TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
町田 麺処はるたん
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀130杯
【unia尻めど】RDB52【同性愛】
ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 25
【松戸】中華蕎麦 とみ田3
ウンチこき】滋賀作ゴキブリ語4【バクリぼっち
練馬区ラーメン 10杯目
__ 秋田のラーメン 39 ___
小平・東村山・東大和のラーメン屋 10
【磯子区】赤ひげラーメン14【新杉田】

千葉県の二郎系ラーメンpart6


1 :2020/03/06 〜 最終レス :2020/05/03
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
>>980が次スレを立ててください
千葉市の二郎系ラーメンを語るスレッドです
※前スレ
千葉県の二郎系ラーメンpart5
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1577601478/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
関連スレ
ラーメン二郎 千葉店
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1581817011/

ラーメン二郎京成大久保店★眉劇場12幕
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1565914948/

ラーメン二郎 松戸駅前店 34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1577246262/


千葉市の激ウマラーメン店71 ・
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1575462246/

千葉市の激ウマラーメン店72
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1583349376/

3 :
その他関連スレありましたらフォローねがいます

4 :
スレ立て乙!

5 :
このスレはboobooアウアウの自演禁止ね

6 :
スレ立ておつです^^

7 :
保守しないと落ちるよ、ここの板は

8 :
今日booboo行ったら、豚がひとまわり大きく厚くなってた。
ただし、野菜のキャベツは、芯が結構あって固かったかな食べ終わって千葉駅向かってたら、中本の並びは凄い!
道路から見ても10〜12人位は並んでたから、中待ち入れると20人位は並んでるのかな?
雷は外待ち2人だった。

9 :
俺は昨日十時頃雷行ったら中待ち4人外待ち5人だったな
あの営業時間の長さであの時間の並びとしてはすごいな
二郎系としてはマシな方とはいえやはりboobooも二郎系特有の店内の雰囲気の悪さがあるけど、雷は二郎系特有の接客の良さで驚いた
惜しむべくなら味がイマイチでコスパ悪いとこ
麺と野菜は悪くないけど、スープがイマイチなのとバラチャーシューは固かった
あれで二郎の1.5倍近くするのは高い

10 :
変な文章書いちまった
雷の接客のところは
二郎系と思えない接客の良さ
の間違いスマソ

11 :
>>10
おつ

12 :
>>10
オツ

13 :
接客とか求めてないかな
美味ければ全て良し

14 :
今日booカレー君かぁ
並びそうだな

15 :
この雨の中、並びヤバい

16 :
>>9
BBT雰囲気悪いか?普通じゃね

17 :
アホなんだろ

18 :
>>16
それ言ったらほとんどの直系二郎に行けないよな

19 :
BBTへの少しのネガティブ情報も許さない信者達(笑)

尚、かじろうやちばからに対してクソミソにネガキャンしてる様子w

20 :
ちはからは大将がクソだから行く気なし
かじろうはインスパレベル
まぁBBTが潰れると関内まで行って大行列に並ばなきゃいけないから困るのは確かだけどね

21 :
いやホント
市原のアレの話題出なくなった

22 :
ちはからは行かないけどちばからならたまに行く

23 :
今夜のかじろうガラガラ(笑)
麺の量もかなり減ってる
150gしかないんじゃないの!
パンチがねぇーよ…こんなんじゃ客が入らなくなるわな…
マジでかじろうヤバいわ!

24 :
小なら問題無い

25 :
キタな
https://i.imgur.com/dTduUoG.jpg

26 :
BBTの終わりが告げられたとき

27 :
>>25
シグマか…

28 :
二郎風ラーメンのBBTの近くとはw
何か訳ありかも(笑)

29 :
村ちゃん涙目www
豚詐欺したりして殿様商売してた罰が当たったなwww
ご愁傷様ぁ〜www

30 :
これでbooboo行きやすくなるやん

31 :
歩道広いから余裕で街路樹側に並ばせられるな。

32 :
二郎いってからbooboo行くか
booboo行って二郎行くか
悩むな

33 :
駅から遠過ぎ
非乳化なら一度行けばいいな
ブーがすくなら問題無いわ
最近は店内待ちで済むから助かる

34 :
歩くの辛いデブならモノレール乗れば?葭川公園の目の前だぞ

35 :
いや、俺なら自宅から千葉行きのバス乗ればいいけど、普通の人は千葉駅基準で考えるんじゃねーのか?と
中央四丁目で降りればブー近いし近くの業務スーパーにも行ける。
丁度この前の雨の日もブー→業務スーパー→バスで帰宅したよ
京成も使えるけどな
あと、業務スーパーでティッシュとトイレットペーパーもあったぞ、夜なのに。買わなかっけどな

36 :
車で行くとなると近くにパーキングあるのかね?
駐車場は無いだろうし。

37 :
千葉市民は千葉駅に用事ある時はわざわざ電車乗らないから
コイパ地帯がBBTよりはるかに近い二郎は単純に立地だけで勝てるわ

38 :
>>36
栄町のコインパーキングの安さは異常だぞw
都内から来るラオタはビックリするだろうな

39 :
パーキングなら公園近くとかに有るよ

40 :
>>33
駅から13分も歩けない豚は二郎卒業しろよw
文句ばっかり言ってないで痩せる努力くらいしたらどう?

41 :
>>40
他のレス読んでから見ろよw
お前みたいな貧脚よりよっぽど歩いてるわw
ろくにハイクも登山もしたことないからデブるんだろw

42 :
シグマビルの隣と裏に広めのコイパあるぞ
さらにちょっと歩けば千葉神社もあるし

43 :
日曜日は定休日か

日曜日ぐらいしか二郎行けないから辛いな

44 :
千葉二オープンした途端、ブーブー豚増しの制限なくしたらほんと屁垂れだよな

45 :
千葉二郎は誰が店主になるの?

46 :
ブーブーが出来て影響を受けた店は厳しいのかな?
二郎千葉が出来たら、かじろう、あや、雷神屋とか客減りそう。

47 :
あやは客層違うと思うが

48 :
今日BOOの店主めっちゃ咳き込んでたけど大丈夫かな心配

49 :
最近千葉に二郎系増えすぎワロスwww

50 :
>>48
マスクぐらいしてほしいよね
ましてやコロナでこれだけ世の中騒ついてるのに
バカなのかな?

51 :
CAがコロった話は聞いたが
ラーメン屋店主がコロった話はまだないな
もうしそうだったらお前ら検査行くの?

52 :
今日雪降るぞ

53 :
booboo行ってくる
外待ちなしらしいし

54 :
明日はめちゃくちゃ混むだろうな
明日行く人は今日行けよ
並ばなくても食えるぞ

55 :
https://i.imgur.com/hP4PWVT.jpg
今日も美味かった
外待ち5分で凍えたよ

56 :
おお、箸が浮いている

57 :
>>55
いいね〜^^食いて〜

58 :
【悲報】ラーメン二郎亀戸店マシマシ禁止 / 無理して吐く客もいる「インスタ映えのため作ってない」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1584175527/

59 :
確かに全マシと普通が同じ料金はおかしいよな

全マシ注文する場合は別料金払わせるか
普通は値下げすべきだわ

60 :
>>59
それ二郎のアイデンティティを壊す事になるよ

61 :
亀戸はおいしくないから食ってる最中に辛くなる
それはあんだけおいしくなかったら吐いてもおかしくないだろ
亀戸だったらBooBooの方が全然うまいよ
亀戸は実の兄の湘南藤沢(関内で修行)で修行した偽物だからな
まだBooBooの方がうまい

62 :
食った全員が吐いてんのか?アホか!

63 :
>>55
千葉二郎が近くに来るの確定した危機感からか豚の大きさ昔に戻って来たな
豚マシ復活の日も近いか

64 :
ぶたけんはどうですか?
越谷クラス?

65 :
雷の話題がめっきり無くなったなw

66 :
二郎をパクったラーメン屋が調子に乗ると、
本家の二郎が出店するようになってるんだよ。
会津若松、札幌、京都、前橋、そして千葉。

67 :
>>66
なるほどなるほど^^二郎茂原店はいつごろオープン予定ですかね?

68 :
ぶたけん並び3桁。NO1二郎インスパ出身者なので想定内だが
これが1週間後も続けばだが
久しぶりに大物来たな

69 :
>>66
で二郎市原店はまだなの?!

70 :
>>66
本八幡にも来るんですねw

71 :
茂原店、市原店、本八幡店も出来るのか〜^^
ジロリアン大喜びですね〜!
でも何かくるまやラーメンみたいになっちゃいますね・・・

72 :
>>66の人気に嫉妬^ ^

73 :
>>66
仙台は?

74 :
かじろうはうまく直撃避けたね
地元の徒歩や自転車で来る客が取られるような距離ではないし
かといって千葉店ができた後に別の直系が近所に来そうな距離でもない
うまく生き延びたな

75 :
>>66
それによって元々あるインスパ店がダメになったという例は無いでしょ
皆共存出来てるよ

76 :
二郎オープンの4/19週はboobooがかなり比較されるんで
booboo信者はこの週は全力で来いよ
一ヶ月に一回ペースの奴はこの週に合わせて来いよな

77 :
>>73
仙台は仙台二郎オープン前は卍が二郎モドキを出してた
旧・凛の出身でPC二郎にも掲載されてた
でも二郎が出来てから削除された
バカ高い値段と接客の悪さは地元では有名だった

78 :
ちばから、ブーブー、ぶたけんのハイレベルインスパ御三家に
本家二郎の襲来とか一気に激戦区になったな

79 :
>>75
会津若松の「武蔵」と一乗寺の「夢を語れ」は閉めたね。

80 :
>>79
確かに
でもそれは元々・・・な店だからねぇ
京都の池田屋や新潟のイエローや前橋のつの旨は全然へっちゃらでしょ
結局完成度が高ければ本家が来ようが関係ないんじゃないのかな

81 :
混んでるからって近くのあやに来るのは止めてくれ

82 :
>>78
市原のアレは関係ない

83 :
>>77
それを知った上で>>66に仙台がないのは何でだ?と

84 :
>>74
髪の毛は生き延びれずご臨終だけどなw

85 :
ハゲはそもそもラーメン屋に来る資格無いから

86 :
千葉のラーメンといえばランキングは
東京>>>>>神奈川>>埼玉>千葉
こんな感じだった
千葉も2店目の二郎で上昇基調だな

87 :
3店目じゃね?

88 :
埼玉のどこが?
川越はすげー微妙だったし、また再出店するとはいえ大宮は撤退したし(そもそも二度と行きたいとは思えない非乳化だった)、二郎系以外も良いところなんかそんなになくね?
神奈川は確かに有るけど。

89 :
恵比寿ブタメンの新店は、千葉中央じゃなくて市原に出すみたいだね。

90 :
それは駄作だな、千葉中央駅付近は今は改装して新規行きやすいのに。近くの一男とかゴミだし

91 :
>>86
「千葉のラーメン」なら竹岡式アリラン勝浦タンタンみたいなご当地発信がある千葉は家系神奈川と張れるけども
スレタイ通り二郎に限っても埼玉より上だよね
馬鹿なの??

92 :
埼玉県民うどんでも食ってろ!

93 :
千葉二郎もこのスレで扱うの?
単独スレたつのかな

94 :
>>93
もうあるよ

95 :
埼玉と言えば不味い山田うどん

96 :
>>87
すまん
松戸を忘れてた

97 :
はじめて、かじろうで汁なし食ったけどかなり美味かった
かじろうは汁がイマイチでその点はブーに劣るけど、汁なしはブーより美味いな
ただなんだろう、二郎やブーで同じ量食ってもびくともしない俺の胃が寝れないくらいもたれてたまらなかった
使ってる豚や油なんかの違いか

98 :
おめーの感想なんてどうでもいいわ
どっか行けよこの胃もたれバカが

99 :
バカにバカって言われた

100 :
二郎 三田本店が無期限閉店だってよ。

101 :
>>100
そうなの?んじゃ実質二郎が無くなっちゃうんだね〜残念ですね^^

102 :
三田にはもう用ない

103 :
津田沼からちょっと歩く二郎インスパイア美味しい?

104 :
くそまずいよ

105 :
ありがとうございます❗
徒歩でのオススメありますか?
必勝軒はあの独特な店主のマシンガントークは…あれなんで(笑)

106 :
>>103
すけがわ?
あそこは非乳化だからスープがちょっとね

107 :
すけがわです!

108 :
すけがわってゴミを煮込んでゴミ入れてゴミを出してる店でしょ?
あんなの豚の餌って言われる二郎より遥かに劣るよね

109 :
俺もすけがわはおすすめしない、そこまで来たなら京成大久保二郎かな、営業時間限られるけど
市原の旭郎山ほど酷くは無いけど、所詮はなんちゃって二郎。
まだ、雷神系がマシ

110 :
千葉の方

優しいな。ありがとうございます。

本八幡の新店はどうですか?ぶたまる?

111 :
>>110
ぶたけん

112 :
>>110
ぶたまる 遠いよ
館山

113 :
約半年ぶりにboobooに行った感想
1 豚が小さい(最近、千葉二郎の影響で豚を大きくしてるという書き込みが散見されるが変わらず小さい)
2 野菜が少ない
3 学生や女がかなり増えて単なるラーメン人気店に成り下がった
4 「普通で」と言っても通じなくなった
5 仲間連れ率が多くうるせぇ
結論 このままでは千葉二郎に間違いなく負ける

114 :
>>113
牛丼コピペみたいなイタさ
女子供が忌避する殺伐さのあるラーメン屋にボッチで黙々と食べる俺かっけー的な

115 :
>>113
とりあえずわかったのはレビューの気持ち悪さ

116 :
別にboobooが二郎に負けようがどうでもよくね?そもそもどうなれば勝ち負けなるのかわかんねぇし勝ち負け言ってるバカは関係者か?

117 :
二郎開店でbooの客が分散してくれればそれでいい

客層なんてしったこっちゃない

118 :
すけがわ行くなら
松信のほうがええぞ

119 :
>>113
野菜はよほど食う人以外はマシマシにすればいいだけの話だし、客層もどんな奴が食ってようと自分には何の関係ないけどな
豚はまあ気持ちはわかるけど俺が気になってるのは店の雰囲気
もともと不愛想な店主を補うように愛想のいい奥さんや感じのいいバイト達で成り立ってたのが
バイトが一斉に辞めて戦力不足のアジア人バイトに置き換わってから奥さんまでイライラした感じになって店の雰囲気悪くなった
イケメンバイト君達がいた頃が懐かしい

120 :
豚サイズが小さくなる一方で豚の形だけは綺麗にしてインスタバエ女子に媚を売り、
アットホームな雰囲気にして現代っ子どもにまで裾野を広げるぬるさ

店が一杯の丼を作るのに流したかつてのあの汗と胃袋に流し込む俺たちのかいた汗の純水さは間違いなく同一だった、
しかしいつしかラーメン屋としての本来の大義を忘れ、
経営重視の名のもとに現代の社会システムにあっさり飲み込まれる始末の悪さ
店側と俺らの天下取りという夢をこのような形で裏切られるとは思わなかった
自分の故郷が無くなってしまったようでただただ残念で仕方がない

121 :
>>120
能書きタラタラ垂れてないで糞垂れて寝ろバカ

122 :
>>118
ありがとうございます。ググると遠いですね。本八幡の新天いってみようかと。

123 :
いつものアウアウガイジwww

124 :
BooBooに昔いた助手2人がラーメン二郎千葉店の助手になるって言ったら皆んな驚く?

125 :
あのイケメンか!
会いに行く!

126 :
>>124

こんチンわ〜(笑)

https://i.imgur.com/WNcnaWo.jpg

127 :
たったいま、雷初めて入ろうかと思ったけど入り口で店員が見張ってるからやめた
メニューくらいゆっくり選ばせろよ

128 :
雷はたしか座る場所
指定されるからじゃないのかね

 

129 :
今日のぶーぶー夜の部営業するかな?

130 :
すけがわ初めて行ったけどやまやよりはマシ程度のシャバシャバのスープ
松戸大久保booに勝ってる所が無い

131 :
正午にbooboo通ったけど全く並んでなかったぞ
カップルやインスタ茶化し女子が一時的に増えて雰囲気が壊れて
足繁く通ってた生粋の客が激減したという情報は間違いなかったな

132 :
>>131
ふ〜ん

133 :
>>130
やまやは汁無し食べる所だぞ

134 :
>>131
その書き込みが正午じゃん

135 :
>>134
はぁ?( ´Д`)=3

136 :
>>131
き、生粋の、客www
豚の選民思想ここに極まりwwwwww

137 :
いつものアウアウ糞ガイジはスルーしとけってwww

138 :
>>137
バカ!うるせっー!キチガイ!焼けR!

139 :
今日外食できなくて、どうしても二郎っぽいもの食べたくなった
家族で巷で話題のどん二郎に挑戦してみた
レシピはネットを参照

結果、個人的には下記のように
ベースどん兵衛→大久保二郎風
明星旨だし屋→booboo太郎風

代用品には遠くても遊びとしてはなかなか面白かったよ

140 :
千葉では本八幡のぶたけん。が一番だな

141 :
ぶたけん。は何で【。】を付けるんだ?

142 :
>>141
Booのインスパだからに決まってんだろ

143 :
>>120
BBTは行列を捏造するからね
大行列だったとする時間帯に丁度前を通り掛かった事があったけど、その時は外待ちゼロだった
ま、書き込み主はお察しですねw

144 :
は?Boo。にいつなったんだよ?
それに豚星の所だろ?ココは

145 :
>>143
ワッチョイ出て無いけどお前がアウアウクーのUQ使いの糞アホなのは文章から滲み出てるぞw

146 :
アンカミス
アンカー無しでw
でも>>120さんの仰る「形だけ綺麗な」ってのは同感ですね
そう言うとことが二郎風ラーメンなんでしょうね

147 :
>>145
違いますよ
と言う事で糞アホはお前に決定w

148 :
豚星。が正式名だからそうしたか
名前占いで"。"をつけたかくらいか。

149 :
アウアウとワッチョイなしは糞ガイジだから皆さんスルーで(⌒︶⌒)

150 :
好きな

宇宙
モーニング娘。
から取ったって聞いた

151 :
平日の12時頃にブーに行ってきた。外待ちなし、中待ち6人。ブーでもコロナの影響があるんだなと思っていたが食い終わって帰るころ(12時30分頃)に大量の学生襲来。
近くの専門学校生が押し寄せたみたい。あっという間に中待ちぱんぱん、外待ち多数になった。
最近は豚がデカいと噂だったが激薄豚2枚と豚カスだった。豚カスを入れられたのは初めてだがカスでもうまかった。
見込み茹でも回転が速くていいが固めの人が座る関係で普通の人より遅く着丼しているのに固めですと言われていたのには笑った。
あれはきっとデロデロだ。

152 :
>>151
話し長ぇーよバカ
んで何だって?おまえが豚みたいな体型でカスみたいな性格の専門学生?
自己紹介ならもっと簡潔に書けアホ

153 :
久しぶりにぶー太郎行ってきた
今回のアレはタマネギ
ちょっとう〜んだったね
カレー君、タマネギはもういらないな…
紅ショウガ美味いからやってくれないかな〜

154 :
新しいトッピングで千住大橋みたいにラー油やってくれないかな〜。

155 :
安倍晋三が富裕層を優遇し、庶民を苦しめる政策をとる理由は、こういう事でした。
安倍晋三は李氏朝鮮最後の皇太子で李垠の第一子
李晋の3世
1)安倍晋三 = 朝鮮王朝 李晋 三世
2)李 = (上下に分離して)木+子 = キシ =岸
3)安倍晋三の父、晋太郎は「朝鮮王室のプリンス」なので「政界のプリンス」と言われた
4)安倍晋太郎は横田早紀恵の兄
5)安倍晋三は金正恩のまたいとこ
つまり北朝鮮拉致被害者家族 横田早紀江は、安倍晋三の叔母であり、
横田めぐみは、金正恩の母親であり、安倍晋三の従妹になります。
安倍晋三の晋三は、李晋の晋と三世の三からおそらく、付けたのでしょう。
北朝鮮拉致は政府による壮大な詐欺であることが発覚しています
詳しくは、KAWATAのブログ 検索!

http://kawata2018.com/2019-11-09/
世の中の真実を暴いた唯一のブログ RAPTブログも検索!
http://rapt-neo.com/?page_id=21576

156 :
安倍晋三が富裕層を優遇し、庶民を苦しめる政策をとる理由は、こういう事でした。
安倍晋三は李氏朝鮮最後の皇太子で李垠の第一子
李晋の3世
1)安倍晋三 = 朝鮮王朝 李晋 三世
2)李 = (上下に分離して)木+子 = キシ =岸
3)安倍晋三の父、晋太郎は「朝鮮王室のプリンス」なので「政界のプリンス」と言われた
4)安倍晋太郎は横田早紀恵の兄
5)安倍晋三は金正恩のまたいとこ
つまり北朝鮮拉致被害者家族 横田早紀江は、安倍晋三の叔母であり、
横田めぐみは、金正恩の母親であり、安倍晋三の従妹になります。
安倍晋三の晋三は、李晋の晋と三世の三からおそらく、付けたのでしょう。
北朝鮮拉致は政府による壮大な詐欺であることが発覚しています
詳しくは、KAWATAのブログ 検索!

http://kawata2018.com/2019-11-09/
世の中の真実を暴いた唯一のブログ RAPTブログも検索!
http://rapt-neo.com/?page_id=21576

157 :
みなさぁん♪


こんチンわ〜(笑)











https://i.imgur.com/yRdBfsg.jpg

158 :
半島の奥地の生まれだから刻みタマネギは嬉しかったけどな。
やっぱラーメンはタマネギあってこそよ

159 :
BBTの。はしっぽ

160 :
BBTは「薄豚太郎。」に改名すべき
てか八千代台の松信の話題がないから行ってみたけど、話題に上がらない理由がわかった
どうのこうの言う以前に純粋にただの不味いラーメン屋だったw

161 :
アホばっかりwww

162 :
つ鏡

163 :
>>151 >>160
BBTだって馬鹿じゃない
今周りにロクな二郎系がないからケチ豚、薄スープでも客が来てるのはわかってるはず
千葉二郎が来ても今のままなら2年間消費税免除を活かしたコスパ+絶対のブランドで千葉二郎が圧倒するのは目に見えてる
そうなった時の為にも千葉二郎が来るまでの間は原価を落として客を捌いて対抗する資金を貯めなきゃいけないんじゃないかな
千葉二郎開店後にBBTは本気を出すと俺は睨んでる

164 :
ちばからで代表待ちしてるやついるんだけど、店に入る時に言えば並び直しになりますかね

165 :
>>164
その店のルールにもよるけど気に入らないなら言った方がいいよ!
こないだ大久保二郎で私は嫁と並んでる時
相席が

166 :
>>165続きw
相席が中々出来なかったら、後ろにいた奴が
座らないならと勝手に座ろうとしてるから
おい!と怒鳴る感じで、
指示があるまで座るんじゃねぇ!と
その瞬間、店内静まりかえったけどねw

ちゃんと伝えてやったほうがいい!

167 :
二郎で相席したがるなんて迷惑だな。

168 :
奥さん普通に引いてそう

169 :
いや、そんなブス嫁なんか豚食時位は分かれて食えよw

170 :
相席待ちがいちばん迷惑

171 :
代表待ちと相席待ちはまったく違うと思うが・・・

172 :
お前ら喧嘩売ってんの?
言いたいことは言え!と言う話しだわ
どうせ直接言えないチキン野郎がw

173 :
いや、自分から2席隣同士で座りたいからと言うべきだろ?アホなのかw

174 :
今日は久しぶりにかじろうで行列を見た!平日で行列は久しぶり。あっぱれ!

175 :
相席ってさ、どうりで最近何名様でしょうか?と聞くようになったよな
そこらへんのファミレスかよ
大衆化させたら終わる
断言しよう
来年の今頃は行列はできない。
ただ、君らはその時こう言うだろう
「二郎が近くに出来たから行列がなくなったんだ」と。
本質的にわかってねぇからそういう事言うんだ

176 :
ばかみたいに愛してた
って店言ってみたい

177 :
>>175
本当キモいこいつ

178 :
市川の豚誤空のクソ店員なんなの?

179 :
ちばから有るのにそんな所行かねーわ

180 :
市川か
間違えたわ
極の字の方なら行く程バカじゃない

181 :
>>178
あいつは態度はデカイが小心者だよ。
「あんだ?テメーこのヤロー!」って脅すと小鳥のようにおとなしくなる。

182 :
ウーバー狙い撃ちして信用度下げればいいのでは

183 :
booboo太郎初めて行ってきたけどだだのジャンクフードって感じだなぁ
二郎系最強とか触れ込み聞くけどじゃあ他の店は二郎本家の繁盛店含めてここより不味いって事だよね
少なくともわざわざ並んで食べる価値はないと思った
有難がってるお前らって普段余程不味い食べ物しか食ってないんだなw

184 :
自分はboobooで食ってきた大口の客だから大事にされなきゃいけないのに
最近は新規客を優先する雰囲気が高くなった
マジで俺みたいな客を大事にしないと終わるぞ

185 :
レンゲが汚いのをなんとかして欲しいな
人手が足りないんだろうけどさ

186 :
>>184
確かに二郎本家の店と違って一見の俺でも入りやすい雰囲気はあったね

187 :
二郎系最強とかどこかのアホがついたホラ信じて文句言ってるのね〜

188 :
>>184
どなた様でしょうか?

189 :
かじろうはレンゲが汚い

190 :
かじろうのハゲ店長の態度が悪くなったのはちばからの大将と付き合い始めてからだな
海月の店長もちばからの大将と付き合い始めてから頭おかしくなった
オグリの美人店長さんもコジマルのイケメン店長さんもちばからの大将と付き合う様になってから変になった

191 :
わかる
気持ち悪いよね

192 :
>>190
いやいや海月の北村は大久保のまるはのころからアタマおかしかった

193 :
ハゲはアタマおかしいからハゲてるんだよ

194 :
>>184
来て欲しくないから大事にされないんだよ。察しろよ。
もうすぐ二郎出来るから二郎行け!もうBooには来るなよ〜^^

195 :
>>184
大口の客ってなんだよ、一回の来店で一人で5杯ぐらい食べんのかよ。

196 :
昨日雷に行ってきた
店員が無駄に多いお陰か客が退店したあとはアルコールで机とか拭いてて好感持てた自分が入店するときも入り口のドア吹いてたりしてたしね
ここでは評判クソ悪いからあれだけど自分は味好きだけどなぁboobooより麺太いし

そこそこ有名なグループなだけあって汚いイメージがある二郎系にしてはコロナに気を使ってるんだなって思った
まぁ最近二郎系行ってなかったから他の店がどんな対策してるか知らないけど

197 :
あの冨田の麺なら駅構内でも食べられる
何よりあの値段に合ってないボリュームと味と提供の遅さが無理

198 :
貧乏ってつらいんだな

199 :
貧乏ってお金だけじゃなくて時間も心の余裕も無いから

200 :
小豚狙いにBBT来たけど、雨なのにもう15人弱並んでるけど、これって小豚無理?

201 :
無理です

202 :
カレーベニ

203 :
>>201
マジかー
今日こんな天候だから狙い目だと思ったら皆考えること一緒なんだな
せっかく来たから食って帰るか
ちなみに今並び20人ぐらい

204 :
ちょっと久しぶりにBoo食ったけど、やっぱ最高だな!
握りこぶしくらいの端豚入っててびっくり^^豚も最高だった♪

205 :
>>195
こいつ大口に意味知らねぇのかよ 

206 :
端豚当たりやんけ

207 :
>>204
画像かなんか無いの?
嘘なんじゃないの?
ステマじゃないの?

208 :
>>207

https://i.imgur.com/pwJlH9G.jpg

209 :
>>207
画像撮る習慣ないんだよね。でも別に嘘じゃないよ^^
入ってた事ある人ならわかるよね?

210 :
美味しそうだけどそのラーメンの写真はBooではないですよね?

211 :
ワッチョイなしガイジは相手しない方がいいよ

212 :
>>209
今までの経緯から嘘臭いとしか思えないね
二郎が千葉に来るから
必死だなw
としか受け取れないわ(笑)

213 :
https://i.imgur.com/YpYzRKX.jpg

214 :
https://i.imgur.com/DAieTam.jpg

215 :
https://i.imgur.com/7BpR720.jpg

216 :
>>204
そう、実は11名に漏れるとその確率がかなり高い
豚マシしなくても得した気分になる

217 :
野菜の手掴みやめてほしい

218 :
雷の前って大勝軒じゃん?
その前ってなんだっけ?
あそこ家賃高いのかな。
何度も店変わってるイメージある

219 :
大勝軒時代入ってないんだけど、不味かったの?
並んでるの見た事無い

220 :
>>219
まずかった

221 :
>>219
リピする気になれなかった

222 :
>>219
ラーメンとつけめんはあんまりだったかな、2回しか行ってない。

223 :
やっぱりそうか、ありがとう
別の店で食べたけど同じ感想だったわ。麺は多いけど甘い汁って感じ。
そりゃ駅ナカの冨田に負けるわ

224 :
京成大久保もブーブー太郎も明日休みかよ

225 :
>>224
かじろうでも行ってあげれば?潰れそうなんでしょ?

226 :
かじろうのキャベツ高騰・品不足のためキャベツなしとのツイッター予告を見て、応援のため行ってきた。
昼時間外待ち3人。告知通りキャベツなしの貼紙あり。小豚無料ねぎトッピングで食ったが微妙。
キャベツのない劣化版もやし二郎は美味くない。これでは応援したいが応援できない。

227 :
>>226
キャベツがそんなに重要なの?
あんま気にしないなあ

228 :
確かにキャベツはスーパーで一玉150円→250円くらいに値上がったけど店回れば買えないほど売ってなくはないよね
それにせいぜい一食分って一玉の1/10くらいでしょ
原価10円上がってもピンチなくらい薄利なのかね

229 :
ぶたけんと長次郎はどう?

230 :
キャベツも買い占められて値段上がってんだな

231 :
回鍋肉食いて!

232 :
キャベツは新鮮野菜の中では長持ちするからね。料理の幅も広いし。

233 :
かじろうで汁無100円トラブルがあったようだが店主の主張で間違いないと思う。汁無100円は待席では受け取らない。
でもかじろうは券売機のボタンが余っているんだから汁無100円を現金にする必要があるのか?
汁無も券にしておけばこんなトラブルはなかったはず。

234 :
>>233
つ税金対策(脱税)

235 :
ぶたけん@本八幡 byもるせが
http://fudou.livedoor.biz/archives/40179580.html

236 :
僕の目を見て話なさい!
https://i.imgur.com/MtuEAy7.jpg

237 :
>>233
ツイにでも載ってるのか?

238 :
>>233
発券機を一度設定すると…
変更、新規等を行う事はかなり大変な作業だったはず!(安易に出来ない)
どの店舗(二郎、二郎系)でも手書きで上から貼り付けたりするのもそのせいだと思う
かじろうも汁無しが始まって発券機の設定が出来なかったと思うよ
よくいろんな店舗で100円置いてコールするのもそのせいだね

とテレビで見た気がする
間違えならすまん!

239 :
なら、オプション現金主なちばからなんか脱税しまくりってことじゃん

240 :
>>238
そうだったんだ。
簡単に設定できると思っていた。
千葉二郎襲来するがかじろうにはくだらないことで客を減らすことなく頑張ってほしい。

241 :
今時設定が大変な券売機なんかあるかよ。
そんな大掛かりな券売機置いてるのか?

242 :
価格設定が複雑な券売機って、消化器の安全装置が5箇所あるぐらい設計不良
そんな券売機ないと思うなあ

243 :
とんでもなく古い券売機なんだろう
券売機って相当に高いよ
空き巣に入られた用心で券売機は夜は開け放しが常識
壊されたら中の紙幣コインより被害額が大きい

244 :
あの券売機って結構故障中だったな

245 :
発券機の事、調べてみな
簡単にはいかないって事分かるから

246 :
簡単じゃねーなら簡単じゃねーで人呼んでやりゃいーじゃん
それをやらねーからトラブルが起こったり脱税だ何だ言われるんだろ?
オプション現金なんて脱税してるとしか思われないだろ?
機械の設定がどーのこーのじゃない。店がせこい真似してるだけだろ。

247 :
脱税って…
出しゃばってるけどお前に関係あんの?(笑)
券売機のことでもお店のやり方なんだからどうこう言うのもおかしくね?

はっきりかじろう、ちばからに言ってこいよ!
お前はミスをしない完璧な男なのか?
こだわる意味分かんないだけど…(笑)

248 :
俺が何にこだわってんのか良くわかんねーけど、
お前は券売機屋なのか?せこい真似してるラーメン屋なのか?
多分お前にも関係無い事なんだから、知ったかぶって能書きたれてんなよ。
店のやり方なんだから好きにすりゃいーけど、何かあれば言われるのも仕方ねーだろ?
せこく脱税してる言い訳にしか聞こえねーよ

249 :
>>248
はぃはぃあー頭痛いわ
お前面白い奴だな(笑)
ココで吠えてないで気に入らないなら直接文句言ってこい
また脱税話しするところがオモロイわ

250 :
このような時期になるとバカ、まともな人、2つに分かれますね
バカは気にしない、後のことも考えない、周りのことも考えない
自己欲のみです
逆に、こういう時期だから自粛しよう、他の人に移してしまったら大変
と、思い自粛する人

251 :
無限大ダシ薄すぎるだろ
マジで背脂と化学調味料しか使ってないんじゃないか?

252 :
アホ「あそこは券売機あるのに一部現金にしてるから脱税してる〜wwwよっしゃ不特定掲示板の2ちゃんに書き込んだろ」
こんな感じ?wwwだからなんなの?掲示板に書き込んだらそれで納得かよ

253 :
長次郎うまかったけどテボじゃなくて平ザルで麺茹でて欲しいな
まあBooBoo太郎もなんだけど

254 :
ぶたけんはスープはややパンチ不足、麺は平ザルあげで麺はかなりうまい(直系の中でもトップクラス)
しかし、野菜がシャキすぎて全体的にバランスが悪い

255 :
>>254
野菜シャキなのかー、苦手だから助かった

256 :
ステーキけん含めて、大抵けんの字つく所にろくなもの無し

257 :
>>256
志村って言わせたい?

258 :
このような時期になるとバカ、まともな人、2つに分かれますね

バカは気にしない、後のことも考えない、周りのことも考えない
自己欲のみです

逆に、こういう時期だから自粛しよう、他の人に移してしまったら大変
と、思い自粛する人

259 :
千葉県の二郎二郎インスパイア点数つけるよ
 
松戸二郎 95点
凶暴な乳化スープと麺の絡みが唯一無二
現在直系で1番パンチのある二郎を出す
もやし、にんにく、豚、麺、スープともに全て高品質であり現時点で直系二郎No1とも言われている
ただ、スープの出汁が足りない下ぶれ時にカエシが強く感じてしまうのが唯一の弱点

260 :
自粛バカw

261 :
二郎 京成大久保 85点
三田ライクな元祖二郎
とにかく麺がデロなために好き嫌いは分かれる
豚は小ぶりだがバラ肉であり余分な油もカットされているので食べやすい
味噌ラーメン、味噌つけ麺はオリジナルメニューでありどちらも非常においしい
スープがぬるいこと、たまに焦げた風味の麺にあたることが弱点

262 :
BooBoo太郎 80点
関内譲りの甘みを感じるスープであり、パンチは無いが全体的にバランスがよい
特に汁無しは全国でもトップクラスである
豚増しは先頭から11枚しか買うことができないが、+100円のため非常にコスパがよい
テボ茹でのため麺の湯で加減にばらつきがある点、豚やスープに振れがある点が難点

263 :
>>259 >>261
豚の量も評価に加味されるなら何で松戸二郎の豚増しが実質ほぼ頼めないのが減点にならないの?
最初から評価が偏ってる

264 :
長次郎 75点
ひばりヶ丘のインスパイア
スープはかなり寄せられている、あともうひとパンチあればひばじに並ぶ
豚に関しては全二郎、二郎インスパイアでも最高峰であり、にんにくは青森県産、野菜もおいしく高品質な食材を使っている反面値段が良心的である
豚かす入りの油や生ビールがある点もプラス要素
麺はテボ茹でのため茹で加減が均一ではない、麺が平打ちでややスープに負けている点が課題である
店主は研究熱心であり今後大いに期待される

265 :
ぶたけん 70点
スープは非乳化仕様
パンチはないが越谷ライクでありおいしい
麺は直系を含んでもトップクラスにうまい
茹で加減は外はもち、中は芯が残る絶妙な茹で加減であり平皿で麺上げしてるところからもこだわりが感じられる
豚は腕肉であり偏りがあるが及第点
ただ、野菜がシャキすぎて全体的にバランスが悪い
赤いラーメンやつけ麺、汁無しも今後楽しみである

266 :
結局松戸二郎の関係者のステマじゃねーか

267 :
ちばから 70点
ド乳化スープは濃厚ながらも後味がスッキリで平打ち麺との絡みもよく独自性もありうまい
ただ、昔より劣化が感じられ、ラーメンが900円と他店よりも高い印象
今はなき零一弍三は生姜をよくきかせてたため濃厚ながらも後味がスッキリなスープ
全盛期の零一弍三の方が一歩上である

268 :
千葉県の二郎インスパイアは他にも行ったが上記の6店舗以外は論外であり行く価値、ここに書く価値もない
異論は認める

269 :
このような時期になるとバカ、まともな人、2つに分かれますね

バカは気にしない、後のことも考えない、周りのことも考えない
自己欲のみです

逆に、こういう時期だから自粛しよう、他の人に移してしまったら大変
と、思い自粛する人

270 :
>>259
松戸二郎とか二郎の中でもクソ店じゃん、ラーメンも不味いけど店主の質が特にw

ステマご苦労さまwww

271 :
>>270
そうか?
確かに塩分濃度、脂質は高いから人それぞれだと思うが
逆にどこがおいしいのか教えていただきたい

272 :
どこが美味しいとかおかしいでしょ?同じ二郎なんでしょ?
同じ直系二郎で美味しい店と不味い店あるっておかしくね?
本店意外の店は名前そのままパクったインスパでしかねーよw

273 :
>>272
釣り針でけぇな、おい!

274 :
すけがわとやまやはスープがクソすぎるからレビューされないのも納得

275 :
結局
松戸二郎>>京成大久保=BooBoo太郎=ちばから>長次郎>ぶたけん>>>>>>>>>>>>>>>>その他の店
って事でok?

276 :
松戸二郎のステマ野郎が必死だなこのスレ

恥ずかしくないのかな?w

277 :
松戸二郎もboobooも最初の何人かしか豚増し提供しないのは同じなのに
boobooのみその点を指摘して減点、松戸二郎は絶賛
このスレはステマ業者の巣窟かよ

278 :
booboo今日アレ(紅生姜)あるってよ
もしかして明日臨時休業かも
よく見たら昨日も臨時休業だったのか

279 :
松戸二郎のステマって言われてるけどどう考えても松戸二郎よりうまい二郎は千葉県にないと思うけど
どこですか?

280 :
>>277
今の時代、豚の高騰から豚増しの提供はほぼ赤字で豚増しがあるのはお店のサービスだと思ってます
豚増しがないのを当然と考えています
BooBoo太郎はいつでも先頭から11名は100円で豚増しができるという点を評価してます
先頭11名以外は豚増しできないという点を非難しているわけではありません

281 :
>>280
言い訳が見苦しい

282 :
え?京成大久保二郎はいつも豚マシにしてるけど

283 :
>>282
それはあんな少ない量だからだろ
松戸二郎はデフォの豚の量が多いし、回転の早さも京成大久保より上それゆえ出す杯数も多い

284 :
>>283
デフォの豚も豚マシの豚も少なくして全員豚を頼めるようにするのが正しいような……

285 :
松戸先週開店1時間くらい豚残ってた

286 :
このような時期になるとバカ、まともな人、2つに分かれますね

バカは気にしない、後のことも考えない、周りのことも考えない
自己欲のみです

逆に、こういう時期だから自粛しよう、他の人に移してしまったら大変
と、思い自粛する人

287 :
>>280
赤字サービスをずっと続けるってそんな事あり得ないよw
それが事実だとしたら経営者としては失格じゃね?

288 :
>>287
利益率が低いというだけの話だよね
赤字で提供とか言ってるやつってほんと馬鹿だし世間知らず
個人的には相模大野みたいにしっかり値段とって、ほぼ豚が有る方が有り難い

289 :
BooBooは普通が2枚、豚増しが5枚、差額が100円
この3枚100円が赤字であるということ
村松にきいてみな〜

290 :
このような時期になるとバカ、まともな人、2つに分かれますね

バカは気にしない、後のことも考えない、周りのことも考えない
自己欲のみです

逆に、こういう時期だから自粛しよう、他の人に移してしまったら大変
と、思い自粛する人

291 :
>>290
またガイジレスが始まった(笑)
何を移すの?日本語の勉強してからレスしなさい

292 :
このような時期になるとバカ、まともな人、2つに分かれますね

バカは気にしない、後のことも考えない、周りのことも考えない
自己欲のみです

逆に、こういう時期だから自粛しよう、他の人に移してしまったら大変
と、思い自粛する人

293 :
>>288
そうなんだよね?経営者としてちゃんと儲ける事を考えてるのはスモジや150円も取って豚マシでカス豚を入れる小岩なんだよ。

294 :
あらら
訂正版
<月曜>
1/27 0人
2/03 0人
2/10 0人
2/17 0人
2/24 3人
3/02 0人
3/09 0人
3/16 0人
3/23 16人
3/30 13人
4/06 100人

295 :
昨日はぶー太郎営業してた
今日にもコロナ緊急事態宣言が発令されるのでしばらくは自主的我慢だな
あまり意味ない政策だけどね…
ぶー太郎はどうするんだろう?
(ちばから、かじろう、やまやなど)
全ての飲食店が営業ストップなら分かるのだが、レストランや牛丼チェーンなど普通に営業してるからね、二郎、二郎系がダメって事もないはず
自粛するかしないかの問題
人は食わなきゃ死ぬからね、それが原因で死者数増えたらそれこそ問題
ガッツリ食って元気出して頑張るしかない
病は気から!

296 :
死ぬのが不要な老害メインだから全員感染させた方が症状出ない人含めて今の日本には必要かと思うわ
社会のお荷物が消えるのは良い事

297 :
このような時期になるとバカ、まともな人、2つに分かれますね

バカは気にしない、後のことも考えない、周りのことも考えない
自己欲のみです

逆に、こういう時期だから自粛しよう、他の人に移してしまったら大変
と、思い自粛する人

298 :
日本の将来を考えるなら老害密集地にコロナ爆弾で殲滅が要
以前、老害のみ死ぬ病を切望してたが、まさかこんな形で叶う日が来るとは思わなかったわ
個人的にはメシウマ

299 :
おっ!基地外おるやんけw

300 :
Booやかじろうで持ち帰り二郎やってくんないかなあ
麺は生麺で

301 :
なら豚も生な
自分で焼け

302 :
BooBoo太郎はこんな状況でもマスクしないで営業
汁無しの生卵は相変わらず素手でしろみときみ分けてる
そして新しい助手いたな

303 :
>>301
煮豚だぞ

304 :
野菜も手づかみだよね…マスクはしてほしいね

305 :
嫌なら行かなきゃいいだろ?
もうすぐ直系二郎がオープンなんだからそっち行けよ
二度とBooに来なくていいからな〜!

306 :
千葉二郎、19日(日)グランドオープン延期決定

狂喜乱舞!千葉の二郎インスパ屋
良かったな

307 :
>>299
でも一理あって、自宅で自粛してる賢い老人はこういうヤツから感染しないわけだ。自粛も考えない、好き勝手やってるいわゆる老害が餌食になるわけで、悪いわけではないかもな。

308 :
ザマー

309 :
ぶたけん@本八幡 byもるせが
http://fudou.livedoor.biz/archives/40247715.html
短期に再訪問
もるせが、お気に入りなのか

310 :
若い奴なら感染しても絶対死なないとか思っちゃってるバカまだおるんやな

311 :
二郎は顧客第一主義で客は並んでるけども
多くが赤字と聞くからな
ラーメンファンに腹一杯食べて欲しいってそういう気持ちだけで店空けてんだよね

312 :
休業補償の指標が発表されて目処が立ったから、売上が凄く高いとこ以外は休んで補償受けた方が賢くて、休むところは多くなるだろうな
大半のラーメン屋は休んだ方がメリットがあるはず
働いて多くの金を取るか、働かなくて少額の金を取るか
それに1ヶ月の売上が凄く高いところ(対象になる上限内と仮定)でも、休んでもある程度の補償があるし、客同士の罹患も防げるしで休んだほうが賢い
自粛しなかった店で客が罹患したのが明るみにでたら、その後も叩かれるだろうからな
なので明日以降に突発告知で営業自粛するラーメン屋が続出するはず
また明日以降営業を自粛しないでやってくれる店は俺たちにとっては神店だろうね
補償のほうに流れずに頑張って営業する店を今後も応援したい

313 :
4月から6月の給料で年金の支払い分が決まるんだったよな

314 :
うわ!


汚野菜blog

どうしてこんな汚い食べ方をしてblogにあげるのか?


https://i.imgur.com/RMvZHwa.jpg

https://i.imgur.com/e1EEv1A.jpg
>>296

315 :
ホントマジで汚ったねーな・・・
隣に居たら最悪だ

316 :
こいつは出禁なるよ。

317 :
かじろうの臨時休業に賛同します。
再オープン後にはいままで以上に食べたいと思います。
そのときはキャベツが入っていることを願います。

318 :
ハゲろうの自粛臨休は英断だね。単なる勘違いハゲだと思ってたけど見直したわ。
たいした行列店ではないハゲろうが自粛臨休してるのに対し、BBTは県内屈指の行列店なのに何考えてるんだ?村松はこのご時世でも相変わらずマスクもせずにゲホゲホ咳しながら作ってるし、こいつもちバカらの長谷川辺りと一緒で真性のバカなのかな?

319 :
馬鹿はお前

320 :
馬鹿はお前

321 :
ちばからは人気店だから休業は困る人が多い
かじろうは普段からガラガラだから誰も困らねーんじゃね

322 :
ちばからは営業するの?

323 :
これを機にかじろうは閉めちゃった方がいいでしょ?
二郎もそのうちオープンだし。

324 :
BBT明日から無期限休業

325 :
なんとなく意識高そうなとこから順に自粛してる感じだな
ちばからは最後まで図太く営業続けそう

326 :
自粛休業できる店主は幸せである。

327 :
雷本店に行てきた。

外出自粛、感染かあーだこーだ言うてる時に、席の間隔も空けずペチャクチャ喋ってるゴミ客ばかりでワロタ

328 :
雷本店に行てきた。

外出自粛、感染かあーだこーだ言うてる時に、席の間隔も空けずペチャクチャ喋ってるゴミ客ばかりでワロタ

329 :
そのゴミと同類だと自覚しなよ

330 :
郡山店とか通常営業してるから、ちばから市原もやってるんじゃね?

331 :
>>330
ちばから市原本店、今日休みだよ

332 :
明日明後日なら定休日なのに、今日?
暫く休業なのかな?

333 :
あそこ休みって書いてるのに朝から並んでるアホ居るからな

334 :
コロナにびびってんな

335 :
少しは命の重み知れよ豚
こんな害虫がコロナ広げてんだよな
これだけ世の中自粛して経営苦しくてもみんな必死に耐えてるだろうよ
少しでも感染者減らそうと自粛してる人間の行動無駄にするんじゃねえよ
世界がここまで悲惨な状態でそんなラーメン食いてえのか醜い豚が

336 :
空いてるから行くんじゃねーの?
千葉駅構内のとみ田は通常営業だしな

337 :
少しは命の重み知れよ糞豚が!
こんな害虫がコロナ広げてんだよな
これだけ世の中自粛して経営苦しくてもみんな必死に耐えてるだろうよ
少しでも感染者減らそうと自粛してる人間の行動無駄にするんじゃねえよ
世界がここまで悲惨な状態でそんなラーメン食いてえのか醜い豚が!
焼けR!キチガイ!ゴミ!ゴキブリ!カタワ!クズ!R!

338 :
        γ⌒) ))
        / ⊃__
     〃/ / ⌒  ⌒\
    γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)
   / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
  (  <|  |   |r┬(    / / ))  関係ないから
  ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
                 / /

339 :
ヒロシ閉店してたんか
テナント募集してたから
松信は店がせまいし
移転したほうがよさそうだが

340 :
初の雷
昼間で客数人
端々に配置されてた
味はしょっぱいだけで旨味を感じられず
再来はないかな
https://i.imgur.com/GwJb6AC.jpg

341 :
しょっぱいの同意
それにコスパ悪い
これなら少し足して駅構内でとみ田食うわレベル

342 :
雷のチャーシューそこそこボリュームあるけどなんか違うんだよね
言葉では言い表しづらいんだけ何というか味気ないチャーシュー

343 :
>>340
これでいくらだった?

344 :
>>343
ミニラーメンのトロ豚トッピングで千円オーバー
因みに、下の写真はBOOBOOのこぶたで880円
https://i.imgur.com/TyEpym0.jpg

345 :
>>342
好き嫌いの出る固めのチャーシューだったね
煮過ぎのような色合いだけど
味は思ったほど染みてないんだよ
自分は柔らか系がいいや
https://i.imgur.com/bhQDyKr.jpg
https://i.imgur.com/SPHN9Vh.jpg

346 :
雷は量食べる場合もコスパ悪いんだよね
booの小ラーメンが雷の大盛り相当
大ラーメンが特盛相当だから
総合するとすげー高くなる

347 :
感覚的にbooの小豚(880円)と同じ量的満足感得るためには雷ラーメン大盛り+雷増し(1450円)がいる感じ
まあ豚好きだからbooに開店前から並べない時は雷行くときも多いけど
しかも雷はアブラとヤサイマシマシも別料金だからさらにコスパ悪い

348 :
コスパ悪くてもずば抜けて超美味いんなら行くけど、まあ美味いくらいじゃ
コスパいい方に行くよねw

349 :
美味くないから雷再訪してないわけで

350 :
>>344
これは段違いだな

351 :
>>347
ヤサイマシマシが別料金はまあいいけど(直系二郎でマシマシはあまりないから)
アブラが別料金はひどいなー

352 :
345のブーブーじゃない方ってどこ?

353 :
うずらで予想は付く
かじろうだろうさ

354 :
何れにしてもコロナで臨休なわけだけど、せめてグーグルに連絡して臨休と表示するくらいしろやと思うわ
ラーメン屋ってそういう事に頭回らない人ばかり

355 :
>>353
そう、かじろう7
雷のような固めチャーシューなら
八幡屋のほうが断然美味い
https://i.imgur.com/ctitkK8.jpg

356 :
>>355
肉そばか

357 :
>>356
ですです
チャーシューはちばからが一番好き
https://i.imgur.com/HRZOOsk.jpg

358 :
>>357
おお、ちばから出身で船橋の東海神にあったすうじって店とチャーシューが似てるな
というか同じ?ちばからは行った事ないけどすうじって店のバラチャーシューは絶品だった
https://ramendb.supleks.jp/review/1124173.html
ちなみに千葉市へ移転との事
人材が確保できれば二郎系やると思う
東海神にいた時も、二人でやってた時は二郎系やってた
ワンオペになって濃厚煮干しだけになっちゃったけど

359 :
>>358
おお、煮干系で美味しい有名なお店
零一弐三ですうじだね
千葉市に来るんだ♪
貴重な情報、ありがとう
https://i.imgur.com/AduMgkU.jpg

360 :
>>359
ごめん噂だけw
船橋スレでそういう話になってた
ちなみにすうじ店内で常連客に店長が「ここでは商売やるのに効率が悪くて
移転しようと思ってます」と言ってるのを聞いたよ
ちなみに今はすうじがあった場所に「とものもと」って超人気ラーメン店が入ったらしい
ラーメンデータベースの平均点でとみ田とほとんど変わらない店
行ってみたいな

361 :
>>360
自分もいってみたい
https://i.imgur.com/WxKBJR8.jpg
https://i.imgur.com/dbnvMUX.jpg

362 :
ぶたけん。
喰らってきた
豚の甘みや匂いが感じられずライトな非乳化スープ、ちょっとパンチ不足だった
嫌いじゃないけどね
ぶー太郎、ちばからに続くか!っと思ったけど…
かじろうといい勝負
豚星。と期待したのが裏目に出たわ
まぁ市川ではアリだな!

363 :
市川で他に二郎系のライバルって苦行系の豚極有と半端系の新天地しかないから豚星のレベルでも十分覇権取れると思う
ただ直系やbooレベルが商圏に来たら一発アウト

364 :
>>354
シネカス

365 :
>>364
なぜ?

366 :
店内で食ったらコロナなるだろアホだな豚は

367 :
>>363
市川の長次郎(バルの二毛作=昼のみラーメン屋)も合格レベルだよ
これもぶたけんに同じくにインスパ平均よりちょい上な感じで市川なら充分
新天地なんてほんと酷いもんね
あと豚極有はもう二郎系(と呼ぶのも恥ずかしいレベルだった)はやめたよ

368 :
ちばからの前通ったら30人近く並んでた
しかも密になってマスクしてないヤツもちらほらいたし
店主がバカだから客もバカなんだろうな
さすが「ちバカら」

369 :
最初と中盤並ぶから後半にいつも行く

370 :
わざわざ市原まで行って1時間も並ぶのはやだわ

371 :
1時間で済まないな、開店前ならいつものように遅らせるから

372 :
>>366
食っただけでコロナか?
アホか! 俺が豚ならおまえはチキンだな笑
それも家から出られない相当臆病なチキン

373 :
ちばから、こんなに並んで無いの初めて
最初から最寄りのベンチ座れたわ

374 :
家から出れないのは臆病で出れるのは勇気があるのか?こういう思考の糞豚がコロナ感染してウィルス撒き散らすんやろな
ほんと馬鹿だな糞豚ってwほんとしんでほしいわ

375 :
>>374
でもきっと糞豚は死なず、死ぬのは糞豚以外のまともな人
哀しいかなそれが世の常
何だかねぇ、、、

376 :
ハゲや老害はさっさと死ぬべき
世の中に不要なんだよ

377 :
>>374
おまえも死ななそうだな

378 :
ヤニカスと老害なんか生きていても誰も得しないしな
10万の対象外にしろよ、とくに働いてない奴の年金生活やナマポとかは

379 :
ここ一年で千葉県のインスパイア事情も変わったな
個人的には
BooBoo太郎≧長次郎、ちばから>ぶたけん>かじろう>コジマル
長次郎は開店して間もないのにクオリティが高く、今後は一位になる可能性もある

380 :
ちなみに2.3年前は
零一弍三>ちばから>>BooBoo太郎>かじろう>こじまる
特に全盛期のすうじはうまかった
ちばからはどんどん味落ちているイメージ

381 :
>>380
すうじの二郎系は旨かったなあ
閉店しなきゃ良かったと思うんだが
ちなみにすうじ跡にとものもとが来て、とものもと跡にまた別のラーメン店が入ったとの事

382 :
長次郎はかなり評判いいね。
柔軟な姿勢や対応もプラスしてるかもね。
個人的にもかなり上位に入るクオリティ。
ラーメン修業歴ゼロという点を踏まえると末恐ろしい。
ひばりや松戸が好きらしいが、二郎が好きというのが伝わる。
長次郎もぶたけんもタイプ違うから地元民には嬉しい。

383 :
>>380
オワコンだよね正直

384 :
死ぬ前に二郎沢山食べたかったわ

385 :
食べてから死のうよ

386 :
コロナでヤニカスハゲは死に、真のラーメン好きは生き残るから問題無い

387 :
ちばからは具材が二郎系だけであって、スープはもはや家系寄りだよな。店主がいつも弟子達を怒鳴ってて毎度不愉快な気分になるからしばらく行ってないけど。

388 :
久々にちばからいった。
ぬるくてあまり美味しくなかった。
麺も太くなった気がする。
それより、小力はだいぶ太ったな。
顔色も悪いしヤバイんじゃない?

389 :
みちる屋美味しいよ(´・ω・)

390 :
塚田のもりのに行ってやりたいが家族に止められてる
経営大丈夫だろうか

391 :
でも、本当にコロナ様様だわ
並んで着丼食べ終わりまで30分掛からなかったのは初めてだったし

392 :
>>390
あそこは市原の旭郎山並みに不味いから二度と二郎系では行かんわ
普通のラーメンを試してみようとは思うが

393 :
>>392
まずいかなあ……
俺は好きなんだが
しっかりスープにダシも出てるし、麺もいい感じのゴワゴワ具合だし、チャーシュー絶品だし

394 :
チャーシューはまだしも、他は全て工場直送品だよ、あの味は
擬似二郎

395 :
>>394
工場製か自家製かって食べて分かるの?
俺はわからん

396 :
あからさまにわかる
食べログとかグーグルのレビューとか見てないけど、気づいてる人はわかるだろ?
悪い意味で安っぽい、薄い味に深みない
厨房見れば一目瞭然だろうけど
そもそもワンオペで複数やってる所なんか大抵そうだぞ

397 :
>>396
Googleで67件レビュー付いてて星4.1だぞ
まあまあ評価高いんじゃないか?

398 :
>395普通に判るだろう、全然違う!

399 :
>>397
見たけど、サクラレビューと見抜かれてんじゃねーか、此処での奴等もサクラかよw

400 :
>>399
ラーメンデータベースでも高評価だぞ
https://ramendb.supleks.jp/s/119105.html

401 :
あっお察しw
https://s.tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12047008/

402 :
>>391
こういう「自分さえよければ」主義のバカがいる限りコロナ収束は当分先だろうな

403 :
いや、収束するとまた老害が不要不急で表に出てくるじゃん、存在自体不要なのに。
このままでいいよ

404 :
>>394
味で擁護はしないし近いから良く行くけど夜営業中スープこしてるぞ。営業妨害になるし恥ずかしいから適当な事は言わない方が良いぞ

405 :
馬鹿が得意げにアホレスしてるのクッソワロタw

406 :
>>403
お前が消えれば無問題

407 :
どこがだよw
店側なのバレバレだわw
あんな美味しくも無いの、一度行けばそんなにリピート率無い位分かるだろ?
食べログの方が正解だわ

408 :
>>407
Googleのコメなんかどーにでもなるからな
船橋のすうじがオープンした時も、酷かった
本当バレてないとでも思ってるかよってくらい
短時間でのアゲアゲコメ
その点見当ハズレなコメも多いけど
ヤラセがやりづらいと言う点では食べログの方がまし

409 :
その後でコメ消すんだよな

410 :
だいたい、それしかレビューして無いとかあからさまなのも居るし

411 :
ちは魔でいから本店
@anomisenotaisyo
おはようございます🌞🌞🌞
いい天気ですねーーーー❗
なるほど‼‼週末の方が自粛ムード強めの様ですね☺☺☺
今日は昨日より流れは緩そうです。
本日も普通に頑張ります❗
オミヤもごまもあります❗
今日は日曜日なので夜の部は21時で終了ですお間違いのないようにお願いします☺☺☺

https://mobile.twitter.com/anomisenotaisyo/status/1251687029626138624

全くコロナとか意識してない宣伝ツイート
やっぱクソ店主だわ
(deleted an unsolicited ad)

412 :
>>404
質問キチガイの自演だよ
気に入らない店をターゲットにしてそこが褒められるとステマステマ言ったり、
でっちあげの営業妨害のレスをしたりする

俺は船橋市民だけど、いろんな店がターゲットにされてきた
赤坂味一、北習大勝軒、すうじ、必勝軒、キズナ(閉店)、他にもまだあるな

413 :
クソ店主のTwitterいちいちチェックするガイジも同類だわな

414 :
お前がな、ワッチョイは変わらんぞw
一言で済む
一度ネタで行ってみろと、二度と無いという感想がここから出て来るわ

415 :
かじろう
明日21日から再開だって!
たぶんコロナ対策もしているだろうから行きたい奴は思いっきり食ってくれ!
残念ながら俺は行けない。

416 :
マジかよ、昨日やって無いのは知ってたから近くの東富士で天麩羅蕎麦1550円を食べたわ

417 :
>>415
陽性増えてるのに再開だって?!
かじろうってハゲなんじゃねぇの?!

418 :
ちばから、とものもと、海月の連合会軍団が軒並み営業してるからな…

419 :
そんな事いったって都内の二郎は通常営業してるところ少なく無いし、かじろうは店には二週間程度締めますの貼り紙してあったから正しいだろ?
だいたい温泉やスパ銭での感染なんか熊本のナマポカス爺の健康ランドでの宿泊しか発見されてないのに軒並み休業とかもやらせすぎだよ。
何度でも言うが死んでいい老害なんか守る必要無いし10万も渡す必要無い、殺して始末しとけ

420 :
このままではコロナ終息は無理。今の自粛は6割ぐらいだよ。いまのままでは感染者は横ばい。たとえ8割達成して新規感染者が減っても6割の自粛(今の自粛程度)を維持しなければすぐに再爆発する。
休業補償もあてにならないので各店ができるかぎりのコロナ対策をして再開しなければ生きていけない(いままでのような売り上げは望めないが)。各店、徹底的なコロナ対策をして再開すべき。

421 :
個人的にはかじろうの復帰は歓迎だけど
「お客様、仲間、家族にもしもの事があってからでは後悔すると思い」ってカッコいいセリフで自粛表明した割には、自粛前より状況悪化してる状態で再開するのはなんだかなぁって感じ
2週間前だとすべてのラーメン屋が自粛しそうなムードだったけど、以外に図太く営業してうまくやってる店が多かったのが誤算だったのかもね
下手にツイッターでカッコつけなければよかったのに

422 :
近所だからかじろう見てきたけどまだそこまで並んでないな
12:00に3人くらい

423 :
>>421
ほんとそれ
自粛休業を選択した時は「ただのハゲじゃなかったんだな…」って見直したけど、やっぱり「ただのハゲ」だったわw
30万狙いで休業したのに一律10万になったからやっぱり営業しますが本音だろうな
何が「お客様、仲間、家族にもしもの事があってからでは後悔すると思い」だよwww

424 :
夕方が本番だろうし、夕方しか行けんわ
個人的には今休業してる都賀のみどりの湯とセットで行きたいけど、地元の人はそんなに利用しないのかな?

425 :
>>423
お客様、仲間、家族はもうよくなったのかよっていうねw

426 :
>>424
昼営業のみだぞ

427 :
>>425
あんな捨て台詞吐いておいてこれじゃ逆にダサいよなwさすがハゲだよな〜ダサくて何でも関係ないんだなw

428 :
都内の二郎だって営業してるところ少なくないし、本千葉の一男とか、千葉の雷、とみ田、一蘭、市原のちばからとか営業してるのに、批判がそっちにいかない時点でお察しレベル

429 :
>>428
は?バカなの?
あ、知的障害者か。
>批判がそっちにいかない
そりゃ知障おまえの言ってる店は自粛休業してないからな
ハゲろうが批判されてんのは>>421のレス見りゃわかんだろアホ
何がお察しレベルだよバカwww スレの流れも字も読めない知的障害者は障害者施設で一生ROMってろこのヴァカ垂れがwww

430 :
自己紹介乙のガイジw

431 :
>>430
短調な煽りでしか返すことができずに相当応えたんだなwww
そんな中学生みたいな煽りレスじゃなくて論じて反論してみろよこのヴァカ垂れがwwwできないなら無理しなくていいからよ、障害者施設の無料Wi-Fi使ってROMってなさいwww

432 :
また自己紹介かよw
ラーメン食う金もないのかw
あと老害ならコロナでさっさとくたばれよ、不要不急な存在なんだし

433 :
>>432
>また自己紹介かよw
きちんと字読めよwww
知的障害者は社会的弱者だから優しくしてやんないとなw いいか?もう一回言うぞ?『そんな中学生みたいな煽りレスじゃなくて論じて反論してみろよこのヴァカ垂れが』
しかもオレのレスのどこからラーメン食う金がないとか、老害だとかっていうワードが出てくるんだ?発言を切り取って揚げ足取って叩いてくるならまだしも、想像だけで言ってるとしたらマジで話しにならないぞ
論じるならいくらでも相手してやるけど、そんな話しにならない煽りで応戦してるつもりだろうけど、自らの知的障害者っぷりを晒してるだけだぞwww

434 :
論じるとは

435 :
結局したかじろうにつられて自粛したboobooと億人が割食った形になったね
あの時は千葉市中のラーメン屋が自粛するんじゃないかと思ったけど
気がつけば主要なラーメン屋で自粛してるのはboobooと億人と千葉家くらいで
ほかはどこ吹く風で元気に営業してんだもの

436 :
だね

437 :
目糞鼻糞の争いほど醜いものはないな

438 :
>>435
億人がいつ主要になったんだよwww

439 :
普段繁盛してるのに自粛休業してないラーメン屋が糞な銭ゲバ店ってのが露わになっただけ
消費者的には未だ営業してるラーメン屋は軽蔑対象になるだけって気付けないのかな?
所詮は頭の悪いラーメン屋店主かwww

440 :
一部のラーメン豚ガイジは店が開いてて喜んでるやろ、自分1人くらいラーメン食いに行っても大丈夫だろとかアホな考えしか出来ない奴等だからな

441 :
ラーメンに1000円もろくに出せないガイジよりマシ

442 :
価値のないものには1円だって払わんやろアホか

443 :
かなり痛い本物の糞ブタガイジおるやんけ

444 :
>>440
>>443
なんで無理に関西弁使ってるの?

445 :
ここには産まれも育ちも千葉のもんしかおらんと思ってんの?

446 :
やんけ なんて使ってるやついないよなw
似非関西人がいきってるだけ。

447 :
>>443
でんがなまんがな?
wwwww

448 :
いきってるってwダサッ

449 :
はげろうがナンバーワン!異議は認めない

450 :
とんでもない行列できて販売中止になりそう

451 :
https://twitter.com/booboo_taro1219/status/1255257230968061952
(deleted an unsolicited ad)

452 :
とんでもない行列できて販売中止になりそう

453 :
3食分って書いてあるけど、大体みんな1人で食べちゃうんじゃない?^^
豚1本なら別にチャーシュー丼とか出来そうだね。

454 :
予告なんかしたら人がアホみたいに集まるだろうに、boobooの店主もバカだね

455 :
行けるけど初回は大混雑してコロナになりそうだし行くのはやめようかな
今後のためにお前ら行儀よく購入しろよ

456 :
めちゃくちゃ並びそうだな

457 :
Twitterで告知でもしないと誰も分からないんだから告知が必要なのはアホでも分かる
あとは並んでる奴らのモラルやろな

458 :
販売開始時にツイートすればいいだけ
売り出す何時間も前に予告するのがアホだってことよ

459 :
🤔
https://i.imgur.com/wWGwWBr.jpg

460 :
煩悩の数より増やしてくれ

461 :
汁なしだけ販売ってとうとう二郎系としての
プライド捨てちゃったかぁ
オワコンだな

462 :
すげーなぁ
パチンコと同じで自制できんやつ笑っちゃうわ

463 :
販売開始時に告知するバカなんておらんやろ

464 :
まぁ一人並び始めたら並んじゃうんだろうなぁ
亀戸二郎と同じように並んだ人は買えないようにするのがいいと思うわ

465 :
boobooテイクアウトやってたんだね

466 :
booboo太郎には感謝しかない。これからも継続した持ち帰り販売を願ってやまない。

467 :
テイクアウトしかやってないんでしょ?ブーは
なら用無し

468 :
そして終了か、ボロい商売だな

469 :
持ち帰り3人前3000円で
ツイに上がってる写真見ると豚一本で豚増し2〜3人前の豚量だな
小豚汁なし980円だから調理の手間や光熱費、野菜卵なしと考えるとボロい商売だな

それにしても12時に売るって告知しといて、12時前に販売始めて、12時ジャストに来た客は買えなかったって報告あるけど
告知時間ジャストに来た客に販売できないなら告知するなっていう
コロナの危険覚悟でわざわざ店のアナウンス信じて外出した客もいるだろうに

470 :
お世話になってます。近隣の方々から当店の裏などにバイクや自転車を停めて張り込んでる人がいると苦情を受けたため本日の販売は見合わせます。
明日からの販売も追ってTwitterでお知らせします。また今後このようなことが続くようであればお持ち帰りの販売の継続も難しくなります。

これからもお持ち帰りを継続していくためにも皆さんのご理解とご協力の方をよろしくお願いします。

471 :
告知の時間から販売したって数が決まってんだから売り切れて買えない人はいるやろ
何も考えずに12時ぐらいに行く客がバカ

472 :
1食で食べれそうな量だな
デブやけど
https://pbs.twimg.com/media/EWvfqruWkAAifD_?format=jpg&name=medium

473 :
2セットと麺、アブラなど購入、ずっしり重かった。
ブタの大きさにかなり違いがあるのはご愛嬌、boobooブタを丸ごと一本って、それだけで幸せだわー。
今日はブタとニラキムチをツマミにして、汁なし麺マシは明日のお昼かなー。

474 :
結局ここで文句いってんのは買えなくて僻んでるアホ連中だけってことですよ。

475 :
いや、食べになら行くけどわざわざ自分で茹でるくらいならセブンのとみ田食うか、ちばからに食べに行くわ

476 :
因みに肉の日だからすた丼にした

477 :
塚田のもりのは冷凍でテイクアウト出来るって
https://twitter.com/morinokoki/status/1255345696099663873
(deleted an unsolicited ad)

478 :
まーた、お前か
店主か知らんがいい加減にしろ
二郎系としては不合格なんだよ

479 :
>>478
お前こそどう見ても荒らしやん
このスレでのレス見るだけで荒らし確定

480 :
バレバレなんだよ、バーカ
お前しかそこの話題出してねーし
いいか、2回も食った上で言うが行く価値ねーよ。そもそも近くの湯楽の温泉行く時にしか近くに行かないし、今休業中だし。
でも、まだ温泉施設中で食べた方がマシなんだよ。
せめて、麺変えるとか(どうせ自家製とか手打ちとか出来ないだろうから求めねーよ)、スープをもっと合うようにするとかしろや。
あんな小盛りで二郎系名乗るなよ。
スープ自家製ならそれこそツイッターでその状況写してみろや。

481 :
>>478の言う『二郎系』の定義とは?
定義がないのに「不合格」はないよな?

482 :
>>473
羨ましいなぁ 一緒に飲もうよ⤴
金払うから(笑)
今後のぶー太郎の持ち帰り情報教えてね!

483 :
いいから試しに食べてくればいいよ
金と時間を無駄にしてもいいなら
それで店主も一時的に収入増えればいいんじゃねーの?
俺は二度と御免だわ

484 :
一人で勝手に戦ってるのわろける

485 :
>>483
あんまり言い過ぎると営業妨害で訴えられるぞ
店主間違いなくここ見てるから

486 :
出た情報に対して店主認定する馬鹿は黙って消えるといいんじゃないかな。

487 :
12時に108セット販売開始という事で11時45分に着くも、もうすでに100人位並んでいる様子店員さんが確認に来て107セット目ギリでした
しかし数え間違えたらしく麺が品切れになってしまい店長さんの、ご好意で
麺以外の具材を無料で頂きました

488 :
>>487
うわーギリだしラッキーじゃん!
今後11時頃に着かないとヤバイね
鍋ぶー太郎にして酒飲みたいな

489 :
告知時間に行っても先客がいて買えないのは百歩譲って仕方ないとして
せめて告知時間の販売開始は守れよ
そういう買えない客の気持ちを考えないルーズさは豚増しボタン詐欺の頃からまるで変わっていない

490 :
>>483
なんだ、ただの自己満中傷野郎か

491 :
>>485
何が妨害なんだよw
アタマおかしいんじゃねーのw
事実しか俺は言ってないし、君が暇な時間に書き込みしてる店主でしょ?w
コロナ中くらい店に閉めたら?

492 :
>>490
それを書き込まなきゃわざわざ別垢で自演とバレなかったのにねw

493 :
>>492
なんだ、遁走したわけじゃないのか
おまえの定義する「二郎系」の合格ラインとはなんだ?

494 :
>>493
少なくともそれを上に書いてあるが
なら、お前の二郎系の定義はなんだよ?w

495 :
>>494
上ってどれ?

496 :
これ>>480
もう今日は相手出来ねーからな

497 :
>>496
二郎の合格ラインについてはほぼ語ってないけど

498 :
>>494
ごめん、ただのイチャモンかと思って読み飛ばしてたとこにあったw
ていうか、そこまで行くともう「規格」だな

ラーメンの内容は他人に命令されるもんじゃないから
ラーメン店の系統なんて、ラーメン店ガイドにあるレベルの分類で
ガイドごとに違ったらA系ともB系とも呼ばれるでいいんじゃないの?
あまりにテキトーな分類なら無視されるだけだし
ぐらいの考えだわ

499 :
みんなラーメンすきだなあwwwww

500 :
ニンニク入れますか?の類いの事を聞く店で
ニンニクやら野菜やらアブラやらを足す店が二郎系でしょ

501 :
>>489
買えなかったのがそんなに悔しいの?wあっ、豚増しボタン詐欺とか言ってんのに買いに行くわけねぇかwww
お前バカだから販売開始早めた理由なんて分かんねぇだろなシネカス

502 :
>>501
booboo店主の真意が俺にはわかるってかw
勝手にわかった気になってご講釈たれる信者キモい

503 :
豚基地!今日も元気だな(⌒∇⌒)
未だに詐欺詐欺言ってるお前もかなりキモいぞ♡

504 :
>>463
二郎が持ち帰り販売する時は混乱を避けるために販売開始時にツイートするようにしてるんだけど?
お前バカだろ

505 :
>>503 >>504
また自演か
いつもご苦労様

506 :
>>504
それがなに?w大手外食チェーン店も事前に告知してんだけどお前バカだろ!
二郎は初めて持ち帰りした時にも販売時間に告知したのか?そうなら証拠出せって!事前に混乱すると分かってるからこそそうしてんだろよ!
豚基地バカは絡んでくんな言ってる事つまらな過ぎるわシネカス

507 :
>>502
真意がわかる?何それwお前boobooのTwitter見てみろカス
なんにも知らねぇ糞豚基地が絡んでくんなゴミクズ

508 :
かじろうは叩くのにBBTは叩かない二枚舌がいるな
正体はお察し

509 :
喧嘩すんなよなw

510 :
みんなコロナ疲れでイライラしてるんだね…😥

511 :
>>505
おいおい豚基地、504は俺じゃね〜よ^^
ホント詐欺と自演とBooの豚が大好きだなお前!
豚基地の大好きな豚が1本食えるんだから、早めに行って並べよ?
ちゃんとマスクして綺麗な格好していけよ!あんまり汚い格好だと
みんなに嫌われるぞ〜( ´艸`)

512 :
持ち帰り作ってみたけど、アブラの量もカラメの量もBPも好みで調整できて素晴らしい。
トッピングに青ネギも加えて、美味しくいただきました。
一本ブタはツマミで食っても汁なしにトッピングしても、まだ1/3残っている状態。
これで@3,000円って、コスパ最高です。

513 :
>>512
食わせろ!

514 :
>>512
すまん…豚1本はだいたいどの位の量?小豚の3倍ぐらいはある?

515 :
めちゃめちゃ煽ってたやつがめちゃめちゃ必死に聞いてるの草

516 :
>>514が一番の豚基地で草

517 :
自演にしか見えん

518 :
頭コロナのガイジがいるみたいで^ ^

519 :
>>518
頭コロナってどういう意味なんですか?

520 :
booboo再開してるんか…休業関心してたのに他の銭ゲバ二郎と同じでガッカリだよw

521 :
またバカにアンカーされてて草

522 :
うわダサw

523 :
千葉二郎の店主になる人とbooの店主は元関内二郎の同僚で仲良しらしく、昨日も手伝いに来てたってマジ?
そんならもう刺客でも何でもなくねwww

524 :
>>523
風説の流布で営業妨害になるぞ

525 :
痛風の湿布

526 :
>>524
ツイッターで検索してみろよ

527 :
今日、ぶー太郎持ち帰り営業やるの?
知ってる方いたら教えてちょ

528 :
>>527
マジレスすると今日やるよ
前回混雑を招いたから告知なしで(したとしても開店してから)やるとのこと
村ちゃんと仲良い人にはラインで連絡きてるよ
オレ神奈川の人間だから行かないけどね

529 :
>>528
おーー!
ありがとね(๑˃̵ᴗ˂̵)و

530 :
>>529
どういたしまして
ちなみに11時からみたい

531 :
えまじ

532 :
booに12時半頃行ったらやってなかった…
店の扉は開いてけどロールスクリーンが下されてたので、既に売り切れた後だったのかな…

533 :
ツイート見てないアホか

534 :
釣られる奴いるのかよ…

535 :
booboo信者は何でバカと性格ねじ曲がった奴しかいないんだ

536 :
ワッチョイ見ればわかるだろう

537 :
>>527-530まで全て同一の自演馬鹿だしな

538 :
豚基地!自己紹介お疲れさん^^
釣られる方も釣られる方だけど、ちょっと悪質だね〜・・・

539 :
俺はこいつには反応しない事にした
反応すればするほど喜んで荒らす
みんなも無視した方がいいぞ
あと、「それはちょっとどうかと思う」という店員の情報見たら嘘と思え
10年以上前からこいつは営業妨害やってる

540 :
>>528
とにかくこいつは吊るしあげよう
完全な営業妨害
booboo信者は嘘つきばかりだよ

541 :
吊るし上げるのはそうした方がおもろいかもしんないけど、そいつは信者なのか?
Booに信者がいるのかどうか知らんけど。
豚増しボタン詐欺ってしつこく言うのは営業妨害にはなんないの?
わからないから教えてくれよ^^

542 :2020/05/03
経済学に詳しい方にお教えいただきたいんですが
今コロナで閉めてる店と開けてる店がありますが
どういう理由かお教えください

hage】京都のラーメン屋さん217【R
市川周辺のラーメン屋49
川崎市中部(中原、高津、宮前区)スレ6
新潟のラーメン Part216
【池袋】豊島区のラーメン屋 4杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 9杯目
名古屋・周辺ラーメン屋190杯目
【仙台宮城】麺屋MARU★1【G系】
西東京市のラーメン
杉並区のラーメン2
--------------------
日本人、また海外でやらかす!タイの「トゥクトゥク」で走行中にSEXか→タイで大炎上
【CHF】スイスフランのレートに一喜一憂するスレ Part118
【B.LEAGUE】宇都宮ブレックスpart48【BREX】
★PMJ栄光ある未来の為にハンドリング31
【マスク供給等で実績のある安倍政権】 #西村経済再生相 「物資供給に私どもが責任持つ」 冷静な行動呼びかけ
イナズマイレブンVS妖怪ウォッチ3
なお未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える (春)
【THE REAL McCOY 'S】 リアルマッコイズvol.24
韓流タレントのようにイケメンになろう
【バーチャルYouTuber】紫咲シオンアンチスレ#33【ホロライブ/hololive】
静岡浜松新潟岡本熊本などの雑魚政令市について
東邦大学付属東邦中学校・高等学校 Part11
◆ FOX 23
同じ事を繰り返すゲーム
GOT7ネガスレ19
ロマサガ3リマスター part3
【コミカライズ】ラップ外部絵師スレ【グッズ】
オリゴ糖で腸内活性化しよう!Part3
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【54】
★IDで囲碁を打つスレ第2局
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼