おまけに先代がダメになってきていたからリセットしたってのを知っていると
同じことあり得ると参加しにくい。

831 :
ここ何年もカードゲーム自体が短命なの多いしな

店は一部根強い系を軸にした…がそれも色々下がっていて厳しい話は聞く

832 :
TCG業界全体が厳しそうな印象
今はスマホゲーム全盛だしねえ
MTGや遊戯王クラスなら安泰なんだろうけど、全体から見れば先細っていくのは必然だろうな

833 :
カードもデジタルのHSが世界で月商44億、年間で500億あたりらしいからな
国内TCGマーケットの半分以上か

834 :
一体何が起きてるんだ…
https://mobile.twitter.com/cardland_akiba/status/903517368738971648

835 :
ちょくちょくシングル買う人はいたからな
10弾までは普通に面白いし

836 :
むしろ10弾までが一番つまらない

837 :
そりゃSEEDから入った奴は11からだろうな

838 :
SEEDから入った人は10弾以前はあまりやってないだろ
9弾はストライクしか収録してないんだから

839 :
19弾からぶっ壊れが加速

840 :
途中からカードシンボルがただの数字になってから面白みがなくなってやめちゃったな
一日の長緑中速とかめちゃめちゃ使ってたけど

841 :
ガンダムウォーは完全にコレクションでデッキあったけどよく分かんなかったしなぁ
ネグザはめちゃくちゃ入れ込んだ
またやりたいな

842 :
ぶっちゃけすべてのカードがGて扱いのガンダムウォーのルールが志向

843 :
GW=MTG
ネグザ=DM

DMが志向?

844 :
旧はいま思えばゲームシステムもカードバランスもめちゃくちゃなんだけど楽しかったな

845 :
旧はやりたいことやりやすいからな。
ネグザはいちいち国力減るからできることが少ない不自由さがでかい。
特権カット急ごしの思い出よ

846 :
ゲームシステムの深みってならすべてがGのが良いのは否定せんな

ただなに切るが難しくなって事故によるイージーウィンも減る都合で
大多数のゲーム下手な人らには単体Gのが楽しめるんだがな

847 :
やっぱクルセイドにオペレーション追加が一番良い気がするわ

848 :
旧ガンウォブーム再来と聞いて俺のジオングデッキが

849 :
旧ガンダムウォーヤフオクで高騰しすぎ

850 :
突然どうしたんだろうね。
レアとかAR、IRあたり未だに残ってるから整理してオクに流すかね

851 :
英雄十時勲章20枚くらいあったっけなー
案外良い値段になったりするんだろうか

そういやキャンペーンで貰ったダブルオーTシャツとかもあったなw
結局1回も着てないw

852 :
旧のブームはいつ終わってもおかしくないから
処分するなら今のうちやね

853 :
東京では取り扱いする店舗とかあるのは知ってるけど大阪日本橋でも旧ガンダム
ウォーのシングルの販売と買取が再開して毎週非公認大会開催する店が出て来て
たので非常にありがたい。

854 :
マジか

855 :
ひーと族の力

856 :
スマホアプリで旧GW出して欲しいがバンダイでは無理やり

857 :
バンダイとかじゃなくて、あれをデジタルでやるのは無理
どうしてもやるなら、銀鍵よろしく端末持ち寄って対面でプレイするレベル

858 :
昔熱帯の奴あったけどな

859 :
昔のあれバルチャー実装されてた?

860 :
無いなら作るしかあるまい

861 :
遊戯王はADSがあるけどガンダムウォーにはそこまでやる情熱のある人間がおらんだろうしなぁ

862 :
>>857
ラスクロができてたんでPCでならできそう

863 :
シャドバとかドラクエライバルズみたいなシステムでGW出してくれんかなぁ

864 :2018/01/18
クロスウォー(小声)

【Z/X】Zillions of enemy X その250【ゼクス】
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1555
【BS】バトルスピリッツ 520コア目【バトスピ】
【MTG】モダン専用スレ147【modern】
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】55
神話レアは何故爆死だったのか
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】77
【MTG】Magic The Gathering Arena 201【アリーナ】
【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百三十六章
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1561
--------------------
福岡市役所専用52
池上彰さんが解説「なぜ大人になったら働かなきゃいけないの?」 [151458684]
【ネトウヨ】尖閣諸島台湾のもの?其の二【黙認】
【PV】家庭太陽光発電20年間1000万円収入差
今飲みたい酒と、その肴を書け
一人でキャンプに行く人 115夜目
【天気の子】天野陽菜は今から晴れるよ可愛い 2祈り目
韓国で日本のヤクザのふりをして恐喝行為を繰り返していた、在日韓国人の男を逮捕 [621794405]
【タケも不安よな】石川雄洋応援スレ★50【タニマチ動きます】
キテガイ鳥 (そのIOT)(350)
【画像】女さん、パンツ丸出しで寝ているところを盗撮される [148086635]
★関西 嫌い
葉山ガーデンって、どんな感じ?
西木野総合病院精神科 第九隔離病棟
韓国「まるで開戦前夜、韓国が日本の参議院選挙さえ終われば元に戻ると安易に考えているのが恐ろしい」
福袋(´∀`)おもちゃいっぱい(´Д`)欝袋120
【画像】テレビ番組に出演した松井珠理奈さんをご覧ください。
OL雑談スレ part258
【星に】40代で無職 1290日目【願いを】彡☆
ロジャー・コーマンと仲間たち
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼