TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【気象】小笠原諸島 西之島で噴火か 火口周辺警報(入山危険)に引き上げ[12/05]
【社会課題】コオロギで食料問題を解決 千葉科学大学が地元企業と養殖開発事業[01/04]
【宇宙科学】史上最も「地球に似た環境の惑星」が12.5光年かなたで発見される[06/20]
【話題】毛は剃ったら濃くなるって本当?だとしたら、頭の毛の薄さに悩む人は? ――人体の迷信
【テクノロジー】〈黒人女性をゴリラと認識〉波紋を呼んだGoogleフォト「ゴリラ」誤認識、 機械学習ではいまだ解決せず
◆自治議論@科学+★61
【化学】「生きた脳」の永久保存で人類は不死を手に入れるのか
【研究】2025年の半導体は「2nm」世代へ、TSMCが研究開発開始の報道。微細化技術で他社を先行 [しじみ★]
【4IR】2030年ごろ、日本の労働人口の49%が人工知能(AI)やロボットに代替される可能性 野村総研と英オックスフォード大
【宇宙】「超新星爆発寸前」と言われていたベテルギウスが一転して増光し始める

【数学】娘の算数の宿題が鬼畜難易度 「これは難問」「俺も解けない」「非ユークリッド幾何学教えてるのか…」[02/25]


1 :2019/02/25 〜 最終レス :2019/03/28
「宿題の三角形の作図がわからない」と泣く小学生の娘さんに解き方を教えてあげようとするも、予想を超えたレベルの高さに親側も頭を悩ます算数の宿題が話題になっています。問題文を2度見するやつ。

 いろんな三角形を描く問題なのですが、その問1で求められているのは「辺の長さが6センチ、3センチ、3センチの二等辺三角形」。一見よくある作図問題に見えますが、1辺が6センチで、残り2辺が3センチ・3センチということは、あれ……? 投稿したサシシ(@sashishi_EN)さんの娘さんは、まず底辺6センチの直線を書いて、それぞれの端からコンパスを使って3センチの円弧を描こうとしますが……交わらない……当然……っ! ただの直線……! うん、そりゃそうなるよね……。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/24/miya_1902wakaranai01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/24/miya_1902wakaranai02.jpg

気軽に「帰ったら教えてあげるよー」と返したサシシさんですが、よく問題を見てみた結果「…これは難しい」と簡単には答えを教えられない事態に。Twitterでも「俺も解けない」「三角形の定義ってなんだっけ?」と混乱する声が上がり、さらには大学レベルの解き方を持ち出し、「今の小学校って非ユークリッド幾何学教えてるのか…すごいな」と別の意味で驚く声や、トンチのような理論で解を導き出す人が現れるなど、謎の盛り上がりが生まれています。とりあえず小学生向けの問題じゃないのはわかった。

 そんな注目を集めた宿題ですが、「見たことある」「この問題集、うちにもある!」という声もあり、また「問題の間違いが多くて途中から違うプリントになりました」と、一部ではある意味でおなじみの“高難易度問題”のようでした。答え合わせはどうするのかが一番気になる……。

ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/24/news033.html

2 :
ユークリッド幾何やってなかったら、非ユークリッド幾何学やっても理解できんだろ

3 :
学校の宿題じゃないでしょ?

4 :
二等辺三角形って1:1:√2で角度も決まっていたよね?

5 :
残念ながらここでこの手のスレはのびないよ・・・

6 :
描けないことを証明する設問では?

7 :
当事者=小学生に考えさせればいいだろ
要するに「描けません」ってことを
ビギナーとしての小学校低学年に確認させたいだけだろ
親や兄弟が干渉していいことはないよ

8 :
中学生の問題?

9 :
>>7
ああ教師がマウント取りたいのか

10 :
忖度せず、とりあえず晒して算数以外の点数を稼ぐマン脳w

11 :
別に難しくはないだろ。
二つの角度が0°で残りが180°の三角形wwww

12 :
正解=書けるかアホ!!

13 :
出題ミスだろ意地が悪い

14 :
>ただの直線

概ねそれで問題ないだろう。
非ユークリッド幾何学とか言ってるのは馬鹿で、
むしろ極限の問題。

15 :
>>4
それ おお間違い。
あなたの推測って 二等辺直角三角形のことなんでしょ。

16 :
解無しと書いておけばいいのか

17 :
これは6cmの直線に見えるけど、解像度を∞まで上げれば二等辺三角形かもしれない

18 :
円周12cmの球体上なら成立するとかそんな話?

19 :
球面上に描くのナ

20 :
それってただの直線にしかならんだろ?

21 :
解なしでええやろ(適当)

22 :
>>12
もう30数年前の大学受験の時に、出題された問題の出題ミスを論述で懇切丁寧に解説したら、
ちゃんと合格しましたわ。

23 :
まあいい勉強なんじゃね?
「出された問題に必ずしも正当な答えは用意されていない」
って大事な社会勉強だし
どうせ出題ミス何だろうけどさw

24 :
答案用紙を折り曲げて幾何図形上に書くのか?

25 :
宿題つうのを尋常小学校の頃には
やどだいって読む義務教育受けてない親が続出したそうだ明治末期

26 :
>>1

九九もまとも言いえない大学生も多いのにw

27 :
教師「誰が平面に描くって言った」

28 :
@コンパスを使って長辺を二等分する垂直線を引く

A長辺と垂直線に短辺の長さで交点

B長辺の始点・終点・Aの交点をつなぐ

出来上がり

29 :
平面の場合 どの辺についても
 2辺の和>他の一辺 
じゃないと三角形出来ないだろ。
ぺちゃんこで線分になると言えば正解。
球面なら、直線を大円の一部と定義すれば、球面の四等分が
三角形で
    AB+BC=AC  (3+3=6
)
   をみたす。
http://o.8ch.net/1ebkq.png

30 :
「三角形を描けませんでした」
「そうだね,なんで描けなかったんだろうね
 三角形の辺の長さには何か約束があるかもしれないね
 みんなで考えてみよう」

ありがちな授業導入だろ。

31 :
球の面に作画すれば6,3,3の二等辺作家系できる?

32 :
これは悪問の1パターンで
"解無し" が答えなんだろ。

これで何度かハメられたことがある。
物事うがってみる事も必要だが、生徒の認識が歪みぞー

33 :
6センチ、6センチ、3センチとすべきとこを
6センチ、3センチ、3センチとしちゃっただけだろ

そんくらいのミスは誰だってあるし、
それこそ市販の書籍や大学入試の問題文ですらあるでしょ

34 :
ピンポン球に描いて提出したらよくね?

35 :
>>1
第1問の出題者の意図は分からないけど
(単純に、二辺の和>第三辺、かつ二辺の差<第三辺を知らないだけ?)
取り組む子どもは気の毒だね
一生懸命やっているのに

36 :
別にこういう問題が解ける奴が数学者になるってわけでも
ないがな。
はめられたと思って数学嫌いになる生徒が出るのがオチ。
本当の非ユーグリッド幾何を考えたガウスやロバチェフスキーらは
下手に公にすると学界で異端視されるから、コソッとそれらしき
ことを記述したり、隠したもんだ。こんなの昔、入試に出したら
教員は宗教裁判まがいの尋問受けてクビになってる。

37 :
>>1
ウーマン村本「正方形は全ての角度に面がある」

38 :
共通一次の数学にも該当なしの*があったし、免許試験にも
「原付に二人乗りするのに後ろの人にもヘルメットをかぶってもらった、○か×か」
とかあるし

39 :
念のために聞くけど解なしでいいんだよね?

40 :
大丈夫かこの国

41 :
問題用紙を90度に折って、底辺を直線じゃ無い6センチの長さで書く
問題用紙の折った下部分を水平に線に見えるまで視線を落とす
完成!
http://o.8ch.net/1ebkv.png

42 :
>>29
球面の表面上であっても角が二つしかないから二角形だろ。
三角形を構成できてない。

43 :
こんなの考えるほうが頭がおかしいとしか。

44 :
酒を飲みながら、問題作ったんだろうよ。
二辺の長さが同じなら、残りの辺の長さはいくつでもいいと考えたのさ。

45 :
前に問題集のミスを出版社に指摘したら礼状と粗品が送られてきた
今ならまだ間に合うかも

46 :
回答無しは授業の導入に使うなら問題無いが、宿題で出すには不適切だな

47 :
6cmを2等分したところに点を書き
その点を中心に半径6cmの半円を描く
両端にそれぞれコンパスを挿し 中心の延長線上に6cm円の交点を書く
その点に線の両端から線を描く とか?

48 :
二等辺三角形の証明問題を引用して
二等辺三角形として存在しえないから作図できないと書くべき。

49 :
三次元で配置すれば一方向から見たとき三角になる
それを二等辺と信じるのじゃw

50 :
>>18

円周12cmじゃだめじゃまいか。

たぶん、円周12cm未満の球面なら球面上の三角形として成り立つと思われ。

51 :
人は記憶型と思考型に大別できる

△△

52 :
1つの角が180度を上回ったら三角形とはいえんだろ

53 :
【世界中で目撃増加、謎の発光体】 核実験をすると現れる、原発が事故ると現れる、テレビ局は報道せよ
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1551066203/l50

54 :
>>50
ルーローの三角形みたいなのか

55 :
円すいでね?

56 :
>>17
表記では3となっているが実際は小数点以下を切り捨てているため3.0ではない
気が遠くなるほど小さい角度だが三角形になるのだ

57 :
三角形にならんやないか…
直線になるな

58 :
平然と6cmの直線を描いた奴だけが点を得る

59 :
ヒントは直線とは問題に書いてない。

60 :
「解けない問題がある」「解が無い」「問題自体を疑え」「言葉の難しさを知れ」
「教師を信用するな」「学校を信用するな」等学ぶ事は多い。

61 :

http://o.8ch.net/1ebmu.png

62 :
出題が間違っとっただけやろ?
非ユークリッド幾何学とはオーバーな。

63 :
教師は良い問題をだしたね。ほめられるべき。

64 :
問 菓子が6つ有る、7匹の猿に与えるのはどうする

65 :
わかりました。問題の三角形を書きますので、まず屏風の虎を追い出してください。

66 :
>>4
ナイスな釣り師か、義務教育に問題がある
>4を発見しました。

67 :
きっと来週の宿題は四次元になってるぞ

68 :
出題した先生を俺んちに連れて来て欲しい。説教してやるから。

69 :
小学校の算数の問題で、こんなのがあったな。

XとYの直線間を、AはXからYへ向かって等速で歩いて行きます。

Aの飼い犬Bは、逆にYからXに向かって等速で走っていきます。

犬Bは、直線XY上で飼い主Aに出会うと、即向きを変えて、Yに向かって
等速で戻り、Yに戻ると同時に、ふたたびXに向かい、飼い主Aに会います。
犬Bはこのような等速往復運動を、飼い主AがYに到着するまで続けます。

いま、飼い主Aと犬Bが、それぞれXとYを同時に出発します。
XとYの間の距離が3キロメートル、Aの歩く速度を60メートル/分、
犬Bの走る速度を180メートル/分とすると、飼い主AがYに着くまでに
犬Bは全部で何メートル走ることになるでしょう?

オレは数分で解答したが、妻は、ずっと考えつづけて…、いや考え過ぎて、
まったく解答できなかった。www

70 :
先生の 単純間違いを

いちいち

こんな記事にまでして

晒し上げ 見世物にする 日本の報道文化

71 :
>64 この問題、猿が5匹なら海軍予備士官だったかの試験の口頭試問に出た奴じゃね。
    答えは「六つ菓子五猿」・・・。 まー、一休さんの頓智回答みたいなもんじゃね。

72 :
>>1
お前バカだろ
単なる出題ミスだよ 6、6、3 を誤って6、3、3としただけ
「先生間違ってますよ」と言えば良いだけのこと

73 :
真面目か!

74 :
>>70
ほんとやね

75 :
解なしって書くのが正解の問題

76 :
出題ミスに大げさな反応

77 :
>>43
考えてる状態が脳を使っているのさ

78 :
三角形の重心がへこんでる。これで OKだし。

79 :
マイクロソフトの入社試験みたいな

80 :
ユトリ時代の問題じゃないの?
円周率=3と同じ
もと有った小数点以下を切捨てただけw
と言って見る

81 :
>>69
答えは飼い主が到着する50分間に犬が180m/分でどれだけ進むか?
きびすを返してスタート地点にもどるくだりはいらないな
また意地悪な問題だな

82 :
単純に長辺以外の二辺の長さの和が長辺の長さ以下である場合三角形にならないということを
体感するための問題じゃないのか 強いて言うなら「書けない」でしょ

83 :
>>69
>>81
フォン・ノイマンだったかな?一瞬で解いてしまったので、
>>81の)「解法を知ってたんですね?」と聞いたら、
「いや普通に等比級数の式で解いたんだが、そんな上手いやりかたがあったのか」だとさ。

84 :
>>33
それを宿題にする教師が馬鹿

85 :
>>83
気づきという漠然とした考えに頼るよりはメソッド使った方が安定するな
ノイマンの方が正しいんだろうなぁ

86 :
いかに先生の機嫌を損ねないように、間違いを指摘できるかの忖度問題やろ。文系力が試される。

87 :
子供の為に、アクネス募金宜しく

88 :
解せぬかまあ無理もない

89 :
>>69
飼い主がX-Y間を歩くまでの時間は
3km ÷ 0.06km/min = 50min
その間犬は等速で走り続けるので
0.18km/min × 50min = 9km

もっとスマートな回答として飼い主も犬も移動時間は等しいので移動距離は速度に比例する
したがって
60:180 =3:x
60x = 180 × 3
60x = 540
x = 9
答えは9km
こっちは暗算でできる

90 :
単なる直線やん

91 :
>50
円周12センチでも描くことはできる
その球体の1点から3センチの直線を描き
直交する円周を描くと1周360度は約8.5センチになる
その6センチの位置から
元の点に直線を引けば球面上に直角2等辺三角形ができる
3角形の内角は90度、90度、254.6度になる
地球になぞらえて 3センチの線2本が経線
6センチの線が緯線と思えばわかる
ちょうど緯度45度から極点に線を引いた感じ

92 :
>>71
困ったとき、窮した場合の反応を
見る試験らしい。

93 :
曲面とか非ユークリッド幾何学といってるバカはなに考えてるだ?
曲面や非ユークリッド幾何学でも>>1は無理だろ

もちっと考えてレスしろや

94 :
>>56
FFTの攻略本は絶対に許さない。

95 :
球面上に書くんだろ?

96 :
>>80
円周率3の件はそもそも小学生レベルの作図では3程度で良いが
宇宙にロケット飛ばしてごにょごにょする場合とかは
3.14159265358979位まで必要という、どこまで必要かは
その時々で違う、という事を教師は教えろ、という意味だったらしい。
カスゴミがいい加減にニュースにしただけ。

97 :
>>91
余計な算数をして間違えました
円周12センチの球体なら3センチは赤道の位置なので
2角形になりそう

98 :
三角形が同一直線上にない三点で定義されるとか、SSS合同定理とかは絶対幾何学のなかの話だからねぇ
非ユークリッド幾何学でも三角形にはならん

99 :
先生は、3と6を逆に考えたのだろうか。

100 :
小学生の時に、解なしなんて言葉習った覚えがないんだが


100〜のスレッドの続きを読む
【実験】彼の体臭がするシャツ 嗅ぐとストレスが軽減 カップル96組で実験
【新型コロナ】「58歳女性の脳が壊死」米ミシガン州で世界初 「急性壊死性脳炎」を発症
地下水で冷暖房、抜群の省エネ力 実用化には規制の壁 大阪の産官学が共同で開発[08/30]
学者ら「人類の知能レベルが急激に低下」
【医学】〈解説〉ダイエットには糖質制限や脂質制限は関係なく、DNA検査もほとんど意味がないという研究結果が判明[02/22]
【生物/遺伝】「学習行動」はRNAを介して子孫に遺伝する:線虫の研究から明らかに[07/06]
【新型コロナ】世界の死亡者は1万を超える、これは数か月でSARSの13倍に迫る異例の早さ、また致命率は4.1%に【予防の徹底】
【地震】安政東海地震(1854年)の津波、東日本大震災と似た構造 過去の南海トラフ巨大地震の一種[05/13]
【万葉集】「令和」万葉集から由来をさらにさかのぼると?中国の詩文集「文選」中国ネットユーザーらが指摘[04/01]
【医療機器】血液1滴でがん13種99%検出 東芝、20年から実証試験[11/25]
--------------------
〓SoftBank DIGNO R 202K Part1
☆70周年キャンペーンのハガキで応募した人★
9mm Parabellum Bullet の歌詞について語るスレ
(´・ω・`)ろくでなしショボンのなかよし広場251
侵略!イカ娘CD
2015年  首都圏 企業転入 過去最高
【US】全米オープン2【Open】
      広        末       
清掃の仕事14
ラブライブキャラがレズってる所にグラン君が乱入Rして孕ませる同人書いてええか?
DIVISION REBEL TACKLES 8年待ち
TBS★皆川玲奈 Vol.23★はやドキ! ドラリク
生真面目な硬いNHKの復活を望むスレ
【6号機】戦コレ![泰平女君]徳川家康 15コレ【KONAMI】
【法律違反】Japan Vape TV【ヲチ】Part56
出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするべき
連勤術士・武士
SEO対策無双 Part11【自演 圏外 AA荒らし】
レトルト最強は銀座カリーだよな 3袋目
【『暑い』『お腹すいた』】猛暑の機内で乗客が2時間待機も…大韓航空・アシアナで機体欠陥による遅延相次ぐ[08/09]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼