TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ベルトスクロールアクションゲーム総合スレッド4
摩訶摩訶とイデアの日について語る その5
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】51面
ザナドゥ【XANADU】 LEVEL27
最近のゆとりはポートピア殺人事件を知らない
PC-98を懐かしむスレ32【非エロ】
ソロモンの鍵は最高のパズルゲームなり
アーバンチャンピオン 3マンホール
PCエンジンminiの発売見直しに賛成する人のスレ1
ごきんじょ冒険隊3

Wizardryについて語ろう 118


1 :2019/04/13 〜 最終レス :2019/05/10
APPLE][,IBM-PC,MAC(白黒),国産PC,AMIGA,MSX,FM-TOWNS,Windows,
FC,PCE,GB,SFC,PS,SS,GBC,WS,GBA,DS,PS2,PSP,PS3,携帯電話。
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字の?とか?は機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いします。

前スレ
Wizardryについて語ろう 117
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1551888846/

*過去ログ*
http://wiz8.dyndns.org/kakolog/wiz/
*関連サイト*
得物屋
http://www.pekori.jp/~emonoya/

2 :
えちぜん(1)
ダニー(1)
グレッグ(1)

3 :
「スレ住人どもを呼び覚ませ!」

「レスを固めろ!」

「乙を忘れるな!」

4 :
WI乙ARDRY

5 :
大丈夫。レトロ板に保守などいらない

6 :
おれはなんビャクマンも>>1を乙したぞ!

7 :
>>6
お礼にビックリマンシールをなんビャクマン送りたいぞ(ただしビックリマンワールドのパンツロココを超兄貴風にした奴)
原画は描けた。あとはコピーしてサイズ合わせてシール化して送るだけだw
安心しろ。着払いなんて不躾な事もしないしサイズは大きめのクロネコ箱程度になる予定。ただし重量は尋常じゃない予測だ

8 :
ロッチのシールとかあったよな
ビックリマンの偽物

9 :
他力本願に応える>>1に乙

10 :
マピロマハマアマナットウ

11 :
キャリアーナットウ
キャリアーぱみゅぱみゅ
キャリアーウーマン
マライアキャリアー

12 :
ドラグスRだと思ってた

13 :
なにかわすれていないか?

14 :
次のワードナは君だ

15 :
そしたら髭を使った必殺技を開発します……

16 :
>>8
ドキドキ学園だっけ?w

17 :
ワードナ5つの誓い
一、ディンクを連れずに寺院へ行かぬこと
一、天気のいい日に魔除けを干すこと
一、道を歩く時にはトレボーの亡霊に気を付けること
一、モンスターの力を頼りにしないこと
一、地雷の上を裸足で走り回って遊ぶこと

18 :
>>15
髭をブンブン振り回してメガロンファイヤー
*ひげが もえます*

19 :
一、城郭の付近では飛行しないこと
おまえさんのことだよ!

20 :
クローリングケルプの酢の物でスピリットをやってます

21 :
プリーステス達を上手く丸め込んでハーレムを作るワードナー

22 :
>>16
ラーメンバーってのもあったなあ

23 :
>>16
オレが言ったのは本当の偽物
絵も文も同じだけど上に書いてある「ロッテ」が「ロッチ」になってるの
ガチャとかで大量に売られてた

24 :
>>23
いま、パチモンの方がコレクター価格が高いんだって 
https://bunshun.jp/articles/-/8403

25 :
>>23
あぁ、ワンダーマリアの奴か
もってたや

26 :
すけべじゃねえよ、助伝!

27 :
モビルフォースガンガルだとかえらい高値らしい

28 :
>>24
マジかよ
当時は「どうせ偽物だから」とか言ってその辺に貼りまくってたぞ
ガチャも適当でさ、何十枚か輪ゴムで束になってカプセルに入ってた
保存しとけばよかったな

29 :
>>25
保存してある?

30 :
>>27
ガムのオマケより酷いものはほっとけ

31 :
なんというかオマケに熱中するっていうのはどことなくwizardry愛好家に似合っているように思う

32 :
>>29
実家のカンカンに入ってると思うぞ
捨てはしないはず(捨てられもしてないはず)

33 :
いいな、カンカンという懐かしい響き
どこでも入れ物をカンカンと言うのかな

34 :
俺も子供の頃持ってたシール調べたら200万円くらいになるんだが
これ持ってったところで本当に200万円ポンっと出してくれんのかな?と思うと
そのまま押し入れの中に戻してしまうw

35 :
いまー わたしのー ねがーいごとがー
かなうーなーらばー むらまさーほしいー

36 :
話が反れまくるが
前スレで「バロミナいい」と言うのでやったら血涙ものぢゃないか!
あの頃の王道RPGは補正十分な主人公に対して他のメンバーの扱いがおざなりすぎる
「貴方自身の分身である主人公」を食ってしまうのを危惧するとはいえあんまりだ

wizardryは一冒険者としてみな平等だが
贔屓してしまうキャラが出てくるけどその平等の範囲内での個人的な思い入れ程度だからおざなりな性能のキャラは出てこないとこが当時から素直に楽しめた

37 :
>>36
板の名前100回音読しろ

38 :
バロミナと振った奴にいえ
それにwizardryの事に関して言っている
他のスレ違いのみの事をいう奴に言わんで俺にいうなや

39 :
>>36
武神だと主人公がロストするとゲームオーバー位で特に優遇はされてないし
生命の楔では盗賊が主人公なせいか装備品が前列で戦えるような高性能モノが多いが別に主人公専用というわけてはない、うむ
他のは下手に主人公を立てようとするから変なことになる
サマルトリアはまだいいとして
デーィプダンジョン3とかね…

40 :
>>38
阿呆か。他人のせいにすれば全て逃れられるのか?

41 :
そう噛みつくなよ
過敏すぎじゃねーのか?
ムキタテ包茎みたくw

42 :
じゃあいっそ、とりあえずネクロマンサーのキャラクターでWizardryのパーティーつくって遊べばどうか
主人公の名前はネクロとかにして

43 :
ネクロスの要塞……デスト?

44 :
>>42
ロミナ終了じゃん

45 :
>>44
終了の意味がわからんけど、ビショップかロードあたりにしとけばどうか

主人公 サムライ
バロン 戦士
マイスト 忍者
カオス 僧侶
ライム 魔法使い

46 :
>>45
主人公は器用貧乏だぞ(ネクロマンサー装備できるだけ)

47 :
ダンジョンエクスプローラー派はおらんのか
そうか

48 :
>>46
じゃあ、LOLビショップでバタフライナイフ装備で前衛に、、、

49 :
>>48
殴られたら死んじゃう!

50 :
>>47
パックリマンワールドのハドチョンがガントレットパクっただけだし(しかも両方下請けで自分が泥を被らない保険付き)

51 :
>>46
そこが主人公補正な訳で…………

52 :
>>51
でもあのエンディングの音聞いたら主人公いらない落ちになるのだが

53 :
そういえば昔Excelでマップ作ったけど、つかっていたタブレットが壊れてデータも紛失してしまった
世界樹の迷宮っぽくゲーム進行と平行して作っていくの楽しかったな

54 :
データはクラウドにあげとけよ

55 :
カンジョーブギョー

56 :
>>54
本当にね。今度はそうする

57 :
>>50
うちらの地元じゃソックリマンワールドだったw
ダンジョンエクスプローラーはアトラス開発でBGMがほとんどメガテンIIだったな
作曲者&拡張音源がほぼPCEに近かったせいもあるが

必本でもメガテンコーナーは独自の香りが漂ってたっけ
友の会は嘘つきと排他的な奴が多かったイメージw

58 :
>>52
お陰で続編が出来たと思えば万事OK

59 :
魔法使いが前衛に寄っちゃった〜魔法使いが前衛に寄っちゃった〜オールナーイトローング

60 :
マロール滝「ろうの中にいる」

61 :
ガントレット大好きだったからあれライクなゲームがコンシューマー機で複数プレイ出来るってだけで
ダンジョンエクスプローラーはうれしかったし2も買ってハマってた

62 :
忍者「先生、薄手の全身タイツは防具に入るんですか?もじもじくんやナイトストーカー仕様で忍びたいです」

63 :
ワードナ「この墨汁入りの濁った水たまりに入りんさい!」

64 :
葉っぱ一枚あれば充分です

65 :
生きているからラッキーだ!

66 :
全裸でムキムキの男が
音も立てずに忍び寄ってきたら
たぶんメチャクチャびびる

67 :
ぜんらのおとこ(1)「今からこのお盆一枚で全ての攻撃を回避してみせましょう」

68 :
ハドソンで思い出したけど
迷宮組曲の黒幕の名前がマハリトだったの思い出した

69 :
>>66
常に安全靴履いておけばいい(爪先鉄板式ならなお良し)
古いドラマだけど「ゴールデンボウル最終話!」と心で叫びつつキャプテン翼並みの勢いで股間蹴れば解決だ

70 :
>>69
安全靴がキックスピードの足かせになるじゃん

71 :
>>70
大差ないどころか振り上げるなら重さが遠心力の手助けする

72 :
金的攻撃にそんなパワーは要らんし当てるなら軽く手ですくいあげる方がいい

73 :
ひゃん!///

74 :
サキュバス「白子つかみ取りじゃあァッーーー!」
ブチブチ

75 :
手ならつかんで脅迫するという手段にもシフトできるな
「ん〜?このプニプニした感触!グチャ!としたらどうなるかなァ〜?」(醜悪な笑顔)

民明書房「誰でもできるクリティカルヒット!」より

76 :
ノートルダム大聖堂の火災にQuasimodoさんも心を痛めています。

77 :
本当だ、火災が発生してる………

78 :
なぁに、魔除けの力で再建すればよろしい

79 :
ワードナ「まぁ、余計なことをいいおってからに……」

80 :
キャタキピエール「おぉ、コカインが吸いたい!」

81 :
>>75
?ぼう は いしになった!

82 :
昔マッドブル34で性悪女の中で超肥大硬化という事をやってのけた奴がいてな……

83 :
金を多く使ったNPC
6ではマイ・ライ、デルファイ前のフェアリークィーン
7はケ・リ。バルローンはNPCが死んでて払えない事多い

一方下着着けてない女王には部下のゴミ装備ばっか…

84 :
フランスじゃベルサイユ時代?あの貴族らのスカートの下は下着着けてなくてまんま立ちションしてたんだっけ?

85 :
迷宮で立ちションしてたらボーパルバニーに食いちぎられた件

*まめちしき*
ペットでマングースを買う人は男は絶対に全裸を見せないこと

獲物と間違えて食いちぎるらしい

86 :
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 玄 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 室. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

87 :
*スライムみそテクニック*
「お前俺のケツの中にハリト唱えろ」

88 :
「ハリトー!」
「いっぱぁーーーーーーつ!」

このあと本当に1発掘られたのは言うまでもない

89 :
ああ、次はティルトウェイトだ……

90 :
「ああぁァァァァァァ!ボクのォ!ボクにょおにゃかのにゃかでぇかくゆうごうがおきてぇおきてぇるうぅぅぅぅのおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉポコポコおにゃかぁぁぁおにゃかイッてぇるのおおおおおおおお!」

91 :
もっとハースニール(みさくら)っぽく言ってくれ

92 :
*ひぐううう*

93 :
みさくら語は難易度高いよぉ
ぉぉぉぉぉぉ

94 :
>>85
うちのマングースに全裸仁王立ちしたらチラ見だけして寝やがった
俺のキングスネークにビビったようだな

95 :
マングース司教
鑑定→こわれたゴミ

96 :
小さすぎて見えなかったんだろうな

97 :
においかも

98 :
ドカタをすると5才は老けるっていうしなぁ…

99 :
チンコなのに皆してつっこむ方になってどうすんねん

100 :
>>98
老けるというより思ったより肉体の劣化は早いと自覚せざるを得ないからだろうと思う

101 :
>>98
女性化粧品でアレコレ語られる紫外線対策だのコラーゲンだの無視だから仕方ない
ただ肉体負荷を掛けつつガッツリ喰うからライザップ真っ青な肉体年齢してる(過剰飲酒してる人は除く)ぞ

102 :
職探しの繋ぎでドカタやったことがあるけど下手な年齢特性値よりレベルの高さがモノをいうな
5、60代が遥かに仕事進めていくのをみるとすげえわ(その人らは歳は取りたくねぇとは言ってたが)
んで、俺の知る限りでは文句なく酒が美味くのめる職だ
わいわいと正にギルガメッシュの酒場

103 :
>>98
にわか忍者乙

104 :
ドカタさんはサムライに転職したかった平民では?

105 :
>>102
正にそれ。グッドウィルが日雇い労働合法だった頃に日雇いで鳶の手元バイトしたけど、職人は足場解体だし歩いて昇るの面倒ってパイプヒョイヒョイ昇ってバラしてた(多分50前後な職人)
「投げるから回収してトラック積めよ」とポイポイ(5Fから)投げてくるし、一応クライアンントは大手なのでその人は安全帯付けてはいたけど(そこのクランプ外したら堕ちるぞ。を平気でやる)
避けるの必死だったけど後で「急ぎ現場で済まなかったな」と後で焼き肉奢って貰ったしまぁいいか

106 :
今のドカタは若いのがすぐやめるからかなり緩いんだってね
ヤンキーはやはり多いけど今のヤンキーは体力も根性も無いから扱いに苦労するそうだ

107 :
やはり年代による基礎体力の差と言うのはでかいらしい
日常生活からして違う
いまの年配者は戦前生まれはバケモンだって言ってるし
そう言われてた戦前の人は明治生まれはバケモンだって言ってたというね
今、若い人はウンコ座りすら全く出来ないらしい

108 :
学校にクーラーつけないと熱中症で死人がでるような時代
赤ン坊の頃からクーラー利かせてると体温調節できなくなるべ

109 :
キャンプも加湿器、空気清浄機、 小型の冷暖房完備
そうまでしても6人揃わなくて、私のような者まで前衛で格闘戦なんて珍しくないですよ
34歳・ビショップ

110 :
ウンコ座りができない?
それぢゃ迷宮で野糞できねぇじゃねえか!

(たしか各国の軍隊の適性に野糞ができるというのがあったような?)

111 :
機種によっては後衛職でもレベルアップで攻撃回数増えて物理も行けるじゃん

112 :
攻撃回数の話で思ったけど
ウィザードリィって物理ダメージがヒット数制だから
巨大なドラゴンとか巨人も大ダメージ叩き出す時
「オラァッ!!(シュババババ)」って連撃放ってるんだよな

113 :
武神のグレーターデーモンの連続攻撃は圧巻!
裏拳を繰り出してくるとは!

114 :
UNKOZUWARIを語ろう 118

115 :
フン詰まりかと

116 :
>>112
その辺BUSINはよかった

117 :
ムワッヒドさんが忘れられない

118 :
ムワッヒドちゃん最後までエースだよなぁ

119 :
あの御方と呼んでいいほどの硬派なブシンのいい存在感だった
ブシン3作目、待ってるんだ…

120 :
イーリス殿は?
あの渋い女史と繰り出したアレイドが強かった
テラカツのイラストは渋くてカッコいいおなごでイイ………

121 :
主人公の潜在チェックに使う人

122 :
俺は見切りだったな
2割の確立で主人公は潜在能力持ちになるってやつ

123 :
テラカツ絵女子は俺的ストライク

124 :
俺は0のマイルフィック
正に得たいの知れない魔神て感じ
盗みによるムラマサ補給源のイメージになってるのがトホホだが

125 :
エルミナージュ1やってるけどwizardryとは違うね
面白くなるまでが長い
ちなみにまだ面白くなってない

126 :
ゲド戦記2巻の面白くなるまでの長さも異常

127 :
>>126
迷宮はウィズっぽいな

128 :
ああ、昨日の流れのレスと今5を軽くプレイして高圧電線の罠で思い出した
土方とか鳶とかえらくキツかったり無茶な仕事をするゴツい人達でも
「電気だけはダメだ!」
「おっかねえよ!」
「触れたら死ぬんだぞ!」
「目に見えないんだぞ!!!」
と思いきりビビってる人が多かったのが笑えた(自分の知ってる範囲では)

そりゃ罠作動したらパーティ数人灰になるもんなアレ

129 :
あれ触ってしまったら筋肉が硬直して動けなくなるのが厄介
そのまま触り続けてダメージが大きくなる
まぁあんまり高圧だと爆発するから硬直とか関係ないが

130 :
それはそうだ。高圧電流までいかずとも100Vでも死ぬ事はある。危険なものは恐れないと

131 :
たしか電気科では必ず一人は感電する生徒がいて教師が蹴っ飛ばして離させるとか聞いた

132 :
高圧というより、大容量の電流で死ぬ(100mAもあれば余裕)んだが
そんな電流が流れるほどの高電圧ということなんだろうからその恐ろしさはお察しだな。

時に、100万Vの瞳に見つめられたら実際人間はどうなってしまうのかね

133 :
>>130
VよりAが危険と先生は言ってた。が商業課高校生だった俺は「C++位使えるマシン置けよ。88mkII(SRではない)が最高マシンっておかしくね?」と暴言吐いて停学喰らった45歳
情報処理って授業でやるのはBASICっておかしいだろ?って高校だった

134 :
>>132
大丈夫
君の瞳は1万ボルト
という強烈なのに耐える歌手は実在する

135 :
所詮高校じゃその程度なのよ
大学行くべきだったな
(同じく商業高校卒業者談)

136 :
だからもう迷わずに進めばいい
栄光の玄室へと

137 :
>>133
そこは100ワットと書くべきだったかも知れんが、電圧の話になってたのでそっちに合わせただけで。
それはそれとして、100万ボルトひとみとはドラえもんの道具じゃなかったか

138 :
瞳から一万ボルトの電圧を放つような、威圧する眼差しという例えだろ

139 :
>>137
あの青い奴はネズミ観ただけで「地球破壊砲」出すヤバイ奴だぞ

140 :
B○○TARD!の最上級電撃魔法のテスラでも20万ボルトなので1万ボルトでも十分以上にすごい
そういやモリトって電撃と言われたり火花と言われたりするけど壊れた蛍光灯がバチバチしてるアレみたいなものなんだろうか

141 :
地球破壊爆弾の青い奴
子供が野原で普通に遭遇する電気ウナギ真っ青の電気を発生させる黄色い奴

………子供に近づけさせてええのんか?

あ、自分の高校の情報処理は普通科がBASICで商業化がCOBOL
あの頃の情報処理の勉強って今通用するのか?

142 :
>>132
一億ボルトの瞳で敵ロボットを破壊するマッハコレダー
マッハバロンを思い出す
………全部絶縁体で覆うことすれば防げなく無いか?

143 :
10万ボルトを出す電気ネズミがあっちこっちに生息してるヤバい世界

144 :
なお迷宮に行かなくても普通に道路でホーネットスワームに襲われるヤバイ世界(都内)
おっかねぇ

145 :
時速100キロのプリウスというトラップもあるしな

146 :
アブドゥルのタクシーが
クレイジータクシー仕様の迷宮

アブドゥルのタクシーが
カーマゲドンプレイヤーにすりかわっている迷宮

147 :
6の墓所にビュイックに轢かれるって文章あるけど
ビュイックって調べたらアメ車だよなあ(車音痴)
まあパロディなら中世ぽい世界観でもありか宇宙船も出てくるし

148 :
GTAとwizardryをごちゃ混ぜにしたらモロにアメリカイヤ〜ンバカみたいなはっちゃけゲーになるだろう

夢の中て迷宮内でボンバーマンをしたというのはみたことあるが
常時ティルトウェイトがデフォ

149 :
長年、ウィザードリィの発音を間違えていた気がする

リを強めて言ってた

150 :
先日のファミ通メガドラミニの生放送でも、ハイブリッドフロント(キャラデザ末弥純)
のところで「ウイザードリイ」と発音してたw

151 :
アクセントの位置はブルースリーと同じが正?

152 :
ファクトリーと同じだと思ってる

153 :
ウィザァァァァァアドルゥイィィィィィィィィ!
(巻き舌でアナゴさんぽく言ってくれ)

154 :
トゥトゥル トゥトゥトゥル トゥール―

155 :
ワァアドゥゥゥゥナァァ レッゴゥアァウェー

156 :
CHEMISTRYと同じイントネーション

157 :
ウィザァァァァァアドリィィィィィルゥッ!

*おれはなんびゃっかいもやつらのあなにねじこんだぞ!*

158 :
タダではやらせぬ!

159 :
アナGoさん
「こぅの俺のぬぇじれたぼうがァキサマの身体をヲウつく!」

160 :
マス王「びゃああああああ!」

161 :
ウイザアドリーと一音一音ハッキリ発音していた俺はFC版3のTVCMで「え、そう発音するの」と驚いたのであった
別に流暢な発音ってわけじゃないんだけど「ウイじゃなくてウィ、さらにちょっと縮めるんだ!」みたいな感じで

162 :
ハネケン「アフォードリィ」

163 :
クァシヌアァトお!
ドゥリィルゥウウウウウウッ!

164 :
BASTARD!!のOVAでも
「ウイザード」と発音してた
表記上は「ィ」でも
ウィザードと発音するのはやはり難しいか

165 :
久々に見たけど、レベルの低さは相変わらずでなにより

166 :
>>156
声に出してみたけど慣れてないから結構難しいな

167 :
>>163
どこの爆熱ゴッドフィンガーだよw

168 :
>>165
訳:また俺も仲間に入れてくださらんか?


……まあ、ほんとどうでもいいなら見て書き込まないもんだしな

169 :
『オレのウィザードリィを汚すヤツはみんなレベル低いんだよ!』

( ´,_ゝ`)プッw

170 :
お前ら仲良くしろよ

171 :
よし、じゃあマーフィのお世話になってくる!

迷宮(スレ内)では制限なく誰でも合流(書き込み)できるけれども

追伸
どうせ汚すなら女僧…ゲフンゲフン
…………お前がレベルを下げとるんじゃあ!と言われてしまう

172 :
>>163
勇者王的な感じで脳内再生された

173 :
ブロォォクンンンムラマサアアアアアアアアアァ!

174 :
訳:ムラマサこわしちゃったあァァァァア!

ちからがあがった!

175 :
機種によるけどマーフィー道場はガチ勝負なのだが

176 :
びーっくびっくびっくびっくまっくす

177 :
ビッグダイエックス?(古い)

178 :
よし、落ち着け、な?

デゥメピッ(デュマピック)

179 :
チクショー氷の鎖かたびらが出ねぇよ!他は全部あるのに!
LS#2に全然進めないじゃないか

180 :
このスレに吉川晃司が大量発生してるときいて

181 :
冷凍庫に鎖帷子入れとくのじゃダメ?

182 :
村正よりも出にくい中ランクのアイテムを得るため
中層にてティルトウェーイをぶっ放すのである

183 :
夜の迷宮は危険すぎるからなんて〜♪

184 :
だからどうした パーティ次第だろ
そのドアをちからいっぱい 開ければ済むことさ♪

185 :
いつまで僧侶でいる気なのさ〜♪

186 :
もう出かける時間だろ しっかりマポーファックかけて
とびっきりのACを 下げてくれよ♪

187 :
スペルミスは発動しないぞ

188 :
フリックだとたまにしくじるんだよw

189 :
うっかりスペルマ発動ミスったらできてしまった・・・

190 :
ディンギルの話しよう

191 :
ディギルンです

192 :
フラックだとたまにしくじる
仕留め損なって0ポイントブレス

193 :
0ポイントブレスを耳に吹き付けてもらうとゾクゾクするよな
病みつきになったからクリーピングコインを家で買ってる

194 :
吉田戦車のネタでもあったな

195 :
賛否あるけどディンギルのダンジョン、
実は宇宙船だというあの辺りの設定は好きなんですよ

196 :
美少女エルフビショップに蔑みの目で見られながら
罵倒を浴び続ける0ポイントブレスこそ至高

197 :
0ポイントブレス(ただし臭
い)
そう、まるで埼京線で遭遇した汗かきキモオタ体臭と大江戸線で遭遇した加齢臭とあわさったゲロ口臭を合わせたようなそんな臭さ

198 :
FF1もそうだったし、SFあるあるだが
ファンタジーに古代の超文明が存在した設定は
むしろウィザードリィ観に合ってるのではないか

CDSなんて、レーザー発射する人型ロボットと
エルフ魔術師や忍者が戦うカオス世界だが
魔法は超能力の一種で、種族は遺伝子の変異により
誕生したと解釈できなくはない

199 :
>>197
ゲロ口臭がゲロロ臭に見えた
訴訟

200 :
ディンギル大好きだけど
久々に今年やったらテンポもっさりしててあれっ?て思ったわ
あとムービーの質の悪さで笑った

201 :
>>198
初代ファイナルファイトはSFでもファンタジーでも無いぞ?

とボケてみる

202 :
難点は、本編の敵が弱めでドラゴンの洞窟が強すぎなことと
エンカウント時のフラッシュで目が痛くなること

>>200
中森明菜さんの美麗ムービーやぞ!

203 :
>>202
ワザワザ録画してきたけどよぉ
おめえさんの目にはこいつが明菜に見えるってのか?ああん?
https://i.imgur.com/e1x8xxD.gif

204 :
>>203
その歌唄ってるのが中森明菜って意味だろうが、おおん?

205 :
>>204
え?文盲?
俺はムービーの質の悪さについて書いたら
>中森明菜さんの美麗ムービーやぞ!
って変な語尾で突っ込みいれてきたじゃん
ってことはこのムービーのブスが中森明菜って認識してのムービーに対するつっこみだったんじゃねえの?

206 :
明菜じゃないのよ 今のは

207 :
はっはーん
文盲とかよく言うね

208 :
ムービーって映像と音声の複合物だから、音声のみ美麗でも美麗ムービーといえなくも、、なくもないな

209 :
人違いの上にブス呼ばわりのムービーの人が不憫すぎるわ

210 :
エル' ケブレス「みんな仲良うせんとあかんよ」

211 :
どうせ明日はみんな仲良く迷宮の中
犬も食わんよ

犬に噛まれた事はあるけど
それ以来アタックドッグって実際に遭遇して攻撃されたらイヤーンだなと思う

212 :
>>203
クリソツだろぉ!?
https://i.imgur.com/eUG5IvI.jpg
https://i.imgur.com/zD9CrB9.jpg

213 :
アタックキャット一体となら戦えそう。犬には勝てなそう

214 :
あの地獄ぬこを待受画面にすると癒されるわー

215 :
アタックドックが狂犬病のキャリアーだったら噛まれて感染して発病した場合致死率ほぼ100%なので麻痺よりも石化よりも毒よりも死の指輪よりもコワイ
しかも苦しみぬいて水も飲めず死ぬので即死できるクリティカルよりもコワイ
発病するまで1か月くらいかかるからその間に治療すれば助かるけど
僧侶が「わたしはね、まだラツモフィスを覚えていないんですよ」なんてヤツだったらそのまま忘れられそうで終了だ

216 :
マディなら一発で治りそう

217 :
>>212
うっそだろ…似てるかも……

218 :
マディでそんなことを思ってるのか?

219 :
私は私よ関係ないわ

220 :
けもの(1)
https://i.imgur.com/NUMG2yX.jpg

221 :
少女A (1)
佐藤B作 (1)
マスタリングC (1)
頭文字D (1)
E気持 (1)

222 :
今日も〜俺は〜迷宮の中〜♪
明日も〜俺は〜迷宮の中〜♪
…と、くらぁ

223 :
>>220
また待ち受けに保存ポチ

224 :
>>221
藤子F不二雄 (1)

225 :
サイボーグじいちゃんG(1)

226 :
皮むくな皮むくな皮むくな
亀頭は狙われている

227 :
ああ・・・タダトキ様・・・

228 :
#5のパッケージ裏ってイフリート映ってたよな?
あれをファミコンランドで見た時に決め手となった覚えがある
モンスターがこんなに綺麗でカッコイイなら
戦闘画面もさぞかし派手なんだろうなって
ファイナルファンタジーみたいなんだろうなって

229 :
結局#1〜5はどの機種でも
攻撃や魔法にエフェクト付かなかったな

230 :
不自然にアニメーションするほうがなんか不気味
走ってるシーンの絵なのにまばたきだけしてるとか

231 :
見た目が全然届いてないのになぜか斬られて死ぬ敵

232 :
そういえばささえのたて探索もすっかり忘れてたわ

233 :
外伝のエフェクト大好き

234 :
あてにげ - ぼうそう - ぼしさつがい - じこほしん

こうぞう は まいそう されるべきです

235 :
しかし年寄りに人気のプリウスのシフトが普通の車と操作逆ってのこのニュースで知ったんだが
なんでそんな車の操作が逆になってるんだろうなw
年よりなんか咄嗟の操作で絶対間違って自己るだろw

236 :
ツザリクのザッザッザッザッ!ってSEはBGMをも妨害する
つまりティルトウェイトより強い

237 :
カツオ「ねえさん、ぼくもう疲れたよ。いい加減さざえのたてをおとしてくれよぉ」
サザエ「私(加藤みどり)が目の黒いうちは落としませんよ!」

238 :
ツザザザザザザザザザザリィクゥ!!!!
ティルトウウウウウウウェーーイ!トゥ!!

ふむ、呪文のラッシュ比べか………………

239 :
>>234
こうぞうはしょけいされます

240 :
ふきんしんな やじうまめ でていけ!

241 :
外伝4で弱いロードやバルキリーがエクスカリバーとかファウストハルバードで攻撃してる文章見るとお前らそれ商店に持ってけと言いたくなるw
ころして奪えたらいいがあの階層じゃんないい物は出ない

242 :
1のバグのせいか外伝を象徴する武器だよなファウストハルバードって

243 :
伝統的に悪魔に強敵が多い・長射程・入手が容易
3拍子揃ってる

244 :
ファウスト博士は化学の実験中に薬品が爆発して五体バラバラになっただけらしいのだが、それが「悪魔を召喚した為に引き裂かれたのだ」と誤解されたままなのは気の毒な事だ

245 :
ファーストハルバードだと思っていたのでそのうちセカンドとサードも出るもんだと

246 :
ファッ!?するとハルバードだと思っていたので

247 :
>>243
武器バグの影響が少ないも追加で

248 :
こんなwizardryは嫌だ

不思議のダンジョンシステムのwizardry

そりゃ何回も何回も何回も何回も初期化してやってはきたけどさぁ

249 :
それってローグじゃないの?
それってローグじゃないの?

250 :
サンボでみた

251 :
ローグ風風拳

……アイツも盗賊だったしな

252 :
ローグじゃないけどテッドの迷宮

253 :
ローグ………
初めてのwizardryで最初に遭遇した彼らは俺のパーティを
先制攻撃→逃走失敗のコンボで全滅させてくれました


最初の戦闘がこんなでよく心折れずに今日までちまちまとプレイできてたなと思う
やはり若かったからか?

254 :
しょうたいふめいのそんざい

もうこれだけで俺のパーティーのAC+8されそう
ラツマピック?

255 :
ブッシュワッカーとローグは
Thix6の天敵

256 :
他のパーティーなら「お、いけるかな?」とチャレンジすることもあるが、シーフオンリーだと相手にせず逃げるだけだからそんなに怖くはなかったかなあ
ローグ&ブッシュで逃走失敗と奇襲による死亡(宿代に消えるので生き返らせる金などないからロストと同義)は50人くらい経験してるけど
レベル一桁時代だからそこまでダメージないのよね
頑張って二桁まで育てたシーフがゾンビに麻痺させられたりニンジャに惨殺されたりガスドラゴンに焼かれたりして退場になると悲しくて悲しくて

257 :
一階余裕なんて意気揚々と二階へ
ボーパルバニーに全員首切りされた思い出

258 :
むしろ2階は毒で次々と倒れて逝くイメージ

259 :
ラビットは毒でバニーは首はねって覚えた

260 :
2Fはゾンビの麻痺とクリーピングクラッドの毒、ハイウェイマンの首刎ねのイメージ
てか2Fから随分盛大にいろいろやってくるね
しかも3Fでさらに盛ってくるわけで

261 :
シュワルツェネッガーとブッシュワッカーて似てね?

262 :
ソーンなくだらない事を言うとハリトばすぞ!

263 :
年のせいかゲームすると肩がコルツ

264 :
誰か俺の肩をモンティノー!

265 :
ブッシュ「ワッカーらないよそんなの!」

266 :
上級国民を英訳したらシニアピープルと出た
メジャー国民とかチャンプ国民にしたらwiz風でカッコいい

267 :
チャンプサムライとは何のチャンプよ。
剣の達人みたいな意味なのか

268 :
剣術大会とか御前試合とかの勝者でしょ

269 :
チャン=プサムライという子連れ狼

270 :
We Are the Championsを女王様が日本語に訳してカバーした時のタイトル、それは「我ら横綱」であった
つまり「Champions(Champ)」=「横綱」であり、チャンプサムライとはサムライとスモトリが悪魔的融合を果たしたミュータントであることがわかる
コワイ!

271 :
それはチャンコサムライという言葉をどこかで……どこかで見た気がする

272 :
>>271
そういえばwizardry好きなファミ通のライターがいたな

273 :
チャン=プサムライ()

274 :
ダイゴ=ロー(1)
チャン=プサムライ(1)

275 :
>>269
その辺にダイゴロウがいて3分間待ってんのか

276 :
外伝2のディスペラントとマイルフィックのエンカウント時のメッセージは秀逸なんで暗記すること

277 :
外伝2のボスラッシュはあれ俺いつ英語に切り替えたっけ?ってびっくりしたわ

278 :
あの乳母車にはマシンガン装備されてるんだぜ

279 :
たしかトリビアの泉だったねw
あの時代に日本でマシンガンは可能だったか…?
しかも個人の所有で

280 :
山口貴由の世界なら平気でありそうだが
ここは若先生の画でwizardryを再現してもらいたいとも思うな

281 :
>>279
アーケードゲーム版だよ

282 :
>>220

https://i.imgur.com/dvRZehm.jpg

283 :
機関銃は南北戦争のあたりに登場したんでしたっけ

284 :
せんし
できし
がし
ちゅうどくし
ろうすい
クリティカルヒット

285 :
クリに軽くヒット

286 :
NO SMOKING=横綱お断り

287 :
モンゴル人が日本人になって伝統をムチャクチャにしようとしてるから困る

288 :
日本が好きで来てるのではなく
出稼ぎにいいから来てるだけなので文化的教育をしないと…
wizardry経由で日本を知った外人が勘違い文化を更にひろめ……

289 :
>>284
ふくじょうし も欲しい

290 :
勘違いしたらアカンのは呼び込んでるんは日本側やということ
伝統の神事ならクローズドで日本人オンリーでやってりゃいいのに
スポーツ興行として見せ物化して勝てる人材を節操無く求めた結果や

291 :
戦後GHQが「日本的なものは悪!」と7、8年かけて潰してったからね……だから戦後生まれは日本文化が断絶されたようなものと言われたっけ(社会の先生から)
剣道も相撲もこれスポーツとしてならいいでしょ!として辛うじて生き残った、けどその後遺症

アメチャンは結構近接戦で刺され切られしたから忍者や侍に恐れとともにスゲェ!という眼差しがあるのも事実

292 :
>>282
https://dotup.org/uploda/dotup.org1831178.jpg
魔法使い1は カティノをとなえた.
けもの を ねむらせた.

293 :
マウジウツ>マロール>ティルトウェイト

294 :
立てこもり犯「近づくなー!近付くと撃つぞー!」

          \マジデウツ!/

295 :
一応連休とれるけど
休みが明けてえらいことになってそうで素直に喜べない……

マジで鬱

296 :
>>294
ゴノレゴ「…」

297 :
>>283
ま、機関銃の前身であるガトリング砲だな。
機関銃の初見参は日露戦争あたり

298 :
>>295
IDがNGだしな・・・

299 :
あー……………
毒くらって麻痺くらっていしになって頸をとばされおまけとしてドレインされたような

そんな追い討ち

300 :
戦士から司教にクラスチェンジするつもりで行けよ負けんなよ

301 :
不確定名 あくま
って字面はかわいいな

302 :
あくまをころしてへいきなの!?><

303 :
戦士から司教に……
より混乱して適応できなさそう

あ、ガリウスはなかなか面白かったな、ぐふっ

304 :
しゅっきん − てつや − ざんぎょう − かろうし!

しゃちく は まいそうされます

305 :
しゃちくのくせにちょちくはないよ!
なんつってー
(……俺のとこは絶対に余程のことがない限り定時で帰らせるけど、クライアントが非常に厳しい)

306 :
>>292
バディじゃね

307 :
>>234
>あてにげ - ぼうそう - ぼしさつがい - じこほしん

>こうぞう は まいそう されるべきです

こうぞう は たいほ されません

308 :
ずいほうじゅこうしょう
こうか:たいほ を むこうか できる

309 :
バディ木村

310 :
運転席の床に敷くフロアマットあるだろ?
あれサイズの合わない大きめのマットを流用するとブレーキの踏みしろに干渉してブレーキが効かなくなることあるんだよ
今回のそれの可能性もあるかなって思ってる。
スレチだけどね。

311 :
スレチ野郎はアヴドゥルタクシー株式会社に就職して落とし穴だらけのダークゾーンで客待ちの刑だ

312 :
実はいい就職口ではないか?
アブドゥルタクシーは

313 :
>>310
遥か昔に空き缶で実証されてる

314 :
人間の作ったものに万全な物などなにもないのだよ…
パラシュートが開かない確率ウン十万分の1?だっけ?
ゼロじゃないのかよ!と泣きわめく自衛隊員の漫画があったな

315 :
>>270
大関=チャンピオン
横綱=グランドチャンピオン
と聞いたが

316 :
いンだよこまけ―こたぁ

317 :
wizardryでは酒場で集めたり分配したりで端数はなくなるが

現実で飲んで割り勘にして揉めてるときに
こまけーこたぁいいんだよ!
等というとリアルファイトに発展する
小銭が細かいことはたしかではあるが、
自分の財布に直結するととたんに細かいことにこだわり過ぎるのだみーんな

318 :
金なんてある程度冒険したら
ダブつくようになるんですけどね

319 :
金なんてある程度働いたら
ダブつくようにな、な、な、
なってやろばーぁ!

320 :
ファイアーソード買える金があればそれで良い
そう、ファイアーソードがあれば、ね

321 :
キャンプファイヤーで
「ファイヤーソードだぜ!」とやった記憶
どっちかっていったらファイヤーメイスだが

322 :
マスター国民の中でも勲章持ち、さながらハイマスターか
平成という時代をクリティカルヒットの連発で締めてくれたな

323 :
5はなかなか金貯まらんけどなー
中盤のアイテム売値安っ!金が必要なイベント多っ!幽霊どもから変えるアイテムなかなか優秀だけどぼったくり‼

324 :
ゲームではどれも最終盤になると金余り気味にはなるが現じ……ゲフンゲフン

325 :
5の序盤はファイアーソードとタリスマン買うのが目標

326 :
フェニックス道場で大抵揃ってしまう

327 :
フェニック、やめるのだ!

328 :
フェニックス道場で飽きたらなくなりララ・ムームー道場へ移籍

329 :
飯塚道場へ行ってみようか
死んでしまいますよ!

330 :
道場へどうじょー!

入りますか?
 

331 :
*お前の中に入れてやんよ!*

*バカね それは出す方でしょ*

ドッ

332 :
トレボーとワードナのやりとりですね。わかります

333 :
トレボーとワードナのバロムクロス!

334 :
トレボーのケツの骨にぶっかけるワードナ
それを目撃して気まずく思うデーモンロード

335 :
*ウウー!トレボーの!ケツ! *
*ズキュン* *ズキュン*

336 :
TREBOR SUCKS

337 :
ピックザリックのディックをサック

338 :
おれはトレボーのケツだってかまわず食っちまう男なんだぜ

339 :
さがしますか?

340 :
はい

341 :
タダはわたせぬ!

342 :
*ゴールドいっこはらう*

343 :
トレボーサックスはケツの形をした楽器だということはあまり知られていない…

344 :
ワードナ「いい声で鳴かせてやるわフフフ……そおれ、歌え歌えいヒヒヒ………」

ノリノリで演奏するワードナ

345 :
しかし最後に悲鳴を上げたのはワードナの方だったのです

346 :
*Oh sit!*

347 :
きのうは おたのしみ でしたね

348 :
へっへっへ
イってしまいますよ!

349 :
エロ本買おうとしたら骨が!
こんなもんでシコれと・・・

350 :
*ま に あ に ふ か の う は な い !*

351 :
骨とアレを重ねて同時にシコれと

352 :
汚部屋は臭く……

アレを激しくコスる者……

それ以上はやらぬが得策

さもなくば……

353 :
バッキー汚部屋
ナンチテー

354 :
馬小屋孤独死

355 :
馬小屋繁盛してるだろ!
てか馬小屋プレイの薄い本もっともっと出ててもおかしくないシチュでしょ

356 :
馬のなんか見ても嬉しくない

357 :
馬のプレイでなく
馬小屋でのプレイでござる

ヨーロッペでは親に隠れて馬小屋にこそこそと隠れてのというシチュが普通にあったりなかったり

358 :
でも馬小屋とは言うけど馬より
貧乏人やどケチや老化防止目的の冒険者ですし詰めの場所だぜ?
あれか?もう誰彼構わず絡まり合って汗だく蘇民祭?

359 :
実は馬小屋では毎夜毎夜集まりしケダモノたちによる「誰が一番ウマナミか?」コンテストが開催されているという……
「へっ、この面子ならMr.ウマナミの称号は俺のもんだ…ん?何だこの?くろいぼうは……」
「それは私のダークホースだ!」

360 :
*私のダークスティード?*

361 :
賢い冒険者はHP満タンにしてスイートルーム!

362 :
馬小屋と簡易寝台(ユースホステル)とロイヤルスイート(超高級)には泊ったことないからわからんが
エコノミー(ビジネスホテル)とスイート(そこそこお値段)では後者の方が圧倒的に快適だったからのう
殺伐とした毎日を過ごす冒険者こそメンタルケアのためにスイートレベルは必須だよなあ(タダだし)

363 :
一向に良くならない待遇に日々スイトンレベルで命を繋いでいます

364 :
連休中にやることなくて
このスレで思い出して土方のバイトをやってみた、1日だけだが
どんだけ振りかw
餅は餅屋と思ったわ
小生40代後半だがやはり若い人が来ないらしい
キッツイけどさあ
やっぱ酒がウマイ!
連日はムリ(ヾノ・∀・`)だが

365 :
すみません、質問なのですが
win版のリルサガ(キーボード未対応の方)でキャラを新しく作った場合一番若い年齢って15才でいいのです?
あと、#2の若返りの泉ってwin版にはなかったりする感じなのです?
得物屋の所にはPS/SS版はできると書かれているけれどwin版の名前はなかったので

366 :
>>365
その変な日本語は何なんです?

367 :
酔ってるんで気にせんで〜

368 :
びっくりしようよアララのラ調べてなっとく
おおっと、スタナー!

369 :
>>364
お疲れさん。
おれも若い頃は辛いバイトやってwizのソフト買ったもんだったが

370 :
winのリルサガは画面レイアウト以外は
PS版と同じだと考えてよい
PS版で出来る事は、だいたい出来る

371 :
終電の終わりを超えようとしている. 選びなさい

公園のベンチ - 馬小屋
花太郎 - 簡易寝台
カプセルホテル - エコノミールーム
ビジネスホテル - スイートルーム
ラブホテル - ロイヤルスイート

372 :
あ、終電逃した!
…………しかたない、駅地下に迷宮こさえて籠ろう

373 :
ロイヤルスイートに泊まるには相方が必要ぢゃないか……
当方金が余るほどあっても泊まれない(*´;ェ;`*)

374 :
>>365
つーか、WinユーザーならPS版リルサガをePSXeとかでプレイしたほうが
よほど快適だと思うんだが

375 :
よし、じゃあその有り余る金でロイヤルスイートを建築するんだ!

376 :
>>366
某アニメに「〜なのです」「〜なのです?」って喋るキャラがいるな

377 :
去年放送したプリキュアにもおったで

378 :
新番組 LOSっと!プリキュア

379 :
有り余る金でなく
有り余る皮ならあるので皮鎧を作ってひと山当てます

380 :
のろわれている!

381 :
妻の脇腹の皮が気になってきました

382 :
丁寧になめして整えてあげるとよろしい

383 :
ついでに妻の宝石を散りばめたら豪華な皮鎧が完成

384 :
ニューエイジオブリルガミンの魔法の楯ソーンの曲最近初めて聴いた。
バトルっぽくないと思ったけど甚く感動した。

385 :
「フッフフ、妻という皮鎧に潜み油断したところをクロスアゥ!して襲いかかる!」
「これぞ秘奥義!業泥暗よ!」

386 :
ソーン「フッフフ、魔法の盾は破れてもこれは破れまい!魔法のハゲ!」

まほうつかい1「な、なんじゃああいつ!じゅ、呪文が効かねえ!」

そうりょ1「ま、まさかあのカツラはリルガミンにたあたわるという…」

387 :
皮の間に溜まった汚れを綺麗にしくれるお姉さんが居るという話を聞いて
有り金全部持ってお店に行ったらダスターが出てきたでゴザル
詐欺だと思ってクレーム入れたらグレーターデーモンが出って来て酷い目にあった……

388 :
その者…ますらおのよろいをまといて暗黒の地下迷宮に降り立つべし…

389 :
初回からよくそんな金あったな。
新キャラから追い剥ぎしたんだろー

390 :
まらすごのよろい?

391 :
あ、腹の皮うんぬんで気づいたがどうやら俺は女の腹筋が好きらしい
のでwizardryの胸あてってヘソまで隠すのだろうか?

392 :
胸当てってブラジャーのことじゃないの?

393 :
ブレスト(胸当て)プレートは
プレートメイル(全身鎧)の対義語として使われる

どの範囲を覆うかは、モノによって違う
http://cache.cart-imgs.fc2.com/user_img/knightsofround/a007e66f2e17f05b7032d9968dc411e8.jpg
http://www.42ch.sc/UploaderSmall/source/1556627844.jpg


ブレストプレート+5は、胸しか覆わないのに
プレートメイル+2と同等の防御力があるのが
スゴイ!ってわけだ
ちなみにリルサガのアイテム博物館のイラストでは
君主の聖衣、コッズアーマーは胸当て扱いで
全身鎧にはなっていない

394 :
胸だけ隠さないプレートメイルってないですか

395 :
>>392
それは乳当てじゃないのか

396 :
いえ、あくまでむねあてです

397 :
半乳のなら見たことある

398 :
>>394
おっぱいミサイルやちくビーム発射口ですね。わかります。

399 :
全身鎧って籠手や具足もワンセットになってるイメージだな。
プレートメイルはあくまで胴を覆うまでが範囲
ブレストプレートは腹部は覆わないもの

野戦で最重要なのは実は具足だという話を聞いたことがある

400 :
フフ…私の愚息が役に立つようですね(ボロン)

401 :
マラ凄のよろい?

402 :
>>399
プレートメイルはチェインメイルの表面を金属板で補強したもので
全身鎧の一種(スーツアーマーの簡易版みたいな)
ブレストプレートはスーツアーマー、あるいはプレートメイルの
パーツで胸腹背中を保護する部分鎧

403 :
チェインメイルに毛や皮を挟むと大変

404 :
そもそも地肌の上に着るもんじゃないからな

405 :
女戦士「えっ?」

406 :
>>402
胸当てって独立した鎧だと思ってた
ラフな格好の戦士が毛皮なんかと組み合わせて纏うような

407 :
ビキニアーマー(笑)でも肌に金属部分が触れる構造なわけない

408 :
先行きが見えるという意味で希望の胸当てはスケスケというわけか

409 :
金属なのに痛くないなと思ったら
ビキニアーマーに擬態したスライムだった件
後はご想像にお任せします

410 :
「私スライムハーフだし」

411 :
でんせつのKODSのちからダパルプスきりさく

412 :
>>409
ディルド型に変形するんですね

413 :
若いころはVL並にカッチカチになったのに
今は常時マモーリスかけられた状態だ・・・

414 :
わいの優雅なバタフライナイフどや?w(ボロォン

415 :
そのはやいぼうしまえよ

416 :
まらさおのよろい、だと!?

417 :
道頓堀にダイブしてちんこからバクテリアが侵入して金の玉が腫れて以後使い物にならなくなった症例があるらしい

つまり泉は男に限らずちんや玉のない女もやばいと…

418 :
大阪でなければ大丈夫

419 :
ビラクの鎧だってぇ!?

420 :
ちんこからファズボール、
ファーミングモールド、ブロッブが侵入

421 :
スレはとても淫気になってしまった(*ヤレヤレ*)

422 :
ここって実質ひとりで回してるの?

423 :
まわすとか
ちょっといやらしくないですか?
反省して僕も混ぜてくださいよ

424 :
*みんなでまわせカシナート*

425 :
>>422
1人かどうかは知らんが、似た様なクローンばっかりだとは思う

426 :
一日に書き込み五回六回あたりまえの些か面倒な人
無害だけど毎日毎日ワンパターンのネタしか書けない人
面白くないネタに乗っかってさらにつまらないことかく人
スレチ上等の自分語り大好きマン

*呼ばれてもいないのにこんな感じの常連が集まるダメガメッシュの酒場がコチラ!*

427 :
→かねをあつめる

428 :
人間って高ボーナスもって生まれる奴は極々稀なのさ
だいたいまともな人ならここに書き込む暇があったら迷宮に潜ってるか他の有意義な事(リアル迷宮に潜るとか)やっているだろう

429 :
書き込む暇もないほど迷宮に潜ってる人はまともな人と言えるのだろうか

430 :
面白くないのはまだいいが下ネタが下品すぎて不快

431 :
それはイビルアイズって奴の仕業なんだ

432 :
wizardry的には潜ってる人はまともだろう
下品でない人はいない!
そう考えて切り返しレスや他のおもろいレスを提供するのだ!
いや、してくださいお願いします(下手に出て他人本願に頼る下品な考えの自分m(_ _)m)

433 :
低レベルなネタをまとめて一掃できる魔法でもあればいいのだがそうもいかんので生温く見守っている

434 :
マカニト効きませんかね

435 :
時々ゲームの質問や話題がある時にネタで流そうとするのはどうかと思う
茶化したいだけなら黙ってなよと

436 :
タダでは話せぬ!

437 :
そういやネットで「マカニト、かけてしまったんですか?」って偉そうな店員が客にケチつけて
女の子がシュン…となる漫画見た事あるんだがタイトルわかる奴いる?

438 :
質問や話題に答えるレスとネタのレスが並行しているとこが成立してるのが逆に良いとこかもしれない
今までの流れからするとひとつの話題に集中しすぎると荒れ気味になる気がします

439 :
スレのタイトルは語ろうとなっているけど、もはや語るべきこともないしなあ

440 :
なぜ下品とか面白くないとかどうこう言いながらも連休中にもこのスレにいるのか私には解る

愛しておるのだろう?
wizardryを…………(キリッ!)

441 :
>>393
>ブレストプレート+5
俺のように「ブレストプレート+3だろ」と指摘せずにはおれない人はこのスレにはいないのさ

442 :
俺のバンパイアロードちゃんが
どう下品なのか言ってみろ!

443 :
裸のうえに直接上着を着てるっぽい感じがちょっと…

444 :
令和になってもみんな絶好調なので安心しました
令和→0話で想起したのだが、ありがちなwizardry_zero みたいな前日譚をやるとしたらどんなシナリオだろう
フレイルのマルゴーやマーフィー君の生前、アブドルさんがこんなドヤ街に流れ着いた所以を語るのだろうか

445 :
トレ坊とワードナの若さゆえの過ちの薄い本

446 :
同人ではなく出版社から出たモノで前日譚ならトレボーと黄金の剣が一番有名かねえ
俺みたいにエセルナート設定が気に入らない人やワードナがトレボーよりも若い(というよりショタ)のはナンダカナーな人には向かないかもしれないけど
若き日のトレボーが王になった経緯であったりワードナとの因縁がどうやって生まれたかが描かれているよ
善人であった魔法使い(notワードナ)がとった正義感からの行動がどんどん悪い方向へと狂っていく様は好き

447 :
衛藤ヒロユキの4コマ漫画が最高の出版物だわ俺には

448 :
忘れてた、酔いどれの墓標と不死王も前日譚だ
この二作の方が遥に知名度高いだろうにウッカリ
(不死王は「ベニ松Wizの」前日譚が正しいけど入れておいて)
酔いどれは読んだ後ルビーを筆頭に#5のNPCへの愛着が増すきっかけとなった好きな作品

449 :
>>439
語るべき事もない、と言う発想がそもそも違うのだぜ。
わずか5種類の種族と8種類の職業から無限の展開が生まれる。
それこそが魅力なのだ

450 :
やはりここにくると安心する人はおるのね

451 :
エンパイアもwizardry zeroを目指した内容だが…

>>444
LOLスタッフのデルファベロ(愛称:デルフ)が
合言葉を要求する女(ポレ夫人)を
「マーゴ」と呼んだらしいので、
マルゴーのフレイルは彼女の物じゃないかと

452 :
語ることないならささえのたて何とかしてよ

453 :
ニューエイジオブリルガミンのゲートキーパー召喚した時の曲って
外伝4のいんろう持ち帰ったときのエンディングの曲に似てね?

454 :
Wizardry REIWAマダー?

455 :
Wizardry REIKAとか
Wizardry AKEMIとか
そんなイメージ

456 :
わたしたちに ようじんぼうを よばれたくはない。

そうなんでしょう?

457 :
いっそのことD3とコラボして
Wizardryドリクラでも作ればよろしい
日々の仕事につかれた貴方を
優しく迷宮でお出迎えみたいな

458 :
カオスエンジェルス

459 :
天使はニュートラルロウではないのか?

460 :
連休中ヒマなんでようつべ見てたらささえのたて実況やってた
ttps://www.youtube.com/watch?v=0wUE21ANBjY

たしかにドロップしているけど、罠解除シーンから明らかに編集しているし
そもそもコメントにレトロフリーク+パッチあてたとか書いてあるんで

461 :
>>460
エミュだとワードナの宝箱から三分でぶきを拾えるからなあ(ステートセーブ)

462 :
>>460
ハイプリースト(A)から出てるんで、ドロップテーブルはNES版と一緒かな。

463 :
なんだそれ
パッチ当てたら出るのは当たり前じゃねえの?

464 :
実機じゃない時点でもう怪しいわなw
しかし某友の会やら得物屋BBSやら、出したって奴は昔から結構いたよな
この時代で未だにはっきりした証拠もないってのが

465 :
熱風が吹き抜けた。

466 :
また髪の話してる……

467 :
全員善のパーティー。前衛僧侶3、後衛魔法使い3でスタートし、最終的には前衛全員侍、後衛はロード、ロード、ビショップ
何度やり直しても結局進め方は同じにしてしまう

468 :
出るように改造パッチつけてるんだからそりゃ出る

469 :
どうせビショップにするなら最初から入れたほうがいい
僧侶と違ってカティノがあるし

470 :
カテイノ事情でそれはできないんだ

471 :
うちの女僧侶が付けているのはパッチでなくてパットです

街中でもラツマしないとつけてるかどうか判別できない女溢れています

472 :
カツラピック?

473 :
4つあるうちの1つがMAGE、あとの3つは・・・?
TAISHO、SHOWA、HEISEI、REIWA
・・・違うでしょ、よく見ろ、しかも1つ多いし。

474 :
パット付けてるのがバレてしまって恥ずかしさと悔しさの余りウルウル顔になって睨んでくる女が個人的にどストライクなんです、はい

475 :
種族を万遍なく入れるな
人間はサムライかニンジャ限定

476 :
制約は生じるものの、基本値+10の方が
種族の個性が出て良いのかなと思える
人間は万能タイプに成長する

唯一信仰心が低いが、
忍者や侍ならデメリットにならない

477 :
>>460
去年1回だけささえのたて拾ったことある
地下9階のエレベーター〜シュートの例の扉で
ライフスティーラーから
まあバグなんだろうけど
約30年 何十万回と戦闘を繰り返してこの1回のみのドロップだった

478 :
>>477
平成の間、ひたすらウィザードリィをプレイし続けてたんか…
ある意味廃人だな

479 :
>>478
昭和60年発売のFM-7版からだから39年だわ
約40年 だった

480 :
1985年 FM-7
1987年 FC MSX2
MSX2版でマイルフィックバグでセーブデータ全滅してからはFC版しかやって無い
200x年からはエミュだけど これもFC版

481 :
>>467
うちは
エースパーティーは
PSSTMM→NSSLBB 全部E
セカンドパーティーは
TTTTTT 全部E
あとは
ギンコウ
とか
ソウコ
とかw

482 :
待機メンバーのエースの名をかけて
ぎんこうVSそうこ
どちらが多いか勝負!

スプラトーン2のお題で出ないかな?

483 :
あと 最近になってだけど
待機メンバーで
せいのすけ
も居る
お察しの通りBな

484 :
俺はそうこがぎんこうを兼ねてる
大抵そうこ2とそうこ3も居る

485 :
*そうこなくてはな*

486 :
*おちんぎんこうじょう!*

487 :
平均30年ぐらいはやってるもんかと思っていたが違うのか

488 :
おちんぎんは向上は見込めない
退職金もボーナスも自分は無い
だが(今のところ)低下はまず無い

だがね、
おちんちんは向上どころかますます性能低下が激しい

489 :
Wizardryはやりつづける奴もいれば思い出したように引っ張りだしてついついやる奴
ゲームにはここ数年全く無縁だったが部屋の整理で引っ張り出してしまってそれから思い出したように猿の如く連日プレイと様々な御仁が存在する

490 :
さすがのアップルおじさんでも発売直後から38年やってる人は少ないだろうなあ
ぼくはナウなヤングなFCキッズだから31年半しかやってないニワカだよ!

491 :
にわか雨が降ってしまったわ
(現在地は六本木)

492 :
>>488
まあ上向くことはもうないと諦めた。
せめて横ばい(水平)は維持したい。

493 :
イビルアイズは、もし ぼくが一日だけ 抜かずに いられたら、
もとの○○○に戻してくれると 言ったんだ。 *ドスン*

でも 止められないんだ! *ドスン*

494 :
この間某定食屋の後ろの席で聞こえてきた会話
「クスリを………1日だけでも抜かずにいられひぃぃんダヨ……」

声の調子からしてコワカッタ…

495 :
鑑定専門のビショップを置いたこともあった
一軍の死体回収のために初めてこいつが冒険に参加するシーンは俺の脳内では屈指の名場面

496 :
Bis「私自ら出る!」
「シィーショー!ぢゃなくてシィーキョー!」

497 :
なんのてがかりもない なんのてがかりもない なんのてがかりもない なんの(ry

498 :
のろわれている

499 :
おそれている

500 :
ナウなヤングにバカウケなFC版!
いぇぃ!って甲高い声を発してツイスト踊っちゃうよ!

501 :
あ、痩せるにはツイスト運動が良いらしいので皮が余ってきた奥さまにオススメですよん

502 :
* LET'S DO THE TWIST *

503 :
俺の余っている皮はどうにかならんか?

504 :
関係ないがツイストでブルースブラザーズ思い出しDVD見始めた

505 :
川島●お美を介したブラザーズの一人がツイストの世良であることを思い出した
関係ないか

506 :
おいらは宿無し
馬小屋で〜

507 :
連休なんでPS1のリルサガやろうと思ったらなぜか家になくて買い直してきたんだが手放したまま忘れてた理由なんとなくわかった
クイックセーブない
カーソルの記憶位置が事あるごとにおかしい(前回盗賊で箱開けたはずなのに次に開ける時は僧侶にカーソル合ってるとか)
UIもおかしい
80年代のPC版のグラ差し替えただけだな
そういえば20年前も同じ事思って手放してた気がするw
先日GBAのサマナーはクリアしたけどこれはこれで無理だわ

508 :
FCしか知らないからUIの悪いwizって想像つかない
日替わりで質の高低差が激しい家系ラーメンとか
誤字脱字だらけのドラクエのテキストみたいな感じか

509 :
初代Apple版やったらどれやっても天国や

510 :
FC版#1は
UI BGM グラフィック
どれも大きな進化を遂げて秀逸だった
ACバグさえ無ければ文句なしの傑作だったんだが

511 :
>>508
たとえばディオスを使おうと僧侶の呪文開いて魔法使いにディオスをかける
すると次に呪文を使うためのカーソルが僧侶のところに戻らず魔法使いにところにカーソルがあってるw
だから連続してディオスかけるために僧侶の呪文開く→魔法使いを選んでかける→魔法使いにあわさってるカーソルを僧侶に戻す・・・と繰り返すはめになるとかそんな感じでおかしいw
たぶんリルサガ作った奴がウィズどころかドラクエすらやった事ないんじゃないかとw

512 :
>>508
例えばFCなら司教に未鑑定アイテム集めたら、ポンポンポンで鑑定終了になるけど
PSリルサガは「1アイテムの鑑定終了、カーソルが戻ってしまうから鑑定したいアイテムにカーソルを合わせる」の
繰り返しになりめんどくさい。

513 :
あと盗賊に罠調べさせてから罠はずそうとしてもカーソルが常に毒針にあってるから
手癖レベルで箱あけできず常にログを凝視してないとダメなのもつらいw
いちど罠調べるともう調べ直せないから何がかかってたか再確認できないし

514 :
>>511
やった事はあるがUIを参考にしようとは考えなかった可能性
やれと言われた仕事だから面倒臭いけどやった印象
仕事に誇りも愛もない感じ

515 :
>>513
それは確かにめんどくせえな・・・

516 :
リルサガが出た頃、というよりスーファミあたりの時点で
すでにアスキー販売系のUIは極まってた感があったので
ボタン数も多いのになぜこんなショボいことに、とは思った

戦闘の監獄ではさらに極まっていたな

517 :
UIの件、わかりやすい回答ありがとうございます
カーソルの位置記憶は当時最先端のドラクエのマルチウィンドウをもあっさり凌ぐものでしたね
カーソルの絵がアニメだったりクリック音に凝るとかとは発想の次元がそもそも違う。うーむ凄い

518 :
LS#2を、転送無しで完全新規に作ったキャラだけでクリアとかは普通にやり込みされてる?
序盤をしのげさえすれば楽勝なんだろうか。

519 :
コマンド入力ゲームなんてUI次第なのにな
その辺適当なゲームはクソゲー扱いされても仕方ない

520 :
diabloもPCからPSに移植されたんだけど、
決定、キャンセルボタンの音が、PC版とほぼ同一なんだけど
PS版はより響きが良くなっていて、ディン!ダン!という感じでかっこよくて爽快感があるんだよ。
それに比べてPSリルサガの「決定、キャンセルボタンの音」はもう・・・

521 :
GBCリメイクのUIは素晴らしかったのになあ

522 :
リルサガはアイテム受け渡し時のカーソルのループの仕方もおかしい

他メンバーにアイテムを渡すとき、所有アイテムが縦4列×横2列で並ぶ
→1個目 2個目
3個目 4個目
5個目 6個目
7個目 8個目
という順番で並ぶ

所有数が偶数の場合、カーソルが左上(奇数列の一番上)の位置にあるときに上ボタンを押すと
左下(奇数列の一番下)のアイテムの位置にカーソルが移動する。
1個目 2個目
3個目 4個目
5個目 6個目
→7個目 8個目

これはプレイヤーの操作の感触と一致しているので問題無い。

しかしアイテム数が奇数個の場合、同じようにカーソルが左上の位置で
上ボタンを押すとどうなるか。

1個目 2個目
3個目 4個目
5個目→6個目
7個目
なんと偶数列の一番下(右下)のアイテムにカーソルが移動してしまう。
プレイヤーの操作の感触と一致しないし、一番最後のアイテムではなく
最後から二番目という中途半端な位置であり混乱してしまう。

523 :
>>518
レベル1で勝てる敵がファズボールしかいない
「理論上は可能」だが、TASレベルの話であり
現実味に乏しい
やったという報告は無い

524 :
>>523
ファズボールって経験値がゼロのモンスターだっけか。無理ゲーだな。
#1を盗賊6人でクリアする方がまだ簡単っぽいね。

525 :
急にまともなスレになったので非常に戸惑っている。
やればできるじゃないか君たちは

526 :
その程度で戸惑うとは思考に柔軟性が無いのではないか?
水のごとくスレの流れに身を任せるのぢゃ

527 :
>>524
ファズボール一体の経験値は1
ゼロではない

六人で分けたら、小数点切り捨て?
まぁどうせ増えるし

でもかなりキツい
#1最弱のモンスターである
バブリースライムですら、経験値55もある
コボルドに至っては415もある
それを六等分する

シーフがレベル1から2になるのに
経験値が900必要
これをファズボールだけで
レベル10になるまで稼ぐというのは…

528 :
ディンクはどうだ?
最初から出るしAC10だしダメージも1だし、経験値140も貰えるから、何とかなりそう

529 :
>>522
そもそも
1個目 2個目
3個目
この時点でこんなおかしなこと普通やらないから、やった本人も忘れてて
1個目 5個目
2個目
3個目
4個目
こういうロジックにしちゃってるんだろうな、カーソル移動に関しては

530 :
キャラが育てば我慢できるかと続けてるが
後衛魔法使いのカーソル移動でもイラッ

戦闘メニューが

戦う 防御 逃げ
呪文 解呪 道具

こんな感じで選べないのがグレーアウトするんだが魔法使いだと

■■ 防御 逃げ
呪文 ■■ 道具

こうなる、んでカーソルの初期位置が防御なんだが左を押しても呪文に行かず逃げになる
下を押せば呪文に行くんだが左を押しても呪文に行くようにしろとw
ちなみに僧侶だと戦闘中に呪文使うのに防御→解呪→呪文とカーソルを毎回動かさないとならない
カーソルを記憶させる事もできるが記憶する位置がおかしいのでボタン連打してると知らんうちにカルキを連打してたりするw

531 :
KOD新キャラ突撃は以前ふと思いついて挑戦してみたけど
ディンクは魔法がきかないとのHPが31固定なのと逃走率が高いのがきついので諦めたよ
「Lv6シーフがおとものメジャーダイミョーなしの単独出現、出現数1D6で1か2を引く、HP6D6で6を引くのに成功する」の前提条件をクリアしたうえで
ハリトとバディオスが運よく高ポイントを叩きだせば倒せないこともないかな
眠り弱点だけどレベル差があるからカティノもまず効かないし攻撃なんて当たらないからこれくらいしか対策がないかんじ
もちろん前提条件達成できる率より他の連中にタコ殴りにされる率の方が圧倒的に高いので
「キャラメイク→突撃→全滅→キャラ消去→キャラメイク」の流れを無表情で淡々とできる精神力がある時しかオススメできない

532 :
コントローラーリセットもないから先制攻撃とかされてパーティが半壊したら
逃げてからセーブを選ぶ→セーブしないで終了を選ぶ→シナリオ選択メニューから直し、か
全滅→セーブを選ぶ→セーブしないで終了を選ぶ→シナリオ選択メニューからやり直し方法しかない
いや、ちょっと遊べば変だってわかるだろ?くらいの事を製作者連中は何も分かってないのが怖い
今はよく「リルサガ出来いいよー」なんて意見をネットで見るけど普段中古屋にゲームを売ることがない俺がなんで20年も前に売り払ってたのか理解できたw
GBC版やNP版のほうがましだなw

533 :
>>532
(意見が出た当時比較的入手しやすい正伝WIZとしては)リルサガは出来がいい

534 :
ニューエイジのクイックセーブが、リルガミンサーガでも導入してくれてれば満足だったかな。
ニューエイジも、アレはアレでUIが改悪されていた

535 :
不便だけど遊び始めるとやっぱ面白いよリルサガは。

536 :
長く永く付き合い遊ぶからUI周りって積み重ねというか地味に快適さがあるかないかボディーブローのように効いてくる

537 :
>>518
基本的には>>531方式でマハリトさえ覚えれば幾らか安定するようだ
一例としては(まとめ系はURLがNGだった気がするので)
「やるやらがWizardryに挑戦するようです#2」で検索して下さい
というかマジックユーザー禁止だとシナリオクリアって無理じゃない?

538 :
携帯アプリのネザドメもWiz外伝系の流れを汲んでいるせいか
十字+決定&キャンセルだけなのにかなり快適に遊べた覚えがある

それとは別で、スマホのバーチャルパッドは永遠に慣れる気がしないw

539 :
>>537
#2のことならマラーの冠を手に入れられれば魔法が使えなくてもマジックアーマーと戦えて先に進めるね。

#1で盗賊6人でクリアを目指してる連中がいるらしい。HP回復はアイテムとホテル頼り。

540 :
そのマラーの冠が地下一階では手に入らないのが問題

541 :
>>530
ショートカット付けまくってる7はまだマシなんやな

542 :
ごうかなかわよろいを買うより安くてもますらおの方が素晴らしい

543 :
ちょうどそのメロディーを聞きながらwizardry他ゲームをやっていたあの頃
歳のせいか連休のせいか
ここ数日昔を思い出してしまってなんともいえん気持ちだ

544 :
>>538
ネザドメやったのか
いいなあ
オレは気づいた時には配信終了してたわ

545 :
アプリとかソシャゲは配信終了とかサービス終了があるからその時限りなのがなんとも虚しさを感じる
でた当初は便利な世の中になったと思ったが

546 :
カピバラだけど カピバラじゃない

547 :
>>537
やるやらだと序盤をあっさり乗り越えて結構楽勝ムードだったな。

548 :
ボーパルバニーばかり有名になって
面白くないカピバラさん

549 :
おおっと ギックリ腰

550 :
あんまりダラダラと寝過ぎるとギックリ腰になるよー

551 :
カピバラ
「あんまり有名になって噂とかされると恥ずかしいし………」

552 :
やまかつうディンク

553 :
さっきボンバーガールプレイして思ったのだがwizardryとボンバーRラボしたらどうなるかと妄想した
誘爆するティルトウェイトで魔物一掃

554 :
オックおばさん「ボンバーガールと聞いて」

555 :
オックおばさんのカットインか
ついにどんなビジュアルかが判るな

556 :
天才・たけしのディンクが出るテレビ!!

557 :
ワードナ!出すぞ!

558 :
>>555
服も破れるんやで…
不安しかない

559 :
オックおばさん(どう見ても外見が20歳そこそこの萌え絵)

560 :
ムックおばさん

561 :
夢色の小さな手榴弾
一滴クレンジングオイルをのせて
あの壁を あの壁を開けたいの
夢色の小さな手榴弾

562 :
見た目はグレーターデビルそっくり

563 :
いやいやむっちりと色気漂う系のオネーサンが
「あたしおばさんよ?それでもいいの?」
とかいいながらにじりよってくるようなのがツボなんです

564 :
#4の結婚エンディングのことですか

565 :
あの正装ワードナがおかしくもカッコいいキメ具合でいい感じ

ああいうじじいになりたいもんだ

566 :
ワードナ「ロケンロー!」

567 :
「ヘイ!儂のリルガミンファイナル召喚ツアーを出迎えてくれてありがチュー!」
「老い先短い儂の頼もしいしもべメンバーを紹介、ぢゃなく召喚する、ゼイ?」

「まづは勝手に増えて冷たいシャウト連発のグレェータァー、」
「核撃の熱さに触れたら骨抜きの魅力マァイルフィクー!」
「呪文に首飛ばしドレインなんでもござれ!なのにキングと名乗らないのが奥ゆかしいデェーモンロォド!」

「そしてションベンの度に髭にかかって黄色く染まったこの儂ワァードナ!」

「まだまだメンバー増えるんでこれからもシクヨロ!!」

568 :
カント寺院でのライブだけ、
マイルフィクの代わりにディンク加入

569 :
ディンク
「オォウ〜♪イカしたあの娘の縦笛をなぁめぇ〜るぅ!ワシは見た!昔々のあの嵐の日!」
「その名は変態ホォークウィンドゥ!!!!!ヤフゥ!♪」

ホークウィンド
「ヤメロ!ヤメテくれェェェェェェェェェェェェ!!!!」

570 :
H I T S S T A T U S
12  100
   8 94
2 88
   0  しんでいる
0 しんでいる
   0  しんでいる

571 :
また変なノリが始まったな

572 :
すぐに通常運転に戻ってしまうからな

573 :
ワードナの召喚タイムは僅か0.05秒に過ぎない
では、その召喚タイムをもう一度見てみよう!

574 :
石の中にも三年

575 :
マイナーコクミンは即名前出されて容疑者扱いか、お気の毒に
はやく勲章を手に入れてメジャーコクミンにならねばいかんな

576 :
チャンプコクミンの俺に隙はなかった

577 :
> いいづか

578 :
まいうー ひっく!

579 :
随分と前に居酒屋でまいうー!ヒック!まいうー!ヒック!
と繰り返して唐揚げをパクついてるオネーサンたちがいたの思い出した

580 :
上手く交渉すればから揚げ以外の物をパクついてくれたかもな

581 :
おなごを水揚げですか?
ギルガメッシュの酒場ではどんな料理が出されているのだろうか

582 :
武◆咲っぽいママが運んでくるやけに高いフルーツ盛り合わせ

583 :
>>580
交渉に成功すれば合体材料お持ち帰りできるのだろうが大体決裂のあと先制攻撃を受ける思考がこびりついているメガテンプレイも多かった自分

584 :
ファズボール盛り合わせとか
旨いかな?

ファズボールのモデルはウルトラマン80のオコリンボールじゃん?という冗談を言ってた友人をふと思い出す

585 :
クリーピングコイン腰に貼ってお灸代わりにしたい

586 :
ライノゥビートルではダメッスか?

587 :
結局ファズボールが何なのかよく分からない
シャボン玉なのか、菌なのか、霊体なのか
冒険者にとって害の無い存在だから
ただ迷宮内をフワフワ浮いてるだけかもしれない
(KODでは別種の魔物と組む事が無い)

588 :
よくわからない存在なのによく話題に上り
よく話題に上るのによくわからない存在
正体はなんなのか?というのもそれほど議論されてない
なんともファズボールだね

589 :
555(ファイズ)ボール

590 :
それは私のゴールデンボールさんだ

591 :
>>589
救急戦隊!?

592 :
1つづつプチプチと叩き割るたびに迷宮に野郎共の野太い悲鳴がこだまする………
いや、逆にうずくまって叫べないんだよなあの思い出したくもない痛さは

593 :
潰してもDIで復活させて何度でも潰せるな

594 :
ファズボール 洗濯槽にポンと入れるだけ
除菌・除臭効果で部屋干しの嫌なニオイにクリティカル!

595 :2019/05/10
小便器に吊り下がってる、みかんの網に入った白くて丸い芳香剤のイメージ

神仙伝のスレが無いのはおかしいアルよ
家庭用ゲームマシン互換機 11台目
【LSI】電子ゲームとか【LCD】
ファミコン買ってもらえなかった人のスレ
ザナドゥ【XANADU】 LEVEL26
双截龍-ダブルドラゴン- Mission4
【KONAMI】PCエンジン mini ★24
【FC】初代アテナ【SNK】
PC-98を懐かしむスレ33【非エロ】
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】12面
--------------------
決定的ニヒル口煙
朝日新聞「自民党内で石破支持が広がっています!!!」
【エコロジー】家電量販店もマイバッグで買い物!?ヤマダ電機が「レジ袋」有料化、特大で10円 [記憶たどり。★]
A応Pのあにむす!! #232
【本スレ】SKE48★17977【本スレ】
羽生「限りなく“黒に近い灰色” だと思います」
【おーい水島】 ビルマの竪琴
【上野】J−POWER【電力】Part9
■自爆営業を無視する組合は存在価値があるのか■
ウェルステーンぱーと1(旧ダイコーポ)
どうでもいい個人情報を聞き出すスレ☆35
大学の演劇部について
トミーテック 鉄道コレクションスレッド148弾
仮面ライダーアギトPart89
ステップ アップ ツアー
【昭和天皇】戦争責任「つらい」 故小林忍侍従の日記を入手★4
【オラにお金を貸してくれ】俺日記【切実】
仮想通貨インフルエンサー総合スレ★119
【魔方陣】一番笑ったシーンは?【グルグル】
【気温】インチキ観測地点アメダス【積雪】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼