TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
公務員だけどプログラマーに転職したい
おもしろいコピペがあったら貼るスレinマ板part45
C#とか言うなんちゃてC言語wwww
JavascriptってJavaよりはるかに難しくね?
新人研修についていけない新人
プログラマーはアニメをみよう! 34クール
プログラマの雑談部屋 ★107
労働者派遣法は無視
ニートです1からプログラミングを教えてくれる
35歳のプログラマ志望なんですが・・

プログラマーの専門学校ってどうなん? ★3校目


1 :2020/03/15 〜 最終レス :2020/06/10
前スレ
プログラマーの専門学校ってどうなん?
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/prog/1560044269/
プログラマーの専門学校ってどうなん? ★2校目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/prog/1578542603/

2 :
このスレでよく出てくる用語

院卒
専門学校の最高峰である工学院の卒業生のこと。

モン生・モン卒
専門学校生と専門学校卒の人のこと。流行らそうとしてるんだろうけど全く流行らない。

42
DMMとかがやってる学校らしいが、なんかよくわかんない。とりあえず専門学校じゃない。

3 :
院卒を馬鹿にしおったなこのクソ野郎
Rやゴミ屑専門卒

4 :
学問のススメを書いた福沢先生も食える勉強しろって言ってたw
情報系じゃない大学院まで行って派遣PGじゃなぁ

5 :
やっぱり実学が一番だよ、研究者になるわけでもないんだしさ
ただ専門学校や各種学校もピンキリだから、御三家って言われてるVantan、HAL、工学院のどれかにしといたほうがいいんじゃないかな

6 :
ああイライラする
なんで専門卒ごときに馬鹿にされなきゃならんのだ?

7 :
専門卒くんは出てってくれ

8 :
ところで何の学位を取ったんだい?

9 :
文学

10 :
安倍昭恵さんでもなれる修士様w

11 :
専門卒の中では、修士にまで勝ってしまったな

12 :
微妙なところで争ってるな

13 :
情報学修士の俺

14 :
修士って一番半端者って感じがするんだけど。

15 :
専門卒くんには言われたくないなあ

16 :
院に行って博士取らないとか意味不明
ああ、取らないんじゃないんだね

17 :
>>13
クソの役にも立たない文系大卒、文系院卒より100万倍くらい偉いな

18 :
>>13
なんの研究してたん?

19 :
2スレもあって通信制大学の話題が一切でないあたりまじで空気なんだな

20 :
通信制なんかまじで何の意味もないから

21 :
24くらいまでに卒業できるならば大卒扱いで新卒採用組に入れるので
足きり突破くらいの意味はある。

22 :
プログラムを勉強するなら高校を出るだけ無駄!
中学を出たらすぐにVantan + N高等学校で勉強すると良いよ

23 :
>>19
通信制は最近Web界隈で何人か入学してるな
あれは意識高い系というか特殊な例で20前後のやつらには参考にならんが

>>21
20後半の専門卒でも新卒採用されるのを数人観測しているからそれは特に通信制のメリットにはならないよ

24 :
最初から通信制行くくらいなら普通の大学、専門で良くないって思っちゃうなやっぱ
世には同時卒業できるとこもあるみたいだけと

25 :
>>23
>20後半の専門卒でも新卒採用

そんなレアケースを出されてもね
大卒新卒と遜色なく採用されてるの?20代後半の専門卒で100%近い就職率があるの?
そもそもお前母数自体把握できてないだろ?

26 :
10代 若さで採用
20代 若さと熱意で採用
30代 経験が問われる
40代 自社だとうざいからSES
50代 書類落ち
こんなもんでしょ

27 :
>>25
通信制と比べているのに大卒とか言い出すチンパンジーは通信制が向いていると思うよ。頑張れ、な?

28 :
19 : 仕様書無しさん : 20/03/17(火) 12:17:47.84
2スレもあって通信制大学の話題が一切でないあたりまじで空気なんだな

29 :
はじめから大学の話題だよw
専門卒には難しかったかな?www
生きている価値のない究極のゴミカスクン、頑張ってR

30 :
>>29
スレタイも読めないほど知能がないのか可哀そうに。

31 :
>>29
くやしいのうくやしいのうwwwwwwww

32 :
必死すぎるw

33 :
なぜだ

34 :
>>26
結局のところ、この業界に最初から向いてない奴は40歳以降頭がついて行かなくなり
名ばかりの管理職に逃げて誤魔化してる人罪が多いのと、
その人罪に該当しない人財も含めて40歳以上を無条件で毛嫌いしているという
そう遠くない将来の自分自身の首を絞めている自覚すらもない
ひたすら頭の弱い人事のコラボが>>26の現状を生み出している
平均年齢が45歳以下の企業には厳罰を与える位しないと色々と直らないかもね
リスクでしかなくなってる新卒信仰も淘汰されそう

35 :
なぜか映画キャビンを思い出した
年寄りは管制室で若者がのたうち回るのを楽しんでいる
若さは罪

36 :
若い頃から頭がねえから専門に行くんだろ
老いたらもっと酷え

37 :
だってよ専門卒クーンwww

38 :
みんな気づいてないけどプログラマって頭を使う仕事なんだ
だから高学歴が優遇されるんだよ!
でもね、フィールドエンジニアのような単純作業をしっかりこなす系の仕事は
学歴より経験がモノを言うよ
だから漠然とコンピュータが好きっていう事ならフィールドエンジニアになって
壊れたファンやメインボードを交換する仕事についたほうがいいかもしれないよ!!

39 :
専門卒を馬鹿にするのが俺の楽しみ

40 :
専門卒だけど部下に東大卒いるわ

41 :
東大出たのに専門卒でも入れる会社に入るとか、
履歴書や面接が下手過ぎたのか、或いは会社選びのセンスが無さ過ぎたのか…。
何にせよ特別な事情がありそうだな。

42 :
Aランの大卒が職場でまた専門卒に負けたみたいだな

43 :
>>38
ファンが壊れるとか自宅でも職場でも一度だって無いんだが、壊れんのあれ?
あとマザーボードをメインボードと呼ぶ奴は初めて見た

44 :
>>42
文系なんだからしょうがない。

45 :
こんなスレに来てる時点でお察し

46 :
>>43
自社製サーバーだから用語は独特かもな
ただ、他のメーカーと呉越同舟する事も多いけどオープン系のサーバーだとメインボードで通じてる
厳密にはマザーボードのうちの一部分をメインボードと呼ぶらしいけどよくわからん
ワイはSEだから故障したときの立ち合いぐらいしか縁がないんや勘弁してな

サーバーはきっかり5年で入れ替えるけどファンは何度か交換するみたい
月次のミーティングで何個故障して交換したとか予備交換したとか発表してるからけっこう壊れるんじゃね
RAIDの玉もよく壊れてるしおまえらが好きなRAID5なのに二個同時破壊でオワタ\(^o^)/も経験してる
しかもバックアップ失敗してるしな
まぁ、データセンターで数が多いからってのもあるけどファンは消耗品

47 :
>>46
ゴテゴテの自作ATじゃあるまいしサーバーなんぞ弄って何が楽しいんだ?

48 :
中堅以上の大学出てて、専門Fラン卒がうじゃうじゃいる会社に入ってもあまりいいこと無いぞ。
自分も転職してからは、自分以外の社員が全員格上の大学出身なったけど、今の方が断然いい。

49 :
俺んとこはデザイナーとかクリエイティブ系の仕事が主で
採用試験が厳し目だから比較的専門卒が多いけど
みんな高いスキル持ってるし和気藹々としてるよ。
数えるほどしかいない大卒もフレンドリーで良く働く。
以前いた会社は、能力はそれほどでもないのに人を見下す大卒が多くて
ひたすら空気が悪かった。

50 :
専門卒なんて能力以前に人としての格が違うからなぁ、それは仕方がない。
天才チンパンジーがいくら天才だと言っても、人間から見て格下の
ペットでしかないだろ?
天才チンパンジーのほうが腕力では人間より上なんです!って言ったところで
人間よりすごい一面もあるのか、何て見方はしないだろ?
それと同じで大卒から見て専門卒なんて、そもそも同じ土俵で比べること自体が
ありえない。

51 :
>>50
たしかに君から品格は一切感じないね

52 :
>>51
品格じゃ飯は食えないんだよね。

53 :
学歴は金で買えても、品性は金では買えないからな

54 :
赤の他人が頭が悪かろうが仕事が出来なかろうがそこはさして問題じゃないんだが、
今の時代で非大卒となると、大学進学が一般的ではなかったくらい上の世代か、
或いは未だに大学進学率が低い田舎出身の人が多いせいか、
いわゆる昭和のコネ・タテ社会的な考えの人が多くて苦手だわ。
自分は2つの会社しか入ったこと無いし、2社目には非大卒は1人もいないから、
1社目にたまたまそういう人が多かったという可能性も無くはないが。

55 :
大卒じゃないゴミって、変に大卒にコンプレックス丸出しの人が多くてな。
専門卒や高卒ってわかっている人ってだいたい奇人変人。
出来る人は、そもそも大卒の中に溶け込んでいて、大卒ではないという
疑念すら抱かせない。

56 :
>>54
学歴だけで頭が悪い>>54自身を擁護する本音を堂々と書いて
自分で気付かないのがすごい

57 :
>>55
前半と後半の矛盾に気付かないほど追い詰められてるんだな

58 :
>>54
君が望んでる社会を縦社会と言うんじゃないの?
君が苦手な昭和の縦社会

59 :
1社目は能力不足でついて行けず逃げて、2社目にしてようやく
頭が悪い大卒しかいない同類だらけの会社を探し当てたわけだ
よかったじゃん、比較される対象がいなくなって

60 :
専門卒の頭がどうこうってのよりも、大卒を見ると足を引っ張り出す奴が一定割合いることの方が問題だ

61 :
大卒は大卒というだけで価値がある
ねぇ、専門卒は?w

62 :
専門に金を払う、相当なバカって証明ができる

63 :
大学では得られない実践力で即戦力だぞ

64 :
>>63
大卒を1か月研修するだけで追い越される程度の実践力だけどな。
2年専門学校に通って2年目の秋でようやく基本情報処理取りました!
→大学新卒採用者に勉強指示したら4月の情報処理試験で全員合格しました!
大学に入れた人と落ちこぼれて専門にしか行けなかった人の差は
実際こんくらいの差がある。
勉強のために専門をわざわざ選んだなんて空想上の産物は
持ち出さなくていいからね。

65 :
Fランにすら受からない頭でも就職できるようにしてくれるんだから、専門学校も素晴らしいじゃないの

66 :
1日過去問をやって問題の解き方を覚えるだけで割と合格できる
それに何の意味があるのかは知らない

67 :
>>61
文系の大卒に価値は無い

68 :
>>64
お勉強を売りにしてる大卒には申し訳ないが
頭で理解したからできるようになりました!なんてのは
それこそ誰にでも、AIにでもできる程度の仕事でしかないのよ?
君がなれるのは精々人工無能

69 :
基本情報合格率
大学院 50.9%
大学 27.8%
短大 9.5%
専門 16.3%
小中 39.3%

70 :
>>69
大学院と大学の合格率、低っく!
俺ですら専門入った年に楽に取ったぞあんなもん

71 :
>>69
の大学生と院生は情報系じゃないだろ
専門卒のライバルは、>小中 39.3%
職場で席が隣同士なのも

72 :
文系の大卒に文系の院卒が必死でww

73 :
>>70
お前一個人の能力には誰も興味がないぞw
>>69のレスを見てわかるのは、専門卒の平均または期待値はこの程度なんだなということで、おおむね世間全般のイメージとズレがないということだろう。

74 :
>>73
違う違う、>>69を見て分かるのは院卒大卒のレベルの低さだ

75 :
2年間で160単位の専門学習と2年間の実務を経験してる選手を
僅か1ヶ月の研修期間だけであっさり追い抜けると豪語した大卒の
基本情報の合格率が27.8%って、ズコー以外どんなリアクションを取れと

76 :
二人に一人落ちてる院卒も大概だけどな

77 :
20歳の4月から奴隷労働に時間を費やしてしまうとか勿体無いよなあ。
もちろん本人が奴隷労働好きなら別に問題無いけどさ。
少なくとも自分の場合は違うので。

78 :
在学中の合格率だとしたら年数で比例しないとな

基本情報合格率
大学院 33.9%
大学 27.8%
短大 19%
専門 32.6%
小中 17.4%

79 :
いつも以上に黙っちゃったな大卒
ここの大卒が言うように、専門生に低知能の奴が多いとすれば
全員レベルが高いはずの院生とほぼ変わらない合格率である32.6%という数値は
本来もっともっと小さくないといけないはずなんだが
要するに、皆優秀な院生と違って低知能を大勢抱えてる巨大なハンデがありながらも
尚32.6%という数値に爆上げしてる存在が専門卒には大勢いるってことだ

80 :
自分の場合は、基本情報は午前8割午後9割で一発合格したけど、
初めて基本情報を受けたのは入社した年の秋期試験だったな。
会社に入るまでIPAの試験なんて全く興味無かったから受けようとも思わなかったんだが、
在学中から受験してる人たちは、よっぽどIPAの試験が好きか、
或いは教員が受けろ受けろと言ってきたのかな。

81 :
>>78
2倍の期間在学したら合格率は2倍!って計算は頭悪いぞw
大学院を6年換算しているが、博士課程に進むのは研究職を志向する人だから博士課程での受験率は低いだろう。受験者の多くは修士課程のうちだろうし、情報系なら学部のうちに取得済みの人も多いだろう。
小中が高いのは小中のうちにこれを受験するのはそもそも独学で情報処理に興味を持ったやる気と能力の高い人だけだからであり、単純に年数どうこうで補正するのもバカな話だ。
つまり、>>78は統計的な数値の意味を理解しようともせず小学生レベルの算数で自分に都合のよい数値を作り出そうと言うエセ科学と同等のズルさまたは頭の悪さを持っていると言うことだぞw

82 :
専門学校って基本情報処理に合格しないと卒業できないんでしょ。
ただの予備校だよね。
実践的なことなんて何もしないで2年も勉強しないと基本情報処理すら
合格できないクズの集まりなんでしょ?

83 :
専門在学中に基本情報、ソフ開、ネットワークとオラクルゴールドとJavaの基本とwebの奴は取ったわ
他にもxmlマスターとかlpicとかショボいのもいっぱい取ったけど

84 :
>>82
卒業できないんでしょ。って質問なのか断定なのかわからんけど
それ初耳なんだけど何処情報?
資格を取得するかどうかは別に自由だったけど?

85 :
>>69は違和感しか感じない変な数値だなとは思ったけど
>>78は一目で、そうかーと納得できる数値になった

86 :
元ネタの数字はこれだな
ttps://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_r01a.xlsx

87 :
こういうところが出す集計は、主婦は何人みたいな
分母に統一性のない分類で個別に計算するからな
そのまんまの数字じゃ比較には使えない

88 :
Fラン大卒がいるから合格率が低くなるのはしょうがない

89 :
>そのまんまの数字じゃ比較には使えない
じゃあ少し数字をいじるか。
左0埋めして数値を8桁にする
数値上4桁を入力する
250を掛ける
80を掛ける
下4桁の数値を2回足す
最後に2で割る
この数値を使おう。

90 :
大卒が持ってきたデータに大卒自身が言い訳を言い始めたぞ

91 :
>>89
その式で分母が揃う理由は?

92 :
>>91
この式を見て何をやってるかすらわからなかったの?
小学校くらい卒業しろよw

93 :
もうベタな返ししかできないほど追い詰められてしまったのか

94 :
>>81
なるほど。>>78の数値って、大学生の合格率はそのままで、
大学院生の合格率を4/6=2/3倍、
短大生・専門学校生の合格率を4/2=2倍、
小中学生の合格率を4/9倍にしたものだったのか。確かに無茶苦茶だな。

95 :
単純でありながらかなりまともな数値に収まってるはずだが
無茶苦茶と判断する理由は?
>>69のままじゃ小中学生にボロ負けだぞお前

96 :
>>78を見て、誰かの解説がないと理解できなかった>>94の頭の悪さや此処に極まれり

97 :
>小中が高いのは小中のうちにこれを受験するのはそもそも独学で情報処理に興味を持ったやる気と能力の高い人だけだからであり、単純に年数どうこうで補正するのもバカな話だ。

98 :
>>97
小中以外も受験理由に大差はないべ
どんだけ言い訳がましいのよ

99 :
>>95
単純だが的外れな計算をしたら無意味だろう。ゆでたまご算がもともな物理計算だと信じちゃう小学生ジャンプ読者と同レベルか?
もともな数値というのもお前の信じる望んだ世界に近いというだけで現実からは解離してるぞw

100 :
>>99
だから何がどれほど的を外れてるのよ?
数スレ前と同じ様に、最後まで言えないのは判ってるけど

101 :
>>96
>>78が普通の人は考えないようなバカな補正をするから、>>94がすぐに理解できなかったのも仕方ないだろう。
ここ最近のレスで最もバカなことを書いたのは>>78で間違いないな。

102 :
>>101
>>100
典型ループ始まり始まり

103 :
頭の良い人
 最初から理由もしっかり書く
頭の悪い人
 罵倒しかしない

104 :
>>98
ITエリートと専門学校を一緒にしてはあかん

105 :
>>104
なんで専門学校?
大学vs小中だろ

106 :
小中学生にボロ負けしてでも専門にだけは勝ちたい大卒のみっともなさ

107 :
てか例え試行回数が倍になっても成功率は倍にはならなくね?
その理屈だとサイコロは6回投げたら絶対に1回は1の目が出るし、
コインは2回投げたら絶対に1回は表が出ることになるじゃん。

108 :
お、俺がいなくてもスレが回ってんな
高みの見物させてもらうよ

109 :
専門学校って言ってもピンキリだからね
バカばっかってのも本当、工学院生のような優秀な人がいるってのも本当だよ

110 :
>>109
お前も専門卒で一括りやぞ
工学院だから凄い!って何なんだお前、さては工作員か

111 :
工学院って大学と専門学校あるけど、どちらでも最底辺の馬鹿だろ?
どうせ高い授業料払うんだったら
慶応や早稲田に行こうとか思わんのかな?

まあ馬鹿には無理げーだな(笑)

112 :
慶應や早稲田に入れるのなら入ってるさ
俺は立教にしか受からなかったから即戦力になる専門学校の方がいいと思ったのだよ

113 :
> 俺は立教にしか受からなかったから

ウソはいけない
受かってねーじゃんw

114 :
今はMarchなんか行くぐらいなら工学院を選ぶ時代だよ

115 :
Marchの工学院行けばいいじゃない

116 :
工学院って工学院大学か

117 :
>>113
本当に受かったよ

118 :
専門学校は試験勉強したくないけど数年間就職を先延ばしにしたいやつが行くとこだよ

119 :
専門学校って響きがよくないよな
専門的な知識や技術を学ぶところだと勘違いしてしまう

120 :
>>118
文系の大学は?

121 :
>>119
手に職つけられるからという勘違いを大学に進むはずだった学生にさせる恐るべき名前だよ

122 :
>>118
専門を出て上場企業に入ったけど、間違いなく専門で学んだ事が大いに活かされたけどね
バカほど勝手に勘違いして思い込む癖があるけど、習ってるのはプログラミングよりも
情報処理だから、コンピュータ云々だけでなく企業論、会計学など色々学ぶ

123 :
在学中に簿記も取ったなそういえば

124 :
残念なことに
専門学校のレベルはバカな中学生レベル

専門学校生はまわりもバカだから
気がつかないのだろう

>>118
> 専門を出て上場企業に入ったけど、

上場企業ってもピンキリだから。
不動産関係のヤクザまがいの押し売り詐欺企業も、
朝鮮人のパチンコ関連企業も上場してるw

上場企業といっても営業も
ラインエも土方もいるんだぜ?

125 :
専門って言っても工学院みたいなエリート養成所みたいなところもあるからな

126 :
>>125
ステマ下手すぎ

127 :
大学併設のところは教員も設備も違うんだよ
田舎の雑居ビルに入ってる学校とは全く違う

128 :
ちゃんと情報処理の応用まで取れるようにカリキュラムが組まれてるだけ偉いと思う
情報処理はバカがとるもんだの役に立たねえだのいう人もいるけど、それすらとれないのが大半の専門学校生の実情よ

129 :
>>118
就職をたった2年先延ばしにするために高い授業料を支払うバカは君くらいだよ
先延ばしどころか一刻も早く就職したかったけどね、在学中にバイトも商売もしたくらいだし

130 :
はいはい

131 :
すごいね大卒って、大人になっても幼児のままなんだな

132 :
>>128
専門学生より合格率が低い大卒

133 :
そりゃクソの役にも立たない文系の大卒じゃそうなるな。

134 :
https://wakuwakustudyworld.co.jp/blog/archives/4867
小学生にボロ負けしてますが

135 :
特筆すべきは専門学校の情報系
ほかの学歴だと一応は情報系に分があるのに

136 :
稼いでるの高専じゃねーか
公的機関で体系的な教育を受けてる連中はやっぱり強い
専門に至っては普通の高卒にも負けてるありさま

137 :
よく見たら
大卒も情報系が負けとった
情報系っていったい…

138 :
>>137
情報系にも当然できる奴からバカな奴まで幅広くいてそれらの多くが試験を受けるが、情報系以外で試験を受けるのは情報処理を意図してとろうとする奴に限定されるから、結果としては後者の方が合格率が高くなるんだろう。小中学生が高いのと同じ理由だと思う。

139 :
大学院と高専の情報系は勝ってるし

140 :
教員や上司から受験を強く勧められたから、受験だけはしましたって人結構いるからな。

141 :
情報系ってのも何処までを情報系とするのか結構曖昧なんだよな。
高専で圧倒的に多いのは電気・機械系だが、電気・機械系は情報系に含まれるのか?
さらに大学の文系とされる学部でもプログラミングの授業は履修可能なところが多いし、
文学部の中に情報学専攻、経済学部の中に情報経済学専攻、経営学部の中に経営情報学専攻があったりする。
しかも受験時のアンケート(自己申告)結果による分類だから、
同じ大学の同じ学部・学科を卒業してても、人によって情報系を選んだり情報系以外を選んだりしてそう。

142 :
国立三重大学・情報工学科 偏差値52.5 4年生で40%程度(ホームページより)
同じ偏差値なら国立の方がうえだろうけど
日大の応用情報工学科が偏差値52.5
日東駒専の理系情報系の4年生で40%か?

143 :
日本工学院すげえじゃん
https://www.titech.ac.jp/about/organization/schools/organization02.html

144 :
そりゃ東京工大だろ
比較するなんて失礼極まりない!!!

145 :
>>138
一発合格前提で考えるからおかしな特例を入れるんだよ
不合格によるリトライ数回を考慮しなきゃ

146 :
大学生が4人に一人以上落ちるなら再受験も当然あるし
また落ちる奴もいれば、年を重ねる毎に徐々に合格にも近付く
要は、何度リトライできるチャンスがあるか

147 :
違った、4人に一人しか合格できないだ
4人中3人以上が不合格の難易度だもんな

148 :
>>141
電気・機械は情報系のこと、まったくと言ってよいほど何も知らんよ

149 :
>>145-147
学力自慢の大学生が4人に1人しか合格できない。
つまり4人が受験して4人とも合格するには4年が必要。
大学の在学期間もちょうど4年。基準には最適。
他の学歴の在学期間を仮に4年として再計算すれば本当の合格率が判るね。

150 :
>>149
お前は中学生の確率の勉強からやり直せよ

151 :
>>150
> お前は中学生の確率の勉強からやり直せよ

馬鹿には言っても無駄ですからね。
ほっときましょう!

152 :
>>149
これは学歴とか経験年数とは無関係にプログラマをやっちゃいけないレベルだなw

153 :
たんぽぽ乗せるお仕事しか出来なさそう

154 :
>>153
タンポポを載せるだけの仕事でも愚直さは必要とされてるから、そいつには難しいと思うぞ。簡単な仕事だとバカにして衛生上必要な手順を守らず食中毒事故を引き起こしそうで任せられない。

155 :
専門卒くん、まだ争ってるのかーい?w

156 :
>>150
統計の問題であって確率の問題ではない。
お前も知的障害クラスのゴミクズ。

157 :
無茶苦茶過ぎて逆に釣りなんじゃないかと疑うレベル。

158 :
>>149
スゲーな。このスレの内容を職場の同僚や上司に見せて、「無知な奴等を論破してやりましたよ(キリッ)」って言ってみたら?みんなの眼差しが変わるからw

159 :
この業界
実際突っ走っちゃえば
たいていのことは通ると知った
設計がアレすぎてそれうまくいかんだろって修正を期待して協力を拒んでたら
超絶くそコード山盛りでゴリ押しとかよくある

160 :
インターンで来る大学生が、後先を考えない動けばいい的なコードを書くね

161 :
それも割とスパゲッティ

162 :
一度作って痛い目を見て反省して徐々に考えられたコードになっていくんだよ
だから経験が大事
ログ出力やエラー処理をしっかり作る奴はよほど過去に緊急呼び出し食らったんだろうなって思うわ

163 :
大事なことを言い忘れてたけど
作って運用までして初めて経験だっていうこと
トラブル対応を経験したら必ず成長する
ローカルでプログラムを作るだけじゃ成長しない

164 :
それは本当だわ
今じゃクラウドソーシングサイトやQiitaに素人が溢れ、素人が金をとる時代になったのかもわからんが・・・・いずれ発注者側にも高額を支払う必要のある相手じゃないとバレるだろう

165 :
保守を考えていない
我流が強い
保守が雑魚か平凡になることが多いので、雑魚でも理解できる平易なコードになっていない
僕ちゃん頭が良いからこんな難読なコーディングできちゃうんだぞ!!!

166 :
あー確かに
経験無い奴は例外が発生する状況を想像出来ないからか例外処理が全然足らない
トランザクション漏れも多い

167 :
>>162
大卒が最も嫌いな言葉だね、経験

168 :
>>165
単に読解力のないスパゲッター

169 :
えー
うそだ

170 :
Javaですべての例外発生を止めるなんて非現実的だ

171 :
プログラムの例外だけじゃなくてweb系なら同時リクエストで並列処理になった場合の考慮とかもだよ

172 :
そんなんwebだろうが組み込みだろうが考慮するのは当たり前だろ

173 :
だから経験の無い奴はこういうの考慮出来てない奴が多いって言ってんだよ

174 :
>>167
逆だよ
高卒は努力や経験をして将来の成長を待つことが出来ない
だから大学へ進学するメリットを信じることが出来ず勉強できない
大卒は耐えて将来の利益を得るという行動が出来る

175 :
学歴社会と年功序列におんぶしまっせってことね

1カ月の研修だけで4年の経験者を追い抜けると言うだけのことはある

176 :
>>174
てゆーか逆じゃなく肯定してるし

177 :
>>174
文系の大学に進学するメリットってあんの?

178 :
東大法学部は文系

179 :
>>177
大学は職業訓練所じゃない
はい、論破

180 :
学歴が必要だってのなら専門より大学に行った方がいいし、いらないなら42に行った方がいい
コーディング能力を養うって言うのであれば、専門より42に行った方がいい
専門は何をするにしても中途半端で、高卒には学歴がないと言ってマウントをとり、大卒には学歴しかないと言って噛みつくだけ

181 :
>>180
このスレ見てると学校の内容やプログラミングに関する話題はほとんどなくて高卒や大卒を攻撃したりされたりといった話題ばかりだな。
まあ真面目に勉強している人はこんなスレでつまらない喧嘩なんかしてないだろうから、このスレに書き込む奴がそういう方向に片寄っているだけだとは思うけど。

182 :
>>178
東大法学部出の派遣SE、派遣PGとかいるの?

183 :
院卒様のお通りだぞ

184 :
じゃあHAL IT学部のカリキュラムを書くか
ヒトコマ90分で週15-18コマ程度。曜日によって始まりも終わりもバラバラ。16時前からフタコマだけってパターンもありうる
基本情報・応用情報の対策授業は学年にもよるが週ヒトコマからヨンコマ
習う言語はC, PHP, Java, JavaScript, Swift, C#など。HALが作っている通常のカリキュラムでは文法や簡単なコンソールアプリ、Webアプリ程度を習うのみ
ネットワークやデータベースの授業もある。学年によるが週フタコマ程度。やるのは基礎固めだが授業内容が教師によって異なり当たりを引けば実践的なものになる。主に自習用だが教科書はどちらも有名な本で特にWeb系にはためになる
後はホームルームでヒトコマ、クリエイターとしての一般的知識にヒトコマなど
進級作品プレゼンテーションと就職作品プレゼンテーションという学内で他の学生に向けてのプレゼンと企業の人事に向けてのプレゼンをする機会がある。それに真面目に取り組んでいるやつは優秀なことが多いから採用する際はその辺りを掘り下げると選別が捗る
余談だが上位が有名ベンチャーの内定をもらったり新卒月収40万以上だったりするのは本当
就職率100%も本当。ただし就職以前に辞めるやつは多い。能力不足ではなくやる気不足でな
俺が知る限り業界に就職はできている。給料が低いブラック臭プンプンの企業が大半だが
以上。Web系志望ならググる能力とモチベがあれば上位に入るのは容易だが更に普通の勉強ができるなら大学に行った方が良い。HALはインターンに行くのが難しいからな

185 :
修正
カリキュラム的にインターンに行くのが難しい

186 :
専門ってどこもインターンは休み日数的に厳しいだろ

187 :
HAL、工学院、VANTANの御三家は良いだろうけど、他はヤバいだろ

188 :
バンタンwww
無認可の学校を入れんなよ

189 :
>>180
専門学校でプログラミングは2〜3割だぞ

190 :
>>181
主観君は盲目だね、ほぼ十割がた大卒が言い出しっぺだぞ

191 :
>>180
前スレ
プログラマーの専門学校ってどうなん?
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/prog/1560044269/
プログラマーの専門学校ってどうなん? ★2校目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/prog/1578542603/

192 :
ちなみにHALは週10コマ程度プログラミング関係の授業がある

193 :
コマって何の単位?

194 :
うちの会社は上場web系企業だけど専門卒は採ってないわ

195 :
上場してるWeb系企業で大卒しか採ってないって、結構絞り込めそうだな

196 :
その条件で絞り込まれた会社は
全て悪徳詐欺企業ってことですな

197 :
>>196
なぜ?
頭悪いってよく言われない?

198 :
募集要項に大学卒と書いてある企業は少ないかも知れないが、
結果的に大学卒しかいない(いても派遣だったり、40代以上だったり)って企業はそこまで珍しくなさそう。

199 :
>>195
R

200 :
>>197
大卒のみとか、採用に変なフィルターがかかってる企業は経験上避けた方がいい。
悪い意味で社員が偏ってることが多い。
口先ばかりで手先が弱かったり、力不足の言い訳は激しく、努力が見られず、
客だろうが上からの物言いは酷く、あれはまるで子供のママゴト。詐欺集団。
社員に偏りのない企業はキャリア優先で幅広いキャリアを集めているので
失敗の少ない高水準の結果を求めるなら後者一択よ。

201 :
>>199
そこは直接採ってないけど、知らんところで世話にはなってるパターンやね
そこの数あるサービスの一つを作ったの俺

202 :
楽天は専門卒取ってるが他のRってどこだ?

203 :
ロケット団

204 :
>>202
大卒限定だろあそこ

205 :
文系社員が多そうな印象

206 :
>>200
変なフィルタって、大卒憎しで世間を見ているおまえの色眼鏡のことじゃね?

207 :
>>206
経験したことの事実に色眼鏡も糞もないけど
あえて狭い範囲の人員しか見てないんだから偏っててもおかしかないわな

208 :
>>204
HAL卒で入ったやつもいれば内定を蹴ったやつもいたよ
大卒しか入れない企業は実際の所かなり少ない。大抵は実力で制度が歪められる

209 :
本当に学歴気にしてなければ大卒だろうが何かだろうが無関心なはず
学歴話で張り合うようなことをしてしまう時点でがコンプから逃れられてないんだよ
面白い話で億万長者になった経済ヤクザの多くは、まず真っ先に社会人向けの大学院で修士の資格取るそうだ
まず何よりも学歴が欲しくなるらしい

210 :
it系の専門学校は試験勉強したくなくて就職を先延ばしにしつつ食うに困らないだろうと想った知識ゼロの人間が8割くらいいそう

211 :
ま、大学に行く頭がないのに、高校を出たらとにかく東京にでたい人ばっかだよ
そう言う人たちが都心で安い学校を選ぶから、質の悪い雑居ビルみたいな専門学校ばかりになり、専門学校自体の評判が悪くなってるんだ
進学するなら、やや郊外にある工学院、都心部で良い教育を受けられるHAL、専門学校の型に囚われない教育のできるVANTAN、このあたりにしておいた方が無難だよ

212 :
>>209
その節だと、誰も頼んでないのに学歴でしつこく煽ってきてる君に対して
実力差でもって逆煽りされて君が黙ってられないのは、
君が専門卒との実力差に強いコンプレックスを持ってるからってことに。

213 :
学歴の話をしてこなきゃ一切する事もないんだけどな
わざわざしてきて自滅するバカがいるから

214 :
大卒ってのは余裕がないんだね、誰かを見下してないと生きられないんだから。
非協力的だし、ああいうのをコミュニケーション障害者と言うのだろう。

215 :
文系の大卒が専門卒に能無し扱いされて頭に来てるんだろ?

216 :
工学院、HAL、VANTAN、このあたりは認めよう
下手なFランよりもはるかに良い
ただ中身空っぽの専門学校もあるから、専門卒はピンキリだな

217 :
専門学校から一流企業に入れるのは毎年、1〜2人程度
これはFラン学校でも高卒でも似たようなもん
どんな学校でも優秀な子は1人ぐらいいるもんだ

218 :
学歴フィルターっていうのは選考する母数を減らして人事部の負担を軽くする為のもの
説明会の会場規模や回数だって負担を減らしたいからね
人口が増え続けていた頃に効率よく採用する為のノウハウだった
今は一括採用でもないし採用チャネルも増えた
どこに採用されるかは完全に実力
専門卒が見下されるのは仕方がない
少なくとも大学入学のほうが難易度が高い
順番がつく以上、上か下かしかないよ
今までの実績を冷静に評価されてるだけ
さらに言えば専門学校の授業態度
一部の優秀な人間だけまともに勉強させて
あとは遊びに来てるだけ
それに専門学校は学歴を誇る場所じゃない
実力を誇る場所
何も誇るものがないなら専門学校に行ったのは無駄だったということだ

219 :
まぁ、何が言いたいかというと
毎日コード書いてるような人間と、毎日2ちゃんねるに書き込んでるような人間
採用したいのはどっちかっていうことを考えて欲しいんだよ

220 :
>>181
そうそう
ヒマだから書いてんの
忙しいときに2chなんて
見る余裕ねーよ
朝鮮ゴキブリBot君は
ず~っとヒマだから
粘着してるわけで(笑)

221 :
>>215
僕たち文系でーす。あくどく儲けました。安倍総理大臣万歳!マンセー
.                   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ                       __,,,、,、,、_
     / ̄ ̄ ̄`⌒\    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡     /⌒`⌒`⌒` \      /´ / ノノリ `ヽ,
    /          ヽ    l  i''"        i彡    /           ヽ   / 〃 /        ヽ
   |  _,___人_   |    | 」  ⌒' '⌒  |    (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) . i   /         リ}
   ヽ|´ ┏━ ━┓`i / .  ,r-/  <・> < ・> |     ヽ/    \, ,/  i ノ   |   〉   -‐   '''ー {!
    |  《・》 《・》  |  .  l       ノ( 、_, )ヽ | .    |    <・>, <・>  |  .  |   |   ‐ー  くー |
   (6|   ,(、_,)、  |6)    ー'    ノ、__!!_,. |     | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
    ヽ  トェェェイ  /     |     ヽニニソ  l     ヽ   ト=ニ=ァ   /     ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
     ヽ ヽニソ /     .  \ヽ        / '      \.  `ニニ´  /       ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
     /     \       /       \       /` ┻━┻'\         r| ` ー--‐f´
   .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ    .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ   .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ   .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
  ((、、、(((\ニニニ/))), , ,)) ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))) ((、、、(((\ニニニ/))), , ,)) ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
     _~l |(Θ)| l~_        _~l |(Θ)| l~_        _~l |(Θ)| l~_        _~l |(Θ)| l~_
    (   _.l l ⌒ l l._   )      .(   _.l l ⌒ l l._   )      .(   _.l l ⌒ l l._   )       .(   _.l l ⌒ l l._   )
    \ I |i⌒i|. I /       \ I |i⌒i|. I /       \ I |i⌒i|. I /        \ I |i⌒i|. I /

222 :
>>218
難易度高い大学入学だってよwww
名前書ければ入れたり脚が早ければ入れたりするけどw

223 :
>>184みたいな話題が出ても長続きせず、結局学歴コンプレックスと学歴偏見の話に終始するのな。このスレに存在価値はあるのか?

224 :
偏見もなにも事実じゃん

225 :
何百万円も払って言語とか情報処理とかだけじゃ、割りがあってなくね?

226 :
halの四年コースは年間120万と聞いて戦慄した

227 :
俺は専門主席卒業で大手に入ったけど周りにゴミみたいなのがいっぱい居たのは確か

228 :
>>222
専門は、名前もかけずノロマだから入れんな

229 :
>>221
3人目誰?

230 :
>>223
存在価値のないスレを立ててるのが大卒で
離れられないキミがいる

231 :
プログラマなんて一生勉強の職業なのに受験勉強すらできないやつが続けられるのか?

232 :
俺は中卒バンドマンからの転身だから受験してない
実際勉強はやってみたら苦では無かったし最新技術追うのも楽しい

233 :
学校の勉強と違うよな

234 :
正直趣味に近い

235 :
バンドでも何でも、趣味でやっていた奴の強さは5桁くらい違う

236 :
IT業界でバンドマンの評価は高い

237 :
>>222
自分の名前を書けない子っていうのは一定数いるんだよ
DQNネームだとしても親がせっかく一生懸命考えてくれた名前だよ
大事にしてほしいと思う
あと、足が速くて推薦入学っていうのは勉強で入るより難易度が高い
大手企業は駅伝出身者が多いがスポーツが優秀なのはアピールポイントとしてかなり強い

238 :
>>237
派遣SE、派遣PGに脚の速さとか求められないだろ。
逃げ足の速さは大事だけどさw

239 :
>>238
足が速い人は人間として強い

240 :
>>239
腐りやすいってことか。

241 :
大学進学率の高い東京じゃ、下から1割ぐらいの頭のやつしか専門学校に進学しないからな
そのせいで東京の専門学校は、大学に入る頭or金のない田舎者 + 東京の知的障害者紙一重のやつばっかになってしまっている
田舎から来る人もせめてデジハリ大ぐらい入ったらいいんじゃないのかな

242 :
>>241
金のない田舎者は下違いだろ、産まれた時点で決定する

243 :
2018年度都内高校生の大学進学率64.7%

244 :
成長力の「成」が書けない成蹊大卒の総理がいたね

245 :
パヨクR
国父様を批判すんな

246 :
>>241
> 大学に入る頭or金のない田舎者

おいおい専門学校の授業料は私大ぐらいかかるぞ?

大学に入る頭がない and 金がある田舎者じゃないと専門学校には行かないんだ。

のほうが正しいと思う。

247 :
>>246
お金なくても奨学金借りれるんだよ

248 :
>>246
2年か4年かじゃ倍違うんじゃねえの

249 :
>>242
成り立ち上、金のない田舎者ほど地頭の良い天才秀才が多いんだよね
金の節約というより使える金自体がないから、苦労人ならではだけど
ほぼ何でも自分でやるし、できる
それはただの興味や趣味的なものではなく死活問題的なものだから
器用貧乏ではなくプロ並みの腕になる
工夫に必要な創作脳、無駄を徹底的に省く考える力が幼い頃から鍛えられるから
単に頭がいいだけじゃなく仕事力が半端じゃなく高い

250 :
>>247
奨学金を帰したくても専門卒だと給料が低い
いずれ風俗で働くことになるのではないか

251 :
返せなくて自己破産した大卒が結構いたような

252 :
大卒は返す気すらないのか

253 :
仕事だけが人生じゃないんだし、若い頃はそれが何の役に立つかは一旦置いといて様々なことを学び見分を広め、
それがある程度経ってから仕事にしても趣味にしても思わぬところで役に立つってのがいいと思うんだけどなあ。

254 :
【悲報】TV出演したネット右翼さん「やるなら軍師ですね、時給800円のバイトは割に合わない。」

https://i.imgur.com/7LFbJ1G.jpg

255 :
適当に指示という名の丸投げをして軍師になった気でいる妖精さんね

256 :
大手の社内SEや上流工程経験有りのところは人事担当者が接客バイト経験2〜3年あることを採用条件にしていた。
コンビニのバイトはいろんなキャッシュカードの名前を覚えなければいけないから難しいよね。

257 :
いやそれ客対応するからって意味じゃん?
人にいきなり上からの物言いをする奴に社内SEだの客対応だの
危なっかしくてやらせらんないでしょ

1000種類くらいあるわけでもなく精々数十種のカードを覚えるの難しいって・・・
次に何をすればいいのかプロジェクトを意識した適切な指示ができない妖精さんのヤバさ

258 :
2000個の英単語が覚えられなかったからマーチ行き、1200個覚えられなかったら日東駒専行き、100個だと高卒や専門行きだわ

259 :
ネイティブの専門卒めっちゃ知っとるが

260 :
そういや検品やってるパートのオバチャンが3カ国語話せるんだよな

261 :
不誠実さに誠実さで応えてはいけない

262 :
>>260
日本に来る中国人だと、現地語、日本語、英語くらいしゃべれるしな
お前らだって、アスペ独自言語や幼児語や中二語の3つくらい
しゃべれるだろ、日本語はまだ苦手みたいだけど

263 :
「詭弁の特徴のガイドライン」か

2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」

264 :
アメリカいけば英語なんて3歳児でもしゃべっとるがな
専門学校だろうが大学だろうが20近くにもなってしゃべれない奴のほうが知的障害

265 :
日本では英語ができなくても知的障害者にはならないんだよ
高卒とか専門卒って分類になるんだ

266 :
うちの大卒、英語できるやつほぼいないんだけど

267 :
安心しろ。東大卒や京大卒でも話せない方が多い
読めないのは高卒どころか中卒レベルの頭だが

268 :
ultimateをウルティマテって読むアホがうちの会社にいるよ

269 :
通はアルテマと読む

270 :
ウルティマオンラインの影響

271 :
専門が英語ができると言い張っても、それを示すものがないのがな
ネイティブの外国人がいるとかが本当だとしても、それで専門生の英語能力が示せてるわけでも何でもない

272 :
お前の中では個人の能力に関係なく専門なら100%英語は出来ないになってるのか?

273 :
>>267
話せないんどころじゃなくて読めないの彼ら

274 :
今まで人間がしてきたことが次々とAIに取って代わられてきてるが
AIによる同時通訳が当たり前になったら英語力も優位性が失われる
AIが得意とする分野は、これまで人間がアドバンテージとしてきた単純作業を
今後徹底的に削っていくことになる

275 :
産業革命以来機械が超進化して
今に至ってはコンピューターが超発達して
俺らはあらゆる労働から解放されてるはずなんだが

276 :
学歴だの英語の能力だのは、その人の頭の良し悪しを表してるからね
機械の翻訳精度が上がろうがAIが発達しようが、高卒は高卒だし、専門卒は専門卒の頭のままだ

277 :
だってよ、専門卒くん
院卒の俺、高みの見物

278 :
どうでもいいけど結局年収と労働時間が全てだろ
残業無しで1000万は超えてるから十分だわ

279 :
安倍昭恵さんをバカにするな

280 :
>>276
でもアタマは悪いんだよな

281 :
大卒君は今後全部英語で書いてよ
日本語が下手糞すぎて読みにくいから

282 :
俺は大学出てても、掲示板で自由に使えるほど英語はできないよ

283 :
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛.,/。\,!./。\  l:::::::! <世襲最高!ヴァカでも大卒になれて総理だよ!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 
       (i ″   ,ィ____.i i   i //
        ヽ    /  l  .i   i /|`ヽ、
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  |::::ヽl
        |、 ヽ  `ー'´ /    |:::::l |
     /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
     /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
    /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

284 :
I am a pen.

285 :
@岐阜暴威
貧しいものはデモなんかよりもガンガン外に出て感染広げてやればいいんだよね。国家がエリートが資本家が、音をあげるまでコロナゾンビになり社会を壊せばいい。
彼らが貧しきものを救わざるを得ない状況に追い込んでやればいい。社会が壊れても別に失うものもそれほどないんだからむしろ壊せばいい。

286 :
今はフリーターと老人を戦わせてエリートを残す戦略なんだろな

287 :
Look at me

288 :
ハァードーシタドシタ!

289 :
I am a pen!

290 :
英語ぐらい子供の学費が日本人の1/10ぐらいのベトナムやフィリピンの奴でも出来る
こんなことでマウントを取りあってる時点で恥な国

291 :
でも日本人はそれができんのじゃ
俺も含めてな

292 :
>>290
でもお前は英語できないんでしょ
ついてに俺もできん

293 :
大卒が急にモゴモゴ言い出した

294 :
今の時代の大学なんて、名前をかければ誰でも受かる
そんな価値のないものより手に職をつける時代だよ
だから俺は立教受かったけど専門がいいと思ったんだよ
まあ、早慶に受かっていたなら流石に俺でもそっちに行ったろうけどね

295 :
日本人は英語が出来ないというのは事実だけど、
日本と同じくらい英語を日常的に使わない国・地域も大体似たようなもんだぞ。

296 :
アメリカでプログラマやるにはいくら英語喋れようが情報系学士以上か実務経験12年必要だからなー
専門じゃ学士取れないだろう?

297 :
日本には専門士の制度がある

298 :
>>296
英語で書けって

299 :
>>294
ああなるほど
高校で落ちこぼれてマーチレベルじゃ恥ずかしくて専門行ったんだ
どこの高校だったん?

300 :
子供の頃に公文式なんかのパターン的思考を
身につけて「俺は数学が得意だ」なんてやっちゃうと
中学2年くらいからだんだん算数苦手になってきて
高校で完全に落ちこぼれるんだよね

よくある話で特に公文の算数を生かして私立中入ると
高校で落ちこぼれるんだよな

301 :
大卒なら当たり前の英語はどうした

302 :
>>301
ワシは今北から人やさかい、前の人と一緒にするなよ
まぁ英語で書いていいけど、どうせGoogle翻訳やろとか、絡んでくるの見え見えやで

303 :
>>302
専門は一緒くたにしてるのに、そんなにビクビクすんなよ

304 :
>>303
適当に色んなスレ巡回してて、高校落ちこぼれのレス見つけたから、レスしただけやで
全部一人に見えるとか、糖質かいな

305 :
>>304
聞いてもない言い訳をペラペラとネイティブのように
まるで常連さん

306 :
>>305
だって絡んできとるやん
落ちこぼれ指摘されて、恥ずかしかったんか?
まぁようある話や

307 :
>>306
誰が何に絡んでるの?

308 :
>>299>>294に絡んでるわけやな

309 :
高校で落ちこぼれてしまっても、ちゃんと社会人やってればええんやで
ちゃんと生きとるなら、そんなに怒ることないやろ

310 :
>>309
誰が何に絡んでるの?

311 :
変なの絡んできてキモイから、もう来ないわ
さいなら

312 :
さいなら

313 :
>>304
誰も全部一人には見えてないと思うけど、なんで同一人物扱いされてると思っちゃったの?
はずかしい関西弁を付け加えて他人の振りをした同一人物だったの?

314 :
1スレ目はまだ普通だったのにidなしだとここまで酷いことになるのか

315 :
普通にドン引き

316 :
英語が書けない大卒様の勝利

317 :
大卒は できない ことを しない と表現するんだよね。
それはゴミ野郎の仕事で、高貴な大卒様の仕事じゃないと。
そうやって逃げてきたのがよくわかるスレ。

318 :
しなくてもいいことだからしないんだ

319 :
大学四年間行っても英語が書けないのか?

320 :
俺も大学4年行ったけどテストの為の一夜漬けしかしてなかったらすぐ忘れたよ。
DBスペシャリストとかCCNPとか行政書士とか取ったけど、勉強は一夜漬け程度にしかしてないからすぐ忘れた。
全く成長してない。

321 :
>>320
公式テキストが2000ページ超のCCNPの一夜漬けは無理では無いか

322 :
>>320
何とかしてマウント取りたい病

323 :
CCNPはほんとに24時間だけの勉強じゃ無理だけど、難易度だけ見ればアホでも取れるだろ。
資格自体の難易度は低の中だし。

324 :
一夜漬けで行政書士を取る男

325 :
朝霞あたりでパソコンスクールあったけど、謎の置物が大量にあった
カメラのレンズっぽいのが大量にあり、コーヒー無料飲み放題サービスとかもやっていた
隠しカメラで女子トイレ盗撮するのがスクール関係者の狙いだろうな

326 :
銀行や保険屋の常駐SE・PGって冗談抜きでCOBOL以外一切読み書き出来ない奴が多いし、
そのCOBOLにしたって現場のコーディング規約に書いてない、
或いは過去の開発資源で見たこと無いものは知らないって調子で、
JavaやVBAをちょっとでも触ったことがあればヒーロー扱いされる世界だぞw
そして銀行・保険業界は、専門卒や下位大学卒のSE・PGが特に多い業界の1つでもある。

327 :
なにテキトーぶっこいてんの
COBOL時代の金融ほど高学歴だろ

328 :
金融なんて身分のしっかりしてる奴じゃねぇと入れなかった。外注は知らんけどw

329 :
銀行や保険屋のシステム系子会社の正社員は高学歴が多いかも知れないが、
そこに常駐してるBP社員は専門や下位大学出身者の方が多い。

330 :
>>326はその末端だけを見て世界のすべてだと思ってるんだろう

331 :
下界の住人だとばれてしまったな

332 :
そりゃ末端じゃなきゃ専門や下位大学出身者が「多い」ってことは無いだろ。

333 :
>>1だがいつの間にか学歴叩きスレになっちまったな

334 :
一時期金融から大手の工場まで
COBOLをWebシステム化する案件マジで多かったな
昔の高学歴ホントすげえわ
よくあんなゴミを作れたもんだ

335 :
go to文多用しててlabel 500とか書いてあったのを見た時はwww

336 :
>>333
学歴叩きをするためにわざわざ立ててるんだろ?
1も2も学卒が酷い醜態を晒して終わってるけど

337 :
>>334
当時の道具やノウハウが現在と違ってかなり限られたものしか無かったことや、特に金融業界ではバグを出さないことの圧力の強さからソース改変の範囲の最小化→スパゲッティ化が必然だったことを考えると、笑えないというか、関わらずにすんだ自分が幸せだと思えてくるよ。

338 :
>>337
いや、それを踏まえてもだよ
というか俺もCOBOL案件やってたし、だからWeb移植依頼も多かったけど
COBOLはBASIC以上にシンプル超カンタン
でも逆に簡単だからこそスキルや素質がコードに顕著に表れやすい

339 :
COBOLに現代の考え方を取り入れてフレームワークっぽくしてる奴いたけど
力業だったからC言語でいうところの関数をポインタで繋ぐような作り方になってて
とんでもないスパゲティになってた

340 :
スパゲティの意味分かってる?

341 :
謎マウントすぎる

342 :
小学生かと

343 :
>>340
本物のスパゲッティは絡まない
むしろ絡める為に数百年努力してきたが
結局、うまく絡まない
人間の歴史って意外とそんなもんだよ
1つえらくなったね

344 :
おらおらぁ、院卒様のお通りだぁ、道を開けい!

345 :
役に立たない文系の院卒様が通るぜ

346 :
頭が高い!控えおろう!

347 :
(少年院)

348 :
「本物」

ペテン野郎が
俺の食ってるスパゲッティは絡む
これはスパゲッティじゃないのか?
じゃあなんなんだ?

349 :
ラーメン

350 :
工学院大学って、Marchに偏差値で若干劣る程度のまあまあの大学だからな
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2020/ks08.pdf
そら併設の専門学校も評価が高くなるわけだよ

351 :
最近は理系不足で高専卒や工業高卒がマーチより良い企業に入れたりするけど、
それよりも買いたたかれるのが専門卒

352 :
よほど専門卒が驚異なんだな

353 :
そしてスレ1校目から何度目かのループが開始すると

354 :
工業高校卒はライン工にしかなれんよ

355 :
院卒様のお通りだぞ!道を開けい!オラオラオラァ!

356 :
工業高校は一応設計者を育てるとこだよ
ライン工は全く教育を受けてない人がやる
専門卒はまた別で手に職をつけるとこ

357 :
>>355
情報系の院卒ってあんま見ないよね
IT企業でもよくわからん事を学んだ院卒ばかり
文系院卒なんてなんで雇ってるんだ

358 :
NLPとかやってる奴は院卒ばかりだろ

359 :
>>358
知らねえよ、知り合いんところは院卒いねえらしいが
ぬるぽで時々悩んでる院卒は後輩にいる

360 :
文系の院卒は介護でもやってろw

361 :
工学院はネタ?
初めて来たからわからん

362 :
自分が世界一優秀だという幻想がプログラマーの原動力
砕いたら働かなくなる

363 :
プログラムをしなくなり
仕事をするようになる

364 :
>>362
ポエムはチラシの裏に書いて、ママに見せて誉めてもらいな

365 :
>>362
カネがすべてだろ
どんだけ裕福な家庭で育ってんだよ

366 :
院卒、大卒は色んな意味で金に不自由してないだろうからねぇ
金がモチベーションとか思いつきもしないだろう
というか原動力が>>362じゃ弱すぎてスグ折れるだろうし全力でも底が知れる

モチベーションが金ってのはつまり=売り物=売れなきゃ死活問題だから、まあ強い
逆に周囲にあわせて安けりゃ安いなりの力しか抑えて出さない、コントロールが自由
前者のただのオナニーと違って、客向けの売り物だからクオリティが高い

367 :
金が全て、そう言いつつ行き着いた先が専門卒のプログラマーだったら相当なバカだな

368 :
>>362
おれはバカだから人の十倍努力しなくては!
だがプログラミングが誰よりも好き!
と思って必死になって勉強と仕事を続けてきたおれは
どうなったと思うかね?
貧乏のまま?
それともほどほど?
または金持ちになれたのか?
どう思う?

369 :
>>367
というと?

370 :
そうだな
実際のところそのこと自体はお前の収入にほとんど影響してないんじゃないか?

371 :
だからなんともいえない
プログラムは結局プログラマーにとって
字がかけるのと同じ程度のことなんだ
プログラムの先の世界が見えてるかどうか

372 :
>>371
コーディングとプログラミングの区別さえつかない人もここにはいるんだ
レベル低すぎー

373 :
新しいソートや暗号や乱数のアルゴリズム開発を
プログラミングと呼びたくない
情報科学だ

374 :
>>367はいったい何が言いたいのかね???
日本語力弱すぎでしょ

375 :
プログラムばっかりしてるうちは頑張っても貧乏のまま
仕事したらおかねもらえる
はず

376 :
コーディングで悩んでるうちは、まともなプログラミングなんてムリ
両者に必要なスキルは全く別物だから
コーディングはただ覚えるだけでいいけどね

377 :
>>373
そういうのは誰もプログラミングと呼んでいないと思うが、突然どうしたんだ?

378 :
コーディングがあって科学があって
じゃあプログラミングってなんなんだ

379 :
英単語を覚えただけでネイティブのように英文をスラスラ書いたり読んだりできるのかと
カタコトでは書けるだろうけどな

380 :
カタコトで書かれたプログラムコードの汚さ、ロジックの酷さ、保守性の低さは目に余る

381 :
そっちのがコーディングだろ

382 :
忌まわしいSEどもが一行一行処理を仕様書に書いているとき
プログラミングがなされている

383 :
お前ら言葉の定義にうるせーな
プログラミングはプログラミングだろーが

384 :
>>381
paizaのようなのが良い例だな
言語は自由に選べるのだからコーディングはできて当然
つまりランクを決めるのはプログラミングスキルのほう
簡単なお題であってもコードは全く異なる
短い長い、無駄がない無駄だらけ、お題を満たす満たさない、要した作業時間

385 :
まこなりって社長が経営してる会社も倒産すると思うわ
コロナで教室が全部閉鎖なのに
5月から丸の内の教室が開校で月の家賃は2000万円らしい
しょうがないからオンライン授業に切り替えみたい
オンライン授業に60万円以上払う奴はいない

386 :
VBとJavaを扱うソフト会社で詳細設計〜製造フェーズ担当の社員中心に100人クビきり宣告されて壊滅状態だ
技術者は使い捨てのポンコツ
IT業界に生き残るには電話対応ができないと無理だ
電話対応している社員は現場に残るが、できない人はスキルに関係なく自宅待機させられる

387 :
またお前か 文面ですぐわかるわ

388 :
わからないことがわからないやつだ

389 :
>>386
別のスレでもおんなじようなこと書いてたな。誰もまともに取り合ってくれなかったからって他のスレでも同じようなこと繰り返すなよ。

390 :
なぜだ?

391 :
この人ずっとネガキャンしてる
プログラマが増えると困るみたい

392 :
3年目 院卒プログラマ俺
年収237万
何のために数百万数千万かけたんだろ

393 :
お金もらえんと実際に世の中に影響与えてるんだって実感しづらいよな

394 :
プロジェクトがぽしゃりそう
上の上はしっかりしたとこだからその気になったら大丈夫だろうけど

目的を思うに誰も望んでないプロジェクトだったのかもしれない

395 :
このコロナ騒ぎで2年制の学生は死刑宣告うけたようなんもんだな可哀想

396 :
どういうこと?

397 :
景気の回復を待たずして就活に突入してしまうからだろ

398 :
氷河期世代はあらゆる業界で長期的な就職難、リーマン後も相当冷えた
今回の景気問題がこれらと違うのは、IT業界の被害はそれほどでもないってことだ
しかもテレワーク云々騒がれてはいるが、フリーランスが20年も前からやってる
ノマド等で既に形は出来上がっていたから、リモートワークにも柔軟に移行できた
まあ、それといった特徴を持たない大卒の内定取消は相次いでるようだけど

399 :
>>398
IT業界は今現在直ちにダメージを受けていないというだけで、他の業界が不況になればITへの投資も減って遅れて不況がやって来るんでない?
今回の方が広範囲に影響ありそうだし、より深刻かもよ。

400 :
>>399
逆にITが盛り返しに役立ってる業界は多い
ECは正にそれだな
あるとすれば観光関係を専門に扱ってるITくらいじゃないかと

401 :
>>395
なんで2年制の学生限定なの?

402 :
ITはダメージを受けてないんじゃない
波及してくるのが遅いだけ
影響があるのは少なくとも半年や1年後だよ
元請けだろうと派遣だろうとITっていうのは本質的に下請けや外注なんだ
下請けや外注まで影響が伝わってくるのは相当な時間がかかる

403 :
現状ではB2Cで直接収入がある自社webサービス開発が一番マシかな
一般人がそこのコストを削るしかなくなるまでいくと結局駄目だけど、その状態までいくと一次産業とインフラ、食料品メーカー以外ほぼ壊滅してるだろうし

404 :
半年や1年て、それほとんど影響受けてないのと同じやん

405 :
リーマンショック後の就職不況も1年以上経ってから起きたんだよな

406 :
うちは割とすぐだったぞ
なんせ大手が急に発注しなくなったから

407 :
dmm卒業生ですが、質問ありますか?
行って満足する割合は、、、動機によります!

408 :
今だとオンラインになると思いますがオンラインで60万は割高ですよね?

409 :
大学等の学費で、土地建物の維持費がどれほどの割合を占めるかによる

410 :
校舎を利用しなくても維持費は変わらないしな

411 :
オンラインに60万払う価値があるかって言ってるだけなんだが

412 :
ほかのにすれば?

413 :
授業で得られる情報自体に対価を支払うんだから
どこで受けようが価値に変わりはないでしょ

414 :
ダメだ
屁理屈でしか返してこんこいつら

415 :
>>408
60万は高い、
普通に60万は高かった
ドブに捨てた感はあった

416 :
価値とかお前の主観なんだから俺らが答えだせるわけないだろ
考えの糸口をばらまいてやってるんだからありがとく思え

417 :
>>414
質問のフリをして同意を求めたいだけかよ
こういう情報の価値を知らん阿呆が、人に教えてもらっても感謝しないか
感謝が薄いダメ社会人になる

418 :
こういう時にオンライン授業に切り替えられない遅れた専門学校には行くべきではないよ。

419 :
>>417
女に期待するな

420 :
院卒俺だけど
5年勤めた会社をクビになった

421 :
>>420
何があった?コロナ?

422 :
コロナで大型案件吹き飛んだんだよ...

423 :
手に職ついたプログラマーなら
独身なら
そこまで困るまい

424 :
プログラマっていつまでたっても不足してるよね

425 :
奴隷は足りてるよ

426 :
プログラムがちゃんと書けるプログラマーが不足している

427 :
少なくとも日本では、ちゃんとしたコードが書けるかどうかなんて求められてない

428 :
下請けから納入されたコードを元請けがチェックできないんだから恐ろしい

429 :
学歴は「親が」18年間愛情を与えてくれた結果
だからバカな子は
頭のわるいのでなく親から放置(ネグレクト)された
社会的差別により教育の機会が奪われた
この二つのどちらかだろう
学歴は子供が努力して得た成果では無い
ネトウヨには差別されて学歴が身に付けられなかった人間の無念はわからない

430 :
ネトウヨには学歴が身につけられなかった人間の無念が理解できない
だから大卒を鼻にかけるネトウヨには粘着して論破してやるんだ

431 :
安倍に殺される前に祖国に帰りな

432 :
奇しくもコロナによって学歴はカネがすべてだってことが証明されたな
学費が払えずやめていく大学生、的外れで役立たずの高学歴代表である政治家や官僚達

433 :
大学なら何処でも良いなら確かに金さえあれば何とかなるな。
金が腐るほどあってかつ(少なくとも勉強では)優秀な家族や家庭教師に囲まれていても、
本人の適性が無ければ難関大学には行けないということは、内閣総理大臣によって証明されている。

434 :
web系大企業だとコードレビューもしっかりするからクソコードは弾くわ

435 :
答え合わせの時間だ

436 :
>>429
親に愛され機会もあり本人も努力したにも関わらず進学できなかった奴なんていくらでもいるだろうに、お前の中では存在しないことになってるのか?
そんな独りよがりの自分に都合のいい理屈を並べてみても誰もまともに取り合うわけないぞ。
お前が歪んだきっかけの一つに差別があったかもしれないが、今のお前が不幸と感じることの原因の大半はお前自信の言動や人間性に起因するものだぞ。

437 :
じゃあそいつもきっとそうだね!

438 :
またクソチョンか

439 :
>>433
それは民主党元代表の鳩のことか?

440 :
鳩山は政治家としての適性は無かったが、逆に学問においては非常に優秀だった。
政治家になる前の職業は大学の教員だったらしいが、そのまま大学の教員を続けるべきだったと思う。

441 :
>>438
>またクソチ◯ンか
よう!差別主義者

442 :
>>440
まさに次を証明するものだな。
そもそも日本の学歴社会が目指した頭の良さというのは、主に引き出しと呼ばれるもの。
語学や歴史などの記憶力や数式の計算力など、実は今のAIで代用可能なものばかりだったりする。
しかも記憶は単純作業で誰もが生まれながらにでき、誰でも鍛えられるので
それこそ経済力次第で誰もが得られる力だ。
政治家や官僚を代表する引き出しだけで渡ってきた人は思考する力が弱いから
偏見が強くなり頭も固着、まるで柔軟性がなくイレギュラーが受け入れ難くなる。
逆にAIが苦手とする応用力や創作力は、生まれついたセンスに依るところが大きく
またセンスは決まった形がなく計測が難しい、というより数値化はほぼ不可能。
IQなどもあるが、多種多様なセンスの数値化には向かない。
それ故に学歴社会が重視してこなかった、必要としてこなかった能力なので
結果的に、日本の学歴では判断が不可能な力になっている。
頓珍漢な思考の異常者ほど、学歴を重視した行動を取りやすい。

443 :
で、消費者を相手にする民間企業の多くは応用力や創作力の方がものを言う。
国民を相手にする政治家も同様。
要するに自分の能力適性に合った道を選びなさいと。
合わない道に来たのなら、せめて働いてる人の邪魔はするなと。

444 :
>>442
学歴社会が目指した頭の良さは抽象的思考力だぞ
あれとこれは本質的に同じ問題だからこの方法で解ける
その抽象度が高いほど賢い
記憶はショートカットするための一要素に過ぎない
まあ、これも今のAIでは解決可能なんだが

445 :
高卒の自称天才で溢れ返る国ニッポン

446 :
受験勉強した経験のないやつが
会社でいきなりプログラミングの勉強をはじめるとは思えない

447 :
>>446
有名大でもAO入試や推薦枠増えてるし、
少子化&大学余りで昔の偏差値50と今の偏差値50は違うレベルになってきてる

448 :
プログラマで有名なの
Rubyのおっさんしか知らないんだが
誰かいる?

449 :
>AIで代替可能な能力が高くても意味が無い
ゆたぼんの「漢字はググればいいし計算は電卓を使えばいい。学校に行く必要ある?」を思い出したわw

450 :
>>449
レスっぽく書いてるけど、それ誰も書いてないんだよ。
誰も書いてないことを極端に解釈して誰かが言ったように思い込む。
頭が悪い人とは、この事。
AIで代用可能な能力だが、持っていれば当然役に立つ。
但し、それは応用力や創造力がないと、いくら鍛えても引き出し止まりだ。
しかもセンスが弱いと有用な事と無駄な事の正しい区別ができないので
無駄な知識などないと言わんばかりに、
使い道がない要らない知識までひたすら付けようとする。
要するに要領が悪い。無駄好き。

451 :
ただの引き出しに加えて記憶力まで微妙だと、もうたちが悪くて
表面だけ覚える。広く浅くというやつ。
分不相応の立ち位置に居続けるプライド故、物知りを装うんだが、まあ何を喋っても薄っぺらい。
聞く人が聞けば一目瞭然のこけおどし、見かけ倒し、虚勢、子供だましのオンパレード。
物知りを装って、実はたいした事ができない人ほど口が滑らかなもの。

452 :
>>450
一字一句同じレスは確かに無いけど、同様の書き込みは複数あった訳で、しょうもない揚げ足取りだな。
しかも生きていく上で必ずしも必要とは言えない知識・技能だからと言って、イコール無駄とも言い切れないだろ。
もちろん興味の無い人に無理にやれとは言わないしやるべきとも思わないけど、
当人にとって好き、あるいは興味・関心のある物事であれば、例え仕事や生活で使うことの無い知識・技能であっても無駄ではないと思う。
というかそれを無駄だと言い出したら、世の中の大半の趣味・娯楽は無駄で必要の無いものになるしな。

453 :
>>444
政治家など高学歴の代表格を見て、状況を正確に分析して適切な判断を下すことが出来てると思う?
うちの高学歴上司は、人一倍、場当たり的な判断力を発揮してるけど。

454 :
>>452
>同様の書き込みは複数あった
どこ?
>イコール無駄とも言い切れないだろ。
無駄の線引きは、仕事として使えるか、同僚、客などの役に立つか。
無駄を覚えるのが趣味ならいくらでもどーぞ。
人は他人の無駄に耳を傾ける気はないので人への自慢には使わないでね。

455 :
仕事だけが人生じゃないだろうに、それ基準でしかものを考えられないというのは、
何とも視野が狭いというか、心の貧しさを感じるな。或いは仕事が趣味、生き甲斐なのかも知れないが。

456 :
要領が悪い人ほどハンコや紙、承認欲求から脱却できない

457 :
>>455
だから捉え方が極端なんだよ君は。
だいたい趣旨が完全に外れてる。
「無駄かどうかの判断ができないせいで無駄な時間を使って無駄な知識を付ける。その知識欲が高学歴の美徳と勘違いして自分に酔う」
結局引き出しでしかない。

458 :
印鑑の透過画像でも作って合成すりゃいいんじゃね?w

459 :
要領が悪いと、テレワークができる仕事でもテレワークに否定的

460 :
>>458
お前は電子印も知らんのか?
恥ずかしすぎる

461 :
>>451
> 実はたいした事ができない人ほど口が滑らかなもの。
なるほど、自分自身で体現してくれてるのだな

462 :
>>461
絶対書くだろうなーと思って待ってた
薄っぺらい反応ありがとう

463 :
>>461
子供騙しでたいしたことができない人に対する反応にしては弱腰だね

464 :
うしろにいるやつがでてくるから

465 :
ハンコや紙が好きで承認欲求モリモリ、無駄も大好き。
レスは場当たり的だから、深く突っ込まれると黙る。
そんな人がこのスレに最低一人いる。
こんなのが人の上に立ちたがるんだから、ヤバいな日本。

466 :
>>457
仕事で使うかどうかだけでものを考えるのも十分「極端な捉え方」と言えると思うけどな。
美術や音楽、手芸、スポーツ等の教室・教材は、
普段それらと全く無関係な仕事をしている人たちにも一定の需要がある訳で、
美術や音楽、手芸、スポーツ等が、数学や科学や歴史に置き換わったところで同じことだろう。

467 :
>>453
政治家にとって正しさとは
1. 民意に沿う
2. スポンサーの意向に沿う
3. 党内の意向に沿う
4. マスコミの意向に沿う
とかいろんな要素があるので適切な判断をできるはずがない

468 :
無駄好きは、効率的な思考をする力が著しく弱い奴が多い。

469 :
効率的(他人がやるさ)

470 :
プログラマーは効率的な人が、テスターは無駄好きがやると丁度良さそう

471 :
無駄無駄って言い出したら奴隷労働だって十分無駄だしなあ。
一生無職でも暮らしていけるだけの資産がある人がほとんどいないから仕方ないけど。

472 :
奴隷も無駄好きに向いてるかもな

473 :
無職以外はほとんどの奴が奴隷だろ。経営者ですら顧客や株主の奴隷だ。

474 :
だからセンスが高い人は独立するんだな
非効率なことに強い抵抗があるから

475 :
無駄好きのプログラマが書くコードって
どう説明したものか、丁寧な汚さがある

476 :
独立してドナドナ

477 :
>>476
それ独立じゃなくて派遣社員だろ

478 :
法律上はかわらんはずだ
どんなのが独立なんだ

479 :
>>478
法人として契約して仕事を請け負う
その契約内容がドナドナなら社長自身を派遣する派遣会社なんだろう
俺は副業だけど、客と一度も顔を合わずに仕事をする事も多いよ

480 :
昔、某ニコ生主が言ってたな
「高卒は、本人のオツムに問題があるか家族に問題(主に財力)がある
専門卒は、お金に問題がないんだからオツムに問題があるって自分で言ってるようなもの」

481 :
普通に生活してるぶんには大卒と高卒の違いってあんま感じないよな
むしろ大卒のほうが変に飼いならされてて
一見役立たずに見える

482 :
逆はもっと無能に見えてるだろう

483 :
論理的思考や規範的行動という
生きていく上で役立たずな行動パターンを教育で自ら刷り込み
生物としての独立を捨て去り社会に迎合しその一部としてふるまう
それが大卒

484 :
蓮舫「このままだと高卒みたいな可哀想な人達が安部のせいで増える」

https://i.imgur.com/0ODrhjz.jpg
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1588146530/

485 :
>>483
がんばってむずかしいことばをおぼえたね。えらいえらい。

486 :
あんまり簡単に書きすぎても意識高い系に思われるのを知った

487 :
>>484
最初から大学に行かなかった人なら話は別だが、
せっかく大学に入ったのに本人の意に反して退学せざるを得ないならそれは確かに可哀想だろう
ネットだと高卒の人間に対する差別発言ととらえる向きもあるが、かなり悪意のある曲解だな

488 :
>>480
その主は、よほど苦労知らずの世間知らずだったんだな

489 :
>>484
経済強者に優しく、経済弱者に厳しい作りなんだから致し方のないことだわな
むしろ進路に大学進学を選択できただけ、経済的にまだ余裕があったんだと考えるべき

490 :
アホ大でも進学しなければいけない理由は、
日本が新卒一括採用というアホシステムを継続しているから
アホルールだろうと
かようなシステム下で最終学歴が高卒になることは不利だということ解らなければ、
やはりアホ大卒より高卒はアホ

491 :
高校により進学できる大学がおおよそ決まる
大学により就職できる会社がおおよそ決まる
会社により受給できる給料がおおよそ決まる
つまり、高校受験がんばれってこった

492 :
>>490
そんなことよりあんたの書く文章がアホっぽいな

493 :
>>483
尾崎豊を聴いて感化された中学生?

494 :
つまり安部政権が悪いという事だな

495 :
>>944
認知が歪んでいるのは蓮舫のこの発言を擁護している連中だろ
高卒という言葉が世論においてどれだけセンシティブな表現か理解していれば、
そして単語・節の繋げ方として、世論の反発を招きかねない表現だったという
現実を認知していればこのような炎上は怒らなかったはず
認知が歪んでいるのは蓮舫擁護

496 :
>>490
> やはりアホ大卒より高卒はアホ
アホ大というのはMarchレベル?

497 :
工学院卒なら評価はMARCH超えだよ

498 :
安月給で放り込まれ
それゆえ頭を抑え込まれ
嘘八百吹かれて放り出される
なにがちょっと思ったのとちがうんですよねだ
動かねー連中のよりいいだろ!!

499 :
学費数十万数百万払ってんのに授業ないとか可哀想やなぁw

500 :
>>499
オンライン授業くらいあるでしょ

501 :
プログラマーならアベ嫌いだろ
ネット上で悪口拡散してくれ
ネトウヨが多くて動員しても動員しても人が足りない

502 :
うるせーツイッターでやれやクソボケ

503 :
朝鮮人ならアベ嫌いだろの間違い?

504 :
【悲報】女性「職場に高卒がいるせいで出身大学の話ができません。これっておかしくないですか?」
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1588297936/

505 :
>>497
> 工学院卒なら評価はMARCH超えだよ
工学院?
なにそれ?
とググったら、
授業料だけ超えてる(笑)
ああ、犯罪歴も超えてるね(笑)

506 :
>>501
プログラマーは政治に興味ないっす

507 :
高卒は学歴がないからだめ
大卒は学歴しか取り柄がない
時代は専門卒だよ!!!

508 :
大卒の評価が不条理だ

509 :
五十歩百歩なら大卒だわな

510 :
張り子の虎、人のふんどしで相撲を取る

511 :
朝鮮人、金正恩の死体で相撲を取る

512 :
専門学校でやりたいことがあったから敢えて大学ではなく専門学校に行きましたって人はいいと思うが、
金が無くて仕方なく、金さえあればそこそこの大学に行けてたみたいなことを言う人は、
例えそれが嘘とまでは言い切れなかったとしても言い訳がましいんだよな

513 :
やりたいことなくて専門学校に行く奴いねえだろ、アホすぎる>>512

514 :
やや詰め込みだが、専門学校で僅か2年で足早に学べるものを
わざわざ4年もかけてゆっくり学ぶ理由は何だ?

515 :
やりたいことがあるかどうかの話じゃないんだよ
というか、何処行くにしたって大なり小なりやりたいことくらいあるだろ(仮に無かったとしてもいくらでも作れる)
ことさらに親の金がどうだとか本当は大学に行けてたみたいなことを言う奴を問題視している訳で

516 :
どこが問題なの?
子供の進学が家族の経済力次第ってのは紛れもない事実だが

517 :
将来の明確な目標もなければ、それといってやりたいこともないのに
ふわっとした進学先を選べる経済的に余裕ありのバカは大卒くらいよ

518 :
>>514
原理原則まできっちり教えて、時代が変わったときにあれと同じかとおもわせるため
原理原則がちゃんと理解できて、後世までおぼえていた場合に限るが

519 :
そもそも専門学校ってそんな安くないでしょ
金がないから高卒になったってのならわかるけど、専門卒は経済状況なんかより先に頭が足りんのよ頭が

520 :
金が無いから大学行かずに専門学校行ったってのが嘘だとまでは思わないけど、
専門学校でこんなやりたいことがあってこんなことが身に付きましたみたいな話よりもまず
やれ親の金が無いせいだとか学力的にはそこそこの大学に行けてたとか、例えその通りだとしてもあまりにも言い訳がましい
世界トップクラスのスポーツ選手ですら、結果が出ないとやれ怪我がどうだ順番がどうだと言い出す人もいるからしょうがないのかも知れないが

521 :
4年間は遠回りだといいながら専門学校2年のアドバンテージで君たちは何を得たのかね

522 :
金がないなら42に行きゃいいのに
専門は入試があるものから逃げただけ

523 :
学歴欄に書けないのに

524 :
つか、ITのスキルって学校で習うものなのか?
電気や機械は機材が必要だから解るが、ITはPCがありゃ出来んじゃん

525 :
やめたれw

526 :
専門学校にオフコンがあってCOBOLの勉強して穴のあいた紙に結果が出力されるんだよ
今は違うのか?

527 :
30年前の話するなよ

528 :
【画像】ガストさん、1400円でとんでもないテイクアウトメニューを提供してしまう
https://imgur.com/2g0AoDS.jpg

安倍 偏差値35
小泉進次郎 偏差値35
小渕優子 偏差値35
総理候補と呼ばれた奴らも含めて二世はゴミしかいないww

529 :
日本の政治家は家が金持ちで働いてないと体裁悪いからって政治家やってるのが殆どだろw

530 :
日本の専門生は家が金持ちで働いてないと体裁悪いからって専門行かせてるのが殆どだろw

531 :
>>524
それって座学の全否定だよな

532 :
>>522
よほど入試に苦労したんだな、だから分不相応の学歴と
社会での役立たずさのギャップでこんな所にきて憂さ晴らししてると
小さいな

533 :
>>530
本気で行く気があったのか知らないけど、大学受験に失敗した金持ちの同級生がいて
そのまま高卒で就職してた
大学受験に失敗した奴は多分専門学校には行かない
お前がもし大学受験に失敗したら専門学校行く?
俺の予想ではお前100%行かないと思うけど

534 :
ふつうは浪人だよなあ

535 :
専門に行くのは受験勉強もしていなかったアホだろ
大学に落ちて専門に行く奴なんておらん

536 :
専門学校に幻想を抱いていて親が無知だった
…ないか

537 :
>>524
すっごい狭い範囲にしか目がいかなくて、他への影響が頭に浮かばない
オツムが弱い人の典型じゃないすか
>>535
視野が狭すぎて、他の勉強をしていたって考えには至らないんだな
最初から大学を行き先として考えてないってことなんだが

538 :
考える力が弱い人は頭が固着してて、
進学先大学オンリー、受験勉強必須みたいな固定概念しかできない
固定概念しか出てこないノーミソが社会に出ると仕事ができなくて
柔軟思考の専門卒に実力その他で大きく差を見せ付けられて
最後はここに来る

539 :
柔軟すぎて仕事猫みたいな奴がおおい
確認してからリリースしろよ

540 :
現場猫

541 :
ここに来てるのはFラン
他の大卒がこんな無駄なことに固執するとは思えないし

542 :
ここの専門卒は恐らく大卒に親でも殺されたんだろう

543 :
専門卒でIT業界に就職している時点で
それなりには勉強してただろうし
下請けSESのスキルシート偽装で潜り込んでる奴よりは仕事を任せられるのは事実

544 :
人に教えを請わないと何もできんの?
プログラミングの勉強なんてネットでいくらでもできるじゃん しかもお前らの大好きな在宅で

545 :
専門卒のやつがあまりに性格ヤバくて
専門生は危険だと心にインプットされた

546 :
>>543
専門卒でITに就職した奴に、ちゃんと勉強した奴もそうでない奴もそれなりの割合でいるだろう。だから1文目は誤り。
SESスキルシートの偽装も学歴関係なく行われてるだろうから2文目も意味無し。
そんなガバガバ理論で何を必死に訴えたいのだろう?

547 :
プログラマーなんて、大抵のところでは頭数だけ揃ってれば十分だからな
上場企業のエンジニアみたいに学術的なものが求められる世界とは違う

548 :
>>544
ネットでいくらでも勉強できるはずなのに
自社や他社の大卒達から聞かれてばっかりなのは何だろう?
>>542
専門卒は当たり前のことしか書いてないじゃん
むしろこんな所にわざわざ来て専門卒だけにストーカーしてる方が犯罪臭 >>545

549 :
>>546
1校目から読んで、ぜひ大卒のガバガバ理論も事細かに指摘してね

550 :
>>547
まともにものを作ったことがあるなら物流数でどうにかなるって
間違っても口にしないもんだけどな?
大半の大卒出のプログラマは、数に入れるのも烏滸がましい、
むしろ入れたことでマイナスになるくらい論理数がおかしなことになる

551 :
>>549
過去スレは見えないからこのスレだけ見た結論としては、
・主観的な屁理屈で「専門卒全般」が「大卒全般」より優れているとアピールする奴
・学歴だけで「専門卒全般」が「大卒全般」より劣っていると決めつける奴
双方ともに糞だよ。単なる色眼鏡で見てるかコンプレックス拗らせてるだけだろう。中には相手の反応が面白くてちょっかい出してるだけの奴も少なくないだろうが。
少なくとも俺は、専門卒だから、大卒だから、という属性だけでその人がどんな人かを決めつけるつもりはない。ただ、このスレに常駐して前述のような糞の投げ合いを繰り返している奴ら(>>543含む)はバカだと思う。

552 :
「高卒の自称天才」の典型みたいな人だな

553 :
色々聞いてきて下っ端だと思ってた若い大卒が先に出世しちゃうんだよね

554 :
一応、>>543 = >>549 では無いぞ

555 :
思考力の弱い大卒はマジで思考できないから
可能性を無視してまっすぐ見据えた思い込みを信じ込む
だから普通なら断定できない事項をも断定的に決め付ける
証拠は、理由を聞いてもほぼ10割説明しない、というか説明できない

556 :
>>555
それ、大卒の部分を別の単語に置き換えても成り立つだろ。大卒、高卒、専門卒、男、女、etc.
要はどんな属性の集合の中にもそういう奴はいるだろ。

557 :
でもまあ、大卒勢からしたら馬鹿にされてもしょうがなくね?
だって頭ねえんだから

558 :
理由も説明できないことを、落ち着いて評価することもなく
思いのまま言うだけ言う、考える力がない大卒らしいじゃない

559 :
結局のところ、自分の周囲にいる一部の人間に対する不満を、さも一般のことであるかのように論じてるだけの単なる私怨なわけか。

560 :
教育評論家の言葉
文系は感情的でエビデンスに弱く説得力に欠ける
ここにいる大卒は文系だったんだな

561 :
高卒や専門卒は、テストも受けていない「証明のない天才」だからな
証明しないといけないのは高卒や専門卒のおつむの方だよ

562 :
前に出ていた資格試験の統計ぐらいかな

563 :
IT業界にいる大卒の多くが文系だよな、理系は研究関係に勤める
エンジニアとしては半端、営業としても半端、基本自身は動かないから自信過剰
良くわからない存在なのも頷ける

564 :
会社ってのは同じくらいのレベルの人が集まる傾向がある訳で、
高卒や専門卒の人でも普通に入れる会社に、
大学を出てまで敢えて入るって時点で、相当バイアスが掛かった恣意的な抽出になるだろう。

565 :
優れたプログラマは理系と文系のどちらかに傾倒しているのではなく
両方とも強いというね。あらゆる言語と文法を適切に使い分けて組み立てる力と
ロジックとして破綻しない論理的思考力。
これが文系寄りだとロジック終わってるし
理系寄りだとコードが汚く言語も限定される。
その両方が優れていると、他の物事への応用力もまたずば抜けて高い。
こればかりは学歴じゃわからず、成績証明書で判断するしかない。

566 :
文系理系で分けてる時点で・・・
アホか健常者かという分類ではお前は間違いなくアホだよ

567 :
文系理系で分けてるのは社会だろ、何いってんの

568 :
高校の成績証明書と最終学歴の成績証明書で判断するのを義務化した方がいいな
今の日本は学歴では、社会に必要な力を何も証明できない
あ、営業だったら学歴だけで判断しても良いな

569 :
エンジニア界隈で差別心のあるクソは、優れた人を潰す塵でしかないから
それだけでも進入を防がないと
止まることなく後進国まっしぐら

570 :
仕事は楽しくやりたいが上司や同僚が差別や偏見の塊だと楽しい以前に皆頃しにしたくなる

571 :
変な文に書き換えちゃうウチの伝書鳩上司みたいだな
まあメッチャ心に響いた様で何より、オリジナルは、
仕事は楽しくやりたいね
不当評価で贔屓と差別の塊だと楽しい以前に惨殺したくなる

572 :
同僚が同僚を差別するのはどうでも良いけど
上司の差別はちょっと頂けないね、実害があるからね、主に金銭面で

573 :
専門がいいって言ってる人らって、工学院の専門と大学はどっちが上だと思ってんだい?

574 :
専門がいいって言ってる人らって、工学院の専門と大学はどっちが上だと思ってんだい?

575 :
専門がいいって言ってる人らって、工学院の専門と大学はどっちが上だと思ってんだい?

576 :
>>563
専門卒を叩いてるのが文系大卒だろ。
会社に入ってから研修でプログラムをかじったレベル。
MACアドレスってアップルに関係あるんですか?って真顔で聞いてくるくらいPC関連に疎い。

577 :
今はスマホやタブレット端末が一般に普及したこともあって、
若い人達の中にはPCを殆ど使ったこと無いって人も珍しくなくなったからな

578 :
その前に、工学院の専門と大学はどっちが上なんだよ?

579 :
>>576
そうそう、彼ら驚くほどネットワークの事とか知らないね
教えてもらって知ってくると、教えて貰った事実を忘れて
知ってましたよ?って面をする

あとWordやExcelの使い方が酷い、20年くらい遅れてる

580 :
>>576
おめーらのような専門卒の底なしのバカが
なにをいってやがるRよゴミが
大学より授業料の高い専門学校
アルバイト教員も時給1000円のバカばっか
ホント、日本のハキダメ
臭くてさ、プンプン匂うんだよw
ゲロ吐きそうw

581 :
大卒の精神年齢って園児を下回ってるのか?

582 :
>>581
>>580の精神年齢が園児を下回っているのは間違いないが、それを大卒全体に広げて論じようとするお前の精神年齢も大差ないぞ。

583 :
今は令和だぞ、大学で掛け算九九を教える時代になったのを知らないのか・・・・

584 :
極一部のFランだけなので問題ない

585 :
>>582
あ、君と一緒にしないで
大卒全てじゃなくて学歴差別意識がある奴だけ、
という明確な分類が存在するので、ご心配なさらず
社会で、学歴をまるで気にしない人と、学歴ガーと口に出る人と
どちらも大勢見てきたけど、前者は仕事に於いて信頼できる人が多いけど
後者は見事なほど精神年齢が園児以下で、一人も信頼に値しない
定年間近のオッサンが好き嫌いで人を区別し
学生気分で会社ゴッコをやってりゃ、そりゃそうだろうなと

586 :
>>584
ランクはどうやら関係ない

587 :
wordやexcelは使えるに越したことはないが、
スマホやタブレット(主にipad)端末が普及し、個人ではPCを殆ど使わない人が増えてるし、
スマホ・タブレット版officeもあるとはいえ、PC版ほどの普及率ではないことを考えると、
word・excel文化自体がある意味「遅れてる」のかも知れないな

588 :
>>585
後者の奴は責任感がなくて、自分のミスを認めなくて、人のミスは大袈裟にして
だいたい仕事ができない部類なので人任せで、でも感謝も評価もしなくて
発生した手柄は全部奪っていく、上下関係を人一倍意識しているから

だから本当に力がある者を本気で嫌い、蹴落とし、落としいれ、
力が劣る者には笑顔で上から目線

589 :
ほぼとかではなく100%
全ての後者の該当者が、こんな有り様だった

590 :
親会社子会社取引先契約先、いろんな会社の上司を見てると、違いが明確に浮き上がる
そりゃ他を知らない新卒一括組を優遇したくもなるわね

591 :
>>585
その明確な分類というのはお前の頭の中だけにあって、お前の発言に現れていないから、周りの人には伝わっていないぞ。
自分だけが分かっているつもりで相手に全く伝わっていないから、お前の自分自身に対する評価と周囲のお前に対する評価にズレが生じて、何であいつらは俺のことを理解しないんだ!あいつらが悪いんだ!という思考に陥るんだぞw

592 :
>>580
IT知識が専門卒に劣る文系大卒が釣れて草。
せめて周りのスタッフが気持ち良く働けるように雑務は全て引き受けて欲しいわw
まず弁当買ってこいよw

593 :
>>592
申し訳無いがパワハラはNG

594 :
弁当を買うというのは意外と難しい

595 :
>>587
じゃあword,excelの代わりにちゃんとした文書、表計算をしたいときには
どうしろと?

596 :
wordやexcelぐらい
習ったことなくても勘で使えないとIT屋に向いてない

597 :
なんでそんな難しく考えるのか
ワープロソフトと表計算ソフトだよ、ターゲットはIT関係者ではなく一般人だよ
それでも、その使い方が全然なっていないのが文系大卒

598 :
君の話しが本当なら、君はワードエクセルも使えない人らと同類として扱われてるってことなんじゃないのかい?

599 :
君が何を言っているのか今一つ解らないけど
部外にはPDFや紙で出すから部署内にいるまともに使えてる一部の人以外
誰も気付いてないんじゃないかね

600 :
今いる人たちだけじゃなく、過去の人が残したWod/Excelファイルもかなり酷い
1行追加するとページ番号も含めて全ページが1行ズレるのはもはやデファクト
挿入テキストを便利に重ねすぎて、目的の挿入テキストに辿りつくのに苦労したり
もう業務の基本が紙なんで、見た目だけそれっぽければいいというやつやね
Excelもデータで管理するというより印刷して使う前提なので
経験がないほど非効率この上ない有様
近年は俺の色んな文書ファイルが雛型となって、かなりましになった方だけど
外面精神は変わらないから、これ以外にも、いろんなところに表れてる
それら酷いのを作ったのが今の上司達だからクッソムカつかれてるし

601 :
>>600
お前がムカつかれてる原因てお前だけが気づいていなそう。
おそらく無自覚の決めつけや思い込みと相手の感情を理解しない言動で相手を不快にさせてるんでないの?

602 :
>>601
>無自覚の決めつけや思い込みと相手の感情を理解しない言動

をされてるの俺だよ、ここみたいに
俺は変な言動とか差別はしないから、してきた相手以外には

603 :
というか>>600のどこをどう読んで>>601のレス内容に至ったのかが不思議

604 :
>無自覚の決めつけや思い込みと相手の感情を理解しない言動で相手を不快にさせてる

>>598>>601のことですね

605 :
高卒や専門卒のやつは、結構な確率で大卒の足を引っ張るから危険だよ

606 :
などとコンピュータの知識が全くない文系大卒がほざいてやがります。

607 :
紙派、手書き派にとって、デジタル化や効率化は手抜き扱いなんだよね
紙のまんまは燃えたらそれまでだし、手書きのままPDF化したって
grepできないし、どこの原始時代かと思った

608 :
モン卒の周りはみんなそれなりの人しかいねえんじゃねえか?
お前の言ってる大卒ってどこの大学出てんだ

609 :
最近はocrもわりと優秀だけどね
マニュアルの開発のときにはスキャナーとpdfのgrep機能にめちゃお世話になったわ

610 :
>>608
実力以外興味ないんで知らんが、○○は東大で〜と聞かされたことあるんで東大もいるらしい

611 :
>>608
というか1校目からそのモン卒にボロクソやられてるダイ卒君
懲りずにまだいたんだ

612 :
>>608
オマエは弁当買ってくるか残業してるみんなに毎日、差し入れしろよ。

613 :
それは君、東大卒じゃなくて東京なんとか専門学校卒の人だよ

614 :
専門学校卒の人だったらもっと仕事ができても良さそうだけど

615 :
などと文系大卒が偉そうww

616 :
Q. プログラマーの専門学校ってどうなん?
A. 日がな一日、専門卒と大卒で互いに見下し合うような不毛な日々を過ごすことになるよ。

617 :
>>615
ごめん、言葉が足らず勘違いされるかもとは思ってた
その人、いい歳して全然期待するような仕事ができなかったんで
やってきた仕事がヌルいものばかりなのか、仕事自体が少ないか
責任の重い仕事をやって直接お褒めやお叱り理不尽な扱いを受けるなどの
社会での荒波に揉まれてないボンボンか、そうなると少なくとも専門じゃねえなと
聞いてもないのに後から聞かされて、東大だって
受験のような責任範囲が自己だけで済む一辺倒の個人プレーは
頑張ったのかしらんけど、人のために何かをしてこなかった人間は
仕事の質に直接表れる、大体は人を見下すことしか考えてない

618 :
あ、そうそう、こんな人>>616

619 :
人には品質を求めるけど、自分ではその質を出せない。
人には強要するけど自分ではやらない。
過去を都合よく忘れやすい。

便利にできてるんだね文系大卒の頭って。

620 :
資料を隠ぺいして業務指示を伝達
自分の言ったのと違う内容を業務指示として上に報告
頼みもしないのに仲介役ポジションですって顔して情報遮断
権限もないのにだまくらかして他人にまったく無用な仕事を指示
他人を陥れるスキルに全振り、それが専門
やつらに近づくな

621 :
おそらくは専門学校が無知な人間から毟り取ることで成り立っているのと関係している
教師は生徒を親から金を毟る金づる程度に思っている
大学生が社会への奉仕、科学の方法、人への誠実さを学ぶように
専門生は搾取と詐欺と卑劣さを
その教師たちの文化から存分に学んでくる

622 :
専門学校は、3千円の入門書3冊レベルのことを300万円で2年掛けて教えてくれる
とんでもない商売だわな
だけど、田舎の高校を卒業して東京に出たい、Fランすら入れない頭の人に大人気なんだよ

623 :
その金は何処に消えてるのだろうか

624 :
大学も大学で阿漕な商売なんだが、専門学校は更に阿漕な商売なんだよな

625 :
【正論】高卒「偏差値65以上の学生は助けてもいいけど、それ以下のFランはほっとけば良いのでは?ただの趣味だし」
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1589424129/

626 :
大学と呼べるのはせいぜい早慶上智まで、それ以下は高卒と一緒!
つまり高卒の俺は立教卒と一緒!!!

627 :
大学と呼べるのはせいぜいSSランクまで、それ以下は高卒と一緒!
東大の俺様にひれ伏せゴミ共がww

628 :
>>627
おめえ、東大病院にでも入院中か?

629 :
>>622
専門学校に入るような奴が独学を試みても参考書の最初の20ページで投げてる
しかも形から入るから1冊読破する前から何冊も買い込んでる

630 :
形から入るって文系大卒の専売特許かと思ってた

631 :
形から入る奴は、常日頃から見栄やレッテルを意識してる奴が多いから
文系大卒に多いのは間違いなく、精々できるのは広く浅く。深くは学べない。
ご存じの通り、大学は眼中にもなかった見栄やレッテルを気にしない
実力重視の専門出身は、広く深いのが特徴よ。

632 :
専門卒は、今日も大卒にレッテル貼って大勝利だな
でも、こんな短い文章を書いて自己矛盾しちゃうとか、学歴だけでなく知能も低いの丸出しですわ

633 :
>>631
こんなところで自分は劣ってないとアピールしたところで誰にも理解してもらえないのに、毎日毎日書き続けるのはなぜだろう。
空気を吸わないと死んでしまうように、ここで自分の心を慰め続けるのを止める訳にはいかないのだろうか?

634 :
就職予定だった自社開発のところもコロナショックで倒産だったか

635 :
>>626
数学的帰納法による禿頭のパラドックスに通ずるものがあるな。

636 :
専門卒で自社開発企業に行けた奴いる?

637 :
うちは上場webサービス企業だけどそんな奴は1%ぐらいだよ

638 :
>>636
学歴フィルターで弾かれてるでしょ
技術力あったとしてもね

639 :
専門学校ってドロップアウトする人多いイメージ
イメージだけど

640 :
>>632
文系大卒が偉そうw

641 :
殆どの情報系専門学校のカリキュラムってSIerに特化したものだから難しいと思うわ
自分で興味あって学んでんなら別だけど

642 :
流れる流れる
文系大卒はホントよく釣れる

643 :
おまえは何ができるの?
何作ったの?
うちの文系大卒は入って来て早々
大規模システムの心臓部の処理まかされてるよ
知識はなくてもコミュ力の高さと誠実さで確実な仕事をなしうる人間だとみな認識してる

644 :
文系大卒はコードを一行も書けない癖に進捗管理とかしてそうで草
せめて職場の雰囲気を良くするように残業してるメンバーに差し入れしろw

645 :
コード書いた経験ほぼ0で入って普通に基本設計から実装テストまで予定通り終わらせてたよ

646 :
へーすごいねーww

647 :
自演スレ?
楽しい?

648 :
このスレは専門卒の人と文系大卒の人が戦うスレなんですか?

649 :
>>648
>>616

650 :
理系からしたらどっちも雑魚

651 :
専門はしょせん職業訓練校
上っ面決まりきった解決を手続きに沿ってできるように習って
奴隷や奴隷頭として使いものになるようにするのがせいぜい
未知の状況で問題を割り出し対処していくための姿勢を学んでる大卒とは
たとえ文系F欄であっても比べ物にならないね

652 :
文系大卒って世間知らずなくせに勝手に決めつけるから
基準が多分「俺たちがこんなだから専門出身の奴等も同じだろう」なんじゃないかと
そう考えると的外れでありながら見事なブーメランが多いのも頷ける

653 :
入社するまでプログラミングを全くやったことが無かったって人はそりゃいるだろうけど、
それでも入社後に何年かやってる内にある程度コードの読み書きは出来るようになってくもんなんじゃねぇの?
まあ会社によってはいきなり営業や事務として採用されて、その後異動も全く無く、
本人が転職することも無いというケースもあるだろうけど。

654 :
プログラミングって会社に入って覚えるモンじゃないだろw
昔みたいに会社に余裕があった頃ならともかくw
文系を専攻したのに入社先がソフトウェア企業って専攻の選択が間違ってるんじゃない?ww

655 :
そんなにプログラミングを仕事にしたかったら、大学の情報関連の学科に行ったらいいんじゃない
そこで専門を選んでしまうのは馬鹿の証明をしているようなものだよ

656 :
その情報関連の学科はアニヲタとゲーマーの遊び場になってる
本来の規定である卒業基準の検定すら取得できないまま学校側も卒業させてる始末

657 :
専門で資格は取れるけど
大学は資格取らないで遊んじゃうのか・・・

658 :
>>656
それはレベルの低い大学でしょ
一定以上のレベルの大学ならそれはない
入試に受からないというのならどうにもならないが

659 :
今は大学だってAO入試だろ?

660 :
だからAOで入れる大学とかはレベルの低い大学

661 :
レベルの高い大学でもあるけど、そんなの専門に入るような層には無縁もいいところ

662 :
>>660
早稲田、慶應だってAO入試だろw

663 :
文系大卒の理屈で言うと、数百人足らずの中小企業なんぞにいる大卒は
無能だから中小に行かざるを得なかったってことになる
会社選びについては経済力は関係ないから、混ざりっ気なしの無能

専門卒はそもそも大手への門戸が開かれてないから行く術がないけど
門戸が開かれてる大卒が大手に行かないってのは、無能で行けないから
行けるのに行かないってのは、文系大卒的には有り得ない行為らしいし

664 :
>>662
AOを採用したので、早稲田、慶応の価値は無茶苦茶下がっている
STAP細胞とかあったしな

665 :
専門卒よ、そんな戦っても勝ち目がないところと比較しても意味ねえって
それより工学院の専門と大学でどっちがいいかぐらいの戦いに決着をつけとけよ

666 :
だから大学って言ったってピンキリ
理系か文系か、どのランクなのかで話が違ってくる

667 :
その一番下に届かんかったのが専門だろ?

668 :
文系大卒の食いつきのよいこと

669 :
煽る以外に中身のあることちょっとは言えよ

670 :
>>665
そういえばあんたは、だーれにも相手してもらってないね、同じ大卒にも
>>669
ブーメラン

671 :
>>657
大学の単位とか卒論とかが資格に匹敵すると思うね、俺は
まあ出席だけで取れるような楽単もあるわけだが

672 :
>>651
そもそも学校で学ぶって概念を持ってる時点で君や同類は終わってる
普通は習う前から独習なり経験なりしてるもんだよ
学校は学びに行くところではなく学歴を買いに行くところ

673 :
>>671
卒論を同僚に読ませたの?

674 :
>>673
同僚?採用担当者にはどの教授の指導でどんな卒論を書いたという話はした

675 :
>>636
自社の製品開発普通にやってるけど、入るのって難しいの?
ちなみに、そこで大卒は簡単なことはできるけど
ちょっと難しいことはなんにもできないってことを知ったわけだけど

676 :
俺が言いたかったのは資格マンが資格の勉強してる間に大学生は講義の勉強をしてるってことな
「この資格を取りました」じゃなくて「この講義で優を取りました」ってアピールすればいい

677 :
資格は誰に何を証明するのかが重要であって、ただ卒論と言われても・・

678 :
>>676
それは成績証明書で良くねえか?
優を取ったのだけアピールしたい?

679 :
>>678
証明書でいい
そこに全部書いてある
余談だけど、いい成績が取れそうになかったら履修取り消しをすることで成績証明書を綺麗に(?)することができる

680 :
高卒や専門卒はわからないのかもしれないけど、一番重要な資格は大卒の資格だよ

681 :
23区内だけどIT業界は倒産の話ばっかりだな

682 :
>>680
IT企業じゃその立派な大卒資格が生かせないんじゃねぇの?www
教師か学芸員が良いんじゃない?ww

683 :
会社の文系大卒に、面白い特徴が。
得意分野はすげえ自信満々。簡単でも「難しい」「大変」と言って神聖な仕事扱い。
不得意な分野は「簡単」「やる価値もない」「奴隷がやる仕事」といった感じで
仕事も人も徹底的に貶す。

684 :
仕事が簡単というより、簡単なのしかやったことがないだけというね。

685 :
プログラムなんて簡単でしょ?誰でもできるでしょ?
小学校でやったよ?

686 :
>>685
おじさんたちが話してるプログラムは、運動会のプログラムとは別のものなんだよ。今度学校の先生に聞いてごらん。

687 :
>>680
重要なのは成績ではなくレッテルと言い切ったな

688 :
>>685
ビジネスを知らないのかもしれないけど
誰でもできることで商売は成り立たないんだけどね

689 :
>>683
それで文系の大卒が難しいと言ってることがあっさりできちゃったりすると
何も見なかったことにするよね
だから基本近寄らせない
簡単なのバレるから

690 :
誰でもできる仕事はたくさんある
給料が最低時給に近くなるが

691 :
資格がどうの書いてるやつもおるが、情報系専門生は基本情報処理も受からないのがほとんどだよ

692 :
で文系の大卒がIT企業で有効な資格とか取ってるの?

693 :
文系と言えるのは法学部とかだろう
英文科や人文学なんて何の役にも立たんし
理系と理系以外しか無い

694 :
文系はIT系のカオスな書類をうまく整理してくれ

695 :
未経験から半年でフリーエンジニアになれる人の特徴
https://www.youtube.com/watch?v=YCxu0jn52Qw
フリーランスか会社員かどっちが簡単かについての最終回答
https://www.youtube.com/watch?v=JA4JNSmIdxI
【エンジニア】正社員/派遣社員/フリーランスのメリット・デメリットについて
https://www.youtube.com/watch?v=fTG-eMpwhCg
月収1000万円オンラインサロンオーナーの日常【飲み過ぎ】
https://www.youtube.com/watch?v=lPfWZLatYus&t=107s
借金400万円から人生逆転するまでの軌跡
https://www.youtube.com/watch?v=fXdHlFFUjGY
エンジニアはお金を追求してはいけないという年寄りを論破してみた
https://www.youtube.com/watch?v=qJHCmxFv718
プログラミングスクールを否定する老害どもについて
https://www.youtube.com/watch?v=K2SN-Rr0PgY&t=506s
新人叩きしてる古参勢がすぐ儲からなくなる理由
https://www.youtube.com/watch?v=Ch9Ir8O-iqU&t=332s

696 :
>>695
スレチ グロ

697 :
文系大卒のおもしろ特徴
文系大卒は都合の良い極端な選択肢だけをよく出す傾向にあるが
その一つ、技術スキルと管理能力は両立できないということにしたいらしい
つまり技術スキルが高い人は管理能力がなく、技術力が低い人は管理能力抜群
この世にはカレー味のウンコか、ウンコ味のカレーしか無いと思ってるわけ
その実態は、彼ら技術スキルが壊滅的で40歳にもなるともうついて行けないので
管理職という立場に逃げるわけだけど、結局管理もできないのよね彼ら
管理も含めて技術者に丸投げてる、大目に見ても仕事はアシスタント
だから日本のIT業界の定年は35歳とか、
冷静に考えれば異常としか言い様がないすっ飛んだ説が出てくる
エンジニアの立場が弱く、マネージャーが過剰評価されてる理由も説明が付く
実情はカレー味のカレー、ウンコ味のウンコってことやね

698 :
"学校求人" と 公式の求人情報での月給の差に驚いた
学校求人は公式より5万低い

699 :
ここで専門卒の人が語ってる大卒像って、仮に真実だとしてもせいぜい自分の周りにそういう大卒の人が多かったってだけだろうな
Fランならともかく有名大学出てまで専門卒がうじゃうじゃいるような会社に入る人なら、そりゃ何かしら能力が低くてもおかしくないわ
例え何かの間違いで入ってしまったとしても、定年までずっと同じ仕事をするのが当たり前ではなくなった今の時代なら転職のチャンスは十分ある訳だし

700 :
文系大卒あるある
テメーの視野が狭いのを、お得意の想像と思い込みで
他人の視野が狭いと置き換えようとするお得意のブーメラン
・学歴贔屓してる会社には大卒以外ほとんどいない
・自分の周り=狭いという意味で使ってるのだろうけど
それもまた、村社会好きの文系大卒あるあるブーメラン
人の周りの広さをナメるなよ、本人の行動範囲もさることながら
ネット、メディア、ニュース、SNS、etc、情報に溢れてる現代に寝ぼけすぎ
都合の悪い情報は上手くフィルターされる、これまたあるある

701 :
ネットで幅広く多くの情報が得られるのはその通りだが、
どんなに範囲を広げ数を増やしたところで偏りが無いかどうかはまだ別の話
ネトウヨ・パヨク、あるいは自称「集団ストーカー被害者」なんかが、
ネットで世界中から自分と近い主張を大量に拾い集めた結果、余計凝り固まってしまうのはありがち

702 :
文系大卒の人の評価の仕方はあくまで学歴で、仕事の成果や能力では決して評価しない
ここにもカレー味のウンコ、ウンコ味のカレーが

703 :
いや、評価対象がカレー味のウンコだけになってるのか、もっと狭い

704 :
>>701
文系大卒はものを見る目に変なフィルターがかかってて
都合が悪い情報は全て捨て、都合がよい情報は真偽に関わらず真に受ける
理系は矛盾や偏見の有無を分析するので、情報の真偽を疑うし
都合が悪い情報も受け入れ、納得がいかなければただ反対するのではなく
相手を納得に導く理由を添えて反論し
都合がよい情報でも、おや?と思う点があれば反論する

705 :
専門卒から見ると文系学部はクソに見えるんだろうけどさ
就職状況等から見てもやっぱ、企業とかから見たら違うんじゃねえか?

706 :
まあ専門卒が理系の括りに入ることは無いしなあ

707 :
理系文系とは学問の大雑把な分類である
職業訓練を前提としている専門学校で学問は学ばない
すぐにお金になる技術や知識を教える場だ
専門学校は短期的な視点で金銭を稼ぐ技術を身に着ける場である
アルバイトで時給1000円しか貰えないよりは専門学校にいけば1400円の仕事に就ける
そういう意味合いの施設である

708 :
専門学校は、大学に入る頭はないけどとにかく上京したい人から300万円を毟り取るだけ
ひでえ商売だよ
ま、大学に入れる頭があったらあったで、大学に500万円を毟り取られるわけだけどな

709 :
>>704
矛盾や偏見に満ちた>>704は文系ということか?

710 :
>>692
だから単位を取ってるから資格は要らないんだって

711 :
文系だろうとFランだろうと大卒新卒カードは300%盛りで企業が買ってくれたけど
大企業に限定すると採用人数を絞ってることもあってマーチすら結構蹴られてるみたい

712 :
高学歴の人間が社会人として有能かと言うと必ずしもそうでは無いと思うけどなぁ

713 :
>>712
それはある
特に学歴のために「勉強以外を捨ててきたやつ」
人間として必要なものが欠けてる

714 :
>>710
文系がコンピュータサイエンスの単位を取ってるとでも?

715 :
文系の主張する人間として必要なもの
・おじぎの角度
・名刺の出し方
・ハンコを押すとき傾ける

716 :
文系の主張する価値観など
だいたいは非合理で現実には一方的な不利益をもたらす
抑圧的な倫理ばかりだった

717 :
専門卒に理系もクソもあるの?
きちがいもいいところだな

718 :
文系ってスキルの高い奴が大嫌いなんだよね
しかも中身が幼稚園児だから能力が高い奴を絶対に認めない
どんな嫌がらせをしてでも蹴落とす
そう、ここの文系のように、勝つための唯一の手段が嫌がらせなの

719 :
>>717
大学ほど文理が明確に分かれてないっつーか、専門学校自体に文理を分ける要素はないだろうけど
文系は大卒も専門卒もたかがしれてるだろうね
専門を選ぶ理系は、むしろ理系も文系もどちらにも強いかと

720 :
>>714
>>710は無関係の単位でもオールマイティに使えるワイルドカードだとでも思ってるんでしょ
どんだけ妄想を現実と勘違いする力に長けた、楽観主義者なんだろうねと

721 :
何百万円もかけて情報処理の基本や応用を取ったんじゃ、割があわんだろう
しかも応用が取れるようにカリキュラムを組んでるのは工学院みたいなエリート専門学校ぐらいだ

722 :
情報処理技術者試験は、レベル1〜3全部とSC・ES・DB受かったけど、
どれも初めて受験したのは会社に入ってからで、
大学時代は情報処理技術者試験なんて全く興味無かったわ。

723 :
>>721
専門学校は資格だけじゃないよ
専門学校ならではの実践力を得られるのが強みなんだ!

724 :
>>720
そうか。
やはり文系大卒とは話が合わない訳だw

725 :
作者の気持ちは答えられるのに
人の気持ちはわからないのが文系

726 :
専門卒の思う文系ってのは、高卒のことなんじゃないのかい?

727 :
情報処理技術者試験なんて私文が会社に入ってから通勤中や昼休みに
勉強するだけでも十分合格可能だし、そのために年間百数十万×2〜4はコスパ悪いだろ
「専門学校ならではの実践力」が如何ほどのものか分からんが

728 :
少年ら「13kgのコンクリートブロックを高速の歩道橋から車カスめがけて落とました」警察「ヤメレwww」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200523-00145238-fnn-soci
熊本市の九州自動車道を走る大型トラックに、コンクリートブロックを投げ込んだ少年3人が、殺人未遂の疑いで逮捕された。
逮捕されたのは、18歳から19歳の専門学校生ら少年3人。
3人は5月20日未明、熊本市の九州自動車道にかかる橋の上から、走行中の大型トラックめがけてコンクリートブロックを投げ落とした疑いが持たれている。
コンクリートブロックは重さ13kgで、トラックの荷台に直撃したが、運転していた男性にけがはなかった。
3人は全員「間違いない」と容疑を認めている。
現場では、ほかにも3台の大型トラックが同様の被害を受けていて、警察が余罪を追及している。
https://i.imgur.com/yPxy7GJ.png

729 :
>>727
IT企業に勤めるのに文系の大学に進む方がコスパ悪いだろうがw
文系大卒は簡単な計算すら出来なくて草

730 :
>>728
>熊本市の九州自動車道を走る大型トラックに、コンクリートブロックを投げ込んだ少年3人が、殺人未遂の疑いで逮捕された。
>逮捕されたのは、18歳から19歳の専門学校生ら少年3人。
こういう猿みたいなの専門学校生なのか
無職のプー太郎か思ってたわ

731 :
法政出たのにIT企業って世間的には就活失敗組
https://president.jp/articles/-/35434?page=1
IT企業の場合、一部上場だろうと、人売りブラックも普通だし
つか、2か月でクビになってるし

732 :
文系院卒で派遣PGとかいるからな。学歴の無駄遣い

733 :
どれだけプログラミングの専門学校がまともなところだと思ってるのか知らんがさ
世間から見たら他の音楽やら絵やらの学科と同類なんでねえのか?

734 :
世間の目ばかり気にしてるからレッテル勝負なんだな
どれだけヘタクソでも免許持ってりゃドライバーだ

735 :
>>728
最近大学生がホームレスに投石して殺したな

736 :
まぁ世間も英文科出ても喋れないしクソの役にも立たないって広まってるよね。

737 :
>>730
最近大学生がホームレスに投石して殺したな、猿みたーい

738 :
>>727
専門に入る前から資格は持ってたが?

739 :
>>726
文系大卒と高卒を混同したら高卒に失礼

740 :
べつに文系大卒でもいいけどりIT企業に勤めるの止めろよ。教師か塾の講師でもやってろ

741 :
>>727
情報処理技術者試験の統計が貼られていたのに
もう忘れてしまったか

742 :
プログラムは学校行かないと学べないという先入観を持ってる人が多いのは
専門学校の存在が大きいような
コードを書くだけならOJTで十分なのに

743 :
何でここのやつって専門学校と文系学部を比べるの?比較対象は工学部じゃないのか?

744 :
文系学部と工学部?

745 :
文系の下っ端さが更に増した

746 :
>>743
理系と比べりゃFランでも惨敗だろう
勝負にならん

747 :
>>743
おそらくこの辺りではないかな?
1.専門卒という属性で人からバカにされたことの腹いせに自分が他人をその属性でバカにしたいが、自分が考えたもっともらしい(と本人が思い込んでいる)ロジックは対象に理系を含めると都合が悪い。
2.自分をバカにした相手が文系だったから、それを攻撃するのが目的である。(初めから攻撃対象が決まっていて理屈は後付け)

748 :
ホント専門卒のバカには手を焼くわw
コンプレックスの塊で大卒を目の敵にしてるし、よく分からない非論理的な主張ばかりするし…

そんなんだからバカにされるの分かんないのか?
まぁ頭悪いからそういうの分からないかw

749 :
日本語が下手、朝鮮人は半島に帰る、よろしいある?

750 :
人間が下手

751 :
文系大卒は書けば書くほどボロが出て面白い

752 :
文系卒という属性で人からバカにされたことの腹いせに
わざわざ頻繁に専門スレに来て叩いてる男の人って…

753 :
専門卒を何かと比較して強引に最下層に下げたがってるここの連中が、文系大卒
ただそれだけの話だろうに、なんでもかんでも専門卒のせいにしたがる
それもまた文系大卒の社会的特徴、責任感が皆無だから発言内容もまた勝手

754 :
ただ、専門卒を強烈に目の敵にしていることだけはハッキリとわかる

755 :
Fランであっても同じ分野の大卒とじゃ相手にならないよそりゃ

756 :
>>754
別に専門卒全体が目の敵にされているのではなく、このスレで病的なレスを繰り返している奴のロジックが突っ込みどころ満載だから弄られてるだけだと思う

757 :
専門行くぐらいなら42に行けよ
どうせ専門なんか行っても学歴として認められてねえって

758 :
専門卒の後輩が、
「専門卒でできるのは100人に一人ですよ」と言ってたw

759 :
ほんとうにつかれた

760 :
>>758
確率高いな、うちの文系大卒はいったい何百人に一人いるのか

761 :
修士号の昭恵さんと比べるとおまえらはカス

762 :
この業界で本当にできる奴(仕事が速く正確でミスが少なく、何でも高度にできる奴)って
業界全体からしても1000人に1人いるかいないかじゃねえかと、もっと少ないかも

ただ文系は1/100,000でも良い方かな、連中はそのくらいIT業界に向いてない

763 :
文系:「ちょっとずつできるやつ集めて作らせればいいじゃん」
文系:「きりきり働けよ」

764 :
>>763
いるいる、人海戦術によってコスト増、リスク増、ストレス増、クォリティ減、サラリー安

765 :
全体から見りゃ誤差だね
安く作ってもほめてくれないし
無駄仕事してコネつなげとけばみんなハッピー

766 :
システム開発のコストがかさんでつぶれた会社というのを
不思議と聞かない

767 :
もちろんお前らは
ちょっとでも遅れたり金余分にかかったりしたら
この世の終わりみたいな顔して虐めてやるけどな!

768 :
>>766
だってボーナスで調整できるから

769 :
稼げる人が稼げない上司や無能の分を稼いでたりね

770 :
>>762
MACアドレスってAppleに関係ありますか?って真顔で聞いてくる奴らだからな。

771 :
ないのか?

772 :
質問の内容がアホらしいのでは

773 :
MACのステマのためにそういう名前を後付けしたのかもしれない

774 :
Mac最高です!

775 :
ちなみに専門卒はMacを持ってない率が高いよ

776 :
そうなん?
俺はMacを持ってる

777 :
仕事でiOSアプリを作る必要があって買ったが基本使ってない

778 :
現役SEのMac所有率は高いが、
ヒヨコですら無いPCスキル事務員以下の初心者もとりあえずMac買ってそう

779 :
>>775
> ちなみに専門卒はMacを持ってない率が高いよ
専門学校はWindowsだろうね

780 :
だからか、文系大卒がWindowsに無知なのは
まあMac使ってるのかも怪しいが
遊び人はiPhoneとMac、ビジネスマンはWindowsとAndroid

781 :
おまえ高卒か?
大学はどこもWinだぞ?

782 :
しばらくLinuxでした

783 :
俺は実習棟はSolarisで研究室はwindowsだったよ
今は支給PCも個人所有もMacでwindows触る機会ない

784 :
OSの名を挙げても、実際はOSの上で動いてるアプリしか使ってないんだろうな
サーバがLinuxでしたつって、そこに存在するだけで経験値扱いになったり

785 :
じゃあMacは経済的にヨユーがある方の道楽のひとつか

786 :
Mac持ってないプログラマーは無職のなんちゃってだから信用しないように

787 :
実にマカーらしい横柄な煽り

788 :
このスレの大半のレスは横暴な煽りと横暴な思い込みだろw

789 :
Fラン大のステマスレじゃないの?

790 :
でも今の風潮でMacを持ってないのはヤバい気はするな
何が好みで普段何を使ってるかはまた別だろうが

791 :
Macでも仮想化してWinにしてる奴多いし

792 :
MacのメリットとMacでなければいけない理由はなんだ?

793 :
Macのメリット
・デザインが良い
・使いやすい
・Windowsが入る
・プログラミングを活用しやすい(brew,git など)
・高級製品である
Macでなければならない理由
・Mac以外は意識が高くないから
・富裕層が使うものだから
・Windowsはダサいから
・iOSアプリ開発には必須
・モテるから

794 :
いいけど文系大卒は不明点があったら自分で調べろよ、同僚はオマエのパソコン教師じゃねぇ

795 :
>>793
要するに、素人にも使いやすく、金があって、形から入るレッテル好き向けってことか
文系大卒がまさに該当者と言えるわけだね

796 :
持ち物で箔をつけるタイプは、人に持ち物で抜かれないよう他人にはとことんケチらしい
上司になったら最悪だよきっと

797 :
自分がいた会社では、本業務以外の部分で粗探しをして揚げ足取りをするとか、
自分の考える「こうあるべき論」を他人にも強要しようとするタイプの人は専門卒に多かったな。
専門卒一般にそういう傾向が見られるのか、
自分がいた会社がたまたまそうだったのかは不明だが。

798 :
本業務以外の粗探しってなんだ?

799 :
>>797
>自分の考える「こうあるべき論」を他人にも強要しようとするタイプの人
このスレだけでもいいからじっくり目を通してから口を開こうね
じゃないと君自身が言ったことに該当(ブーメラン)することになるから

800 :
客先常駐だったこともあり(専門卒=客先常駐ではないが、専門卒の多い会社は客先常駐業務が多い傾向はある)、
常に客の顔色を伺い、客の評価に一喜一憂してる奴が多く、
それゆえに同僚の一挙手一投足にも一々ケチを付ける奴が多かったわ。

801 :
>>797>>799に何を強要したんだ?

802 :
強要したのではなく、このスレに目を通してと言っているのではないだろうか

803 :
>>801
俺にじゃなくて専門卒にな
こうあるべき論
逃げ道は、俺の周りでは
>>800
常駐はよく知らんのだが、客の顔色をうかがう必要あるの?
うちに来てる派遣は普通に態度悪いけど、あれみんな大卒ってことか?

804 :
実力や成果を一切無視した学歴差別は、本業務以外の何物でもないかと

805 :
>>803
じゃあ>>797は専門卒に何を強要したんだ?

806 :
始まったよ、永久ループ&うやむやに持ち込め状況
>>805
こうあるべき論
その通りの存在になれってことだろ

807 :
>>796
家が金持ちの友人がそれだ、ブランドのこだわりがすごい
車、家、黒物白物家電類のメーカーは片手の指で収まるこだわりよう
ただし人には1円単位でとことんドケチ
ケチってのは金持ち共通の特徴らしいが
たった一度数百円おごった後の永久敬え感がすごいの

808 :
>>806
そんなことを>>797で専門卒に強要したつもりは一切無いのだが。
>>806の誤解、あるいは曲解じゃないのか?

809 :
>>808
では専門卒に限定して書かれた「本業務以外の部分で粗探しをして揚げ足取りをするとか」は
大卒には一切該当しないと?

810 :
大卒も該当するなら書く意味ないし、何かしら印象操作の意図があるとしか

811 :
>>809
(おそらくお前が)このスレで延々と書いている文系大卒は〜は専門卒には一切該当しないと?

812 :
>>811
文系専門卒には該当する

813 :
でもここで専門卒を煽ってるのは大卒だろうからな
ここにいる専門卒を煽っているには文系大卒だけだろう

814 :
>>809
そもそも専門卒に限定して書いてないやん。
確かに「〜タイプの人は専門卒に多かった」とは書いてあるが、
「全員専門卒だった」とは書いていないし、
仮にこれを「全員専門卒だった」と読み替えたとしても、
ある一企業の話であり、他の企業がどうかは>>797からは分からないじゃん。

815 :
>>814
分かりやすすぎる逃げ道なんだよそれ
大卒にもいるが、という一言を加えないとほぼ全員という扱いになる

816 :
>>814
ぶっちゃけ、脳がアメーバで中立の意見じゃねえってのが丸分かりなんだよ

817 :
結局のところ、学歴にコンプレックスを持つ専門卒が、身近な一部の人間の(主観的な見た)悪い面をさも文系大卒の一般的傾向であるかのごとく、病的に繰り返しているだけなんだろう。
そこには論理性も客観性もない。あるのは自我を保つための、自分にとって理想的な結論、ただの誇大妄想だけ。
だから、まともに議論しようとしても会話が成り立たないw

818 :
文系大卒ってのが、割と強烈な学歴コンプレックスだってことがよくわかるな

819 :
>>818だと通じないか
俺を文系大卒と言うな、大卒と言え、だな

820 :
実力や成果を一切無視した学歴差別は、本業務以外の何物でもないかと
>>800
常駐はよく知らんのだが、客の顔色をうかがう必要あるの?
うちに来てる派遣は普通に態度悪いけど、あれみんな大卒ってことか?

821 :
JeSUが「eスポーツ超学校」を設立!これで日本のゲームの未来は明るいな
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1590725754/

822 :
eスポーツの学校って、意外にも卒業生は稼いでるっぽいね
きっと本当になりたかったのはプロゲーマーなんだろうけど、代わりにイベント設営やら新規ゲーム動画配信サイトのヤラセやら色々仕事あるみたいだ

823 :
プログラミングの専門学校って、どんな内容を教えてるもんなの?
教科書とか何を使ってるのか教えて欲しいな

824 :
eスポーツとスポーツの違いは前者はAIが乱入していても解らないし、
もし参加者にAIが混じっていれば惨敗すること

825 :
文系大卒って何を専攻してたの?
なぜ教師、公務員、学芸員にならなかったの?

826 :
奴隷を育ててる専門学校があるそうなので
そいつらの奴隷頭なら務まると思ってSEになりました!

827 :
で、奴隷に基礎的な事を聞いて陰で馬鹿にされてる訳ですね。分かりますw
やる事無い癖に早朝出勤したり午後になるとExcelファイル開いて忙しいフリをするとw

828 :
客のお偉いさんが急に来るって言いだした時は
早朝でも仕方ないんです

他はまあその通りですが

829 :
掌田津耶乃や山田祥寛の本が教科書だよ

830 :
朝早くきて早く帰ると人少なくて気持ちいいですよ!

831 :
文系大卒って自分がやってる感ヲ出すの得意ですよね。
コードを1行も書けないのに進捗管理してたりするし。得意なのはvlook up関数とピボットテーブルでw
そのピボットテーブルも接続先を変更する方法が分からなくて毎回新しく作ってて残業してたからな。

832 :
正直人のやることに自分が責任負うとか気がくるってるんじゃないかと思う
どうしょうもないのにようやるわ

833 :
>>831
底辺コーダーが管理職や営業を見てあいつらバカだとか楽してるとか言ってるのと同レベルだな

834 :
青葉のような高卒屑は強いものに媚びてヘイコラしてたらしいぞ
ヤンキーに媚びてペコペコする情けない野郎だったそうだ
それで何でも人のせいにする怠け者だったとさ

835 :
安倍じゃん

836 :
>>834
得あるやつにヘコヘコ、無責任で他人任せ
ここの文系屑とまったく同じじゃん

837 :
>>833
底辺コーダーって文系プログラマの事だよね、作るのゴミだもんね何年経っても
で35歳をピークについていけなくなり、徐々にプログラマをバカにし始める
もうワンパターン

838 :
35歳が定年って無適正にも程があるってもんだ
適性がそもそもない文系基準で定年なんぞ決められたらたまらんわw

839 :
プロパーより年上だと使いにくいから面接落ちだろ >35歳定年説
SESじゃなければ、採用時に年齢は聞かれもしないし

840 :
5年10年たてば状況が変わったりしないだろうか

841 :
>>839
文系大卒は頭悪いのに上下ばっかり意識してるからな
そりゃ年上がやりにくいとかマヌケなこと言い出すのも頷ける

842 :
文系大卒が出来る事って作者の気持ちを考える事だからな。

843 :
>>839
相手がほどほど無知なほうがいいとは
プログラマーとはまるで娼婦のようではないか

844 :
会社の方針で専門卒と大卒ならFランでも後者採るって聞いたからとりあえず大学行った方が有利なんじゃ無い?って思ってた

845 :
文系大卒らしい判断力でなにより

846 :
文系大卒が仕事してる感出すの上手いよねーw
説明も報告も外注にさせてる癖に自分がやってる感出しやがるw

847 :
>>846
外注にやらせて成果出してるなら、そいつの仕事がちゃんと出来てるわけだから問題ないだろう。
非難する論点がおかしくね?

848 :
情報の専門学校がどんだけいいもんかは知らんがな
ただ、世間一般には音楽とかゲームとかの専門と一緒の類として扱われてんじゃねえのかな

849 :
ボウガン殺人鬼野津英滉=文系大
池沼の糞ですなぁ

850 :
文系大卒なんてろくなものではない

ボウガン殺人鬼の野津英滉
顔見れば分かる完全な引きこもりコミュ障池沼
刑務所でケツの穴掘られまくるんだろうな

851 :
>>849,850
文系大卒を貶そうと思って書き込みしてるんだろうけど、その内容だと文系大卒ではなく書き込みしてる本人の愚かさ醜さを示すだけの結果になってるけど、自覚はないの?

852 :
>>846
座って黙って実際何一つしていないのに時給発生してるからな

853 :
>>851
ぜひ>>730あたりにも同じお言葉を

854 :
文系にまた伝説のクソが生まれてしまった
ボウガン殺人鬼

855 :
文系大卒は限度を知らなくて人をRからな
パワハラなんかもそうだけど

856 :
そもそも、専門卒を人だとも思ってない奴らが多いからな

857 :
>>856
別に多くはないだろ、普通の職場なら。ブラックな環境で心に余裕がないような職場には偏在してるかも知れないけど。
あと、そういう扱いを受けた人にとっては、そうでない人まで含めて恨みの目で見るから実数より多く感じてるかも知れない。

858 :
文系大卒なんてろくなものではない
ボウガン殺人鬼の野津英滉のようなのを見ると文系大卒に糞が多いとよく理解できる
完全な引きこもりコミュ障池沼
刑務所でケツの穴掘られまくればいい

859 :
文系大卒って作者の気持ちを考えてただけでしょ?

860 :
リモートで相性が最悪なjava開発を就職先に進める人は周りからいなくなった

861 :
Javaは殺された

862 :
専門卒の中にも犯罪者はいるから、専門卒全体における犯罪者の割合と、
文系大卒全体における犯罪者の割合を出し、
かつ後者が前者より高くその差が有意であることを示す必要があるな

863 :
無意味なことをそれっぽく始めようと言い出して自分は動かない文系大卒

864 :
無駄の塊やね、文系大卒

865 :
なにもかもgoogle先生にお願い

866 :
私大文系の口癖
小泉竹中が日本をダメにしたんだよ!
高卒凄腕
お前努力したの?とりあえず人に寄生してるゴミ止めろよ

867 :
公立中→偏差値70の私立高校→旧帝大
と進学したけど公立中はマジで動物園だったわ
お猿さんがキーキー暴れてるのが公立中
でも喉元過ぎれば熱さを忘れるのか、卒業して5年も経つと彼らがお猿さんだったことの実感なくなるんだよな
5年間人間と生活して来たから余計に
そして卒業して5年後の成人式で公立中時代の同級生たちと再会して彼らのお猿さんっぷりに驚く
まず喫煙率が異常に高い、中古の改造クラウンとかに乗って来るやつもいる
会話の内容が酒、タバコ、パチンコ、風俗
帰りはもちろん飲酒運転
低学歴の世界との断絶を感じたね

868 :
>>867
お前さんもその公立中生徒の一人なんだが

869 :
中古の改造クラウンは別にいいだろ

870 :
カーネルサンダースさんがKFCを立ち上げたのが65歳の時らしいね
周りが何と言おうと本人が諦めさえしなければ可能性は無限大ってこった

871 :
脳みそ積み増ししたい

872 :
高卒を風俗好きと決めつける輩いるがソープ行く方が健全だよな
大卒エリートが変態性欲で捕まってるの見るとそう思うわ

873 :
>>871
ランニングおすすめ

874 :
100兆個も脳細胞あるのに
高々1キロバイト程度の画像や文章を
残らず脳にとどめておくといったことが
なぜできんのか

875 :
運動が脳にいいって聞いたけど
運動したらなんかその日一日頭ぼける

876 :2020/06/10
有名クリニック院長が有酸素運動時は上気道・下気道の上皮細胞にコロナが直接感染するから徒歩すらも控えるよう注意していたのに今どき外でランニングはいかんだろ

そろそろやろうよプログラマ板off会 Part8
プログラマの雑談部屋 ★88
労働者派遣法は無視
日立製作所で上手くやっていくには?V.2
ハッカソンマスターに気をつけろ!【NOT 技術者】
【プログラマに】Dvorak配列を語るスレ【最適】
派遣プログラマの面接
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 2
ハッカソンマスターに気をつけろ!【NOT 技術者】
世にも悲惨なSIer業界 2社目
--------------------
【茨城】令和納豆【水戸】
FEZの何がいけなかったのか考えるスレ
あの頃欲しかった物を書き出すスレ
劇団patchを応援しよう
TBS★上村彩子 Vol.11★S☆1 SUPER SOCCER
【舞鶴のプリン】あああぁぁぁ避難所No.7
【松戸】中華蕎麦とみ田☆11店目
【あやかしがたり】渡航349【はまち・俺ガイル】
人生でもう2度とやりたくないこと [324064431]
FF5総合スレ Lv198
【純文学】ROXXANE vol.339【オルタナ シューゲイザー】
ポケモンGo!
【約束】 八神純子 Z.【デビュー35周年】
第25回参議院議員通常選挙総合スレ48
日本人の声を代弁する石原さんを応援しよう!
恋人を振るってどんな感覚なの?
冬の厳しさ、寒さを感じさせるゲーム音楽
【メルカリ】フリマアプリで詐欺師通報!【ラクマ】
悪質な信者のせいで浅田真央嫌いになった人の数340
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart127
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼