TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
銀河英雄伝説 素朴な疑問167
銀河英雄伝説 素朴な疑問165
河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 4
【scp財団】アニメ・漫画・小説等scp風に語るスレ
東京創元社 8
平井和正★7
住んでみたいSF・ファンタジーの世界といえば?
【IDなし】SF系アニメを語る 第107話
歴史改変SF 5
(゜д゜)妖精配給会社・・・星新一の夢世界8

【彷徨える艦隊】ジャック・キャンベル【Stark's War】5番艦


1 :2014/12/26 〜 最終レス :2016/09/13
SF小説「彷徨える艦隊」シリーズ他の著者ジャック・キャンベルのスレです
■作品リスト
・彷徨える艦隊 旗艦ドーントレス
・彷徨える艦隊2 特務戦隊フュリアス
・彷徨える艦隊3 巡航戦艦カレイジャス
・彷徨える艦隊4 巡航戦艦ヴァリアント
・彷徨える艦隊5 戦艦リレントレス
・彷徨える艦隊6 巡航戦艦ヴィクトリアス
・彷徨える艦隊7 戦艦ドレッドノート
・彷徨える艦隊8 無敵戦艦インビンシブル
・彷徨える艦隊9 戦艦ガーディアン
・彷徨える艦隊 外伝1 反逆の騎士
・彷徨える艦隊 外伝2 星々を守る盾
・月面の聖戦 1 下士官の使命
・月面の聖戦 2 指揮官の決断
・月面の聖戦 3 永遠の正義
■ジャック・キャンベル - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB
■作者ホームページ
ttp://www.johnghemry.com/
ttp://www.sff.net/people/john-g-hemry/
彷徨える艦隊Wiki(英語)
ttp://thelostfleet.wikia.com/wiki/The_Lost_Fleet_Wiki

2 :
■過去スレ
ジャック・キャンベル 〜彷徨える艦隊〜
ttp://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1243016140/
ジャック・キャンベル 〜彷徨える艦隊〜 2番艦
ttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1298021147/
【彷徨える艦隊】ジャック・キャンベル【Stark's War】3番艦
ttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1333791730/
【彷徨える艦隊】ジャック・キャンベル【Stark's War】4番艦
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1384166752/

3 :
■誤訳・誤植リスト(適宜追加・修正してください)
彷徨える艦隊シリーズ
・×近距離ミサイル→○近距離ビーム(原書ヘルランス)の誤訳
・×梯子(はしご)形隊形→○梯形陣
・6巻のP187、188の6光年とか4光年は光時の誤訳
・7巻のギアリーの階級は「提督(Admiral)」であり「元帥(Fleet admiral)」は誤訳
 外伝で登場する艦隊元帥なる役職は原書に存在しない
・7巻のP251後半2段落ぶんの訳が欠落。ジェーン・ギアリーと乗艦の行動が意味不明に
・7巻のP309「十隻の戦艦と十隻の巡航戦艦」はdozenなので「十二隻」の誤訳
 P310、311の言及ではそれぞれ十二隻、(計)二十四隻となっている
・8巻のP327で4.5光時を0.1光速で進んだ時にかかる時間が「45分」となっているのは「45時間」の誤訳

4 :
http://i.imgur.com/VgUXO6P.gif
http://i.imgur.com/84zp1Kn.gif
http://i.imgur.com/nLhEXTw.gif

5 :
>>1
この板には自動ギロチンシステムはないわけか
ていうか2ちゃん全体の人口がみるも無残なことになっちゃったから
ギロチンシステム自体が廃止?

6 :
前スレからいくつか追加
7巻 p.24「バダヤ一派はあなたを政府の黒幕と思い込んで、あなたの名の下にクーデターを」
7巻 p.507 「今の時点では”大虐殺”としか言いようがない」
7巻 p.508「艦隊が占める空間内で、一番遠くに離れた戦艦は」
全て意味が反対。
・Echelon formationは日本語において斜線陣(陸)、梯形陣(海)、梯子形隊形(空)と訳語が分かれるが
 彷徨える艦隊は宇宙艦船を海上船舶に見立てて表現しているので海軍用語に合わせ「梯形陣」と訳するのが適切

7 :
>>前999
翻訳者の知識不足とおかしな日本語が原文から細かいニュアンスを削ぎ落として
日本語のテキストとしてもつまらないものにしてるからだと思う。

8 :
>>6
全部知らなかったが特に一番上のやつ

> 7巻 p.24「バダヤ一派はあなたを政府の黒幕と思い込んで、あなたの名の下にクーデターを」
今更ながらおかしさに気づいた。
過去スレでも下のように指摘されてるが、
> 729 :名無しは無慈悲な夜の女王:2012/01/28(土) 14:22:16.04
> あと、24ページの「バダヤ艦長を説得しなければ、バダヤ一派はあなたを政府の黒幕と思い込んで、」云々のくだりもなんかひっかかるなぁ。
> むしろ、政府の黒幕ということにして説得しないと、ギアリーを奉って政府に反乱を起こすのでは……
> 原書だとどうなってんのかな。
逆ってことはこのレスの通り、
”あなたを政府の黒幕とに思い込ませないと、バダヤはあなたの名の下にクーデター起こす”
って感じなんだろうな。
これから新作は原作も一緒に買おこうかな。

9 :
誤訳ってわけではないんだろうけど、違和感を感じたのが「燃料電池」
多分原語を忠実に訳したんだろうけど、現代の燃料電池(≒発電装置)
とは違うものだと思う。正しいかどうかではなく、読者に与える印象を考
えればカタカナ表記とか略号で良かったんじゃないだろうか。

10 :
訳語の選択がむちゃくちゃだからな。
シンディックの由来が会社組織のシンジケートで司令官がCEOな異質性とかまるで読み取れないし。

11 :
>>9
原語はfuel cellだったと思う
純粋に訳語としては間違ってないんだが、既存の燃料電池とかぶって違和感を覚えるのは確かだな
燃料セル、とかにしとけばいいのにな

12 :
直訳と意訳の使いどころがおかしい
複数人でやってるのにお互い意思疎通してないんだろうかって疑うレベルの酷さ

13 :
翻訳の下訳をやる人間同士は、ふつうはコミュニケーションをとらないよ
自分以外にだれが下訳をやってるのか、知らないことも多い

14 :
てことは統括してる奴が通し読みもしてないのかな?

15 :
しているけどザルチェックな可能性

16 :
月岡が複数人名義なのはわかってるから代表者と編集と少なくとも二回はチェックする機会があるはずなんだけどなあ。
ハヤカワの編集者って相当のザルなのか?

17 :
○○がやるだろう

18 :
ハヤカワって100人くらいの小さな会社なんだな。
最近知った。

19 :
ガラダンよいつか戻ってきてミッドウェイ星系のちからになってくれ

20 :
1巻が大きくなって書店に並んでいたけど、それより新作を早く!
中身は点検してないので、誤訳がどうなってるかは不明

21 :
あと帯には「今一番売れている戦争SF」の文字
まぁマーケット規模がどんだけなのかという話でもあるんだけど

22 :
二番目に売れている戦争SFはなんだろう

23 :
孤児たちの戦争?

24 :
老人と宇宙シリーズかクリス・ロングナイフじゃね?

25 :
ロングナイフは日本の作家に似たような作品が、と思ったが
似た作品があるということはそれだけ需要がある、売れていると
いうことか
どうもロングナイフが「2番目に売れている」の候補の一番手に
なるのかな

26 :
軍人だけど「貴族家系のお姫様」なのよねロングナイフ。
日本だとそこらあたりがエキゾチックならぬ「ファンタジック」要素として
(なにしろ世襲貴族という概念自体が読者層にはピンとこない)受けてるのではなかろうかと。

27 :
日本だとなんて言ってるけど、こういう娯楽小説のメイン読者層が世襲貴族という概念に親しんでる国ってどこよwww

28 :
ブータン

29 :
ブータンは王政ではあるけど貴族っているの?

30 :
こっちは「文字を読める人間」が当然だけど、向こうにゃ文盲なんていくらでもいるからな?

31 :
ダショー でぐぐれ

32 :
>>31
ダショーの称号はダショー西岡の話とか聞いたことあるが、あの称号は世襲貴族じゃないんじゃ

33 :
王政があるなら貴族はいるだろ。じゃないと婚姻で貴種つくれない
…ここ、何のスレだった?

34 :
向こうの軍制って貴族制度と切り離せない部分があるからなあ。
「平民上がりの士官に貴族出身の下士官が命令される」とか違和感しかない描写だろうし。

35 :
>>33
一部の皇室以外の貴族は全て廃止した極東の島国があってな
なんかブータンブータン言われると気になってきてつい調べちゃったが情報少なすぎだろあの国
SFとか出版されてるのかな

36 :
僕もサイエンスフィクションが大好きだよ
私もサイエンスフィクションが大好きだよ
俺様もサイエンスフィクションが大好きだよ
我もサイエンスフィクションが大好きだよ
僕はサイエンスフィクションがお気に入りだよ
私はサイエンスフィクションがお気に入りだよ
俺様はサイエンスフィクションがお気に入りだよ
我はサイエンスフィクションがお気に入りだよ

37 :
貴族制の星間国家といえば、アンタレスの夜明けシリーズにでてきた
サンダーを思い出すな。近未来の国家が孤立したあとに、王政になるって
言うのはありなんだろうか

38 :
海外SFだとド定番。
結局の所国家運営は「権限が集中した誰か」に責任を取らせないと円滑に回らない分野で
星間国家のような「人員に比して相対的に支配領域が広すぎる」領域では
いちいちレスポンスの鈍い議会制度なんぞ使ってられるか
という感覚があるみたいだね。

39 :
銀英伝スレの住人にそれを言ってあげたいとも
思ったが、やめとく。独裁、近代的寡頭制の変形型と
旧来の王政は似て非なるものだしなあ

40 :
禿の思想本だしなあれ。

41 :
軍隊が同階級なら先任順でとりあえずのトップを確定するのも
「各人が最善を求めて指揮系統がバラバラに崩壊しては大規模組織を運営できない」からだしなあ。
そういう意味では反逆者の月なんかで描かれる軍人皇帝がトップに立つ世界観は
書く側からすれば非常にすっきりしてて描写しやすい。
彷徨える艦隊が階級誤訳でやらかしまくるまであまり気にしてなかったけど
コリンの階級は指揮下の実戦力で換算するならアドミラルに相当する大組織の長でありつつも
第四帝国の序列ではあくまで「戦列艦の艦長」だからシニア・フリート・キャプテンで「先任大佐」だったりする。

42 :
上級大佐、って言う面白い階級もどこかであったな
准将でいいだろうに

43 :
上級大佐は現実にもあるじゃん。
三階級制だから妙に映るだけで、四階級性の国は普通に使ってる。

44 :
いまの日本みたいに将官の階級が二つ(実際は役職こみで三つだが)
とかなら、わかるんだけどね

45 :
その国だけでなく他国との相対的な関係で成立するランクもあるからなあ。
准将とかまさにそれ。

46 :
日本が律令軍制の大中少将佐尉の区分けで三段階にしちゃったから不自然になるだけで
西洋だと大中小にあたるのが全然別の言葉だからなぁ
准将も西洋だとgeneralでもadmiralでもないし

47 :
米は陸空海兵の准将がブリガーディア・ジェネラルで
海軍がリア・アドミラル・ロウアー・ハーフ(海軍少将がアッパー・ハーフ)。
ただ英Commodoreみたいに「将官じゃなくて大佐のひとつ上の佐官扱い」なんてのがあるからめんどい。
この場合は上級大佐として扱われるわけだが。

48 :
>>46
自衛隊の階級も国際標準に合わせて大中小にしようと発言した自民党の防衛族議員がいたな。
砲兵連隊や騎兵連隊も中隊の上が連隊なのはおかしく見える。

49 :
言葉を大中小に当てはめてるから日本語だと三階級制が自然なように見えるだけ。

50 :
三階級制w

51 :
東洋太平洋級チャンピオン、アーマスの入場です!
対するは最強の刺客!謎の異星人ズ! 堅守アーマスの壁を打ち抜けるのかぁ!

52 :
アーマスが一番の常識人ぽいが地味
ドゥエロスは偽悪趣味がある善人
バダヤんは最近まるくなってきて、最後クレシダみたいになるんじゃないかと不安

53 :
優秀な戦艦の指揮官なのに影が薄いプラント中佐

54 :
有能なのに万年大尉なアイガー

55 :
>>54
アライアンス帰還中に中尉から昇進してるぞ

56 :
>>54
佐官へ昇進させようにも恐らくは適当なポストが無い為かと

57 :
この作品には軍属の女性結構出てくるなと思っていたけど、
調べたらアメリカ軍も10〜20%は女性なんだな。
ラマー軍曹みたいな初老の女性下士官もきっとどこかにいるんだろう。

58 :
日本でアニメ化されたら、カラバリさんやデシャーニ艦長が萌えキャラにされるのだけは
間違いねえな。TPO弁えない萌えはうんざりだわ

59 :
萌え絵はもーえー

60 :
リオーネは副大統領ではなく、大統領令嬢とかになるのも間違いない。

61 :
正直アニメ=萌えっていう決めつけもうんざりなのでこの話はやめよう

62 :
プロダクションI.G.にアニメ化してもらいたい

63 :
前スレだったと思うけど、アメリカでアニメシリーズ化って話はどうなったの?

64 :
反逆者の月と同じ末路をたどりましたとさ。

65 :
一昨日本屋行ったら、ハヤカワの新作に何とかのアライアンスって本があったから
やっとシリーズ新刊が出たかと思ったら、全然違う作品だった

66 :
スターウォーズの「反乱軍」も「アライアンス」だっけ

67 :
同盟VS(シンディック企業体)帝国
伝説の英雄はもういるんで、今度は金髪の孺子はどこにいるんでしょうか
(まあ英語版は金髪のおっさんが表紙絵だが)

68 :
>>66
あれは"反乱「同盟」軍"だから、多少はね?

69 :
「孺子」が読めなかったので検索してみたら「こぞう」と出てきたので
すっかり体毛が金の子象だと思ってすまった

70 :
>>67
それじゃ同盟瓦解してしまうw

71 :
肉弾戦をしそうなギアリーさん
http://www.jack-campbell.com/_images/covers_lost_fleet/lost_fleet_relentless_cover.jpg
スペイン語版 さらに過激!どこの世紀末覇王さんでしょうか
http://x.forum.cdaction.pl/uploads/blog-0351188001364388548.jpg

72 :
あれ?ギアリーは黒人じゃなかったっけ。勘違いか。

73 :
スペイン語版、胸にあるのはカラータイマーかHALの目か

74 :
銀英伝VS彷徨…

だめだ、勝負にならん。

75 :
無限航路なら対抗できるかも知れない

76 :
>>71

スパルタンじゃねーか!

77 :
>>72
黒人はデシャーニじゃね?

78 :
彷徨って、宇宙戦艦作品で比べれば弱いほうかもしれない。

本編開始前、アライアンス艦隊が壊滅する前でも、
戦艦・巡航戦艦合計1000隻はなかっただろう。

十万隻あたりまえの銀英伝や、
ユージャンヴォング戦争死者三百五十兆、スターデストロイヤー
25000隻のスターウォーズと比較してるのがまずいのかな?

ヤマトも、数的には最盛期ガミラスでも戦艦千隻はいなさそうだな…

79 :
物理法則を超越する宇宙戦艦には勝てない

80 :
「百年後でも、物理法則は変わっていない」
「物理法則?気力と魂さえあればどうにでもなる」

81 :
銀英伝ってベースが海戦じゃなくて陸戦だよね
陸戦に宇宙戦の皮を被せて描写してる

82 :
新帝国歴一年、七月二十日。
ガイエスブルク要塞にほど近い宙域に、奇妙な宇宙現象が生じた。
それは半径一天文単位に及ぶ、円盤状の宙域であり、そこを通過した艦船は
まったく別の宇宙に行ってしまうのだ。

その行った先は、アライアンスのヴァランダル星系という有人星系。
探検隊を率いたミッターマイヤーの通信に浮かんだ提督は、
ジョン・ギアリーと名乗った…

さてどうなるだろう。

83 :
銀英伝って敵将が、「なに!」「なんだと!」「まさか!」
の言いながらご都合主義的に進む話でしょ

84 :
>>81
基本ルールはナポレオニックと評されてありおりはべりいまそかり
(エポックから出た版権SGは本当にナポレオニックのルール流用)

85 :
デシャーニが黒人とか始めて聞いた。別に人種は何でもいいんだが
>>71のところにある別のアメリカ版表紙も白人っぽいねえちゃんが
でてる。

86 :
>>78
2199のガミラス、銀河方面の派遣軍だけで1万隻超えてたが

87 :
>>85
あれ、違ったっけ?
今引越し荷物の中に本が埋もれてて確認できないけど、割と最初の方でカラードなのかと思った記憶だけがある

88 :
デシャーニは何歳なんだよ

89 :
「宇宙戦艦・宇宙空母・宇宙戦闘機を語るスレ」かと思ったら違った。

(アーティストじゃない方の)コリン・マッキンタイア率いる第五帝国とか、
(哲学者じゃない方の)ジョン・ペリー率いるコロニー防衛軍とか、
数では勝てそうでも、やっぱり彷徨えるの世界は科学技術レベルがどうにも足りない。

90 :
反逆者の月はスケールが桁違いすぎてなあ。
アチュルタニもキチガイだけど帝国or皇国側も相当のもんだぞ。

91 :
>>88
リオーネとデシャーニは30代後半だとおもう
ギアリーは40代前半。

92 :
>>91
リオーネはギアリーと同じぐらいか少し上
でも見た目はもっと若い(死ぬまで若々しいとか書いてたような)

コトサカってなんか日本をモデルにしたような感じもする
ってことでデシャーニはちょっと東洋っぽいような気がする
チュレブは黒人かなあ

93 :
日系移民でサカイさんみたいな人が多いんだろうな
ジョニンニはまあアフリカ系っぽい。

94 :
階級から行ってギアリーは30代前半かせいぜい35、6のはずだ
リオーネは40代後半から50代なんじゃなかろうか

95 :
ちょっと気になってるんだが、月面の聖戦と反逆者の月を混同してる人がいるんじゃないかな?
いや、流れからみて反逆者の月でも違和感がないことはないんだが

96 :
>>95

>>89

> (アーティストじゃない方の)コリン・マッキンタイア率いる第五帝国とか、

と言ったのを受けての>>90だから
『反逆者の月』で問題ないよね?

特に2は圧巻のスケール感で燃えて、
展開の強引なまでの疾走感に酔って、
AIの健気さに萌えるという地獄仕様

97 :
88は別作者の作品との戦力比較だから、間違ってない。

98 :
あのSFは好きだがこのスレには全然関係ないけどな。 そういう意味では完全に間違ってる

99 :
マーロン乗艦時の中佐階級を基準に考えると、
実際の軍隊で30代前半で中佐になるのは超優秀だし
ギアリーの年齢は40前後が妥当じゃないだろうか。
グレンデル星系でのスピンオフ作品が読めれば参考になるだが・・・

100 :
艦長だし戦前でもかなりのエリート士官のはずだよ。

101 :
ギアリーが艦隊勤務になったころにはもう戦争が始まっていたわけで
昇進スピードは平時より早いだろう
第2次大戦のころの米海軍なら30代前半の中佐は珍しくなかったはず

102 :
>>101
始まってないぞ

103 :
>>101
ギアリーは戦争の火蓋を切った戦いで艦長として乗艦していた巡洋艦を撃沈された

104 :
米国でも平時でも優秀なら30代で中佐はあるし、戦時なら30代で将官もある。
想像の余地は広い。
そして未来のアンチエイジング技術によって肉体はいつまでも若々しいと。
大変結構。

105 :
ん 戦争と小休止をずっと繰り返していて、ギアリーのは今に至る戦いのきっかけと理解してたんだが違うのか?

106 :
>>105
勝手な思い込みでは

107 :
マーロンは明らかに平時に作られた艦船だし、非友好的な隣国であっても明確な敵対状態ではない
というのがギアリーが冷凍睡眠に入る前の状況じゃないかなあ。

108 :
戦前は定期的な地球訪問というイベントがあったが開戦後には行われなくなって、
ということだったね

109 :
平時の重巡ならそこそこ有力艦なのにCommanderとは階級には渋い軍隊だったんだな

110 :
>>109
それは士官(主に大佐)の数に比べて軍艦の数が多かったから中佐相当を艦長にするしかなかったのでは?
シンディックと本格的に険悪になって軍拡してたのかもしれない

この世界の駆逐艦は一体どういう目的で建造されたんだろう
ろくな武器も搭載してなく、海の上と違ってスピードという優位性もないと弾除けぐらいにしか役に立たない気がする

111 :
簡易巡洋艦じゃね?

駆逐艦でも戦隊を組めば防御力はともかく火力的には巡洋艦と渡り合えるから数作って随伴させるんだろう。

112 :
>>110
通報、哨戒、小型船舶掃討任務
つーか作品読めばかいてあるっしょ、どう動いてるか。

113 :
>>104
アンチエイジング技術で若さを保つのが開戦前から一般的なら
1巻の最初で艦長たちの若さにギアリーが驚くのは妙では?

114 :
こんなガキみたいなのが艦長!という驚き
若さ、若さってなんだ

115 :
ふりむかないことさ

116 :
>>115
濡れた!

117 :
あたしメリーさん
今 あなたの後ろにいるの

118 :
長編になると仕方ないんだろうけど、1度目〜2度目・・・と戦いの困難さというか
ぶっちゃけ敵の強さが段々上がって行くのが、この手の傾向なんだろう。

初期のシンディック艦隊との数回の艦隊戦、ギアリー戦法のカルチャーショックと
艦隊幹部の成長で・・・までが一段落しちゃって一応終戦。

その後の敵キャラが謎の種族を代表に異星人か。

本編の続きも勿論楽しみだが、ココに来ての外伝で敵キャラのインフレと
違っての初期みたいな(地味な?)戦闘シーンに立ち戻って、これはこれで
楽しい。

119 :
最初から強敵じゃ全滅して終わりだからなあ

120 :
敵がギアリーの戦術を研究して対抗手段講じて手強くなってくる
というのはいわば当然だから別に違和感は感じないな
敵が異星人だとまた話しが違うけど

121 :
>敵がギアリーの戦術を研究して対抗手段講じて手強くなってくる

まさにそこが面白さなんだ。
そこに+して、シンディック流の非道な戦法とのコンビネーションね。

でも、作者がその辺の敵キャラを終えてしまったのか、更なる強い敵として
異星人に移行しちゃったのかって思えるのがちと残念って事でねェ

122 :
レンズマンのように敵が際限なく強くなっていく事態は
避ける方針らしいから作者によれば
自分と同類な既知な敵と戦う 1〜6
7〜は戦力も戦術も未知な敵との戦い
最後は未知でもあり既知でもある
最強の敵との戦い(なのかな?)

123 :
作者によれば云々はレンズマン...ね↑

124 :
日本にもドラゴンボールという敵キャラのインフレに陥った作品がw

作者自身が嫌気さして投げ出したら、周囲の大人たちがあわてて拾い上げて
インフレ絶賛継続中という素晴らしいオチまでついちゃった

125 :
継続中ってまだ何かやってるんかと思ってWikipediaみたら
いろいろとあるんだねぇ、知らなかったよ

126 :
つか彷徨える艦隊は「宇宙での艦隊戦スケールの描写はできる(たまに海兵隊の陸戦描写)」が
それより細かいスケールも大きいスケール(複数の恒星系で同時進行の大作戦とか)も両方やりづらいだろ。

127 :
別の歴史をたどった平行時空にスカウトされて、
数千万隻の艦隊を指揮する羽目になる…というのはないよな

128 :
戦闘艦の原理原則が完全に違う世界だとギアリーの知識戦術は役に立たんよ。

129 :
>>113
戦争による治療技術の進歩が若作りにスピンオフしたとか考えてる

130 :
つーかすでにギアリーとかにとっての大昔に、すでに遺伝子操作してる描写が
ジャーメンソン登場シーンとかで出てるしな。寿命自体は延びても、戦争のせいで
あぼーん率高けりゃどうにもならんわけよ

131 :
宇宙軍士官学校前哨のアバターはできないのか…

あれ即時通信が必要だよな、たぶん。

132 :
まーたすれ違いの話しだすアホが来た

133 :
またズレは痛いよね?(´・ω・`)

134 :
広告なんて気にしないと思っていたけど
実際に入ってくるとウザさ爆発だな

135 :
まるでシンディックの蛇

136 :
アライアンスもシンディックもぶっ壊れて、銀河戦国というのはないかな

137 :
ファーストコンタクトものとしてはどう?

138 :
ハヤカワのホームページ見たが、新刊ステッドファストの発売は来月22日か。
他にも好きな作家の新刊でるから、この日が待ち遠しいぞ

139 :
また英語の原本見てるクズが、例の「タヌキ」みたいにネタばれするので
しばらくこのスレ見ないことにしよう

140 :
誤訳チェックされるのがそんなに悔しいのか月岡。

141 :
確かにタヌキとかはずいぶん早く名前が出ていたような気がするけど
ダクトテープとかダンサー族が人間に接触してきた理由とか、結構隠されてたような気がする。

それでも、発売数日前から自分が読み終えるまでは離れてることをお勧めするけどね。

142 :
>>139
そんなんがネタバレとか言ってるカスは二度と来んな
というか他人との交流を絶って引き篭もるしか回避不能だぞ
すでに引き篭もりっぽいけどなw

143 :
というか訳者がこんなスレ来るわけねえだろ。アホかこいつ

144 :
来てるみたいよ

145 :
図星を突かれると反応するんだよね
英語が読めるくらいじゃ人格の低さまではどうにもならないようで

146 :
>>139
糞訳者本人乙
近距離ミサイル(笑)

147 :
艦隊元帥(笑)の方がいいんじゃないかなー

外伝まで絡んでるから修正するの大変そうだね()

148 :
この作品と銀英伝、よく見れば共通点がある。
・長い戦争で両方社会が衰退している
・そのせいもあってバカが多く、政治が信用されてない

149 :
ハゲの方は歩兵戦闘だしなあ

150 :
スレッド自体にもハゲと馬鹿が多い

151 :
おれのことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁ

152 :
馬鹿はともかく、髪の毛がチャレンジしてる人は隠蔽できるから(震え声

153 :
あのセクハラ村長のことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

154 :
この作品世界では、ハイパーネット・ゲートという究極爆弾がある…
決死隊が敵の星に行き、ハイパーネットゲートを作るまで橋頭堡を持ちこたえて自爆すれば、
少なくとも敵を完全に滅ぼすことはできる。
…そんな種族の本拠星系以外は全部破壊されて住める星がない、ということになっているのが、
水が下に行くように自然な流れの気がする。

155 :
破壊しても得るものがあまりない

156 :
「ローマ人は砂漠を作って平和と呼ぶ」だっけ?

境界線から十分な広範囲を完全に無人化すれば、一応安全宣言出せる。

157 :
「彷徨える」と銀英伝の共通点はほかにもあった。

・戦争を続けさせ、どちらも勝ちすぎないように調整して共倒れ
させようとする第三勢力(謎の種族、フェザーン)
・戦えば勝つけど権力嫌いな将を、疑う政治家が攻撃し続ける
(ギアリーとアライアンス、ヤンと同盟やレンネンカンプ)

158 :
銀英伝は知将がどんどん知障になっていく
彷徨えるは敵将だんだんと賢くなってく

159 :
アライアンスにトリューニヒトがいたらもうギアリーは処刑されてるな

160 :
カラバリさん、こいつら連れ出してくれ
スレ違いだ

161 :
ギアリーが冬眠する前の外伝はいつごろ出るんだろう

162 :
そういえばベアカウ族ってハイパーネット・ゲート持ってたっけ

163 :
他の星系には根城がなさそうだからハイパーネットゲート作れないのではなかろうか
あれが他の星系に進出したらヤバイから隣(?)の星系で狼蜘族が見張ってたわけだし

164 :
抵抗は無意味だ
http://vignette3.wikia.nocookie.net/steamtradingcards/images/c/c5/StarDrive_Artwork_01.jpg/revision/latest?cb=20140430173937

165 :
>>163
ということは星一つだけの種族?
それとも別方面に広い領域がある?

まあ一つしか訪ねてないから、それだけじゃ
ハイパーネット・ゲートの有無なんてわからないだろう。

166 :
>>165
全部のジャンプ点に要塞があるんじゃなかったっけ
そうなると1つかもしれないな

まあ、他の星系もあるけど、パンドラは境界星系なんで防御を固めてるのかもしれないが

167 :
デシャーニがリオーネを「ビッキー」と呼ぶのはいつだろう。

最終兵器は簡単に使わないのはわかるが、引き伸ばしすぎると
使いどころを失いそうだ。

168 :
つかってもオワタにならないんだから最終でもなんでもないと思うよ?(´・ω・`)

169 :
ハイパーネット・ゲートなんて鏡ではね返せばいい

170 :
巨大な鏡でできたピンポンラケットで、ゲートを打ち合っているイメージ

171 :
きのう入手して、ちょうど半分まで読んで寝てすまった…
なんか前半だけで3冊分ぐらいのネタが詰まってるぞw

172 :
うむ。面白い。読了。だが不満も残る
ごく初期に前半6巻後半6巻の2部構成になるとかあとがきにあったが
それで展開を急いでるのかな?

173 :
あと、あとがきは盛大にネタばれしてるから、あとがきから読む習慣のある人はご注意
まぁ警告したって遅いだろうけど

11巻のあらすじ紹介をするというためには、ネタばれするしかないんだけどね

174 :
さっき読了
元帥誤訳でP289のやりとりが破綻してるわ

175 :
自分もさっき読了した

最初の頃のような「アライアンス領域に帰還する」「異星人領域の探査」という
大目的がないせいか、命令に振り回されて艦隊が宇宙を彷徨う物語になって
しまったような印象。外伝と同じような感じかなあ。

面白く無いとは言わないが、盛り上がりに欠ける。お話としての驚きが少ない
ような気がした。訳者が書いているように「次回に期待」なんだろうね。

176 :
月面の聖戦を思い出す展開だったね。

177 :
>>175
次がでるまであと何ヶ月だよ…

178 :
あとがきの書き方だと外伝3が8月ごろで、本編11は秋ごろ、10月か11月じゃないかな

179 :
11原書は5月5日発売、来年だろ

180 :
映画かとかドラマ化とかないのかな。

すごく安くできるだろうし、ほとんど会議室だから。

181 :
>>180
派手さに欠けるからということで、艦隊戦の場面を
原作以上に派手に演出するんじゃないかな。
敵からに逃げ帰る宇宙ものってなかなかないから目新しさはあるかも。

182 :
そういえば始まった時点で、ギアリーっていくつだろ。
平時の佐官…

183 :
昇進が比較的速かったとして、重巡の艦長だから30代後半位かなと思っていた。
で、他の戦艦や巡航戦艦の艦長たちが40代前半。

184 :
40歳〜45歳くらいだと思う。デシャーニが40手前あたりで。
(つかれた顔をした中年の女性〜〜と言う描写があるし)ドゥエロスが同年輩
チュレブとバダやんが50手前くらいか

185 :
>>181
宇宙戦艦ヤマト

186 :
チュレブとバダヤがそこまで年長とは思えない
40いってるかどうかだろうよ

187 :
>>182
40過ぎ

バダヤは確実にデシャーニやドゥエロスよりも年配(先任順から見てそう判断できる
同様の理由でチュレブはデシャーニらより若干年上。50は行ってないだろうけど

188 :
アーマスあたりが最年長かね。

189 :
戦艦畑は損耗率が低い=出世が遅いだろうからそんな感じかな

190 :
戦艦の艦長=平凡で出世遅い=年配
巡航戦艦の艦長=優秀で出世早い(よく死ぬ)=若い
っていうのは共通認識と考えていいのかな。
ドゥエロスに10代後半の娘居るっていうのは驚いたものだが。

191 :
「逃げ回る」「長距離帰還」宇宙戦艦物は結構多いぞ。
根本的にはオデュッセイアの系譜だしね。

「銀河パトロール隊」前半
ギャラクティカ(新旧)
スタートレック・ボイジャー
スターウォーズ 帝国の逆襲

無印マクロス
イデオン
銀河漂流バイファム(新旧)
無限のリヴァイアス
ガルフォース エターナルストーリー
無印ギャラクシーエンジェル

ガンダムも逃げ回るだけがかなり多いはず。

192 :
単艦のチート戦艦で逃げまわりは多いけど
艦隊で逃げまわるのは珍しいでしょ

193 :
>>192
1巻から5巻まではクセノポンの「アナバシス」に範をとったぽいな
逃げ回りながらの描写

194 :
クセノポン? 「アナバシス」?
なにそれおいしいの?

195 :
逃げながら、w
某国の大長征ですか?w
(まあ天下とってるけど)

196 :
「逃げ回る」「長距離帰還」がキモオタの琴線に触れたようだ

197 :
アライアンス オブ ホープか。

いい響きだ

198 :
首相演説でアライアンスって出てきて、おっと思った

199 :
意外と新造艦隊に苦戦しそうな感じだね、それともギアリーは新造艦隊の盲点を見つけて突くのだろうか。
(次刊が待ち遠しい、w)

200 :
黒色艦隊の運用形態がよくわからん
艦隊にはブロッホ以外の人間は存在していないのだろうか

201 :
新刊を読んだ限り、シェーバ議員は将兵を含めたアライアンス市民を大事に思っていそうだけど
自分の選択がもたらした惨禍を知ったとして、今までの様子がポーズじゃなきゃ自殺しちゃうんじゃないだろか。

202 :
そんなタマじゃなかろう
政治家(屋)だぞ

203 :
>>200
ヌモスやカリーゴはいそうだよな

204 :
ガンデルはさすがに再登場しないだろうな。

205 :
黒色艦隊は無人艦だから高起動で高火力なんだとしても、光速度以上で通信できないのだから
人間の指揮する艦は鈍足な上に艦隊内で一番保護された位置に居るはず。
なんか見つけて攻撃するのは簡単なような気がしてきた。

それとも人間の司令官はどっかの惑星にいて100%無人艦だけなんだろうか。

206 :
ブロッホの「才能」だけ生かして反乱を防ぎ、かつロボット艦隊の能力を最大限に
引き出す簡単な方法があるやん

脳を取り出して船に移植すればいいんだよ

207 :
>>205
人工知能が叛乱おこして中の人間を抹殺したからあのような行動をおこしたのでは?
明後日には答えがわかるのだが

208 :
ちなみに人間の脳の特性からいって、数個に分割しても「能力」はさほど落ちない、落ちた分は人工知能で
カバーできるから、複数の「ブロッホ提督」を確保できることになる

209 :
をいをい、いいかげんな事書くなよ
ヒトの脳にそんな特性あるわけないだろ

210 :
人間が信用できんから人工知能艦作ったんでしょう
ブロッホなんか信用できないから任せるわけない
と思う

211 :
>>207
>明後日には答えがわかるのだが
すまん。説明してくれないか。

>>210
すべての事態に対応するプログラミングなんてできない(多分)から
おざっぱな方針は人間が指示する必要あるんじゃないかね。
まああの提督が信用出来ないというのは同意だけど。

212 :
>>211
原書続刊は5月5日発売

213 :
「リヴァイアサン」のさわりの部分が作者のサイトで公開されてた
http://www.jack-campbell.com/_series/lost_fleet/lost_excerpt_leviathan.htm

214 :
アライアンスの伝令艦や民間船も破壊しちゃったもんなぁ。
やばいっしょ。

215 :
この世界観って超光速通信は存在せず、伝令船を出すしかないわけだから
別の星系に移動する時トラブルが発生して指令を出す旗艦が行方不明(ギアリーがやられそうになった手)になったりしたら
無人艦隊即座に役立たず化しないだろうか。

216 :
いつぐらいで終わるんだろ あと2巻か3巻くらいかな

217 :
>>215
そう考えると、無人艦隊って防衛兵器って感じがするな

218 :
>>212
ああ、そういうことか。ありがとう。

219 :
>>209
20世紀には戦争という厄災があって、大脳の5分の4を失った人間でも
全人格を保っているという記録があったりする
そこを踏まえて平井和正のサイボーグブルースも書かれた(主人公の
大脳は4分の1だけ生き残った)

220 :
そう言えば俺も脳が無いのに生きてる

221 :
その記録は具体的にどういうもの? >>219
大脳の一部が傷ついただけで言葉がわからなくなる等の障害が発生するし
5分1で全人格を保つとか信じ難いんですけど

222 :
>>そう考えると、無人艦隊って防衛兵器って感じがするな

無人って話題からそれちゃうけど、この世界の主力艦の戦艦・巡航戦艦って
速度によって使い方が別れているでしょ?
機動的な行動の攻撃型が巡航戦艦、速度は遅くて重武装、重装甲の戦艦が
防衛用?

ここで、航宙艦を建造可能な世界なら、星系内のみ行動可能な、恒星間移動の
エンジンだの燃料をオミットした星系防衛艦みたいなのって作らないのかな?

異星人のスーパー戦艦でも恒星間移動可能だけど、あのクラスでさえ制圧するのに
苦労するんだから恒星間移動の部分を全部武装や装甲、通常機動のエンジンなどへ特化した
デススターみたいな防衛システムってダメかなw

223 :
>>222
毎回でてくるやん>星系防衛艦

224 :
でもってそういう防衛専門艦は「撤退もしくは敗走する敵艦隊を追撃できない」から戦略レベルでひっじょーに扱いにくいわけだ。
人間載せなきゃならんし。

225 :
何巻目かはっきりしないけど、星系自動防衛システムも出てきたな

226 :
>>222
ダメっぽい気がする
恒星間移動のための装置がどれだけの負担になるかで違うだろう
負担が大きければその手は考えられるけど
小さい場合は運用の自由度を下がるだけ

ジャンプ航法はジャンプエンジンを使うみたいだけど
それほど負担になってる感じじゃない
ハイパーネットは何かハイパーネットゲートの力で目的地へ飛ばす感じ

まあ、負担じゃないから貨物船にも載せられるし軍艦にも載せるんだろうな

227 :
>>222

>速度は遅くて重武装、重装甲の戦艦が防衛用?
「速度は遅いが圧倒的な攻撃力」というんじゃなかったっけ。
昨日9巻読んでて、ジェーンのことを「戦艦を防御に使う能力に優れている」
という記述があったんで、防御用というのは本来の目的じゃないのかもしれない。

228 :
星系内の通常機動、恒星間の機動(これがジャンプ?)と
更にハイパーネット機動(これは航宙艦自体にシステムナシ?)
の3種類の機動システムを持っているんだから、2つオミットして・・って
思ったけど、確かにジャンプシステムの負荷次第だね。

仮にジャンプシステムの船体トン割合が、エンジン+燃料で30%くらいなら
非恒星間の船なら、星系内の機動力が同じで重武装、重装甲化出来るとか
同じ装備で逆に高機動とか・・なんて思いつきですがw

229 :
>>227
あくまでも戦艦はいうとおり主力艦です。
ギアリーが何巻かで嘆いていたように、唯派手な戦闘を求めていたギアリー到達以前のアライアンスの
風潮のせいで、すぐ飛び出せて戦える巡洋戦艦が主役みたいになってるだけ

230 :
>>206
ブロッホデバイスか

231 :
何馬鹿なこと言ってるんだろこいつ

232 :
人工知能狂戦士艦隊の基地はどこだろう
アライアンスとシンディクスの一部が共謀して
バーサーカー艦隊自動化基地を地球近傍に作ってたりして

233 :
>>230
ドリスのおっさん中央政府に居るのか……(困惑)

234 :
>232
ヨカイ星系でね?
民間人立ち入り禁止で今は軍も撤退していない。
再起動させた基地の「古いシステム」がいないはずの艦を探知した。
となればほぼ鉄板でねーの。

235 :
「ヨカイ」って何だと思ったら Yokai(妖怪?)か
リバイアサンの公開部分でもYokaiのような星系かもしれないとギアリーが言ってるな

236 :
戦艦の「射程」が巡航戦艦のそれよりも長いって描写って最新刊以外にあったっけ?

無人艦の強制終了方法ぐらい考えとけよアライランス・・・

237 :
暴走しちゃってるよなぁ、人口知能艦隊。アライアンスの伝令艦も民間船も、中立の星系もシンデイックもギアリー艦隊にもキバ剥いて攻撃してるし。
アライアンスの無人君システムプログラマー駄目じゃん。
人口知能壊れてるっしょ。
アライアンスに対しては何らかのセーフガードシステムないと。
ブロッホが自分達様にシステム改竄?

238 :
自軍から見えないように軍全体のシステムを改竄してるから
軍司令部が意図してやらせてるんじゃないか(クーデター?)
ギアリー艦隊vs軍司令部(人工知能艦隊)の内乱になるかな
しかけた裏口情報を司令部側にいるプログラマーがリークしてきて
そいつを利用するためには人工知能艦隊を
ある特殊な状況に追い込む必要があるとか
だったらおもしろいかも

239 :
>>944
謎の種族に人工知能ファックされたんじゃねーの

240 :
944? 前方参照か?
このままだとコンパイルが通らんかも
実行時にこうなると何が実行されるかわからん
ロボット艦もこうやって暴走したということか

241 :
別の地球の軍首脳

「人工知能なんて無人艦に積んだら暴走するのは当然だろう!
我々は賢いから、遠隔操作式にしたんだ」

「…コントロールセンターが重核子爆弾にやられました!」
「無人艦隊の弱点を突かれたか」

242 :
作者本人に皮肉られたからか今度の原書の表紙は内容に即した物になってるな

243 :
>>242
どこでそんなこと言ってたの

244 :
>>243
原書しか読んでないけど10の本文になかったか?
もしかしてすっ飛ばされた

245 :
243じゃないが、
デジャーニとギアリーの会話で、もし引退したら回顧本を書く
表紙は銃を持ったブラックジャックの絵にきっとなるだろう
そんな状況はあり得ないのに編集者がそうさせるに決まってる
とかいう場面がなかったけか

246 :
それはあったよ。ドーントレスに帰還途中の連絡船の中のシーンだな

247 :
やっぱり日本人嫌いなのかね

248 :
11読了したところだがそんなことないだろう

249 :
日本人が嫌いとは読めないけどな
日本名の登場人物も艦名も普通に使ってる感じだし

250 :
Leviathanでは誰でも知ってる日本文化のレガシーが重要な役割を果たすよ。これ以上はネタバレになるので

251 :
少なくとも全国のLostfleetファンの山田さんは;;だろう

252 :
妙に敵が有能だよな。
リオーネの夫や巨大戦艦を完全に隠したり。

253 :
天下一武道会の法則というのがあって
敵はどんどん有能かつ強くならなきゃいかんのだ

254 :
シンディックはハイパーネットの遮断の自由化に成功し、
アライアンスは暴走ステルス艦隊を開発した。
コストと時間を要しワーム削除で対応されるアライアンスが不利と自分は思うが、
結局異星人の技術が両陣営に影響しているのは変わらない。
今回も異星人が故意に技術を流している可能性を考えてしまう。
本当に戦争は終わるのだろうか。

255 :
バーサーカー艦隊が妙に謎種族っぽい、というのも、ひょっとして
謎種族がハッキングしたんじゃ疑惑になるな

256 :
CEOヤマダ「もうこんな仕事やめてシンディック甲子園めざすわ」

257 :
Leviathan のぺーバーバック版やっと来た
アマゾン(JP)のマーケットプレースで注文した
直売はやめてしまったのかな

258 :
日本語版は来年の今頃か

259 :
Leviathan読んだ
sacrifice...いつものことだけど
次巻で区切りがつくのだろうか

260 :
早ければ秋(10月)ごろ、遅くても年末(11月終わりか12月初旬)だよ
早川もボーナス出さなきゃいかんのだし

261 :
今年中に出るとしたら外伝(Lost Stars)の方でしょ

262 :
260の言うとおりだろ。
本編はやっぱ来年の今頃だな。刊行スケジュールもそんな感じだし

263 :
11巻のアマゾンのユーザーレビューは見るなよ!
とんでもないネタバレがあるぞ!

264 :
「光子魚雷」の類がないことが、この世界の戦闘をうまく制限してるな。

タイラーや宇宙軍士官学校では、戦闘機が搭載できる光子魚雷は
命中さえすれば戦艦も一撃轟沈。
だから戦闘機も活躍できる。

また駆逐艦は主砲が弱い代わりに魚雷発射管で活躍する…ここも
第二次世界大戦と同じ…で、活躍の場が多い。

彷徨える艦隊にはそれがないから、うまい角度でとらえても
個人戦闘艇や駆逐艦が戦艦を一撃轟沈は無理…戦闘機が
有効な兵器ではなく、駆逐艦もあまり役に立ってない。

265 :
>>263
見るなと言われると見てしまうだろ…

266 :
>254
中途半端かもしれんが、Leviathanで終わってしまってもいいくらいのエンディングのような気もする。

267 :
光子魚雷でミサイル艇の存在価値を肯定出来ても、戦闘機になると速度遅い、旋回性の悪さでダメになりそう
小型で無限のエネルギー供給してくれるジェネレーターあってバリアー無しなら戦闘機活躍出来そうだけど

268 :
スレチだけど
「宇宙兵志願」の続編Lines of Departureを読んでるんだが
Midway と Iwo Jimaというのが出てくる
主人公がのるのはMidwayで後者は名前だけ
旧式艦で Pasific-class ということになってる

269 :
荒廃した地球から脱出したい下層階級の青年が軍に志願し云々と言う設定の作品
最近やたら乱発されている気がする

270 :
アメリカは階級分化が深刻な問題だからな…

271 :
元祖階級社会のイギリスも忘れてはいかん

272 :
完全階級社会の日本は?

273 :
階級社会というとインドもそうらしいね、現在の状況がどうなってるのか知らんけど
どこの社会も古い階級制の残滓と新しい階級と混じってるんだろうな
それが未来が舞台の社会にも反映するということでSFなお話しに

274 :
軍人が軍人にしかなれない世界のは、もうやっちゃったしな

275 :
>>272
現在も貴族と非貴族が区別されるイギリスは、住むとこ、学校、何もかも別で、階級間で社会的に関係が断絶していると聞く。
インドでは、下位カーストの人間はたとえ大富豪や社長になろうとも、もしも相手が上位カーストの人間なら衣食住に事欠くような貧乏人だとしても結婚できないらしい。
本当の階級差別の残ってる国に比べれば、知恵と努力と時間次第でチャンスがある日本はまだマシじゃね?

276 :
そんな牧歌的な状況は過去のもんで、イギリスは「金融マンvsブルーワーカー」という形に
階級対立が先鋭化されているらしい
そしてブルーワーカーの賃金レベルは中国とほぼ同レベルまで落ちちゃったそうな

インドでももはや金だけが万能で、カーストなんぞいくらでも金で買える、大金持ちなら
ありとあらゆる快楽、「上淫」という甘美な果実を食い放題だ

日本は、民主党政権時代に、ひそやかにひとり親家庭への教育補助などが大幅に
打ち切られていて、現自民政権もそこには関心がないから、もはや「教育の力で低所得層
から脱出する」なんぞというのは、現実性がまったくない夢になってしまった

277 :
>>275
なんにも知らないの?日本は「完全」階級社会だからイギリス如きの浅い
階級社会じゃなくて、階級間の交流や影響が一切ない
つまり、下の者は「上があるということも知り得ない」そういう階級社会なんだ

278 :
じゃあ、イギリスでもインドでも好きなところに行ってのしあがれば良いんじゃ無いですかねぇ……

279 :
インド以外は、のし上がる機会すら提供されないのが現実

280 :
>>277
おまえ馬鹿すぎ
変な洗脳を受けてんのか

281 :
インドでカーストが金で買えるのも、イギリスの状況も、知らなかったけどまあ驚きもしないな……

しかし、日本が「完全」階級社会ってのは異論がある
階級が社会的なランクなら華族・貴族は廃止されて、皇族以外は皆平民
貧富の差なら、転職や起業の道が開かれているし、就労の自由も保証されている以上は逃げ道はあるんで、少なくとも「完全」とは言えない
そして、「上がることも知り得ない」って、上がりたい奴上がる奴は皆計画的でも、思い付きでも、しっかり行動起こしてるよ
ユーチューバーとか、FXとか……、たぶん…………

282 :
そういえば日本のユーチューバーは韓国とかの100分の1ぐらいしか収入がないらしいが
いったいなぜなんだろう?
言葉の問題か?

283 :
投げ銭やった対象の破滅までセットで楽しむ娯楽が根付いてないんだろ。

ユーチューバーとか言ってる連中も結局のところドローン小僧の扱いと根っこは同じだ。
「援助されたカネの分派手に騒いで暇潰しのネタになってろ。後は破滅しようがどうなろうが知らん」
これに尽きる。

284 :
>>282
ツール使って虚偽再生回数稼ぎするようなあほうが、日本には少ないだけだろ
もっともゆーつーばー自体がアレだがな

285 :
インドをお勧めして欲しい
インドを推進して欲しい
インドを推奨して欲しい
インドを推薦して欲しい
インドを宣伝して欲しい
インドを布教して欲しい
インドを扇動して欲しい

286 :
インド人を右に

287 :
インドミタブルってアライアンス艦だと地味だなあ
肝心なときに艦底こすって長期離脱したりしてんのかな

288 :
インドミタブルって英国艦はみんな不幸な運命をたどるのに
使い続けるジョンブルの気持ちが理解できない

289 :
インビンシブルはそれに対する嫌味なわけかw

290 :
航空母艦のインビンシブルはWW2でもフォークランドでも
それなりに頑張ってたが

291 :
ネタバレ

ギアリーの世界にはカラオケと俳句がある(残っている)。

292 :
俳句をお勧めして欲しい
俳句を推進して欲しい
俳句を推奨して欲しい
俳句を推薦して欲しい
俳句を宣伝して欲しい
俳句を布教して欲しい
俳句を扇動して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
グランディアWを発売して欲しい
グランディアWを販売して欲しい
グランディアWを出して欲しい

293 :
彷徨える艦隊シリーズってなんか島耕作シリーズに似てね。
主人公補正の強さとか、出世街道の歩みとか。

294 :
主人公補正が何かわからない

295 :
出世っていうか最初からトップだろうが

296 :
島耕作は最初は結構小物感があったんだが、出世するたびに大物感が増していったな

297 :
全然関係ないので

298 :
シンディックとボスコーンと現実のスターリン時代ソ連、どれがましだろう

299 :
現実と虚構を比べるのに、どんな意味があるんだ?

300 :
今の日本はシンディックの相似形に見えなくもない

301 :
シンディックだとキムボール・キニスンが出世するのは無理そうな気がする

302 :
少なくともソ連は惑星爆撃がないな・・・

303 :
シンディックって日本とソビエト混ぜましたって感じ

304 :
糞翻訳でごっそり抜け落ちてる「会社組織もどきの軍隊」のニュアンスからすると
サイバーパンク系でよくあるメガコーポ主導型社会に見えるけどなあ

305 :
救命艇の数も人的損失を見込んで全員分はないという
効率至上世界だから今の日本社会とはあまり似てないと思うが
ブラック企業や派遣労働拡大を目論でる現政権の様子を見てると
社員の物扱いが拡大して将来は危ないんじゃとも思うけど

306 :
強力なエンジンとシールドをもつ無人艦で、光速の40%でも99%でも、とにかく出せるだけの
高速を出して敵艦隊の真ん中を突っ切る(ぶつかっても無人だから構わない)
タイミングを合わせて、一発一発が大質量の鉛玉をばらまく

それだけでもかなり強力だろうに…

307 :
>>306
あんた、読んでないのが丸わかりだぞ

308 :
当たればね
宇宙空間では艦間の間隙が大きすぎて
当てずっぽうでは当たらないし
高速では命中精度が低くてダメ
という設定だと思うが

309 :
>>307
光速の2割以上だと、FCSがコンピューター補正かけても追いつかなくて
あたらないって作中で何回もギアリーその他が複数の巻で言ってるからなあ

310 :
てst

311 :
読んでないのが丸わかりなのになんで口を挟むんだろう

312 :
記念カキコしたんだろ

おれも2ちゃん初心者のころはよくやった

専ブラを使わずにIEで後でどのスレを覗いたか記録しとくには
記念カキコが一番確実だったんじゃなかったかな

313 :
本編は来年としても、外伝3はまだかいのう

314 :
>>306
無人兵器に関しては口を酸っぱくなるほど否定されていたわけだが。
とくにこの世界のシステムはハッキングに弱すぎる。

315 :
艦隊がすれ違う寸前まで遠隔操作。

すれ違う直前、数隻の無人艦だけが旗艦に向けて猛烈に加速、
多数の金属塊をランダムに、横に放る…

被害は出なくても衝突防止システム・自動迎撃システムなどが飽和する。
いくつかの艦が回避行動をとれば、艦隊の隊伍が崩れる。

316 :
>>315
ぼくのかんがえたさいきょうのせんぽう(笑

317 :
確率論兵器はないのかね
敵の予想移動位置に多数の機動爆雷放り込んだりする類のブツ

318 :
簡単に躱されそう

319 :
軌道爆雷言ってる連中は
彷徨える艦隊世界では「大型艦の最終速度が小型艦よりも大きく、至近距離でなければ光速のビームですら直撃し得ない」
って条件を都合良く忘れ去ってるんだろうな。

320 :
>>319の理屈だとスペクターミサイルもかわされ放題だなw
ミサイル不要であれば、なんで積んでるのw

321 :
光は最速だけど直進、ミサイルは敵艦より速い上に軌道修正できるから、でFAじゃないの?
少なくとも自分はそう思ってた

322 :
相対速度が光速の20%くらいだからね
レーザー(光速)兵器でも遠距離からだと
今いる位置に撃っても命中しない
だからこそ直前でのベクトル変更が意味を持つ
空間の大きさ艦の小ささ速度の大きさが
日常の感覚とはかけ離れてる

323 :
キャンベル自身が相対性理論と量子力学ごっちゃにしてるんだ、
わざとだろうけど。

相対性理論は完全に計算可能。光速の99.9%だろうと、わずかな
計算力があればいくらでも高い精度で狙える。

324 :
相手のベクトルが完璧にわかれば計算可能かもしれんが
測定には誤差があるだろうし兵器駆動機構にも精度限界があるだろう
相手は1秒で6万キロ1/1000でも60キロ移動するから高精度の自動機構でも
照準合わせは難しいという設定はかなり妥当性があると思うがね

325 :
だな
いくらでも高い精度で、とか妄想オンリーの机上の空論すぎる

326 :
レーザーって、星系内空間だと、真空度がそれほど高くないんですぐに散乱しちゃうらしい
地球と月の距離をレーザー計測で厳密に測定しようという試みもそれで成功しなかったんじゃ
なかったか?

327 :
うまくいったんじゃないの?
兵器じゃないから反射光を検出できればいいのだし

328 :
原作はちゃんと読んでないわ妄想は垂れ流しだわのヌモスがいて笑える

329 :
そう言えば今ヌモスはどうしてるだろ。

軍法会議を丸め込んでブロッホに合流し、一緒に無人艦隊に
粛清されたに一票。

330 :
無人といってるが、生体反応がないだけでじつは
ヌモスデバイスとかになってるんじゃ

そこまでいかなくてもコスタ議員あたりが悩んでたのは
多分うすうす極悪な無人艦隊の情報流れてたんだろうなあ

331 :
ぜひともLeviathanを原書で読みたまへよ
いろいろ謎が解けますぞ(全部じゃないが)

332 :
>>330
ヌモスデバイス……なんたる暗黒バイオテックめいた響きか…………
そんなものを使えば 艦隊が汚染されるぞ!

333 :
自己保存本能だけは高いと思うけど、役に立つんかあれ?

334 :
ヌモス・デバイスとか作る暇があったらB.J.デバイスにするよなあ。
でもターニャ・デバイスがなかったので結局最後の最後でぼろ負けする。

335 :
肉体年齢14歳に幼体固定されたショタ・ヌモスが、主砲超連射の戦艦級に載せられて電界25次元で謎種族と戦うSTG下さい

336 :
火星の大元帥ヌモス

337 :
宇宙軍大元帥ファルコ

338 :
ブロッホとアンドリュー・フォーク、どっちが母国への迷惑は
大きかっただろう…

339 :
Leviathan流し読み程度に終わったんだが、
英語読めなさすぎてどうしてこうなったwww
という具合いに余りよくわからなかった…
ストーリーが概ね追えるのが不思議。
今更だが英語の勉強でもするか!
早く邦訳でますように。

340 :
リバイアサンか。

自動惑星だったら笑えるなあ…

341 :
キラ大神官大総統

342 :
惑星にエンジンつけて動き回るんか?
そういえばそんなネタを昔の小説で見た気もするが、この作品ではなさそうなパターンだよな。
あと1冊で完結するはずだけど、この話どうやって終わるんだ。
それにしたってなんで議員たちはそんなにギアリー嫌うんだろう?

343 :
>それにしたってなんで議員たちはそんなにギアリー嫌うんだろう?

話を面白くするため

344 :
お話の都合上というのもあるだろうけど
大英雄ギアリーが政治上のライバルになってるからだろう
軍人が政治に首を突っ込む世界になっちゃてるから
ギアリーがそのつもりになれば簡単に政治的指導者なれそうだし

345 :
ステッドファストまでに様々な思惑の元で合意があったように書かれてたけど、
ギアリーシンパの議員達含めて何故ブロッホになってしまうのか。
それとも合意ってただの多数決ということか。

346 :
政治的野心があって失敗したブロッホは扱いやすかったからではなかろうか
ギアリーを操るのは無理そうだし、
下手すると失敗して民衆と軍の両方から嫌われて失職するかもしれん

347 :
権力などいらないという人間がいることが想像できない、
自分と同じでない人間がいることが想像できない…

というようなことが、ヤンを敵視する同盟政治家にもあったっけ。

…アライアンスにトリューニヒトがいなくてよかったよな…

348 :
トリューニヒトはむしろシンディックに居たんだろ。
おかげでギアリーが登場する前まで、シンディックを持ち堪えられた。
シンディックって結構優秀じゃね?

349 :
シンディックは「会社」なので利益を出すことについては貪欲
利益が出ない星系は切り捨てたから勢力保てたんじゃね?

350 :
アライアンスの政治家ってヌモス並に出来が悪そうだ
作戦は成功してなくても、シンディックのリーダーはアライアンスの政治家に比べればまだ賢そうな印象。
リオーネだけ輝いてるな。

351 :
リオーネが事実上孤立してるのがなあ。

議長は割とまともだけど。

352 :
「アライアンス腐りすぎだろ、なんで負けてないんだ?」
「シンディックはもっとひどいからです」

この繰り返しがなんか楽しい。

…まともな第三勢力が出てきたら一瞬で両方片づけられてたよな。

353 :
あと1冊でbeyond the frontierも終わりだな。
次の部に続くんだろうか。
敵の強さもインフレしまくて行くところまでいった感があるし、アライアンスを
救ったらネタも尽きそうだ。
まともな人類の第三勢力ってのはちょっと見たかった。

354 :
>>351
サカイとかの穏健派っぽいのはどう考えてるのかね、現状

355 :
引っ越したいと考えてるに決まってるやん

356 :
「バカなことをやめて勝とうぜ」グループが出てこれなかったのは、
どちらも異端撲滅システムが完全だったからだろうか?

357 :
アライアンスのバカなことやめて勝とうぜグループがクーデター派じゃね?
でもクーデター成功しても勝つ気がしないんだぜ

358 :
大勝利⇒政治家が選挙とかあきれた理由で、しかもド無能を政治的な
理由で最高司令官に大規模な軍事的冒険⇒チェックメイト⇒
「せめて一太刀」命令で終戦できず大敗北⇒クーデター⇒
有能な士官や政治家を粛清してさらに弱体化

という流れをどこかで見た気がとてもするんだが。

359 :
ギアリー本人はやっぱり最終的に何らかの形であれ
アライアンス指導者にならざるを得ないんじゃないかねえ
政治手腕はないとか自嘲してるが、艦隊指導やリオーネとの交流で
かなり磨かれてると思うんだが

360 :
アメリカでは軍は最良の政治学校とみなされてるな

361 :
ここまで軍人にこだわったんだから、最後までギアリーが指導者になる事はないんじゃないか?
艦隊内は半合議体みたいな相談グループが出来たから、政治家中心グループの中にアドバイザー
的に参加する事になるのではないかと予想。
それって一部でギアリーがバダヤを説得した話そのままだなw
他の新しい解決方法をキャンベルさんが書いてくれる事を期待w

362 :
彷徨えるキャンタマ?(´・ω・`)

363 :
むしろギアリーは、将来のまともな政治家を育てる学校を作るぐらい
長い視野で考えた方がいいかもしれないな

364 :
ギアリーは軍人であろうとする人なんで軍人以外にはなりそうもない
士官学校とか航宙軍大学で軍人の指導育成が望みかなあ

365 :
今さらだけど軍隊もののSFで階級もろくに訳せない翻訳者って何なの
今10巻読んでるけど、ギアリー”元帥”閣下のおかげで話が崩壊してるじゃん
何で元帥がシソンズ将軍(中将?)に命令されてるんだよ

366 :
この翻訳者集団は故人の弟子だったというコネだけで仕事持ってきてるクズなんで
ハヤカワもノーチェックで通してるから今後も誤訳ばらまく

367 :
弟子だか何だか知らないが金もらって翻訳してるんならプロだろ
話が崩壊ような翻訳はさすがにダメだろ

368 :
月岡訳では「艦隊元帥」なる「元帥のさらに一段階上」のデタラメ階級でっち上げてるそうだけど

369 :
10巻のソシンズが上官のようなものって、原文確認したら likely senior なんだな。
大分慣れたけど、一般人には少し分かりにくい感覚な気がする。

みんなもしかして原文まともに読めてしまうのか?
英語読めない俺には、原文は2、3回読んでやっと意味が…、あるいはさっぱりの事も多いので、それでも翻訳ありがたいな

この作品の原文は比較的読みやすいように思うけど、長い会話が始まるとほぼない英語力ではまともに
訳せた気がしない。気のせいかもしれんが、巻が進む毎にクドクドしくなってるよーな。

370 :
版元が出筆をせかすと作家は説明セリフを乱発するようになる
洋の東西を問わない、困った傾向だ

371 :
翻訳者集団とかコネとか、どこかで話題になっているのだろうか?
ただの誤訳の多い訳者だと思っいたわ。

372 :
月岡が斎藤伯好の弟子で、複数人の名義なのはわりと有名

373 :
げ、斎藤伯好の弟子かよ。
変なところで師匠を越えなくても。

374 :
訳に多々問題あるのは判るけど、いつもこういう訳者たたきに持っていく
キモイ流れも気持ち悪い

375 :
その翻訳本を高い金を払って買ってるからだろ
当たり前の流れだと思うけどな

376 :
英語の本直接読んでるんだろ?
ここで自慢してるじゃんw

377 :
訳者叩きもなにも、一巻が翻訳された当時から「近距離ミサイル」でやらかして散々言われてたしなあ

378 :
とはいえ、やからしてたとしても英語出来ない読書には非常に助かる。
久しぶりに80〜90年代の翻訳モノ読んだら、文章は立派で正しいのかもしれないが、
少し小難しく感じたよ。
若干のやらかしは目が勝手にスルーしてるから、俺は結構続巻に期待してるんだぜ。
少し不満はあるんだが、それは前より翻訳版発行のタイミングが遅くなってきた気が
する事かな。前は半年ちょっと遅れ位で発行されてなかったかな。

379 :
別のシリーズ翻訳も並行でやってるからじゃね

380 :
さすがに段落丸ごと脱落は擁護のしようもない。
謝罪も訂正(というか追加)もないし、クズすぎだろ。

381 :
別に翻訳者だけを叩きたいんじゃない。
問題は本の値段だけは毎年どんどん上げてるくせに何にもしていない編集者にあると思う。
実際この20年で4割位値段が上がっているし。

382 :
文字がでかくなり、行間が広がって、分冊化した上に値上りし続けてるな。
値上りと品質がかなり見合ってない気はするが、読者自体が減ってて、利益率は上がってないのでは。

383 :
ひと昔まえだったら800円から850円コースだな
今は1200円弱でさらに消費税もあがってる。
ちなみにアメリカ本国では約8ドル 

384 :
色々と理由があるんだろうが、価格が上がるのはまあ仕方がないと割り切る事も出来る。
趣味系の雑誌で部数が落ちたので価格を上げるしかないって正直に言う所もある訳だし。
(結局その後廃刊、2系統で復活したが片方は滅びた)

でもやっぱりその分、質は維持してほしいというか
少なくとも段落抜けなんてものは許されんと思う訳で。

385 :
段落抜けはダメだが、この話は無茶苦茶代名詞が多いので、訳者がかなり頑張って表現しようとした努力をとても感じる。
近距離ミサイルは一応修正かかったかようだが、いきなり一巻でヘルランスとか出てきたらピンとこなかったかもしれない。

最近感じるんだが、アーマス結構重要キャラになってきたよな。そしてバダヤの成長物語w

386 :
誤訳だと男女の取り違えもやらかしてなかったっけ
頑張ってるどころか超初歩的なミス

387 :
読んでいて意味のわからない箇所が出てきても、自分の読解力の問題じゃなく
訳者のミスのせいにしとけばいい(そして大体それで合ってる)のは良い所

388 :
それは5巻くらいまで原作でキャラの性別が殆ど分からなく書かれていたせいもあるかもしれない
プロとしては把握してるべきかもしれないが、性別不明の艦長の船を指定したherを取り違えただけじゃね
艦の擬人化に対する艦長名の後付け的な印象がそもそも大きい
翻訳で一番許せんのは、シンディックが共産主義国家にしか見えないとこだわ。どうしてこうなった

389 :
性別取り違えられてるのは緑髪のあいつだよ
表紙にもなってるのになにしてんだろうな月岡は

390 :
それは5巻くらいまで原作でキャラの性別が殆ど分からなく書かれていたせいもあるかもしれない
プロとしては把握してるべきかもしれないが、性別不明の艦長の船を指定したherを取り違えただけじゃね
艦の擬人化に対する艦長名の後付け的な印象がそもそも大きい
翻訳で一番許せんのは、シンディックが共産主義国家にしか見えないとこだわ。どうしてこうなった

391 :
2重スマソ

さっぱり気がつかなかったが、どの辺で取り違えてたんだ?

392 :
ジャーメンソンは最初から女のままだしな
流石に言いがかりだな

393 :
近距離ミサイル
・荷電粒子の槍を放つ
・ぶどう弾すら使えない資源不足状態でも使える

もしかしてファンネルなのではw

394 :
近距離というが
どこら辺までが近距離なのか 砲戦距離2万キロだと某ヴァルキリーだしなあ

395 :
普通、翻訳でカネをもらおうとするなら意味が怪しい固有名詞とかは作者に照会すると思うんだがなあ。
自分の思い込みで日本語訳を決めちゃあダメだろう。

まあストーリー全体としては面白く読めているから自分は満足。

396 :
他の作品みてて閃いたんだが、一巻から近距離ビームと書いて、ヘルランスとルビうっておけば、
その後はずっとヘルランスで済んだんだな。スペクターだってずっと固有名詞で書いてあるんだし。
その方が名前はカッコ良かったなw

397 :
ランスは長やりのことで、どう考えても近距離兵器じゃないじゃん

398 :
相対的な話だろ。
射程距離の話がでてたやん。
十分に近づいて発射しないといけないわけだし、きっと発射のたびに艦からエネルギーの束が外に向かって伸びて、
光の槍を突き出したように見えるんだろうな…と頭の中で補完したw

399 :
どこから近距離になったんだろう

400 :
>>385
第二部以降は戦艦の艦長にも優秀なのがいると示したいんだろう。
使えるのはジェーンだけじゃないよってこと。

401 :
>>389
ジャーメンソンとアイガーは多分公私に渡って仲が深まりそうだな

402 :
アーマスはもうジェーンより目立ってる。
最近は毎巻軽い表情のようなものが書かれてるよな。
最先任だっけ?一体何歳だろう。55くらい?

403 :
Beyond Frontierは Leviathan までだったけか?
Lost Stars の方は2016年5月に Shattered Spear が出るそうだが

404 :
今までは春にFleet、秋にStarだったが延びたな。
ファンタジーの新シリーズをはじめたからかな。

405 :
ヘムリーさんがファンタジー?

406 :
名のあるキャラが堕ちるか栄達を重ねる中全くぶれないランディス艦長
まだ中佐だよね。平均的な巡航戦艦の艦長ってことか。

407 :
デアリングのヴィターリ艦長は目立たないけど
ドーントレスと同じ戦隊なだけに主だった戦闘全部目撃してて逸話も沢山知ってるだろうな

408 :
Amazon.com の著者フォーラムへの書込によると
彷徨える艦隊から何百年か前、アライアンスとシンディクスの対立の始まりの頃が舞台の
三部作 The Fist Stars というのを計画しているらしいね
それを書いている間に彷徨える艦隊の続きを考えるそうな

409 :
三部の予定があるのか。二部で終わりかと思ってたから嬉しいな。
12巻の構想はもう終わってるんだな。
12でどうまとめるのかと気になってる。
マイケルは帰ってくるのだろうか。

410 :
>>408
LostFleetの落としどころに迷ってるんだろうなあ

411 :
文民統制、軍人は政治に口出しない

412 :
ただし、軍の作戦の指揮に文民(政治家)は口出ししない

413 :
そしてリバイアサンでもってアライアンスとシンディクス間の戦争と
それに続く小競り合いが終了したので、ギアリーの出番は終わった
ということなのかも
#ぶつ切れすまん

414 :
問題はその後の政治に関して、
「軍事力という実力を掌握するために政治家がなんでもやる(アライアンス・シンディック両方)」
というわかりきった状況があるわけで。
しかも謎の種族とか人類に敵対的な異星人がわんさか存在するのがわかってる。

ギアリー王朝でも作ってちゃっちゃと「まともな戦術思考ができる」次世代を育てないと人類オワタ状態になると思うなあ。

415 :
ギアリーは理想の軍人像だからそういうの(王朝とか)は書けないだろう
物語にリアリティを持たせるためもあるだろうが、作者は元海軍士官だから
軍人はかくあるべしという信念を持ってるからだろう

416 :
414の言うとおりだな。軍政官には進むかもしれないけど、あくまで軍人であり続けるだろう
キンキナトゥスになれてもカエサルにはならないよ

417 :
とはいえギアリーは不死身でも不老不死でもないから
最短でも20年以内に「まともな戦闘ができる上級士官」を育てていかないと
ギアリーが死んだらまた即座に自滅的な突撃戦術に退行していくんじゃないだろうか人類。

418 :
ギアリー艦隊の士官が育ってるようだから大丈夫じゃなかろうか

419 :
戦闘隊形はいまだにギアリーが記録から引き出してて部下達は応用できない状態だからなあ。
あの世界は温故知新って諺が死語になってるとみた。

420 :
第3部でJr.主人公とかは勘弁してほしい。
海外SFだからきっと大丈夫だろうとは思うが。

421 :
ギアリーの息子がドゥエロスの子供とフュージョン合体
スーパーアライアンスマンに変身

422 :
戦術コンピュータに過去の戦闘事例や戦法入ってるのに
突撃大好きなファルコ時代からは徐々に脱却しつつあるんじゃないのかね

423 :
この状況でこの陣形を使用したから勝った負けた等のデータは入ってるだろうけど
なぜその陣形を使用するのかという部分が入ってないとかじゃないのか

424 :
戦術が複雑になりすぎてめんどくせからカミカゼ特攻しろじゃなかったけ?

425 :
一つの戦闘に投入される艦の数が増していくのに対応できずに次第に艦対艦の殴り合いに移行したんではないだろうか

426 :
初期の消耗戦の損害を埋めるため、ろくに隊形も組めない有象無象で艦隊を構築
→敵も味方もそれで「艦船の数が多い方が最終的に残る」のがわかってしまったので退化
だと思う。

ついでにハイパーネットゲートができてからは「こいつまともな能力持ってる」と謎の種族がみなした奴の艦がいつの間にか行方不明になってたりとか。

427 :
実際の戦争でもあることだけど
実戦ばかりぶっ続けで行われるようになると
いろんな想定に対応する訓練の時間が取れなくなって
戦術的に劣化してしまい、結果突撃馬鹿が量産されることになったのでは。

亜光速戦闘での映像のゆがみの中から
機動のタイミングとかその辺を読み切るのは
コンピューター頼りじゃどうにもならん勘の部分だろうし(少なくとも作中では)

428 :
本編で、コツを知る士官たちが皆死んだ、
その士官たちに訓練を受け始めていた若手も皆死んだ、
それで、戦術どころか敬礼すら受け継がれなくなってしまった…とある。

ギアリーは実戦で多くの部下に昔の戦術を叩きこんだから、
ブラダモンドでもかなりギアリー戦術は使えるし、教えられる。
その気になればバダヤ一人が艦隊を率いてもかなりやれるだろう。

だからミッドウェイにとってブラダモンドはどんな最終兵器より、
イケニたちにとっては価値があるってわけだ。
生きた教科書なんだから。

429 :
>>428
でも、大規模艦隊同士の戦いまでは難しいんじゃないかなあ。
比較的近距離にいる戦隊レベルなら何とかなっても。

ただ、戦争が終わって大規模な艦隊が居なくなったんで、
ミッドウェイ辺りだと経験を積んだプラダモンドは価値があるだろうね。

430 :
際限なく敵も味方も強くなっていくのを避ける意味もあるかも

431 :
五十万隻対四十万隻とかw

432 :
しかも大きさが地球の月くらいとか
熊牛族の巨大戦艦も真っ青だな

433 :
ブラダモントとマリポサの百合同人ハァハァ

434 :
>>306
大質量じゃなくても有効、超スピード自体が破壊力ある。

435 :
本編の中で具体的な時系列的描写が無いんで何とも言えんが、ギアリーが眠りに付く前
には、宇宙戦闘のメインは、まだまだ双方ともに、主力小艦隊(戦艦クラスが4隻くらいだっけ?)
とサブの小艦隊(巡洋艦、駆逐艦クラス)が数個の「艦隊」同士の戦いだった
のじゃないのかな?
で、戦争が激化して行ったギアリー不在の頃には、この「艦隊」が数個〜十数個もある
「大艦隊」同士のバトルがメインとなった・・・
その後戦争末期にギアリーが発見される頃は、双方が消耗し切って「大艦隊」と「艦隊」の
中間クラスの規模のバトルとなって、ギアリーの『戦術』というのが活かせる
状況だった・・

436 :
ギアリーは冷凍睡眠前に普通に大艦隊を制御できる戦術を学んでるんで
最初に大艦隊同士の戦闘→双方多大な損害が出たが決着がつかない→士官の促成でもはや戦術を学ぶ暇すらないまま突撃が主流に
って事だろう。

437 :
おまいら、本当は読んでないだろ
ギアリーが単艦突撃で仲間を救う大活躍をしたから(この戦いで休眠)
その後の戦いでみんな真似して単艦突撃するようになったんだって
ちゃんと書いてあるやん

438 :
ギアリー自身はあのシンディック首都星への第一次侵攻時は、
小艦艇による編成が主体だった頃の戦術しか知らないわけだがな

439 :
突撃してくる敵には、輪やくぼみを作って一点集中がセオリーだな
(ヤン戦法ともいう)

440 :
消耗が激しくてまともな訓練を受けた士官がいなくなり
訓練もままならくなったために単純な戦術しかとれなくなり
さらに消耗が激しくなった
とも書いてあったと思うが

441 :
1巻読み直す必要有るかも知れないけど、ギアリーの退場する時(戦争初期)って
艦隊内の一艦長(巡洋艦?)で、しかも初陣だったっけ?

442 :
重巡航艦の艦長で、船団の標準護衛戦隊の指揮をしてたはず。
シンディックの戦隊がグレンデルに侵入してきたのを停船勧告出しつつ、交戦の可能性に備えて仲間の船を逃がして
シンディックの侵入を報告させたって話だったはず。
グレンデルは交戦してもギアリーが勝ったようなイメージないんだよなぁ
開戦してアライアンスが不意打ち食らわずに済んだという一点だけが功績なんだろうけど、グレンデルでギアリー船団が全滅してても、その後の大勢にはあまり影響ないんじゃないか?

443 :
作者のWebに短編載ってるだろ。
新訳改訂版にオマケで収録されるかもw

444 :
プロパガンダで軍の象徴にされて、それが100年続いたってだけだろ
日本だって、ラッパを放しませんでしたという逸話が戦意高揚に利用されたりしてるし

445 :
やっぱプロパガンダで、やっぱたいした功績はなかったか
100年寝なかったら普通に早死にしてたな。
それでシンディックワールドになって終わるのだな。

446 :
優秀な人間を100年寝かせておく、ってリスクヘッジとしてもいいな。

「無責任艦長タイラー」シリーズで、500年後に大災害が起きるけど
何もしなければ文明が崩壊している可能性が高いから、と、
特に優秀な数百人を冷凍睡眠して、500年後に帰ってくる軌道に
打ち上げる「眠れる美女」プロジェクトをやった。

447 :
経済的には、アライアンスの普通の星では何が起きているだろう。

軍事費という巨大な圧迫が弱まる。
復員将兵。
逆に軍需産業という大産業が失業。

歴史上様々な国・戦争の、戦後の経済変化を調べてまとめる
本があったらいいんだが。

イギリスでは戦後のほうが配給制が厳しくなったとか。

448 :
最新刊では、減税を主張した星系ではその見返りとして、星系防衛の要といえる
陸軍部隊がゴッソリと引き抜かれてなかったっけ?
駐屯している部隊の50%くらいが、星系政府に無断で引き抜かれてて
ギアリーに暴かれて政府が激怒w

449 :
カラバリ少将の宙兵隊が次々と惑星を制圧とかないかな、ないよな。

450 :
>>449
一つの惑星を制圧するのに専用の上陸特務戦隊編成して
数十万の陸上部隊が必要ってどこかの巻で言ってたぞ

カラバリさんは有能だが、数千の兵隊じゃ制圧するのは無理だろ

451 :
カラバリが三十路の女だと知った時のショックは大きかった

452 :
三十路なんて日本語版に書かれていたっけ?
最新刊で明かされてるのか?

453 :
三十路の少将なんて、あり得ない若さだと思うんだが

454 :
ガーランドが少将に昇進したのは30歳のときだった
消耗が激しい戦時では昇進スピードが加速されるんだ

455 :
>>454
誰かと思って調べたらイギリス空軍の人か。

登場人物の年齢がたびたび話題になるが、この辺は
作中で表現されることが少なくて想像の余地は広いな。
日本語なら「ぼく」「」「わたし」「わし」などである程度表現できるが・・・・

456 :
>>455
いや、ドイツじゃないのか。

457 :
>>456
あごめん。

458 :
翻訳者の日本語表現が稚拙だといろいろ面倒だよねぇ

459 :
日本語訳された10巻を読み終わったばかりなんだけど、11巻がいつ頃出るかって情報出てますか?
間が開いてしまうなら原書を取り寄せようと思っているのですが

460 :
原書で読める英語力があるなら、原書で読んだほうが良い。
日本語訳の質にイライラしないで済む。

461 :
>>460
たまに混乱しながら読む場面もあったので、それなら原書を注文しようと思います

462 :
英語読めなくても、kindleだと単語や翻訳の参照しやすいから、軽く話は読めると思うぞ。
11巻は面白いと思うよ。

個人的には1部の方が面白かったと今でも思うが。

463 :
SF板に強制ID及び強制コテハンを導入するか議論中
SF板にもID制を導入するかどうか議論するスレ
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1287412693/

464 :
ギアリーはこれから死ななかったら、何年ぐらい働いて、
どう引退して、引退してどうするんだろう。

465 :
個人的には最後の決戦でドーントレス轟沈
デシャーニと二人で救命ポッドで冷凍睡眠エンドとか想像してるが・・・
ボトムズみたいなオチは嫌だぞ。

466 :
>>464
第三艦隊の司令長官になって定年までひっそり・・・
ってできるわけないよなあ

467 :
ただで歴史を勉強して年金生活にあこがれる人かい

468 :
それだと暗殺されてしまう…

469 :
ドーントレスの艦齢が尽きた後どうするかだろうなあ

470 :
救国の英雄の旗艦だし、ドーントレスはコサトカあたりで記念艦になってもいいんじゃないかなぁ。

471 :
コサトカじゃなくてアライアンス本拠星系だろ。
今コンスチが係留されてるみたいに。

…無人艦隊にハッキングされて、記念館だけで戦力で移民船団を守り…

472 :
この時代の軍人に定年はあるのだろうか。
平均寿命が伸びているなら軍人の定年も70歳くらいまで伸びてそうだが。

473 :
アライアンス本拠星系、Unity だったかな

474 :
>>459
俺も何時出るか知りたかったからメールしてみた

平素より小社刊行物をご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。
お問合せいただきました、『彷徨える艦隊』の新刊は来年の春頃の刊行を予定しております。
申し訳ございませんがお待ち頂ければ幸いです。
今後とも小社の刊行物を何卒よろしくお願いいたします。

との事だ

475 :
>>474
結構先に思えるが、外伝3が先に出るからいいか。

476 :
定年まで生きる軍人はいなかったんじゃないか?

477 :
政治家になろうとしてる老退役軍人とかがいたよ。

478 :
リヴァイアサン読んだよ、あの女…

(´;ω;`)ブワッ

479 :
最後の方のアレですかい?
ああするしかなかったということでしょうね

480 :
>>479
いやもうほんと、最後のドアは共にくぐるって (´;ω;`)ブワッ

コミックも出るみたいなことが作者サイトにあったけど、日本じゃ出ないんだろうな

481 :
ハヤカワにコミック翻訳する部署もツテもないから無理だろうね。

482 :
コミック、ストーリーはどうするのかね
舞台設定を使うだけなんだろうか
Lost Stars の方が向いてるかもとも思うが

483 :
作者サイト読み直したらコミック版のストーリーは
小説外に新たにお話を作ったと書いてあった

484 :
キャンベルは銀英伝は知っていたんだろうか?
百年戦争で疲弊し、腐りきった両陣営、という共通点がある。

485 :
んなもん歴史オタ定番の欧州史にいくらでも元ネタがあるわい。

486 :
実際に富士山を見て、絵葉書に書かれた富士山そっくりだと言うのに通じる発言ぞなもし

487 :
外伝3はいつ出るの?

488 :
補給艦「タヌキ」だけはなあ ほんとどこからあの名前になったのか

489 :
ジブリじゃないの?
あれに、妖怪としてのタヌキが登場するし

根拠はないが

490 :
単に人に悪さをする連中の名前からだと思うが。そのうちキツネも出てくるんだろう。

491 :
タヌキは実は世界的にはパンダなみの珍獣なんだぜ
最近、北欧で動物園から逃げたのが野生化して生息範囲を広げているそうだが
日本と朝鮮半島、それに中国のごく一部にしか分布してない

まぁかといって補給船「パンダ」とか「トキ」があるかは疑問だが

492 :
逆に日本だとアホ飼い主が飼えなくなって放したアライグマが
野生化してて、すごい勢いでタヌキ含めた生態系に迷惑かけてるんだよなあ

493 :
日本じゃ頭に葉っぱを乗っけてどろんと化けて人を騙すだなんて伝承が、
どれだけ若いのの間に残ってるかも怪しいのに、
海外じゃ伝説の怪物のネタとして未来にまで伝わってるなんて設定になってるとか、考えただけでも楽しいじゃんw

494 :
あの補給艦は、艦長からして相当なタヌキだしな。

495 :
あの艦隊って、学者になった方がいい人や政治家になった方がいい人や
商人になった方がいい人がたくさんいるよな。

496 :
それこそ根こそぎ動員してたんだろうね

497 :
全面戦争、総力戦がどんなもんか知らない世代がほとんどだからなぁ

498 :
今年中に外伝3の翻訳が出ると思ってたのに出ないんだなぁ

499 :
>>498
ただいま月岡グループは元帥誤訳の調整にかかりきりです

500 :
>>498
>>474の春に出る新刊が外伝のことなんじゃ・・・。

501 :
えええええぇええええ

まぁ出るだけマシと思わなにゃいかんのかな

502 :
ジョンが生きてるかどうかって、ある意味どうでもいいと思う。

あの時点で壁はしっちゃかめっちゃか、たぶん全滅するだろ。

刺した連中が素早く野人とスタニスの家族を皆殺しにするのはきつい。
外でボルトン軍が待ってて門を開け、たら全員皮をはがれるの確定。

あちこちに分散しているジョン派、メリサンドル、野人が集まっても、
ジョンを刺した連中を瞬時に片づけられる力はない。指導者いないし。

ばらばらぐだぐだで、結局角笛を吹かれて壁が崩れて異形がなだれこむのがオチだ。

503 :
しばらくぶりに書き込みがあったと思ったらw
ギアリー以前のアライアンス並みの精度だな

504 :
運動エネルギー兵器の誤作動です。副長に指揮権を譲る準備はできています

505 :
この誤爆には宙兵隊もガチギレですわ

506 :
>>504
何を誤爆したのか、詳細な報告がほしい

507 :
被ってる住人多いんじゃないか

508 :
副長といえば、ドーントレスの副長とギアリーがほとんど
コミュニケーションを取ってないってどうなんだろう。

…デシャーニが死ぬとしたらギアリーも死んでるから考える必要はない?

509 :
参謀関連の話題も、補給艦の人事に利用したっきりで出てこないし
ターニャ以外と定期的に会話する場面少ないね

510 :
ギアリーはまず艦隊指揮官の職責があるし、座乗してる旗艦とはいえ艦の運用に関しては艦長一任だろう。

511 :
でもデシャーニが心臓麻痺になったら、ドーントレスの副官と
組まなければならない。
デシャーニに、継承順ではなく実務では艦隊そのものの副官も
任せている現状では、ドーントレスの副官とも仲良くなって
おかなければその時困るはずだ。

考えたくないことは考えない、ではブロッホやヌモスを笑えない。

512 :
それを言ったらおしまいよって事だけど、小説で再現してないからって
その世界でやってないって事じゃなしw

デシャーニに何か・・ってプロットが有る時には、そういうシーンも用意
されるのかもしれないですね。

513 :
つーか娯楽メディア的に「そういう描写をしたら後で何かが起きる前振り」だしな。

514 :
スタッフオフィサー足るべき人員がいないんだよなあ
旗艦にいるのも情報参謀っぽい活動してるアイガー大尉くらいだし

ブロッホ提督関連で説明してたときにも思ったが、司令官に副官はともかく
参謀もほとんどいない大艦隊とかマジですか、と。

515 :
たぶんコンピュータ頼りなんだと思う。

516 :
>>514
戦争が始まって10年目くらいまでは参謀たくさん置いてる余裕があったんじゃねーの

517 :
そしてギアリーが復活するまでは凶暴、乱暴、無謀な三某しかいない状態に・・・

518 :
三莫化大将の世界...

519 :
優秀な参謀組織が作られるとデシャーニとイチャイチャ出来ないからだろ

520 :
銀英伝の世界では150年戦争しててもちゃんと参謀がいたな

521 :
あれは「三国志とドイツ趣味を混合して整合性を考えてない」だけだから。

522 :
一方艦隊本部にはゴマンと将官がいて出世するには形だけの艦隊勤務ではくをつけるようだな

523 :
月(のような大気のない岩)に、すごい巨大な要塞を作らないのは
なぜだろう…隕石もどきを迎撃でき、戦艦をアウトレンジできる巨大砲なら、
艦隊よりも強くなれるはず。

…史実でなぜ、艦船に対して無敵の要塞がなかったか考えろ…?

要塞と考えると、特にベア=カウ族は、居住可能惑星にこだわる必要は
ないはず。ひたすら増えたい、艦隊を増やしたい、だったら、
太陽系で言えば水星を砕いて全部農場+住居+造船所にしてしまえば、
桁外れの人口と戦力を維持できるはずなんだが。

人類領域に巨大ガス惑星コロニーとかはいくつもあるけど、
人口の大半は天然居住可能惑星に住んでいるようだ。
それじゃ人口も限られるだろう。

524 :
あまり巨大だと機動力に欠けるか無いから
惑星に岩を落とすのと同様な方法で攻撃されると防ぎ難い
熊牛族にはそういうのをどける防衛手段があるが人類にはない
熊牛族はジャンプポイントに要塞を作るのに
アステロイドとか使いきったらしい設定ではなかった?
まあお話の設定次第だろうけどな

525 :
>>523
ぼくのかんがえたさいきょうのせんりゃく(笑)

526 :
>523
運動エネルギー弾が射程だけ長くても宇宙艦側に機動で回避されるようなら意味ない。
誘導兵器であっても例の画像の歪み問題を解決できないなら相対で0.2光速は越えられない。
そうなれば艦隊側にも迎撃や回避が可能だからたいして意味はない。
相手からの攻撃を受け付けないというのが利点であっても
逆に相手の動きに対して対応する動きができないのなら避けられてしまえばお終い。

527 :
>ひたすら増えたい、艦隊を増やしたい、
のだったら居住可能惑星かそれに近い条件の惑星があるのならそっちを優先的に開発するほうが
月くらいの巨大な岩とかを無理やり居住可能にして要塞化したりするよりはるかに効率がいいと思う

528 :
要するにこの作品には、「戦艦を一発で撃沈できる遠距離兵器がない」
…まあホーンブロワーにするための制約だわな。

529 :
クレシダさんが一瞬でその可能性を潰しちゃったからな

530 :
クレシダはほんとにこの作品においてウェイト大きいな

531 :
別に最優秀艦長が天才科学者兼ねる必要なかったと思うけどなあ

532 :
アライアンスの議員が彼女の家族と親しい、みたいな話があったから
本来は大学の研究室に居るような人間が出自のせいで艦長をやってた(確か最初は中佐)だと思ってた。

533 :
続巻はいつ出るんだ

534 :
ハイパーネットゲートは航宙技術の要みたいなものなんだから
前線の指揮官の中に専門家がいても別におかしくないと思うが

535 :
一応何人かは艦隊データベースで検索したら出てたよな>ハイパーネットゲート専門家
あくまで普通の専門家であってクレシダ艦長みたいに発想の飛躍があった訳じゃないけど

536 :
スミス艦長とナセル医師長はほんらい旗艦にいて欲しい面子
ドクターマッコイとスコッティのポジ…

537 :
この作品って、宇宙戦艦の中では弱い方かな

538 :
ヘルランスや分解フィールドはよくわからんけど、割と真っ当な兵器で戦ってるから仕方がない。

539 :
慣性制御できるのは結構ヤバいけどな。

540 :
ヤマト単艦に蹴散らされそうな貧弱さではあるな

541 :
トップをねらえ!の銀河中央殴り込み艦隊といい勝負しそう
むしろ、一緒に殴り込んでそう

542 :
シンディック中枢殴り込み艦隊

543 :
速度そのものも、
「銀河横断に76年かかる」スタトレと
「隣の銀河まで一年で往復」ヤマトでは
前者だよね。

どれぐらいの距離かはともかく、隣の星系まで十日とかかかる。

544 :
任意にワープできないからヤマトとかよりも移動に制限がある
ジャンプ航法

>>541
あの連中と戦ったらギアリー艦隊はあっという間に殲滅されちゃうよ

545 :
>>544
まあ、そうなるな
あっちの艦船であの有り様だし残当

546 :
ハイパーネットゲート爆弾を考えに入れればある程度戦えないか?

547 :
危なくなったらワープで逃げられる連中に
逃げる時間を与えないようにピンポイントで爆発させる技術がないんじゃないの
シンディックにゲート付近で待ち伏せしようとしても難しいみたいな話を作中でしていなかったかな

548 :
>>546
最初の一回だけしか通用しないだろう
ワープできるんだから必ずしもハイパーネットゲートで移動してくるわけじゃないし

549 :
銀英伝では、恒星系内速度限界は0.012光速。

もしクロスしたらその速度差で勝てるかもしれない。

…数ですりつぶされそうだが。

550 :
無限航路の宇宙戦艦はどうだろか
あっちも亜光速戦闘みたいだし

551 :
ハイパーネットゲート、大陸ショットガン、ブラックジャックOSの無人艦隊があるさ!

倫理観?そんなものは知らん・・・葛飾道がないのだ

552 :
写楽せい

553 :
ボスコーンとシンディックの雰囲気が似ている気がするが、
キムボール・キニスンはシンディックでも出世できるだろうか?

554 :
>>553
きみ美しい骨格じゃないね、といわれたから今日はアライアンスへ亡命記念日

555 :
シンディックからアライアンスへの亡命者ってあまりいなかったのかな。

556 :
このシリーズを映画にしようとしたら、すごく費用が安く上がりそうだ。

557 :
そろそろ最新巻発売から一年か?
続刊はまだですかいのぅ。

558 :
11巻はまもなくでしょ。
原書は作者の執筆ペースが落ちてるから完結は2年後?

559 :
次回作は、また冷凍睡眠に入って今度は自分の孫の艦隊を率いて大活躍かな?

560 :
>>光速艦インパルス

一瞬新刊出るのかと思ったじゃねぇか

561 :
細かいSF的な考証はともかくとして大雑把にこの作品って銀英伝の影響受けてるでしょ
舞台設定や戦術だけでなく、ちょこちょこ日本ネタおり混ぜてるあたり作者も意識的にやってる感じだし
まあ、1980年代の超有名作品なわけだからパクられないほうがおかしいんだけど

562 :
戦闘スケールぜんぜん違うって以前に、そもそも銀英伝って英訳されてたっけ?
この作者日本語話者には見えないんだけど。

563 :
銀英伝なんかと全然ジャンルも方向性も違うんだが
SF考証甘々で突っ込みどころ満載で実際の歴史をコピペしただけの駄作と比較すんなよ

564 :
>>563
お前が銀英伝どうおもってるか知らんが、他の作品を駄作とか言う奴に彷徨える艦隊のファンであってほしくないわ
他の真っ当なファンと作品自体の評判が下がるから消えてくれ

565 :
>>564
じゃあお前も消えろよ

566 :
「銀英伝」って何? と思ってgoogleで検索すると「銀河英雄伝説 」のことなのだな
「1980年代の超有名作品」なのか?
1960年代くらいからSF読んできたけど翻訳物がほとんどなせいか
一度も読んだことはないな

567 :
こいつ定期的にわいてくるな

568 :
銀英伝ヲタってキモいな
最後には「SFの起源は銀英伝ニダ」とか言い出すんだろうw

569 :
銀英伝、実際に有名なのだろうが超有名などと書かれているのをみると
余計に読む気が失せる気がするな

570 :
>>565
確かに、直情的になって暴言を吐いたのはすまんかった
おれも素行の悪いファンになってるわ
ただまあ銀英伝知らんけど、このスレにもその作品のマトモなファンもいるだろうから、もう少しオブラートに包んだ言い方がいいんでないの?

571 :
銀英伝の狂信者に優しい対応なんて付け上がらせるだけやぞ

572 :
じゃあ無視で
相手にしないことで付け上がらせない、比較的邪悪出ない信者は傷つかない

573 :
少し比較するようなこと書かれただけで火が付いたように怒ってる人がいるけど
一体何に腹立ててるんだろう?

574 :
比較?行き成りパクリって決めつけることが比較なんだ
狂信者は言うことが違うなぁ

575 :
銀河英雄伝説好きだったけど
似てると思ったことは一度もなかったな

576 :
自分は似てると思ったよ
民主制国家と独裁国家の二つの星間大国が長期にわたり戦争し、それを煽る第三勢力がいるという舞台設定とか
政治家と軍人が対立し、さらに軍人の中でも穏健派と好戦派が派閥争いをしたりする内部事情とか
ラコタ星系の決戦で輸送船団を餌にして敵に大損害を与えたりするゲリラ戦術とか
上げれば他にもかなりある、多分、キャンベルもつべかDVDのファンサブもん見て参考にしたんでしょ

577 :
お前は馬鹿かw
そんな設定、他にもごろごろしてる
銀英伝のオリジナルを主張できるような要素はほとんどないだろ

578 :
筋書きの中心がそっくりなのに全然似てないと言うのはさすがに無理があると思うよ

579 :
筋書きの中心がそっくりって。。。
いや、「宇宙で二大勢力が争う」という点では同じだし、個々のエピソードを見れば似ているところもあるのは否定しないが、
そんなのは「スターウォーズ」と「宇宙戦艦ヤマト」が似ているというようなもの。
(嘘だと思うかもしれないが、40年前には「このふたつが似ている!」という記事が載った雑誌もあった)

580 :
ちなみに、ヤマトの西崎某氏は「未知との遭遇」にパクられたとラジオで言っていた。
We are not alone.というのはヤマトのテーマでもあったんだそうだ。

581 :
パクリ認定しか出来ないカスは出てけよ

582 :
銀英伝が起源ニダw

583 :
銀英伝に似てる
というよりも
スぺオペの王道設定だね
という感想だったんだな

584 :
そういやティプトリーの「たったひとつの」は
鉄腕アトムの太陽爆弾の章のパクリだって昔指摘
したんだが、みんなから総スカンを食ったなぁ
調べてみたらアメリカでもちゃんと放送されてたんだが

585 :
当然だろう
放送されたからといって見たことにはならんし
他の者のために自らを犠牲にする話しなんて他にもいくらでもあるだろ
あんたの考え方の方がかしいんだよ

586 :
おっさんども糖質なんぞに相手すんなよ
スルースキル検定だぞこれ

587 :
つまり銀英伝パクリ説は成立しない、と

588 :
まぁついでだけど、「たったひとつの」と「太陽爆弾」はともに
「偶然出会って親しくなった相手がなぜか記憶喪失で自分が
何者か知らなかった」という核心部分が同じ
ラストで太陽に突っ込むのは無論だが
台詞も少なくない数がほぼ同じだったはず

589 :
銀英伝のアニメは絵ズラがなんか宝塚臭がして嫌いだな

590 :
去年、この歳になって初めて宝塚をみたんだが、意外に面白かった
あれで歌をやめてくれればはまるのに

591 :
>>590
"歌劇"団なんだ、どうか許してやってくれ

592 :
はしれー ジャンプ点までー ギアリー華劇団ー

593 :
なにそれ?

594 :
>>590
歌好きのタニマチがお金出さなくなってしまう。

595 :
新刊はよ

596 :
シンディック政府がミッドウェイ星系のハイパーネットゲートを
切断したと思われたときの反応

デシャーニ「まるで殺されたくないからと自Rるようなものです」
イケニ「まるで頭が禿げるのが嫌だからと髪を引き抜くようなものです」

似た者同士ですね。
もうイケニはドレイコンと結ばれるしかないじゃん。

597 :
頭が禿げるのが嫌だからと髪を引き抜くってのは普通の反応だと思うな

598 :
>まるで殺されたくないからと自Rるようなものです

相良宗介(セリフはうろ覚え)
「君には自殺はできない。
地面につくまでに何発か頭に撃ちこむからだ。
命と恥、どちらを選ぶ?」

599 :
>>598
懐かしい・・・結果的には恥を選んだよなぁ

600 :
新刊は中止?

601 :
ふとネタ。

「〈マンティコア〉という名の艦を、わたしも指揮したことが
あります」オナーがマルフィッサに微笑みかける。「国民と人民、
言葉の違いはあっても同じ、人を守るための艦。光栄ね」
(これからも、それを忘れるな、ということね)
 マルフィッサは目の前の、片目は義眼である女性士官の瞳と、
その肩に乗った動物に射すくめられていた。
(彼女が敵でなくてよかったわ……今のところは)

602 :
とりあえず外伝の方は予定通り出たようだからSafehold読み終わったら落としてみるわ

603 :
「民主主義国で、活躍しすぎた軍人が、政府に嫌われいじめられる。
でも軍人は絶対文民統制の則を越えない」

これも共通するよな…あれと。

604 :
また蒸し返すのかい?

605 :
「ねじの回転」で一番印象的だったフレーズは
「話題は尽きることがなかった。適当な機会に繰り返すから」

606 :
ワッチョイ、入れよう!(提案)

607 :
話は全然関係ないが次の本の発刊マダー?

608 :
レッドライジング2巻が先に来てたのでポチった。
夏休み頃には何とかならんかなぁ。

609 :
>>608
それ原書のkindle版格安だな

610 :
シンディックの、「いろいろな意味で帝国」「スターリンぽい」
「CEOなど用語の多くはなぜか企業」ももっと見てみたい。

そういえばアライアンスの、民間人の日常生活もないな。

611 :
サカイ議員の日常とか宙兵隊員の一日とか、そう言うの好きそうだなお前

612 :
外伝4 Shattered Spear読了。
こっちは複数視点だから様々なプロットが同時進行して賑やかでいいな。4でこんな収束させていいのか?

いつもkindleで買うんだがKoboを覗いたらえらい安い。このシリーズ米国では途中でハードカバーに昇格したが英国ではペーパーバックのまま。いい加減にも両方の電子書籍が同時に売られているw

613 :
何かむりやり区切りをつけた感があるね Phoenix Stars

614 :
"I...al...ways...knew"
何だろう、二人の関係だろうか

615 :
正編1つ外伝2つの3冊遅れか
訳者集団に問題でも起きたのか?

616 :
訳者A「やっぱり元帥から提督に戻すべきだ」
訳者B「いいえ今更後には引けないわ」
議長「えー時間ですので今日はこれにて閉会とします」

617 :
この本の翻訳者は何故、「違いない」とか断定系の日本語を多様しているのか?
原文は普通の表現なのにね
軍隊のしゃべり方を誤解しているのか?

618 :
ヤマト、スパロボ参戦。

なら彷徨える艦隊もいつか…

619 :
英語読解もあやしいが
日本語書く方もなんだか、だな
ギアリーが自分のことを「俺」というのが
個人的にはどうしてもなじめん

620 :
>>619
なんかギアリーは一人称が「私」のイメージ

621 :
オナー・ハリントンの悪訳よりはマシ・・・かな?

622 :
>>619
因果関係が逆で、日本語読解が怪しいから英語の概念に対応する適切な語句を引いて来れないんじゃね。

提督同士の先任順の力関係を「元帥」と訳してぶち壊しにした後艦隊元帥なるでっちあげで本筋まで変えてミスの糊塗を試みるあたり
無能というより意図して内容を改変してる気がするけど。

623 :
そうなんよ >>620
海軍士官で頭使う仕事してて
海兵隊員のようなイメージじゃ全然ないのにな

624 :
ミリタリー系の知識ほぼゼロのが翻訳してるからな……

625 :
編集もちゃんと仕事しろって思うな

626 :
シリーズ途中で翻訳者を変えることってできるのかな。

627 :
寧ろ最初から翻訳者を変えて出しなおして欲しい

628 :
シンディックの暗黒メガコーポじみた社内階級とか最初からガン無視適当訳だもんなあ。

629 :
7月22日、なんでそんなに遅いんだ

630 :
何が出るの? と思ったら外伝の3ですか
Imperfect Sward 直訳だと 不完全な剣 傷物刀 訳有剣 ... ですかね
1: 騎士(Knight)
2: 盾(Shield)
3: 剣(Sward)
4: 槍(Spear)
タイトルは騎士関連でネガティブな形容詞付

631 :
これだけ刊行が続くということは、各巻の売上が早川SFでもかなりいいほうなのか?

632 :
どの巻だったか忘れたけど、早川の年間売上ベスト1だったはず

633 :
●SF『彷徨(さまよ)える艦隊 外伝3 勝利を導く剣』
ジャック・キャンベル
1,210円/2016/07/22発売予定
〈大人気ミリタリーSF最新刊〉
自らの星系を守るため、ドレイコンは軍をひきいて敵星系に向かう。だがそこには罠が!?
http://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000013272/

きたきた…

634 :
1200円ということはまた分厚い一冊なのか?

635 :
この間の某2巻みたく予約後に2分冊にされたら嫌だ。
何はともあれ待ち遠しいは。

636 :
今の早川、300ページでも1000円を平気で超える印象

637 :
外伝は良いんだけどさ、いい加減本編終わらせてからにしてほしいわ

638 :
本編が終わるとき=外伝が終わるとき
だと思う

639 :
相変わらずの月岡訳で不安だが、原書を読む英語力はないので予約した。

640 :
後一週間切った、早く出てくれ。

641 :
一度だけ原書買ったけど、1ページ読むのにも苦労したから買わなくなった。

642 :
外伝のあとがきで○◯のことをくどくど書いているのは、誤訳だって言う非難に対する予防線だろうか。

643 :
読み終わった。
表紙の二人はロジェロとブラダモントでいいのかな。

644 :
昼ごろから読み始めて10時間位で読了。
表紙の女性は黒髪だね。ブラダモントの印象とはちょっと違うなあ。

645 :
コールドスリープするのでKindle版が出たら起こしてくれ

646 :
表紙の人物のイメージって誰が決めてるの?
編集者あたりが適当に?

647 :
外伝3の表紙って、ドレイコンがフル勃起してチンポそそり立たせてる絵だよね?

648 :
本編中に表紙ネタらしきセリフがあったから案外適当なんじゃなかろうか>適当

649 :
おれも外伝3を読了

ストーリー的にちょっと理解しがたかった部分があったけど
1、2の伏線を忘れちゃってるからかな?

ご都合主義はいい意味でも悪い意味でも、これまでよりは
目立った気がする
全体的には個別完結してなくて、もっと大きな流れの設定
作りって感じかなぁ

650 :
外伝3巻読了。2巻の内容を忘れていて、あれこんなのいたっけ?ってのが何人かいた。間が空き過ぎると忘れちゃいますね。2巻を読みかえしてみることにします。

裏切りものは誰なのか?
ボイエンズの真意は?
モルガン大佐の生死は? まあ、あれで死ぬようなキャラではなさそうですが(^-^;
また一捻りありそうで4巻が楽しみです。

ハッピーフアは人の良さそうなお婆ちゃんだけど実は・・・
というあまり見かけないキャラでしたが、彼女の側での描写がいくつかあると面白かったかなあと思ったんですが、このシリーズは敵方の描写が無いから仕方ないですね。

651 :
ISSってシンディックの狂信者とか洗脳された奴しかいないのかね。
現実の諜報員のように、弱み握られて仕方なくという人間は使い捨てなのか。

652 :
ナチスドイツだって、皆が狂信者だったわけじゃない。
普通の人が自分の仕事をこなしていただけということもある。

653 :
シンディックは暗黒メガコーポの延長線上にある会社組織だからな(翻訳のせいでニュアンス削ぎ取られてるが)。
自分の生活がかかってる「仕事」ならそれがどうしようもないものであってもやるって感覚だろう。

654 :
>>650
スピンオフのスピンオフという形でISSを主人公にした作品に期待するか。
ハウスオブカードみたいな雰囲気のやつ

655 :
>>650
>ボイエンズの真意は?
正伝での描かれ方が「実はいいやつ」みたいな感じだったんで、外伝で敵役になった時はちょっと残念だった。
でも確かに真意は何かというのは気になるねぇ。

656 :
ISSって、内政保安局は訳語になるけど旧ソ連のNKVD(KGBの前身)とかのイメージ
だろうね。警察組織(刑事、政治、秘密)諜報機関、国内の反政府活動に対する
強制収容所、戦時においては前線部隊への政治将校の派遣等々・・・

657 :
>ハッピーフアは人の良さそうなお婆ちゃん
ベタだけど、欧米の人の良さそうなお婆ちゃんイメージだと
ミス・マープルかな・・
http://news.livedoor.com/article/image_detail/6296005/?img_id=2632308
(吹き替えの藤田弓子さんでも可w)

658 :
藤田弓子はリアルに暗黒側の人間だったしなぁ

659 :
企業が国家になる、というのはタイラーシリーズの
「ベルファルド・コーポレーション」を思い出すな。

企業が星間国家。全員社員。
出撃が「営業」と言い換えられる。

660 :
まさに企業戦士なのか・・・

661 :
シンディック中枢殴りこみ以降の本編より外伝の方が面白いな

662 :
今は外伝が本編5巻までのノリで進んでいるからな。

663 :
本編は、アライアンスまでの帰還と宇宙人探索でもう終わった感が強い
一つの生き物みたいに動く艦隊シーンが良かったのに、単艦で地球訪問とかなんかなぁ

664 :
あんまりだらだら続けるんだったら、いい具合で一区切りつけてほしいよね
読みたい人だけ続きをどうぞ、的に一旦伏線とかも回収して……的な?

665 :
>単艦で地球訪問
敵方強くなる->味方さらに強くなる
の連鎖を避ける意味もあるんじゃあるまいか

666 :
>>663
自分はこのエピソード、辺境(外縁)星系群が連合してアライアンスと対立する伏線なのかと思った。
技術的な面は数年で追いつくだろうし、戦術面ではギアリーというお手本が有るしね。

667 :
なるほど。こっそりアライアンスが作ってる新造艦隊やらとは、やっぱ一戦まじえるんだろうしなあ

668 :
シンディック→負けたけどミッドウェイ星系で誕生した新政体が浸透
アライアンス→勝ったけど太陽系等の辺境星系から旧政体が崩壊
なんてことになったり?

669 :
ギアリーに敵対するアライアンスの闇の支配層につながりそうな
お話しを100年戦争前(後?)が舞台の次シリーズに期待したい

670 :
本編の側には着地点がない。

1無人艦隊をとことん引っ張る
2二冊ぐらいで一つの事件を片づけ、また次の事件が起きては、
政治家と艦隊本部にギアリーたちがいびられ、絶望的な戦いに送りだされる
3デシャーニがさらわれて助けに向かう
4異次元から信じられないほど強大な敵が出現

…ほかに本編の今後は考えられるか?
快刀乱麻な決着はない…ギアリーは政治家になるの断固拒否だし、
今のグダグダアライアンスをどうにかするような政治家も出現できない。

671 :
敵対的なエイリアンの連合軍にいちゃもんつけられて一方的に攻め込まれるとか

672 :
>>670
外伝の流れからして、アライアンス深部に突然
異星人の大艦隊が出現するんじゃなかろうか。

673 :
【告知】自演防止の為の端末固定文字列表示機能、通称「ワッチョイ」のSF・ファンタジー・ホラー板への導入についての議論が現在行われています。 

ワッチョイとは、各自の端末ごとに「ワッチョイ Sabe-ocJW」というような固有の文字列が割り振られ、書き込み時名前欄の後部に表示される機能です。 

この文字列は自発的に変更することができず、日を跨いでも変わらないため、この機能を導入することでID変更を行っての自演荒らしなどを見抜きやすくなり、NG登録も容易になります。 

さらに詳細な情報や議論については、以下のスレッドからどうぞ。 

SF・ファンタジー・ホラー板BBS_SLIP(ワッチョイ)導入議論スレ [無断転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1471761966/

674 :
外伝の売り上げはどう?

675 :
刊行ペース&配本状況をみると、あんまりよくはなさそうだ

676 :
9月04日(日)、投票所(http://tamae.2ch.sc/vote/)にてSF・FT・ホラー板の任意ワッチョイ導入の是非を問う投票を行います。
投票の結果、導入に賛成が多数であれば、JimにSETTING.TXTのBBS_USE_VIPQ2=をBBS_USE_VIPQ2=2に変更する旨を直訴します。導入された場合はスレ毎に任意でワッチョイの有無を設定することが出来るようになります。
以下のようなメリット及びデメリットが挙げられています。詳しくは議論スレ(*)をご覧ください。

メリット1.荒らしをNGしやすくなる
メリット2.スレ立て者がスレ設定をできるようになる
デメリット1.スレ乱立や手口の巧妙化など荒らしリスク増加
デメリット2.総コテハン化によるコテハン追跡行為の発生

投票期間:2016/9/04 0:00〜23:59
【投票の方法】
名前欄にfusianasanと入れて以下から選択して記入。
ワッチョイ導入に賛成の場合→  賛成  とだけ記入
ワッチョイ導入に反対の場合→  反対  とだけ記入
【投票に関する注意事項】
1)投票時間は必ず守って下さい。時間外の投票は全て無効です。
2)名前欄に必ずfusianasanを入れてください。fusianasanが無い、IPが確認できない投票は無効です。
3)賛成または反対のみ記入して下さい。理由や賛成反対以外の文言が書きこまれていた場合無効になります。
4)自演の可能性を考慮し携帯やスマホなどのモバイル系回線からの投票は無効とします。固定系回線からの投票のみ有効とします。
4)投票期間中に同一ID、IPから複数の投票があった場合、最初の投票以外は全て無効です。尚投票の方法を間違えてしまった場合は一度申し出てから再度投票してください。
5)ワッチョイ左4個が同一かつIPアドレスの第2オクテットまでが同一の場合、自演として無効とします。
6)プロキシを使用した場合、無効とします。
7)国内プロバイダからの投票のみを有効とします。

(*)
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1472376921/
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1471761966/

677 :
SF・FT・ホラー板の任意ワッチョイ導入の是非を問う投票が行われています。
奮ってご参加ください。
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/vote/1472916359/

678 :
クソ荒らしR

679 :
来月の21日か

680 :
ペース早いね。
100ページくらい翻訳抜けがあるのでは。

681 :2016/09/13
階級誤訳と段落丸ごと抜けの次はなにやらかすかなー

■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 178■■■
『サンリオSF文庫総解説』
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134
KAGEROUをSF板住人で名作にするスレ
ファンタジーの看板 ドラゴン・竜・龍を考察する2
ここだけ5年進んでるスレ
(゜д゜)妖精配給会社・・・星新一の夢世界8
それにしても2020年ってSFだなぁ
神林長平32
〜山尾悠子スレッド集成第二巻〜
--------------------
【タカハシ】高橋製作所 Part22【Takahashi】
【速報】グレタさん、新型コロナに感染 [444070153]
CoD MW、ユーザースコア5.6
さしすせそズ
【スマプレ】auスマートパスプレミアム Part18
【朝鮮日報】米朝首脳会談:韓国の親北団体「トランプ大統領は妨害勢力」[3/4]
参院選 池上無双 実況 in ネ実
京都の美味しいパン屋さん 10斤目
【ひげ紳士】パチンコ店買い取ってみた チャレンジャー幸手10【幸チャレP】
島田紳助>>>>>>>>>>>>>>>>石橋貴明
【となりの吸血鬼さん】ソフィー・トワイライトは600Wで50秒可愛い5
【野球】セ・リーグ D4-3C[9/9] 京田先制打!大島高橋犠飛アルモンテ決勝打!接戦制し中日4連勝 2度追い付くも広島5連敗対中日負け越し
jigtwi(ジグツイ)Part1
桜専用
ミッション:インポッシブル MISSION: IMPOSSIBLE 18
国立のおいしい店教えて 3店目
平和について
【天国か】VIDEO GAMES LIVE in JAPAN2【地獄か】
なんでサカ豚って常に野球にストーカーするの?
● 3ない運動 車は買わない、乗らない、免許を取らない ●
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼