TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀124杯
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀117杯
札幌で家系ラーメンが食べたいんや
茅ヶ崎、寒川のラーメンスレpart32
【21歳をラブホへ誘う】クンパ中本出禁202
ラーメン富士丸 Part45【フジマル】
ラーメン二郎 相模大野店 その29
◆◆松戸ラーメンスレ59杯目◆◆
ラーメンブロガーを語るスレ
長岡のラーメン屋 Part51

 【宮城県】宮城のラーメン【仙台市】


1 :2018/03/27 〜 最終レス :2018/05/30
宮城県内のラーメン統一スレッドです

2 :
辛いラーメンやつけ麺を出すラーメン屋が開店してるな

3 :
担々麺も増えてる

4 :
辛いのは作りやすいのかも

5 :
>>1

ありがとう

6 :
テンプレなど不十分だけど立てました

あとヨロ!

7 :

キチガイメンヘラに
占拠されないといいな

8 :
激辛好きな人って、意外と多いって事に最近気づいた。
オレも辛いの好きだけど、スミスの辛さ4とか辛過ぎて食べられないのに、激辛好きの人にとっては全然辛くないらしい。
すみたには味はいいけど見た目ほど辛くなく、辛さを増すと高くなるからコスパが悪い。
中本とか仙台の街中にでも来たら、激辛を求める人で繁盛しそうな気がする。激辛のラーメンを求めている女性が潜在的にかなりいそう。

9 :
北仙台のたなか家が激辛だしてたな。
辛味噌の真っ赤なやつ

10 :
東京にいたときは中本に良く行ってた。北極も食えたけど美味いとは思わなかった。
そんな私に仙台のおすすめ辛旨ラーメンを教えてください。
って別スレ立てたほうがいいかもね。

11 :
らーめんよっちゃんは辛くしてくれる

12 :
激辛といえば赤鬼だけど美味いとは思わんもんなあ
美味いと思えるのは鬼がらしの2番目に辛いやつまでだな俺は

13 :
激辛好きは胃ガン、消化器系疾患に気を付けろよ
あと男の場合ホルモンに影響して男性機能減退の原因になるからな
インド人も韓国人もチンコは世界最小レベルだろ?

14 :
基本 辛いって痛い だから、激辛好きって舌を攻撃して快感を感じる変態なのかもねw
私もM男なんで。失礼しました。

15 :
駅前に辛さ100倍のラーメン屋
そして、法務局の東側に辛つけ麺専門店がオープン
ちょっとしたブームかもな

16 :
駅前って山形だが青森から来た店?あそこって辛さによって値段上がるらしいけど、千円超えないと全然辛く無いらしくて、割高だよね。
中本仙台進出しねーかな。
田中屋は普通に美味しそう。

17 :
>>10
中本はハードル上げすぎて食べたらただの辛い味噌ラーメンだったな苦笑
ラーメン板にも書いてるが黒松のれんげ行ってみてくれ
まだバレてないから空いてるし山椒系がパンチ効いててベースのスープ麺チャーシューと丁寧に作ってる
おすすめ!

18 :
暁跡地の千極煮干明日オープン

19 :
>>17
どもでした。行ってみますね。

20 :
山椒入れ放題か。ごま風味のない薄い担々麺と聞いたけどどうなのかな?

21 :
>>10
個別スレたってるとこ以外ならこのスレで問題ないぞ

22 :
蒙古タンメン中本で喜んで食べてるヤツはドMの味覚障害者だろ
店内で咳き込みながら激辛ブツ喰ってるなんて有り得んわ

23 :
くまがいの客、近くのファミマに違法駐車すんなよ...

24 :
ファミリーマートの法律なんてあったのか

25 :
民法上の問題だな

26 :
近いからとしつこく通ってたまるたけの油そばがハマッてきたかも苦笑
あっさりの旨さは相変わらず分からんが醤油が強くなったか!?
ここの汁なし担々麺と油そばの麺の硬さと種類はツボ

27 :
ところで油そばのサイコロ状のチャーシューて需要あんの?苦笑
ちっこいの別に麺に絡むわけでもなし結果チビチビ喰うことなるし
1枚黙って乗せてくんねーかな

28 :
辛い物平気な人は鬱の危険性があるっていってたな

29 :
>>22
カプサイシン感受性神経破壊に味覚障害、正にバカ舌向け最高峰フードだからな味オンチ女に人気有るのも頷けるわ
ちなみに中本のラーメンは同量なら二郎の倍の化調入ってるそうな

30 :
中本の客だった現オーナーはマスコミ頻出でウハウハだろう

31 :
>>16
秋田から来た「秋田レッド」な

32 :
>>29
煽りじゃなくバカ舌言えるあんたのオススメ店教えて

33 :
激辛店で辛いラーメン食べてけど糞するとき肛門までヒリヒリした思い出あり
これは俺だけか
体に悪そうな感じがするけど

34 :
それ俺は毎回くらいになるわ苦笑
れんげのは一番くらいにヤバかった苦笑
辛いだけじゃなく旨味もあるから食べたくなるわ

35 :
中国人は朝もう一度味わう という話を聞いた事がある。
ほんとかな。

36 :
>>32
辛いやつで?あんまり辛いの好きだって訳じゃないけどシブイとこだと大河原の西安刀削麺の麻辣刀削麺は絶対に外せないなオーセンティック
まああんたも行った事有るでしょ?
あとはこいけ屋の汁無し担々麺、個人的には故誠和のより美味いと思う
まあこいけ屋は他のメニューのが美味いから殆ど食わないけどな
あまり大した情報じゃなくてスマンな

37 :
仙台は辛味噌文化だから辛いもの好きは多いんだろう
もっと辛いラーメンつけ麺が増えそうな気がする

38 :
二郎+中本のフュージョン大人気
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1803/30/news025.html

39 :
柳生の生協のがっつりラーメン閉店して千極煮干はいるみたいね

40 :
>>36
西安は行こう行こうとまだなんだよなー苦笑
やっぱりうめーのか行かないとなー
こいけは何食ってもハズレはないよな
ちゃんと深みのある汁なしは間違いないもんな

41 :
こもれび限定高杉

42 :
辛味噌文化って初耳なんだけどそうなの?

43 :
>>36
そこの刀削麺は友達が絶賛して通ってるわ
俺の家からだと遠くてなあ

44 :
>>42
元々仙台味噌が有名だから仙台のラーメンは味噌が多いし、全国的には仙台は辛味噌ってイメージ
ただ、辛味噌は山形が発祥だったはず

45 :
朝鮮の役の時、秀吉から政宗が仙台の味噌を誉められたという逸話あり

46 :
刀削麺はおかみさんの超ドSキャラがまたたまらんわ。ドS接客でやられる常連も多いはずw50回ほどいくと、やっと「いつもの?」と聞かれるw


辛味は卓上にもあるから追加すればいいし、初めはデフォでいけばよし。ライスは不味いから食わないほうがいいわ(笑)

47 :
富谷から古川に行く途中に黄色い建物で看板に刀削麺って書いてある店あるよね。店名わからんけど。

48 :
杉のやっていつの間にか9時半開店になってたのね
やっと行けた

49 :
仁屋式蒙古タンメンw
https://twitter.com/jinya2016/status/979636145712541696

50 :
でもおいしそうではある。

51 :
>>46
ホワジャオでビリビリに痺れてるとこにあのパッサパサのライスが丁度いいわ

52 :
前から外観だけできてた大和町の萩ノ宮製麺所が蕎麦屋でがっかりした
いや蕎麦も大好きだけどさ

53 :
中倉味よしって味変えてる?
20年前の方が良かった

54 :
自分が20年前の味覚と変わってない前提で話してるのがスゴイわ

55 :
地元の
特別ラー麺が好きでもないおばちゃんが
昔に比べたら不味くなったとはいっていた

俺はラーメン食べ歩きをする前は中倉味よしが大好きだったけど、今となって他店と比べると、カルキ臭いし麺も良くないなぁって思う
チャーシューだけは未だに好みだけど

56 :
まるたけ油そば、あの磯臭いのり止めてきざみのりにしたからハマッたのか
苦笑
とんこつには入ってて気持ち悪かったが苦笑
とんこつはウマイけど特長ないから二回目はない味

57 :
とんこつと煮干し合わせたこくにぼは
どっちつかずの中途半端な味だったな

58 :
>>54
だから聞いてんだろ
馬鹿かよ

59 :
馬鹿だと思うよ

60 :
おじいちゃんたちごめんなさいw
味覚馬鹿なのバカにしたわけじゃないから許してw

61 :
こもれ○
値段高杉
休み杉
拡散拡散うるさ杉

62 :
千石煮干柳生うまかった
オープン2日目の日曜日なのにガラガラだった
並ばなくていいからまた行く

63 :
千石煮干柳生うまかった
オープン2日目の日曜日なのにガラガラだった
並ばなくていいからまた行く

64 :
暁跡地の千極煮干はまんま居抜きでセルフサービスのままだったな

65 :
油そば はてな
何処で修行したのですか?
系列とか勢い有りますね。

66 :
便乗させてくれ
一草庵 改め ちいおりの店主ってけっこうなオヤジだけど
どっかで修行したのかな?
完全な独学で当時40過ぎ?であの味を作ったのならマジSUGEE

67 :
https://vine.co/v/OUAxUEFHbYV

http://i.imgur.com/2VBp08o.jpg
http://i.imgur.com/cqL0Sn5.jpg
http://i.imgur.com/yggTWgU.jpg
http://i.imgur.com/N8EAYOt.png

68 :
https://i.imgur.com/RddsKRz.jpg

https://i.imgur.com/rwCCt76.jpg

69 :
https://i.imgur.com/hAcQwDF.jpg
https://i.imgur.com/X4vl5KY.jpg
https://i.imgur.com/7rQ3oTB.jpg
https://i.imgur.com/P926zZZ.jpg
https://m.imgur.com/hKAT70a
https://i.imgur.com/BgjhEIU.jpg
https://i.imgur.com/qsBduYG.jpg

70 :
仙台らーめん女子会
入会ヨロシク!

https://i.imgur.com/wRfi8kN.jpg

https://i.imgur.com/N8vZ2TK.jpg

https://i.imgur.com/0hIqnVF.jpg

https://lounge.dmm.com/detail/625/

71 :
これなんなの?狂人なの?

72 :
>>71
聞かなくてもわかるだろw
専ブラでurlをNGに入れとくと二郎スレとかでも表示されなくなるからおすすめ

73 :
こもれ美とココアには近寄らないほうがいいってクレイジーなので逆に行ってみるのはどうか?

74 :
こもれ美はまぁまぁ美味いよ立地とコスパがかなり悪いだけで
ココアも節操ないけど不味くはない
コラボ麺食うくらいならキリンジやmaru行ったほうが良くね?ってだけ

75 :
こもれ美はまぁまぁ以上のレベルだと思うが
粘着キチガイの反応は知らん苦笑

76 :
http://twitter.com/ramen_after_all/status/398469226391810048

77 :
https://i.imgur.com/6nVuFE3.jpg

https://i.imgur.com/1uvnQeF.jpg

78 :
https://ameblo.jp/hellsramen/entry-12167992829.html

79 :
心温美味しいじゃん。

80 :
味良くても店主と調理してる人の態度が最悪だったな
そこら辺は女の人に丸投げだった
常連とは会話してたが
こっちから言ってもいらっしゃいもありがとうも返せない店はな

81 :
ココア
塩入れ杉内
パクり杉内
限定商法必死杉内
RT必死杉内

82 :
昨日オープンした一番町の一閃閣2号店
客の入りはイマイチだったな
まぁ新鮮味がないか

83 :
こもれ○やばいの?

84 :
Ccaのラーメンラリーぜんぜん
盛り上がってないな(爆爆爆)

85 :
新年度になっても粘着のアウアウカー
こもれびより自分のこと考えたらw

86 :
ココア節操ないってのはすげーわかる。

87 :
千極煮干していっぽの頃から居抜きであちこち出しては潰してるけどよく続くよなあ。唐揚げ居酒屋も関係あるの?

88 :
CCAの元嫁はおり久木町の近くの三太で働いてたな(爆爆爆)

89 :
戦国煮干といっぽって関係あんの?

90 :
イッポヤバくなって沖縄そばの店出して失敗してイッポ潰して仙石煮干出してヤバくなって仙石2号店でok?
店主の名前本当は千極じゃないのなw
いろいろ詐欺ってねw?

91 :
千極じゃなくて高橋って言ってたし(爆爆爆)

92 :
元いっぽ亭という時点でお察しだが
加えてあの屋号と店構えで一杯あたり100gの煮干しがーだからな

93 :
煮干しはおもとが好きなんだけど、他にはいないんだよね。おもとは今はトマトつけ麺食べてる人が多いし。あと心温の煮干しチャーシュー飯ね。

94 :
元だし廊のとこの、仙台まぜそばって誰か行った?
気になってるんだがいつもガラガラなので入る勇気がない

95 :
>>92
お察しってなんかあったの?
東仙台のガード脇にもいっぽってあるよね

96 :
>>93
おもとは追い飯トマトリゾットが本体だからなw

97 :
トマトつけ麺
美味しくない

98 :
ここ最近不味かったのは八幡の吉兆と、若林の味噌三礎

99 :
不味かったって旨くない?普通レベルもない?食えない?金払いたくない?
味噌三礎で不味かったってのは苦笑
好きなラーメンはどこよ?

100 :
宮城三大ネットでは過大評価されているが上手くない店
・五福星←うまく無いが何故か昔から宮城メディアでは人気の名店な事になっている
・しずく←カップめんの2袋目の油タレを入れ忘れたかの様な完成途中な味
・自家製太麺 渡辺←にぼし好きな貧民のエサ スープの味を替えてくれたらうまくなるかもw

101 :
>>100
うーふーは同意
しずくは普通に好き
渡辺はラーメンはあんま好きじゃないが油そば美味い

102 :
渡辺美味しいじゃん!うーふーは並んで食べるほどじゃねーし、値段高い。
おもた好きなのに話題にすらならない。
あとなんと言われようと泉中央の蔵亭好き。

103 :
渡辺は自分も嫌だね。
麺もスープもそれぞれは普通に旨いのに二つの相性が最悪の失敗ラーメンだと思う。
あの強い麺を生かすならそれに負けないG系や激辛系みたいな強いスープであるべきだし
、豚骨などに比べて繊細な煮干し風味のスープを生かしたいならもっと主張の弱い普通の麺にするべきだった。
あそこの店主は料理がわかってない。

104 :
そいつはすげーや

105 :
>>98
みそみそは麺が不味いねえ

106 :
あんなにファンがいるのに
料理がわかってない(キリッw

107 :
>>99
またでた独りよがりの
不味いってなに?の
めんどくさいやつ

108 :
>>100
遊大も入れろよ
ド素人タンメンをクソ田舎でバカ高い値段で出してるぞ

109 :
>>100 オレの言いたい事そのまま言ってくれてるw

渡辺の油そばって美味いの?太平楽の油そばは好きでよく食べるけど、二つとも食べた事ある人の感想が聞きたい。

110 :
本来は味覚が発達してない学院生御用達なんだろうが、あんだけの行列を途切れず出してるんだから幅広い層に受け入れられてる現実を受け止めるべき

111 :
>>110 
その調子で自分の味覚がおかしい現実も受け入れられたらgood!

112 :
嗜好性が高いラーメンで旨いとかマズイとかイキってる癖に、たぶん5000円以上の食事なんて1度もしたことない味覚なんだろうなw

113 :
味覚どうこうじゃなくて渡辺をマズイとか言っちゃう奴は食に対するセンスが皆無なんだと思う

114 :
>>111
お前がそう思うならそうなんだろう

お前の中ではな

のコピペみたいなやつだな

115 :
うーふーは一般人にも名前が知れてる部類だからなぁ
現状ラオタからは良くも悪くも思われてない
たまに胡散臭い宗教みたいだの、接客うざいって声は聞くが
味よし中倉本店みたいに
知名度だけあって味は地の果てにまで落ちちゃわないようにして欲しい

116 :
コモレビ限定に付加価値つけたいんだろかWWW質問攻め有益情報とか
必死杉WWW

117 :
繊細なスープには細麺とか視野狭いな。
あえての太麺が受けてるんじゃない?

118 :
そもそも自分は渡辺のスープは悪い意味ではなくそんなに繊細だと感じない

119 :
量食えない自分は、量を売りにしてる店は遠慮するな
渡辺とかきわみやとか、味以前に無理
残すのはイヤなので

120 :
限定5.6食とか
まかないレヴェルやんWWW
めんど臭杉内

121 :
>>119
麺少なめでとか言えばいいじゃん
二郎以外でも普通にやってくれる

122 :
旅行で初めて仙台に行きますが、仙台駅周辺でオススメどこでしょう。コッテリor汁なしが好み、煮干しは苦手。昼夜の二食ですが、昼は早めの営業だと助かります。
ネット情報でピックアップしたのは
一二三、はてな、ふじやま、吟、キリンジ、龍冴、58、こいけ屋、
です。

123 :
>>107
おまえは不味いだけのお子ちゃま感想で良いんだな苦笑
俺はどう不味いのか知りたいんだわ

124 :
>>109
太平楽の油そばは深みなくイマイチ
渡辺は煮干しとその他様々な調味料入ってるから深みある
渡辺の油そば未食なんで想像だが苦笑
ラーメンベースだから恐らくそうだろう
あの繁盛っぷりで太麺に煮干しがハマッてるのは確かだろ
久兵衛やら真似た店多いけど渡辺には及ばない

125 :
渡辺のスープは煮干のえぐみをそれなりに感じられるけっこうパンチの有る味だと思うんだけど語彙力の無い人間は繊細とか言っちゃうんだろう
脂っこく無いから繊細、みたいな

126 :
>>122
こいけ、ふじやま、げんちゃん←二郎風、これらは同じ商店街にある
こいけとふじやまは何食ってもウマイ
煮干し嫌いだとふじやまはダメかもだが
角田の角田ブラック的なオリジナリティは仙台にはないから何処でも喰えるウマイラーメンってなるよ苦笑
東京で流行る→仙台みたいなのばっかりだから

127 :
>>125
ある意味繊細だと思うよ
煮干しの嫌にならないギリギリのえぐみと動物系とナンプラーらの深みだから
にぼ銀やまるたけの様なのが良い人もいるだろうが苦笑

128 :
渡辺食いたくなってきたなあ
しばらく行って無いけど麺が全粒粉ぽくなったんだよな?

129 :
>>122
キリンジで汁無しの鳥(巨大なうまいカラアゲ)がオススメだが
仙台駅や街の中心からは結構遠いかな
あそこはニンニクトッピングにすると二郎の3倍くらい乗せてきやがるから
「ニンニク半分」の呪文を唱えないと翌々日までニンニク臭くなるよ

130 :
>>107
不味いって普通は食えないって意味で使うからさー、あんまそういうラーメンないじゃん。
おいしくないっていう表現が正しいと思うんだけど、めんどくさいと言わずそういう語彙力不足を理解した方がいいんじゃないか。

131 :
>>122
キリンジはちょっと遠い上に店内が糞狭いし汚いから薦められない。
一二三、はてな、ふじやま、は油そばや煮干し系だろう?これも態々食べる必要はない。
こいけ屋はどれもレベル高いけどコッテリor汁なしが好みなら龍冴の方がいいと思う。

龍冴はとがしグループつってこの10年ほど仙台のラーメン界にデカい影響を及ぼしてるグループの店でどの店舗もコッテリ系と創作ラーメンの店だ。
基本どれもドロ系のスープでコッテリだしもちろん汁なしもある。

132 :
書き忘れた

龍冴の汁なし麺はレギュラーからは去年消えたけど4月の限定で一時復活中

133 :
>>100
もう県外に引越しなよ

134 :
キリンジからふじやままで候補に入ってるなら距離的には仙台中心地のラーメン屋ならどこでもオッケーって感じなんだろうな。
俺は龍冴の豚そばが好きだけど、煮干しではないが豚骨魚介ではある
横横家は家系の有名店だけど12時から
こいけ屋なら汁なし担々麺が希望通りなんだろうか
24時間やってるアーケードの末廣ラーメンもありかも

135 :
>>122
仙台っ子ラーメン

136 :
仙台っ子押すなら余計に横横だと思うんだが

137 :
仙台ならではを味わうなら仙台っ子や天一は候補に挙がるだろうよ
元はそれぞれ横浜家系、京都天一、決してピンではないがずっと仙台でやってるわけだから
ピンを求めるなら嘉一とかランク上位の店を求めたらよいさ、それはそれで思い出になる

138 :
SNSで店に行くことを来店するとか書いてる人
いるけど馬鹿なのを発信してるって自覚ないんだ
ろな

139 :
https://i.imgur.com/hAcQwDF.jpg
https://i.imgur.com/X4vl5KY.jpg
https://i.imgur.com/7rQ3oTB.jpg
https://i.imgur.com/P926zZZ.jpg
https://m.imgur.com/hKAT70a
https://i.imgur.com/BgjhEIU.jpg
https://i.imgur.com/qsBduYG.jpg

140 :
着丼とかコスパとか、本来の意味知らない癖にやたら使いたがるのも痛々しいよね

141 :
四季

142 :
国分町の不忘?は良さそう。

143 :
>>122
汁なしならしずくの台湾ラーメンは?

144 :
>>130
やっぱそう思うよな?苦笑
基本的にどんな表現でも良いんだけど不味いってもはや思考停止っぽくてね
ラーメン好きとしてはどこがどうダメかどのくらいの不味さ?か知りたくなるし苦笑
大概不味いだけの奴は音沙汰無くなる

145 :
多賀城のいがらし久しぶり行ったわ
白河ラーメン出す貴重な店
昔なつかし系のスープ最近は珍しい柔めの手もみ縮れ
何年も飽きずに喰える王道ラーメン
ここはバラとももチャーシューなんだが素晴らしいのよね
焼豚中華が売り切れなるのは分かる
つかここなら焼豚中華一択レベル苦笑
特にバラがあの界隈ではナンバーワンかも苦笑

146 :
仙台のみなさん親切ですね。thx
最初に惹かれたのが龍冴のまぜそばのジャンクさでしたが、限定復活中なら外せないかな。キリンジ、こいけ、ふじやま、このあたりで3食目指します。
仙台っ子、ただの家系なんでしょうけど飲んだ後そのネーミングに引き寄せられそうですw

147 :
仙台っこ食べるならもはや希少な遅くまでやっててふじやま等に行きやすい横横のが良いよ

148 :
ひ、姫らーめん

149 :
>>146
仙台っ子は家系っぽい見た目のあっさりラーメン程度に思ってたほうがええでw
壱角屋系よりもっと軽いからな
家系だと思うとがっかりするけどご当地ラーメンだと思えばそこそこ美味いw

150 :
でも仙台民はみんな仙台っ子には思い入れがあるんだ。小さい頃から食べてるし。

151 :
>>146
食べログやうんk宮城メディアの嘘だらけな情報で、五福星・しずく・渡辺といった
詐欺まがいなガッカリ店に騙されず、ここ2chで情報収集したあなたは
これからも上手く事を運べるでしょう
宮城遠征を楽しんでください!

152 :
クソみてーな先入観。

153 :
>>144
不味いは不味いでいいじゃん
お前のレビューだって言えるほど大したもんでもないし
同じレベルだぞ

154 :
まぁ不味い店は確かにあるしね。
俺が大好きな蔵亭なんて毎回ボロクソに言われてるし。好みあるよね。
しずく不味いってのも理解できないし。
仙台のラーメンはニセモンだとか不味い店ばっかってのが思考停止すぎてムカつくわ。

155 :
くるまや郡山店の南蛮ラーメン美味いわ
この店のオリジナルなんだよな
にんにくと辛味がいい

156 :
くるまやって侮れないよね。

157 :
>>130
お前が勘違いしてるだけで味が悪い うまくないって意味でも合ってるから
もうばかばかしいことで突っかかるなよ?

158 :
肉が食えない人に肉を勧めても無理の通り

159 :
ラーメンはもはや嗜好品みたいなもんだから味の良し悪しは個人の感覚で違うのは当たり前
味覚だって体調や加齢によって日々変化していくものだし
よっぽど雑な仕事で誰しもが「これで金取るのかよ!」って思うもの出す店以外は「自分の口には合わなかった」程度が適切かなと俺は思う

160 :
コモレビ臨休大杉

今日は拡散言わなかったな(爆)

161 :
辞書は知らんが不味いの受け取り方が色々あるからもうちょっと説明してくれって言ってるだけだろ
突っかかってのはあんただろ苦笑
主観だからこそそんな味覚もあんのねーってなるわけだしな

162 :
>>159
そうなのよね同じもん出されたとしても感じ方変わるからね苦笑
舌が慣れることもあるし
三福も初めはこんなんラーメンじゃないわとか思ってたからなー苦笑

163 :
>>146
龍冴の汁なしは残念ながら後数日で終了だ
シンプルな油そばはメニューにあるが全く別物なので要注意

164 :
>>162
毎回同じこと言って突っかかってるのはそっちのくせによく言うわ
普通は食えないっていう意味でいうよね
なんてアホみたいなこと言ってる時点でね

165 :
もうちょっと詳しくとだけ言えばいいのに毎回回りくどいよね
自分の間違った不味いの意味を説かれても反論したくなるわ
意味不明なんだもの

166 :
苦笑さんにやたら食ってかかるやつキモいなあ(笑)

是々非々でみろよ、たまに苦笑さんも正論いってるやんか。

167 :
何が意味不明だよ苦笑
ちゃんと読んでから返せ
不味いって言ってるバカって言えば分かるか?苦笑

168 :
どちらも寝て仕事行って頭冷やせ。

169 :
こんなヤツラが仕事をしているわけねーwww

170 :
>>162
散々まずいだの貶してたお前がそれ言うのかよww
苦笑の矛盾馬鹿に草

171 :
>>169
自分と同じだと思わないほうがいいぞ
社会落伍者のおじさんw

172 :
くろくは相変わらずその気になればいつでも万人受けするラーメン作れますよってスタンスなんだね

173 :
苦笑さんはいつも自己紹介なんだよな
ある意味すげぇわWWW

174 :
今三越の催事に新福菜館来てるけど、京都から社長が来て指揮してるらしいから、
味はあちらとそんな変わりはないはずだし、何よりうまかったから良かったけど
末廣の元になったラーメンだけど、もはや末廣か新福かで好みが分かれるんだろうな

175 :
>>172
くろくは渡辺出身だからね
とがしも武蔵出身だけど、どちらも独立して長いこと経つのに、
色々やってみるって路線自体はぶれてないのは良いことだと思う

176 :
渡なべだと樹庵のプロデュースした店ととがしのえび味が似ているが…

177 :
苦笑市ね
大嫌いこいつ

178 :
とがしの新店舗は利府のどの辺りだろう?

179 :
利府怪童SOYにできると聞いた

180 :
もうカイジ2あるしいらなくね?
作るなら全く違う系統の店にして欲しい

181 :
かいじの売り上げがいいんだろ
本店は時間によって閑古鳥が鳴いてるし 空席あっても入れないから偽装行列できてるし

182 :
本店は駐車場がな、台数少ないし止めづらい
ならかいじかみなもとでいいかってなるw

183 :
くろく3号店は?

184 :
かいじ、カウンターで食べると
隣との間隔狭いし厨房で回ってる
機械うるさいし、オープンキッチンなら
もう少し綺麗にしろって思う。

185 :
五福星の店主口コミでケンカしてるんだがw
過去のやつ遡って見たら、低評価つけてる口コミに文句レスつけてて恐怖を覚えたw

186 :
うrlはよ
ラーメン造りのセンスはないが本当に個性的な人ですねw
右腕もレジェンド造りの為にワザとかもなw

187 :
みなもとは隣との間隔がすげーゆったりだよな

188 :
いるよここに

189 :
途中送信したった

>>185
うーふーのオーナーこのスレにいるよ

190 :
うーふー、あの味であの値段はないかな。

191 :
口コミ喧嘩見つけたw

192 :
ラボ嫁がまたイキッテるWWW
第二のエミ○WWW

193 :
五福星の店主ww

194 :
エミコわろた
ラーメン屋ディスってるアカウントに近づいてココアに誘導しとるWWWエグいWWWWW

195 :
利府のかいじはMOVIX利府近くのauの隣りか。
ただでさえあそこの周りにはラーメン屋が多いのに更に増えるのか。
個人的には行き易いし駐車場には困らない場所なので良かった。

196 :
ラボ嫁マジで触っちゃいけない人だろ

197 :
北京餃子いきました。

198 :
北京餃子いきました。

199 :
うーふーと卍の時代は終わり。
いまノリノリなのはこもれとMARUの店主だよね。

200 :
卍は美味しいけど量がね。
うーふーはあのおばちゃんに会いに行く感じなのかな?
俺はやだけど。

201 :
ウーフーはよく言えば王道で万人ウケする作りだからここで評価低くても商売的には問題ない

202 :
いま熱いのは熊がいだろー

黒松に担々麺屋さんできたらしいが行ったひとおる?

203 :
れんげはまぁ主婦が店主だから3時閉店も理解する。
だが渡辺や麺奏何とかは駄目だ。ナメくさってる。
まぁ生活できるほどそれでも稼げるならそうするんだろうけど。ちいおりもね。

204 :
>>202
行った。美味しかったけど病みつきになる味ではなかった。

205 :
ちいおり、接客の良かったおばちゃん達、もういないの?

206 :
品の良いやたら接客がうまいおばあちゃんがいたよな

207 :
こもれ朝ラーメンどうなった?

208 :
朝ラーメンはウソなの?
ウソを客に拡散させるの?

209 :
>>208
おまえしつこい

210 :
五福星は木町のときは良かったよ。
ただあのウザい接客とたいしてうまくもないシルク麺とかやりだした頃から足が遠のいた。そして震災後まかないラーメンとか出し始めて大嫌いになったわ。

211 :
朝ラー謝罪するの?

212 :
>>210
シルク麺w
150円だか200円だかする特製燻玉ってヤツも、なんか変な臭いと
クセのある味のするやばい玉子だったわww

213 :
煮玉子200円て頭おかしいと思うが、それを言うとむちゃくちゃぶちギレるよww

214 :
木町の五福星はうまかった。あの当時、こんなラーメンあるんだって食べてびっくりした記憶がある。
ただ客前で店主が助手をやたらいじめるのが不快だった。

215 :
五福星の接客が絶賛されてるのってなんなのかね?
震災アピ不快だし、接客あざとすぎてウザいんだが

216 :
糞?

217 :
>>213
ラクス付いてるからしかたないw

218 :
煮卵200円てやりすぎててウケるwww

219 :
コモレビは日本語話せないの?
絵文字だらけのツイードなんなの?
馬鹿なの?

220 :
>>202
しつこいが間違いなくウマイ苦笑
ちゃんと辛い担々麺

ウーフーアンチのキチガイに燃料与えるなよ苦笑
まぁ俺も何年かぶりにこの前行ったら確かに接客が過剰で駐車場のバイト?はいらんなーとか思ったわ
ツケメンはニンニクと海老?風味な美味しいが再訪はないって味
麺は歯応えあってウマイ
肉そばはある意味王道

221 :
コモレビ茶髪おっさん
承認欲求強すぎだなWWWガキかよWWW

222 :
定休看板出し忘れたから拡散希望にはコーラ吹いたなWWW 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


223 :
>>222
目玉出てんぞキチガイ

224 :
>>203
おまいさんの好みに営業時間合わせないとなめきってるのか
これが仙台のラヲタか

225 :
>>224
転勤族さん久しぶり

226 :
>>210
それ
木町はよく食ったわ

227 :
前にたいらんが入ってた花京院のビルに、丹心って看板出てたけどどんな感じなんかね

228 :
女だらけのラーメン屋というのだけは聞いてる

229 :
>>195
個人的にはいい位置だと思う。
少し離れてる多賀城と岩切はプチ激戦区だし塩釜は集客が難しそう?で利府のあの辺なら周囲に大した店もなく学生の客も大量に見込める。

230 :
>>224
営業時間を掲示してる以上は、その時間までやるのも店の責任だろ
スープなくなりましたは店の怠慢。
稀に混雑して早仕舞いならまだしも何年もやって改善しないなら時間を短くするか
開始からなくなり次第の終了に告知を訂正しろ

って意味じゃないの?

231 :
利府に学生いるイメージはあんまないけどな

232 :
どこもかしこも限定限定
うっせーなWWW

233 :
くまがい行ったら隣のラオタ二人が会話してて混ざりたかった苦笑
限定煮干しチャッチャ油そば800円
ワシワシ太麺に煮干しダレ絡んでる
かなり大きめな豚は好印象だが味付けしっかりしたのが好みとしては残念
薄目のももう一枚ももか?
チャッチャしてるのもあり最後はドレッシングなみの油苦笑
腹ペコボーイ向きだな

234 :
さっき三福行ったけどブレなのか醤油感弱く感じたなー
ツケメン醤油出してくれないかなー

235 :
>>233
今週の夜ならそれ俺たちかもw

236 :
昨日火曜の夜七時過ぎだったね苦笑
厨房前じゃないカウンターの端っこ二人
麺組がナンバーワン的な会話してた苦笑

237 :
それうちらだわw
麺組はうちから一番近いのがその理由だけど(笑)

238 :
次会ったら楽しみだな。
俺もJKいたら声かけるわ。

239 :
コモレビは限定売り切れ商法
で提供価値アゲアゲ作戦かな
どうせ限定10食ぐらいとか
まかないレヴェル
なんでしょーに(漠)

240 :
コモレビは常々限定食数ウソつきまくり
疑惑あるけど
マヂ?

241 :
暗いなぁw

242 :
コモ
食ったらとっとと
出ていけとよ
気持ちはわからんでもねぇが
あからさまにツイッターするのは
どうなんだガラガラなのに
いちいち小言がおおいなWWW

243 :
朝から粘着してんなよ、それしか頭にないのか?

244 :
二郎みたいに早く出てけオーラ出してるの?
アレほんと腹立つ。
やられてる人見るとこっちまで不快になる。

245 :
早く出てけはいいんじゃね?べつにラーメンに限らないが食べ終わったあとダラダラと座席でスマホしてたりおしゃべりをしてるDQN多すぎ

246 :
コモは
夜は金髪オッサン店主と常連と食っちゃべてるけどなWWW
ランチは食べたら出て池
カリカリし杉内WWW

247 :
二郎は客に直接早よ出てけ言うからな。傍から見ても別に嫌な感じはしない
こんな事Twitterでねちねち言うから嫌な感じになる

248 :
まあ飲食業界では割と昔からこの手のクズが悩みの種らしい。
お客様は神様ですって「店側」のフレーズを曲解して一番安い料理や最悪水だけなんて注文で神様扱いを要求する迷惑客は何時の時代にもいた。
この手の奴は食事時間は何分までで食後は何分以内に退店すること、破ったら罰金いくらまで明記しない限りいなくなることないんだろーな

249 :
水だけでどうたらって極端な例は別にして、単に何も考えてなくて周囲も気にせず
ファミレス感覚でくっちゃべってるバカが多いから気をつかってくれって話なんじゃないかね。

250 :
ボックス席がいっぱいあるような大型店舗なら時間帯によってはそれも許されるんだろうが待ってる客がいるのにお構いなしはイカンよな

251 :
二郎に初めて行く人って食べるの遅いじゃん?
一生懸命食べてるのにもう残して良いですよ?とか言われたらあの人絶対にもう二郎行かないよね、と思う。

252 :
寺岡飯店久しぶり
五目焼きそば甘めで具沢山ウマイよねー苦笑
タンメンは芝その軒と同じ良く言えば野菜の優しい甘みがー的なやつ苦笑
五目焼きそば1択だな

253 :
俺も久しぶりに寺岡飯店行った
ソース焼そばが美味いわ

254 :
寺岡飯店はソース焼きそばだな

あまり知名度高く無いがその近くの彩鳳の牛肉焼きそばもうまい
他のメニューはイマイチだからやめとけよ

255 :
ソース焼きそばもウマイのか
それは知らなかった
今度はそれ食べてみるわ

256 :
あの界隈は川平飯店しか行かないが、寺岡飯店もオススメなのか
行ってみる

257 :
川平飯店は肉中華飯が至高
一気に胃に流し込み喉大ヤケドw

258 :
川平は親父が口つけたお玉で味見するから行かなくなった

259 :
んな事言ってたら何処の飲食店も行けないな
特に厨房が客から見えない店なんかドン引きレベルの事やってるけどな
わりかし高級店がその傾向が強い

260 :
口つけて味見したお玉で調理

261 :
>>259
俺働いた事あるけどマジヤバいよなw

262 :
コモレビまた限定必死杉内

263 :
コモレビ
徳島本家パクり限定ラーメン
本家より値段高いのなWWW

264 :
木漏れ日速報のおかげで今やってる限定の内容わかるわw
便利w

265 :
実際、ただのこもれ美ファンだろこれ

266 :
毎日限定WWWヤヴィイWWW

267 :
店主が調理場でチンポジなおすのが日常茶飯事の人気ラーメン屋を知ってる

268 :
ヤヴィイってwww

269 :
毎日毎日限定限定
売り切れ商法世話ねぇわなWWW
町田見習えや

270 :
ヤヴァイ兵長の変換そのままなんだろw

271 :
限定限定煽り商法ヤヴウィーWWW

272 :
おめーがヤベーんだっつの

273 :
アルティメッ豚骨久留米あたりからの古参粘着アンチ君だろw
ほっといておk

274 :
研究者くんだよw

275 :
ヘルズってなんで終わったの?
どっかでヤってんの?

276 :
ヘルズみたいに土地関係で揉めたり、休みなしで働きまくるラーメン屋があったり、そして毎日スープ切れとか言いながら営業時間よりもずっとはやく閉めるお店とか、色々あるよね。

277 :
15年ぐらい前、西多賀に「なる鴨」という鴨スープのラーメンを出す店あったのご存知の方いますか?

278 :
近所に住んでたからよく行ったな
人に薦めても好き嫌い分かれる店だった

279 :
もうないんかい

280 :
>>277
美味かったが不潔な店内だった記憶があり

281 :
>>275
別な意味でヤってるかもな、店主

282 :
>>281
チンコマンカーって事?

283 :
隠れた名店味へい久しぶり
みそラーメンはオンリーワンな味でかなりオイリー
サッポロ系に近いかなー
味みそラーメンのがオススメ
定食もウマイよ苦笑

284 :
味へいってふたつあるよね

285 :
隠れた名店といえば川崎の佐幸食堂のラーメンもなかなか

286 :
コモ
決まってから言えよ
じらせてじらせて宣伝してるつもり
なんだろーが金髪
安易杉内

287 :
>>277
その店主国分町でロックバーやってて、そこで出してると思う

288 :
>>286
また君か

289 :
木漏れ日研究員さんちーっす(((:D)┓=3

290 :
利府に行ったんでついでにかいじ予定地ぽいトコを探してみたんだけど利府街道沿いmovix裏のアレ?
6月開店ってことでもう殆ど店舗出来てるかと思ったんだけどまだ土台だけって感じだった。

291 :
キリンジ店主
ツイッターで警察に毒づいてるぅWWWヤヴィイWWW

292 :
>>290
AU隣の建機置いてある更地だね

293 :
>>278 >>280
レスありがとう

>>287
もしかしてここでしょうか
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.gnavi.co.jp/r/ff8e86wk0000/
噂で呑み屋やりながら、まだラーメン作ってると聞いていたので、探していたんですよ!
仙台 ロックバー ラーメン で検索したら出てきました!
ありがとうございます!

294 :
>>291
また君かw

295 :
15日はワンコインデーのあまのや
見た目スープはみずさわに近い
相変わらず惜しい麺苦笑
モチモチ餃子は大きくてウマイ
売り方次第でもっと客来るんだよな
みずさわのタプタプスープと麺と豚のでかさと多さを真似すれば苦笑
特製中華ウマイんだが1000円だしなー

296 :
仙台港アウトレットのフードコートにある一風堂エクスプレス酷いな
業務用的なスープに貧弱なチャーシュー
替え玉入れるとスープ無くなるんじゃないか?くらいの量だし苦笑
値段も高い
味よしも酷いけど苦笑

297 :
>>296
そんなもん食わずともわかるだろ
苦笑よ、以前の勢いはどうした?

298 :
また苦笑か

299 :
食わないで分かる超能力スゲーな苦笑

300 :
これから4号通って帰るから
コモレビ見てくるで

301 :
うん
コモ
ガラガラ
誰か行ったれよ
閑古鳥杉内

302 :
気になって気になって仕方ないって言えよw

303 :
ちゃうで
通り道なんや
4号いま渋滞中やで

304 :
コモ
じらしてじらして限定宣伝したのに
あの集客はヤヴィい

305 :
ただの構って連投ちゃん

306 :
近いうちに仙台いくから煮干し以外でおすすめなラーメン屋教えてくれ

307 :
キリンジわざと偽装回転遅くした行列WWW

308 :
二郎まさしく行列

309 :
>>306
清水屋のラーメン鰹出汁でおすすめ

310 :
清水屋を好きなのはわかるが、仙台のオススメってほどじゃないと思うがなあ
嘉一とかスミスにでもいけばいいのでは。一応人気店だし。

311 :
そうだなお前の言う通りだ

312 :
>>310
え、スミスって人気店なの?
名前は有名だけど人気があるとは知らなかった。
Instagramで見ても美味しそうには見えないんだよなぁ…
万人受けする感じではないというか。

313 :
>>312
スミスは万人受けしてると思うけどな。
メインの味噌系だけでなく醤油や坦坦、炒飯も美味いし。

314 :
>>310
ニボみそしか食った事無いけどスミス煮干しじゃね?

315 :
うん、スミスは今の所どの品も丁寧に作ってる感じがしていい。
フツーの店はイチオシの品だけ頑張って他は手抜きってのが珍しくないし、とがし系列の店みたいに時間とともに全体的に手抜きが増えてくる店などもある。

316 :
スミスは普通の域を出ないと思うけどな。つまらないというか

317 :
確かにウリが煮干し味噌だなw
煮干し以外でと言ってるのに

318 :
餃子も美味い(ラーメンは当然評判がいい)
ラーメン屋さんを探している。いぶしはデカイし羽根つきでパリパリだし好き。
吟も美味しい。
吉辰も良かった記憶がある

319 :
スミスって美味しいんだ…。
女子が行っても大丈夫?
前に、知らずに二郎系のお店に入ってしまって後悔した事があるの。

320 :
ふつうのラーメン屋だから問題ない

321 :
しらずに入っちゃったG系の店ってどこだろ
キリンジ…は汚すぎて女の子は初見で入らないか

322 :
ワイ
アウアウ氏GW明けから東京勤務や
クソダ仙台ラーメン屋ともさらばやWWW

323 :
20連休GETでワイ
ほっくほくWWW

324 :
>>981
さすがにお父さんお母さんに実は首になったって恥ずかしくて言えなくてさW
転勤って事にしたけど良かったわ
安月給だけど頑張るW

325 :
なんちゃってW
誤爆じゃないよWWW

326 :
>>323
お前、ずっと休みでいいよ。死ぬまでwwwww

327 :
そりゃネット掲示板しか居場所が。ーわけだわ
アウアウsaの大文字WWさんは
誤爆ってこのスレ常駐してるやつしかしないし
オッペケとアウアウは同一だったわけだ

328 :
やっぱりこいつかw

だっさw

329 :
ちゃうでWWW

330 :
いちいちID変えてうぜえアホだな
変えないと書き込めないチキンなのかお前

331 :
なんてW
別に誰がどうとかいいじゃん

332 :
どうせ戻るんだからWWW

333 :
キリンジ今日の夜も並んどんな

334 :
キリンジ初カスラーうまかった
明日は二郎ですので!
イケメンいたらワイやで
声かけヨロシク(^o^ゞ

335 :
わいも明日二郎行くでー

336 :
キリンジ行かねーとなー。
毎回仕事終わりに行くとスープ終わったんすよぉ!って小汚いおっさんが言うのよ。
あーゆーおっさんのラーメンはまず美味い。

337 :
>>296
きもいおっさんが一人でラーメン食うためにアウトレットいってて草
しかもフードコートのラーメン食って怒りの酷評www

338 :
亀レスおっさんwwwwww

339 :
>>338
即レスおっさんwwwwww

340 :
ラーメン新店多い。
儲かるのかな・・・
あっさりのラーメンが受け入れられなくなったの?

341 :
スミスは間違いなく人気店だよ苦笑
ニボ味噌はこっちじゃパイオニアだよなー
俺は無くなる時ある醤油が驚いたな
残念なのは提供が遅いこと苦笑

342 :
>>337
反応おっそいなー苦笑
二人だよ
この前新店として星と一風堂入ったからローストビーフ丼とそれ食った
ローストビーフ丼は街中の行列店のがいいかな
ヨーグルトソースケチらんで欲しいわ苦笑
ラーメン好きとしてはとりあえずチェックしないとな苦笑

343 :
今さっきくまがいの昼限定ツケメン食ったがおっさんにはドロ系もうキツいわ苦笑
豚ベースに鶏油的で良く言えば複雑な悪く言えばどっち付かずな
ここは結局普通の鶏そばか濃厚鶏辛そばだな

344 :
鶏出汁で臭み無い店ってある?
月光の鶏塩でもちょっとキツい

345 :
>>344
かなりシブイが村田の銀座食堂
油多めで頼むと良い

346 :
豚ベース?適当なこと言うなよ(爆笑)

347 :
月光の鶏塩はクセが強い
あれに比べたら大抵の店は臭くないと思うけど
本当に上品なのを求めるならくろくの醤油とか

348 :
こもれ美、「豚バラ肉の在庫都合上、30食でストップさせて頂きます」だとよ。
豚バラなんかレアな食材でもなんでもないんだから少ないと思うなら調達してこいよ。
「こうこうこういう理由なので仕方なくこうなります」って言い訳多すぎだが、今回は仕方なくないから。

349 :
あっさりつけ麺のおすすめ教えて

350 :
くろくも美味いよね。

351 :
>>324

352 :
馬鹿ベースの苦笑おじさん

353 :
>>348
普通のスーパーで売ってるのにな
元理系の研究者のわりには言い訳おおいマンだからW

354 :
>>353
色々なラーメンスレでアンチコメしまくるラクッペとアウアウ
自演バレたばかりの無職なのに
働けよ

355 :
>>319
ビリーかな?

356 :
辛味噌とか激辛ラーメン好きなんだけどおすすめない?
仙台コロナ近くの888の辛味噌とか好き

357 :
スレチだけど山形市のやきとり遊喜の鶏だしラーメンは良かった。かなりInstagramで話題になって、今年の冬はとんでもない行列だった。

県内だと斎虎あたりかなあ。鶏臭くない鶏主体のラーメンっていうと。

358 :
中華亭(本店)が5/9まで休みと店の前に張り紙がしてあった。

359 :
>>356
多賀城の一品堂のネギ味噌ラーメンはどう?家系の強いスープが味噌にも辛く和えたネギにも負けずに釣り合っててよく出来てると思う。

味噌系は味噌汁ラーメンとか批判されることが多いんだけど多くは味噌が強すぎるとか出汁が弱すぎるとかでバランスが取れてないのw揶揄してるわけだがここのはそれにあてハマらない数少ない例だ。

360 :
あ、あのくまがいのツケメンのドロドロて鶏ベースなのね苦笑
なんだかんだでよく分かってんじゃん
サンクス苦笑

361 :
>>359
あー俺が味噌汁味噌汁言ってたら噛み付かれたからなー苦笑
一品堂は違うよなー
ちゃんとラーメンしてて味噌っぽさもあるしね

362 :
今まで散々偉そうに講釈たれといて豚か鶏かも分からない馬鹿舌苦笑wwwww
おじさんアルツハイマー入ってるやんwwww

363 :
匿名だからって、人の事をバカにするばかりの人生って虚しくない?
素直に旨い不味いって言い合ったほうが楽しいよ

白髪まじりの頭でよく考えようw

364 :
あんな濃いつけ麺を豚と勘違いするくらいだから
散々バカにして味噌汁ラーメンって言っていたのも
まともな評価じゃないのだけははっきりした

365 :
ドロドロ=豚という浅はかな思い込み(苦笑)

366 :
味噌汁ラーメンってのもアホ丸出しだよね。
上手く言ったつもりだろうけど。

367 :
>>366
まあ龍上海なんかは余った麺を晩飯の味噌汁に入れたとこから始まったらしいからルーツの一つとしては「味噌汁ラーメン」だって悪くないと思う
主流がラードで野菜を炒めて濃厚なスープで合わせるようなものが「本物の味噌ラーメン」というのが一般的な認識なんだというだけで

368 :
コモ
試作してますアピールWWW

369 :
>>367
意味不
馬鹿が長文で語るな

370 :
>>356
たなか家

371 :
>>359
一品堂か数年前に行ったきりだなぁ
駐車場狭いからあそこら辺行っても他の店行ってたわ

372 :
あれで狭いってどこの駐車場なら満足するの?

373 :
鬼爆跡地でなんか不穏な動きが

374 :
昭和屋と一品堂って姉妹店らしいけど味違う?
昭和屋のネギ味噌はよく食べてる

375 :
>>374
昭和屋のほうが何段階か金と手間を惜しんでる代わりに安い。

仙台っ子も交えて比較すると一品堂>>>仙台っ子(国分町)>昭和屋≧仙台っ子(他の店舗)

376 :
>>375
なるほど
昭和屋のネギ味噌よく昼に喰ってるから今度休みの時一品堂行ってみる

377 :
大衡へいきんだけど、小野屋こもれびどちらがおすすめ?

378 :
大衡へ行くのだけどの間違い

379 :
週末ぐらいレギーュラで勝負しない
店は墳

380 :
お父さんとお母さんに仕事やめたことを伝えろよ
無職
ネットばっかやってんなよ

381 :
>>380
唐突な発狂www
自己紹介すんなやゴミww

382 :
一燈閉店か
スープは悪くないんだから再開時までに相性のいい麺を見つけてくれ
麺が不味かった

383 :
一燈とか
オレ様の一番好きな有名ラーメン店の名前をパクりやがって
ややこしい存在が消えてくれてマジでざまぁだわ

384 :
ごめん
ワイ名の知れた上場企業勤めでやでWWW

385 :
>>383
それな

386 :
ちなみにツイッターからの判断やけど
宮城のラーメン店主てヤンキー臭ヤヴィいな
二郎キリンジぐらいやな
賢そうなのWWW
ラーメンに賢さはいらんが
少し気になったわWWW

387 :
二郎うみゃいWWW

388 :
明日は仙台でパレードか
混雑しそうだから空いてそうな仙南でラーメン食ってこようかな

389 :
ウマイ(^▽^)ウマイ
半田屋ラーメン

390 :
>>375
仙台っ子国分町は1番旨いと思いますね。何だろうあの旨さ

391 :
仙台っ子好きな人はみんな言うよね、国分町店が一番って。
もうズル休みして羽生くん見に行くかな。

392 :
一燈てもはや居酒屋で話にならんレベルだったからな苦笑

393 :
昨日はこころ久しぶりに行ったが土曜昼でも程よい客入りだったな苦笑
ラーメン550円喜多方ラーメン700円
ラーメンの麺は残念麺苦笑
スープはラーメンが少し塩気強いが同じスープなのか!?
チャーシューはかなり濃いめで好み
昔ながら系としてはウマイわな

394 :
>>390
まだ国分町店あんの?
あの角に?
コッテリってここだけだったよーな苦笑
深夜未明にワザワザ西道路通って食いに行った思い出苦笑

395 :
ち苦笑まだいたのか

396 :
ココアのエミ○
ぺー
ブロックで
かまってちゃんのおじさんオバサン
コミュヤヴィいWWW

397 :
一般客が騒ぐのはいいがラーメン屋の
ココアの嫁がブロックブロック先人切ってWWW騒いでてWWWヤヴィイWWW

398 :
流水とか名前
ぺー○○とかに変えてるしWWW気持ち悪いWWW

399 :
上場企業勤めのアウアウさんWWW
大衡のトヨ○で夜勤業務頑張ってねWWWWWヤヴァイヨヤヴァイヨW

400 :
こもれびいったが、ご近所さん大丈夫か

401 :
大人気のぺーって誰のことよ?

402 :
>>394
一回改装して復活してると思います😄

403 :
ぺーさん
ココの住人臭いなWWWわいは
トヨ○の社員ちゃうでWWW
ぺーさんがワッチョイさん?

404 :
これ、絶対盗撮してるよね?
2017/06/11 に公開

2017東北絆まつり。
肉眼ではカメラの穴が確認できなかったけど、
この人、絶対怪しいですよね。
40過ぎくらいのキモイおっさんでした。
https://www.youtube.com/watch?v=POpSi8jgDaM

405 :
坦々麺れんげさん美味かったよ。
しょうゆ味と味噌味でみなさん迷ってる感じでした。

406 :
>>405
辛さはどう?子供連れでも大丈夫そうでした?

407 :
不忘の1番人気らしい煮干し煽り味噌食べた
ふらっと入ったならあり、
期待していくならがっかりって感じだった

408 :
>>406
全然問題なし。家族連れもいたような。結構流行ってた。

409 :
BIG、絶望的に不味くなったわけではないが、色々残念な感じになってるな
スープは美味しいと思うけど、麺がめっちゃスープを吸うし(中盛り以上だと3分で汁なしw)、
チャーシューも「とがしグループ」とかで感じる、安い肉なんだろうな感が凄い。
今後は、正直、横横家一択かなぁ・・・。

410 :
あの辺りにいくなら去年の12月に新店舗になったという雷の方が気になる。まだ行ってないんだ

411 :
流水もぺーWWWブロックしてるやつ
皆ぺーなんあだWWWヤヴいぅィWWW

412 :
>>411

一部上場企業勤めさんおはようございますWWW

413 :
誤字った
流水以外のかまってちゃんアカウントも
ぺーなんだよWWW宗教かな?WWW

414 :
>412
おはよう!
今週末から20連休で引き継ぎもほぼ完了でいーじーもーどなんやWWW

415 :
>>410
近いよね。雷はGっぽい美味い味噌ラーメンですよ。損はしないと思う。

416 :
324 ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-ugPH) sage 2018/04/18(水) 13:30:40.15 ID:Ww2chc9Sr
>>981
さすがにお父さんお母さんに実は首になったって恥ずかしくて言えなくてさW
転勤って事にしたけど良かったわ
安月給だけど頑張るW


20連休お疲れ様です!!

417 :
有給いれて20連休な
引越しも会社負担やし
都内の社宅は家賃3.5万
仙台と家賃あんま変わらないのなWWW

418 :
都内住みになるから
車無くなるのはツラ(爆)

419 :
各企業人手不足のこのご時世にクビてww

420 :
外資はよくあるけど
日本でクビてWWW
失われた世代すぎ昭和さんWWW

421 :
昭和さん
転職繰り返して底辺で
色々ウマトラありそうなんかなWWW反応条件限られてウケWWW

422 :
今日も定時あがりWWWラーメンいくかWWW

423 :
CCAのエミ○がツイ名前
PemekoになってるでWWW

424 :
なんでこの人幸せな生活してるのに暴れてるんですかねw

425 :
ヒント:被害妄想

426 :
他人に向ける
その厳しい目を自分の人生に向けろなWWW

427 :
>>408
ありがとうございます。
辛さも問題ないなら今度子供連れて行ってみます。

428 :
>>427
最近では一番のヒットだったからお勧めだよ苦笑

429 :
今日は暖々久しぶり
白醤油と塩注文
相変わらずの麺のイマイチさ
シナチクやら盛り付けの丁寧さと店主の態度などは良いんだが物足りない
まぜそばか普通の醤油だなここは

430 :
アウアウ無視が正しい流れだよねw
俺も担々麺屋さん行ってみよ

431 :
有給いれて20連休だった歓喜なアウアウ氏
ボーナス満額貰いたいから18連休に変更なりWWW

432 :
あ、暖々の塩は貝系らしいんだが、一口目はサッポロ一番?の塩ラーメンの味がするわ苦笑

433 :
サッポロ一番の塩ラーメンなんてラーメンのなかでもかな〜りうまいだろ
なんか文句あんの!?

434 :
麺はブヨブヨのTHE即席麺だが
スープは超うまいだろうが!!!

435 :
麺屋れいじってどうですか?

436 :
課長の味しかしないラーメン

437 :
アウアウをNGにしたらスッキリしすぎて快適だわ

438 :
>>435
今朝のラーメン王子に出てたよな

439 :
MARUの淡麗塩はハマグリと豚のハーモニーで塩っ気が絶妙で暖々より全然ウマイ苦笑
食べてみて

440 :
マル最近アンチおとなしいよねw

441 :
かなり久しぶりに渡辺の油そば食ったが以前より大分洗練された感じで実に美味い
たまり醤油のような風味のタレにボキボキ麺が最高にマッチ
卓上のジーエスフード拉麺胡椒も絶妙

442 :
アウアウ構ってもらって
良かったね
去年の年収いくら

443 :
渡辺すら不味いって人いるんだね。ほんと好みってあるよね。

444 :
渡辺はマズイっていうか完成途中みたいな中途半端な味だよね
あのラーメンをベースに最終仕上げをして完成させればうまいと思うよw

445 :
完成させてないのにあんなに繁盛してるわけねぇ苦笑

446 :
サッポロ一番塩ラーメンが基準の舌だからあれを未完成っていうのかな苦笑

447 :
渡辺は味うんぬんの前に回転率上げる為なのかとにかくスープがぬるすぎる

448 :
恥ずかしながら車の免許持ってないんですけど
麺ハウス こもれ美に行くことは可能でしょうか?
電車とバス乗り継いで…

449 :
>>447
異常にスープが薄い時があるな
行列対策か

450 :
>>443
鳥食って豚だって言うエセ批評家もいるくらいだし
ほんと味覚は千差万別

451 :
コモ
限定ネタアピール引っ張るねェWWW
もうgdgdやんWWW

452 :
あっ、1年中有給の人だ

453 :
>>448
ググりましょうよ

454 :
GWカントウ雨なのな
らーめん女子博オワタな
オレの家族旅行もオワタ

455 :
渡辺が万人ウケする味な訳ねぇだろwww
極端に振り切ってるからこその行列と悪評

456 :
3割の客を狙ったほうがいい感じみたいな。

457 :
渡部そんな振り切ってないだろ
にぼ銀やまるたけのこいにぼくらいのが振り切ってる感じだわ苦笑
スープは繊細だしな
まぁもう食えないレベルの混み具合なのがなー

458 :
>>457
仁屋のは?

459 :
>>455
受けてるから仙台一並んでんじゃねえの?ww
悪評って当初どういうもんか知らずして入った客からだろ?
二郎と一緒やん
あれで振り切ってるって他の店で煮干しラーメン食ったことねえだろwww
無知の馬鹿が語るなゴミ

460 :
渡辺は開店前から50人超の行列だからなぁ

461 :
コモ
5食限定(爆)RT稼ぎで女子ラー博に刷り寄ってて(爆爆爆)

462 :
渡辺の煮干ラーが振り切ってるって、
市内のよく名前が上がる煮干しラーメンすらろくに食ってねえだろ

463 :
自分は渡辺開店当初に食って一発で気に入ったけどな
あれをどうたら受け入れない奴は食の概念に乏しい田舎もんだろ
あと振り切ってるってのは青森の高橋とかひらこ屋な まるたけのこいにぼは結構濃いがまだまだマイルドだと思うわ
ああ、ヘルズのバイオレンスニボはいいセン行ってたなー

464 :
ヨッシャ!
これから18連休や!
これから東京引越しやや!
今までありがとうな
東京行っても色々突っ込んでっからヨロシクな(^o^ゞ

465 :
働き方改革 【ネ申】やん

466 :
15年くらい前は振り切ってるラーメンといえば

天一こむらさき
尻が火を吹く鬼がらし

こんなもんだったなあ。隔世の感があるわ

467 :
天一値上げしすぎだろ。他のラーメン屋に行けばチャーシュー麺食べれる値段。渡辺は行列だけど回転早いから並べる。
二郎は毎回1時間ちょい並んで食って後悔する。

468 :
>>467
渡辺駐車場増やしてくれるといいんだけどねぇ

469 :
俺は歩いて行ってるけど赤ちゃん本舗に止めてる人いるだろうし、何よりもあの行列のある狭い駐車場に停めてまでラーメン食べねーわ。

470 :
渡辺のつけ麺復活はないか

471 :
3連休だから在庫少なめってWWW
関係ねぇわなWWW金髪言い訳マン(幕)

472 :
アカチャンホンポに止めちゃダメだろーにね
でも忙しい時間被らないから黙認なのかな
あわよくばアカチャンホンポ公認にしてもらえるとありがたいんだけどねw

473 :
何か買えばいいのでわ

474 :
俺はラーメン専門店は行かないわ
高いしそこまで美味いとも思えない
普通の中華料理屋へ行くわ

475 :
そういや関東圏は田舎の方でもコンビニ跡地みたいなとこに中華料理の店が良くできてるけど
宮城じゃあんまり見ないね

476 :
いや県南方面行くと結構有るぞ

477 :
>>475
45号沿いたくさんある

478 :
やっと東京だわ
お父さんとママに無事顔合わせられたWW
実はクビだったのバレてないWWWWW
上手くいった

479 :
ダ仙台臭すぎて誤爆したわWWWWW

480 :
ママのおっぱいでも吸ってろ

481 :
>>462 >>463
田舎もんは余計だがだよなー苦笑

俺は二発目くらいでハマッたわ苦笑

482 :
東京だという設定だろw

どうせゴールデンウィーク明けにはまたカムバックだろ設定変えてwwwwww

483 :
http://livedoor.blogimg.jp/zatsu_ke/imgs/3/a/3a21708a.jpg

484 :
ウマイ(^▽^)ウマイ
半田屋ラーメン

485 :
東京のラーメン
レヴェル高い
ウマイ(^▽^)ウマイ
クソ田舎のラーメン
値段だけイッチョマエ
イラネWWW

486 :
GWも(^▽^)これ
半田屋ラーメン

487 :
>>485
また君か

488 :
ラーメン屋が多い地域と少ない地域でラーメンを比較してもねえ。

489 :
美味いラーメン一緒に食って両親に親孝行WWWW
東京ウマイ(^▽^)ウマイ
お前らボッチWW

490 :
やっと川平飯店行けたわ苦笑
五目焼きそばはスープ多め
寺岡飯店のが好みだな
炒飯は割りと薄味でウマイがもっと香ばしいのや味ついてるのが好み
スープも付いてくるが醤油強めでイマイチ
炒飯なら東洋軒の勝ち
ハードル上げすぎたな苦笑

491 :
だな。
川平飯店は全体的に大味

492 :
あのあたりの五目焼きなら長命飯店好き
衛生面はおいといて苦笑

493 :
親孝行がラーメン…

494 :
こも
今月休みツイ拡散希望くるでーWWWリヲキュウくそ大杉なのに拡散希望くるでーWWW
定休看板出し忘れた時も拡散拡散うるさかったなWWW 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


495 :
すみません、質問なんですが
女子が1人でラーメン屋でラーメン食べてたら変ですかね…?
今度チャレンジしたいんだけどなかなか勇気が出なくて。

496 :
>>495
目立つだろうけど気にしなくていいんじゃないかなー

497 :
>>496
や、やっぱり目立ちますか…?
やめようかな

498 :
>>497
別に悪目立ちする訳じゃないんだから自意識過剰すぎだろ
二郎系なデカ盛りの店ならともかく普通の店で女客を気にすることなんてない

499 :
この前街中に出来た辛いラーメンのすみたに、オレが行った時は女性が多かったね。
オレのとなりに座った女の子は1人だったし。自分が思ってる程周りは気にしていないから大丈夫。

500 :
うちの奥さん(26)は普通に一人ラーメンしてくる。いぶしと吉辰とかカウンターある綺麗な店は入りやすいし余裕だってさ

501 :
女ってだけでラオタホイホイW
きめえなオッサンども

502 :
>>501
こもやネコズやうーふーに粘着してるアホにレス付けるより
ネカマおっさんに釣られるほうがまだ建設的だからなw

503 :
桃源花って女1人客多いよね嘲笑

504 :
黒松の担々麺の店が女店主だからそこ行きゃいいんじゃないの?
キリンジすら女一人客いるんだし、気にしすぎてキモいわ

505 :
若い子が堂々と一人で食べていても気にならない。
一人を気にしながら食べてるようだと、何か変に感じる。

506 :
牛丼屋ですら女が一人で入る時代だぜ
お爺ちゃんばっか書き込んでるのか

507 :
>>497です。

なるほど…。
堂々と、さっさと食べてパッと出れば大丈夫かな

508 :
二郎ばっかり食べてるとデブなるよ嘲笑

509 :
二郎に一人で来る女子がいるよ
まぁ顔についてはコメントしないが・・

510 :
>>507
自分が想像するより他人は気にしないって

511 :
BBAになるとほとんどの店に入れるようになるんだけどね。
駅に近い都市部だったら、若くてかわいい子が一人で食ってるのをよく見るよ。
郡部の田舎だと浮くかも。

512 :
若いのはもう2ちゃんなんて来ません

513 :
おっさんとしてはファミレスとかのテーブル席しかないとこに一人で入るほうが抵抗あるわ

514 :
>>492
長命飯店ね
行けたら行ってみるわ

515 :
三福の新しい中太麺で醤油食べたわ
白河ラーメンぽい感じだが俺は前の細麺かな苦笑
選べるから細麺でも可能
GWで混むかと思ったが2時前で割りと空いてたな
ここは出来上がりがスゲー早いから行きやすい苦笑

516 :
何日か前にこもれ美いった。ツイッターではたくさんのご来店ありがとうとあったが昼時でガラガラ。嘘はよくない。

517 :
こもれ、また駐車場代滞納してるらしいぞ

518 :
まあ好みがあるけど俺は川平と寺岡だだったら川平かな
長命ヶ丘は行ったことないから行ってみる

519 :
>>492
街中華の中華やきそばというジャンルだけに絞れば・・長崎チャンポン丸富の丸富皿うどんを挙げたい
普通の皿うどんはチリチリのベビースター麺だがこれはちゃんぽん用の太麺使ってボキボキの食感で実に美味い
この辺では代替出来るものが見当たらない
あとここはちゃんぽん頼む奴大勢居るが個人的には味の薄いタンメンと言った感じで無し

520 :
大学病院前の哲麺の跡地
メロンパン屋になってた
若いネェちゃんが働いてた

521 :
おっさんが一人でメロンパン屋でパン食べてたら変ですかね…?
今度チャレンジしたいんだけどなかなか勇気が出なくて。

522 :
リンガーハットがあるからねぇ。

523 :
こも
ラーメンに価値アゲたいから
値上げすらとか逝っちゃう奴やしWWW休み大杉やしWWWWWしまいには定休看板出し忘れたから核酸希望やし WWWいろいろとアレWWW

524 :
中山とか長命ヶ丘は住んでる連中の正気を疑うレベルで立地が悪いよね。あれ山じゃん

525 :
>>522
ちゃんぽんなら正直リンガーのが全然美味いな
丸富皿うどんか?と思ってリンガーの太麺皿うどん食ったけどコレジャナイ感

526 :
中山は40年前はニュータウンと呼ばれて持ち上げられてた

527 :
清水(葛飾区青戸6)のK
清水の父母「息子と娘にいつでもサリンをかけに来やがれっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

528 :
こも
自分の店大丈夫かぁ?
書き入れ時期休んで
ラーメン博手伝いWWW

529 :
>>519
西安刀削麺のかた焼きそばはまさにそれだよ。仙台からは遠いしマーラー刀削麺ばかり頼む人ばかりだが、五目あんも旨いし食べてみてよ。

530 :
木漏れ日速報ホント便利w

531 :
こもれび粘着爺は一年中GWでイイねW

532 :
>>519
確かにあそこのちゃんぽんイマイチで薄いタンメンみたいだった記憶苦笑
皿うどんうめーならまた行ってみるわ
サンクス

533 :
東京最高WWW
ダ仙台はこもれびWWWW
>>531
お前も東京来たらWW
両親大喜ロリコンWWW

534 :
ラオタって体臭キツイよね嘲笑

535 :
ケンカ(^▽^)ヨクナイ
半田屋ラーメンタベヨウ

536 :
リンガーハットは冷凍麺冷凍スープだから薄くならないで提供出来るのかな?
ガチで作るとたっぷりの野菜から汁が出て時間経つと味が薄くなるとか?

537 :
>>525
数年前に長崎に旅行行ったけどちゃんぽんでオススメの店を地元の人に聞くと口を揃えてリンガーハットていうのには笑った

538 :
そうだタンメンで思い出したんだけど花京院のセブンの近くにあった10数年前に閉店した中華屋の名前が思い出せない
店はすげえ汚かったけどあそこのタンメン安くて美味かったなあ

539 :
長崎人のソウルフード
【四海楼】
http://shikairou.com/

540 :
ワイ、東京やで
引越し終わらん(爆)

541 :
栗生7丁目のとある店の味噌つけ麺、マヂでサッポロ一番のスープの味に少なすぎる麺と具
二度と行くまい
ラーメン食って腹が立ったの、河北のサバ出汁ラーメン屋以来だ

542 :
最近汁なし(まぜそば)にはまっておりまして
鬼首、しずく、一番星、かいじ、ラーメンパンチは食べました
他におすすめのお店ってありますか?

543 :
>>529
写真見たら刀削麺の麺使ってるのかな?
それならかなりそそられるメニューだな ついマーラー刀削頼んでしまうがあそこって何頼んでもうまそうだ

544 :
最近水沢屋よりおり久の方が好みなオレ…

545 :
>>542
浜八道の台湾まぜそば
平日限定だが800円で追い飯つき

546 :
>>542
あと渡辺の油そば
客の過半数は油そば食ってるw
太平楽の辛い奴も美味かったけど
追い飯にライス頼んで150円はちょっと高いなぁ

547 :
渡辺の油そばはタレがすげえ美味いな
何の醤油使ってんだろあれ

548 :
>>542
MARUかラーメンONEかくまがいのロースト油そばか蒼窮かとがし
この辺食っておけばどれかヒットするよ苦笑

549 :
あ、あとまるたけね苦笑
麺はかなりイケる

550 :
この流れだと油そばは自作しなって人が出てくるな苦笑

551 :
油そば=手抜きそば

552 :
スープか好きでラーメン食べてるのに。

553 :
つけ麺もなぁ

554 :
油そばに大体入ってる生たまごは味を薄くしているよね嘲笑

555 :
俺は麺を多く食べたいからつけ麺やまぜそば油そば好きだな

556 :
だいたい油そば汁無しがラーメンと同じ値段なのが解せない。
あと明らかにラーメンのスープ原液に麺入れただけだろって店もある。
むかしの龍冴の豚汁無しがそうだった。しょっぱいだけで。

557 :
つけ麺のつけ汁はラーメンのスープを濃厚したものが多い

汁なしと一緒にするな

558 :
仙台の油そば店主が「東京まで油そばを学びに行ってきた」なんて書いてた馬鹿がいたな
どんだけ暇してんだよw

559 :
油そばは利益率が高いってのを知ってボッタだって騒いでる奴まだいたのかw
別に店が儲けようが構わんっつーか
お気に入りの店ならきっちり利益出して永く営業して欲しいんだがなぁ

560 :
暇な人生はお前と変わらないだろW
仏壇みたいな顔の女と付き合ってラーメンが最高のご馳走な人生

561 :
>>545
>>548
返信ありがとうございます
浜八道とラーメンONE狙ってみます

562 :
いがらしの焼豚中華そばやっと食えたわ、910円
豚バラとももだがバラはハイクオリティ苦笑
物足りないスープだが毎日食うにはこんなんがイイんだよなジジィには苦笑
白河ラーメンとらやのオヤジも行ってたな
毎日食べたくなるラーメンて

563 :
とら食堂だな苦笑

564 :
おっぺしゃんうまいよ

565 :
油そばアンチくんまだ居たのかw

566 :
白河ラーメンとか喜多方はたまに食べるとうまい苦笑

あとそのラインにあるのは純連かな

567 :
永遠と油そば批判論議繰り返すな

568 :
渡辺の店主が遠巻きに油そばなんて食わないでラーメン食えスープ味わえって言ってるのに油そばの注文率や。

569 :
渡辺の油そばうめーもん。煮干しのスープ味わいたい時はまるたけに行く。

570 :
こも
臨休WWWゴールデンウィークなんだからWWW渋滞当たり前田のクラッカーってのWWWさすが言い訳マン

571 :
渡辺に1時間も並んで食べるくらいなら東仙台の翔でいい

572 :
>>571
ふじ屋が無くなってから行列酷くなったの?

573 :
煮干しならスミスのニボ味噌でいいじゃん。

574 :
味噌ぶっこんできてわろた

575 :
味噌はいいねえ
リリンの生み出した文化の極みだよ

576 :
おまえら猫かよ

577 :
にゃおーん って顔してない?

578 :
当たり前田のクラッカー

何これ?

579 :
>>542
中々と麺屋58とキリンジも
あとは雷の零インパクトもイイかも

580 :
こもれび粘着さんはチンゲに白髪まじるお年だからWWW

581 :
こもれび普通にうまいけど、駐車場が狭すぎてご近所さんとトラブルにならないか心配

582 :
気になるから調べてみたら1960年のギャグって出てきた
完全に転勤キチって爺じゃん
よくクビになって仕事なんざ見つかったな

583 :
上々も限定商法酷くなってきてる。評判ほどうまい店でもないと俺は思うが。HIBARIも上々同様、イマイチ特徴のない味だった。

584 :
>>582
ナウなヤングの42歳の俺でも知ってるから有名な言葉って事は理解して欲しい
あくまで粘着君の言葉のチョイスやセンスが無いって事で
自己顕示欲しかない拗らせた奴以外の
普通のラオタおっさんは楽しくやってる気のいい奴がほとんどだでな

585 :
>>584
小・中学生の頃夜中にこっそり11PMやトゥナイト見てラテ欄に騙された年代だな

586 :
ハワイから無修正の写真集を持ち込んでバターで黒塗りを擦ってた年代だろw

587 :
テステス苦笑

588 :
>>584
くっさwww

589 :
おやつラー専科ってアホな名前のラーメン屋発見したんだけど味はどうなん?

クソ不味くねーなら行ってやるかもなぁ。

590 :
ミチノオク田舎っぺ限定商法WANIMA
ウケる

591 :
万人に受ける幸楽園こそ至高。

592 :
>>542
http://livedoor.blogimg.jp/zatsu_ke/imgs/4/3/43f61c5a.jpg

593 :
>>578
http://www.atarimaeda.com/

594 :
家系でオススメのお店教えて下さい。
だいぶ昔に山岡家行ったらあまりに不味くて驚いたので、山岡家以外でお願いします。

595 :
横横家

596 :
>>594
吉村は不味いから末廣か杉田。

597 :
横横家は気になってました。
ググってレビューを見たら、味に波があるとか待ち時間が長いとか書いてあって、躊躇い中です…。

末廣ラーメンは美味しいと友達も言っていました。
今度その子誘って行って来ようかな。
24時間営業というのが山岡家のトラウマを思い出させるんだけど…ここでもオススメなら大丈夫か…

ありがとうございました!

598 :
古川の奏にラオタが弟子入りしたらしい…

599 :
山岡家は味云々より店内の臭いでムリ

600 :
ラーメン女子博ガラガラだってWWWWWツイ検しただけやけどWWW東京民のワイ
行ってみっかWWWやっぱなしエミ○
いるだなWWW

601 :
元高田馬場のべんてんみたいなつけ麺が食いたいんだけど
仙台でどっかない??

602 :
べんてん俺も好きだった
ちょっと違うけど宮城だとちいおりが近いかな

603 :
>>602
早速、行ってみた。
ちょっと甘味が強いのと黒コショウは要らないなって思うけど
宮城における代替としては十分。結構並んでたから人気店なんだね。

どうもでした。

604 :
宮城のつけ麺って濃厚系ばかりでつまらない
ちいおりみたいなシャバ系のつけ麺他ある?
東仙台の翔は知っている

605 :
エゴサに余念が無い店主とかマジで嫌だわ。

そんな暇あったらもっと美味いラーメン作れるだろ?

606 :
>>597
わかってると思うけど末廣は家系じゃないよ
新福菜館の流れをくむブラックラーメン

607 :
エゴサに!熱心になるくらいならTwitterやらなにやらやるな!美味いラーメン作る事に必死になれや!

お前がダメなのはそういう事なんだよ!

そろそろ気がつけよ!

608 :
>>607
頭おかしいから病院いけよ、マジで。

609 :
俺からも病院おすすめするわ

610 :
かつて一番町にあった「橋本ヒロシ」が恋しい

611 :
>>610
特徴なかったけどなぁ

612 :
毎日えごさRT
よそパクりまくり
嫁のエミ○とラーメン女子会WWW(爆)

613 :
粘着より100倍マシだろw

614 :
ラーメン女子博ココア
オペおっそWWW隣の
京都のラーメンうまいわ

615 :
基地○デヴおばさんいたWWWWW

616 :
>>604
ぼんてん

617 :
>>608
見知らぬ人間にいきなり病院行けと言う。

頭おかしい?どこがどういう?

多分、本人降臨なんだろうが。

病院行かなきゃならないのはアナタでは?

618 :
>>617
横レスすまんが
改行と句読点見ただけでお前がキチガイで確定
連休明けたら病院受診するんだぞ

619 :
>>618
横レスすまんが
改行と句読点みただけでキチガイ認定するお前はかなりのキチガイだと思うよ?
普通の人間はそんなにカンタンに他人をキチガイなんて言わないから。
月曜日になったら心療内科に行きなさいね。

620 :
ID:sGy53NJh0

自演のつもりじゃないよね。そうだったら相当アホよ

621 :
>>618
もう面倒だから相手にしないが自分がやってきた事に対してやり返される。
因果応報と言う。
良いことをすれば良いことになってかえってくるし。
悪いことをすれば悪いことになってかえってくるんだよ。
わかったかな?
暇じゃないから書き込みはこれで最後にするよ。
いい歳なんだからそろそろ気がつけよ。
じゃあな。

622 :
因果応報w
自分も人をキチガイ扱いして何言ってんだ
しかもこんなスレで

623 :
つか、キチガイチ◯GO店主と馬の骨のバトルはどうでもいいんだが。
今更ながらラーメン二郎行きたいんだけど怖くない?
なんか注意点ある?
あったら教えてエロい人。

624 :
>>623
券を買ってから並ぶのじゃ
はじめて食うときは、チャーシューを最後まで取っておくと苦しくなる
g系を食いなれてるなら特に苦しくはない

625 :
>>623
初めてなら小頼め
小なら残しても誰にも文句言われんから無理に粘るな
少食の自覚あるなら大小聞かれた時に小、麺少な目って頼め
あと二郎スレあるからそっちで聞け

626 :
>>617
606だが勝手に自己完結して終わってて笑ったわ
とりあえず答えとく、お前日本語不自由すぎ。病気のレベルだよ。

627 :
久兵衛久しぶり
限定海老ツケメン
しょっぱいは海老の苦味強いわで苦笑
限定炙り豚ご飯?もセンスのない味
もっと旨くできるんじゃねーかと苦笑

628 :
久兵衞はつけ麺前のに戻さないかな
せめて期間限定でも

629 :
MOTOの偏った政治ネタRT

630 :
>>626はどうしても最後に書かないと気のすまない人みたいね
こういうのよくいる

631 :
MotOは
かまってジジイな
ココ○の嫁エミ○と同類
しかし女子博評判悪いな
エーベっ○○だからかWWW

632 :
エーベのタレントになりたい奴総動員で盛り上げてるけど
空騒ぎやんけWWW

633 :
>>627
苦笑おじさんでもさすがに海老の味はわかるんだなww

634 :
一時間町とかココアだけだったな
オペgdgd明らかに慣れてない感じだったなぁWWW食べてないけどWWW

635 :
ここすえ

636 :
今日みなもとやいってきた。
並ばないで食べられた。
中華そば食ったが、煮干系でうまかった。
渡辺をマイルドにしたかんじ。

637 :
だから病院いけよお前はW

638 :
とがしグループはインスタント麺みたいな麺に変更して
ただのファミレスラーメン店に方向転換したからもう洋梨

639 :
そんなに酷くなった酷くなった言われると久しぶりに食いたくなるなw

640 :
ツイッターの画像が旨そうだったから今日オープンのユータン行ってきたんだが思ったよりも酷いwwww散々待たされた挙句にぐちゃぐちゃの盛り付けで出てきて麺伸びてる。オペレーションと味が落ち着くまで半年ぐらいは行かないのが吉かと

641 :
龍冴の豚そばの麺は好きだが
その他に使う麺は前から好きじゃない

642 :
>>638
借金だらけで自転車操業状態なんだから仕方ないべ。
支店は市名坂のかいじひとつにしとけばよかったのに3店4店と欲張るからああなる。

643 :
仙台港に向かう道沿いの、はちべえで得野菜味噌食べた。福島市にねぎっこ、という野菜ラーメンが売りの店があるが似た味だった。発祥がどこかは分からんけど好きな味。。

644 :
おり久の木町通り店ってどうですか?
ネットの口コミによると、水が不味いらしいのですが行った事ある人いましたら教えて下さい。

645 :
>>640
そんなひどいのか苦笑
割りと期待してたんだが
とりあえず俺も行ってみるわ

646 :
行かないのが吉と書いてるのにわざわざ金をドブに捨てて不味いモノを食いに行く神経がわからない

647 :
>>646
2chの書き込み鵜呑みにして自分で食って判断しないほうが神経疑うわ
ダメって判断するにしろ自分で食ってからだろ
*ただし苦笑はウザい

648 :
まあ食うまでわからんからな実際

649 :
ウマイ(^▽^)ウマイ
半田屋ラーメン

650 :
>>642
少なくとも三番目は繁盛してるが

651 :
>>647
苦笑さんに嫉妬するなよw
陰毛みたいなレビューしかできないし同情するけどさ

652 :
二、三年いってないが冨樫系列の太麺変わったの?

653 :
>>651
内容云々より半コテみたいになってる自己顕示欲がウザい

654 :
>>653
同感です
必ず苦笑入れて来るあたりが糞寒いし有名人気取り

655 :
>>647
全面的に同意w
※けど苦笑氏の書き込みは好き

656 :
おり久の木町通り店に…行った事ある方…いませんか…?

657 :
成りと、聞いた話だけど親方かなり体調わるいみたい

658 :
コテハンや半コテがウザがられるのはわかりきってるからな

659 :
油そばは生卵入れない派です

660 :
味よし35周年って、
バス時代も含めてなのですか?

661 :
>>657
それは心配だな
同い年くらいだろうが色々健康に出る年代だもんな

662 :
古川の上々
塩ラーメンと鶏ツケメン
塩ラーメンは塩の限界だよなー
ありきたり
鶏ツケメンはありそうであんまり出してなくて好きなんだが麺が安っぽい苦笑
三福でまた出して欲しいわ

663 :
ラーメンなんて特に好み分かれるからな
それを一人の意見で行かないのはマニアとしてもな苦笑
行かなくても良いようなとこは行かんけどな
例えば泉ヶ岳通りのあそことか苦笑

664 :
>>656
オープン当初一度だけ行ったけどスープに酸味があった
本店自体もとびきり美味いというわけではないから話の種に一度食えば十分だろう

665 :
あと一周間でワイのゴールデンウィークが終わってまうことにむせびなくWWW

666 :
一周間って間違う事ができるって逆にすげーよ、あんた

667 :
クビだろこいつ

668 :
一周忌なんやろ間違ってないわ

669 :
568 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-LBuf) 2018/05/03(木) 08:06:23.78 ID:tNjh4PvRa
こも
臨休WWWゴールデンウィークなんだからWWW渋滞当たり前田のクラッカーってのWWWさすが言い訳マン

598 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-LBuf) 2018/05/04(金) 07:44:54.86 ID:GmlUkdOPa
ラーメン女子博ガラガラだってWWWWWツイ検しただけやけどWWW東京民のワイ
行ってみっかWWWやっぱなしエミ○
いるだなWWW

629 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-LBuf) 2018/05/06(日) 13:09:26.45 ID:STc/JGXsa
MotOは
かまってジジイな
ココ○の嫁エミ○と同類
しかし女子博評判悪いな
エーベっ○○だからかWWW

630 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-LBuf) 2018/05/06(日) 13:11:08.40 ID:STc/JGXsa
エーベのタレントになりたい奴総動員で盛り上げてるけど
空騒ぎやんけWWW

632 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-LBuf) 2018/05/06(日) 17:55:06.63 ID:wk3DPisMa
一時間町とかココアだけだったな
オペgdgd明らかに慣れてない感じだったなぁWWW食べてないけどWWW

670 :
5 Socket774 sage ▼ 2018/04/28(土) 02:59:14.95 ID:9Es9tMz6 [1回目]
おわいら
国分町で代行頼むなら
トランス代行はやめとけ
2千円で行くとこが五千円請求されたわ
まじありえない

671 :
陰毛レビューきたーーーwwwwww

672 :
マヨラーだが油そばにマヨネーズはダメだ。
マヨネーズは鯖にかけるものだ。

673 :
マヨネーズはチンコにかけてRすればイカ臭くなくてうまいと嫁が言ってます

674 :
油そばは生卵入れない派です

675 :
黒松の坦々麺のお店繁盛してるみたいでなにより。
俺のじいちゃん黒松で精肉店やってて今でも同じ場所住んでるけどこのお店大好きらしい。

676 :
>>675
営業日が不定期で時間も15時までだからなぁ。

精肉店って清水屋の近くかな?

677 :
めん屋てっちょうに行った人いる?
居酒屋がラーメン屋にリニューアルしたらしいよね。

678 :
油そばは生卵入れない派です

679 :
中華亭(本店)が5/17まで休み延長。

680 :
>>675
そこイチオシだから苦笑
バレてきたのか

681 :
本竃が限定限定って告知してるんだけどTwitterでも反応無いしそうでもないのかな?

682 :
限定もいい加減飽きられるってことなんだろう。

683 :
本竃値段高い。利府ってボクシングジムのラーメン屋あったよね。あそこけっこうお客さん入ってるよね。チャーシュー沢山入ってて美味しい買ってけど卓上ラー油変色してた。

684 :
どんな限定ラーメンか調べてないけど、行きたいなと思わせるかどうかは大事だと考える
例えば、昔のがんこの月一の悪魔とか、
新宿の武蔵だとあそこの限定はうまいかまずいかは別として変わったのが多くて、
日本酒を出汁にたくさん使ったラーメンとかが印象的だった

685 :
HP見てきたが、岩切店でカレーまぜそばやってて次はエビ風味塩ラーメンか
カレー系はいまだにいちジャンルとして定着しない印象だから、
この店はどんな感じかな?ってことでチャンスがあれば食べたかったと思うが、
後者は常連さんは楽しめるかもしれないが、今となってはどこでも食えそうな味に思えて食指は動かんなあ

686 :
>>683
味一品がボクシング屋のラーメンっていうのに時代感じるわw
もともとは泉にあって深夜5時過ぎまでやってたからかなり有名な店だった。楽天ファンには岸のお気に入りの店として知られてるよ、去年も行ったみたいだし。

687 :
味一品に衛生観念を求めるのは野暮

688 :
>>686
じじいおつかれ

689 :
味一品加茂にあった頃懐かしいなあ
店主が体壊して店閉めてボクシングジムの社長が看板もらうまでの間味一品で助手してた人が今はなき二日町の田蛇って店で再現ラーメン出してたな
タレで味をつけるか辛子味噌で味をつけるかお好みでどうぞって言われるけど俺はどっちも入れる派だった

690 :
>>688
ありがとうw
今は部活終わりの子ども連れて味一品行ってるわ
君も人に話せるような生活できるよう頑張ってなw

691 :
若いのはSNSするし、わざわざここにカキコんでる時点で十分みなさんジジイだと思いますが(・_・)

692 :
どっちにしろ勢いがあってまとめサイトに毎日ログが転載される板以外に常駐してるのはもう青年期にテレホタイムで2ちゃんしてたころの人間くらいでしょ
でもそのくらいの年代にもSNSは普及してるよ
まあ匿名性が高いツイッターくらいだけどな

693 :
テレホーダイと2chってそんなに時期かぶってないような

694 :
まあ若いのはSNSのほうをやるよな

695 :
熊胆行ってみたがつけ麺はシャバシャバのマタオマ
塩分強めで甘味酸味も前面に出てる程ではないがしっかりめの濃味
麺はシャバ系にありがちな平打ち中細の長いやつで柔らか目の茹で加減
醤油ラーメンは麺は今風のパツンとしたストレート麺だがスープは
鶏ガラ豚骨のレトロな感じで油も少なめかな

696 :
油そばは生卵入れない派です

697 :
まあ冨樫社長は店長たちからの反対も聞かずに海苔ケチりだしてるからな

698 :
>>690
聞いてもいないのに自分語りじじいに草
お前ががんばれやゴミ

699 :
マタオマって何

700 :
>>699
マタ(に)オマ(んこ)

701 :
こも
相変わらず閑古鳥らしいな
友達情報やけど大丈夫かW?
50杯とか
またアレンジやろWWW

702 :
味一品、麺硬めで頼んでも
やわい。

703 :
木漏れ日速報君の書き込みみるたびに木漏れ日のアカウント見に行けばいいからホント便利

704 :
冷蔵庫を二郎にくれちまう位だからもうヤル気ないんだろ

705 :
東京からまた仙台に戻ってきたのかよ
クビといい情けねえ

706 :
ここで全然話題にならないけど
にら壱っていつも混んでるよな

707 :
幸楽苑とか丸源とかと同じポジションだなにら壱は
ラーメンに対して特にこだわりの無いファミリー層に人気

708 :
こもれ美ぉぢちゃん365日有給です
週末に呑んだあといただくラーメンの旨さ

709 :
1960年のギャグ言ってるくらいだしジジイだろう

710 :
がちょーん

711 :
吉田君のお父さんを知ってます

712 :
それじゃなくて

713 :
あと3日で18連休が終わる
死にたいWWW

714 :
コモ
あんなクソ田舎なんだから冷蔵庫
外で使えそうなのにナWWW
金ないんだなWWW

715 :
回転寿司の魚べいに行ったら普通に美味かった
そのへんのラーメン屋より美味い

716 :
コモヤスミスギWWW

717 :
さっそくジジイが反論してますよ

見てる限りメンタル弱いよねこの人w

718 :
月光うまいよ
ぶたかつお

719 :
月光はゲロの味がするから苦手

720 :
自分から "店主はフレンチでの経験が有ります" 〜なんて寒い事言っちゃう胡散臭い店だからな

721 :
魔界ラーメン 月光 
https://twitter.com/mkr_gekko

722 :
岩沼、名取、南仙台の辺りまでラーメン屋はたくさんあるけれども美味いとこひとつもないので困ってる

723 :
>>722
美味しいと思う見せて教えて?

724 :
アイドルCDで集客してる時点で察し
フォロワーも乃木坂大半で
RTも有名人気取りな引用RTもウザ杉内
ラーメンはほとんどカケらーめんで高い

725 :
ワイのゴールデンウィーク18連休があと2日でもう会社やめたい
新宿のデリに乃木坂生駒似にて
ヤヴィいWWW

726 :
ごめん
西野似だったわWWW

727 :
行列の出来るカップシリーズの和歌山とほぼ同じ味なんだよ、ブタカツオは。
最近スーパーでも売ってないからしょうがなく月光行ってる。

728 :
クビにされての有給消化をGW長期休暇って言ったり東京に行ったのに仙台のラーメンスレで嫌いなラーメン屋叩いたり自分に自信がなくて少しでも大きく見せたいんだろうなぁ。ほんとかわいそうになってきた。
せっかくの連休だったのに旅行にも行かず計画性もなくダラダラ消化して文句ばかり書いてたんだろ。
旅行にでも行って知己を高めるとか変われるチャンスだったのにね

729 :
どうせこいつは来週も休みになるさ
こもれ美近くに住んでるんだろうから

730 :
60過ぎのジジイでもチンコ立つものなのか

731 :
ラーメン屋がラーメン屋を叩くスレになってるなwwww

叩かれてる店は大概流行ってるところでお察し

732 :
古川の上々、1週間から2週間ほど臨時休業だと。
最大2週間休まなくちゃいけないって何があったんかね。

733 :
ちゃうでWWW木曜から東京勤務やWWWどっきどきWWW

734 :
>>732
その期間だと一番ありうるのが店舗一部改装なんだろうけどそれだったらちゃんと理由明示するよな

735 :
聞いてほしいんやろ
休む理由をWWWかまってちゃんやからWWW察しろやWWW

736 :
>>735
聞いてほしいんやろ
休む理由をWWWかまってちゃんやからWWW察しろやWWW

737 :
桜木製麺所…………閉店。

738 :
まる勝いきたい

739 :
GWの休日営業の渡辺@泉市名坂
駐車場には、八戸、秋田、山形、いわき、盛岡、前橋のナンバーのクルマが停まってた
随分と県外のラヲタにも人気あるんで少し驚いた

740 :
>>739
やっぱり東北では渡辺は一番美味いって事だよな。県外の人が来るんだから。一番美味い渡辺でいいか?東北No.1渡辺。渡辺は一番だぜ。なんせ県外から泉の辺鄙な片田舎に来るんだからな。

741 :
ask himってどういう意味だったのだろう

742 :
渡辺はマジでガチウマイよ!!車の部品作ってる工場で働いてるけどみんなウマイって言ってるし!あれをマズイとか言ってるヤツはディスってるとマジでヤバいから!!めっちゃ腹いっぱいなるし!!!!

743 :
だから月光の二郎インスパうまいよ。5年くらい行ってないけど。
仁屋の蒙古タンメンと皿台湾食わないと。
毎回忘れる。

744 :
渡辺のスープは万人に勧められる味ではない
あの味は好きな人はかな〜りハマるが
なんじゃこれ!?普通杉!って人も結構いるのが事実

745 :
>>741
プロレスネタみたいだよ
蝶野?

746 :
オレ的には山形ケンちゃんより、渡辺の方が好みだな

747 :
>>744
俺の周りだとむしろスープすごいと思うけど麺がダメっていう人が多いな
俺はどっちもドンピシャで好きなんだけどね

748 :
渡辺のスープは煮干しだから東北人好みだろ

確かに麺はゴワゴワで好みが分かれる
オレは面白くて旨いと思うが

749 :
俺はラーメンはダメだわ
油そばならいいけど
シャバ系のスープにゴワ麺は無理

750 :
ミシュラン掲載ラーメン屋閉店が話題にもならん不思議さ
気取った糞ラーメン屋だったかw

751 :
麺屋志だかとっくに潰れただろ

752 :
ミシュラン掲載ってもラーメン屋はみんな星が貰えない特別枠だし別にな

753 :
>>744
万人に勧められないと言いながら普通すぎ!?って奴も結構いるって結局どっちだよ苦笑
あのスープを普通過ぎって奴結構いんのか?苦笑

754 :
>>741
ギブアップか聞け!って蝶野が英語で試合中に言ってた言葉だったっけな
店主がかなりのプロレスマニア

755 :
もしかしてコッテリスープ以外は全部普通なん?

756 :
>>744
ほんとどっちだよ

757 :
透き通ったスープ=普通のスープ

758 :
キリンジツイッターでFacebook
ディスってるなWWW偉そうにWWW

759 :
えらいビック組織Facebookを敵に回すラーメン屋とかWWW

760 :
>>750
ミシュランに日本の食い物はわからんさ

761 :
えらいビッグ組織

762 :
煮干しが強めのスープってのは昔からあるよな
その昔と大して変わらん程度の煮干しスープにあの太麺が入ってるのに違和感を覚える人が一定数いるのは仕方ない
とは言えあれだけの人気店になったんだから受け容れられる人が相当増えたんだろう

763 :
らーめんしか食べたことないけどらーめんに関してはリピートはない
油そばのほうが人気なのもわかる気がする
いまのところ高橋商店>ケンちゃん>渡辺かな

764 :
高橋商店はガチ
寒河江のくうがも支店出来たしあの系統は山形強いな

765 :
よっちゃん誕生日限定WWW
ホストかよWWW

766 :
よっちゃ○

ただでサンプル取り寄せて
誕生日限定?

767 :
>>479
桜木製麺も潰れたんだが
ビブグルマンとかになったラーメン屋な

768 :
>>762
例えばどこ?
あのレベルの煮干しとナンプラーと動物性のウマイスープ味わいたい苦笑

769 :
MARUの牛汁なしはラーメンとしてもハイクオリティだから是非食ってほしい
原価無視してるレベルだから苦笑

770 :
ミシュラン載ったからじゃね
一時的に混むと常連離れるじゃん

771 :
>>767
桜木は潰れたんじゃなくて移転
志は家庭の事情プラス客が来なかった

772 :
>>771
客が来ないならテナント料も払えないぐらい赤字になるだろうし、家庭の事情関係なくね?

773 :
志の跡地は大阪串焼き屋になる
もう開店してる筈なのに延期
トラブル続きか
経営者は誰か知らん

774 :
志はミシュランとかでハードル上げすぎだわ
確かに一時期混んでたけどそこまでか?って味だったし
良くも悪くも大して印象に残らない味
まじでミシュランの看板に潰されイメージだな

775 :
ココア限定だけじゃ集客でき
ないから
シークレット限定
とかWWW釣り針デカすぎWWW

776 :
よっちゃんは
誕生日限定でも
かなり暇らしいWWW
オワコンだなWWW

777 :
18連休ゴールデンウィークも終わるので
もうタヒにたい

778 :
どうぞ

779 :
小松島のユータン品切れ夜閉店とか客多すぎて仕方ないのかもだがなんだかなー
最近のラーメン屋臨休多くなった印象苦笑

780 :
毎日毎日スープ切れで閉店時間よりも早く締める店とかあるもんね。
アホなのかな?

781 :
ぼくのかんがえたさいきょうのけいえいじゅつ

782 :
仕事が嫌いだからスープ増やす気ないんだろう

「情熱なくして仕事なし!」は某漫画の女子高生社長も言ってるぞ

783 :
コモ
旅費代ねーから冷蔵庫売った
ンダWWW

784 :
仙台駅前に味噌ラーメン屋がオープン
この暑い時期に味噌ラーメン無いわぁと思ったが並んでるヤツおったな

785 :
五福星最高に美味しい
女将さんいいね
大将は?ダメかな

786 :
>>784
どの辺?

787 :
>>784
今日オープンらしいね

788 :
>>786
AERむかいクリスロード入口吉野家の隣のラーメン屋かと
行って来たけど味噌ラーメン専門店で
味は思ってたより濃くないしマイルドな感じで良くも悪くも癖無くて万人受けしそうではある
チャーシュー麺普通盛りでも千円以上するし味の割には高いかなって感じかな

789 :
>>788
無難な感じなのかな
ありがとー。今度通ったら見てみる

790 :
>>786 >>787
田所商店
http://rajijo.com/yybbs/yybbs.cgi

791 :
杭州飯店みたいな店ができた
https://lunchanddinnerch.blog.fc2.com/

792 :
ラーメンと財布をセットにして写真撮ってる人がいるけど、
あれって財布はそのままの位置で食べてるのかな。
地味に汁ハネして、財布が汚れてそう。

793 :
>>790
へー、田所商店が進出してきたんだ
千葉のほうじゃ有名だよね
暖簾分けでもなんでもないパクり店も関東じゃチラホラみかけたな

味噌も種類あるから好みのにすればいいし、高いけど好きだわ

794 :
なんだかんで言っても仙台人は味噌ラーメンが好きだからねぇ
利休も絡んでるらしいね

795 :
泉中央に出来たてっちょう?だかも味噌推しなのかな?沢山種類あるラーメン屋だから謙遜だけど。

796 :
でも、最近昔ながらの味噌ラーメンは少なくて悲しい
背油たっぷりコテコテて味噌の味なんかわからねーっての

797 :
誤魔化してるんでしょうね

798 :
>>796
ラーメン発見伝でも味噌は失敗しない反面
無難な味にしかならないって言われてたね

799 :
>>796
そんなときのくるまやラーメン

800 :
下手な味噌ラーメンまる勝とか食うならくるまやで全然いい苦笑
ワンランク上食いたきゃ一品堂でも行けばいい

801 :
>>800
みそ壱は?

802 :
みそ壱はたいしてうまいと思わなかった
くるまやは論外
味噌は普通の中華料理屋のほうが使い方わかってる

803 :
味噌一好きだけどな

804 :
くるま屋論外って、他にどこ美味いよ?

805 :
みそ壱は業務用スープとかだろ。

806 :
おにがらし

807 :
>>804
くるまやの味噌はマジでうまいよな〜
ラーメンにハマってからは、天一やくるまやなんかにはもう行かねーぜ!
って思ったこともあるけど、他のチェーン店と違って天一・くるまやはウマい
マジでうまいから1周まわってまた帰ってくるウマさがある
近いのはパンダマークの元祖ラーショだが、天一・くるまやにはかなわない

808 :
>>804
みそ壱のほうがうまいな

809 :
色々食べ歩いてるとたまにくるまやが恋しくなって食べたくなるよね

810 :
>>809
解る!

811 :
>>805
例えばどこと同じ味だと感じるのよ

812 :
くるまやラーショ幸楽苑行くならコンビニで冷凍の麺買って食べた方が満足度高いなぁ

813 :
叶屋の味噌ラーメン美味いよ

814 :
>>807
んだよな、くるまやと天一はある意味オンリーワンだよな苦笑
ツーランク上の味噌ならいぶし

815 :
何度か食うと舌が慣れるかとまるたけのこいにぼ食ったが撃沈苦笑
ノリの磯臭さとえぐみのある煮干しのダブルパンチで気持ち悪くなるわ
食べると慣れてきて食えるんだが
やっぱり油そばだけだと再再再確認苦笑

816 :
煮干しってあのエグミとかがよんじゃないの?おもとの煮干しと心温の煮干しチャーシュー飯好き。

817 :
おもとはないなあ

818 :
煮干しはちゃんと腸取って煮てるのか?

819 :
恵比寿の味噌食いたくなった
しかし恵比寿の看板、あれでは「らめーん」だよね

あと栗生の鬼がらしってやってる?

820 :
スミスのニボ味噌はどうよ?

821 :
心温の煮干食べたけど無駄に塩分強いわ麺は全く合ってないわで絶望的にセンスないなって思ったわ
まるたけも微妙だし青森の煮干食えるとこ宮城では見当たらん

822 :
>>821
ココアは全体的に塩分高めだよね

823 :
>>821
そうそう、そうなんだよ!
もうちょっとマシに作れないか?って思う。
物珍しく見える人達が並ぶだけでさー

824 :
>>821
宮城だと唯一ヘルズのバイオレンスニボが青森の風を感じた。ちょっと動物系強過ぎの感じは有るが
まるたけとかは宮城ニボの雄みたいに言われるが個人的にはスカスカな味だと思う

825 :
まるたけうすくて

826 :
>>821
そうそう、そうなんだよ!
もうちょっとマシに作れないか?って思う。
物珍しく見える人達が並ぶだけでさー

827 :
いま豚もうない
マジゴミ店

828 :
こもとココアのいちゃつき具合が気持ち悪い

829 :
コモ
限定10食WWW必死やんWWW
絡みもガチすべりWWW

830 :
宮千代の淳と小松島のユウタン連食したわ苦笑
淳はたまり醤油のラーメン
麺が話にならん焼き豚は好きスープはアブラ軽く浮かしてうま味弱すぎ
とんこつ担々麺ももうコクなし苦笑
行く価値ない

ユウタンは汁なし担々麺
店主の頑張って親しみ安く接してる感が泣けてくる苦笑
生姜の効いたもはや担々麺と呼べないダラッとした麺とのハーモニー
ここでの評価通りだった苦笑

831 :
>>830
担々麺ってどっちかというと味をまとめるの楽な部類だと思うんだけどなんでぼやけちゃう店多いのかね
麺にもう少し気を使う、辛味にオリジナリティ出す、ゴマ多くする。これだけでそこそこうまいもの出来そうなもんなんだけどコストとか考えるとああいう感じになるのかね〜

832 :
CCAの嫁emik○も
やり方ヤベェWWW
ラーメン好きに絡んで仲良く
なってCCAに誘導WWWWW

833 :
>>832
お前の書いた文だけで判断すると全然問題ないけど大丈夫か?
世の中では「営業」って言うんだけどな
家の中にばっかりいると世の中のことわからなくなるよな。かわいそうに。

834 :
>>831
本竈の担々麺の方が良いのかな?
元は多賀城の中華屋のパクリとか店主が
言ってたけど?

835 :
こもれび 担々麺
https://twitter.com/minnmi0324/status/997477747520765952

836 :
>>824
熊谷でもあったけど(濃厚煮干し)
仁屋のニボはどうなの?

837 :
一度でいいから女子小学生をハメたいわWWW
マジで小学生のデリ出来て欲しいW

838 :
勤務先の保育所で女の子の裸撮影し逮捕の保育士、事件当時は仙台市の臨時職員
2018年05月19日土曜日

仙台市は18日、岩沼署が児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで17日に逮捕した
保育士坂上裕樹容疑者(25)=名取市増田4丁目=は事件当時、市立保育所の臨時職員だったと発表した。

岩沼署によると、逮捕容疑は2016年7月27日、勤務先の保育所で、通っていた女の子の裸をスマートフォンで撮影し、児童ポルノを製造した疑い。

市によると、坂上容疑者は16年4月から17年3月まで市立保育所に勤務。14年1〜3月にも別の市立保育所で働いていた。市はいずれの保育所も名前や所在地を明らかにしていない。
市は二つの保育所の保護者に対し、19日にも文書で事件の概要を報告する。事件当時の保育所に在籍していた子ども約90人の保護者には今後、説明会も開く。
市は市内37カ所の市立保育所の保育士に対し、勤務中のスマホの使用を禁止していた。事件を受けて使用禁止を徹底する。
記者会見した郷内俊一幼稚園・保育部長は「保護者や市民に迷惑、心配をお掛けし、おわびする」と謝罪した。

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201805/20180519_13030.html

839 :
こも潰れるわなWWWWW
やっぱり東京のラーメン最高WW

840 :
国分町のぷん福まるの坦々麺が一番好き。改名してから行ってないけど。

841 :
熊胆は飲食店でちょろっとイロハを学んだ奴が始めた店って感じだよなぁ
開店祝いの花は火鳥とか後は福島の複数のラーメン屋のがあったから
その辺りでの勤務経験はありそうだが接客も腰が低いってだけで気が利く感じでもないし
並んでる間に食券回収に来て半券返してよこす店って久々に見たわ

842 :
仙台は脱サラで簡単に始めちゃう人が多い気がする
試験制度でもあればいいのに

843 :
テストなしでも借金という結果が残るだけよ

844 :
CCAまたシークレット商法かWWW気になるから食い行くってかWWW
安易だなぁ

845 :
エア東京の無職は今日も平常運転

846 :
ComoとCCAの内輪ネタ
キムチ悪いなWWWすべりまくりWWW

847 :
>>840
最近全然行ってないけど美味いよねwラーメン屋じゃないのにw
あそこのインスパでも出せばそこそこ人気出ると思うんだけどね

848 :
>>843
知らないで入る被害者が出なくていいじゃねーか

849 :
>>848
どこまで本気なのか知らないけどそんな社会嫌だろーw
自転車乗るのも免許、ラーメン食べる側にも免許ってか?
出来の悪いSFだなぁ
新店舗の発掘なんて口に合わないのがデフォだしそういうのが嫌な人は定番店にだけ行けばストレス少ないと思うけど

850 :
>>828
ココアとジョジョーへのおもんない上にしつこい絡みが気持ち悪い

851 :
>>849
自転車は免許ではないが強制保険になるらしいね

852 :
コモ
イベントしたいんだろなWWW?
キリンジ熊谷スミスからも全スルーされて暇だからコラボ先探してだろWWW?

853 :
コモレビ
朝ラーメンどうなった?
嘘?

854 :
こもれびってうまいよな

855 :
コモレビいじりセンス無さすぎいWWW

856 :
麺屋 熊胆
鬼首店主の「おいしかったですよね?〇〇さん!」
冷淡でドライなツイート 恐らく一周年迎えられないだろうなこの店

857 :
こもれび、心温はアンチおおいね。
心温大好きだけどなぁ。煮干しチャーシュー飯とかさ。

858 :
アンチが多い飲食店が長く続くとは思えないが。

859 :
限定商売も長く続くとも思えんなWWW限定盛り上がらないから今はシークレットとかWWW客なめ杉内

860 :
個人経営のラーメン屋に何求めてんのw

861 :
食べたいのを食べに行くだけで、他はどうでもエエわ

862 :
ラーメンに限らずデブが作る料理は全く信用できない

863 :
熊胆、読めん店名だわな
http://blog.livedoor.jp/ramen4chan/archives/76221056.html

864 :
>>841
龍冴にいた奴の店?

865 :
>>863
クマソ?

866 :
アンチがいるってことは人気がある証拠でしょ。
どんなのでも人気が出るとアンチが発生するもんだし。
アンチって人気の店を批判できる自分ってカッコイイと思っているんでしょ。

867 :
このスレのアンチはむしろ広告なんじゃないかとすら思えてくる

868 :
>>856
あれならask himの方がレベルは上だったかもな苦笑
とりあえずレンゲの担々麺食ってこいって言いたいわ苦笑

869 :
>>831 >>834
今気づいた苦笑
担々麺も基本的にはベースが旨くないと旨くないと思うよ
担々麺の旨い店 スミスやこいけやや本竈は普通のラーメンもウマイからね
まるたけはあのレベルだから担々麺も大体あのレベルだし苦笑

870 :
小松島だと当然ながら鬼首だけど何気にポロロッカのラーメンが地味に美味い
個人的にはあの特殊過ぎるカツカレー(店一番人気らしい)がオススメだけど

871 :
ポロロッカのカツカレーならまだ南仙台のやまとのほうが800円だしずっとマシw

872 :
834 ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr75-NC0a) sage 2018/05/19(土) 21:53:37.11 ID:tbI6dPZCr
一度でいいから女子小学生をハメたいわWWW
マジで小学生のデリ出来て欲しいW

こも粘着エア東京の正体

犯罪者やんこいつ

873 :
>>871
あんなもんどこにでもあるカツカレーだろ
腹満たしたいだけならかつやのカツカレー松で充分だわ

874 :
ここあのニボラー正直微妙ではある

875 :
ココアはそもそも何食っても異常にしょっぱいんだが、アレをありがたがってる奴らは病気なりたいのかな

876 :
今日から三日間ほど仙台に滞在するのですが、仙台駅周辺で豚骨系のおすすめの店を教えていただけませんでしょうか?

877 :
>>876
豚骨醤油なら横横家

878 :
>>870
確かに喫茶店のレベルで頼むと驚くね苦笑
ポロロッカ丼?だかにハマッた記憶

879 :
んだな横横が残念ながら苦笑一番かも

880 :
エゴサするのはいいが誇示
するラーメン店主はゴミ

881 :
シークレット限定WWW

882 :
シークレット商法(苦笑)

883 :
話のネタに仙台っ子も食べていくといいよ

884 :
>>877
ありがとうございます。残念ながら今日はお休みのようなので、明日あたりまた行ってみようと思います。

885 :
スルーすんなw

886 :
れんげさん行ってみてね。昼しかやってないけど たぶん、仙台で一番香りのいい坦々麺かなと。
女性のご主人はなぜか顔を見せてくれないw

887 :
>>883,886
ありがとうございます。時間があればそちらも回ってみたいと思います。

888 :
れんげはバレてきたな苦笑
しつこいがここ半年で一番良かった店

麺屋58のシャモ中華食ったわ
店主はたいらのあの人苦笑
愛想は文句なしだがやはりセンスない
白石うーめんみたいな柔麺苦笑
鶏なのか醤油なのかどっちつかずのスープは深みなし
玉ねぎじゃなくネギがまた合わない苦笑
みずさわ意識だろうがベツモノ

889 :
うちのじいちゃんもれんげ大好きになったらしくてよく通ってるらしい。嫌味とかじゃなくてほんとうまいの?

890 :
>>886
女性店主をウリにして、実は奥でおっさんが作ってるとか!?

891 :
れんげ特に美味くはなかったなぁ

892 :
豚と鶏の違いもわからない苦笑おじさんのオススメだしなあ苦笑

893 :
自分が見つけた良店自慢したいんだろうけど、れんげの担々麺だったら間違いなくゆーたんの方が美味いわw

894 :
結局は人それぞれ

895 :
最終的には個々人の好みだからね〜

896 :
れんげは普通かな。
近いけどまた行こうと思わない。

897 :
>>893
あ、ばれた?苦笑
ユウタンのが旨いのかあんたは苦笑
主観だから否定しないがそうか苦笑

898 :
>>896
どこなら行こうと思う?
煽りじゃなく旨いとこ知りたい

899 :
ウマイ(^▽^)ウマイ
半田屋ラーメン

900 :
初めて撫牛子のたかはし行った時ヒマそうなコンビニの兄ちゃんと話して「あんな糞マズラーメン食いに仙台から来たんすかぁ〜地元の奴も行きませんよ」なんて言われたなあ
実際はほぼ地元民で大行列だったけど

901 :
すみたに高くね?獄辛も大したことないし、あれなら仁屋のタンメンか皿台湾だね。

902 :
>>898
シロトリコかな。

903 :
>>897
プライド高いっすね(笑)

904 :
キリンジFacebookディスって
今度はテレビ局ディスってるなWWW
昔政治的発言して炎上したことから何も学んでないなWWW中2なの?

905 :
――――プライド高いっすね (笑)――――

近年稀に見る寒気がするレス

906 :
                  ,!  \
           ,!\          !    \    プライド高いっすね (笑)
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::

907 :
>>902
ここでシャレオツ系って書いたとこだな苦笑
鶏系のね
れんげは担々麺だけど担々麺始めたのか?

908 :
萩の宮製麺所2時30分で閉めてて入れなかったな
ここでも話題なってねーけど食べたヤツいる?

909 :
プライドもなにもユウタン旨いと思えるなら幸せだね苦笑

910 :
月光の引用RTうざい
狂った嫌煙家もうざい

911 :
コモ
休み杉内

912 :
>>909
プライド高いっスねwwww

913 :
このスレの流行語が生まれてしまったな

914 :
シロトリコは正直いうとまずい
あれ美味しいとか幸せで羨ましいです

915 :
保育士を逮捕、勤務先で女児の裸撮影疑い 宮城
[2018年5月18日0時54分]

宮城県警岩沼署は17日、勤務先の保育園で女児の裸の動画を撮影し、パソコンに保存したとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、保育士坂上裕樹容疑者(25)を逮捕した。

逮捕容疑は2016年7月27日、仙台市の保育園でスマートフォンを使って女児の裸を撮影し、動画ファイルをパソコン内に保存した疑い。
岩沼署によると、別の事件の捜査で坂上容疑者のパソコンを調べた際、容疑者が女児の服をめくるなどする様子が写った約1分の動画が見つかったという。
坂上容疑者は容疑を認めている。現在は仙台市内の別の保育園に勤務しているという。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/201805180000012.html

916 :
>>908
夜もやってないわ日曜もやってなかったわで食ったことない
はてなも全く詳細出さんし

917 :
俺食ったぞ
肉そば(冷)650円だったかな?
コスパはいいと思うが味は随分前に流行った港屋の劣化版って感じかな
くろくも一時期やってたけどスグに潰れたからここも時間の問題じゃないか?

918 :
サイトもツイッターもあるのに営業時間すら書かないから関心薄れてきた

919 :
そーなんだな、サンクス
とりあえず行ってみるわ期待しないで苦笑

シロトリコ不味いは言い過ぎ苦笑

920 :
玄龍んとこに居抜きの一丞
鰆使ってるらしく魚系
麺は流行りの細めんだがパッツンではない
これ系物足りないなー
昔なら旨いと言われた味だろう苦笑

潮の音の潮ラーメン
店主は愛想と接客は文句なし
俺には分からないはこの味苦笑
煮干しとアサリと昆布らしくその味はするんだが塩気がかなり薄い
この味分かって旨い!ってなるのはかなりハイレベルだろーな苦笑
一回試して

921 :
みなさんプライド高いのですね

922 :
RTしたら
半ライス無料
(苦笑)

923 :
ラーメン代金に半ライス代入って
RTしたら半ライス無料(苦笑)

924 :
>>920
ぱっつん細麺ってどこ?
一風堂?
まるたけあたりか?

925 :
モコビ
またカニの食数ウソ臭せいWWW

926 :
自分本位な店に自分本位な客が集まる、類は友をよぶ

927 :
モコビの
売れてますアピールWWW

928 :
昨日の夜カニ50食も出たの?
マジック杉内WWW

929 :
11時過ぎに中華亭の前を通ったら、いつもより車が多く停まっている。
店の前を見たら「みそタンメン 休み」の貼り紙が無くなっていた。
久しぶりにみそタンが復活したのかもしれない。

930 :
>>919
やっぱシロトリコは微妙としか言えないんすよ・・・
鳥白湯美味しいお店なんて仙台にさえ山ほどあるのに、あそこで満足しちゃうとかただただ勿体ないと思っただけ。
君が好きならそれでいいんだけどね、そこを契機にいろいろ他の鳥白湯扱ってる店調べてみてくれや

931 :
>>930
いやレス追っかけりゃ分かるが俺もあんたと同じ感想だよ苦笑
シロトリコって返答くれた人は別の人

中華亭のみそたん復活は宮城ラーメン界にとってはビッグニュースだな苦笑

932 :
八幡の玄武の黒ごま冷やし担々麺
メニューや客入り雰囲気など当たり雰囲気プンプンで期待したわ苦笑
辛い冷やし中華だったわ
乗ってるのは大根だったかな
ないわ
麺は細めん
普通の汁なしなら違ったのかもな

933 :
>>930
鳥白湯ってなぁーに?

934 :
>>933
すまない、池沼は書き込まないでくれないか

935 :
>>931
そうか、すまない。不注意だった。

936 :
シロトリコ旨くないけどキリンジよりは完璧にマシWWW

937 :
不忘は美味くない訳じゃないけどラーメンがこじんまりしてガッカリ

938 :
コモ
ツイッターの
自分本位のクダリわろた
そういや従業
員が交
通事故で
怪我し
たのに
怪我の翌日から
出勤命令した店あったなWWW

939 :
まる勝食べに行ったらやってなかった。
なんで?

940 :
はちべえのみそ野菜ラーメンが至高

941 :
勇気のオマール海老酸辣食ったヤツいないのか?
2000円…w

942 :
>>934
鳥白湯って何?まずは私の質問に答えてくれない?池沼云々はそれからしようね。そうじゃないと順番違うよ池沼さん。

943 :
まぁ揚げ足取りで無駄な罵り合いはよそうや苦笑

勇気は旨いけど2000円は凄いね苦笑

944 :
バイト君?の洗い方が適当すぎて衛生的にウ〜ンて感じ

945 :
プライド高いっすね(笑)

946 :
鳥白湯ってなぁーに?

947 :
↑こういう書き込みはバクサイでしておくれ

948 :
勇気って具が細かいから普段通りの調理法なら海老食ったわ〜って感じにならなそう
どんな感じなんだろ

949 :
青葉区花京院のニク助は
閉店したんですか?
移転ですか?
好きだったので残念です

950 :
閉店じゃないの?
ペラペラバラ肉とあの色がまたノーセンスだったからな苦笑
二郎みたいなのかもっと濃いめの見た目にすりゃ良かったのに
食欲がまるでそそらん
ここでも出来た時語ったことだけど

951 :
ニク助は閉店っぽいね
事前に何の前触れもなく閉まって貼り紙すらないし夜逃げみたいだなw
Twitterの更新も今年からしてなかったし

952 :
ニク助好きだって人初めて見たかもw

953 :
あれいくなら昭和屋二回行くわ。

954 :
でもあそこカラスケ?だかもやってるよな
あっちはどーなんだろ

955 :
>>951
開店当初から叩かれまくってたけど、なんだかんだで2年半くらいは続いたね
1300円とか出さなきゃあの山盛りにならないし、荏胡麻のときより続いたのかな

中の人一緒だったし、変なコンサルに騙されたんだろうね。あとは賃借料も高そう。

956 :
まあラオタからしたら地雷臭半端ないけど
ラーメン月一とかの普通の人ならかなりインパクトあったかも知れんなあの肉は

957 :
>>949
閉店
http://rajijo.com/yybbs/yybbs.cgi

958 :
ニク助、カラ助、エビ助
これらは系列店

959 :
あーエビスケもあったな苦笑
ニクスケでセンス分かったから行ってねーわ
言うようにまぁもったほーだな予想よりは

960 :
そう
なんかエビの方の評判は悪くないけど
あのにくすけのとこかって思うと尻込みする

961 :
ネーミングのセンスは悪くないのにw

962 :
肉坊というラーメン屋があったがすぐ潰れた

963 :
伊藤商店も店によって全然違うのね
美味いけどどこも全般的にやや高いな

964 :
カラ助とか炎助とかもあるよな。

965 :
紅龍飯店

966 :
助つくところって全部一緒なの?
太助から取ってるのかねw

967 :
川平飯店

968 :
店舗仲介サイトに出てた。

http://tsukuru.unique-eye.com/properties/view/370

「直接、店主さん、大家さんと交渉するのは辞めてください。」
というなら、店舗が分かるような写真を載せちゃダメだよね。
食べログの「店内写真」を見れば、テーブル・椅子の色、
ティッシュのブランドが一致してるw

969 :
どこかわからない俺は素人

970 :
>>969
「仙台 産業道路 ラーメン」でググると、候補が出てくるから、
それを食べログで検索すると早いw
グループ店というのもヒントだね。

971 :
壱っぽいけどグループ店だったのか

972 :
あ?人生跡地?

973 :
産業に人生ってあったか?

974 :
寺岡飯店

975 :
壱だろ
東一市場の壱萬屋ラーメンの姉妹店

二日町交差点近くにあったラーメン屋も潰したよな

976 :
ここでも書いたけど壱なんか三流ラーメンで半年もたないだろみたいに書いたけど三年くらい続いてるな苦笑
壱の前の店の方が全然旨かった

977 :
>>960
だよなー苦笑
麺屋58がやっぱりだっただけに

978 :
宮城野区福室
壱番屋グループだな
1名申し込みだと
普通はそんなこと書かないから煽ってるだけだな
こんな仲介
肉ぃ一郎並のコンサルや不動産屋だな

979 :
鬼爆のとこ新しいの入るようだ
看板変わってた

980 :
>>979
あそこは立地的に長続きしないだろうなあ

981 :
あそこはキビしいね
昔梅公の弟子とかいうおっちゃんが店やってた時たまに行ってたが駐車場の天井にルーフキャリアぶつけた事あったわ
その前は姫ラーメンだったっけか?

982 :
豚三郎はなんでなくなってしまったん…?

983 :
朱華飯店

984 :
>>979
コレか?
やる気なさそうな店名w

985 :
>>979
コレか?
http://rajijo.com/yybbs/yybbs.cgi

986 :
勾当台公園近くのえごまがいつの間にか名前とメニュー変えてやってるけど、あーゆーのみるとチェーン店の業務用スープ使い回しなのかなと思う。

987 :
コモ
限定まかないレヴェル小出し杉内

988 :
>>986
日本語で

989 :2018/05/30
>>987
いつになったら有給終わるのお前

ラーメン二郎 湘南藤沢店 39
東都 葛飾区のラーメン Part17
【マーコ】神奈川のラーメンを盛り上げよう!指導5
【隔離】ざくろ
ラーメン二郎 松戸駅前店 36
【東三河】豊橋周辺のラーメン屋17軒目
山梨のラーメン屋 Part75
関西二郎インスパ情報交換スレ27
札幌ラーメン スレ九杯目
  宮城県のラーメン ★2
--------------------
BL@HaccaWorks*その8 【花帰葬・あかあか】
朝鮮日報「李容洙さんが慰安婦でなかったなら、慰安婦団体はこれを知りながら利用してきたことに…」 ネット「朝日!お前もだよ! [Felis silvestris catus★]
雑談 JIN
May J. Part.50
さくら板住人に舞-HiMEを語らせると凄い
全ジャンル主人公最強議論スレvol.120
【ヤフー】Web系企業16【優秀すぎる人たち】
[現在の] 3強を決める 5
サミー777タウンスレ Part7924
【VideoLAN】VLC media player 29
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転(ワッチョイ有り)2件
劇場版コードギアス 反逆のルルーシュ Part.12
【投稿サイト】小説家になろう3402
【蝉の幼虫】珍法使いは地中化498【モグラ】
ゲーマー用マウスパッド Part40【ステマ禁止】
空手の型はやるだけ無駄と言う現実113
【鶴屋さん】東京理科大経営学部42【くさそう】
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】53
メギド72
シナを逆撫でする政策募集
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼