TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
長野県東信のラーメン★9
 ラーメン二郎 仙台店 39杯目
らあめん花月嵐・CHABUTON 46
京都スレ潰し犯=滋賀作とTの字5 バクリ目
ラーメン二郎 京都店 13杯目
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀 168杯
三重県のラーメン3杯目
【磯子区】赤ひげラーメン22【新杉田】
福島市のラーメン17
ラーメン二郎川越店 17増し

【横浜】王道之印 PART2【ウルフ】


1 :2016/06/03 〜 最終レス :2018/11/11
前スレ【横浜】王道之印 PART1 【ウルフ】 [転載禁止]©2ch.sc・
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1447184129/

王道家HP http://www.oudouya.com/about.html#info01

オープン初日 http://youtu.be/Qolb8CCY5bc
(清水さんと鶴巻さんの会話なされています)

オープン前 http://youtu.be/d65MhnhcMGI

2 :
どうぞ

3 :
>>1


4 :
王道グループは勢いあるね

5 :
ボーボー

6 :
王道家スレは?

7 :
キチガイ荒らしに集られて潰れた

8 :
まあ、つまんないホモしか居なかったしいいか
しかし印、とらきちは専スレあるのに本家が無いってw

9 :
どの店舗もアクセス悪いね

10 :
荒らしで困ったのならコロコロワッチョイを入れたほうがよかったのでは?

11 :
ワッチョイあろうが荒らすだろうねあれらは

12 :
ここのラーメンうめーよ

13 :
ウルフ本気だせよ
一口目のうぅぅ!がないんだよね

14 :
>>13
ガイジか?

15 :
よくわかったな!ガイジっす

16 :
マヨネーズは何に使うのですか?

17 :
>>16
ケツに突っ込む。

18 :
>>17
ここはコピペ自作自演やろうの糞スレです
キチガイ隔離スレです
本スレはこちら
一般人は速やかにこちらに移動して下さい
【ワッチョイ】 横横家 7人前【導入】

http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1459671105/

19 :
>>16
ここはコピペ自作自演やろうの糞スレです
キチガイ隔離スレです
本スレはこちら
一般人は速やかにこちらに移動して下さい
【ワッチョイ】 横横家 7人前【導入】

http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1459671105/

20 :
>>15
ここはコピペ自作自演やろうの糞スレです
キチガイ隔離スレです
本スレはこちら
一般人は速やかにこちらに移動して下さい
【ワッチョイ】 横横家 7人前【導入】

http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1459671105/

21 :
最近の客入りどうですか?

22 :
ボツ

23 :
>>21
ボーボーです

24 :
全然話題ないね?

25 :
量が少ないなココ

26 :
>>25
量が少ないのか器が大きいのか、たしかに見た目の感じだと少なく見えるよねぇ。

27 :
マンゲは人の倍以上あるんだけどな

28 :
ウルフは店にいるの?

29 :
何で話題ないの?客入ってるの?

30 :
みんなこの店に興味ないんだよ。

31 :
新環2家行ったけど美味かったよ。ただ店員が挨拶も出来ねえんだな。
ウルフ時代は考えられなかったな。
ここも旧環2家みたいな味にすればいいのに。そしたら通うのにな。

32 :
>>31
コストかかるし、何より職人技だし無理だろ

33 :
あの辺りは、釜利谷大将、がんこ亭、元ブックス前のラーメン屋が地元で定着してるから中々厳しいのかも知れないな
一番の痛いところは閉店時間が早すぎる事

34 :
凄いよ!開店前で30人位並んでるよ!

35 :
他のラーメン屋に負けてるとは想定外

36 :
醤油の風味がない。

落ちたもんだ。

37 :
ここはそんなしょっぱくないので味濃い目、油少ないから多めで食べるといいんだが、スープがぬるいんだよ。
これは致命的。あたり前だがラーメンは熱いのがうまい。
環2家は美味かったから残念だわ。

38 :
新環2家は味がだいぶ良くなったな
初期は今時の大人しいマイルドな普通の家系という感じで物凄いガッカリした
最近行ったら味が濃くなって食える味になってた
若干マイルド要素も残ってるけどバランス改善

王道も旧環2家の味に近づけないと厳しいだろう
ありがち系の家系だと遠方から客は呼べない

39 :
今日は開店前に行ったけど、だいたい7.8人並んでいたかな?
夏場になって開店前に並ぶのが辛くなくなってきたし
寒いときなんか自分が行ったときはそんなに並んでいなかった印象
ちなみに自分は開店直前ぐらいに並ぶことが多い。
ただ開店直後から客足が伸びてきて家族連れも多いかな
これはどの時期も共通していると思う。

40 :
昼時に行っても並ばないで入れるじゃん

41 :
なんだ結構並んでるって事は儲かってるんじゃん

42 :
この程度の並びで満足していたら尚更終わってる。

43 :
>>42
立地考えたら十分じゃん。

44 :
さすがやな〜ウルフは

45 :
立地に関して言えば前の店と対して変わらんだろうよ。

46 :
>>45
前の店は直系というブランドがあったからなぁ。

47 :
平日の開店前から駐車場で待機してる人は何人かいるけど12時半くらいでも普通に空席あるんだよな。
俺は新環二家の店員好きじゃないからウルフには頑張って欲しいけど新環二家の方が客いるし流行ってるんだよなぁ

48 :
新環2のがうまいからな〜。

49 :
立地は変わらない。
直系の看板外し、大衆に媚びた味にして並びは少なくなった。徐々にネタスレ化するこのスレ。

これで満足なのか?ウルフ。

50 :
上中里=テボ
新環2家=テボ
味=新環2家のが上。これどうなってんだよ?まともに修行しなくても直系の味が出せるなんてな。
王道には正直残念だわ。

51 :
まあウルフが去った後、数ヶ月ナンバー2が指導しに行ってたからな。
あの人、隙あらば新環2家で働こうとしてたでしょ?
指導してやったのにすぐ切られてウルフの新しい店に行ったけど。

52 :
>>51
<隙あらば新環2家で働こうとしてたでしょ?
ない

53 :
>>51
妄想はお医者さんにお話しようね

54 :
19時頃に店の前通ったけど空席が目立ってたなあ・・

55 :
やはりココの麺じゃないと駄目だよなぁ

http://i.imgur.com/axZl9bM.jpg


それと相変わらず量少ないな・・・中盛りにしとけばよかったよ
色んな意味で改善してほしいもんだ

56 :
昨日12時台に店の前通ったけど席いっぱいで後ろの待つ椅子までいっぱいだったよ。
新環2家は外の待合席は誰も居なかった。
先週新環2家行った時も空いてて外で待ってる人はいなかったなぁ。昼12時で。
新環2家、客減ってるのかもな。

57 :
直系・王道系が増えて分散してるのもあるのかな?
昔=吉村家・環2家・杉田家・まつり家・横横家
今=吉村家・環2家・杉田家・末廣家・とらきち家・王道之印・田上家
あれ、2店舗増えただけかwww

58 :
>>57
王道家系はあと2店舗あるけど

59 :
http://xup.cc/xup7ofhcrxf

60 :
>>58
え、ホントに?横浜近辺にまだあったっけ?

61 :
>>60
急に横浜限定を後出ししてんじゃねえよハゲ

62 :
>>61
そいつはすまんかった。
高松家や上越家とか出してないから分かると思ったんだけどなー、ハゲてないけどw

63 :
http://n-seikei.jp/2016/06/post-38204.html

横横家が破産らしい。
直系時代は環2と肩を並べる実力だったのに
王道家グループで救済出来ないものか
あの才能を無くすのは勿体無い

64 :
>>62
言われてみればそうだな
王道家も柏の本店は出てなかったし
こちらこそ良く考えずにすまんな薄毛ちゃん

65 :
>>64
何しろ頑張って工場スープのうずら家を駆逐してほしい。
あんな物が「横浜家系ラーメン」と堂々と名乗ってるのは我慢できない〜。
薄毛でも無いけどw

66 :
20時頃店の前通ったけど満員だった
後のベンチ椅子もいっぱいだったよ
流石に土曜は混むんだな

67 :
平日も昼頃に後ろのベンチいっぱいまで待ってる事もあるよ。
まあ空席ある時もあるけどね。

68 :
なんだ!儲かってるじゃないか!

69 :
まあ、あれだけ人居れば普通のラーメン屋よりかは儲かってるんじゃね?
でも元環二家の鶴巻の店ってだけで元環二家の看板がなければ客なんて来ないだろうな。
新しい店はたいしてうまくねえし。

70 :
ほぼ毎日店の前を20時頃通るんだけど、平日は大丈夫か?
と思わせる程、ガラガラの時があるよ
ちなみに先週の土曜は後で並ぶ程いっぱいだったけどね
確か環2家時代のその時間帯は席埋まってたような記憶が・・・

71 :
平日の20時頃に旧環二家行った事あるけど確かに結構待たされた記憶があるな。
昼ほどじゃなかったけど外の椅子で待たされたし。

72 :
それだけ客くれば十分だろ!あの場所考えれば・・・

73 :
やっぱ店主カリスマだからな

74 :
>>73
鶴巻がカリスマ???(笑)

75 :
カリスマだろうな。

76 :
カリスマ雇われ店長かな

77 :
汚い仕事に手を染めてたクズがカリスマとか片腹痛いわ、環2時代にぶん殴られてた従業員にも同情するわ

どんなに功績残そうが、過去は捨てられねえんだよ、汚いラーメンなんざ匂いすら嗅ぎたくねえわ。とっとと潰れろ!

78 :
ここは吉村家の直系なの?他の直系と比べると味落ちるし、何よりも偽物感が強い

79 :
>>78
2ちゃんねるに書き込んでる暇があったらGoogleで検索でもしてみたら?
君が知りたいと思うことが1分くらいで答わかるから

80 :
今回は3つ程ご報告があります。
まず、1つは麺をリニューアルします。
低加水、多加水の両方の良さを兼ね備えた、自分が理想とする麺に仕上げる事が出来ました。
今月まずは、横浜王道、とらきち家で使用していきます。是非ご賞味下さい。
2つ目は、7月18日〔海の日〕に 家系Xマー油の試食会を行います。麺もそれに合った細麺を使用しスープも従来家系より豚骨を強めたスープで行いたいと思っています。
時間は11時〜17時まで。200食売り切れ次第終了です。
3つ目は、現在柏市場のらーめん流星で提供している 台湾まぜそばを、野田王道にて、1日限定50食650円(もちろん中盛りサービス)で行いますので、宜しくお願いします。

今月の王道家のサービスは半熟味付玉子40円です。

店主 清水 裕正


ウルフの店(横浜王道)も麺が新しく変わるんだな、楽しみ。

81 :
麺以前にスープだな。

82 :
もう、麺変わってんの?

83 :
麺変わったら教えてくれ

84 :
新しい麺どうだった

85 :
俺的には完全に酒井麺越えてるな
さすがカリスマ
清水に異見できる人は違うね

86 :
もう変わってるの?

87 :
変わったよボーボーじゃなくなってちゃんと手入れしてあった

88 :
今日行こうと思ったけど麺変わったなら行くのやめようかなぁ。
麺リニューアルで混んでそうだし。

89 :
まだ変わってるかわからないよ
麺変わったくらいじゃ混まないし

90 :
行こうと思ったけど結局行かなかった。
新環ニ家の前を11時ちょっと前に通ったけど外の椅子がいっぱいだった。
今でも人気はあるんだな。

91 :
かんにも最近ビミョーだぞ
見ため子供っぽいガキが
作ってるし

92 :
結構客入ってるんだねーーー

93 :
http://m.imgur.com/gallery/vQ14N

94 :
麺変わったらしいが良くわからん。とりあえず、11時半位に入って座敷待ちの客一組。カウンター半分空き位。

95 :
因みに、今日のスープは抜群に旨い。

96 :
うまいのかよ!
でも土曜日の11時半でそんなに空いてるんじゃたいしたことねえな。

97 :
いよいよ生けるカリスマが本気(マジ)だしてきたか!

98 :
ごちゃごちゃやってねーで酒井製麺の株式買収してさ
酒井製麺使えばいいんだよ
なにやったて無理だって王道麺じゃ

99 :
麺もスープもうまかったよ

100 :
公開もしてない町製麺所の株なんてどこで買うんだ

101 :
酒井の麺じゃなきゃダメなんて言ってるやつはただのブランド信者だろ
スーパーで売ってる麺でも酒井の麺箱に詰めれば旨い旨いって言う舌バカ連中だ
王道はもちろん丸山や長田屋も最近はそれぞれ旨い、よく出来てるよ

102 :
>>101
それは無いw

103 :
だからカリスマが動いたんだろーな
あの麺じゃ柏ならいいが浜じゃ通用しねーよ

104 :
チャーシューも変わった?

105 :
王道の麺って誰が作ってるの?

106 :
>>105
製麺機

107 :
現実通用している

108 :
王道グループは何故酒井製麺使えねーの?

109 :
清水さんが自家製麺にしたいとビデオに言ったんだよ。そしたら・・・

110 :
自家製麺に拘っている割には麺が駄目だよね

カップラーメンの麺みたい

ゴワゴワ固いのにコシが無く、直ぐに麺がくたくたにのびる最低の麺

あんなんなら近所のがんこ亭から増田製麺の太麺を譲ってもらえばいいのにとずっと思ってました

111 :
ウルフの店客入ってるじゃん

112 :
客入ってるけど前ほど入ってないし
新環二家に味も客の数も負けてる。
ウルフの嫁、環二家の頃は常連と良く話してたけど磯子に移ってから客とあまり絡まないよな。
磯子移ってすぐなんて旧の時の客と分かってるのに初めて会ったような対応されたしな。

113 :
多分これ以上客は増えないだろうね
良くて現状維持
まあ美味いけど、中毒性が無い

114 :
まあまあ美味くて 、混んでなくて、駐車場がある

115 :
安定が一番だよ

116 :
一応混んでる部類じゃね?
駐車場混んでて車入れなくて客を逃すようじゃ商売人失格だけどな。

117 :
単純に考えて狭いエリアに直系・王道系が増えたから分散してるんじゃないか。

まつり家や横横は無くなったけどちょっと離れてる。

118 :
ウルフの嫁さんって「おい、ハルミ!」って言われていた人?
六、七年前に環2家いた太った女の人ではないんだ?
妊娠してたからあの人かと思っていた。

119 :
おい、小池!
みたいに言うなよ

120 :
儲かってるの?

121 :
さっき19時頃店の前通ったけど、席半分以上空いてたよ
まあ豪雨の前だったからもしれないけど・・
でもいつも平日のあの時間帯はあんな感じだな
土曜、日曜になると込んでるけどね

122 :
環2時は混んでたな

123 :
王道之印 土日
店横の駐車場がもしも満車の場合
店舗裏の駐車場へ
たしか
1番、2番、11番、12番の4台分が
王道之印来客用だったと

124 :
>>121
ストーカーかよ、気持ち悪い・・・

125 :
それほんと?
昔、環2家の横の駐車場空いてない時は裏のパチンコ屋の道路沿いは置いて良い契約になってるってデマ信じて酷い目にあったんだから

126 :
儲かってるならいいんじゃね

127 :
恐らく長くは続かないと予想・・・
半年でアレだからなあ
杉田家や環2がある限り厳しいと思うよ

128 :
>>127
味が微妙なのは確かだが…
客は入ってるように見えるけど

129 :
>>127
経営したことないと思うけどあの立地であの客入りだと十分やっていけるよ。

130 :
環ニ家の裏のパチンコ屋ってG7だな。
今でも環ニ家の駐車場混んでる時は停めてるよ。

131 :
儲かってるよ

132 :
儲かってるよレスは関係者か?
まあ、バイト募集の張り紙もしてあったからなw

133 :
美味しいし客入ってるよ

134 :
正直、この辺りの家系の名店に比べると味落ちるよな。新環2家のが美味いからね。
ウルフなら昔の味出せるハズだけどね。大人の事情があるのか?いろいろ難しいんだな

135 :
何も難しくない
王道のやり方に従うだけ

136 :
儲かってるよとか上のとか必死杉だろ
しかも殆ど単発
わかりやすっw

137 :
儲かってるよ

138 :
やっぱり不義理しちゃダメだよな
清水さんが拾ってくれたからいいようなものだが
コイツは大将の器じゃないんだよ
いつまでたっても厨2病

借金が膨らむ前に考えた方がいいね

味も落ちてるし 原価削ってるだろコレ

139 :
ほとんど単発ってここ30レス全部単発やん

140 :
糞暑くてラーメンなんてどうでもよくなったわ

糞暑いときに熱いラーメンを食うのは愚か者

141 :
>>140
ジジイの感想なんかしんねーよ

142 :
>>139
擁護的なレスな

143 :
>>140
てめーの感想聞いてねえよ

144 :
儲かってるよ

145 :
今日、環2家行ったらいろいろ残念だったわ。もう行く事ないだろうな。

146 :
>>145
環2関係ないよね?

147 :
普通に環2家の方が美味いんだが

148 :
確かに環2は美味しい
とにかく一口目の旨さは
半端ない

149 :
環2の方が美味いのは事実としてこのスレには関係ないだろ

150 :
関係あるだろ
環二家は出だしイマイチだったけど、味を立て直して頑張ってる
王道の印も頑張ってほしいのです

151 :
そりゃお前の希望だろ
全くもって関係ねえよ

152 :
関係あるんだよ。ウルフが王道にいる以上、どうしても比べてしまう。残念ながら今の環2家のが美味いからな。
まあ美味い方へ食いに行くよ客は。

153 :
鶴巻がやってた環二家より今の環二家の方がうまいと思ってる奴、多いんじゃね?

154 :
お前が勝手に比べてるだけで他の奴がそうとは限らないから
環2の方が美味かろうが関係ない
王道参加に入ったウルフは指示通りのもの作るだけなんだよ

155 :
比べられても仕方ないがな
ワイも比べたし
因みに環二の方がそれゃ上に一票やw

156 :
剃毛

157 :
そろそろジョリジョリでチクチク。

158 :
今日明日は柏祭り

159 :
旨くなってね?

160 :
なってない。

161 :
またボーボーになった

162 :
味は変わらない

163 :
一度剃ると太くなる。

164 :
ここのラーメン美味しいよ

165 :
最近、客入ってるの?

166 :
誰も行ってないの?客入り 味とか話題なんもないのかよw

167 :
夏場は蒸れるよね。

168 :
ここのラーメンうめーよ

169 :
さっき2人だけだったよ

170 :
昼間とはいえ少な過ぎだなw
そりゃ環2か杉田に行くからなあ〜

171 :
儲かってるのかな?

172 :
夏場は股間が蒸れるてラーメンどころじゃなくなるからな。
ラーメン屋は暑いし。

173 :
ボーボーだとよけいに蒸れるな

174 :
容姿の良い人でも蒸れると吐くくらいの激臭だよね。

175 :
なにげに自慢かよ

176 :
誰も食いに行かないの?ここ最近客入ってるのかよ?

177 :
わざわざあんな所まで行って食いたいと
思う程の味でもない。

178 :
そんなに場所悪いかな?

179 :
1月から3月くらいまで月1で行ってたけどもう行かなくなった。
新環2家があるし遠いし環2家時代の時ほど愛想良くなくなったし。

180 :
鶴ちゃんはむしろ愛想よくなってないか?

181 :
鶴太郎は愛想良くなったけど嫁が愛想悪くなったね。
なんでだろ?
今の王道に納得してないのかもね。
環2家続けてたかったのに追い出されたからやる気ないのかな?

182 :
娘のマンゲに嫉妬

183 :
夫婦喧嘩だろソッとしといてやれよ

184 :
今店にいるんだけど、並んでるっつってもファミリーとかの団体で席が空かないってだけでカウンターガラガラなのな

185 :
そうそうw 席余裕で空いてるのに(半分位)後のベンチで待たされるよな

186 :
さっさとカウンターで食わせろ!団体だろうと

187 :
所詮、家系食いなれていない輩しかこない程度の味なんだよ。

188 :
>>187
同感

189 :
必死やね>>187

190 :
確かに万人向けの味かも
家系好きとしては
もうちょい豚骨臭がほしいな

191 :
夏場は蒸れるからって剃ってたよ。

192 :
家系店主レベルでもごく一部の者しか知らない話な
酒井の麺を使わない理由
1、価格が高い。値上げが数年に一度ある。
2、限られた職人しか卸さないので事業展開が遅くなる。近隣に酒井の麺をおろしている店があってもアウト。
3、酒井の社長のじいさんが年齢的にアウト。だ夜の街で豪遊していて今よりうまい麺を作る気がない。
4、日曜日は、送り麺。鮮度の良くない麺が送られてくるので味が劣る。
5、吉村実を怒らせたら麺をおろしてもらえなくなる。ちなみに吉村実はかなり短期である。

最初は酒井より美味しくなかったとしても、地道に取り組んでいけばいつか酒井を超える麺ができるはずだから、俺は店主には頑張ってもらいたい

193 :
最低限、好みを聞くのなら、好み通りのラーメンを提供して欲しい。

194 :
じゃあ
あっさり醤油細麺で

195 :
酒井って吉村の操り人形みたいなもんじゃん。
社長がいる意味ないじゃん。
吉村に決定権があんなら。

196 :
>>195
操り人形とまでは言わないがラーメンの麺に関しては大体その通りだと思う
吉村氏を怒らせたら酒井製麺は使えないと思ってもいい

197 :
あの麺は吉村+酒井で共同開発した商品だからなぁ
吉村氏の許可が無きゃ売ってもらえないのは至極当然だよな

でも王道はもちろん丸山や長田屋も近頃はイイ麺作ってると思うよ

198 :
>>197
麺に詳しいな。
丸山はいいし、長田屋も良くなった。だが大橋の丸太麺はだめだね。でも、ほとんどのお客にはどれも同じように感じられてしまうんだよね。

製麺所は、卸すラーメン屋を間違えると麺自体も低評価になる。オーダーメイドはしてもいいが、スープと合ってないと麺が低評価になる。ブランディングしないと。

というわけで、真面目な家系ラーメン店は最終的に、そこそこブランディングができている酒井を選ぶ。
敢えて、自家製麺で勝負する道を選んだ王道家は評価していいと俺は思う

199 :
酒井の麺は好みじゃないんだよね
柔らかくて水っぽい
もっとごわっとして風味豊かな麺の方が好みだね

200 :
王道自家製麺美味しいと思うよ

201 :
餃子って美味しいの?

202 :
ウルフって店に出てるの?

203 :
柏王道家グループはどんどん加速してるね〜

204 :
でも正直あんまりうまくない
とらきち家みたいに味をカスタムしないと厳しいわ

205 :
特段うまくねーけど客は入ってんな
不思議だわ

206 :
客入ってるなら儲かってるね

207 :
今日行ったらやってなかった、月曜休みじゃないの?
しょうがねーから10年ぶりぐらいに杉田家行ったらふつーに美味くて満足した

208 :
今日何で休み?

209 :
剃毛日

210 :
金曜日まで休みって貼り紙してあったよ。

211 :
ラーメン業界最後カリスマ
生ける伝説だからな

212 :
剃るの大変だから永久脱毛すればいいのに。

213 :
日曜日の15〜18時の中休みって定番なの?

214 :
やっぱウルフはカリスマだわ

215 :
娘さんなんだ
かわいいしキビキビ動くし
ファンになった。

216 :
娘って茶髪なの?

217 :
>>216
http://m.imgur.com/a/vQ14N

218 :
>>216

>>93

219 :
マンゲは漆黒

220 :
ユッキナー系だね

221 :
看板娘やね

222 :
末廣家の娘と五分五分かな?

223 :
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1472126037/

224 :
15:00〜18:00は、

行かないほうがいい

225 :
豚トロはやらないの?

226 :
>>225みたいな人のことを文盲って言うの?

227 :
マジで客イネーな
出前やってるわけじゃないし
アルバイトとか従業員にちゃんと給料払えるのか?

嫁どころか、娘まで店に出させてるし

娘にも将来があるのに
オワコンラーメン屋と心中させるつもりなのかねぇ

228 :
エアプ乙
飯時は普通に並んでるくらいには入ってるぞ
近くのライバル店のネガキャンかな?

229 :
客いないの?

230 :
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

231 :
俺が行く土日は普通に混んでるけど
平日は空いてるのかな?

232 :
娘も土日は混んでるねハート

233 :
娘さんはいい子だね
頑張ってね

234 :
https://www.youtube.com/watch?v=D1DDazFxYJs

235 :
http://yoron.net/gp/yamagu/

236 :
儲かってますか

237 :
ウルフは店にいるの?

238 :
今月で1周年を迎えることが出来ました。
2016年11月5日から11月11日迄オープン記念とし、感謝の気持ちを込めラーメン500円とさせていただきます。これからも宜しくお願いします。

店主 鶴巻公平

239 :
お得だね!

240 :
500円なら地元で食うわ。半額なら考えるけどね。

241 :
最近、寒くなってきたからボーボーだね。

242 :
ボーボー之印

243 :
500円なら食いに行くよ

244 :
客、混みそう!

245 :
あそこはジャングル

246 :
http://yoron.net/gp/yamagu/

247 :
https://imgur.com/EyaRdfQ

12時過ぎ。

248 :
ありがたいから今度から末尾に.jpgつけような

249 :
明日から500円ラーメンセールやるから明日行くわ

250 :
http://tokyo-yoronkai.jp/2016/09/22/kijima-enngeki/

251 :
混んでるかな?

252 :
土曜のお昼でこの有り様。

https://imgur.com/a/q3ZJA

500円ラーメンのボタンは真ん中辺にあるのでご注意。

253 :
500円ラーメン美味しいね

254 :
>>252
混んでるの?
空いてるの?

255 :
空いてるよ

256 :
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%96%9C%E5%B3%B6%E6%98%A5%E6%A8%B9

257 :
今日行こうと思ってるんだがスープ切れで早く閉まるとかあるかな?

258 :
http://yoron.net/gp/yamagu/

259 :
お客さん入ってますか?

260 :
美味しいね。餃子。

261 :
ラーメン500円だからかスープがイマイチだった。

262 :
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCZm4hXoFy5ynSaGXVfP-NGQ.html

263 :
ワンコインラーメンの最終日だけあって、平日にも関わらず夕方〜夜間は珍しく混雑していたな。

264 :
儲かったかな〜

265 :
カリス麺が500円
お得だよね

266 :
普段から500円で良いレベルなんですが

267 :
>>266
何処のラーメンやだったら700円前後の値段でも納得できますか?

268 :
じゃーにーまこと家

269 :
横横家

270 :
ウルフの店、客入ってないから畳んだ方がいいんじゃね?
新環2家は日によって美味い時とマズイ時あんな。

271 :
そんなに客入ってないの?

272 :
野田王道と同じ焦げたようなチープな醤油味だしなぁ
野田は中盛まで490円、ホウレンソウも多めだし
価格の違いは燻製チャーシューじゃないところ
今は麺も新作用に変えてあるかもしれんが
差し引いても中盛まで550円が適正価格
王道家直系の味じゃないし

800円前後使う奴なら他にいい家系店いっぱいあるし
環2の味再現なんて最初から無理
清水は嘘つきw

鶴巻効果で最初は客来たかもしれんが
今の価格帯とこの味では本場じゃ苦戦するとは思うな

273 :
追記
王道の印じゃ鶴巻さんもったいないなぁ
鶴巻さんには桂家みたいな無二の店主になってもらいたいんだが

274 :
若い時は良いけど、ある程度歳いってからツルツルだと引くよね。

275 :
ボーボーだから平気じゃね?

276 :
今日行こうとしたら超満席でしたよ
20時くらい
諦めて素通りしました

277 :
いっその事、豚骨濃度の濃い王道家本店の味にすればいいのにな

278 :
娘のマン毛は濃いよ

279 :
220: 11/17(木)23:31 ID:8t4oVYci消 AAS
とびっきり!しずおかを見た静岡県民がぶち切れてるな
番組見てないからよく分からんが、またトンデモ発言してたようだ

>昨日の『とびっきり!しずおか』で
>月曜レギュラー・本谷亜紀(ラーメン評論家)が
>「味玉は千葉(千葉県or千葉市)から広まった」と大嘘発言
>半熟味玉はちばき屋(東京)千葉憲二店主、
>固茹で味玉は漢珍亭(東京)が元祖
>炎上エセ評論家はRばいいのに

280 :
ボーボーってどんな感じなの?
今店の前だから教えてエロい人

281 :
よく客入ってないってレス見るけど、俺が行くときは大体いつも入ってるがな
さすがに外まで並ぶまでではないが
どの程度を入ってないって言ってるのか知らんけど

282 :
ガラガラ厨にはやられましたわ
席は全席埋まっていて待合ベンチに座ってる人がいたから入店は諦めましたわ

283 :
そこまで並ぶほど美味しい?
環2家時代は美味かったから並ぶの納得だけど今の店は並ぶまでも無いと思うけど。
鶴巻のカリスマに惚れて並んでるの?

284 :
あの吉村の後継と言われた人だしな

285 :
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCZm4hXoFy5ynSaGXVfP-NGQ.html

286 :
この前食べた時、大隅賢也みたいな男と
チビの女で店回してたんだけど、
女のほうは客を不快にさせそうな接客してるな
あれは要改善

287 :
ツルツルじゃないにしても、ストレートなのかな?縮れてるのかな?

288 :
ツルツル?ボーボーだよ

289 :
日高屋のチゲ味噌ラーメン美味しいな

290 :
縮れのボーボーよりストレートのボーボーの方がいいな。もちろん門毛も未処理。

291 :
王道家グループ人気じゃないかw

292 :
杉田家、末廣家が休みとなる、日曜日にラーメンを食べたくなり、少し期待をしてウルフの店に行ったけど…。

あまりに、薄っぺらいラーメンでガッカリした。雲泥の差だね

293 :
http://www.jprime.jp/articles/-/8611

294 :
家系ラーメンは料理人の腕じゃなくて用意できるガラで味がだいたい決まるんでしょう
この店も王道そのまんまの味
王道系のとらきち家も王道をそのまま濃厚にした味

295 :
結局ここのお店は繁盛してるの?

296 :
この店の専スレはあって王道家は無いんだ

297 :
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1124/ym_161124_1625855376.html

298 :
杉田家の圧勝

299 :
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCZm4hXoFy5ynSaGXVfP-NGQ.html

300 :
杉田家ほどじゃなくて良いので朝から営業してほしい

301 :
>>294
<王道系のとらきち家も王道をそのまま濃厚にした味
わかる
現吉村家、以前の環2家のスープとは違うな

302 :
朝からラーメン食える精神力をくれや

303 :
とらきち家はうまいと思う

304 :
王道グループは美味しいね

305 :
環ニが玉グループになってから王道家にしか行ってなくて久々に環ニ家行ったらメチャクチャ美味くてビックリした。

306 :
一体なんなんだろう?
環2は旨すぎる
やっぱあれかね
高い金払って買い取ったから
無理してんのかね?

307 :
>>306
レシピを買い取った訳だから美味いのは当然なんだよなあ

12月29日だったかな・・・TVに吉村社長と息子が出るらしいよ!

http://i.imgur.com/8M9UECH.jpg

308 :
そうなんだよな。この間言ったらマジ美味くてビックリしたわ。
ウルフいる時より美味かったよ。杉田や吉村家より美味いぞ。

309 :
宣伝しすぎ
嘘か確かめに行くわ

310 :
>>309
ちゃんと報告してね。

311 :
>>310
当たり前
ちなみに新しくなってからも何度も行ってるから違えばわかる

312 :
2億円のレシピ知ってるウルフが
不気味だ

313 :
ウルフって店にいるの?

314 :
レシピに2億?

315 :
2億のボーボー。

316 :
絶対ウルフは力温存してるよ
来るべき時に向けてな
吉村グループと全面対抗戦に備えてな
ウルフは一歩も引かないからな

317 :
おぅ抗争け?

318 :
>>311
どうでした?僕は玉系列になって初めて行ったから比べるのは旧環ニの時でしたが。

319 :
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCZm4hXoFy5ynSaGXVfP-NGQ.html

320 :
店がキレイだよね

321 :
本日行きました。
チャーシュー麺(並)がチャーシュー3枚→5枚に変更で850円に
その他に素ラーメンなどがあり、チャーシュー2枚トッピングなど
あったけど値段については後ろに客がいたのでよく確認してません。
店内は開店直後に入ったけどいつもよりは空いてたかな?
ここは開店前に並んでいる客は少ないけど、開店して10分には
ベンチで座って待つお客さんもいるのを何度か目撃しているので
お客が入っていないということはないと思うけど・・・

322 :
こないだの土曜日環2が空いてた
大丈夫かな

323 :
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCZm4hXoFy5ynSaGXVfP-NGQ.html

324 :
ここは客層がファミリー多いからなのかかなり味がライトだよな
王道家やらとらきちのがパンチがある気がする

325 :
濃厚だと子供がお腹壊すしな
いいんじゃね
カロリーオフブームだし
流石カリスマ

326 :
採算取れるのかアレw
家賃は、あんな僻地だから大したことないだろうが
バイトやらの人件費やら光熱費やら材料費を抜いたら
ウルフwの報酬なんて微々たるもんだろw
あいつ、ちゃんとに年金やらの社会保障費払えてるのか?

所詮、吉村さんあっての藤巻なんだよ
あれは、自分を買いかぶり杉のナルシスト
今ゴロ後悔してんじゃね?w

327 :
藤巻って誰だよw

328 :
藤巻w

329 :
>>326
今後10年は語り継がれるだろう、藤巻www

330 :
【第一報】ラーメン「環2家」店主を逮捕/神奈川県警戸部署
社会 2007/06/12  神奈川県警戸部署は十二日、公務執行妨害の現行犯で、
横浜市港南区港南三丁目、ラーメン店主鶴巻孝平容疑者(39)を逮捕した。

 調べでは、鶴巻容疑者は同日午前一時ごろ、同市西区戸部本町の路上で、
同署地域課の男性巡査(19)に「ふざけんじゃねえ」と叫び、
腹をける暴行を加えて公務の執行を妨害した疑い。

タクシー内で同僚と口論になり、運転手が同署に通報。駆け付けた巡査に暴行した。
当時、酒を飲んでいたという。調べに対し「警察官をけった覚えはない」と否認しているという。

同容疑者は「家系」として知られる港南区のラーメン店「環2家」店主。

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijun0706271/

警察官を蹴り飛ばしたら駄目だよ

331 :
>>330
別に蹴飛ばしても良いんじゃない?
正当な理由があれば
多分無いけど

332 :
また古い話持ってきたな
その同僚って矢部太郎みたいな子だっけ?
あの子どうしてんだ?

333 :
猫のケンカに割って入って噛まれただけ
だろ

334 :
給水機の上に小さな花と手紙置いてあってよく見たら石川よりって書いてあったけど
まさかあの石川さんか?
例の動画で津村と修行してた人

335 :
あの二人は対照的だよな

336 :
横横家がなくなり困ってましたが、王道家の進出で助かってます。店主が不在な時は、やはり緩い感はありますが、提供も早く女性スタッフの対応も良好です。
ここで環2家が旨くなったと書き込みあったので行ってみた。ほんとに旨かった。

337 :
>>336
美味いよな。家系で1番美味いよ。
買収してなんであんな味が出せるのが不思議でしょうがない

338 :
>>336
今は1番環ニ家が美味いよね。

339 :
今年はこの店で締めたが、来年は環二いってみるか

340 :
明日15時で
今年の営業は終了
15時以降夕方〜夜の営業はない

341 :
追伸 明日14時頃から15時 売切れに注意

342 :
ラーメン大好き小泉さんみたけど
吉村親子かわいいな

343 :
年末年始の張り紙

http://i.imgur.com/TbcUwTE.jpg

344 :
王道之印
1月2日(月) 14時ラストオーダー
1月3日(火) 14時ラストオーダー
1月4日(水) 14時ラストオーダー
1月5日(木) より通常営業(15時〜18時も営業)

345 :
吉村も王道家警戒して動かねーし
つまんねーな

346 :
ボーボー

347 :
経営代わってから初めて環2家食べたけど、なんじゃ、あのツルツルの細麺は!
ラーメン大王かと思ったよ。
デポでは太麺は無理なのか?

348 :
デポ?
物流と麺の太さになんか関係あるの?

349 :
めんどくさい連中ばっかだな
贅沢いってねーで食えよ

350 :
ドラマ出てただろうが
てめーが食えよ

351 :
ボーボーちゃん

352 :
今の環二家を旨いというのが笑えるな。
杉田家、吉村家喰ったこと無いよね?(笑)
まあ、王道でも上だけどな。

353 :
>>352
笑えるよ。美味くてな。杉田や吉村より確実に美味いわ。最近の吉村家は酷い。
今、環2家が1番美味いよ

354 :
オレラーメン
ブロガーやってんだけど
環2一番うまい
ブログじゃ書けないけどな

355 :
ネタじゃなくて環2家美味いよ。俺は店員じゃないよ。家系好きなら行ってみたらいい。

356 :
俺、某クンパーダーだけど家系ラーメンは商店系が美味いよ
直系や王道家系は店主が俺とおしゃベりしないし常連盛りもしないからクソだね

357 :
環二家の細麺旨いという味覚が・・・

358 :
細麺って九州風な固くてボソッとした感じのやつ?

359 :
家系の中では細いって程度だろうが大げさな

360 :
直系の細麺知らないにわかは帰って

361 :
にわかは帰って(キッ

わらえるw

362 :
でもにわかじゃん笑

363 :
セントラル厨房の安定スープで満足してる
東京の連中が
横浜家系くったら
病みつきになるだろーな

364 :
比較的近いから九州風細麺なら行こうかと思ったのに、残念。

365 :
正月は讃岐うどんばっか食ってたら
家系ラーメンすげー食いたいかもしれん

366 :
都内はセントラル以外も微妙だな
武道家やらわいず辺りは人気あるが横浜と比べたら大した事ない

367 :
環二家手際悪いね。
鶴巻の時は一度に十人前くらい麺茹でしてたけど、今は5、6?

だから前と同じくらいの列だと全然すすみが遅くて、えせ行列になってる。
それとも敢えてえせ行狙ってる?

スープはまあまあだけど、あの麺で家系名乗っちゃいかんよね・・・。

368 :
>>367
麺だけ言うならここも一緒や。

369 :
細麺てどんだけ細いの?
分かりやすい写真ない?

370 :
見た目でぎりぎり少し細いかなとわかるレベル

371 :
実際は0.4ミリ〜0.5ミリだけど
俺以外にも違いわかるやついたんだね
横浜はレベルたけーわ

372 :
横浜生まれ横浜育ち、生粋の横浜人だからな

373 :
3日位前の昼に食いにいったら店員のお姉さんが外人の家族連れに英語でスムーズに対応していた。他の人たちはその子に対応任せっきりだった。

374 :
普段家系食べてたら、明らかに違和感感じるレベルの細さ・・・。
家系食べ慣れてないと、わからないのかな?

375 :
全くこれだからにわかは

376 :
浜の人はレベルはんぱねーよな
20年前に磯子で家食ってラブホいって
その栄養の精子で
産まれた子が成人式して帰りに家食って
ラブホで妊娠して
えーとえーと
何がなんだかわかんねー

377 :
何言ってんだこいつ

378 :
細井というか、薄いよね、環二家。
トッピングも高いし。

379 :
環2家は全く文句ないけどな
おまえら味覚おかしいかレベル高過ぎ

380 :
問題ないところか最高レベル。
今一番美味いと思う。ここより美味い家系教えて欲しい

381 :
>>380
末廣家

382 :
>>381
おれは娘のファンだけど
やっぱカンニが一番だぜ

383 :
まあ、味は落ちたけど、前より並び替え少ないのでいいか・・・

384 :
でもよ
うまいぞ

385 :
いずれ鶴巻さんが王道グループ仕切るのかね?

386 :
>>382
ボーボーだけど娘にクンニが一番だな

387 :
麺の量が増えた気がする

388 :
>>387
それが本当なら朗報だな

389 :
>>388
確かにココは麺が少なすぎる

390 :
いつもの中盛で満腹になった
直近二回やけど

391 :
テボで麺量が安定してるのは良いな

392 :
さっき環2家行ってきたわ。美味いな。ここの情報は本当だったよ。

393 :
味わからん奴多いね。

394 :
>>393
味わかるあなたのおすすめは?

395 :
>>393
俺も知りたいっす

396 :
>>393
自分の味覚が絶対的で基準だとでも思ってるの?恥ずかしい

397 :
>>393
まだー?

398 :
どーせ杉田にあった頃の吉村家だとか言うんだろな

399 :
ここ行かなくなって一年近くなるけどそこそこ混んでる?
できてから2月くらいまで月一で通ってたんだけど新環2家超えた?
環2は今でも月一で行ってるんだけど。

400 :
>>399
なんだろう?
なんか分かんないけどイラッとする文章

401 :
>>399
混み具合なら 杉田>環2>ココ
ちなみに昨日20時頃は6割位は席が埋まってたかな

402 :
新環ニ家って昼12時台でも待合席に誰もいなくて店内ガラガラの時、あるよな。
俺的には旧の頃の店員の方が好きだけど新環ニ家の奴らは俺は環ニ家の店員だぞ?
俺は人気店の店員で偉いんだぞ?オーラが出てて好きになれないわ。

403 :
>>401
混み具合は間違いない。その通り。
味は杉田が一番糞。

今の環2はレシピだけ教えてもらってキープしてる。濃いめで頼んだ方がいい。
辛ネギは劣化してるけど。

404 :
>>403
俺的には好みだけど旧環2より今の環2の方が豚骨が強くて好きかな。個人的にね。

405 :
>>403
おまえの味覚が糞なんじゃねw

406 :
技術指導後、一年ちょっとで本家を越えることが出来る家系って元々レベル高くない?

407 :
超えてないし

408 :
新環2家美味いんですけど。マジで

409 :
マン毛ボーボー

410 :
一年で鶴巻超えるって事は鶴巻が無能って意味だぞ?

411 :
>>410
ラーメンってレシピが9割だろ。
作り方は1割程度かと思う。
バカにしてる訳じゃないけどラーメンなんて作業だけならそこまで難しいものじゃないんだし。

412 :
30分前店の前通ったけど7割席が埋まってた

413 :
マジで美味いよ環2家。教えて貰って出来るのかよおい!って感じだよ。

414 :
>>413
わかる。本当に美味いよね。

415 :
レシピこみ
2億だぜ
不味いわきゃねーわな
ワハハハハ

416 :
2億でも数年でペイ出来るだろ??環2家再開してすぐ行ったらダメだこりゃ。って思ったけど、数ヶ月後行ったら美味くなってた。
テボとかもはや関係ない。今、家系で一番美味いよ。ウルフの店がこれくらい美味かったらな・・・

417 :
テボ関係ないとか言ってられるのも今の内
ダマ食わされてみろ
死ぬほど萎えるから

418 :
ココでも気を付けれる事は環2でも平気さ(以前から指摘されてる事だし)

419 :
>>417
何度も行ってるけど玉になったこと一度もないよ。
杉田杉田千葉厚木末廣とらきちより環2の方が美味い。

420 :
新環ニ家、本当に美味いよな。
当初は不味かったけど最近特に美味い。
でも店員があんまり好きじゃないんだよね。
雰囲気悪かったけど鶴巻とその取り巻きが好きだった。
鶴巻も新環ニ家が流行っててムカついてるんじゃねえのかな?
嬉しくは無いよね?

421 :
王道も新環2も一度もダマになんかなってたこと無いな
平ザルのロット最後になるリスクに比べりゃはるかに安心できる

422 :
>>417
ダマって食えよwチャーシューの燻製の匂いも最高なんだよな。
しかしあのスープはレベル高いわ。むぅ、食いに行きたいのぅ〜

423 :
ナニコラタココラ!

424 :
何がタコじゃコラ

425 :
スープはまあまあだけど、麺が萎える。
スープ絡まないよ。

426 :
環2家まじ美味いなw笑っちゃうくらい美味い。ウルフ時代より上だわ

427 :
テボ使いでエセ行列出来てるから、ヒラザル使って麺上げしてくれ!
出てくるの遅くてかなわんわ・・・

428 :

ここてはなく環二家の話ね。

429 :
待っている間にマン毛を想像。

430 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

431 :
アダルトビデオ(AV)制作会社「ピエロ」社長で台湾出身、陳美里 容疑者(67) 東京都練馬区石神井町 ら男女6人を逮捕した。
警視庁によると、ピエロが制作した動画は海外アダルトサイト「カリビアンコム」で配信されていた。
撮影内容の調整や動画の納品は、台湾にある別の会社を通じて行っていた。ピエロの口座には台湾の会社から昨年までの約9年間で約13億7千万円が振り込まれていた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1701/11/news098.html

アダルトビデオの「本番」 違法だった  http://hitomi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1465740067/
労働者派遣法は実際の行為を含むAVへの出演を「公衆道徳上有害な業務」として規制している。
 逮捕容疑は平成25年9月ごろ、マークス社に所属する女性を、みだらな行為を含む撮影のため
AVメーカーに派遣したとしている。複数の女性が類似の相談をしており、メーカー側も女性が
嫌がっていることを知った上で撮影していたとみられる。
http://www.sankei.com/affairs/news/160612/afr1606120006-n1.html

最高裁、「グーグル」結果削除は公共性を重視 初の統一判断 2017/2/1
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG01H1Z_R00C17A2000000/
 インターネット検索サイト「グーグル」に表示された犯罪歴削除の仮処分申し立てで、最高裁第3小法廷は1日までに、検索結果の削除を認めない決定をした。

性犯罪者検索 http://news.yahoo.co.jp/theme/06529cb43ad02a494335/

<強姦致傷容疑>28歳NHK記者を逮捕 山形放送局 ◇住居侵入容疑でも 20代女性が被害
 山形県警山形署は6日、NHK山形放送局酒田報道室記者、弦本(つるもと)康孝 容疑者(28)=同県酒田市本町1=を
強姦(ごうかん)致傷と住居侵入の疑いで逮捕した。「分かりません」と供述しているという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170206-00000039-mai-soci

432 :
やっと行けたよ環2家
以前の醤油のキレもなくなって吉村家みたいな味になってた
今日はダマには当たらなかったな
良いところはチャーシュー2枚入れてくれるのとスープが多いだけだな
客捌くの下手すぎるしやっぱり店員のステマだったわ

433 :
環二より王道

安定の味
広い駐車場
かわいい店員

間違いない

434 :
ボーボー

435 :
いや、環2家美味かったよ。マジびっくりした

436 :
いいからステマやめろ

437 :
>>436
まあ行ってみろよw

438 :
>>437
もう行ったから言ってんだよ馬鹿店員
本当に使えねえな

439 :
>>438
あんたが美味いと思う家系教えてくれ

440 :
〉432
同感!
環二が旨いと書いてる人は店員さんかな。

441 :
>>439
まだここの方がマシなんじゃね?
それくらいひどい味だったよ店員さん
見せ列作ってる場合じゃないって

442 :
>>441
だけど昨日行ったら昼15人位並んでたし、それが全てじゃね?
まずかったら並ばねーだろ?

443 :
>>442
うん、並んでるのは知ってるよ
どんだけ待たせるんだってくらい並んだからね
空いてる席あるのに入れないし捌くの下手だから回転率悪くて滞ってるだけ

444 :
チャッチャチャス〜
一番うめーのは
吉田家

445 :
>>443
席空いても入れないのは昔からなの知らないのか?お前こそすずき家の店員だろw

446 :
>>445
昔からなら良いとでも思ってるのか?
中身入れ替わってんのに駄目なところまで倣うって余程の馬鹿か
マジで改善した方がいいぞ店員さんよう

447 :
>>446
まとめて人いれて一気に作るんだよ。直系店はよくやるんだよ。
その方が回転早いからな。わかる?坊や?w

448 :
>>447
直系特有の総入れ替え方式くらいで威張られてもな
うまく捌けないやつらがやったところで結局待たせてるんだから意味ないんだよゴミ店員
待ちの人数少ないのに吉村家より待たしてんじゃねーよ

449 :
>>448
10人待ちで10分足らずで座れたけど、それでも捌き悪いか?お前しつこいよ

450 :
王道家さん
戸田・越谷あたり
検討願う

451 :
ボーボー想像できるのでこっちの方が好き。

452 :
煽っといてスマンが誰も王道之印の話しないなーwww

453 :
>>449
うん、嘘でも10人待ちは少ないな
見せ列やばいほど作ってたからな
しつこいって別に事実を語ってるだけなのにもしかして店員さん?
いい加減ステマする時間を店のために割いたらどう?

>>452
ここに関しては話すネタないし

454 :
チャーシュー1枚しか入ってなかった、ここはずっと2枚じゃなかったの?
20円値上げしてたし、値上げしてチャーシュー減らすってなに?
店主、ここ見てるなら、張り紙して値上げの理由とチャーシューの数、書いて!

455 :
環二家店員出てこぃやー!!

456 :
>>454
肝心の麺の量はどうでした?

457 :
スープがペラい。
濃いめ油多めにしてなんとか食える。チャーシューは割と美味いで

458 :
20回から30回ぐらいは食べてるけど、麺の量には、気がつかなかった!減ってるのか?商売とはいえ、そんなことしてたら嫌だね!

459 :
知らぬ間に値上げして、チャーシューは半減、麺も減量、おまけにスープはペラくなり
一気に落ちぶれてしまった様だな。
店主さん、考え直した方が良いよ。

460 :
麺が変わっただけ
それくらいわかんねーのかよ
おまえ
仕事できねーだろ

461 :
麺の量も増えたって前レスで見た様な気がするがどうなの?
どっちにしろ直系仕様の酒井杉田Aには敵わんのは分かってるから
問題は量なんだよね・・不味い訳じゃないし

462 :
そもそもこんなトコ、ウソとデタラメしか書いてないよ

463 :
ボーボーなのはホントだよ

464 :
おまえ

みたんか?

465 :
今回のはまれぽに詳しく載ってるね
鶴巻丸くなったな
環2にいてほしかったけど

466 :
ヒンヌーでボーボー

(*´∀`)

467 :
ボーボー

468 :
ボーボー之印

469 :
ぼー

470 :
ボーボーしか話す事ないのかよw

471 :
ボーボーすら話すこと無いから王道家スレは潰れた

472 :
よくわかんねーけどまた王道家のスレ立てればいいじゃん

473 :
ボーボーだ。

474 :
ここはラーメン板です。
ボーボー禁止。

475 :
角煮丼ウマーでした

476 :
卵どんいいね。

477 :
親子でボーボーなんだな親子丼最高でした。

478 :
どれだけボーボーなの?

479 :
お前のチンポから蜜が出るくらいじゃねーの?

480 :
環2家美味かったわ。家系で今一番美味いと思うわ

481 :
店員もういいって

482 :
ボーボー

483 :
過疎

484 :
だがマン毛の密度は物凄い

485 :
カリスマ店長チャッチャチャス

486 :
最近は客入ってるの?

487 :
>>486
先週の土曜日に行ったときは、開店から10分くらいで満席だった。
旧環2家に比べると客足は物足りないかもしれないけど、
立地条件を考えると客は入っていると思うよ

488 :
たいしたもんだ・・・

489 :
清水会長が激やせしてたぞ

490 :
https://www.youtube.com/watch?v=fnFzPXe6Y-Q

491 :
https://www.youtube.com/watch?v=TEsaK9zm4nw

492 :
GW中の開店後すぐは毎日想像ボーボーが…。

493 :
https://www.youtube.com/watch?v=zaCbz1NEz2M

494 :
間違っても酔っぱらって店でボーボーなんすかっ?って聞くなよな

495 :
今日久々に食ったけど不味くなったな

496 :
「家系ラーメン王道いしい」は5月16日オープンを予定していましたが、工事作業の遅れでオープン日を5月23日(火)に延期することになりました。
大変申し訳ありません。

家系ラーメン王道いしい店主 石井陽介

497 :
石井って王道家店員の誰か?

498 :
ボーボーラーメンっておいしいの?

499 :
柏王道家グループ

500 :
待ち人いっぱいいるがカウンターガラガラ。

501 :
なんでカウンターガラガラなの?

502 :
https://www.youtube.com/watch?v=hbIc6rgTyNg

503 :
いしい混んでる?
今日行ってみるかな

504 :
先週の土曜日いしいに行ったらクレーマーがいてさ
早くしてくんねーと叫び
スープが濃いから薄めろ麺が固すぎだの
うるせーからぶん殴ってやろうかと思ったぜ
しかし
いしい店長は偉いねー
クレーマー親父が拒んだのに返金までしてたぞ

505 :
>>504
>うるせーからぶん殴ってやろうかと思ったぜ

実際は口で注意することも出来ず2ちゃんで報告

506 :
王道いしいって千葉市でしょ

507 :
柏王道家グループは人気あるね

508 :
そろそろ蒸れてくる時期ですね。

509 :
マギー最近見ないな。どうしたんだ?

510 :
いしい食ってきたが王道之印より美味かったぞ
王道之印ととらきち家の中間でバランスもありつつ程々にパンチあり

511 :
>>505
表でろ

512 :
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶        Rばいいと思うよ
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',

513 :
>>489
>清水会長が激やせしてたぞ

王道家HPで早期がんの治療をしたと言っていたが
胃がんだったのかな?
胃を切除したのかもしれない。

514 :
ボーボー

515 :
マギー、狩場のフェスタで見たけど最近いないんだ?
新環2家、チャーシュー増えた。
あとマニアって言われそうだけど環2家のおばさんバイトが好み。

516 :
チャーシューうまし

517 :
苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA

このDQNエスティマ乗りのトラックドライバー
苗場のツイッター見てみな!
家系について何の知識もなく間違った思い込みを
ドヤ顔で知ったかぶって話すバカだからw

あと苗場って女のフォロワーの尻ばかり付け回って
その女の行った店にすぐに行きツイッターで得意げに
ツイートしてるけどそのコメントも大体が女フォロワーが
書いたやつを少しアレンジしてパクってツイートしてるだけw

いい歳こいたオッサンゲーマー苗場って
言葉遣いも変だから観察してると楽しくてしょうがないw

※つーわけで
※てなわけで
※最強
※隠れた名店

バカ舌の苗場はこれらの言葉がお気に入りなのか?
この言葉を組み替えてツイートや返信したるだけw

別に隠れてひっそりと営業している訳でもないのに
隠れた名店たとか何処の家系に行っても最強にうまいとか
もうバカ過ぎて見ているコッチが恥ずかしいくらいだからw

518 :
苗場&#8207; @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/876677029155840000

返信先: @----------さん

せんだいは片倉町の、とんぱた亭を和風アレンジした家系ラーメンっす。

DQNエスティマ乗りのトラックドライバー苗場の
馬鹿がまた何か知ったかぶって恥ずかしい発言を
得意げにしてるおwww

>和風
>和風
>和風

恥ずかしさここに極まりwww

519 :
なんか味が落ちてきてる
気合い入れ直せ
これでは通えんぞ

520 :
別に他所行けばいいだろ

521 :
他所は他所で行くけど
此処が近場では一番旨かったんで

522 :
ここが「近場で一番美味い」www
馬鹿舌はカップ麺喰っとけ

523 :
ちなみに何処が好き?

524 :
ボーボー

525 :
そういや六浦の松平は
レンソウの代わりに
ワカメが入ってたな

526 :
苗場&#8207; @AERASNAEBA
https://twitter.com/AERASNAEBA/with_replies

DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場に言わせてみれば何処の家系も最強だおw

ついでに言うと何処の家系も隠れた名店だおw

あとバカ舌苗場がエッチをやろうと狙ってる女フォロワーは
ちかなexcellent✿*:・゚@chikana_213 と、たけゆ@takeyukya
この2人が食べに行った家系ツイートの後にすぐに
尻を追いかけるようにバカ舌苗場も同じ店に訪問し
ストーカーまがいな行為をしているおw

527 :
苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/877453405794344960/photo/1

柏の王道家が一時閉店するみたいなので食べるなら今のうちですね🍜


苗場&#8207; @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/879565747306889216

返信先: @chikana_213さん
マジですか!情報ありがとうございますm(_ _)m
ちとHP見てきます。


DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、またいつもの如く得意げに間違った情報を
ベラベラ喋った後に女のフォロワーに媚び売って
自分は気が付かなかったフリをし、王道家の
ホームページを見に行って来るだとよwあのバカ舌苗場はw

本当に恥ずかしい言動だね苗場って
恥ずかしさココに極まりってか(笑)

引き続きバカ舌苗場を観察し随時ご報告しますね。

528 :
王道家って取手移転なの?
東京寄りに来る考えはないのかよ、二度と行けそうにない

529 :
苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/880678629058990082

返信先: @chikana_213さん
杉田家 千葉店めちゃ美味しいですよね!気軽に行ける距離じゃないので羨ましいです😆


DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、またいつもの如く得意げにお気に入りの
女フォロワーに媚び売ってベラベラ喋ってるおw

このバカ舌苗場はこの"ちかな"って女に
家系食べ歩きオフ会しようよ〜なんて口説いてやがって
TL上に出てきてみんなが見てるのにナンパ?
ってビックリしたって言うより見てて恥ずかしかったおw

本当に恥ずかしい言動だね苗場って
恥ずかしさココに極まりってか(笑)

530 :
苗場&#8207; @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/880787088156672000

空腹に耐えかねてトラさんこと、とらきち家へ。
時間が遅かったので賄い飯が売り切れてたので初めてネギもやしトッピング!
あとから来た2人組のお客さんの為に席を移動したら海苔&ネギもやしトッピングを
サービスしてくれました

『ありがてぇありがてぇ🙏』と貪ったのである)^o^(


DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、またいつもの如く得意げにいろいろと
常連面してドヤ顔で語ってるおwあのバカw

とらきち家のことをトラさん、って言うバカって他にいるか?
バカ舌苗場は自分は超常連みたいに得意げに偉そうこいて
言ってるが、そんなのは自慢でも何でもねぇし
バカ舌苗場の言動の方が見てて痛いし恥ずかしいですから〜w

本当、バカ舌苗場ってツイッターで女フォロワーを口説いてナンパするわ
家系のことで何も知らないくせに事情通を気取って
自分の妄想をペラペラ得意げに喋るわ
さすがDQNのトラックドライバーだけあって
やる事なす事バカ丸出しで恥ずかしく痛い奴だねw

531 :
苗場&#8207; @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/882236165251768320

最近全く六角家の神藤社長を見掛けないと思ってたらこれか…
戸塚店に行くかぁ🍜

苗場&#8207; @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/882256734709993472

返信先: @----------さん
例えるなら本店が守りの味なら戸塚店は攻めの味で違いますからね。
まあ家系ラーメンはブレが激しいので時には当たりハズレもありますよ😅


DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、またいつもの如く何も知らないくせに
事情通気取りで得意げにいろいろと
常連面してドヤ顔で語ってるおwあのバカw

神藤社長とかw実際にこのバカ舌苗場は話しをした事もなく
自分は社長と仲が良い超常連みたいに装ってるのが痛いねw

まぁこのバカ舌苗場は行く家系の先々でここは最強に旨いとか
隠れた名店とかその場しのぎのワンパターンなツイートしか
できないバカ舌苗場だからな〜観察してると楽しいお♪

バカ舌苗場は俺のことを誰とも知らずに相互フォローしてるから
笑っちゃうね〜♪ねバカ舌苗場君

532 :
スレンダーだけどお尻プリプリ

533 :
マンゲはボーボー

534 :
ここはどーなんだ
柏本店はなんだか実にやられた
みたいだけど
ウルフに影響がなければいいが!
まさか柏の店舗契約に実が絡んでいたなんて
2ちゃんで初めてしったよ
資本力って恐ろしいね。

535 :
季節に合わせてツルツルになりました。

536 :
苗場&#8207; @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/884055659636969472

返信先: @---------さん

先週食べた王道家に比べたら大した事ないですよ😂
杉田家、王道家クラスは最強過ぎます😆

DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、またいつもの如く自分は家系通の事情通だよ!
みたいにバカ舌のくせに偉そうに語ってるおw

出ました〜バカ舌苗場のバカの一つ覚えw
最強ってwww
このバカがよく使う使い回しの馬鹿の一つ覚えは

つーわけで
てなわけで
最強
隠れた名店

そして女フォロワーには媚び売りまくり〜の
下心みえみえのバカ舌苗場で〜すw
特にちかなって言う女フォロワーには媚び売りまくりで
いいね♡とかコメント投稿を忘れずにするが
自分が家系を食べに行ってツイートしても
大好きな、ちかなちゃんには無視されてコメントも
いいね♡も貰えないという惨めで哀れな嫌われっぷりw

さて、バカ舌苗場の面白いツイートがあったら
随時更新して晒しちゃうお♪

537 :
いつもお世話になってます
コスパ高くて助かります
女性の対応も素晴らしい
できたらもっと開店時間早めていただきたい
せめて10時とか…
朝食べたい時はやむを得ず杉田家行ってます

538 :
ボウボウ

539 :
寧ろもっと遅い時間までやって欲しいわ
21時前LAとかラーメン屋として使い道ねぇわ

540 :
ここ柏にあった王道家並みに濃いですか?

541 :
濃いよボーボーだよ

542 :
今度の土曜日は松戸花火大会 手賀沼花火大会

543 :
不味いとは思わないけど物足りない…
環2家、杉田家に勝てるとこは一つもないかな

544 :
野田王道のスープに燻製チャーシューが標準なのが王道之印
王道グループではセカンド仕様
本店、とらきち、熊田、いしい、とは違う
たつやは喰ったことがないから知らない

545 :
ああ良い匂いだ。

546 :
客入ってるの?

547 :
こないだ行ったらスープが工場系並に少なかったのだが、そういう時にはスープもっと入れてくれって言ってよいの?

548 :
良いけど店の裏に連れて行かれて
ウルフの前蹴り直撃覚悟な

549 :
https://www.youtube.com/watch?v=1SS0FU5YgPQ

550 :
相変わらず味がライト過ぎるね
逆にライトにしてファミリーやら老若男女食べやすい形にして、今の環二と住み分けする選択をしたのか?

551 :
偽者感あるよね

552 :
https://www.youtube.com/watch?v=3eaUQCBBbpI

553 :
>>543
杉田家よりは旨い

554 :
苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/898867818447355906
いろいろ妥協して横浜駅西口の【せんだい】へ。

DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、またいつもの如く自分は家系通の事情通だよ!
みたいにバカ舌のくせに偉そうに語ってるおw

いろいろ妥協してだ???
あいつバカ舌のくせに随分と生意気だなw
最近また調子コキ始めてきたから虐めてやるか!

せんだいのオーナーもバカ舌苗場にあんな風に言われ気の毒だな
バカ舌苗場なんて上手にレポ出来ず、日本語も不自由だし
いつも同じ言葉の使い回しのくせして、どの口が言うかw
・つーわけで
・てなわけで
・最強
・隠れた名店
これらを使い回して得意げに語ってるだけの能無しバカ舌苗場w
そして女フォロワーには媚び売りまくり〜の
下心みえみえのバカ舌苗場で〜すw
特にちかなって言う女フォロワーには媚び売りまくりで
いいね♡とかコメント投稿を忘れずにするが
自分が家系を食べに行ってツイートしても
大好きな、ちかなちゃんには無視されてコメントも
いいね♡も貰えないという惨めで哀れな嫌われっぷりw

さて、バカ舌苗場の面白いツイートがあったら
随時更新して晒しちゃうお♪

555 :
https://www.youtube.com/watch?v=Dnq45CC586w

556 :
https://www.youtube.com/watch?v=Dnq45CC586w

557 :
https://www.youtube.com/watch?v=8gwidNKTghU

舛添は嘘つき

558 :
苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/901840459084865536
好き嫌いは人それぞれだから良いとして普段ラーメン食べない奴が唐突な
ラーメン二郎批判とか見苦しいね。なんか以前、唐突に俺たちの
バーベキューも批判してたしね😅(そもそも誘ってない)
「批判してる俺ってカッコイイ」ってスタンスは人を遠ざけるよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DQNエスティマ乗りのトラックドライバー如きのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、何やら偉そうに語ってるぞwバカ舌のくせにw

二郎だ?なに言っちゃってんのかしらバカ舌のくせに?
自称家系通気取りの間違った情報や思い込みを
恥ずかしげもなくドヤ顔でツイートするバカ舌苗場のくせにw
そもそもアイツはバカ舌だから自分が嫌われてる理由さえ
気が付かないんだろうねwバカ舌苗場だけにw
また調子コキ元がったから虐めてやろう!

バカ舌苗場なんて上手にレポ出来ず、日本語も不自由だし
いつも同じ言葉の使い回しのくせして、どの口が言うかw
・つーわけで ・てなわけで ・最強 ・隠れた名店
これらを使い回して得意げに語ってるだけの能無しバカ舌苗場w
そして女フォロワーには媚び売りまくり〜の
下心みえみえのバカ舌苗場で〜すw
特にちかなって言う女フォロワーには媚び売りまくりで
いいね♡とかコメント投稿を忘れずにするが
自分が家系を食べに行ってツイートしても
大好きな、ちかなちゃんには無視されてコメントも
いいね♡も貰えないという惨めで哀れな嫌われっぷりw

さて、バカ舌苗場の面白いツイートがあったら
随時更新して晒しちゃうお♪

559 :
https://www.youtube.com/watch?v=qEhI34Mj09s

560 :
https://www.youtube.com/watch?v=lfoGh1pXKMg

561 :
真っ黒け。

562 :
苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/903178538559324160

返信先: @---------さん
久々の八家ですね!!スープの色も凄く良くて美味しそうですね♪
堪りません😆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DQNエスティマ乗りのトラックドライバー如きのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、舌の根も乾かぬうちに何言ってんだwバカ舌のくせにw

あのバカ舌苗場は前に八家に食べに行って、たまたま下ブレで
美味しくなかった時だったかマズイだのチー油が異常に黄色すぎるとか
もう再訪はないとか偉そうなことを言ってたが
フォロワーに媚び売って美味しそうですね♪だってよw
これだからバカ舌苗場ってムカつくんだよなwバカ舌のくせにw
女フォロワーにも媚び売りまくるしホント恥ずかしい奴だよw

563 :
https://www.youtube.com/watch?v=wKgMxA56YWU

564 :
苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/905402755451199488

ちらほら無期限休業してる六角家本店が閉店したというツイートを見るようになってきた。
真相はまだ分からないけど、まあ戸塚店あるし我々には六角家最上部門である
【上々家】があるから大丈夫ですね🍜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DQNエスティマ乗りのトラックドライバー如きのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、また何やら偉そうに家系に付いて語ってるぞw

上々家の店主はTwitterで、もう六角家の話しとは別にして
上々家として認めてほしい!六角家の話しはしないでほしい!と
お願いまでしてるのにバカ舌苗場はことある事に六角家が〜上々家が〜とか
偉そうこいて語ってるのなwこんな店主の気持ちも考えず自己中な
バカ舌苗場なんて上々家を出入り禁止にしちゃえばいいのにな!

それとまた、ちかなって女フォロワーに媚び売ってるしw
鼻の下を伸ばし過ぎだぞ!バカ舌苗場めw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/905304034973765632

返信先: @chikana____さん
家丸は武蔵家(中野系)だったと思います。
神田に店があった時は、よく食べました😃

565 :
https://www.youtube.com/watch?v=MWbpR1nkjOI

566 :
https://www.youtube.com/watch?v=AMktzkS2FtU

567 :
https://www.youtube.com/watch?v=AMktzkS2FtU

568 :
https://www.youtube.com/watch?v=RpkuWdBLSz8

569 :
ボーボー

570 :
9月20日の夕方に磯子の「杉田家」のホールにいたデブ野郎、
死角に隠れて、ずーっとチンコやケツの穴ぼりぼりぼりぼり掻いてた、
その手で水持ってきたりテーブル拭いてるの見て寒気がした、

マジでコップがウンコ臭かった、最悪、衛生面が心配。
厨房内の中華の奴らもやる気ゼロで最悪。もう行かね。

571 :
https://www.youtube.com/watch?v=AMktzkS2FtU

572 :
ボーボーのボーボーの所って凄いボーボーなキツイ臭いするのかな?

573 :
試してみれば分かるよ

574 :
杉田エリアは超臭いよ

575 :
涼しくなったのでボーボー

576 :
台風でボーボー

577 :
相変わらずボーボーだなぁ

578 :
ボーボー

579 :
二人目もボーボーなの?

580 :
それを想像しながら出来上がるそれを待つのってとても楽しいよね。

581 :
硬め多め濃いめ(ボーボー)

582 :
あの近辺は高校もあるからね。校門近辺のアレも…。

583 :
「肛門近辺のアレも…。」
アレってなに!?

584 :
トッピングの真っ黒なキクラゲを掻き分けると重なった二枚のチャーシューが見える。そのチャーシューを開き徐に咥えるとその豊潤な香りに私は卒倒してしまう。

585 :
チャーシューの奥には麺と麺が絡み合っている。箸を挿し入れて汁と共に啜ると、力が漲ってくる。

586 :
箸を差し入れ、汁とmenを啜る。その往復を情念のままに繰り返す。

587 :
みんな明けましてボーボー!
今年もよろボーボー!

588 :
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。

589 :
王道家のスレなくなったんね

590 :
讃岐うどんも飽きてきた。横浜ラーメンが喰いたい。

591 :
さて天気も良いし
2018初ボーボーしてくるか

592 :
ボーボーしか話題ないのかよ。

593 :
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。

594 :
パクリの伝道師

595 :
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。

596 :
ラーショのスープをパクってオープンした吉村家。
本牧家、六角家とオープンして、店名に家が付くことから家系ラーメンと呼ばれるようになる。
そして現在、工場系や店炊き、直系や亜流、個人店やチェーン店など家系ラーメンは多種多様。
生き残りをかけて、激しい競争が繰り広げられている。

597 :
ホシュ

598 :
ボーボーの匂い

599 :
昔はダシガーとかコクガーとか味の分かってる俺かっけーな
食通ごっこが幅を利かせてたけど今は知ったかレベルも
居ないんだねw

600 :
ラーメンよりおいしい稼げる情報サイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

BBX4V

601 :
そろそろキツい年齢

602 :
1ヶ月ぶりに行ったが、3連休の初日ということもあり開店時からほぼ満員だった
久しぶりに店長もみたし(麺上げしていた)
自分はほぼ開店時間直後に行くことが多いけど、暫く店長を見かけていなかったので
シフトが変わったのかな?

603 :
マギー最近見ないけどどこ行ったんだ?

604 :
>>603
一昨年には辞めている
自分も同じことを思ったので、昨年、ハルミさんに確認したら
王道を辞めて以前働いていた店で働いているみたいと言っていた

605 :
>>604
以前て旧環二?
ゴタゴタあってから一度も行ってないが。

606 :
環2時代に居たカラテカの矢部似の人は?

607 :
>>605
環二以前に働いていた店らしい。名前は聞かなかったので分かりません🙇
>>606
一時期、柏の王道家で働いてたみたいだけど今もいるのかな?と言ってました。

608 :
しかしこここの客の入りでよくやって行けるね
ヨンシルだったら間違いなくフロントキック
喰らわせてるレベルだよね
そんなにセントラルキッチンって暴利貪れるもんなの?

609 :
>>608
セントラルキッチンってw

610 :
ボーボー

611 :
ここのスレではよくボーボーと書かれていますが、ここのラーメンの何がボーボーなのですか?わからないので教えて下さい。

612 :
食べればわかる!

613 :
ポーボー之印

614 :
このもアラシが来ないんだ。
なるほどね。

615 :
変態が女店員に妄想してるだけ
それでこのスレは存続してる

616 :
マギーもやめてもう環二家のイメージなくなったな。
俺は旧の頃は昼専用だったけど夜行ったら鶴巻いなくてマギーがカラテカ苛めてた。
いつも鶴巻にマギーが怒られてて可哀想だなぁって思ってたけどあれみたら可哀想と思わなくなったな。
あと昼いない夜専用の奴がマギーと仲良くてあいつも一緒に苛めてたよな。

617 :
苛め話だと、杉田の吉村時代から居た坊主でごつい人がネチネチと苛められてたね
鶴巻やマギーや他の奴にも
古株の人だから見た時は余計にビックリした記憶があるよ
今は吉村に戻ったと聞いたけど名前が思い出せない・・・

618 :
>>617
恐らくノブさんのことでは。
杉田時代は皿洗いばっかりだった印象だけど
環2では麺上げ担当していた
その後吉村に戻って麺上げしていた時は感慨深いものがあった。

619 :
ボーボー

620 :
ボーボー?

621 :
何かスープ少なくなった。

622 :
環ニ家、大幅値上げしてた
並で720円か740円
雑用のオバハンが厨房に立ってたのは笑えたけど

623 :
ノブさんってター坊って呼ばれてた人?
最後の撤退頃までいた人。
鶴巻に怒られない不思議な人だった。

624 :
さてと横浜にラーメン食いにいくかな

625 :
食いてぇ

626 :
ボーボーというかジャングル。

627 :
千葉にあるぼうぼうラーメンと関係あるの?

628 :
昼間はボーボーを食べ、今からは俺の棒を食べてもらうか

629 :
その糸ミミズはしまってもらおうか

630 :
ウルフの娘さん人気あんだね

631 :
家系ラーメンってオワコンだよねー

632 :
GWは福利厚生の為に全部休み?

633 :
しかしながら新環二家は店員変わっても相変わらず喧嘩してんな

634 :
>>633
場所柄呪われてるのかな?w
今度見に行ってみよう

635 :
いつからボーボーなの?

636 :
だいたい満月の夜辺りが特にボーボー

637 :
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

M2XOF

638 :
梅雨ですね。蒸れませんか?

639 :
梅雨の晴れ間もボーボー

640 :
梅雨が明けました。

641 :
容姿を問わずこの時期はこまめに洗わないと直嗅ぎ出来ないくらいな凄まじい臭気を発するよね。

642 :
今日は市民がバスチーユ牢獄を襲いフランス革命に
繋がった日
今日パリ市民は自由を謳歌できる日を記念してボーボー

643 :
手はしっかり洗っていても、完全に拭き取ることは不可能なのでにおわない訳のないボーボー

644 :
家族連れでぱっと見並んでいる風だけど、カウンターいつもガラガラ

645 :
その家族連れ全部雇われたサクラでボーボー

646 :
sage

647 :
閉店時間が20時30分に変わったの?

648 :
過疎

649 :
取手にいったらやたら熊田家の名前あげてるやついるがなんだ?

650 :
つけ麺はあまりオススメしない。

食べたらわかる。

651 :
麺不味い不人気店。

家系を名乗りながら、昔の名前で何とか持っているが家系の何たるかを忘れてしまった残念な店。元直系のなんたる体たらくをや…。

652 :
醤油が強い系の味が好きだったらここおいしいよ。すぎた家は自分には濃くなってきた。

653 :
寒くなってきたのでツルツルよりも濃い方が良いですね。

654 :
まだまだ暑い日は続くぞこのやろう!

655 :
ついにボーボーageもいなくなる。

656 :
ボーボー!

657 :
昼にラーメン夜はボーボー娘を頂きました

658 :
54名無しさん2018/01/09(火) 23:24:37.47ID:dGhiL+ok>>55
行徳エリア、昔は若い家族が多くてイメージ悪く無かったけど、 その人たちが中年になって、街も一緒に老朽化した感じ。
如何にも再開発しにくそうな街並だし厳しいね。
55名無しさん2018/01/09(火) 23:40:47.95ID:KWBlJhZ/
>>54
まさに。 怪しい外人と知恵遅れが多すぎて陰惨極まりない
120名無しさん2018/01/20(土) 14:39:27.02ID:iABBGQ+z
何のいいところも無い底辺カオスだわ
227名無しさん2018/01/30(火) 22:04:37.53ID:jo/2z2gF
新婚家庭は強姦、津波、液状化、暴力、知恵遅れ、痴漢を懸念してムリなまちなんだよな
361名無しさん2018/02/13(火) 17:30:11.34ID:5WbXgAvG>>363
そのうち日本人が住みにくいエリアNo.1になりそう
葛西の方が酷いんだっけ
407名無しさん2018/02/20(火) 12:51:52.00ID:wq7CEbII
今、一番住みたくならない場所になったわ笑笑
701名無しさん2018/04/02(月) 18:17:36.49ID:Ylym2Cqc>>704>>709
首都圏住みたくない街って本で行徳が挙げられていて笑えたw
953名無しさん2018/05/18(金) 19:55:37.19ID:dq5huLAv
最近行く機会があったが、安っぽくて小汚いところでしたわ。
10名無しさん2017/12/24(日) 19:30:24.44ID:PY+FbSPQ
街としての魅力がないから、東西線ラッシュのしんどさは許容できない 絶対に引っ越すつもり
32名無しさん2017/12/28(木) 15:51:07.54ID:BsV+b4hS
路上に落ちているゴミが多すぎて小汚い街並 民度が低すぎるってこと
311名無しさん2018/08/01(水) 12:51:40.01ID:NR61o6PR
都会だと歩きタバコの人がいても、ああ、こんな奴もいるんだな としか思わんが、このレベルの辺鄙な底辺エリアで見かけると、心底腐った地域だと思ってしまうよなw
291 名前:名無しさん 2018/06/30(土) 15:59:30.87 ID:zUuyNiue
行徳エリアはこの世の地獄です
海岸側は完全なる工業地帯 主要道路は鬼のような交通量 街並は狭小住宅が多くてスラム街のようにごちゃごちゃ
何か空気が濁っている
シムシティなら完全なる失敗作です
こんな所は人が住むところじゃない  人生を楽しむところじゃない
行徳エリアはこの世の地獄です

659 :
ウルフどうしてこうなったんだ?
杉田時代の吉村家で修行してた時のことは
もう忘れてしまったのか?

660 :2018/11/11
何年か前のグループ戦争を抑えこんだんだから
やっぱカリスマートだね

【MKI】宮崎のラーメン屋さん 21杯目
神田・秋葉原・御徒町 52杯目
☆名古屋ラーメン福☆ 二十五杯
【横浜】中区・西区・南区 専用★12
千葉県の二郎系ラーメンpart4
町田のラーメン
ラーメン二郎 松戸駅前店 32
ラーメン二郎 目黒店
【磯子区】赤ひげラーメン15【新杉田】
ラーメン二郎 新潟店 32杯目
--------------------
【テレ朝】弘中綾香23【Mステ激レア探偵オレンジ】
仕事できない、使えない喪女いる?53
能登麻美子172
【はいふり】姫路果代子は船酔いかわいい2
【MHW】ランススレ 80突き目
【画像】俺氏、100g560円の高級コーヒーをうまそうに自家焙煎する
★☆ エロゲー備忘録 ★
STモデル☆中条あやみ☆ポーちゃん
男子高校生 「なぜ拉致問題を未だに引きずるのか。韓国が従軍慰安婦で騒ぐのと同じではないか?」 <-どう説得すればいい? [128043854]
就活生の内定辞退予測、ホンダが購入「採用試験の合否には使っていない」
【迷走】スーパーカップ豚キムチ【エースコック】
各社フルサイズミラーレス発表はいいけど
たこ焼きの具
【守谷で】もるせが27【撃沈】
【韓国】 大韓航空の客室乗務員が新型肺炎感染
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ410
【MHW】王ハザクにガンナーで来るな
『金色のガッシュ!!』雷句誠総合 6
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【282時間目】(ワッチョイ有り)
なでしこで嫌いな選手
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼