TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
タミヤ新製品総合スレ vol.4
【究極の】アレックス CEーR【ドリ車】
【Mini-Z AWD】京商ミニッツAWD【ドリフト】
三重県のラジコンしてる人
【鬼】エンジンカーのエンジンをターボ化【過給】
【目標】RCヘリ3D初心者が集うスレ【背面ホバ】
ユニオン・パークプレーンを語るpart3
【京商】 オプティマ OPTIMA Part6
【WEB】ラジコンサイトを語るスレ1【BLOG】
タミヤ黎明期のF1 リジェ Rーリ タイレル

こんなラジコンはイヤだ! 2台目


1 :2005/04/20 〜 最終レス :2019/11/23
本皮ベルト駆動のTRF415。

前スレ
こんなRCはイヤだ!
http://science3.2ch.sc/test/read.cgi/future/1061411827/

2 :
燃料が精液

3 :
男根の形した、ロトスターターの先っちょ

4 :
フルセットなのにボディのデカールが一切付いていない

5 :
シャーシが木製。

6 :
>>5
俺作ったことあるよorz

7 :
総パーツ数5000のトゥエルブ。

8 :
毎週パーツが1つずつ届く

9 :
カーボン板に切り取り線とビス穴がマーキングされてるだけで
自分で切りださなければならないシャーシ

10 :
携帯でコントロールする。

11 :
オプションを組んでいくと、もう一台組めるようになる

12 :
test

13 :
>>8
某雑誌週間ラジコンとかぶってる

14 :
ネタのショボサはラジコンの下手さに純比例するんだろうなぁ・・
ヘタレが自己満ブログ開くのと同じ。
書いた後に自分で見てもつまらんという事が分からんのだから
進歩のしようがない。当然速くもならない。

15 :
Windows XPで動いているラジコン。最初のセットアップ時やハードウェア変更時などに
MSへアクチベーションが必要。(ライセンス認証を受けないと作動しない。)

16 :
ストレートエンドから1コーナーへ、それに続くS字コーナーで
必ずノーコンになるTA−04

ってかカルソニックZのXBを箱ごと持ち込んでたバカ女!
周波数がかぶってんだからコースサイドで練習すんな!
「やぁ〜ん、難しい〜」じゃねえんだよ!
一緒に来てたTBエヴォの彼氏!
おそろいのカルソニックZのボディー被せて浮かれてんじゃねえよ!
コースでやって良いことと悪いことの説明くらいちゃんとしとけ!!

17 :
あ げ

18 :
連投になるが、これだけはどうしても
書いておかなければならん。








オレモイチャツキタイ orz

19 :
XB持ち込んでた女
「これ入れて〜ェ」


燃料

20 :
>>19
俺のクイックフィラーもガチガチです。
挿入れてよろしいでしょうかw

21 :
世界初プルバックRC

22 :
ドリフト蒸気機関車

23 :
先尾翼のポンコツ号アイちゃん

24 :
フルスロットルのままノーコンになっちゃうマシン。スピコンの時代に走行用バッテリーと受信機の電源を共用してた頃はよくありました(´・ω・`)

25 :
OSがMS−DOSの送信機。

26 :
Meよりはマシ

27 :
よく見たらプロポが2チャンネルじゃなくて
2ちゃんねるだった10分の1EPツーリング

28 :
【可愛い玩具】携帯電話で操作できるミニカー発売
http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1116981286/

29 :
ラビくん型送信機で操縦するモ子ちゃん型ラジコンロボット

中国製バッタモン。

30 :
燃料タンクが陶器

31 :
ボディも陶器

32 :
車輪がセラミック

33 :
シャフトもギヤもセラミック

34 :
動力がハムスター

35 :
油圧ドライブ

36 :
「あまりポジティブに考えないほうがいいですよ。
 ネガティブにいきましょう!」
が口癖なオヤジが"造った"マシン

37 :
10/1スケールのマシン

38 :
セニアカー(老人フィギュア付き)

39 :
暴れん坊将軍

40 :
1/10車椅子のRC

41 :
FFのトレーラー

42 :
とうもろこしのラジコーン

43 :
>>37
それはラージコン

44 :
カーボン模様のムシキングRC

45 :
大会があるというので行ったら「ラジウム温泉・コンテスト」だった

46 :
それでは歌っていただきましょう。アン・ルイス93年のヒット曲「ラ・セゾン」の
替え歌で、「ラ・ジコン」。
♪クラッシュ リタイヤ それでいいのぅ〜 ラ・ジコ〜ン ダムゥ〜
♪一途な心じゃ 完走できない〜

47 :
三輪車のRC
もろちんFF

48 :
空気の刃を発生させて相手を切り刻む。
超重量級ボディーで他のマシンを蹴散らす。
バンプ時に針を打ち出してダメージを与える。

49 :
赤外線方式だった

50 :
EPなのにターボ搭載
ボンネットに可変ウィング
石を投げなければ方向転換できない

51 :
「そんなショボネタでも書き込んでいいんだ・・」としゃべるラジコン。

52 :
使い捨てラジコン桜花

53 :
燃料のアルコールで酔っ払うGPカー

54 :
>>52
を乗せる一式陸攻

55 :
時速30キロ以下になると爆発する

56 :
プロポからコードが出ていた

57 :
電池が無い

58 :
波動エンジソ搭載

59 :
原子力エンジン搭載

60 :
波紋パワーで動く。

61 :
ニュータイプあるいは強化人間でないと操作できないGPヘリ

62 :
5穴のホイル

63 :
ベースがスモールライトで小さくした実車。

64 :
鉄拳ファンとしてこれだけは書き込ませてくれ。

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

65 :
 

66 :
 

67 :
退院して帰ってきたおじいちゃんはラジコンになってました。おばあちゃんが
電池を交換し、孫が操縦してます。

68 :
レベルの高い書き込みがあるとレスが止まる現象について
としゃべるラヂコン

69 :
ドライバー人形がカーセックスしてるRC

70 :
視線の方向に動いてしまう。
公園のベンチでミニスカはいてるとあぶないよ。

71 :
Pentium4搭載

72 :
実は自分がラジコン

73 :
デススターのラジコン

74 :
よくみたら由宮

75 :
テレビのチャンネルかえてくれる。

76 :
メルセデス・ベンツかと思ったらメルセデス・ベンキだった。

77 :
よく見たら丁丁○1尺(中華製)だった。

78 :
ハイブリッド車でレースに出れない。

79 :
よく見たら、ヨコ毛

80 :
ボディーがポリカ製じゃなくてガラス製
>>79
想像したらキモスwwwwww

81 :
走行中に炎上、派手に爆発して
「★☆タマヤー★☆!!」

82 :
車検と税金がかかるGP

83 :
操縦するのに免許がいるラジコンカー

84 :
タイヤが四角

85 :
とにかく臭い

86 :
リアクティブアーマー装備のRCカー。
クラッシュすると爆ぜる。「★☆タ〜マヤ〜!★☆」

87 :
プロポとの通信でパケット料金が発生

88 :
パケ死続出だな。

89 :
燃料がプルトニウム

90 :
↑出力が1.21ジゴワット
<ウンチク>ちなみにジゴワットはギガワットの誤訳らしい。</ウンチク>

91 :
>>90
そうだったのか
どうりで聞いたことない単位だと思った

続き
スイッチを入れた瞬間、自我に目覚めるラジコン

92 :
どこかのRC雑誌に載っていた、
最軽量999gでアンプ無し、ステアリング切るとモーターに電源が入るFFとか

93 :
単輪駆動

94 :
ゴキブリのラジコン。
嫁に発見されたらスリッパで破壊される。

95 :
フォースで動かす

96 :
ドライバーズ人形が精巧に作られた眼鏡をかけたTommyfebruary

97 :
1/5,000,000,000スケール

98 :
2/1スケール

99 :
>>98
以前どこかの広告で10/1スケールとなってた誤植があった。

100 :
アクセル入れると常に時速100km
バッテリー激減
モーター負担大
操縦難航
そしてクラッシュと同時に大破

101 :
すべてテラワロス

102 :
ダンパーシリンダーが抗菌加工

103 :
赤ボディに黄色ホイールでインナーアンテナ仕様のRC

104 :
低反発のスポンジボディ

105 :
身体に害のある電磁波出しまくりのラジコン

106 :
いつサングラスを外すか考えるHG。フォ〜ッ!
って腰だけ動き前後左右?

107 :
水素電池搭載のラジコン

破損すると大爆発

108 :
竹のシャーシに陶器の駆動系。
そしてギヤマン製の足回り。
・・・いくらするんだ

109 :
土禁のサベージ

110 :
ランエボ

111 :
二回レバーを上にいごかさないとバックしない完成済EPオフ。

112 :
1.TL01なんて作ったことない。
2.ホビーショーなんてここ10年行ってない。
3.田宮ショーケースって、どこにあるのか分からない。
4.秋葉のチャンプ、スーラジなんて入ったことない
5.「アバンテ」なんて生まれて以来見た事ない
以上、普通に嫌な田宮RC

113 :
八頭身に追われるRC

114 :
ホバーコプターサイコーバトルサイコー 

見るからに危ない構造なのにCMでテキトー吹いてるのでバトルごっこ

バトルして目にクラッシュ そして失明

PL保険が下りないトイラジ

ホバーコプターマズーバトルマズー

115 :
シャーシの肉抜き加工に「マサミ」と描いてある。

116 :
尻の形していて、アナルからチョコソフトがけたたましい音で
ヒネリ出てくるラジコンならば、ちょっと夢が有るが・・・?
カレーが出てきたら怖いって・・・なんか変ですか?

117 :
車載カメラが盗撮用だ

118 :
受信機一体型送信機

119 :
いさむが組んだTRF

120 :
エントリーモデルのプロポで操縦するハイエンドマシーン
(実話、オクで見た。ブレイザー2+TRF415)

121 :
京商ギャロップ ボレーしオセーし格好わるい

122 :
ギャロップレーサーって関節稼動の武豊騎手人形が乗ってる奴ね
あれ、ダートも芝も速いんだよんね。
って言う、京商のギャロップレーサ〜♪ヒィ〜ヒヒヒン♪

123 :
サーキットでみんなが使えなくなって棄てた部品を集め
作られた車を程度上として売るヤフオク。
拾う香具師は今だに多い・・・

124 :
ミノフスキー粒子散布
電波障害で暴走

125 :
ネオショット

126 :
モールドインナーソフト・インワン
ちゃんりんしゃん

127 :
マイナーツーリング

128 :
カーナビ搭載
カーステレオ搭載
エアバック搭載
走行時間30秒

129 :
スピードが時速80キロ以下に減速すると自動的に爆発することになっている

130 :
>>129
つまらん市ね

131 :
一度どこかにぶつかると、目覚めるRC

132 :
燃料が減ると「腹減ったぞ!ゴルァ!!」と
怒鳴る音声フェールせーフ付きGPカー

133 :
空気を読めるラジコン…

134 :
つねに糞まみれのEPオフ

135 :
空力は重視するが、空気は読まない

136 :
>>120
それ俺の車だ・・・。
ついでに言えば運転手もローエンド

137 :
女を発見するとコントロール不能になる。
ちなみにブスの場合、攻撃して自爆する。

138 :
選挙権があるラジコン

139 :
辞任するラジコン

140 :
コースマーシャルがスピンする

141 :
ラジオ放送と使ってる電波の周波数が同じ

142 :
更に言うと朝の番組を受信してしまい公開間近の
映画のストーリーをすべて放送に流してしまう浜村ラジコン。

143 :
浜村さん 最近とんとお見かけしませんでしたが
大阪ではご活躍なんですね。

144 :
青レガシー

145 :
ベルトドライブに変身できるスティンガー

146 :
たまに家出するラジコン

147 :
ガスタービン発電機を搭載し、モーターで動くハイブリッドラジコン

148 :
燃料がウラン

149 :
宇宙戦艦ヤマトを流しっぱなしのラジコン

150 :
衛星で中継させまくって電波が届くのに1時間かかる。

151 :
バンドが2chでしか動かない。

152 :
マーティーフロッグ

153 :
PentiumuD搭載

154 :
レース中コーナーでスピンしたと見せかけてアディオダンツァー

155 :
アディオダンツァーの意味が分かんないと言えばビール券をくれるラジオ・コントロール
・カー

156 :
ソニックレーサー
手元の単四ハーフどうしてくれる!orz

157 :
ロケットエンジンではしる

158 :
今のミニッツ以外の京商車全般!

159 :
人差し指で指示しないと走らない

160 :
1000万円するエアロアールシー

161 :
1/10のエアロアールシー

162 :
エロアールシー

163 :
エアロルーシー

164 :
電源が三相交流

165 :
電池革命で、電池電圧が6.6kV。
取り扱いに第一種電気工事士免許が必要。

166 :
ジョン・ベルーシとダン・エイクロイドなブルースモービルが欲しい

167 :
白戸三平のキャラボディー。 ひーとりーひーとりーカムイー♪

168 :
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9466401

169 :
うぁwまだ出品していたんだ
しかも入札者がいるし

170 :
旋回ができないRC
1/4スケールで時速15KMのRC

171 :
いやらしいふぇら〜り

172 :
F1の1/1モデル。最高速360km/hだが、電波の届く距離は500m。

173 :
アップダウンの激しいところを高速で走ると空を飛ぶベンツ

174 :
フルファンクションのゴリアテ

175 :
加速したとたん燃え尽きるRC

176 :
人力ラジコン

177 :
送受信機一体型

178 :
フロントウィングの両脇にローラーが付いてて、ミニ四駆のレーンも走れるようになっている

179 :
走らせると、勝手に女子高生の制服のスカートの下で盗撮しだすラジコンカー

180 :
『最大積載量 美人だけ』のステッカー貼ってあるラジコン

181 :
TT01HG

182 :
TTより遅いEVO4

183 :
大人のオモチャ、エンジンバイブカーこれでどんな女もエクスタシーの頂点を味わえる!
昇天間違いなし!!

184 :
水上しか走れない車

185 :
8 創刊号は\950

186 :
1/1鉄人28号
但し、1歩歩く毎に道路修繕費500万。

187 :
タコグラフつきのツーリングカー

188 :
バッテリーから放射能漏れをしている

189 :
>>188
放射能は漏れない。漏れるのは放射線

190 :
>>188
漏れるのは…ギャルの愛液w

191 :
漏れるのは我慢汁。

192 :
192
意気地なしのRC

193 :
操縦システムがガッシュベル

194 :
コントロール出来ない

195 :
斜め式にしかいごかせないイサベルハウンド!

196 :
ヨコモ製のムシキング(競技用)

197 :
Tech製のはたらくじどうしゃ(ブルーアルマイトエディション)

198 :
リアルのように、クラッシュもしっかり再現できるくらいの耐久度

199 :
http://live20.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1127492463/

200 :
2速ミッションと思ったら、二束三文のエンジンカー

201 :
モンスタートラックのボディが本当に妖怪・・・

202 :
>>199
トップ フォーッ!                       ス

203 :
マルイのバトルタンクシリーズの新作が
BB弾を発射出来るガンタンクだ・・・(個人的には欲しいがw)
そして恐竜戦車も・・・近日発売

204 :
コースをコントロールする1/1室内サーキット型ラジコン

205 :
貧乏性なのでボディーが前半分だけ。

206 :
ボディ空力特性の優劣をなくすため、真空のサーキットにしてみる

207 :
デカイだけでパワーが全然ないアールシー

208 :
TRF416 定価12マン

209 :
>>208
TRF417 定価15マン

210 :
>>209
TRFサム 安室への慰謝料5千マソ

211 :
お父さんスイッチ

212 :
ピタコラスイッチ

213 :
おじいちゃんも可

214 :
松永スイッチバッター

215 :
ゴム動力のRCカー

216 :
風を帆に受けて走る陸上ヨットみたいなRCカー

217 :
口が渇きやすい体質

218 :
>>216
それは数人で自作してレースするときっと楽しいw

219 :
稲川順二が陸上ヨット持ってたのを思い出した。楽しそうだったよ。

220 :
物凄いスピードの戦艦ヤマト

221 :
カーコンポ付いたりバケットシート入ったり。

222 :
水上から離陸できる戦艦ヤマト

223 :
さらに煙突からミサイルが撃てる戦艦大和

224 :
甲板がカーボンダブルデッキの戦艦大和

225 :
燃料がラブジュース

226 :
パルスレーザー付きの戦艦大和。

227 :
波紋カッター

228 :
なんと無線操縦

229 :
それは嫌過ぎ

230 :
ふぇ●〜り伊藤のプラモデル

231 :
10/1EPモンスタービートル

232 :
大気圏離脱可能なRC

233 :
/10GPプリウス

234 :
エンジンがRB26

235 :
値段が高いのにすぐ壊れるもの

236 :
値段が安くて、まったく壊れない。
     byメーカー

237 :
卑屈なまでに近付く車に自動的にラインを開ける車

238 :
難易度と挙動がグランツーリスモのRC

239 :
>>236
でも、レース仕様にするのにオプション地獄

240 :
オールプラのトマホーク・・・あ、あんま嫌じゃないかも

241 :
オール金属のマイティフロッグ・・欲しいかも

242 :
マニアをそそるわね。
めっさ重そうだけど。

243 :
レース中にホイルからドリル?を出して近づいてくるトレーラーRC(ラヂコンボーイ4巻参照)

244 :
ホイルからドリル・・・どっから出んだそんなもんw
ホイルの中心から出るなら相手タイヤより早くなきゃ
攻撃にゃならんし・・・あ、径が違えばいいのか。
でもトレーラーでレースか・・・
うーむ・・・ラジコンボーイ探してこようw

245 :
>>244
的確に表現するのが難しかったの。。。
ホイルの中心からだね。
ちなみに車剛はバッファローゴー2台にスケボー引かせて乗ってたハヅw

246 :
KEYENCE社快挙!!
世界最小1/1000R/Cカー

247 :
1/1000000RC

248 :
見えね〜よぉ〜

249 :
初回限定版の特典として整備がしやすくなる
拡大鏡がついてきます。

250 :
ミクロサイズの凹凸すら許されないコースが必要な
RCの登場です

251 :
無くしたら絶対見つからないだろうなwww

252 :
どっかの馬みたいに無意識に逃亡するラジコン




最終的に足回りポッキリ

253 :
性格はネガティブだがキャンバーはポジティブ

254 :
なまもの。

255 :
一見普通のニュービートル。
しかし、ボンネット真ん中にチクビあり

256 :
毒針付きホーネット!

257 :
操縦者もRCも鬱

258 :
空も飛べるボート
あるんですね。

259 :
フルスロットルのままノーコンになった1/8猿人カー…あれ程恐ろしいものはない。

260 :
1/8芋虫

261 :
所有車を全てモンツァレッド(Rーリレッド)で塗装している。

262 :
嘘をつくラジコン

263 :
種付けするラジコン

264 :
カレー皿にされるバスタブ
・・・RCWのウケ狙いで応募しようとしたら怒られた。

265 :
ラジ4駆を超えるラジ4駆誕生!

266 :
超電導浮遊システム搭載

267 :
ボーイズ4駆を超えるボーイズ4駆誕生!

268 :
フルスロットルにすると空を飛ぶカーRC
挙句にコントロール不能
他人の家に衝突し大破
後日、修理費請求が・・・・・・(つДT)

269 :
フルスロットル時の走行音が120デシベル

270 :
ノーコンになって孫の上に落ちるヘリ

271 :
・・・書く奴が必ず出るとオモタ。
不謹慎age

272 :
カテナッチオ

273 :
電波が嫌いなラジコン

274 :
水性ラジコン

275 :
自分の意思で走る<プロポ不要

276 :
週一で家出

277 :
>>146とカブッてた。
吊ってくる。。。

278 :
食える

279 :
燃料が飴のGPCAR

280 :
マフラーから七色のスライムが出てくるGPカー

281 :
マフラーから精液が出てくるGPカー

282 :
我慢汁の方が素敵かも・・・

283 :
発情

暴走

あぼーん
をするラジコン

284 :
ゼンマイで走るヨコモBD

285 :
操縦者を選ぶラジコン

286 :
コーナーでコースアウトのようにぶっ飛ぶラジコン

287 :
ボディがガラス製
クラッシュはリアルだけど悲惨だろうな

288 :
生分解する

289 :
酸素分子に触れると爆発する。

290 :
電磁パルスで他のマシンのアンプを破壊しながら走行(無理か?)

291 :
>>288
将来的に必要になりそうだな・・・

292 :
モーター&アンプの線は青から抜かないと爆発する。

293 :
究極RCカーキット。
中身は原油と鉄鉱石、ボーキサイトその他鉱物。
卓上化学プラントとミニミニ溶鉱炉は別売。
究極飛行機キット
中身はバルサと檜の苗木

294 :
走る気無い、飛ぶ気が無いを態度で示すラジコン

295 :
鼠が運転するラジコン

296 :
オプションをつけると全く別の車になってしまう

297 :
操縦者は雨男でコースを走るのは雨ラジコン

298 :
+と-が逆なラジコン

299 :
アクセル入れると消えるラジコン(速すぎて

一瞬で大破

300 :
リポ+ブラシレスで武装したミニッツレーサー

301 :
8.4v仕様のタムテクギア・ビッグウィッグ

302 :
遅くて無事故でゴールド免許

303 :
F3Aにおける電動機の躍進に感化されて
ハチイチバギーも電動化の波が押し寄せる

304 :
細木O子さんから貰ったラジコン

305 :
12両編成のラジコン

306 :
きのこをもたせるとダッシュする

307 :
コンボイから人型ロボにトランスフォーム!!

308 :
強度計算が偽装でアクセルを入れると大破

309 :
自分の意志で走るバッテリ
自分の遺志で飛ぶ プロポ

310 :
車体の方にも普通の乾電池を使うトイラジ

311 :
アンテナがストローの送信機

312 :
100均の電池を入れても電源すら入らず
コンビニの金パナを入れると『シャキーン!』なプロポ。

313 :
シンセ機能のないプロポ

314 :
>300>301
そんなんあったら欲しいがなw
プロポのラジコン

315 :
バルサキットのツーリングカー

316 :
EPPのツーリングカー

317 :
バルサキットのビッグトレーラーははもっと嫌かも

318 :
トイレットペーパーのレーシングカー

319 :
セントラルがアソシと専属契約

320 :
狭小と民矢が合併し
TGOne-R RR が発売される。
ベルト+シャフトのハイブリッド駆動。

321 :
蒸気エンジンのツーリングカー。

322 :
サイトー君の出番ですねw
ってかよー、FA30S-Cのピュア10用インマニ、
いつになったら出すんだ〜?お〜〜〜い!
企画〜製品化まで10年も掛かるのか〜!ww

323 :
んこCCLのツーリングカー

324 :
>>320
合併は無かったが
>ベルト+シャフトのハイブリッド駆動。
は昔京商が出してたぞ、今のFW05の元となった初代GP10
今も俺持ってる、しかもボディーは無いが走行可能状態

325 :
風邪をひいてステアリングが、ふらつくラジコン

326 :
平地アスファルト路面での最高時速が12km以下のトイラジコン車。
傾斜10度程度のアスファルト路面が上れないRC戦車。

327 :
電装品以外は雪で出来ているのでモーターの熱で溶ける。

328 :
EPなのにエンジンブローするRC

329 :
Seagate160GB搭載

330 :
設計が姉歯

331 :
ロケットパンチのラジコン。全力で戻ってくる。

332 :
プロポからの電波ではなく
変な電波の指示で動く。

333 :
鉄人28号のことを言っとるのかね?w

334 :
核燃料で動くラジコン

335 :
>>333
それは『だいじなリモコン』だっけ?www

336 :
おっぱい型スティックプロポ

337 :
無線LANなので東京−大阪間でも操作出来るが、カメラか何か付けないと全く分からない

338 :
地球の反対側からでも操作できるが反応が遅い

339 :
名前がスペルマン

340 :
(♪スペルマン スペルマン……)

    _______  精   液   の   使   者  ______          ___
    「:::::::::::::::::::::::::::::::::7          _    ,__  ___   /:::::::::::::::::::::::::/ ___,,,   |::::/
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::/    ,ヘ   (::( )::).   |::::| |::::|   l::::::::::::::::::::::::::::ヽ l:::::::::::ヽ  |::::ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::/    /:::::::\ .  ̄.    |::::| |::::|   ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::| ゝ;;;;;;;ノ  |::::::|
          /::::::::/    /::::::;、::::::ヽ.      |::::| |::::|     __   |::::::::|       |::::::|
        /::::::::く    /::::::/ ヽ::::::\   |::::| |::::|  ___ /:::\,/::::::::l         /::::/
    __/::::::, ヘ;:::\ /::::::/   \::::::ヽ /:::::l |::::| /:::八::::::::::::::::::/  ._______ノ:::::/
   l::::::::::::::/   \;::ヽゝノ      \ノノ:::::/ |:::::レ'::::/  ヽ:::::::::::く    l:::::::::::::::::::/
   \;;;;/      ヽノ         「;;;;;ノ  ,|;;;;;;;;/    ヽ;;;;;;ノ    ヽ;;;;;;;;;;/


341 :
ロボット型スティックプロポ

342 :
36太が操縦するラジコン

343 :
5/8サイズ

344 :
お前が操縦するタンメンはねぇっ!

345 :
中華人民共和国製のラジオコントロールカー

346 :
>>345
IDだけは凄い

347 :
不定期サルベージ

348 :
いちいち操縦者のテクニックに文句を言う機能付のラジコンヘリ

349 :
>>348
しかし上達は早くなる罠

350 :
世界初 プロのコースマーシャル

351 :
全ぶプラスチックでモーターだけ違うラジコン

352 :
排ガス規制に引っかかるGPカー

353 :
人間の声でスキール音を出す

354 :
壁にぶつかると運転席のドアが開き、
苦しそうにドライバーが出てくる。

355 :
鉛筆削りや方位磁針、万年カレンダー付きのプロポ

356 :
タイヤがオートバックスでないと買えない

357 :
『☆☆☆☆』で国土交通省公認の低燃費ラジコンカー

358 :
よく読むと「ラコジン」

359 :
ターボorスーチャー付きエンジンカー

360 :
世界一速く走る人を追い抜けないマシン

361 :
パトカーを見ると速度が落ちるラジコン

362 :
実車より遅いラジコン

363 :
速いけど見た目がたまご焼き

364 :
美女を見ると見惚れて勝手にナンパしに行くラジコン

365 :
くしゃみして粉砕するラジコン

366 :
本物のドッグボーンを使っているラジコン

367 :
家出して愛人作ってサーキットで生活しだすTA05

368 :
ナマケモノより遅いラジコン

369 :
1/5ミニッツ

370 :
水をかけるとEPになってお湯をかけるとGPになるラジコン

371 :
プロポについてる赤いボタンをおすと警告なしに自爆するボンドカーラジコン

372 :
プロポについてる青いボタンを押すと速度を知らせてくるラジコン

373 :
プロポに付いている黄色いボタンを押すと蚊とかが寄ってこない

374 :
ノーコンになったときに赤いボタンを押すとすぐに止まるラジコン

375 :
ラジコンが消しゴム

376 :
ウインカーをださないと曲がらないラジコン

377 :
各種ライト(ブレーキランプ、ウインカー等)を点くかどうか車検で確認され更に、車検証まで貰わないと走れないラジコン

378 :
材質がポリカーボネートじゃなくて王蟲の抜け殻

379 :
車庫証明がないと納車されないラジコン

380 :
全部ウンコ

381 :
全部R

382 :
全部チン(ry

383 :
全部満腔

384 :
コードの長さの範囲しか走れないラジコン

385 :
ETC車載機搭載義務化

386 :
↑ピットからICを通してコースへ

387 :
タイヤがBSのぽてんざでないと
走り出さないラジコン

388 :
10mしか電波が届かない1/5マシン

389 :
オリモノが出てくるラジコン。

390 :
スピコン仕様のハイエンドマシン

391 :
声が小倉智昭のアトラスLC-win

392 :
タイプな女の子がいると、勝手に特攻をかけるゼロ戦

393 :
ハウルの動く城のキット。

394 :
持ち主にやたら懐いてるラジコン

395 :
ラジコンに操作”される”ラジコン

396 :
パワーが控えめな初心者向けブラシレスモーター

397 :
TA03じゃなくてよくみると田丸さん

398 :
「霊柩車」ドリフトパッケージ

399 :
むかーしニッコーかどっかで出してたインスタントカメラ一体型トイラジあったな
黒くて異様な形してた。

400 :
400! 

401 :
このすれGJ!w

402 :
10/1メタルスライムRTR
しかもプラ製

403 :
赤いボディ+黄色いディッシュホイール+インナーアンテナ+暴打フォンのロゴ
が付いたRC

404 :
臭い

405 :
何気にオーディオが積んである。
勿論流してる曲は…(ry

406 :
ダッジストラトスばりに空力意識したガンタンク

407 :
高剛製を最優先して作られたてっちんホイール

408 :
小さい子供が踏むだけで壊れるRC

409 :
持ち主以外の人間がシャーシを持ち上げたら、大音量でブザーがなるRC

410 :
王様しか見えないRC

411 :
人食ってるRC

412 :
「遅刻遅刻ぅ!」
と言いながらパンをくわえて路上を暴走していると
曲がり角で他学校の制服を着た男子RCとぶつかってしまう。
学校へ行くと、ぶつかった相手は実は転校生だった。
そんなあわてんぼラジコン

413 :
時速200キロで飛行するエアロウイングス

414 :
プロポがファミコンのコントローラ

415 :
ポンコツのポンコツ号

416 :
限りなくラジコンに近いRC

417 :
マッハが出るエアロRC

418 :
ぶつかると腸とかが飛び出す

419 :
美女を見つけると勝手に特攻をかける奴

420 :
車酔いして、ゲロ吐きまくりながら走るバギー

421 :
オービスで記念撮影されるRC

422 :
緊急車両と競争するハチイチGP

423 :
本物よりでかいスケールRC

424 :
燃料を補給したあとに必ず背中をさすってゲップをさせないといけないRC
しかもそのゲップが大人顔負けのすごいゲップだったりする

425 :
ぬるぬるする

426 :
田宮からネ申の白のGTOとBMW320iが相次いで発売される…パッケージにデカデカと「ネ申」と入ってる特別仕様。

427 :
操縦をミスして墜落すると核爆発を起こす小型ヘリ

428 :
ダイヤ製シャーシのラジ。めちゃクラッシュに強そうだが、同時にめちゃ高い。

429 :
ハイブリッドRC

430 :
教習所に行って免許をとらないと操縦できないRC

431 :
↑マジそうなる可能性ありで怖いのだが…

432 :
普通ラジコン操縦免許(ホイラー限定)

433 :
学科試験はなんと5択

434 :
ぷろぽ

435 :
ハエのラジコン。
充電器は野クソ風

436 :
バックの方が速いRCカー

437 :
四輪独立モーター採用のRC

438 :
四輪独立モーター採用のRC

439 :
強い衝撃を与えるとと爆発炎上

440 :
>>437-438
それなんてオートマレディー?
あれは左右独立回転式の『でっかいミニ四駆(形容詞矛盾)』だったんだが…


441 :
>>439
ジェット機だと実際あり得るから怖い

442 :
音声入力RC

443 :
http://that4.2ch.sc/test/read.cgi/dataroom/1150814874/

444 :
一年ほど前のRC WORLDだかに>>437-438みたいな車の紹介があった。
大昔にこういう車が出るという広告を載せたが、メーカーも潰れてしまい、
今となっては製品化されたのかどうかも分からない。でもまあ、夢のある
話ですよね・・・みたいな記事だった。

445 :
ホイールINモーターだな

446 :
ラジコンヘリ@電子戦仕様

447 :
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/slotj/1150366619/134-135
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/slotj/1150366619/134-135
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/slotj/1150366619/134-135
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/slotj/1150366619/134-135
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/slotj/1150366619/134-135
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/slotj/1150366619/134-135

448 :
>440
良く覚えてたなお前(w

449 :
うんこのらじこん
くさいくさい

450 :
                  1  輪  車

451 :
>>450
昔 キーエンスが1輪車のラジコン出してたぞ

452 :
8マソ越えのポルシェ

453 :
ステルス機能搭載の車

454 :
バイクのラジコンでプロポによって走る。













人が

455 :
ゴリアテのようにクルマの下で自爆するラジコン

456 :
ミニッツリットGP(レディセット)

457 :
>>455
ちょWWWWおまWWWWそれレジェンドオブメキシコ!!

458 :
ミニッツレーサー  パテントモーターワーゲン

459 :
二個のモーターで左右のタイヤを別々に駆動出来るので、
直角に曲がったり、左右のモーターを逆回転させる事で『高速信地旋回』が可能なRC。

460 :
左右の翼の付け根に、
一旦離陸すると以降一定以下に高度を下げると爆発する爆弾が取り付けられていて、
一発撃ちができる機関砲装備のデルタ翼機が
背面飛行で後方から爆弾を撃ち落とさないと着陸出来ないジャンボジェットRC。

461 :
>>460
うぅ〜ん、エリア88

462 :
エリア51の

463 :
半信半疑なラジコン

464 :
エキサイトしてくると8分目に潮を噴き出して停まるハイエンドツーリング

465 :
ボディがフルカーボン、ホイールナットがダイヤモンド、ボディピンがプラチナ
サスアームがフルチタン、ホイールが鍛造削りだしのフルチタン、タイヤには本当に空気を入れて空気圧で調節
ダンパーがエアサス(プロポの3ちゃん使えば走行中も上下可)

466 :
ミニッツ ジェットファイター
最先端技術を集結して実現!
パームトップサイズで楽しめる初めての本格R/Cジェット戦闘機。
完全完成フレーム&塗装済みボディ。
乾電池(別売)と燃料をセットするだけですぐにフライトが楽しめる。
高性能ファイアコントロールシステムとナローバンドレシーバーで、最大12機同時の本格ドッグファイトが可能。
豊富なオプションパーツで、心ゆくまでチューンナップが楽しめる。


467 :
1/1スケール「うちのカミさん」

468 :
ガチャピンが操縦してる

469 :
ストーブのラジコン。

470 :
扱うのにアマチュア無線免許が要るプロポ。
インターネッツでブロードバンド動画を見ながら外国のサーキットでも操縦可能。

471 :
>>470
その昔、ニフティで大騒ぎになったネタだw

472 :
>>466
追加機能:12チャンネルプロポ使用で、4機同時操縦可能。
が、スネ吉しか操縦できない罠www

473 :
やわらか戦車のラジコン。
もちろんバックしかできない。

474 :
>>473
まて、一応信地旋回は出来るみたいだぞ。

475 :
モデルネームがの呼び出しが「ふっかつのじゅもん」

476 :
6速マニュアルミッション搭載ラジコン

477 :
7.1chサラウンド対応カーステ装備のドリパケ

478 :
動力が核

479 :
ノロウイルスを撒き散らす

480 :
動力が原子力ってカキコした人イイね〜!笑ったよ。

481 :
笑ったってよっぽど暗いんだな君達

482 :
そのまんまラジコン

483 :
動力が人力

484 :
ラジコンだと思ったら
実は有線でサーキットを一緒に走ら羽目に。

485 :
一応言っておくが
"ら"ではなく"る"の間違いだからな…コホン

486 :
あげんなボケ

487 :
ひがしこくばってるラジコン

488 :
つまんねーし暗いだよおまえら

489 :
柏原よしえのラジコン

490 :
これはどうだ。http://www.youtube.com/watch?v=PlV8WJ6N3nU

491 :
どう調整しても右に曲がっていくラジコン

492 :
>>491 タミヤのビッグトラック右翼シリーズ

493 :
どう調整しても真っ直ぐ走るラジコン

494 :
>>486
レスすんなボケ

495 :
>>486
見るなボケ

496 :
>>486
糞して寝ろボケ

497 :
>>486
あげ

498 :
>>486
揚げ

499 :
>>486
上げ

500 :
>>486
500アゲーーー
ちなみにもうここのスレは二度と見ないのできさまのレスなんか知らねー
無視

501 :
かみさんに携帯電話でコントロールされる俺、但しトイラジレベルだから‥

502 :
>>500
嫌なことでもあったかい?毎日あちこちで書き込みしてる根暗なラジコン大好きおじちゃん

503 :
調整の余地がない、完璧なラジコン
自分のでも、敵のでも嫌です。

やっぱり弄るのが楽しい

504 :
>>501
のろけんなハゲ

505 :
あげあげでいこうぜ!

506 :
部屋で飛ばしていると突如ノーコン。墜落した場所がゴミ箱の中のインドア・ヘリ

507 :
マサミがあやつるTL−01

508 :
受信機が真空管

509 :
フリクションダンパー採用のTRF

510 :
やたら頑丈なボイスレコーダを搭載したF3A

511 :
TRF415MSXXのXB

512 :
しぼるだけですべてが解決するニードル

513 :
ジェットエンジンで離陸するグライダー

514 :
あげだ あげ

515 :
>>513
過去に長谷川先生が製作した。

516 :
前にこのスレくさした奴いたからわざと粘着上げ

517 :
ラジコンやってるおまえたちが嫌だ

518 :
嫌いで結構

519 :
上げとくわ

520 :
キャタビラーが直ぐに磨耗する戦車

521 :
うんこくさいミニッツ

522 :
世界チャンプのマシンより遥かに速い1/10トイラジ

523 :
毎日毎日こんなネットでたかがラジコンにどうでもいいくだらねー書き込みできるな。おまえらには呆れるよ。いい大人が…情けない↓吠える根暗なアホども↓

524 :
わんわん

525 :
>>523
ほいら おとなぢゃないほー こどもだほー このスレCheckしてるおまへ 煮ちゃんしか 出貝くち叩けない こものなんだほー おまへだっけらじこんやってるから ココみてるんだほー たんなるらじこんオタクまにあだほーーーーー
あほ言う奴がこの世で一番あほうどりじゃ

526 :
>>523
みたいに吠えながらまわりを威嚇する子鼠型らじこん

527 :
「おなじあほならおどらにゃそんそん」と言って走りまわるAI搭載の波平ロボットRC

528 :
>>525も日本語でおk
>>527
いずれロボノヴァがやってくれるさ。

529 :
ぬるぬるする

530 :
エンジンがディーゼル
しかも都内は走行も所持も不可(笑)
>>523のあほ見てる〜
お前も何か面白いレスしてみろや
屎蒸し

531 :
受信機がブツけた回数を数えている

532 :
>>531
え?それって便利じゃね?

533 :
>>531
それは便利。

534 :
http://etc6.2ch.sc/test/read.cgi/dataroom/1164725584/

535 :
何故かアンプとボディが一体

536 :
>>523へたれ

537 :
>>523チンパン

538 :
>>523脳内モデラ

539 :
>>523屎蒸し

540 :
>>523はどしゃぶれ

541 :
>>523ほんず

542 :
>>523かちゃくちゃねな

543 :
>>523がも

544 :
>>523はど

545 :
>>523うすけね

546 :
>>523へばなあ〜

547 :
>>523の人気に嫉妬

548 :
というか、同じ奴じゃんw

549 :
実は誰かのラジコンだった安倍総理

550 :
>>523かわかむり

551 :
>>523痔痔慰

552 :
>>523沸きが

553 :
>>523博そ

554 :
>>523ちぢれげ

555 :
>>523たまのしわしわ

556 :
>>523ばふん

557 :
>>523どこの養護学校から抜け出して来たのかな?

558 :
>>523ぼくちゃん?

559 :
>>523おしっこしーしーでちゅか?

560 :
>>523ミルクのじかんでちゅよ

561 :
>>523お外から帰ったらオテテあらうんでちゅよ

562 :
>>523うんちは自分でふけまちゅか?

563 :
>>523
電池は飲んぢゃダメでちゅよ。

564 :
ぼくはラジコンで何がすきでちゅか

565 :
何だwこの流れw

566 :
流れを戻すか…
サウンド機能搭載ラジコン。
だがしかし、エンジン音が『こなたエンジン』

567 :
バギーがポセイドンにつっこんで爆発して世界をすくう

568 :
どことなく死んだおじいちゃんに似てる

569 :
2/1スケールのGPレーシング、搭載する4m近い人形が操作。
スケールスピードは300q位だと壮絶に危険かとw

570 :
シャシーはまごうことないドリ仕様なのに、
被せてるボディがマサミストラトス。

571 :
ニンテンドーDSでコントロールするR/C。
あ、むしろこれいいかもw

572 :
リア・ディゾンが興味を示さない。

573 :
当て逃げした車を自動追尾して車の下に潜り込んだ瞬間に自爆するサイドワインダ−ラジコン。
かな?今旬なのって。

574 :
オナニーを手伝ってくれた

575 :
音声ナビゲーション機能搭載のプロポ。
ただし、『みさくらコンバーター』内蔵。

576 :
学習機能付きマイコンを搭載していて、走らせるほど賢く、速くなり、
最終的にはプロポで操作しなくても自動的にコースを走り回り、
ついにはコースレコードをたたき出す1/10EPツーリング

577 :
>>575
えくしゅぽねんしゃるのぉおおしゅうちをへんこうしゅるのぉおお。
ちゅうじょうせっていぃちよりもしょきはんのぉおおうをはやめに、
そのぉおお後のぉおおはんのぉおおうをまいぃるどにせっていぃしゅるのぉおお。
サーキットでは喋らせたくないな…みさくらコンバーター…

578 :
>>575
内蔵バッテラの液漏れが多そうだな>みさコン搭載プロポ

579 :
>>578
誰がうまいことを言えt(ry

580 :
お〜い!
上げんな言った
いつかのアホ
見てる〜
上げとけらな




なんか
書け




屎虫

581 :
>>486な486!

582 :
充電時間10時間で5分間しか遊べないラジコン

583 :
スパーの軸受け高さが少し高いラジコン

584 :
年に一回、ラジコン税導入。

585 :
延期とか発売中止したヤツ。
ソニックレーサーもネオショットもチョトダケ期待してたのに。
専用電池どうしてくれるよ。

586 :
ジャパネットた○た限定販売。

587 :
>>562
昔はそんなもんだった。

588 :
サブCセル用電池ボックスを装備した
バラセル専用シャシ

589 :
EPとGPを合わせてハイブリッド。

590 :
受信機バッテラがガス欠になりそうになると、
警告ブザーがなると同時に
ハムスター発電で受信機電源を維持しようとするフェイルセーフユニット

591 :
良スレ上げ

592 :
二等辺三角形の「サンドウィッチタイヤ」

593 :
生理がある

594 :
乗り心地が分かるラジコンカー。

595 :
魚臭いラジコン

596 :
汗臭いラジコン

597 :
イカ臭いラジコン

598 :
胡散臭いラジコン

599 :
きな臭いラジコン

600 :
クサヤ臭いラジコン

601 :
送受信機がSONY製。
プロポはなぜかウォークマン機能とPSP互換でゲームできる。
PSP互換のおかげでGPSナビ対応。

そしてもちろん送受信機両方にタイマー標準搭載。

602 :
お父さんスイッチ

603 :
>>601
すべてのパーツにタイマー標準装備。

604 :
拭き残しの糞臭いラジコン

605 :
烏賊臭いトラクション剤、ウォーマーをかけると
吐き気を催す危険あり。

606 :
ホッケーのスティックみたいので操作

607 :
>>605
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

608 :
良スレ上げとくか
良スレ上げとくか
良スレ上げとくか
良スレ上げとくか
良スレ上げとくか
良スレ上げとくか
ははははははははははははははははははははははははははは

609 :
自賠責と任意保険に加入しないと走れないGPツーリング

610 :
流行の最先端をゆくRC。
インフルエンザや心身症にもなるがそんなのかんけーねーと叫ぶ。

611 :
ハチイチの大和

612 :
EPなのにもの凄く臭い。GPよりもはるかに臭い。

613 :
ステッカーが押尾学

614 :
いまだにラクダ型バッテリー

615 :
りあるラクダ型

616 :
食費がやたらかかるラジコン

617 :
電波が1メートルしか届かないラジコン

618 :
カラフルな信号線が一杯付いてて、止めるとき正しい線を切らないと
爆発する映画の小道具っぽいRC

619 :
ダッジストラトスのプラモデル

620 :
前輪と後輪が逆回転

621 :
EPよりもはるかに遅いGP

622 :
実はチョロQ

623 :
操作を誤ってフェンスにぶつけると断末魔の悲鳴を上げるEPツーリング

624 :
原子力で走るRC。
夏場はメルトダウンに注意。

625 :
マスダヤのハイエンドツーリング

626 :
痛車

627 :
目視できる距離では操作できない。(離れないと操作できない)

628 :
ドリフトするときに一回ジャンプする。

629 :
親に決められたレールの上しか走れないRC

630 :
飛行石で飛ぶ

631 :
スピタル産業のハイエンドツーリング

632 :
プロポが風力発電式だった

633 :
プロポすら遠隔操作

634 :
ドライバーフィギュアスケートリンク

635 :
1/10ダンガンレーサー

636 :
NoX法にひっかかるエンジンカー

637 :
変形合体

638 :
コースで走行中にちょっとでもぶつけると、とんでもない修理代金を請求される
893仕様のベンツのラジコン(AMGだとなおさらよろしい)

639 :
http://www.youtube.com/watch?v=PlV8WJ6N3nU
命安そうです

640 :
何故かボディの中に家族四人が乗っているRC

641 :
オーディオのアンプ搭載

642 :
ツクダヤの1/8レーシング

643 :
エアバッグ搭載。

644 :
酒臭いッ

645 :
携帯が鳴ると所構わず停車するラジコン。
実車の世界でも困るんだな〜

646 :
http://etc6.2ch.sc/test/read.cgi/dataroom/1184664954/

647 :
歯ごたえが癖になるラジコン

648 :
空中線電力が500W

649 :
レディセット、XB、RTRのような組み立て済のやつ

650 :
BB弾をフルオートで発射する戦車型で常に砲塔はプロポの方向に向く。
発射は制御不能。

651 :
すごく素敵なスレだな、sageるのがもったいないなあ…
みんなドンドン書き込めや。
誰だ上げんな言ってるおこちゃまは?


あ?

652 :
1500グラム以上は重量税が高くなるRC

653 :
ステアリングサーボが左右別体で個別操作!

654 :
カーボンと思いきや黒御影

655 :
キックバックするプロポ

656 :
地球に優しい木製シャーシにペーパーボディー。
エコ商品認定。

657 :
良スレ書き込め

658 :
>>398
造りてえ…

659 :
>>656
木製シャーシにペーパーボディーを作るために、どれだけ森林伐採されると思ってんだよ。
なんで、そんなものがエコ商品なんだよ。

660 :
エコラジコンは
もちろん1個買うごとに10ヘクタール植林する

661 :
みみかき

662 :
全日本で毎年Aメインに入ってるトイラジ

663 :
人気のグラフィックステッカーが
労組のスローガン

664 :
アールシーセクロス

665 :
テポドンミサイルのラジコン

666 :
ラジコンに操縦される俺

667 :
・・・が操縦してるラジコン

668 :
に操縦される俺

669 :
http://etc7.2ch.sc/test/read.cgi/dataroom/1212417458/

670 :
ボディが抱き枕

671 :
韓国製
ボディバイナルとか全部朝鮮語

672 :
空き地で操縦してるとゴリラ風のガキ大将に取り上げられて最後はクラッシュ

673 :
1分ごとに「いい歳して恥ずかしくないのかよ」という音声が流れるラジコン

674 :
1/12のラジコンで鍵を入れないと走らない。
しかも鍵も1/12
すぐ無くす。

675 :
車検書やらナンバープレートやら車庫証明やらが必要
法律上は高速も走れる

676 :
ながら乙

677 :
7.3Vバッテリー専用ラジ。

678 :
言う事を聞いてくれない

679 :
排気が、わきがのにおいがするエンジンを積んだやつ。

680 :
シャフトが竹
タイヤが木

681 :
ターレットトラックのRC
スピードよりもトリッキーなコーナーリングで
アッカーマンステアリング車両をぶっちぎれwww
★ターレットトラックとは、前輪操舵・前輪駆動で
前輪が360度自由に回る、市場などで使われている
あれです

682 :
駆動系の全部品が鉛で出来ているRCカー。

683 :
>>486の鼻糞見てる〜元気ぃ?

684 :
そして1ヶ月がたった…。

685 :
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/dataroom/1234090657/

686 :
プロポ、アンプの設定のサウンドがすべて若本ボイス

687 :
それは逆に欲しいぞ

688 :
中国製
ボディバイナルとか全部中国語
○○公司とか書いてある

689 :
9mm実弾を発射する戦車

690 :
プロポがデュアルショック3

691 :
新製品
カーボンダブルデッキシャーシのトイラジ!
もちろん流行りの9.6Vバッテリー、380モーター、ギヤデフ搭載のフルタイム2WD!
メーカーはシー・シー・ピー

692 :
プロポの方にタイヤが付いている。

693 :
アンテナがタンポン

694 :
ステアリングが360度回転してウンコ

695 :
バッテリーじゃなく、食料を補充しないといけない。

696 :
まれに脱皮する。

697 :
プロポに100円入れないとスイッチが入らない。

おお、プロポに貯金できる!
とか思ってたけど、なぜかその100円は他人の口座に振り込みされてる。

698 :
ヘリラジコンの羽がヌンチャクでかっこ悪い

699 :
痛車のつもりで買ったら、砂かけババアとか張ってあって全然萌えない。

700 :
レースの為のコースなのに信号とか横断歩道があって、しかも追い越し禁止で
交通安全実施中。

701 :
近未来化しすぎてプロポがなくなり、全て声で操縦する。
みぎー!ひだりー!ちょいブレーキ!ドリフトー!

702 :
時速300km以上でしか走行できないタミヤフルオペシャーマン

703 :
ペラシャが割り箸のクローリングマシン

704 :
電波距離が発達し、5km先とかまでコースがあって
みんな望遠鏡をみながら操縦しないといけない。

705 :
ドッグボーンがリアル犬の骨

706 :
グーグルアースでPCから操縦出来るようになり、
みんなひきこもり。

707 :
マシンに戦力外通告される

708 :
ラジコンだけどショタコン

709 :
バッテリーがプルトニウムになりスゲーパワーで一本で一生使えるんだけど
みんな被爆。

710 :
モーターの磁石が強力になりすぎてラジコン同士くっついて離れない。

711 :
ラジコンに目覚まし時計とかアラーム付いてる。

712 :
プロポが実車のハンドル。

713 :
なぜかリモコンが流行る

714 :
ボディが寿司ネタシリーズ全60種
タイヤは太巻き

715 :
新発売、ミニ四駆1/10

716 :
ラジコン買うと新撰組リアンのプロモDVDが付いてくる

717 :
発売されてもおかしくないようなモノばかりですね。

718 :
タイヤの回転で発電して、バッテリーがまったく無くならない。
アレ・・?いいじゃんw

719 :
環境の為に、ラジコンカーの底にダスキンが付けてあり絶対取れない。

720 :
ベアリングが別売りの実車

721 :
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/dataroom/1256543876/

722 :
次世代テレビみたいに手とかをかざしたり動かしたりして操縦するラジコン。

723 :
思考制御だが、冷戦時代に東で開発された物で、ロシア語で考えないといけない

724 :
・新型なのにラクダバッテリー専用
・グラスホッパー系どころかバギーチャンプ系よりも頑丈・高速なホリデーバギー系

725 :
It's a SONY!
スペック:Sony Timer Inside
特典:いまなら旧式リチウムバッテリー付き(ただしNC、NR、NS)

726 :
「バギーチャンピヨン」「ホットショック」「グラスハッパー」などのパチモン

727 :
ボディがリヤ駆動の旧車なのに、FFシャーシで実車感重視のラジコン。
M05のことです、はい。M06を、はやぐ、はやぐぅ。

728 :
オール樹脂製のバギーチャンプ後継車

729 :


730 :
ドリ車仕様でドリフトしてる様には見えるんだけど、実は四輪共ステアリング切れてて
滑ってない。

731 :
操作は確かに無線なんだが、電力供給が有線。

732 :
回生ブレーキ重視で魚雷してしまう実車

733 :
モールス信号で動くラジコン
−− ・− −−・ ・− ・−・ ・

734 :
プロポがタッチパネル

735 :
操縦中にプロポが話しかけてくる

736 :
>>735
もちろんナイトライダーのキットの声で頼むね。
ハイ!マイケル。

737 :
>>736
話してる時は声に合わせてバッテリーチェックのライトが動くんで、
残量確認の度に黙らせるんですね?わかります。

738 :
>>735
のんびりラジってたらプロポの液晶画面に顔が人間で体が魚のヤツが現れて
「お前の人生これでいいのか?」とか言ってきたらブルーになるな。
画面なんて見てるヒマないけどw

739 :
人力

740 :
フロントではなくリヤでステアリングするツーリングカー。
内側にぶつかりそう…。

741 :
>>740
FFマシンでサーボ・モーターの回転を逆転させるだけで良いだろ

742 :
ボディとバスタブフレームが一体成型のラジコン。

743 :
ラジコンが屁をこく^^

744 :
test

745 :
動力がそこら辺の小動物
アメリカで売ってるハエに付けて飛ばす飛行機のRC版

746 :
380モーターで動くアバンテとかTRF502Xとか

747 :
一部の懐中電灯みたいに、カシャカシャ振るとコイルから発生した電気を蓄電池に貯めて、ある程度貯まったら走れるRCカー

748 :
テスト

749 :
基本動力がプルバック式

750 :
しかも45mバックさせて、進むのが60m

751 :
2分毎に『全米が泣いた』『興行収入No.1』とか映画の宣伝が入り同時に3分間停まるラジ。

752 :
動力源が電気や燃料ではなく、圧縮空気。
エアコンプレッサが無いと大変。

753 :
RCメカやモーターも組み立て式

754 :
ジェットエンジンカー

755 :
動かない

756 :
素直に独自企画だがホイルもタイヤも専用企画。
他メーカー流用が出来ない。

757 :
RCメカも専用規格

758 :
>>756-757
それなんてトイラジ
トイラジにメカを積んでも性能はもとより駆動系の耐久性やスペアパーツ、メンテナンス性の無さ等々
デメリットの方が多いんだよね。
海外人は専らネタ、一発芸として割り切って積んでいるみたいだが日本の根暗どもはガチでやっていたり
ステップアップの一環であるかの様に主張したりするもんだから困る。
なので「ハイエンドメカを積んだトイラジ」

759 :
専用サーキット付きの1/8のGPカー
エンジン、RCメカ、始動用具一式は別売。

760 :
肛門のラジコン売ってるの見たけど
流石に買う気にならんかったな

761 :
>>740
フォークリフトを思い出してみよう。実車を見ればリアステアなのがよくわかる。
と言うわけで本題
4WSだけでなくカニ足走行などラフタークレーン車みたいな事が出来る。
そのためレースに車庫入れと言う競技まである。

762 :
角型Lipoバッテリーが載らない車。

763 :
ガタッ!

764 :
人工衛星のラジコンなんかあったらつまらないだろうな

765 :
改造しなきゃまともに走らない(飛ばない)ラジコン。
…あ、すまん実在したか。

766 :
ブレーキかけると油の切れた自転車みたいな音がする

767 :
二速に入る瞬間、イキがった二輪小僧みたいに「プァ〜…〜プァッ、プァ〜〜ン…」と勝手に吹かすエンジンカー

768 :
改造必須であろうことかメーカー自ら改造を推奨しているチンピラ御用達のトイラジ飛行機
…これも実在したな

769 :
プロポのスイッチを入れると、液晶に日能研の問題が出題される。

770 :
プロポのスイッチを入れると液晶に
24:名無しさん@電波いっぱい
11/07/01 13:08:55.
>>操縦者
お前ラジコンは初めてか?力抜けよ
25:名無しさん@電波いっぱい
11/07/01 13:31:43.
>>操縦者
ぶつけてやんのWプゲラW
などとレスが出る

771 :
ぶつけると振動するプロポ
走行中のギャップをプロポが教えてくれたら便利かもな

772 :
プレステやり過ぎ

773 :
コンデレで優勝したのがサザエさんのスーパービキニ痛車だったとき。
しかもウイングに心配そうなブーメラン波平が描いてある。

774 :
何故かツンデレなサザエさんを想像した。

775 :
>>773-774
むしろ三峯徹デザインの痛車だろ

776 :
小冊子「痛車塗装ガイド」と
ふじたゆきひさ氏書き下ろしのモ子ちゃん痛車ステッカーが付属する
タミヤTT-01Eシャーシ「痛車ベースキット」
同時発売
筆塗り用ポリカカラー(再販+新色追加)
インクジェット対応ステッカーシート(白、クリア)

777 :
>>776
むしろ同様のキットを
ホーネットとかアバンテとかザハークとかでも出しそ

778 :
メカや動力以外のパーツが全て木製
GPだとシャーシが焦げる

779 :
フルアルミのスパイクタイヤ

780 :
ゴメンちょっとそのイヤさがよくわかんない
アルミのスパイクタイヤ解説きぼん

781 :
アルミ100%
ゴム、樹脂使用量0

782 :
危なすぎるだろw

783 :
どうやってホイールにはめるんだよw
ゴムですら固くて泣いたヤツも多いのに

784 :
(盆栽用)ホイール一体型ブルーアルマイトタイヤ

785 :
ブルーのタイヤとかミニ四駆みたい

786 :
フロントワンウェイ、センターワンウェイ、リアは、フロントワンウェイを逆にして装備

787 :
>>779
そ!それだ!!!

788 :
ビス使用ゼロ。最近のプラモみたいにパチパチと、はめこむだけのラジコン

789 :
>>788
それで必要な強度の維持と一般的なセッティングが可能なら、俺にとってはむしろ理想的。

790 :
>>780
粉にして吸い込むと毒だからジャマイカ?

791 :
ブレーキが実車のように油圧式で、定期的にフルードやパッキン交換が必要なRCカー。

792 :
煮込み方にコツがいるサスアーム。煮ないと折れる。

793 :
VSCとか付いててコーナーがバカッ速いけど、たまにソフトウェアの自動更新でトコロ構わず勝手にシステム再起動するRCカー。
しかし誰だよこんなオバカなスレ最初に作った香具師はw

794 :
鈴原トウジ
「なんや?あいつは?」
相田ケンスケ
「わかった!シンジだ!あんなでっかいラジコン、カヲル君でしか出せないよ…。
僕のミニチュア撮影を邪魔する気なんだ!それに違いない!」

795 :
>>1
ダントツで「妻のラジコン夫」だろ(w
妻のラジコンの座に甘んじる奴は、間違いなく真性のマゾだけどな(w

796 :
このスレって上手い事言っちゃ負けな気がする

797 :
糸でお猿さんと繋がれているラジコン

798 :
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会ニューヨーク森林火災プライバシーチェック問題にんにくヤーフォープロデューサーラーメン
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会ニューヨーク森林火災にんにくラーメン
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会ニューヨーク森林火災にんにくラーメン
すたみな対外mlbハリウッド流出福岡内部爆発駐車近代人気低迷不振清鉄工業車関電池韓柔銀行那須鵞鳥浜松幕張ググール無断決裁広告料ドンキ成分寒孫フィルムラーメン
ユーロ再販大規模問題WHO光金アナ雪エネルギー池内牛猫公園秘密バラマキインドギニアグリー決裁ソーシャル公園★みすしる★沖縄不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービスシャットダウンメディア規制中国ストア自動車探検

799 :
雨宮がガチで組んだドリバケライト
販売価格398000円

800 :
.

801 :
ラジコンエレベーター

802 :
らじごん

803 :
らじこんを操作する俺を操作するらじこんを操作する俺を操作する...

804 :
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

0☆2it.n▼t/d11/2874hery.jpg
☆を2に、▼をeに変える

805 :
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

806 :
顔面の動きで操作。

怒り顔→スロットル
ビックリ顔→ブレーキ&バック
アゴの左右移動→ステアリング
みたいな。

807 :
クマモン人形が載ったtrfバギー
ヘルメットの代わりに麦わら帽子付き

808 :
ユルユルなら
くまもんバギーが出てる
これ好き

trfなら
くまもんの目が三角になってカツカツ

809 :
>>795
今はスマホのメッセンジャーで自由操作が可能ですよ。
行動監視も全てスマホで事足りる。

人を操る究極のプロポ=スマホ

ですよねぇ。

810 :
test

811 :2019/11/23
スマホでドローンの操縦って最近みかけるよね

Mシャーシ総合スレ M-49
ヤフオク ラジコンカテゴリー 総合スレッド
【休刊】RC業界の斜陽化を語るpart9【議論】
【RX】AYKのレーシングマシン【CYCLON】
DJI マルチコプター 25機目
【肖像権侵害】そのらん【ペットハラスメント】その5
京商ミニッツ総合〜54台目
【サーマル】RCグライダーpart6【スロープ】
DJI ドローン Mavic Mini Part.5
【休刊】RC業界の斜陽化を語るpart7【議論】
--------------------
【モーニング娘。】 生田衣梨奈ちゃん応援スレッド||312|‘_ゝ‘) 【9期メンバー】
【ETIHAD】エティハド航空 EY004便【AUH】
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 61人目
★OssanGo
「3回以上連呼する」、さて真っ先に思い浮かんだのは?
【ナナシス】Tokyo 7th シスターズ EPISODE.162
【京楽】CRウルトラセブン2 Part 14【デャー!!】
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5722
あやかし百鬼夜行part49
【音楽】<新型コロナウイルス感染>熊本の20代女性、発症前に福岡でコンサートに「行ったのは間違いないが出演者や会場は言えない」★2
【速報】20代男性が新型コロナウイルスに感染 沖縄で4例目
Windows 10 TH2(1511 10586)を使い続けるよ Part1&copy;2ch.net
初めてのビジネスクラス
維新の会党本部三栄長堀ビルでバレた土建屋との癒着
私立薬学部 閉鎖・つぶれたら学生は??
【癒し系】安田美沙子【女優】Part17
ハルカミライ ファイト!!3回目
笑点
GPS情報交換スレッド@総合 #11
島村楽器★5
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼