TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
通信型受信機 Part 17
IP無線関連総合スレ
加藤美南
株式会社 西無線研究所 タカチケース
小畑優奈
ランニング一丁の糞60団塊爺馬鹿無線
【乾物屋の俊】札幌フリラ part3【大盛り】
【【【【継続は】愚痴ッター7本目【力なり】】】】
太野彩香
高橋朱里

第一級海上無線通信士〜第三級海上無線通信士 part6


1 :2019/03/05 〜 最終レス :2020/03/13
国家試験案内
http://www.nichimu.or.jp/kshiken/pdf/kai.pdf

試験日 3月と9月の年2回
受験申込 1月と7月の1〜20日

前スレ
第一級海上無線通信士〜第三級海上無線通信士 part5 ・
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1507099614/

第一級海上無線通信士〜第三級海上無線通信士 part3 [転載禁止]?2ch.sc
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1425113106/
第一級海上無線通信士〜第三級海上無線通信士 part4
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1473691969/

関連スレ
帰ってきた第四級海上無線通信士スレ
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1334758315/
マリン☆第一・二・三級海上特殊無線技士(その4) [無断転載禁止]?2ch.sc
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1453092947/

2 :
スレ立てました。

3月の試験受けるけれど英語の問2の条文って学習用国際電波法規に1/3くらいしか載ってないのね
GMDSS ANNEXからの出題が多くて困っちゃう

3 :
いちおつ

4 :
よんさま

5 :
ふぁいぶ

6 :
オカダRよ

7 :
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ

8 :

しゅ

9 :
実用性無い
趣味の資格

10 :
職業訓練指導員
無線通信科は現在ありません
今後もありません

11 :
一総通ぢゃないと受験資格ない職業訓練指導員

12 :
受験者数を見ても実用的な資格じゃないかもしれないね
アマ無線とか趣味でやってる人の腕試しだろう

13 :
>>12
三海通は実用資格だが講習でも取れる
一海通は三海通と一陸技の合わせ技で取れる
二海通は特に存在価値なし

14 :
しかし四海通が最も実用的

15 :
おいらが持ってる資格が一番実用的w

16 :
また来て資格

17 :
age

18 :
1陸特が一番社会に貢献してる資格ですよ
船系はダメ
航空系は単なる補完

19 :
みんな工学免除なんだねぇ。
工学受験者1人

20 :
法規ヤバい

21 :
俺もイケてもギリギリって感じだった

22 :
B-5ってもしかして珍しく1が4つ?

23 :
>>19
東京一二海通工学5人位いたよ

24 :
噂のボソボソ英会話厳しかった
航空通と違う人なんだねぇ

25 :
海通英語
どなたか採点お願いします🙇
4.3.4.4.2.2.1
3.1.3.3.1
1.3.2.2
9.6.1.3.4
8.9.10.5.2
2.10.7.7.4
中学英語ろくにできないアホですが
宜しくお願いします。

26 :
英会話3134424になった。

27 :
まじですか(>_<)
終わった

28 :
3434314 だわ
自信ないけど3つは取れてるはず

29 :
筆記は
11321
1312
96234(この2は1の間違いなのは分かった)
A6132
51A74
になった。

30 :
13321
1232
9623 10 ウは1が正解
10 5127 オは4が正解
51 10 74

なんとも微妙

31 :
書き込みありがとうございました

一から出直しますm(__)m

32 :
英検4級クソザコ俺の回答

リスニング
3421144

問1 33122
問2 1322
問3〜5 96134、×4985、827×4
(×は10)

確実に落ちてるはずだから、俺と答えが違う人は安全かと思われる。

33 :
>>29
前線はfronts

34 :
三海通、法規以外は90%以上取れてると思うが法規はいいとこ70%

35 :
>>32
ドンマイ

36 :
科目合格で法規だけ受けるのめんどい

37 :
公式の解答発表いつだっけ

38 :
英語最後の問題笑ったわ
勿論出来てないんだけど
出来ないダメなエビデンスだよ

39 :
英会話 1334342 にしたのですが3問いけてますかね?

40 :
日本語だったら90点いけてたのによ
異国語むず

41 :
英語の回答気になりますね。
いつ頃発表ですかね

42 :
>>41
リスニングQ6は4ですか

43 :
英語意外とムズかったな
一問間違えた

44 :
>>33
寒冷前線を完全に見落として、海水温ばっかり考えてたorz

45 :
>>43
一問で済んだのなら模範解答として晒してもらえませんか?

46 :
リスニングはイケてるけど筆記が微妙

47 :
会場にサイクルジャージいなかった?

48 :
三海通侮れない

49 :
Q6は4か?

50 :
2

51 :
どなたかリスニングの正答教えてください。

52 :
ヒット映画で町が変わったとかなんとか

53 :
だから観光客が増えたの1だよね?

54 :
とりあえず自分が聞こえた(合ってるかどうかは謎)とおりに晒すので添削おながい。
2番はさっき書いたとおり。

55 :
1番は友達を誘ってクレジットカードに加入させたときカード会社がくれるものは?
3のインセンティブ

56 :
3番はエッセイを雑誌にsubmitしたけど、売り上げに貢献しなかったとかなんとか。
3のそのエッセイはさほどいいものではなかった。

57 :
4番はあなたは貨物船で食事を用意する仕事をしている。あなたの部署は?
4の調理や掃除の任務の部署。

58 :
5番は聞き取れず。反対側に停泊してどうのこうの??

59 :
6番はあなたは船の無線従事者で、乗組員全員が健康ならば検疫が簡単な手続きでどうのこうの。
2のハーバーマスターに全員健康である旨を口頭で伝える。

60 :
7番は大きな船に乗っていて、錨の一つに不具合が見つかったがどうする?
4のポートサービスにクレーン船の手配などの救援をお願いする。大きいと言ってるから3は無いかなと。

61 :
法規と英語、自信のあるかたおられましたら、解答教えて頂けないでしょうか?

62 :
どなたかリスニングのQ5正答分かる方いますか

63 :
Q5 はmake fast はどういう意味か、というもの。
よって一番が正解と思います

64 :
>>37
その質問に1票!
俺も気になる。試験の最終日のみだけ受けたんだが、最終日ともなると試験官も説明しあきたのかさらっと説明してそれでおしまい。

65 :
>>64
2日間今回金沢で受けたけど、4月3日に合否が出る以外、特に解答のこうひょうについては何も言ってませんでした。

66 :
法規の正解教えてください

67 :
>>64
ちゃんと聞いとけよ。19日火曜の16時。

68 :
英語と法規、どなたか正解もらえませんか?

69 :
>>63
しっかり結ぶ、だね

70 :
正解わかるの一人もおらんのか

71 :
尾前もな

72 :
黄身も

73 :
海通の英語は過去問いくらやっても意味ないな
結局英語そのものの力を問われてる

74 :
自分の回答晒さんのに他人に回答教えろとは虫が良過ぎるやろ

75 :
ここには改倒晒せるほどの人物おらん。誰かまともな人、正解よろ!

76 :
お断り

77 :
三海通、得点率6割でいい割には合格率は30%代
法規が難関だな

78 :
1番簡単やろ

79 :
過去問を遡れば大体の答えは出ていると思います。(英語以外)

80 :
全ては明日13時にわかる

81 :
いや、13時には分からない。

82 :
16時だっけ

83 :
正解アプできる人いないの貝?
アプよろ!

84 :
どうして明日まで待てないのか
そこまで自信がないのに、正答がアップされたらイキって免許申請送るつもりか

85 :
リスニング無理ゲーだろ
どんな奴が受けてんだよこの試験

86 :
子供ばっかりだったよ

87 :
正解を知りたいです。誰かお願いします。気が変になりそうです。

88 :
3134124

89 :
>>85
リスニングはTOEICより少し難しい
筆記は同等だが問題数は圧倒的に少ないのでTOEICのようにシューティングゲームのように回答する必要はない

90 :
数年前に一海特受けた時には三海通の英語は比較にならないほど難しく、どうしたらいいのかわからなかった
その後TOEICに移行して900を超えるようになってまた戻ってきたが、それでもこの試験は簡単ではなかった
2問間違えたと思う

91 :
俺は3問間違えたと思う。まあ大丈夫だろ

92 :
>>88
嘘はあかんw

93 :
正解どうぞ

94 :
高校入試レベルの英語だぞ
難しく感じる人は中学英語から

95 :
では正解どうぞ

96 :
>>95 好きなの選べ
>>26 >>28 >>32 >>88

97 :
単に煽るだけの無能
ここはプロの試験だぞ

98 :
全部1にすれば20点はある

99 :
TOEIC300点の中学英語も怪しい俺が受かったんだから楽勝だろ
落ちる人は法規や工学で落ちてるのでは?

100 :
はっきりしたこと2つ

正解は判らないということ。

もう1つは正解を示せる実力者がこのスレには存在しないということ。

誰か正解あぷよろ!

101 :
5択マークシートの6割取れば合格だから簡単ちゃ簡単だよなぁ
全問正解は難しい

102 :
リスニングはおそらく、3134124
当方アメリカの大学を卒業しましたが、リスニングは簡単ではなかったですね。
特に、海事英語や法律を知らないと答えられないのもありました。

103 :
>>78
んだ。

104 :
>>89
え?!マジか?
TOEICって、この海通試験よりも簡単なのか?

105 :
上にも書いてあるけど船員用語が混じるんがちょと難しいだけだよ
port to portやブロートアップアンカーなんかの意味わかる人には中学レベル英語

106 :
TOEICは時間があればそう難しくない
730点レベルの人でも倍の時間があれば900点取れるかもしれない
しかし、膨大な設問数を瞬殺してかなくてはならないからその処理能力が試される
海通の試験の分量なら30分位でできないと900は無理

107 :
これだけ大勢いて一人も正解をあぷできないのかよ。正解、模範解答あぷ願う。

108 :
出来るけどそういう態度を取られるとしたくないw

109 :
30分は掛けすぎかな、長文は5分で読める

110 :
3134124

111 :
法規の解答お願いできないでしょうか?気になって不眠気味です。

112 :
明日まで起きてろ

113 :
明日16時まで待てない人たちへ。
終了後参考書などで見直した分も含む自分の反省をここに。間違ってたら指摘ください。
法規
43331
23243
22143
11212
2357A
1458A
11221
11121

114 :
英会話
3134124
筆記
11321
1312
96134
A6134
51A74

115 :
員数というのは無線従事者以外も入るのかな?
主任無線従事者の監督下で操作をすることはあっても無資格者を員数に加えるという文言は
法規の中で見たことがないんだが

116 :
>115
和紙もそこでひっかかったのだが,その問題はそこではなく,「工事落成の期限の日になったとき」が誤りではないのけ?

117 :
法規
A-1は1だべ

118 :
>113
法規
B-4 12221
B-5 11221

119 :
どっちにしても法規ギリギリ
工学はまあみんな取れてるだろうけど
法規は過去問10年分ぐらいやんないと余裕で合格はないな

120 :
>>117
あっ、工事が落成したらか。

>>118
ありがと。
合計7点下がったorz
まだ合格圏だけど、ほんと毎度毎度法規が足かせになる!

121 :
毎度毎度って?

122 :
メンコ集めやってるのよ。特殊は国内電信以外全部取れたから、二陸技一陸技と来て、今回三海通。
アマ含めて毎度法規に苦戦。

123 :
>>122
英語関係なさそうな経歴だけどだいぶできるね

124 :
>>123
ところが外資系勤めなのよ。TOEIC900超え行ったことあるけど今受けたらダメかも。今回もQ5聞き取れなかったし。

125 :
ようやく模範解答あぷする勇者が出たな。その勇気見習うべし。そういう勇気ある行動が俺のような合否が気になって何も手につかない者を救う。三海通パスしたら無線業界に就職。

126 :
法規はh23からh30までやったけど過去問に無かったのが6問かな。
h23以前の問題か総通あたりの問題から落ちてきたのかわからないけれど

127 :
受かってた
ありがとう

128 :
まだ正答発表されてないぞ

129 :
直接URL叩けば昨日の晩から見られるんだが…
知らないやつ多いよな

130 :
ここ釣れますか?

131 :
自信あるヤシ解答アプしてくれ

イライラしてたまらん

132 :
>>131
されてるだろ

133 :
>>129
合格してたサンクス
Url前回と2文字違いで簡単すぎ

134 :
16時まで待てば済むこと

135 :
お願いです。後生です。
夕方まで気になって仕事が手につかないのです。正解を載せてくださいませんか?おかしくなりそうです。

136 :
どうせもうおかしくなってるからあと二時間ぐらい待てよ

137 :
数ある従事者スレの中で海通スレが一番タチ悪いな

138 :
英語は得意じゃないけど、最初に長文を全部読むより、先に問題を読んだ方がいいよ
航空通も海通もこんな感じで英語だけは受かってる。
去年の総合旅行管理者試験も英語の部分は特に問題なかった。 メンコ収集家より。

139 :
>>137
プロアマ問わずなら上級アマが最悪
嘘しか書いてない

140 :
ねえ誰か解答あぷできねえかい?

141 :
30分待てって 子供か

142 :
>>139
あれは行けば受かると連呼してるだけだろ
あんなスレでも試験当日は答えのすり合わせやってるぞ

143 :
薄氷の勝利

144 :
>>142
1アマ工学の難易度は二海通とそう変わらない
にもかかわらず「行けば受かる」と連呼し受験者を油断させて落として楽しむ爺が複数いる
だからたちが悪い

145 :
TOEICと1アマを経て三海通
海通は法規が手強かった…

146 :
そういえば8年前、一海特受けに来たときは日無の出口で海上無線通信士の教本売ってたりしてたけど1アマも海通も売ってなかった
売ればいいのに

147 :
科目合格

148 :
電気通信術大丈夫なら受かってたよサンクス
会話5/7
ところでQ6は正解4だけどなんで2じゃダメなのよ?

149 :
会話のQ6はしっくり来ないよな。自分は無線のオペレーターで、無線で検疫できる港に着いたときどうする?で、口頭で(つまり無線で)申告が間違いで、ファックスその他の手段で申告が正解とな。

150 :
検疫所長への無線検疫の通報は書面でないとまずいようだ
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00ta4964&dataType=1&pageNo=1

151 :
受かったようでよかった

152 :
>150
そんなこと普通知らねえわ。おまえら知ってた?なんかしっくり来ないよな。なんかセコイ問題。

153 :
解答あぷしてくれるヤシが少なく、睡眠不足、仕事は手につかない状態だったが、合格したから速攻申請だ
今思えば俺が解答あぷすれば良かった

154 :
>>150
なるほど。法規の問題だったのね。毎回その手の問題あるね。
サンクス

155 :
>>153
なんだこの態度豹変野郎は

156 :
>>155
本当にスマン。自信がなくて解答発表が気になって不安定だった。今は合格の公算大となって落ち着いている。今から自分の解答を書いても良いのだろうか?満点ではないが。

157 :
>>156
誰も必要としていないだろうな。
でも、あげるのも自由。

158 :
>>156
どこ間違えたかはこれから受ける人の参考になるかもね。

159 :
>>153
何の仕事?

160 :
合格報告少ないな

161 :
みんな落ちたんだろうね

162 :
合格率30%台だから案外難関なんだよ

163 :
工学の時間帯は受験者が少なかったけど法規で増えて、翌日の英語でさらに増えて電気通信術で減った

164 :
通信術の後半トンズラ多くて笑ったわ

165 :
30%が難関てレベルの低い人生だな笑

166 :
>>164
あれは英語の出来でどうでもよくなったのかな

167 :
>>166
受信のミスコピーだろうね
オレも1文字ミスって動揺したら8文字落としたよ

168 :
英会話は三問以上正解しないと筆記が満点でも不合格というのは盲点だな

169 :
まじ?

170 :
>>167
1文字3点減点だと、76点?
それは大変だ

171 :
英会話問題は3個以上必須。2個以下しか正解していないとここでアウト、以後の採点はしてもらえないはず。

172 :
英語71点で英会話3問だったから合格発表までドキドキ。マークミス無いはずだけど

173 :
いろいろトラップがあるなこの試験

174 :
そんなことが試験後に話題になるなんて、いかに受験者のレベルが低いかよく分かるスレだわ

175 :
>>174
だから海通スレが一番タチ悪いって言ったのに、上級アマの方が悪いって言われたぞ

176 :
タチが悪いのと頭が悪いのは別の話でしょうに

177 :
上級アマスレは浅ましい見栄はり爺の集まり

178 :
英語は過去問だけじゃダメ?

179 :
トエイック何級レベル?

180 :
>>179
問題難易度は変わらない
TOEICなら与えられる時間は1/5

181 :
>>178
ほとんど意味がない

182 :
英語対策どうすればいいか教えろ

183 :
TOEICとか英検やるしかないだろ

184 :
社会人が体系だった英語学習をするとしたら二択だね

185 :
海通英語対策どうすれば良いのでしょうか?教えてください。

186 :
すぐ上を読め

187 :
英会話はリンキング(リエゾン、音が繋がったり消えたり)に注意して5w1Hに注意
これは慣れるしか無い

文法は中学卒業レベルで十分
問1の長文は海洋関連のニュースやネーチャーなどの記事に目を通しておく(1年前位のもの)

問2で必ず国際法規が出るのでITU、RR、SOLASの無線関連を覚える(ネットで無料で手に入る)

海時特有の単語、気象関連の単語を覚える

和訳はry

海時の単語も覚えずに無勉強で臨むなら英検2級、TOEIC700点位か

188 :
自分は英語は全く過去問が出ないと聞いて、こりゃ全くの実力テストだなと割り切って、法規だけ勉強して英語は何も手をつけず臨んだ。結果は土曜朝に書いた拙い解説(しかも間違ってる)のとおり。
これは机の上の勉強だけではダメな感じ。

189 :
英語は過去問やってみるとわかるけれど、平成10年代のものはすごく簡単、平成20年代からどんどん難化してる

190 :
英語のリスニングは半分使い回しだよ
amazonで過去問cd売ってる

191 :
>>190
無線通信士(等)英会話 試験問題解答集CDには平成27年9月期〜平成30年3月が収録されてるけど、
少なくともこの中の一総通、一・二・三海通の問題の中には使い回しは収録されてないよ

192 :
>>190
とりあえず過去20年間使い回しも総通、航空通からの流用も無いね

193 :
単語
https://www.amazon.co.jp/dp/4900790052/
文法
https://www.amazon.co.jp/dp/4342010453/
問題集
https://www.amazon.co.jp/dp/4906033547/

これで合格

194 :
三海通でも科目合格済み受験者入れて三割台ということは
四科目同時合格はもしかして二割ぐらい?

195 :
>>194
4科目受験者が1割位しかいない

196 :
一番簡単な工学受験者結構おったで

197 :
>>195
4科目同時に受けて合格した人の合格率が1割?
それとも4科目受験者が全受験者数の1割?

198 :
英語落ちた。受け直し。

199 :
Don’t mind

200 :
三海通が合格予定(ただし工学免除)なので、調子に乗って一海通の工学の基礎をダウンロードしてみたら、けっこう難しいね。免除じゃなくまともに受けてたら合格してたかな。

201 :
解答見ると合格点に達しているものの、マークシートミスあったらどうしようか考えるだけで不眠症、仕事も手につかない。通知前に協会に電話して合否確認しようか苦悶中。どうすれば良いのかわからない。

202 :
そんな奴は通信士務まらん

203 :
発表まで待てなくて精神不安定になって業務に満足に従事できないような者は欠格事由に該当するのではないか?

204 :
同じ船には乗組みたくねぇ 勘弁

205 :
24時間常時聴取させとけ

206 :
3月に2日休み取って、帰ってきたと思ったら連日だらだら仕事。いい会社だな

207 :
>>201

切迫してる事情を話して日無に電話しろ

208 :
>>201
教えて貰えんから無駄

209 :
いや、悶々としてるよりまずは電話してみろ
どれぐらい眠れず仕事が手につかないかを訴えて話を聞いてもらえ

210 :
朝からミス続き。上司に事情を話したけれど国家試験なのだから落ち着いて発表を待ちなさいと逆に説教。おまけに先輩からは不機嫌そうな顔するなと言われて踏んだり蹴ったり。昼休みに一応、協会に電話して合格点に達しているかどうか聞こうか思案中です。今朝から胃も痛む。

211 :
どんだけソワソワしてんだよ

212 :
釣れ過ぎだろ 悪い奴だな

213 :
とても遭難通信や緊急通信のオペレートできそうではないな

214 :
合格通知もらったらイキッて速攻申請

215 :
日無に電話して不安解消した方がいい?

216 :
当たり前だろ 早くしないと閉まるぞ

217 :
>>212
釣り船に通信士は要らないな

218 :
沿岸ならスマホで十分だよ
何かあれば118でも119でも桶だ

219 :
>>210はスマホ通信士にでもなっとけよ
海上には向かん

220 :
マークシートミスより協会に電話するべきかどうかが一日中頭の中で回ってる。どうしたらいいのかわからない。

221 :
無線従事者の欠格事由
(電波法第42 条、無線従事者規則45 条による規定)

国家試験に合格するなどして無線従事者免許証を申請しても免許証が与えられない場合があります。
3、精神病者、耳の聞こえない者、口の利けない者又は目の見えない者。
4、前項の者のほか、心身に著しい欠陥があって、総務大臣又は地方総合通信局長がその資格の無線従事者に適しないと認める者。

222 :
プレジャー乗ってるけどマリンVHF積んでないし沿岸から5マイル以上離れなかったら実際スマホで十分ですよ

223 :
出たスマホ級特殊無線技士

224 :
>>221
これ改正されて緩和されたよ

225 :
>>224
平成 12 年 11 月の電波法の一部を改正する法律の施行に伴い、心身の障害による欠 格事由で従事者資格を失った方が
回復した場合に試験合格などの必要なく従事者資 格を申請できるようになりました。
心身の障害 による欠格自由は相対的なものになり、「無線設備の操作に支障が無い場合には」従事者免許証を与えることが
できるようになりました。

>不眠症、仕事も手につかない。
>朝からミス続き。上司に事情を話したけれど国家試験なのだから落ち着いて発表を待ちなさいと逆に説教。
>おまけに先輩からは不機嫌そうな顔するなと言われて踏んだり蹴ったり。昼休みに一応、協会に電話して合格点に達しているかどうか聞こうか思案中です。今朝から胃も痛む。

226 :
皆さん私のことを笑っていますが、本当に混乱しているんです。

持ち帰った問題文に選択した箇所は記入しているのですが、その記入すら信じられなくなってきて、何がなんだかわからない。

自分、外出の時に玄関の施錠が気になって、多いときには5回以上戻るんです。外出先でもガス消したかなと考えてると、鍋が焦げてるイメージとかしちゃうんです。

だから同じ何だと思いますよ。今回のマークシートが頭から片時も離れないのって。
笑われるかも知れないけど。

今日は朝から問題文15回くらい見返して自己説得中。

227 :
>>226
強迫性障害かもしれませんね。
精神科、心療内科を受診しましょう。
お大事に

228 :
【スレ住民の役割】
>>226の病気のことを理解する。
>>226の性格の弱さなどを責めない。本人の苦しみや治そうとする努力を理解する。
>>226の病気に対して過度の罪悪感や責任感を持たない。
○治療を続けることを応援し、症状の波に一喜一憂しない。
○治療の手助けはするが、強迫行為自体は手伝わない。
>>226が日常生活のリズムを維持できるよう、配慮しサポートする。
○気長に応援し、>>226本人が少しでも余裕を持てるように努める。 など

229 :
無線の場合は航海士とか機関士と違って直接運航に携わらないから、ちょっとくらい
頭がおかしくても影響ない
だから規則が緩和されたんだよ

230 :
基礎、工学Bは免除
英語、法規は答え合わせで合格見込み
通信術はほぼノーミスだから良さそう

悔やまれるのは、一番自信あった工学Aが受験票忘れて未受験で、最終合格の目がなくなった

231 :
これ、趣味の資格じゃないわ
受験者と合格者の数と、

・船舶隻数
・海洋系学校の校数
・全工協の会員企業数

を付き合わせれば、まあ妥当
ただ、少なすぎる事はない
四海通や一海特や主任無線従事者で合法的に上位資格を回避する事ができるから

232 :
>>230
受験票忘れたときはその旨申告すれば受けさせてくれる

233 :
B免除でA受けるってどういう場合?

234 :
>>226

>>156のおっさんとは別人?

235 :
考え続けていたら解答用紙提出したか不安になってきた

236 :
考え続けていたら本当に試験受けたのかどうか不安になってきた

237 :
>>233
工事担任者の場合、免除になる基礎と同日のBを取って、まずは第1日目を潰すのが常套手段
同じ日にやる科目は1セットでクリアしないと、次回は無駄な待ち時間や宿泊が発生してしまう

238 :
私、合格してるでしょうか?

239 :
これほど意味のない質問はない

240 :
>>238
合格してますよ!
おめでとうございます!

241 :
でも、いろいろ受けてきたけど他の試験は発表まで3週間待ちもしなかったような。

242 :
マークシート試験だけど手で採点してるという噂があるな

243 :
朝から仕事手付かず
結果やマークシート等々、耳鳴りまでする

244 :
そういえば通信術のときに受験番号と生年月日だけマークしたけど、あれはなんだったのだろう。
一海特と航空特のときはあんなの無かったような。

245 :
>>244
マークし忘れた奴いるんじゃないか?

246 :
海上無線通信士の試験会場の雰囲気は良いね
まともな学生や社会人が受けに来ている
冷やかしがいないのは、受験者数の少なさと難易度に対する高い合格率も裏付けている

航空は、資格マニアにすらなりきれないクズだらけだ
フォネごときで浮き足だつ奴が居るのは、航空ならでは
どうして航空だけ低レベルな受験者を集めてしまうのか

247 :
上のほうで欠格事由の話で盛り上がってるが、どうやって申請者の事を調べてるの?
保険証を使った履歴を調査して精神病院に立ち入り調査したり、本人を尾行して素行を観察してるの?

248 :
大昔は診断書が必要だった

249 :
だから発表日を遅くして、フライング電話問い合わせがないかどうかチェックしてんだろ

250 :
航空は補完的資格だからだよ
メインは操縦だったり整備だったりグランドサービスで無線は主任務を円滑にする補助だからだ

251 :
朝から安定剤服用
手で採点してると言う書き込み見てますます不安になって来た

252 :
三海通も超補完的だが受験者はまともだぞ

253 :
>>247
免許出せないレベルでも、企業や船主が面接で落とすか辞めさせるから、わざわざそんな事しなくていい
そもそもそういう奴は無線従事者試験なんて受けに来ないから、低確率なのに全員調べるのはキツい

254 :
>>253
>そもそもそういう奴は無線従事者試験なんて受けに来ないから、

このスレ読んでないのか

255 :
工学Aのみ玉砕〜

ちょっと待って?
四海通持ちなら!英語と法規と通信術さえ受かってれば、
もしかして残念賞で三海通は貰えるパターンじゃね?


だめだった(^_^)

256 :
依然、マークシートミスが頭から片時も離れないのである

257 :
考えても結果が変わる訳じゃないぞ
目の前の事に集中しろ

258 :
目の前からマークシートミスが消えないのです。極限状態

259 :
【スレ住民の役割】
>>258の病気のことを理解する。
>>258の性格の弱さなどを責めない。本人の苦しみや治そうとする努力を理解する。

260 :
仕事手付かず早退
協会に連絡したいけど怖い
試験問題にチェックしてきた選択肢にマークしたか本当に不安です

261 :
マークミスがあったかどうかはこの時点では確認不能です
合否通知が来るのを待つのがベストです

262 :
マークミスは単に確認作業をしてないだけ
10分あれば誰でもゼロに出来るし、そのくらいの時間はある

263 :
発狂しそう
極限
マークシートどうなってる俺の

264 :
明日日無に電話しろ

265 :
>>264
どういうふうに聞けばいいですかね?緊張すると上手く喋れなくなるのです

266 :
結論を先に、理由で補強

267 :
マークシートのせいで極限状態

268 :
ハガキは発送いつかな?

269 :
木曜発送でしょ

270 :
明日発送なのですか?結局協会には電話していません
今朝も協会のホームページの合格発表を10回以上見ましたが未だでした
僕マークシートミスしてないですよね?

271 :
URL直打ちで合格ページ見られるけどね
俺は合格してたわ

272 :
またお前か

273 :
今日3海通の合格発表でしたっけ?

274 :
今日発送、明日16時ホームページに掲載

275 :
>>272
ひさしぶり

276 :
木曜日の13時

277 :
>>274
発送は明日

278 :
明日ホームページに記載とのこと、有難う御座います

279 :
発送予定日4月3日

Web掲載予定日4月4日16時以降

電話での問い合わせは4月11日以降

280 :
申請書類に印紙と写真を貼った
明日16時に投函するだけ

281 :
もう申請した

282 :
普通解答公開日に申請するだろ おせーよ

283 :
ホームページ見たけど合格発表されてない
ここ数週間、マークシートミスがあったかどうか不安で
持ち帰った試験問題を百回以上見てる
今日は午後から早退して合格発表のページを数分おきに更新かける
今朝も気になって食事できず
URL直打ちの方法教えてください

284 :
メンコ集め組だけど、フライング発表はまず無いよ。だいたい16時ちょっと過ぎ。
自分の受験番号控えてくるの忘れたわ。

285 :
受験票持ってないのかよ

286 :
受かってるはずだけど当日となるとソワソワする

287 :
>>285
いや、16時だといつも仕事中だから、いつも受験番号だけメモってくるんだが。

288 :
受験票スキャンしてEvernoteにアップしてるから完璧

289 :
合格

290 :
三割ぐらいしか受かってないな

291 :
>>271だけどオチてたわ
自己採点だと合格だから絶対おかしい

292 :
例の欠格事由くんは合格したのかな

293 :
早退して発表見てると言ってたような

294 :
ハガキ来たわ 科目:工学
やっぱ勉強しなきゃそうなるよな

295 :
申請してきた 平成のうちに発行されるだろうか

296 :
合格した
あとは7月の一陸技

297 :
ようやく呪縛から解き放たれました。マークシートミスなかったようです!胃痛と手の震えが急に治まりました。アドバイスすると、試験終わってもすぐに退席せず落ち着いて見直すこと。これ鉄則だと思いました!今日は食事も採れそう。本当にお騒がせしました。

298 :
297です。嬉しくて報告書き忘れました!合格です。早速申請準備中。余裕があれば3回以上見直すことを勧めます。通信業務は落ち着いてやることや誤りが無いことが重要ですし。

299 :
おつかれさん!ただ、その肝っ玉では航海は無理だと思う。

300 :
海通取って航海おあずけとな

301 :
海岸局でも管制にパニック起こされると挺はたまったもんじゃないな

302 :
まーた3文字だったお

303 :
>>301
それって数日前の話?年配っぽい管制官がパニックっぽく怒鳴ってるの聞いたぞ。

304 :
>>303
いやいや一般論の話です

305 :
今回もまた英語落としました
科目合格で英語だけ残っていつまで経っても受からずにフェードアウトするのが海通らしいですね

306 :
英語だけ残って最終的に合格しないパターンが一番多いのでは?
英語の時だけ受験者多いでしょ?
海通の英語は決して簡単じゃないと思う。英検2級保持でも受からなかった人いるし、なめてかかるとダメだと思う。

307 :
6割合格だから落とす試験じゃないよ

308 :
と言うことは単に勉強不足ってことか

309 :
英語力が高いかどうかではなく、極端に低くないかどうかを見てるだけな気がする
この資格を以て英語が得意だとは言えない

310 :
なにしろ6割でOK

311 :
マークシートミス懸念の手の震えが合格の喜びの震えに変わった今、今度は大海原を航海する自分の姿を重ねて歓喜の極みに浸っている。

312 :
もう従免届いた。

313 :
merge day?

314 :
単語を覚えないからダメなんだよ
ついでに発音記号も覚えた方がいい

315 :
二海通で通信士になり、3年の経歴がついたので、国家試験の経歴免除(無線工学の基礎)を利用
しようと思うんですが、船舶局無線従事者証明は通信士になってから約1年後に取りました。
この場合、1年(無線従事者証明無し)+2年(無線従事者証明有)=3年なんですが、経歴免除は受
けられるんでしょうか?
分かる方ご教授ください。

316 :
>>315
受けられます
無線従事者選任届(会社が作って総通に出してる)を元に経歴証明書を会社に発行してもらってください

317 :
おお…

318 :
>>316
ご回答ありがとうございます。
書き忘れてしまったんですが、乗っていた船が、国際航海船なんですが、問題ありませんか?

319 :
>>318
もちろん大丈夫です
経歴証明書は書式が公開されてるので自分で原案を作成してこの通りに作ってくださいって会社の担当の人に渡すとスムーズですよ

320 :
>>319
なるほど、国際航海船に無線従事者証明が無い状態で乗っても業務経歴にはなるんですね。
ご教授ありがとうございました。

321 :
三海通免許証来た@東京

322 :
まさに、ギリギリ平成免許

323 :
同じく昨日三海通の免許証届いてた(関東)

324 :
まさか海通が平成最後の無線従事者免許になるとは

325 :
しかも1番GETでしてやったり

326 :
どこみると何番とか書いてあんの

327 :
番号

328 :
ABRZ000…のところか

329 :
受付始まったよね

330 :
>>325
羨ましい。
俺、航空通が7番で1海通が2番。
狙いの読みが甘いみたい。

331 :
無線従事者試験を受験のために勉強しているんですが、いまいち通信操作と技術操作
の違いがわかりません。具体的な操作ってどんな感じなんでしょうか?

332 :
なぜ目の前の機械で調べないのか
不思議で仕方が無い

333 :
目の前の機械は2ちゃんねる専用マシン
そして2ちゃんねるは疑問に答えてくれる魔法の質問サイト

334 :
マイク、電鍵、キーボードを使用し通信するのが、通信操作
※マイクのプレストークボタンを押すのは技術操作

電源ONOFF、機械のボタン・ボリュームの操作等調整は技術操作

335 :
難関の試験だと思うけど、それに見合った需要がないのが残念です
航空機の操縦士みたいに難関を突破すれば引く手あまただといいのにね

336 :
無線の資格自体が落ち目だからな

337 :
船舶局の無線設備の技術操作に無線従事者証明って必要なんですか?

338 :
もちろん

339 :
根拠を教え願いたい。

340 :
需要と供給のバランスですよ
無線自体が特別な知識や訓練が必要なくスマホ感覚でOKになった
裏を返せば技術の進歩です。
例えばレコード針のナガオカがCDの普及に伴い消滅したのと同じですね
趣味の資格と言われるのはその辺でしょうね

341 :
ナガオカはまだ消滅してないぞ
https://www.nagaoka.co.jp

342 :
「船舶局の無線設備の技術操作に無線従事者証明って必要なんですか?」の質問に
対する回答はまだですか?

343 :
>>337
入港中、定期検査なら不要(入港中はHF帯やレーダーも使えないけれど)。
航海中は必要

344 :
>>343
横槍、申し訳ありません。
レーダーの技術操作に、無線従事者証明はそもそも必要ないのではないでしょうか?

345 :
船舶無線従事者証明を持たないで無線を操作したら電波法違反ですか?
船とかで選任できないということでしょうか?

346 :
船舶局等の無線従事者は、無線設備の要件又はその監督を行うことができる操作範囲を満たすだけでなく、船舶局無線従事者証明を受けた者でなければ操作も監督も行うことができない。

347 :
海運会社で選任届作ってたけど従事者証明無しでも選任してた

348 :
補完的資格年て取得する場合が多いからね
主資格としての需要がないよね
航空通や1陸特は受験者が多いけど他は全然ダメ

349 :
船舶局や海岸局の選任について聞きたいことがあります。
アマチュア無線局を開局する時は、基本、一人ですべての操作ができる免許が要りますが、
業務用のものは、その局の一部の機器が操作できれば選任できるんでしょうか?
例えば、その局のVHFは扱えるけど、HFは扱えなくても、選任できますか?

350 :
>>349
少なくとも一人はHF扱えなきゃいけない

351 :
つまり、通信操作のみができる免許を持っている者と、技術操作のみできる免許を
持っている者を各々1名づつ選任しても問題ないということですね。

352 :
具体的に免許書かないとわからん
一海特?

353 :
特殊無線技士(国際無線電信)と第二級無線技術士。

354 :
一海特と一陸技

355 :
HF積んでる船に1海特しか専任出来ないなら変更申請してHF撤去でしょ
あと陸技で技術操作できるのってレーダーしかないと思う

356 :
>>355
レーダーだけじゃないでしょ。
HFもVHFも扱えますやん。
無線従事者証明が必要な船は、持った人間の管理下
にはなりますが。

357 :
>>356
扱えるけど実質的に電源オンオフぐらいしか技術操作自体がない

358 :
1海特でOKなら上位資格の4海通でもOKってことだな

359 :
一海特の上位資格は三海通です

360 :
>>358
4海通って1海特の上位なの?

361 :
>>360  厳密にいうなら

一海通 → 二海通 → 三海通 → 一海特 → 二海特 → 三海特 

     → 四海通 ーーーーーーーーーーー→  〃       〃

362 :
4海通は2海通より上位とも言えるし1海特より下位とも言える

363 :
そりゃ立ち位置が違うから仕方が無い

364 :
それなら4海通なんてなくなせばいい

365 :
あれは四総通にすればいいよ

366 :
モールス出来ないのに「総通」はないだろが

367 :
モールスってほとんど使われてないしいらないよね
漁師と愛好者くらいでしょう

368 :
電話級無線通信士
話通

369 :
>>367
そういえば、三総通のスレで去年漁船に乗るっていう人がいたんだけど、そのあと見かけないな。

370 :
アマ以外は今やモールスなんか使って無いよ
確実で手間がかからない通信手段があるのにモールスに固執する必要が無い

371 :
漁船で使ってるだろ

372 :
意味なく使っているだけ

373 :
漁師だけがモールス使ってる理由が分からないよね
時代の流れに乗れてないのかな

374 :
費用の面で設備の代替をすることができず、見なしGMでやってるからでしょ。

375 :
漁船なんてそんなものだろう

376 :
設備の代替出来ずにモールス?
無知な奴が適当な事言うなよw

377 :
じゃなんで?
電波法令にからめて説明を。

378 :
現実を知らないバカ

379 :
費用の話してるのに電波法に絡めて説明しろとな?
関係の無い話を持ち出すって事はチョンかな?

380 :
現実を教えて下さい。
バカやチョンは余計な言葉ですね。

381 :
何も知らないんだよ
モールスなんてどうでもいい

382 :
既にどうでも良くなっています

383 :
できないカスの言い訳

384 :
モールスができる人は努力したことは認めるけど
何でいまだにモールス使ってるのか疑問に思うのも確かだ
現に使ってるのは漁師だけですよね

385 :
モールスなんかやってる奴は漁船に乗ればいいよ

386 :
乗っても通信相手がいません

387 :
漁船同士でやってろ

388 :
三総通養成してる水産高校もまだあるから、若干の需要はあるんだろう。

389 :
衛星通信の時代に短波でモールスなんて、空戦時代に竹ヤリで対抗するようなもんだろ
スピリチュアル以外の要素が見当たらない

390 :
需要なんて無いよ

391 :
総通にモールスの試験があることがおかしい
現段階では無駄と思ってもモールス覚えないと試験に受からないから仕方ない
将来は試験科目から排除されますよ

392 :
将来じゃなくて近々だな
特に和文なんてのは、全く無駄

393 :
そしたら海通と統合だな

394 :
そうなるだろうな。通信実態が無いんだから廃止するのが妥当

395 :
なら総通も欧文CWはペーパー試験にして1総通でも3アマ迄だね
ジェネラルだけど

396 :
漁船で使ってるのに通信実態が無いとかいうアホは認知症か?

397 :
漁船で使っているのは分かったけど、その理由はなんだ?
設備投資ができないってことかな

398 :
「必要最小限の設備で、遠距離通信に向いていて、慣れた人間が使用すれば早い」という
ウィキペディアや巷にあふれている情報以外の回答は無いと思います。

399 :
遠くアフリカ沖からも通信できるし、雑音に強いんさ

400 :
今でも設備を持っているけど通信実態が無い事に頭の悪い奴は気付いていないらしい

401 :
わざわざ通信士も乗っけてるのに?

402 :
衛星電話なら資格もいらないし距離も関係ないよね

403 :
電信ってそんなに優れているのかな?

404 :
>>401
そりゃ最新式の通信設備が全て壊れて、バックアップ系でCW通信する可能性はあるからだろ。それ以外の需要は全く無い。

405 :
バックアップは電波法35条の措置で予備設備を搭載するので、モールスをバックアップという
考えはないような気が・・・
50年前ならともかく、モールス電信が電話よりそこまで遠距離通信に今日優れているとは思え
ないけどな。

406 :
現実的には最後の気休めかな SATもDSCもtxtも全部発報してからの
ただ通信士次第で電話より遠距離通信が出来るのはガチ
イーパブ自動発信の前に沈沈沈だけでも即捜索の手配と
通信確認からでは初動が違ってくるよね
でもCWでワッチ常時しているかって言うと…

407 :
バカ、チョンって言ってたモールス信者の見解を知りたい。

408 :
本当の事言われて相当悔しかったようだ。

409 :
バカ、チョンって言ってたアマの見解を知りたい。

410 :
総通を受験するならモールスがあるから覚えないと合格できない
競争試験じゃないし使わないものを試験科目に入れるのはどうかと思うぞ
それでもモールスが必要という人はどんな人なんだろう?意見を聞いてみたいな

411 :
まだ使わないとか言ってるガイジがいるのか

412 :
使えると使っているは違うんだよ。日本語は難しいかい?

413 :
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ>>412
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

414 :
小学生かよw

415 :
モールスが漁業無線に使われているし
政策的にモールスの実用局を無くすなら周知に10年位かけるから
周知が無い現時点ではまだ暫く残るんじゃない

416 :
免許があるだけで実際には使って無いよ

417 :
モールスは密漁時や瀬取りに使うよ

418 :
北朝鮮ですら使わん

419 :
海保や自衛隊は使ってるんじゃないの?

420 :
海保が時代遅れのモールス使ってるなんて聞いたことがない

421 :
最後に残るのはモールス電信です。
絶対に無くしてはだめです。

422 :
航空自衛隊は、モールス廃止したらしい
ttps://www.hamlife.jp/2019/05/20/jasdf-morse-qso-end/

423 :
モールスが出来る機種は何処に売ってるんだ?
古野やJRCは製造してないっぽい

424 :
無線機から裸線出してバチバチやるんだ。

425 :
総合無線通信士とは、等級に応じ、その下位資格の操作範囲に従事する者で、総務大臣の免許を受けた者を言う

具体的には、アマチュア無線や無線電話、レーダーのオペレーションまたは陸特陸技の仕事をしている
つまり、不要なオーバースペック

426 :
モールスできる人がいなかっら存在意義がないだろう

427 :
通信の相手方がいない

428 :
受信者はいるから、アマチュア無線でCQだしてくれ
でも通信は、放送と違って、通信相手がいないと呼出と試験電波しか出来ないのがネックだね

429 :
意味不明

430 :
何のためにモールス勉強するのかなと問われれば総通に合格するためと答えるしかない
合格すれば一生使うことないでしょう

431 :
役人の試験にはモールス不要w

432 :
総通のモールス不要論は総通スレでお願いします

433 :
明日テストだなw

434 :
エマチュー多かったね

435 :
解答はよ!

436 :
昨日の法規は何だかさっぱりだったなぁ。。。 違う過去問をやってきたのかと疑ったくらい。

437 :
その気持ち、分かる

438 :
自信のあるかた、英語の解答出してもらえませんか?

439 :
自信のあるところだけ
英会話であしきり。。。

英会話
? ? 3 ? ? ? 1

英語
1 2 1 2 3
1 3 1 3
3 5 7 4 1
1 5 10 3 8
2 3 5 6 9

440 :
一部怪しいがこんな感じかな?
誰か指摘よろしくm(__)m

法規A
2 2 2 4 4
1 3 4 4 2
2 5 3 1 3

法規B
2 3 6 8 9
1 4 5 7 10
2 2 1 2 1
2 1 2 1 2
1 2 1 1 2

441 :
英会話の問1は同窓会が正解っぽいですね

442 :
>>441
そうですね。
聞いて同窓会っぽいなと思ったけど、単語がわからず適当に答えてしまいました。

443 :
英会話
1231411
かな

444 :
>>443
ありがとうございます。
これなら、合格しています。

445 :
英語はだいたい合ってるな。まぁ実力通りだ。
ざっと見て60点台の法規はかなりヤバいwww

446 :
三海通get
国内電信でお会いしましょう

447 :
また、英語落とした。
専門用語と長文は当たるんだがな…
何をどうすればいいのかわからん。

448 :
>>418
https://snjpn.net/archives/91932

https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/nisimura2.jpg

国連制裁違反説

レーダー照射問題。

韓国が救助作戦中と主張する北朝鮮船について、

元防衛省情報分析官・西村金一氏
「線が引っ張られている。これはAMモールス通信アンテナ。モールス通信をやるのは長距離で連絡する必要がある。北朝鮮の特殊部隊か工作員が乗っていた。韓国は燃料を与えていた」
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/01/nisimura99.jpg

▼ネット上のコメント

・韓国側から証拠として出された反論動画が逆に新たな証拠となり、また一つ世界が韓国(と北朝鮮)から孤立したのであった。

・これはマジでヤバイ情報ですね

・「瀬取り」程度の話しでは無く、むしろ「拿捕」しようして、駆逐艦まで出動させたのでしょうね。

・すばらしい分析力Σ(゚Д゚)

・国家ぐるみでク◯な事してんだな(´・ω・`)

449 :
英語はいかに多く単語と熟語を覚えるかにかかってるよ
逆に単語と熟語を覚えない限り試験には合格できない

450 :
そうかな?

451 :
あのう、解答はいつ発表でしょうか?

昨晩も気になって一睡も出来ていません。特に英語が気になって仕方ありません。

協会に電話したら教えてもらえるもんでしょうか?

452 :
誰かがあぷした英語の解答
漏れの解答と全然違う
英語の正しい解答あぷよろ
439,443が正解だと漏れは不合格になる
正しい解答あげろ

453 :
試験の翌週の火曜日16時に解答発表されるのでは?

454 :
上の答えとかなり違うなら間違いなく落ちているよ。念のため、来週火曜の夕方4時に日本無線協会のHPで確認しな。

455 :
今回のリスニング難しいんだけど。
筆記はなんとか出来た。

456 :
英会話の5番って、どの種類の船が回避するのかじゃなかった?

457 :
海では素早く動ける方の船が回避行動をとることになっています。
さて、どの種類の船が最も高い優先度(priority)を持つでしょう?

458 :
英語
1 3 1 2 3
1 3 1 3
3 5 7 4 1
1 5 10 3 8
2 3 5 6 9
会話
1 2 3 1 1 1 1
本体のA-2 本文 6行目でscientifically inaccurateと
かかれているから2ではなくて、3ではないだろうか。
会話の6は良く聞き取れなかった make a leave? わからん。

459 :
>>458
2か3かで、試験中悩んだ。

六行目は、
このようなシャットダウンは、科学的に不正確な2004年の災害映画の前提だった。

2004年当時は不正確だったものが、科学誌に載るようなことになったため、証明という言葉に対応ずくと考えた。

一方で、選択肢3のone dayがcatastropheと対応するか自信がなかった。

なので、試験中は2にした。

でも、今見たら3の方がしっくりくるね。

460 :
英会話の5問目、1 motorbikesはないと思う。

461 :
あー、priority っていってたなら、動作制限船だな。それなら、題意を勘違いしたわ。

462 :
解答発表されてるぞ。
三海通いただきました。ありがとうございました。

463 :
法規がヤバかったが何とかなったようだ。お疲れさま。

464 :
よし合格。お疲れさまでした。

465 :
落ちました。
すべて、工学から受け直すようになりました。
糞が

466 :
普通は一陸技取って工学全部免除にするものでしょ

467 :
労力考えれば至極当然

468 :
普通って海上関係に関わってない人の事かな

469 :
マークシートミスないか心配で眠れない

470 :
知らんがな

471 :
合格発表っていつだったっけ?
メモするの忘れてきてしまったよ。

472 :
10月4日のような気がするが、違うかしら?

473 :
海上かかわっている人で1海通とか2海通必要なひとっているのか?
洋上保守なんて今どきしないだろう。

474 :
教えてください。
英語なのですが、過去問を10年分くらいなん十回も繰り返して単語を身に付けたり出題傾向に慣れる方が良いのか、それともそれ以外の長文読解とか英単語学習した方が良いのか?

475 :
現状、基本的な文法が分かっていて、単語の意味を辞書で調べながら、英文が読めるのであれば、過去問が使えると思います。
過去問でわからない単語を覚えていきながら、英文に慣れ、読む速度をあげていきます。
(出題傾向を把握して、ヤマを張るのは無理です)

文法がわからず、辞書で調べた単語の意味を並べて、文の意味を何となく想像するレベルであれば、過去問より英語の参考書で英語の基礎力をあげるべきかと思います。

476 :
試験合格する英語の効果的、効率的、即効的勉強方法教えろ

477 :
まず人にものを尋ねる時の態度を学ばれた方がよいのではないでしょうか

478 :
>>476
TOEIC900を目指せ
その後海事英語に目を通せ
3年で終わる

479 :
そうなんだけどな。ただ、どうすれば TOEIC 900 になるかはヒトによると思うが。。。 ちなみに、9月の英語は2つ間違えて98/105だった。TOEICは890。

480 :
最初の一歩はDUOから

481 :
受験の時みたいに単語と熟語を覚えればいいんだよ
それ以外に何もないだろう

482 :
だから、楽して即合格出来る短時間英語勉強方法を教えろ
次回、英語落とすと科目合格ご破算

483 :
楽して合格はない
諦めろ

484 :
口のききかたもよく知らない頭の悪そうなヤツがいるな。ろくに勉強せずに受かるわけないだろうが。

485 :
次回まで時間はあるから単語と熟語を覚えればいいんだよ
それだけなら楽だろう

486 :
頭の悪い奴は相応の結果で終わる
それだけのこと

487 :
俺のこと無駄なく効率的に合格させるためのアドバイスよろ!
時短に特化したアドバイスのみ可。
アドバイスは海通英語のみで良し。

488 :
>>487
R

489 :
君は頭が悪いからこの資格は無理だ。諦めて他の道を探しなさい。

490 :
勉強する時間は余暇に費やしたいので 最小限の努力で最大の結果を生む方法を求む 科目合格消える前に具体的かつ有効なアドヴァイスよろよろ それともライヴァルには教えられないの貝?

491 :
ここに居る奴なんてもう取得済みだろ
工学、法規と違って英語は付け焼き刃では無理

492 :
【語学】社会人になって英語を習得できる人は「凡人」と何が違うのか
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1570209159/

493 :
3海通も1海通も英語は同じなのかな?
とりあえずは単語を覚えないとダメなんじゃないのかな
具体的かつ有効なアドヴァイスはそれからだな

494 :
楽して単語を覚える方法を教えろ
かつ時短暗記法に限る

495 :
単語は何も考えずに覚えればいいんだから簡単でしょう
単純作業だから一番楽ですよ

496 :
皆さん何回言っても理解出来ないようですね。
時短、容易、簡易、低労力で合格する具体的な方法を示して欲しい。海通英語の。先越しても自慢したりはしないことを約束する。

497 :
いい加減ウザい
消えろ

498 :
>>496
日本語が理解できない程頭の悪いあなたに、時短な勉強方法を教えるのは無理です。

499 :
寝てる間に勉強ができる睡眠学習がいいですよ
僕はこれで海通英語に合格できました

500 :
睡眠学習を採用しようと思うのだが具体的な方法求む。よろ!
これで来春の科目合格消滅から逃れられそう。いち抜けだな。

501 :
ばーか!

502 :
睡眠学習に使うのはスピーカーとイヤフォンのどちらが良いでしょうか?音量とかのアドヴァイスもあればよろです! おすすめ教材とかもあれば教えてよろよろです!

503 :
専用枕買わないと駄目だろう

504 :
ネットで調べればいくらでも出てくるだろう
体験談や機材もいくらでも出てくる
あとは自分で調べろ

505 :
睡眠学習で苦労なくいち抜け出来そうな予感。
ネットで調べたらピロースピーカーと言うのがいいらしい。ピローと言う意味が分からなかったが、枕の意味らしい。
教材を流すと書いてあったので、時短と効率的と言うのは睡学なので切り捨てていいので、効果的な教材のアドヴァイスを早急によろ

506 :
一生こうやって生きていくんだろうな

507 :
どうせ口だけだからほっとけ

508 :
外人の彼女を作る。

509 :
>>508
俺の彼女はインドネシア人
英語出来ない

510 :
俺は睡眠学習でいち抜けするよ。自慢したりしない。だからね諸君らも妬んだりしないでくれ。

511 :
↑そういう事は合格してから言うものだ

512 :
ここの人はみんな海通に合格している
誰も妬んだりしない。バカにしてるだけだ。

513 :
睡学で来春の試験はゲットいち抜けになりそうなので
来春からここで時短、効率的な英語合格法を公開出来ると思う

514 :
そうなので
思う

515 :
フィリピンだったら面白かった

516 :
>>514
全て憶測だと言いたいの貝?
睡眠学習でいち抜けするよ。
でも決して自慢したりしない。
安心して暮

517 :



518 :
初めて海通受けるけど単語と熟語を暗記してるよ
睡眠学習でもなんでもいいけど単語が分からないと先に進まないよ

519 :
睡学で単語
起きたら覚えてる!
次の試験が待ち遠しい
海通終えたら次は睡学でモールス覚えて総通もいち抜けさせてもらい鱒

520 :
おめでとう

521 :
ありがとうござい鱒

522 :
おめで鯛

523 :
睡眠学習とキオークマンで来春はいち抜け。諸君、許せ。そして漏れの後に続け。

524 :
二海通の無線工学A以外、いちおう全部取れたが・・・
法規→国内通信しかしてないから、とっくに国際法全部忘れた
基礎→工事担任者で免除にしたが、工事担任者じたい取得が昔過ぎて何も覚えてない
工学B→最初に科目合格(時間が経ちすぎて忘れた)
英語→国内通信しかしないからry
通信術→アマチュア無線の偽フォネのせいで正しいのがすぐに出てこない
結果、完全に身に付いてるのはキーボードのタイピングのみ(無線以前に現代人なら誰でもできる)
あと工学Aを受かれば最終合格し、法律上は国から知識を認められた有資格者になってしまう

525 :
>>524
そんなことを言うのなら、一海通の俺なんかとっくにみんな忘れた。
スマホばかりでタイピングもできはしない。
どうだ、すげーだろう。

526 :
>アマチュア無線の偽フォネのせいで正しいのがすぐに出てこない
これ、色々と問題だよな

527 :
国内法で言う所の「国際通信」は、ごく一部の海岸局しかしていないと思われる
外国の船と話すのは、通常は安全確保や非常時に限られる
その場合、日本の電波法では何故か「国際通信」にカウントされず、海通や一海特は必要なかったはず

528 :
アマチュア無線の偽フォネ覚えちゃったよ

アメリカ
ブラボー
カナダ
デンマーク
エコー
フロリダ(フォックス)
ジャーマニー
ホテル
イタリー
ジャパン
キロ
ロンドン
マイク
ノベンバー
オレンジ
パパ
ケベック
ロメオ
シュガー
トーキョー
ユニフォーム
ヴィクター
ワシントン
エクセレイ
ヤンキー(ヨコハマ)
ザンジバル

偽物と正しいのが混ざってるから、余計タチが悪い
切り替えがしにくい

529 :
南無
死んでもなおらない

530 :
>>528
ポーチカルっつーワケわからんのもあるぞ。

531 :
シグナルストリングス

532 :
睡眠学習とキオークマンを侮るなかれ。桜咲く。

533 :
睡学、記憶、満点合格!

534 :
三級はともかく、二級以上の難しさと要らなさとが好き
ペーパーとか以前に、そもそも取得する人がいないし、二級以上じゃないとダメなポジションがこの世になさ過ぎる
例外的に、同じお役所である自衛隊や海上保安庁が無理矢理資格を活かそうとして、
有資格者を確保しようとしてるが、別に法律的に必要なわけではない
(って言うか保守なんてメーカーしか出来ないし、勝手に開けたら技適が消える)
要するに、下位資格の範囲をやっててキーボードを叩いてれば、立派な「実務者」だ
二海通とは、一定の知識を認定され、その下位資格の範囲に従事する者で、総務大臣の免許を受けた者を言う
三海通が必要な仕事をしてる二海通がいちばんエリート

535 :
キオークマンを枕に埋め込んだ睡眠学習で一海通一発ゲットするよ。妬み禁止でよろよろよろしく。

536 :
一発?
平日連続で休めてすごい

537 :
睡眠ニキは英語だけ残してるんじゃなかったっけ

538 :
二海通は、無線電話限定でいいからアマチュア無線の全バンドをOKにして出力も一アマ並にしろ

539 :
1アマは普通の人が丸暗記で合格できる資格
2海通はバカでも丸暗記で合格できる資格
よって4アマ出力が妥当なのです

540 :
僕が睡眠学習でいち抜けしたら諸君らは悔しがるのだろうか?
それとも教えを乞うのだろうか?

二者択一

541 :
二海通そんなに楽か?
基礎は受かるのも免除の権利を取るのもけっこうキツい
英語も完全にランダムだから、精神的に楽じゃない
工学ABはある程度の知識があれば合格点を拾うのは容易いが、「ある程度の知識」ってのが一朝一夕につくもんじゃない
しかも日程が別の日でウザい

542 :
資格マニアかつアマチュア無線家かつボート乗りだと、二海通のアマチュア無線の範囲が広がればうれしい
資格マニア的に大物の資格で、しかもそのまま趣味に活用できれば、最高のお気に入りになる


「通信士はアマチュア無線を含む免許」という事実をもっと全面に出して、三アマの範囲まで試験にブチ込んでくれ
資格マニアや本職が通信士免許取得をきっかけにアマチュア無線に流れて来れば、少しは盛り上がるでしょ
現状は四アマの範囲までだから、みんなやる気がないのだ

543 :
日程が別の日と言っている時点で何もわかっていない

544 :
睡眠学習すごい

545 :
英語はまあTOEIC700ぐらいでも楽勝じゃないか?

546 :
睡眠学習者に対する妬みが出始めたようであーる

547 :
3海通も1海通も英語の問題は同じですか?
3海通の英語見たけど単語を覚えていたら合格できる感じですね

548 :
同じだよ

549 :
英語は大学受験以来やってなくて8年振りの英語の試験だったが、文法とかやらなくても単語と練習問題で行けたから大丈夫
問題は、工学基礎の厄介さをどうするか・・
と思ったら三級か
なら余裕余裕

550 :
大昔に取った海特の工学は比較的現実に近い内容だけど、
一海通や二海通になると浮世離れしてるというか、学問的過ぎて何がしたいのか分からない
レーダーの画面の見方とか、スケルチの意味とかテスターの使い方とか、そういうのが試験に出たのが懐かしい
いきなり二海通を取ると、肝心のレーダーの画面の見方は分からずに、尖頭電力の求め方だけ知ってる状態になってしまうのか・・・

551 :
二海通とは、船舶安全法に規程する「船上保守の有資格者」に該当する三海通で、総務大臣の免許を受けた者を言う
電波法だけを見れば、実質的に二海通と三海通は同じ
つまり「部品・ユニット交換に伴う技術操作」云々は、船舶安全法の範囲外の状況であれば、三海通どころか海特でも可能という事になる
何故なら、ブツを交換にするときの技術操作とは、結局のところ、「外部の転換装置で電波の質に影響を及ぼさない」から
電源を落として作業して、入れ換えたら電源を再投入し、あとは取説を見て設定とかテストをするだけ
どう見ても外部の転換装置のみで、電波の質関係なし

552 :
世間で普通に使われてる資格でペーパーだとショボいけど、二海通ならOK
誰も取らないから、ペーパーも糞もない
だが資格マニアからもそっぽ向かれて、メンコ集めの対象ですらなくなった
資格ができてまだ初期の頃は、三海通よりも人気だったのに

553 :
完全にペーパーでいるほうが難しいわ
アマチュア無線や国際VHFへの興味を一生押しRのはキツい
ネットがあれば安く開局する手段も分かってくるから尚更

554 :
ゼロから二海通を取るまでの手段でキツい順

1位 二総通+長い実務経験
2位 三総通+長い実務経験+長時間の講習
3位 二総通+3科目受験
4位 陸技+3科目受験
5位 電気通信主任技術者+4科目受験
6位 全科目受験または工事担任者+5科目受験

実務経験系は、普通に受けたほうが早い
かといって、総通はまず受からない
陸技や電通技は、そもそも二海通より大物だから、科目免除狙いで取ろうとすると本末転倒
結局、割に合う科目免除は工事担任者で工学基礎を消すくらいなもの
あとは諸々地道に科目合格を重ねるしかない

無資格または下級の免許しかない状態から取ろうとすると、本気でしんどい
やっぱり四海通や一海特とは次元が違う
あまり馬鹿にできたものではない

555 :
本職の船員や工学部出身者でも取得に至らないから、さぞかし難関資格なんだろう

556 :
二総通と実務経験で二海通を取った人は、未だゼロだと思われる
二海通が二総通に勝る部分がどこなのかよく分からないし、そもそも国際通信の実務をしてる人は三海通だ
全国で未だかつて誰も利用していない制度は珍しい

557 :
二陸技+三海通じゃだめだっけ

558 :
難関な試験だと思うけど、無線機の信頼性やモールスの廃止を考えると
実情に合致してないと思うよね
ただモールスを覚えないと合格できないのも事実だ

559 :
無線従事者で実情に合う試験なんてないぞ
そもそも、4.9キロワットのレーダーが従事者免許不要とか、国際VHFで何が何チャンネルかとか、全く試験に出ないし

560 :
資格全体を整理する時期に来てるんだね

561 :
>>557
海保の通信のひともいまはその資格がマストになってるはず。総通は必要ない

562 :
国際航海を持っている船舶に、一総通のみ(船舶局無線従事者証明は無し)で3年間乗船
した場合、一陸技の工学基礎免除のための業務経歴になりますか?
選任はされているんですが、無線従事者証明が無いので、経歴になるかよく分からないの
で・・・

563 :
一陸技+三海通が楽

564 :
>>561
自衛隊みたいに固定局があった場合、総通はいらんの?

565 :
三海通とってから一陸技をとるのがベスト。
順番は逆でもよいけど。
三海通の試験はいろいろあって楽しかった。
勿論、タイピングは指一本でした。
英語もわかりやすいですよ。
通話コードなんかただの慣れ。

566 :
そもそも無線従事者証明が無い状態では義務船舶局の無線設備の操作はできません。
選任自体できないと思われますが、何を根拠に選任されていたのでしょうか?

567 :
二海通=船舶安全法に規程する、船上保守でユニット交換をする有資格者に該当する三海通

確かに・・
電波法ではユニット交換や部品交換なんてそもそも規程してないからな
船舶安全法の観点から、「三海通レベルじゃ船上保守はダメ」ってなって、電波法でやむを得ず二海通を作ったんだろ
船舶安全法で自分で資格を規程すれば良かったのに
電波法では、本来は純粋に操作しか規程しない
だから、船舶安全法の適用範囲外では二海通と三海通は完全に同じ

568 :
ユニット交換は施行令では無く、告示に書いてあります。

569 :
そもそもユニット変えるだけなら「操作」をしなくても出来る
したとしても、電源を落とすだけだ
つまり、電波法で言うところの、「外部の転換装置」云々に相当する
船舶安全法がもし無かったら、三海通ですべてのユニット交換が出来るぞw

570 :
>>569
そうしたら、二海通の操作範囲に「ユニットの取替えに伴う技術操作」とあるが、
「操作」の文言を入れる意味なくない?
ユニット交換で電波の質に影響が出るような気がするが。

571 :
どう考えてもユニット交換も操作だろ。
電波法に書いてあるだろ。

572 :
現実にはユニット交換で問題なんか起きないだろう
でも法律で決まってるなら仕方ないな

573 :
ユニット交換=修理不可で仕方なく
ただし、思うほど簡単な仕事ではない

574 :
>>570
電波法と船舶安全法が合体して変な文になってるだけ
船舶安全法の要素をぶち込んだはいいが、結局は無線従事者の一種
電波法で資格を管理するわけだから、無理やり「操作」の文言を残したのが実態だろう
船舶安全法で資格を用意するか、三海通に講習でも受けさせて有資格者とすればスッキリした

あと、ユニット交換で電波の質が変わったらリコールされる沙汰になりかねない

575 :
従事者資格はITU Radio Regulationsに準拠しているから、船舶安全法で資格を用意することはあり得ない。

2nd-class radio electronic certificateは
Practical knowledge necessary for effecting repairs in the case of faults in the equipment indicated above, using the means available on board and, if necessary, replacing modular units.
となっているから、二海通の操作範囲はある意味、RRに忠実になっている。

一方、General operator’s certificateには電気・通信・電子機器の知識を求めていないから、三海通の試験科目はRRの範囲を超えているといえるかもしれない。

576 :
>>561
ソレだと航空機の機上通信員ができないので+航空通
航空無線通信士+三海通だと航空機局のデータ取りが出来ないので
要2陸技。って色々面倒。

577 :
二海通が船舶安全法の影響のみを理由に、無理やり作られた資格だと知らないと、混乱する
そもそも技術操作のレベルは、電波法ではあくまでも次の二つしかない

@外部の転換装置 云々
Aすべて

二海通は、@とAの間に「ユニット・部品交換」というレベルがあると誤解させる原因
しまいには、「特殊無線技士では自局のアンテナもバッテリーも一切換えられないじゃん」っていう極端な考えになる

船舶安全法が関係ない小型船舶や陸上の無線局では、交換作業者の資格要件なんてない
電源の入切や交換後のテストも(つまり「交換に伴う技術操作」とやらも)その局の従事者か、同等の資格がある者がやればいい
例えば、そこらへんの小型船舶なら、海上特殊無線技士がユニットやアンテナを換えてテストしてもいいんだよ

578 :
部品等の交換に伴う技術操作=外部の転換装置で電波の質に影響を及ぼさない技術操作 +テストのための通信操作

レジャー船に船上保守の資格要件も糞もない
船舶安全法は、義務船舶局以外の局の交換作業に口は出さない
つまり免許人の二海特所持者で余裕
そうじゃなきゃ国際VHFの外部アンテナが売れない

579 :
日本無線(笑)
三海通の英語(笑)
アホ(笑)

580 :
レジャー船が出てきたり、何を言いたいのか理解できない。
電波法令、船舶安全法の根拠をもとに説明するべきで、自分の見解を述べるべきでは無い。

581 :
総合通信局職員でも実際の無線従事者でもなく、ただの無線オタクの思い込みによる書き込みでしょ。
説明に使用している文言がおかしいしね。
「船舶安全法が関係ない小型船舶」の部分なんか、どの船を対象にしているやら・・・

582 :
>>578
なかなかの珍説をありがとう:-p

アタシの理解だと、二海通の「部品の取替えやユニットの取替え」は電波の質に影響を与えるものを想定している。
一海通は無条件で電波の質に影響を及ぼす技術操作を認めており、二海通はそれに制限(=部品の取替えやユニットの取替えに限定)をかけている。
三海通はそもそも電波の質に影響を及ぼす技術操作ができない。
船舶安全法の外でも、電波の質に影響を及ぼす技術操作ができるか否かで、二海通と三海通の間には越えられない壁がある。

船舶安全法は船舶安全法施行規則第六十条の五第四項に該当する船舶以外は、すべての船舶に適用される。
船上保守に於いて求められる「資格」が一海通・二海通。
船舶安全法に基づく陸上保守に於いて求められるのは「能力」であって資格ではなく、船舶安全法が適用されない無線局に於いては無線設備の修理・点検等は無線局の操作に該当しないため、従事者を要しない。

583 :
テストのための通信操作?
電波法施行令に出てくる通信操作と何が違うのかな。

584 :
電波の質に影響を及ぼす操作自体が現実には存在しない
それは作業ではなく、故障させてるだけだ
そして、そういう壊し方ができるのは設計者だけ(やらないけど)

じゃあ上級の無線従事者が何で必要かというと、「内部の調整部分で電波の質に影響を及ぼさない技術操作」が存在するからだ

585 :
だんだん支離滅裂になってきたな。
584さんよ、じゃあなんで全ての操作範囲に、電波の質に影響を及ぼさない技術操作と書かない?文言を分ける必要がある。

586 :
>>584
空中線電力の調整は電波の質に影響を与える操作ではないという事?

587 :
ただい、人命・財産の安全が確保されない緊急の場合は何でもあり

588 :
根拠は?

589 :
>>587
目的外通信を言いたいのかな?

590 :
>>584
そうしたら、「内部の調整部分で電波の質に影響を及ぼさない技術操作」という文を
なぜに入れないのでしょうか?法律としておかしいと思いませんか?

591 :
個人的な見解・解釈を書き込むからこう荒れるんだよね。
法律は、そのまま素直に読むか、判例から判断するかのどちらかなんだよ。
業務の世界を知らない無線オタクの出る幕ではない。

592 :
ぼくのかんがえた さいきょうの だいにきゅうかいじょうむせんつうしんしwww

593 :
2chは個人的スレで成り立ってるんだよ

594 :
プロよりアマの方が無線に詳しい。

595 :
2海通であることに強い後悔を持ったまま死んだ霊の仕業

596 :
>>594
アマが詳しいのは必要の無いウンチクだけなw

597 :
クリスマスプレゼントに睡眠学習用枕が欲しい
合格は実リキでゲッツする

598 :
総合無線通信士のスレは、選解任ネタでフィーバーしてます。
罰則有派×罰則無派

599 :
メンコ集めの無職には罰則があろうが無かろうが関係無いのになw

600 :
ユニット交換に伴う技術操作=外部の転換装置のみ?
これは、現実的にそうなだけで、法律の文面的には、外部じゃなかろうが、電波の質に影響を及ぼそうが、OKって事でしょ?
って事は、船上保守云々は置いといて電波法単独で考えても、三海通の操作範囲と二海通の操作はちょっと違う
だけど技適の関係でメーカーや代理店じゃないと、事実上外部の操作しかしようがない
結論としては、陸の業者さん以外は二海通を活用するのは難しいって事か

601 :
著しくどうでも良い

602 :
現状は無線の資格は補完的なものだからな
はっきり言って特殊でほとんど補える

603 :
総通は時代と共に廃れたが、新しく出来た一海通と二海通は、アテが外れて不要化した感じ
それでも初期は三海通より二海通のほうが取得者が多かった

604 :
メーカー「詳細な技術情報は開示しません。お客様ご自身で筐体を開けず、代理店にご依頼ください」
国「ユーザーが勝手に開けたら技適を消す」
船会社「船上保守しないし現実的に出来ない 船員はエンジニアじゃない」
国「陸上保守は能力さえあれば上位資格は要らない」

こうして誰も一海通や二海通を受けなくなった

605 :
無線オタの無駄な労力を排除すればそうなるわな

606 :
総通はモールス実技付きの最強アマ免許として辛うじて存在価値がある
一海通と二海通は、趣味用にすらならず、単に資格マニアのためだけの資格になった
資格マニアを考慮しなければ、試験を全国各地で毎年二回もやる意味がない
ボート乗りに取っては二海特がトップ資格だし、アマチュア無線家にも見向きもされない

607 :
アマ無線やってるようなキモい人種とは一線を画した資格という事やね

608 :
沿岸のプレジャーでも外国に行くなら1海特が必要ですよ出国時に海保がチェックしますので
あと帰国入港の24時間前には入港の通告が義務です通告はfaxのみでプレジャーも対象です

609 :
将来は総通からモールスはなくなるよ
確かに趣味以外でモールスは必要ないのは事実だ

610 :
一億とかする船でも、航行範囲制限で海外行けなくてワロタ
二海通ならまだいいよ
自分の無線機を一年間使えば一海通の工学基礎が免除になるからマニア的に美味しい
しかし、操縦士免許の一級はどうすればいいのか見当もつかない

611 :
水産高校入れよ

612 :
数少ない英語力を示す国家資格で、キーボードを打つスキルの証明としては唯一だ
無線に興味がなくても取得すべし

613 :
だったら三海通でいいじゃ

614 :
>>610
自分の無線機のスイッチ入れるだけで実務経験になる訳ないだろうが。アホか?

615 :
初夢は 睡学枕 桜咲く

616 :
睡眠ニキのこと忘れてかけてた
楽しみに待ってるぞ

617 :
>>614
自分もアマチュア併用で、無線業務日誌の写しとかの提出さえすれば、自分の無線機で業務経歴付くと思っていました。どちらなのでしょうか?

618 :
ヒント 思っていました

619 :
>>618
答え 釣り

620 :
て言うか自分の無線機運用で経歴付くの?

621 :
業務経歴は「アマチュア局を除く」だね。

622 :
無線機の信頼性は向上しているからほとんど故障しない
逆に故障すると直せない。小型化してるから複数無線機を搭載してるし
無線以外の通信手段もたくさんある

623 :
だからどうした?

624 :
当たり前の事を自慢したいだけなんだろ。冬休みだし

625 :
一海通持ってたら鬼に金棒
万能資格

626 :
設計に起因する不具合もあるから、これを探す。

627 :
無線三種の神器
一陸技、三アマ、一海通
間違いなし

628 :
一技、一海通、航空通、一アマは持っている

629 :
伝送交換と線路池や

630 :
自分のボートで船舶局があれば実務経験はOK
機種は4.9kwのレーダーじゃなければ何でもいい
まさかこのスレの住人で操縦免許がないやつはいないだろうし

631 :
操縦免許より睡眠学園用枕

632 :
趣味で取ったから2海通・航空通・1陸特だ
当然こんな資格使ったことないし、ライセンスは箱に入れてしまってある

633 :
で?

634 :
>>632
次は一陸技だね

635 :
趣味にならない順

1位
陸上特殊無線技士
個人では何も開局できない
仕事以外で人の局を借りられる事もない
煮ても焼いても食えない
しかも科目免除もない

2位 航空特
操縦練習許可を取り、高いコストをかければ、一応航空機局を使える
だが高確率で手段と目的が逆転して、無線そっちのけで操縦士を目指してしまう

3位
陸技
この辺りから四アマが付いてきて割とマシになる

4位
航空通
航空特と四アマが一緒になってるから、だいぶ良いほう

5位
海通
事実上無敵
操縦免許が航空と比べて屁みたいなもん
一から船舶局を作るより車を買うほうが高い

636 :
鍵付きパスポート

637 :
>>629
伝送交換、線路、工担総合種は持っている

638 :
>>637
もうあがりですな

639 :
陸技は普通の実務的資格だから、ペーパーは辛い
一海通は、ほとんど特殊な名誉称号みたいなもんだから気にならない
前職でも取得者はゼロだった
まあ不要と言えば不要
最悪、廃止されて三海通のみになったとしても、第一級三海通と第二級三海通を立てて、痕跡だけでも残してくれ
航空みたいに、航空通の単一等級で馬鹿でも完全制覇できたらダメ

640 :
無線界の神資格
一陸技、一海通、航空通、一アマ
これを全て有するのが選ばれし者
このスレに群がって情報集める者はこれを狙っているのではないか?

641 :
どっちかって言うと資格マニアと局免マニアが入り交じってる
二海通は一枚でアマチュア局と(一応)国際通信ができる船舶局を作れるから好都合なのよ
だから移動局をマルチでやる用の免許として大切にしたい
国際VHFを陸上でやるのはダメだが、アマチュア局を海でやるのは自由

純粋な資格マニアなら、局免うんぬんじゃなくて即一海通に行くんだろうけど・・

642 :
一海通と二海通は平日に3日間時間が要るから、資格マニアからの需要は極端に低い
小型船舶操縦士もコストが高くて不人気
時間的拘束や費用と戦うタイプの人は、資格マニアというより、無線マニアや船舶マニアなのかも知れない

643 :
そんなやつおらん

644 :
小型船舶操縦士くらいは取るだろ普通・・・
さすがに揚貨装置運転士とかに手を出したら、いい加減資格マニアは卒業して転職すべき

645 :
一海通 睡学枕で 桜咲く

646 :
小型船舶1級を取得したので、補完資格の2海通をとったけど無線の試験の方が全然難しかったよ

647 :
むしろ操縦士免許が補完だ
船舶局とは、無線設備と操作する人と操縦士と船舶の総体を言う
操縦士免許が要らない船は船とは言わず、船舶局を開局できない

648 :
電波法と電波法施行規則読み直してこい

649 :
プレジャーボートの船舶局の無線局免許状。航行区域にA1,A2海域と書いてあるが、そんなに遠くまで航行して良いってことか?

650 :
アマチュア局は、確かに電波法の言うとおり、操作する人間と設備のみで成立するが・・・
船舶局は「人間と設備と船舶の総体」
その他の無線局は、基本的に生身の個人が免許人にはなれないから、「何らかの法人格と操作する人間と設備の総体」

電波法の初っぱなで出てくる無線局の雑な定義を真に受けると、開局申請で出鼻を挫かれるのがオチ

651 :
>>649
普通の沿岸艇だよ臨時許可で小笠原や沖縄までは行けるけど
国際航海が入ってなきゃ外国は行けない 国際の字は船検に応じて付加される
その上が近海、遠洋、A3除く海域、それぞれの国際航海の有無
近海以上はプレジャーでもHFか衛星電話も救命ラフトやイーパブ要るし
エンジン船は船長以外に6級海技士機関が必要

652 :
イーパブ高いから嫌い

653 :
海技士がないと意味がないからね。無線免許だけじゃ意味がない。

654 :
>>649
船検証には平水区域で示されているけれど、無線局免許にはA1,A2って書いてあるからA2のエリアまで行って良いんでしょ?

655 :
>>654
けっ、結局誰も答えられんのか。大したことねえなあ。

656 :
すげぇなぁ 船検証の範囲しか行けないと思ったけど
その発想はなかったw
是非海保の取締や検査のときにその旨上から目線で言ってみて結果を教えて欲しい。

657 :
プレジャーで大島に行くなら防塵防水のスマホがあれば問題ない
スマホのナビで十分だよ
何かあれば118すればいい

658 :
>>656
真面目質問
公的書類の無線局免許状に書かれているのだから、船検証で沿海と書かれていてもA2の範囲内だったら船検証の範囲越えても良いんだよね?真面目に悩んでいる。

659 :
アホか?

660 :
>>653
大型船でも種類によっては海技士(通信)が誰もいないとかある
つまり、無線部がないので当然無線部職員にならなくてOK
海技士(航海)をとる前でも取った後でも無線従事者免許さえあれば一応いける
ただ、無線設備は上級の職員(士官)の席のまわりに集中しているな

661 :
>>660
船舶局無線従事者証明とかいうのは要るの?

662 :
遠洋漁業じゃない船は一海特で既にレア資格
序列としては下位が二海特で上位は四海通、ごく僅かな三総通のジジイが神
つまり、古い無線従事者の系統
一海特→三海通〜一海通の系統は、見当たらない
国際航海なんてしないが、でもやっぱり便利なインマルを使いたい
何とか頑張って一隻に一海特を1人確保しようとしてるのが実情
こんなだから、船舶局無線従事者証明は、そもそも受講資格がある人がいない

663 :
>>662
無線従事者証明が必要な漁船ってどんな漁船?

664 :
マグロ漁船に乗せられるとき、無線従事者免許を調べられて強制的に船舶局無線従事者証明の新規講習にブチ込まれるのか・・・

665 :
本気で悩んでいる。
公的書類の無線局免許状に書かれているのだから、船検証で沿海と書かれていてもA2の範囲内だったら船検証の範囲越えても良いんだよね?教えてくれ。

666 :
法令Aによる公的書類A「ここまで認める」
法令Bによる公的書類B「ここしか認めない ここまではダメ」
こうなった場合、公的書類Bを無視して公的書類Aのみに従ったうとすると、法令Aの違反にはならないが、法令Bの違反
よってアウト
ダブル違反がダメなのではなく、片方だけ違反でもう既にアウト
関係するルールを全て守り切らなければ、合法状態とは言えない

667 :
>>665
電波法合法船舶安全法違反

668 :
無線従事者証明の件、結局、誰も知らないのでしょうか?

669 :
>>668
義務船舶局知らないのですか?
電波法と電波法施行規則読み直してこい

670 :
知らないので教えて下さい。
例えば国際航海を持っていない貨物船の義務船舶局は必要になるんですか?

671 :
>>669
無線局免許状にA1,A2と明記されている場合、A3に出なければ船検証で平水や沿海となっていてもA2の一番遠いところまで航行してもおけ?

672 :
そもそもA1やA2は航行する水域では無く、通信圏の話だろ。
無線局事項書に航行する水域(確かアルファベット3文字のコード)を記載する欄があり、
そこで沿海や限定近海等のその船の航行水域が分かる。

673 :
>>672
混乱してもうた。平水プレジャーどこまで航行して良いか?分からなくなって来たさ。

674 :
猪苗代湖は全域オッケー。

675 :
>>669
きちんと教えてあげたら?

676 :
結局薬局、無線局免許状に書いてある区域までは航行して良いってことなのか?詳しいヤツ教えてくれない貝? みんな勉強不足で答えられんの貝?

677 :
航行範囲は国土交通省管轄
総務省が許可出せるわない
通信範囲は総務省管轄
国土交通省が免許出すわけじゃない
A1,A2は通信相手の範囲と思え
陸上、海上、上空とか同じ扱い
お前の船舶局はA1,A2海域の船舶局と通信できるだけだ。総務省はお前のいける海域は知らん

678 :
>>677
ありがとうございました。勉強になりました。やはりそうですよね。他の諸君らも無線局免許状だけ見て早合点して航行区域逸脱しねえように気をつけろケロケロ。理解出来た貝?

679 :
申し込んだ!

680 :
インフレータブルボートだとアンテナが低くて不安
高いポールを立てるのは現実的に可能?

681 :
睡眠学習で三海通英語合格すること可能?

682 :
ディスコーンアンテナがいいよ

683 :
睡眠学習は無理
真面目に単語覚えてCD聴いてくだされ

684 :
ディスコーンなんてアマチュア向けしかありませんがな
自作して海上保安庁に捕まったら困るし

685 :
船舶局無線従事者証明の講習の修了と海特やアマチュアの実務経験を免許発行条件に加えれば、そこそこ骨のある資格になる

686 :
そもそも、無線従事者免許と船舶局無線従事者証明が別々なのがおかしい
無線従事者は無線従事者だろ
ただ義務船舶局ってだけで、免許自体の効力を片手落ちにしてるのが今の制度
全ての局で充実できないとおかしい
主任無線従事者は、監督という普通の無線従事者と違う仕事をするからまだ分かるけど・・
海技士は、単に職員の地位に就く許可だけで、何かの行為を規制する物じゃないから、無線従事者と別資格でも全然OK

687 :
IMOでの基準については?

688 :
海技士(通信)の資格がなくても無線ができる場合

船舶職員ではなく、単なる乗組員である
無線部がない
小型船舶である
海岸局
アマチュア無線

つまり、ほとんどの場合当てはまる
海通と海技士(通信)は、車の両輪ではない

689 :
すべての義務船舶局で無線従事者証明は必要になるんですか?
持ってない場合、義務船舶局の無線設備の操作は全くできないのでしょうか?

690 :
船では主任無線従事者とかやってないから、基本的にはそうなる
ちなみに遭難通信責任者は講習不要だよ

691 :
当方2アマで電信に自信あります。以心電信の域です。一総通持ちの主任無線従事者の元であれば業務しても良いのでしょうか?

692 :
すべての義務船舶局(国際航海の有無関係無し)のすべての無線設備の操作(通信操作・技術操作)
に無線従事者証明が必要で、持っていないと選任できません。なので、商船に乗っている航海士は
必ず持ってます。

693 :
>>690
主任無線従事者制度取ってれば、そもそも無線従事者の免許がいらないのでは?
無線従事者証明関係ないがな。

694 :
>>691
問題ありません。
主任無線従事者のもとであれば免許は要りませんので、
モールスの業務ができます。

695 :
>>694
できないよ。だめって書いてある。試験に出るよ!

696 :
船は海技士が主資格で無線は補完資格だからです

697 :
>>694
どっち!!??
混乱してる!
本当のこと教えて!

698 :
https://i.imgur.com/qtIFUAZ.jpg


699 :
無線従事者証明の話題があったので教えて下さい。
10年程前に、国際航海船に無線従事者証明無しで乗船してましたが、その時の経歴を使用し
上級の無線従事者免許を取りました。今考えるとこれって駄目なような気がしてきました。
どうなんでしょう?

700 :
アマチュア無線技士も、運転免許の補完的資格である
無線機が付いた車を運転しなければ移動運用できない

701 :
小学生アマ局『…』

702 :
>>697
モールスは主任無線従事者制度は適用されませんのでできません。

703 :
>>699
一度でも認められたならそれでよい。仮にだめだとしてもあなた以外の多方面の方々も罰せられるので時効だと思ってしらばっくれてください。

704 :
海上無線通信士は海岸局があるのにあくまでも補完資格扱いなら、アマチュア無線技士も固定局が存在しても補完資格だ
それ以前に、三アマ以下は移動局しか開設できないから、運転免許がないと「身動きが取れない移動局」という悲惨なことになる

705 :
>>699
義務船舶局の設備操作には必ず無線従事者証明が必要になります。なので、持っていない
状態では選任できませんし、なおさら経歴にはならないのではないかと思います。

706 :
あー。はっきりいっちゃだめだよ。大人の対応しなきゃ
そこらじゅうやばいことになるから699さんはしらときりとおして

707 :
試験日程が3日間に及ぶ資格は珍しい
もちろん、1日で終わる資格試験でも、キツいのはある
それにしたって、6科目もの膨大な試験範囲に加えて、緊張感のある一発勝負の英語のリスニングと電気通信術が付いてくるのは苦しい
人によっては陸技よりキツい
これでいて、社会的な需要は何処に行っても皆無(下位資格の代わり という用途しかないが、それはそもそも用途ではない)
気象予報士のようにネームバリューがあるわけでもない
それでも敢えて受ける人は、よっぽど好きなんだろう

708 :
パイロットと航空通の関係は完全に補完資格だろう

709 :
>>705
全くの嘘。
だれか突っ込んであげて。

710 :
海技士(航海)の補完資格が無線従事者で、無線従事者の補完資格が海技士(通信)

711 :
>>705
員外としてなら操作自体は問題ないんでない?
海技免状取る時点で船舶局証明があればいいかなと。
無ければ海免取れないもんね。

712 :
別の海技免状を持った人(航海士)が通信士を兼ねるようになったから補完資格に転落した
昔は無線従事者があって初めて海技士になれた

713 :
遭難通信責任者が要二海通以上だったら、船会社は終了してた
よっぽどのマニアか頭良い奴じゃないと、6科目も受けてられない
そんなに暇じゃない

714 :
電波法令に「無線従事者証明を要さない場合」というのがあり、無線従事者証明を持っている
者の管理下にあれば、必要ありませんので選任できますし、選任されていれば経歴になります。
また、義務船舶局→無線従事者証明必須では無く、船種、航行する水域、国際航海の有無で要
件は変わりますので、貨物船で例えると、航行する水域が同じでも国際航海を持っていれば従
事者証明必須、国際航海無しであれば、従事者証明は必要無しとなります。
船舶職員の配乗要件も同様です。

715 :
経歴がどうのこうのと言ってる人がいるけど、経歴証明書を電監に提出して審査をパスしている
以上、取消になることは無いでしょう普通。これが、期間や従事者した局を偽っていたり虚偽で
あれば別ですが。

716 :
総合通信局になって19年くらい経っているのに電監だって

717 :
電監とケーシーはジジイ語

718 :
くだらない枝葉末節にこだわるのはジジイの特徴

719 :
揚げ足取りに終始し、肝心の根拠等を示せない無線オタども。

720 :
通信の技術や知識が必要なくなったから補完資格になった
モールスは無いし機器の信頼性が向上して故障しない
法規を守っているだけでいい

721 :
いまだに電監なんて言ってる人は
三十年以上前で知識が止まってるんだろうな
で、枝葉末節とか揚げ足取りとか言って誤魔化す

722 :
睡眠学習で取得した無線従事者免許証は有効でしょうか?

723 :
>>720
故障はまだ根絶できてないぞ
そもそも無線設備は不安定な代物だと思う
検査の度に、同じ機種でも周波数や反射波の状態が違う
もちろん、定格の出力が出たり出なかったり
保守技術はメーカーや保守業者の無線従事者が学んでるので、無線従事者全体が技術不要になったわけではない
運用者は、確かに法規と英語力だけで良い
回路とか物理とか工学云々じゃなくて、取説を理解してるのと、運航に役立てるオペレーション能力が全てだから
電波伝搬とかも、業者が最適になるように工事してくれるはずだし、安全面でも、感電に注意がいる場所に運用者が触る事はない
逆に、運用者は四六時中電波法に規制され、英語も話さなければならない
だから法規と英語が大事

724 :
補完資格なら特殊で十分なんだよね

725 :
運転免許の補完として無線従事者免許を取り、アマチュア無線をして、次に無線従事者の補完として小型船舶免許を取って船舶局
海上無線通信士のあるあるパターン

726 :
試験日数3日は、国家試験では最長と思われる
医師免許の試験ですら2日
気象予報士は1日だ
それとも単に1科目当たりの時間ばっかり長くて密度が低いだけ?
詰めれば1日で出来そう
死ぬほど疲れるけど、3日もやるよりはまだマシ

727 :
運転免許の補完で従事者免許は要らんだろ

728 :
科目合格があるからな

729 :
>>723
同じ故障が2回起こったら、設計に起因する不具合を疑って図面を追っかける。
妥当な指摘だと認められれば無償修理になる。
さらに再発防止策も確認しておく。

730 :
そんな暇ない
ベテランは悪そうな基盤やユニットを換え、それ以外の者はメーカーに丸投げして治させる
回路図なんて分かるやついないし、ずっと見てたら仕事止まるよ

731 :
そりゃ三海通じゃ回路図が分からない

732 :
修理費用を言い値で払ってくれるお客様は神様です。

733 :
無線機は複数積んでるし海上で修理する必要はない
最近は2台の機器が同時に故障する確率は天文学的数字だろう
それに通信手段は無線機以外に複数存在する

734 :
悪い基盤を特定できる時点で神
部品単位で特定するのは多分メーカーでも無理
そもそもそんな時間ないし、部品換えても儲からない

735 :
基盤って言ってる時点で育ちが知れる。

736 :
10年程前に、国際航海船に無線従事者証明無しで乗船してましたが、その時の経歴を使用し
上級の無線従事者免許を取りました。今考えるとこれって駄目なような気がしてきました。
どうなんでしょう?

これ、正しく答えられる人いないの?

737 :
>>736
内容が具体的ではないため誰も判断できない

738 :
いずれにせよ今は通信士免状のほかに船舶調理師か甲板手が出来ないと
乗船は禁止されています。(GM法で) 職名は通信長でも実際の仕事は調理か
甲板当直です。 求人では通信長としか書いてないから注意が必要です。

739 :
>>738
それは嘘だよ
海技免状はあるんでしょ?
甲板手と賄いの仕事させるために嘘つかれてんでは?

740 :
GM法って何?

741 :
>>740
きっとGermanyの法律でドイツ行くときに適用される決まりでしょう

742 :
>>737
十分具体的だと思うが。
結局根拠が分からないので、答えられないだけ。

743 :
電波法GMDSS規則

744 :
>>743
その通りGMDSSです。この規則で通信士海技免状持ってても通信の仕事だけでは乗船でき
なくなり、航海や機関の海技免状持ってる人はそのまま兼務出来るけど、そらが無い人は
調理員か甲板員をします。 漁船の場合は終日殆ど漁労に従事するからあま関係ありませんが。
昔は通信長と言えば上級職でしたが今は最下級職位で、現に私は毎朝、便所、風呂掃除をして
甲板や機関部の人の朝食を作ってから夕方までペンキ塗りなど甲板員の仕事をします。
無線の仕事と言えば昼間に3分間くらい、会社宛のファックス送信するだけです。 もちろん
それもすばやくやらないと甲板長などからどなられます。 将来、船舶料理士の免状をとったら少し
手当ても付くから、勉強中です。  

745 :
内容が全く理解できん。

746 :
しもた
申込期限過ぎてた

747 :
>>744
どこの規則に書いてある?
騙されてるだけじゃ…笑

748 :
>>744
練習船や調査船、遠洋漁船でもまだ専属通信長いるんだからそんなわけないだろ

749 :
無線従事者の上級の資格に養成過程がない
一から教育するのはキツいのか?
ずいぶん無責任な話だなあ
しかも、如何なる上級資格でもその試験については一切受験資格の制限がない(各種の講習は厳格な受講制限がある)
上級の資格者ほど、正規の教育を受けていないのが当然という、変な事態

750 :
>>749
教えてもらうのには限界あるよ
ある程度以上は自ら考えられる人しか上がれないということではないかな
ITSSでも資格試験があるのはレベル4までで、それ以上は個人の成果やアウトプット活動の広さが問われる

751 :
主任無線従事者や船舶局無線従事者、校正員に判定員、認定講習等は厳しい制限があるが、
試験だけは教育や経験なしで誰でもOKなのは謎だ

752 :
資格を取らないとそもそもそういう特殊な地位に就けないから

753 :
>>752
あってもダメだろ

754 :
船舶局無線従事者証明はともかく、主任無線従事者は会社の許可が要る
主任無線従事者だらけになると資格取らない奴が出るから

755 :
最近静かですが、ご質問はありませんか?

756 :
お持ちの免許な何?

757 :
一総通一陸技

758 :
1級海技士(通信)

759 :
一級小型船舶操縦士

760 :
>>755
図面は読めますか?

761 :
日本語であれば読む事は可能です。

762 :
一陸技、一海通、一アマ、電通主任

763 :
>>762 +工担総合種、デジタル技術検定1級、ラジオ音響技能検定1級

764 :
剣術指南役

765 :
甲種危険物取扱者受験資格
甲種消防設備士受験資格
職業訓練指導員受験資格
保育士受験資格
税理士受験資格

766 :
やっぱり国際VHF開局するなら25wだろ?
と思いきや、インフレータブルボートの場合はバランス崩して海に落ちて流されたら詰む
ハンディ機でも、デカいアンテナをボートに固定したら海に落ちたら無線機と離ればなれ
やっぱりベルトクリップで身に付けて付属のアンテナで我慢するしかないのか

767 :
他の無線従事者と違って、資格マニアにも需要がない理由がよくわからない
科目が多くて攻略し甲斐があるのに
やっぱり資格マニアはハードルよりも取った数と取得コストの安さか?
実技試験、高い金、テキスト売ってない、受験資格制限 など、こういうのをマニアは敬遠擂るのか

768 :
>>755 フェリーの売店や食堂の娘さん達は海特1かなんかお持ちで?

769 :
昔 海特1受けたとき韓国〜博多航路の娘さんが受けに来ていたので。。。
おらは1海通持ってます。趣味で

770 :
資格マニアは質より数だと思う
無線系は同じような勉強で陸海空が1年でいくつも取れるので狙い目だと思う
英語なんかは最初に受かるとほかの試験でずっと免除なのもいい

771 :
下位資格で趣味(ペーパー)ならショボいけど、二海通以上は用途がないからペーパー上等
下位資格の代わりにアマチュア局と国際VHFやってれば超クール

772 :
等級のある資格の上位区分なんて、下位資格の代わりと自己啓発の意味しかない
この世は下位資格の天下
例外は運転免許、建築士、施工管理技士

773 :
>>770
数を集めるのに飽きてきたら、資格を仕事や日常生活の中で活かして育ててみたくなる
その昔、四海通免許を公私ともに使い倒して満足感に浸ったことがあるよ

774 :
使いもしない免許を取ってどうすんの?
受験料と時間の無駄!
俺はマリンVHFを開局するだけの為に4海通を取った
無線関係の資格は使う時に受ければ良し!

775 :
資格マニアの人でその資格を使ってる人は少ないと思うよ
とりあえず勉強して合格することの自己満足です
価値観の違いだからいいんだよ

776 :
>>775
他にやることないのかい?

777 :
777

778 :
>>777
フィーバーしてるな

779 :
価値観が違うからマニアなんじゃないのかな

780 :
勉強?
過去問やるだけで受かる試験に満足感なんかないべ?
新問は取れたらラッキーみたいな
計算問題は後回し
あとは過去問をDLして、ひたすら20回転やれば半月で合格でしょ

781 :
>>773
四海通を何にそんなに使ったんですか?

782 :
>>781
検査員になるくらいだべ

783 :
四海通は・・・
国際VHF開局の権利とアマチュア無線と検査員専任の三つを同時に実現できて、一番簡単に取れる優良資格
全工協の会社はもう辞めて、検査も他人の局を触るのも既にやってないけど、個人レベルでは未だに現役の資格だ
仕事を辞めても不要にならない資格は珍しい

784 :
そうか、地味に4アマも包含してるんだよね

785 :
>>783
珍しい資格だけど、検査員やめて、船を持ってなきゃ意味がないだろ
俺は国際VHFの開局するために取ったが、交信相手が限られるから電波は出したことないわ
 
結局、意味がない資格だと思って今に至る!

786 :
俺も四海通ほしいけど微妙にむずかしそうだな…
6割じゃなくて7割合格だし、問題数少ないからあまり間違えられないし、
科目合格ないし…
そして試験が平日なんだよね…

787 :
>>786
過去問だけで受かるよ!

788 :
引っ越しで行方不明になっていた海通の問題集がようやく発掘された。法規はペラペラでほとんど工学の問題集だった・・・工学免除なのになんでこんなの買ったんだろう。日無の過去問落としておけばいいんだな。と今ごろ気づいた。来月三海通 法規受けてきます。英語は9月かな

789 :
国際VHFと四アマokとか、プライベートで最強じゃん
陸上系は限られた職業じゃないと活かせないし、航空は趣味としてハードルが高すぎてお話にならない
四アマに該当する資格では間違いなく最強だと思う

790 :
別に一アマと三海通取ればいいんじゃないの

791 :
>>787
そう信じてやったけど英語で落ちまくった!

792 :
アマチュア無線技士の免許が一切ないけど、この資格のお陰で開局できて本当に助かる

793 :
英語はCDと過去問と養成過程の教科書で乗りきった
長文読解がスキマ時間でできないから勉強自体が億劫になるんだよな

794 :
受験票到着
江間忠でお会いしましょう

795 :
エマチュウ1号室 届いてた

796 :
資格マニアの科目免除目的でも船員でもない場合、三海通だけは用途がはっきりしない
検査できないしアマチュア無線も不可
海上保安庁の有資格者採用を何度でも記念受験する用のチケットか?
単に下位資格の代わりにする場合は、一海特のほうが何となくカッコいいし・・・

797 :
既に2アマ取ってしまったからますます意味のない資格に。。。

798 :
二アマがあっても二海通または四海通なら、移動アマチュア局と国際VHFを一枚の従免にまとめて、フィールド専用として使える
三海通だけはそうはいかない

799 :
でも試験会場は三海通受験者ばかり

800 :
>>799
無駄な努力と無駄金
取っても何にも役に立たないのをわかってるのに日ムにお布施かよ

801 :
そりゃ実務者の航海士はアマチュアになんか興味ないよ
三海通あれば海技の通信に書換えられるから充分

802 :
中途半端なんじゃね?
本格的に学びたければ三級じゃ足りないし、コアな資格マニアなら科目数が少なくて数を稼ぎやすい資格を選ぶ

803 :
>>801
そうか?
アマチュア無線機をたくさん積んでる船がある
ダンプカーの海バージョンじゃなければ良いと思いきや、船員はアマチュア無線の有資格者でもあるし

804 :
三海通の受験者って英語がかなり多いよね。

805 :
>>803
見たことあるの?

806 :
業者だったから腐るほど見てきた

807 :
>>804
海通は一から三まで英語同じだからな
特に三は工学法規易しいから実質英語だけで合否が決まる

808 :
二海通を目指してる
普通の無線の知識はともかく、基礎工学とか物理学とか何も知らないし、難し過ぎて無理
だけど、「工事担任者」という、基礎工学知識がほとんど要らない資格で何故か無線工学の基礎が免除
一海通の工学基礎はさらに難しいが、二級を取ったあと普通に船舶局を使用するだけで時期が来れば免除・・・
こんな制度だから、陸技を取る人のほうが普通に頭良さそう

809 :
二級以上は受験者が少なすぎて、制度はあってもないようなもん
認定講習はどうせ実施ゼロ
試験の科目免除も、せいぜい他資格の所持のみなのが実際だろう

そもそも船会社でも全工協でもアマチュア無線でも、上級資格を以て従事してる人を見たことも聞いた事もない
陸技や三総通や一アマは会ったことあるけど

810 :
>>808
いろいろ語ってるけど、どうせ取っても使わないんだべ?
あんたの持ってる資格で役に立ってるのは運転免許くらいかい

811 :
一アマとったついでに三海通取った
もともと英語は得意なので特に苦もなく

812 :
うむ、あの英語ってそれなりに英語ができないとダメかも。

813 :
>>806
登録検査事業者ですか?

814 :
>>810
四海通現役だよ
二海通は船舶局を法律上国際通信可能な状態にするためだけに取る
グレードの高い局免を目指してるマニアです

815 :
>>806
持っている無線従事者の資格はなんですか?

816 :
>>815
どうせ4アマだべ

817 :
>>815
一通、一技、一級海技士(通信)、工担総合

818 :
二通、二技、二級海技士(通信)、工担DD2種AI2種

819 :
英語は得意じゃなくても問題ないよ
とりあえずは単語と熟語を暗記しないことには先に進むのは無理
逆に単語と熟語を一生懸命覚えれば何とかなる

820 :
二海通の部品交換の範囲の詳細を見つけたよ

電波法施行令(平成十三年政令第二百四十五号)第三条第一項の規定に基づき、
第二級海上無線通信士の操作の範囲に属する無線設備の部品の取替えのうち簡易なものを次のように定め、
電波法の一部を改正する法律(平成十三年法律第四十八号)の施行の日(平成十三年七月二十五日)から施行する。
なお、平成二年郵政省告示第七百五十二号(第二級海上無線通信士の操作の範囲に属する無線設備の部品の取替えのうち簡易なものを定める件)は、廃止する。
一 真空管の取替え
二 水晶発振子の取替え
三 レーダーの高周波混合素子(集積回路に使用されているものを除く。)の取替え
四 空中線用線条、空中線素子及び空中線用碍がい子の取替え


四しかやった事がない件
一〜三は何の事か良くわからない
現代に適合してるのかこの規定は

821 :
>>818
逆に難しいね

822 :
三通、三技、三級海技士(通信)、AI3種、DD3種

823 :
三技ないんですけどwwww一陸特?

824 :
一陸特なら俺も持ってるぞ!
でも電気通信術できないから四海通しかとれない…

825 :
技適がないと事実上開局不可能で技適を失ったら自局は終了
技適を失う条件は、筐体を開けることだけ
ユーザーが一海通の資格を以て無線設備の構造を学び、保守する事を暗黙のうちに禁止している

826 :
桂三技

827 :
>>824
フォネティックコードはさすがに資格を諦める理由にならないぞ
その気になれば誰でもできるし、覚える難易度は和文の50音の半分しかない
四海通でも、実務上、少なくともアマチュア無線の場では絶対に使うし、みんな一通りできてる

828 :
>>824
俺からも言わせてくれ
フォネティックコードは意外とすぐに覚えられる
2,3日の間だけ通勤時間と昼休みを使えばある程度は対応できるようになる
よかったら一度トライしてみて

829 :
再び登場、技適君。
今回はどんなバトルが見られますかな?

830 :
フォネティックコードは、26文字全部覚えて油断して、試験と同じ形式の練習をしなくて落ちた事がある

送信は実際に声を出さないと身に付かないし、試験でスラスラ出てこない

受信も、実際に紙に書き取るのが必須(聞いて分かるだけじゃなくて、紙に書いて初めて点数になる)
聞いて分かるのは簡単だが、素早く連続して書けるかが勝負

831 :
>>823
琉球政府時代の沖縄に実際に存在していた資格です。

832 :
>>826
天才発見

833 :
>>830
田んぼのた

834 :
A)先生〜、日本は法治国家なのに「暗黙のうちに禁止」なんてのがあるんでしょうか?
B)先生も暗黙のうちに小遣い制が廃止になったから問題無いさ。
A)そうか!!

835 :
なら業者もメーカーも呼ばずに自分で直してみろ
技術資料持ってるか
普通は貰えないけど

もちろん変更申請も業者使うなよ

836 :
>>835
子供じゃないんだから、乗ったらダメですよ。

837 :
つまり海通に技術的な試験は不要
英語は実務に就く人は余裕だし試験は法規だけでも実質的に問題ない

838 :
電波法33、35条や安全法上の無線設備は型式検定品でないといけないが、暗黙のもとで技適品でいいし、義務船舶局で船上保守を選択している船は、安全法施行規則で船員が予備品等を使用して保守することになっているけど、暗黙のもとでやってはいけないということね。
通信士の工学は実質的に不要だね。

839 :
>>835
無線設備の修理をした場合、指定事項の変更や設備の変更等のように変更許可通知を
必要とするものにはどんなものがありますか?
後学のため教えて下さい。

840 :
>>827
>>828
どうもどうも
マークシート筆記試験だけでとれる一陸特と二アマをテキトーに取っただけなので、
フォネティックコードが何なのかも分かりませぬ
電気通信術ってことでモールス打ったり聞いたりする試験だと思ってた

841 :
技適の話なんだけど、そもそも義務船舶局の機器の事ではないんじゃない?

842 :
>>825
総務省令で定められている船舶局の無線設備の操作には無線従事者証明が必要ですが、
修理する場合にも必要でしょうか?

843 :
技適の話題、総合無線通信士の掲示板でもあったんだね。
結局、法令等の根拠を示さないままいなくなってしまい、なんだったのかな?という
感じですね。

844 :
そんなに悔しかったのかい?w

845 :
>>844
理解してもらえず悔しいです。

846 :
>>844
悔しいっす!

847 :
>>835
登録検査事業者でしょうか?
もしそうなら教えて下さい。
中短波・短波帯のFSK通信なんですが、周波数偏移は割当周波数から前後どのくらいでしょうか?

848 :
55歳で三海通取った
ポートラジオに就職できますか

849 :
>>848
就職ってよりアルバイト。時給900円くらい。

850 :
>>847
搬送波から前後85Hzずつ偏移。

851 :
検査事業者でも検査はメインの仕事じゃないから、やりかたを丸暗記してるだけ
詳しい事は知らん
かといって、資格は検査のためだけの物ではないよ
設置も修理もボタンを押さずにやるのは無理だから

852 :
>>848 おおー同志よ!!
私はその後1海通、1陸技、航空通取っても魚船の職すら有りつけませんでした。
空港で旅客航空機を見張る時給814円のバイトの誘いはありましたが、空港は遠いので応募しませんでした。

853 :
ほとんどがスマホで事足りるからな
それに操作自体に高度な知識や技能は必要ない

854 :
時間の無駄でしたね

855 :
保安庁も養成過程講習会で取れる資格でコトが足りるからな
1総通は幹部になるための必須資格なだけ

856 :
>>855
無線検査は登録点検?

857 :
航空は簡単な資格が最上位だから海上も三海通がトップでいい
二海通は総通の一種にして、「第二級海上電話級総合無線通信士」に改称しろ

858 :
結局、技適の話しはどうなった?
ただの無線マニアの戯言か。

859 :
まだ粘着してたのか
よっぽど悔しかったようだ

860 :
義務船舶局の機器に技適品はオッケーなんですか?

861 :
よっぽど悔しかったようだ!

862 :
船舶局の短波送信機って最大何Kwまで許可されるんですか?

863 :
250wは見たことある
300トンくらいの漁船

864 :
二海通の操作範囲の「部品やユニット交換に伴う技術操作」の規定
こいつのせいで、「全ての無線局で、物を交換するには特殊無線技士では不可である という誤解が起きた
よくあるのが、「二海特じゃアンテナを替えられない」という類の話
そんな事は絶対にあり得ない
単なる「外部の転換装置」のみの操作でも、それが何らかの交換作業に伴ってさえいれば、当然「交換に伴う技術操作」になる
やろうとしてるのは「アンテナ交換に伴う、外部の転換装置で電波の質に影響を及ぼさない操作」
結局、普通の二海特の操作そのものだ
その証拠に、二海特の操作範囲に「部品交換の場合は本資格の操作範囲は無効」という規定がない
何が伴おうが、外部の転換装置で電波の質に影響を及ぼさなければ、それで良し

865 :
応急対応 

866 :
神対応

867 :
緊急避難

868 :
二海通以上じゃないとダメな仕事は船舶安全法に書いてあるから、中途半端に電波法に書くから混乱したんだろ
船舶安全法で二海通以上による作業が規定された船以外は、二海特でアンテナ交換OK

869 :
船舶安全法には、無線設備の操作は書いてない
ブツを交換する作業だけ
例えば、二海通がマストをよじ登ってアンテナを換えて、ブリッジにいる三海通が無線設備を操作してテストする
「交換に伴う技術操作」だが、普通にボタン押してるだけだから余裕で三海通の操作範囲
船舶安全法も電波法もクリア
つまり、電波法では二海通と三海通はほぼ同じで、船舶安全法では交換作業の可否で異なる
二海通とは、「船舶安全法の作業資格者に該当する三海通」で、ついでに四アマ資格を付与された者を言う

870 :
昔に比べて無線機の信頼性は格段に違う
それに複数の無線機を積んでるし通信手段も無線機だけじゃないから海上で修理なんかしない
修理するとか言ってるヤツってどんな船に乗ってるんだよ?

871 :
どうせ机上の空論だから問題ない
この資格を活かしているのは取得者の1%未満

872 :
で、船舶安全法では船上保守ができないと言っていた輩はどこ行った?

873 :
おまえまだ粘着していたのか

874 :
>>870
業者はたくさんの船を管轄してるから、必ずどれか壊れるか、予防的に部品を交換する依頼がある

875 :
>>871
何らかの形で無線をやってる人が知識アップのために取るから、生かしてない人は少ない
そもそもこのレベルの無線従事者になると、無線と無関係な資格マニアは取得できない

876 :
7月に1陸技受けて合格して
9月に3海通受けて、法・英・術だけ受験・合格した場合
総合通信局に全科目免除で申請できるのでしょうか

877 :
できる
ググるといいよ

878 :
去年それやった

879 :
>>870
修理では無く、電波法35条の措置で備えている予備品を交換するという意味でしょう。

880 :
dscは二海特以上が必要
でも二海特の試験ではdscの使い方は書いてない
取説にはもちろん書いてある
取説こそ全てで、見れば資格は関係なく誰でも使い方を理解できるが、
dscの使い方が書いてない資格を持っていないと、いくら取説を持っていてもダメ
どう考えても変

881 :
って言うか、上位資格だけを取って何もやってないと、
テスターも使えないしプレストークボタンすら使いこなせないぞ(単信方式とか知らんし)
二海特で運用してる人のほうが能力高いw

882 :
デュープレックス通信はどうですか?

883 :
フルノやJRCは飽きた
スタンダードよ、レーダー作れ

884 :
部品の交換と言っても豆電球の交換くらいだろう

885 :
マグネトロン
アンテナ
ヒューズ

886 :
今月の三海通試験は、通信術以外は有給1日だけで受験出来る事に今頃気付くorz
申し込んでおけば良かった
ところで通信術試験は皆さんいつですか?

887 :
2日目だよ
有給1日で済む

888 :
>>886
英語の日13時になってる。今回は法規だけ受けるわ

889 :
A3水域はインマルサットの通信エリアと言っていますが、なぜこのエリアを航行する船舶
は短波を必要とするのでしょうか?普通なら短波は要りませんよね。

890 :
短パンは必須では有りません!

891 :
今はハーフパンツが主流

892 :
短波はHFなので、ハーフですね。

893 :
なふほど原子番号72番のフッ化水素ですね

894 :
ふと思いましたが、なぜ船のアンテナは垂直タイプしかないのですか?

895 :2020/03/13
ふと思いましたが、船の機器は技適なのでしょうか?

今年の無線会流行語大賞は?
BCLワールドニャンニャン
八重洲 FT2D C4FM
かっこいい交信スタイル
■DXML[2ちゃんねる版]Part-148■
第一級海上無線通信士〜第三級海上無線通信士 part5
【FT-817】 HF歩行運用 8台目 【Youkits】
【DU】 マヌィラ フィリッピン 第2壺 【DU】
【電動式/手動式】 クランクアップタワー 【4段目】
菅井友香
--------------------
2020年2月20日に向けてパンデミックが起こっている
【ワンデー】○1日使い捨てコンタクト○【1day】パート15
【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n28
( ^ω^)今日も負けたお318日目
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 146【栄養】
【速報】羽賀おやきアンチが実は坂道ヲタだった事が判明した模様
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part351
臭く、汚く、凶暴で人命を危機に晒すカバ
ΘΘΘHughes&Kettner 11 ΘΘΘ
長野県の神社仏閣
CR大海物語4MTB ☆その6
またサヨク無職老人が逮捕、自民党議員のツイッターに脅迫行為
キングコング西野公論 381
雑談 ファイヤー・ジャングルジム
【ノンフィクション】平井堅 雑談スレ【】
A.B.C-Z★167stars★えびアンチxgb_kcの凍結希望
【イベント】ドール寺 熱く語るスレ11【オク】
スレチで延々と荒らし続けるキチガイ2名は消えろ凸3
【派遣】三和工機4【請負】
防風通聖散(ボウフウツウショウサン)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼