TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
2ch、一瞬死ぬ [451991854]
【悲報】橋本環奈さん、高校でいじめられてた「特に女子から嫌われてた」「同級生には二度と会いたくない」 [489551734]
水戸の飲食店「クレカ手数料は客が払えや。上乗せしとくからなw」VISA/Master/JCB「はい加盟店取り消し」 [324064431]
なんで日本人ってOS産み出せなかったの??? [298176652]
【画像】天才漫画家さん、深すぎる漫画を描き70000いいね!達成 意味がわからない人はミュンヒハウゼン症候群の可能性 [593285311]
【悲報】東京マスコミ「札幌も暑い」「札幌は田舎、観光資源がない」「札幌暑くなれ」 [933662325]
ヤマト社員「荷物の4割がアマゾンの段ボール。今一番困らされているのはアマゾン」 [324064431]
フェミさん 「女子高生は女の頂点」という考えは男が女を怯えさせて自尊心を奪うための言葉であり、事実は全然違う [324064431]
ふかわりょう「えっ、メモリって普通は32GBぐらい使ってるんじゃないんですか?」と発言。  [571598972]
これが陰湿な日本式だ! チップの代わりに手書きでお礼を書く「キモチップ」がキモイと話題に [887141976]

鈴村健一「声優はなんでもできちゃう。歌は上手いし、ラジオで話していても面白い。これこそが芸能ですよ。」 [571598972]


1 :2019/12/14 〜 最終レス :2019/12/16
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
マルチな声優の活躍を確信していた鈴村健一 「もっと芸能と声優をボーダーレスにしたい」

「“声優は声優として頑張ってほしい”というご意見もいただきました。
ただ、僕は絶対に時代は変わると思っていた。そして実際、いま声優はなんでもできる職業として受け入れられています。
それは、声優としても歌手としてもパフォーマンスのレベルが高く、
さらにラジオで話しても面白いという先達たちがたくさんいたおかげです。

マルチにやりつつ、それぞれで高いクオリティーを保てているので、
どれも真剣勝負と理解してもらえたのだと思います」

ファンの声優に対するイメージが大きく変わったことで、声優志望者の意識も変わった。マルチな活動が“声優として当たり前”と認知されるようになったのだ。

「武道館に立つのが目標という声優志望者もいます。
ひと昔前なら『声優は裏方に徹するべき』なんて言われそうですが、僕はすごくいいことだと思います。
ただし声優としての活動をしっかりしなければいけませんが。
今後は、声優と芸能のボーダーレス化がもっと発展すると思います。

若い子には垣根のない仕事をたくさんしてほしいですし、僕自身、声優を芸能の一ジャンルとして
当たり前のように受け入れられるような状況を作っていきたいです」
https://www.asahi.com/and_M/20181127/192568/

2 :
顔は悪いじゃん

3 :
チビでブサイクで俳優なれなかったから声優なったって言ってたよ

4 :
声優のラジオとか内輪ネタばっかりやん
面白いか?

5 :
ホルホル

6 :
>>4
声優好きからすると芸人並みにトークスキルあるし笑いが取れるらしいぞ

7 :
>>4
誰が何喋ってようとその人に好意を持ってりゃ面白いんだよ
内容は関係ない

8 :
声優のラジオが面白いって頭イカれてんのか?

9 :
syamuさんやん

10 :
>>6
流石にトークスキルは芸人の方が上だな

11 :
>>7
これほんま悪

12 :
AVも出てる

13 :
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス2chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して2chの住民から非常に嫌われていた

2ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは2chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず2ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを2chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

14 :
>>7
それは声優はなんでも出来る職業という自負とは別モンやん

15 :
ガイジ向けタレント

16 :
さっそくつまんねえんだけど

17 :
その上最近はyoutuberもやってるしな

18 :
平野がそれで勘違いして惨敗したでしょ

19 :
声優のアフレコは芸人やジャニーズでも出来ちゃう仕事ってのがバレちゃってテレビに出れない芸能人の吹き溜まりってバレちゃったよね

20 :
歌うたいたくない人もいるから
あくまで声の演技が確実にできる人でいいと思う

21 :
肝心の演技力がない人が増えたね

22 :
枕もできる

23 :
個人的には声優にお笑い要素まで求める風潮はどうかと思う

24 :
閉じた世界で成功したのが声優
成功した、ってとこだけ切り取って他のところに持ってくとおかしくなる

これが鈴村の言うボーダーだろ
要するにオタク客ありきってこと オタク客には特効

それでいいよね?食えてんだから

25 :
AV女優もいるし確かに何でも出来るかもしれん

26 :
歌が下手な声優に謝りなさい

27 :
コイツの演技力がショボいんだが、なんで未だに生き残れてんの?

28 :
花澤香菜さんみたいにファッションリーダーもできるし

29 :
アニメしか見ないんでどうでもいい

30 :
杉田は歌上手いか…?

31 :
昔の声優は売れない俳優が食いしのぐための仕事だった頃から根本的に何も変わってない気がする
声優本人が売れたら声優そっちのけで俳優業やるでしょ?

32 :
第二の金朋として表舞台に送り込んで盛大に爆死した村川梨衣とかいう奴が

33 :
>>31
俳優業?

34 :
膝壊してキャスト変更とか声優としてそれでいいんか?

35 :
これ、絶対に叩き目的のスレだよねー
んで乗っかるマヌケがやって来ると アホかよ

36 :
>>2
やめたれww

37 :
お笑い芸人の下位互換やん
宮迫みたいに芸のあるやつなんて
おらへん

38 :
声優のラジオって、
放送作家だかスタッフが、声優のつまんねー話に大袈裟な馬鹿笑いしてるイメージ
声豚以外、確実につまらんやろ

39 :
声優の演技なんて声だけだからな

40 :
>>35
声豚なに予防線つくってんのw

41 :
周りを置いてけぼりにするトークしかしないイメージ

42 :
フジモンがめっちゃディスってたな声優のラジオ

43 :
ああ、お得意の下ネタトークね

44 :
奥さんかな?
旦那の歌は知らんけどトークは論外だし声優もワンパだしファン向けとしてマルチにやらされているだけでしょ

45 :
オタクにとっては面白いんだろうな

46 :
なだぎ武

47 :
>>4
作家が付いてるんだぞ

48 :
ネットの発達によって小規模コミュニティでの神格化による勘違いが多くなった
そう考えると全国放送で戦うってすげえよな

49 :
よくここまで勘違いできたもんだな

50 :
声優ラジオって女だけだとキンキン声でギャーギャー騒いでて不快だけど男だけのほうは聴きやすいのは認める

51 :
声優出てるイベントの動画とか見ると、芸人かぶれのやつが結構いるな
しかも全然面白くない

52 :
>>4
内山昂輝くんの深夜にやってた
本来のファン層をガン無視して、延々と映画論や舞台論を30分語るラジオはおもしろかったな
構成作家がやる気ないのか、仕事が嫌で尖ってたのか謎

53 :
この人今年から月〜木曜日の朝のラジオし始めたりとかなり忙しいな
でも前の中西哲生にもどしてほしい

54 :
>>50
一言一句完全に同意する

55 :
でも>>2 だよねぇ
男性声優ってことごとくアレだよな。前髪奇抜な人多いのはなんでだろ?

56 :
狭いコミュニティのなかでオタクどもに褒めそやされて勘違い

57 :
>>52
ニコ生で小松未可子を未可子って呼び捨てにしてみかこしが赤くなってたけど
普段から呼んでるんだろうな

58 :
スポーツもできる

59 :
ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。俺はやっぱ。凄いなあと思うなあ。
サムネも作れるしさ、曲も作れちゃうし、ほんでー動画も編集できるでしょ?
ほんでー、さらには小説も執筆してるって?
ほんでー、撮影・収録も一人でやってるって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
そういうクリエイティブな人はなっかなかいないと思うよ。

60 :
大学生のコンパとかyoutuberのノリをそのまま持ってきてるのが一番キツい

61 :
鈴村は玉ニュータウンはおもしろい

62 :
>>4
洲崎綾は1人喋りやらせたらかなり面白いぞ

63 :
精神性が無いため芸術や表現ではない
せいぜいエンタメ止まり

64 :
声優ラジオが芸人ラジオの聴取率を越えた事はない

65 :
朝にコイツのラジオ毎朝聞いてるけど、思考や発言がオッサンくさいんだよ
聞いてて不愉快になる

66 :
声が好きだった女性声優さんのラジオを聞いたけど、死ぬほどつまんなかったな
アンタが免許の更新に行った話なんてどうでもいいよ
何一つ笑える箇所がなかったし
昔買った、ときメモのラジオ風CDみたいなのは非常に面白かったが、あれって結局は
小野坂さんと上田さんが面白かっただけだからね

67 :
>>65
オッサンだろ

68 :
東京FMの朝の番組もってるよね?

69 :
今でも「声優っぽい」「声優ファンみたい」は相当な侮辱の言葉だと思うけど。

70 :
通勤でワンモ聞いてるわ

71 :
イキリ

72 :
視野狭っ

73 :
歌も別にうまくはないし、話も面白くはない
信者の賞賛に勘違いしたらダメだ

74 :
思うんだが最近の声優って顔の良い奴が増えてきたけど何で声優になるの?
別にアイドル、俳優、女優とかになればよくね?正直コイツら言うほどアニメとか好きじゃねーだろ

75 :
声優ってなんで男女どちらも痛々しいレベルの若作りしてるんだろう

76 :
言ったらなんだけどお笑い芸人の劣化版だよね

77 :
随分とハードルを低めに設定しているのだろう

78 :
声優ラジオをたまにザッピングすると気になるんだが、こいつらって年中軽くイキってるよな

79 :
しかも嫁は坂本真綾

80 :
ラジオが面白い...?

81 :
おめーの嫁いつまでたっても下手だよな

82 :
全部が中途半端
これに尽きる

83 :
>>74
声優業界や志望者がブサイクコミュ障ばっかだからちょっと顔良ければ声がそこそこでも無双できる

84 :
イヤミやれ

85 :
>>12
一体誰の事を言ってるんです?

86 :
フリートークについては芸能の素人である立花孝より上手い声優ってそんなにいないんじゃないか?

87 :
90年代林原めぐみが伊集院に「お互いに笑われるラジオを作っていきましょう」
って言われて「私は笑われたくありません」って言ったあたりに
声優ラジオの限界が見えて聴かなくなったなあ

88 :
出来るというか求められるんだろ
だから自信なくてもやる
そもそも芸人だのアイドルが低レベルだから声優がやってもそこそこはいけちゃう
ただ閉じた世界の話なのは間違いないので外には出るな

89 :
鈴村とか演技は言うほどだし歌も上手くない話もつまらねえ奴が言うな

90 :
朝ラジオ聴いてるけど鈴村とザベスさんってどんな顔してるの?
ラジオは声だけで妄想するのが好きだから検索したことないんだけど

91 :
声優ってそんなおもしろいの?

92 :
小さいおじさんの人

93 :
声優が無声映画に出演

94 :
林原めぐみは喉痛めたら声優活動に支障でるからライブしないって言ってたな
ほんとかしらんけどずっとやってなかったしな

95 :
CMなんかだとナレーションができて歌も歌えるから使い勝手がいいというのはあるかもな
特に若くもなく容姿も悪くはないというレベルなら同性にも嫌われにくい
女優やアイドルはそれこそガッキーや綾瀬はるかくらいじゃないとそこそこなアンチがいる

96 :
でも声の仕事って括りでみたらアナウンサーの方が遥かに社会的地位や信用がある訳で
声優含め芸能は基本的に個人事業主だからな
加えて後編で触れられてる樹木希林みたいに実際に顔や体で演技してる訳じゃないから裏方の印象は拭えない

結局は神木隆之介や竹中直人みたいな両方出来る人じゃないと芸能とは認められにくい

97 :
>>4
深夜ラジオファン層がそんなのばっかり求めているからそれでいいんだよ

芸人のものにしてもほとんどネタやジョークでできていないな
メール読むだけの作品こそつまらないってのも

98 :
ちょっと前の2ちゃんで声優オタが声優ラジオは芸人かそれ以上の面白さって言ってる時があったよな
自演だったのかな

99 :
声優ラジオって現場でどこの席に座って〜あの人とよく話して〜差し入れが〜
そんな話ばっかでつまらなすぎワロタ

100 :
鈴村健一の考えは福圓美里、花守ゆみりと真逆
良いか悪いかは別として

彼女たちは声の仕事をする事を目指した
アイドル活動は望んでいなかった
雨宮天も「私はアイドルではない」と言った

小清水亜美「私はアイドルではない。うんこちんこ!」

101 :
>>65
でも毎朝聞いてるとかw

102 :
>>2で真理を突くな

103 :
VTuberもやってるし働きすぎ

104 :
>>2
いきなり剛速球

105 :
>>4
政治でも語ればええんか

106 :
声優補正なくテレビ出たらお前らブサイクのゴミやで

107 :
声優出身の政治家っているの?
演説は上手そうだけど

108 :
>>74
俳優やアイドルやモデルなんて数年しか仕事ないだろ

109 :
>>50
田村ゆかりのラジオは極めて質素で面白いぞ

無駄にキッキャッしてない

110 :
まぁ、こいつの朝のラジオはまあまあ面白い
声はハードキャッスル・エリザベスさんの方が好きだが

111 :
宮野守がたまに普通のテレビに出たりしてるけどクッソつまらなすぎて空気凍ってるじゃん
クソツマランこと言って芸人が「マモおもろいなぁ!」とか言ってフォローしてるの見てて痛々しいわ
あれで「面白声優」なんだろ?程度が知れるわ

112 :
実写の演技は?
NHKの海外ドラマで声優している俳優の方が凄いということになる
ホワイトハウスの大統領役とか

113 :
>>110
前番組の高橋万里恵の声が最高だったと思う

114 :
トーク技術はネット配信者と変わらない内輪頼りだろう
裸の王様って気づけよ

115 :
アイドル声優もテレビ出ると修正効かないから顔が違うしスタイル悪いし膝が汚い

116 :
あんたって人は!

117 :
鈴村健一がそうなの?
嘘やろ?

118 :
鈴村が仮面ライダーキバで実写映画に出演したけど
瀬戸康史と並んだら残酷なほどの差がある
https://youtu.be/TWvwpC96Ssk?t=4m46s



誇張ぬきでこれだけ違う

119 :
この前IPPONグランプリにゲストで出てた声優が話振られてトンチンカンなこと言ってて失笑されてたけど

120 :
芸能界で売れない奴らの吹き溜まりみたいになってるやん

121 :
>>4
ラジオで覇権うんちゃら言い出してアシが「??」ってなって覇権の説明しだしてアシがオタクってキモいみたいな雰囲気作り出しててやっぱ声優はダメだと思ったわ

122 :
まあ平田広明が最強なんだけどね

123 :
声優を持ち上げてるのは>>118を見てくれ
芸能人と並んだらその辺のおっさんだから

124 :
>>119
短髪クソ野郎

125 :
あまりこういう方向に行き過ぎると
声優も顔で選ばれて演技力は2の次になってしまう
というか既になってるけど

126 :
山ちゃんとか綾波の人とかコナンの人とか凄いもんな

127 :
>>118
これがイケメン枠かよ
顔が元巨人の宮本和知じゃん

128 :
最近の声優は求められるもの多いからこの主張も強く否定できない

129 :
>>118
顔のデカさ違いすぎて笑う

130 :
ザベスさん

131 :
声優はなんでもこなす器用さを求められてるから逆に言えば全てが中途半端音楽だと本物のミュージシャンには負けるし顔面では女優には負ける何かに特化してないから本物と対比される場面になると声優の中途半端さが浮き彫りになる

132 :
>>2
おっと釘〇さんの悪口はそこまでだ

133 :
>>113
万里恵ちゃんは日曜早朝の「いのちの森 -Voice of Forest-」で頑張ってるな

134 :
声豚以外のファンおるんか?

135 :
ゆかりんのフリートークは面白い
次点で利根健・小野坂・上坂・麻里奈・大西・浅野・石原かなぁ
あとはつまらん

136 :
まあ仕方ないのでは
声優の数が増えてるんだから声優以外の仕事を開拓しないとみんな廃業だし

137 :
ゼネラリストってのは
スペシャリストを立てた調子こかないことが
資質なんだと思うよ

138 :
セックスも上手い

139 :
社長だから売り込まないとな

140 :
二十年前はこんな棒演技の奴がうまくなるとは思いもよらなかった

141 :
まぁ芸能自体そんなすげー意味でもないし

142 :
声優ラジオ進められて聞いたけどゴミだった
コンビニのバカなガキレベル
おっそろしくつまらねえよな
脚本居てもあれなの?

143 :
芸能人だしマルチでやってんのはいいと思うぜ
頑張れピンクローター子無しマン

144 :
最近の声優はマジで今時のアイドルよりもアイドルしてる
AKBグループよりブスでもOKだし
ただ仕事の範囲と量が凄まじい割に薄給

145 :
話うまいのは声優の条件じゃないだろ?するってえとおめえさんは顔がいいってのも声優の条件に加えていいってのかい?

146 :
>>144
声だけなら釘宮かゆかりんだね😍💓

147 :
>>145
加えてない

声のインパクトがすべて

ゆかりんとか釘宮とか池田秀一とか、一度聴いたら忘れない声だし😊

148 :
>>142
NHKラジオ第一の徳井青空のアニゲッチュウ😘💓はしゅき😁

放送作家のネタが面白いし、アニメソング主体でアニメに特化していてすごくよい⤴😉

徳井青空の冷酷な司会もしゅき(笑)

149 :
>>136
ラジオパーソナリティーとしては、徳井青空とゆかりんが面白い😊

釘宮の声はしゅごいね😆ゲームのペルソナ4でファン💓になった

150 :
黙れ顔面障碍者

151 :
勘違いしちゃってんなあ
キモオタにしか支持されてないのに

152 :
でもワンモーニングの人気はザベスさんのおかげだと思うよ

153 :
>>149
ペルソナ3買ったけど、まだやってない。真・女神転生2にはまってるから…、その後に真・女神転生ifやってから、ペルソナ3をやる😄

ペルソナ3の声優さんも楽しみ😍💓

154 :
何もかも中途半端では
演技も歌も当然容姿も2流で1流にはなれてない
マルチってそういう弱みがある

155 :
声優ラジオが面白いと思ったことなんて一度もないが
好きな声優ラジオだってまともにきいてられんのに

156 :
>>150
顔はモザイク!ぼでぃ💓ぼでぃ💓(笑)

157 :
声オタ信者相手だから求められてるハードル低い

芸人声優()

158 :
>>151
徳井青空のアニゲッチュウは面白いよ(*´∀`)♪

笑える(笑)

159 :
井の中の蛙

160 :
ナレーションも出来る
アイドルもやれる
トークイベントも
ライブパフォーマンスもこなす
ラジオは得意中の得意
CMによし
実写ドラマに出たりもする
雑誌のインタビューも
ゲームにも引っ張りだこ
でも顔は悪い

161 :
宮野がよくテレビでるようになってるけどあの程度で声優のトップなのかって
トークもつまらない無理にテンション上げてる感じとか売れない芸人みたいで悲しくなってくる
歌は上手いけどあくまで声優としてでミュージシャンとしてみたら珍しくないレベルだからなぁ

162 :
>>4
今のバラエティー番組が内輪じゃないと?

163 :
文字に起こして面白くなってから言え
内輪で豚にブヒブヒ言わせるのは芸能ではない飼育員や

164 :
>>2
悪くてもキモオタどもに人気だぞ

165 :
>>155
徳井青空は天才だとぉもふ…(笑)

あそこまでテンション低くて冷酷な司会なのに、番組そのものは面白い(笑)

笑ってしまう(笑)

166 :
芸能人ですね

167 :
歌はまあわかるとこもあるけどラジオはどいつも糞つまんないでしょ
あんなもんアニメとその声優のファンじゃないと聞いていられないレベル

168 :
AV女優をやらせても元グラドルをぶっちぎって各賞総ナメだったしなぁ

169 :
>>165
徳井青空のアニゲッチュウっていうNHKラジオ第一の番組は、1980年代の不思議と雰囲気がある(笑)

この時代に1980年代の雰囲気を醸し出せる徳井青空の司会は天才だとぉもふ…(笑)

170 :
やらない奴よりクオリティーが無くても
キャラソン歌えます、イベント出れますって奴の方が重宝される様になり
アニメの作品力が無くてもとにかく本数立ててイベントとCDで回収する
結果良原作潰しまくってる気がするが、声優やオタクはそんなの興味ねえしな

171 :
>>167
月曜日の20時からNHKラジオ第一のアニゲッチュウ聴いてみてよ😄

面白いよ(*´∀`)♪

172 :
声優なんて芸人でもできるからな

173 :
>>65
金曜に比べれば聞けるレベルだろ

174 :
ただの上手い風でみんなカラオケの延長だろ
これは声優に限った話じゃなけど

175 :
朝のラジオやってるけどアニメ・漫画以外の話題に興味ない感じでやってるから変えて欲しい
事務所のペーペーの声優出したりして内輪ノリの痛々しいのが耐えられない時もあるし

176 :
まー確かに声だけじゃなく実写での演技も上手い
歌は上手いのも多いが下手なやつも全然いる
ただ歌の何がすごいかっていわゆるキャラ声でずっと歌ってるもの
最初から最後まで作った声で音程外さず歌うのは難しい
これで見た目も良ければ芸能界にガンガン参入出来るだろうが芸能界並の見た目を持ってるのは残念ながらごく少数
特に女は女優もタレントもモデルもとにかく美女の層が厚い
男は宮野真守くらい。あとは小野大輔が痩せればまあいける

177 :
声優界の芸人と呼ばれてる人のラジオ聞いたけど全然面白くなかったぞ

178 :
>>2
お前
お前

179 :
アニメ美少女見てから声優さん見るとガッカリするやんw

180 :
>>177
小野坂や関なんかはテンションで持ってるからな
でもやっぱり話は上手い
関は智一の方

181 :
>>2
うむ

182 :
「芸人とかが声優やるのをやめて欲しい」って言ったら
国分太一に「声優さんだって歌を歌ったりしているじゃないですか?」
って突っ込まれた声優がいたが誰だっけ?

183 :
声優ラジオのどこが面白いんだ
面白いと思った事がない
下ネタでしか笑い取れないカス声優

184 :
声優と芸能のボーダーレス化を進めるということは「俳優は声優の仕事を奪うな」と声を上げるファンの声を封じる事に繋がりかねないんだがな
同じ土俵で勝負する事になる訳だからトークも一般向けになっていくだろうしそうなるとイベントの客層も非オタが多く占めていくようになる
その時には従来のオタ、陰キャは居場所を失う
「星野源はアニメ業界に関わるな」と意見したネットユーザーもいたが
あれはオタが彼氏彼女を持つなんて夢物語と感じていた一世代前のオタからの悲鳴だろう
芸能界に身を置く声優とそのファンが夢見る世界は必ずしも同じでは無い事を鈴村は分かってるんかな

185 :
舞台の上で台本見ながら演劇やったっり台本見ながら漫才やったりするのを
朗読劇だからっていうのなんだかなあって思うんだけど

186 :
>>2で終了してんじゃん

187 :
役者したかったけどブサイクで声に逃げた
鈴村(シード)の世代は大体こうだろ
でも最近はドル売り主流で顔いいの多くなったよな
逆に声も特徴がなくなり興味なくなったけど

188 :
確かにTwitter見るとお笑い芸人のラジオには死ぬほど厳しいのに
声優がラジオで下ネタ垂れ流してるだけで「wwwwwwww」ってツイートしまくる人いるよね

189 :
声優としてより声優事務所社長としての広報だろ
実際所属声優が声優辞めて「私、役者なりたいです!」なんか言ったら
なに勘違いしてんだブスって言っちゃうだろ
誰とはいわんが

190 :
ゆかりん❤みたいな、声、歌、容姿、カリスマ性、コメディアンセンス、宗教教祖センス、これらがすべて揃ってる天才はなかなかいないよね😄

存在感がしゅごぃ😄

191 :
ブスだとライブ活動できないもんな

192 :
>>188
ラジオは放送作家しだいだよ(笑)

アドリブは禁止だよ(笑)

193 :
>>191
体力ないとアイドルはできないよ(笑)
枕やAVも同時進行でこなせるぐらいタフでないと、声優はできないよ😉

194 :
今は声優の顔見たくない人っていないのかな

195 :
>>19
つーか、そもそも声優は売れないor駆け出しの俳優がバイトでやってたもんだし
元からそうだったっつー話だけどな

196 :
>>2
ジャニーズやakbだって顔悪いじゃんw

197 :
>>185
そういう意味ではアドリブしかできない地方営業専門の芸人さんとかもいる

すべてアドリブだから楽は楽だけど、同じネタを次の公演会場でやると飽きられるから、ネタをうまく順番に使いまわす工夫が必要(笑)

198 :
アイドル崩れ
タレント崩れ
歌手崩れ(アニソンシンガー)

ホント声優って誰でも出来るねw

199 :
>>183
放送作家のネタしだいだよ(笑)

200 :
クイズ面白ゼミナール?

201 :
>>198
一流になるには才能がすべてよ😄

ゆかりんとか釘宮とか池田秀一とか…

持って生まれた天性の才能😄

202 :
>>198
他の業界よりはゴリ押しにくいから
崩れだとしても実力がある奴が出てくるんだろ
これが芸能界だとワケわからん序列で実力があっても出てこない

203 :
ユーチューバーに最適な人材っぽい

204 :
と言うか、声優と俳優という垣根自体がそもそも存在しなかったのに
本来なら売れない俳優がやってた下の仕事である声優という仕事の地位がバブルで上がって
多くのファンが付くようになって声優とファンが勝手に垣根を作ってるというだけの話じゃないのか

205 :
>>192
テレビのバラエティ番組もラジオ番組も、すべて放送作家しだいだよ

206 :
オレも昔はそう思っていたし声優の間でそういうことにしておくのはいいけど
美男美女どうこうではなくやっぱり俳優としては俳優の経験積まないと致命的だなとは思う

207 :
声優固有結界の中でしか通用しない能力だけどな

208 :
>>202
芸能界は政治力と事務所の力がすべてだよ😄

声優界もそれは同じ😄

でも…、ゆかりんレベルの大スターなら事務所なんか変えても、ファン❤の数が多いから余裕なんだよ😉

どこの事務所に在籍しても、実力勝負できるから😄

これが本物のアイドル声優の証しだよ😄

209 :
>>202
むしろ逆だろ
声優みたいなニッチな界隈の方がゴリ押しが簡単だから三流アイドル崩れ子役崩れ歌手崩れのブスがゴリ押しで人気者になれる

210 :
>>204
声優というジャンルに、もうひとつアイドル声優というジャンルを確立したのはゆかりん❤たちだよ😄

ゆかりん❤は、そういう意味でも声優界の創始者であるのさ

アイドル声優やAV声優というジャンルが開拓された

211 :
>>206
俳優と声優は違うよ(*´∀`)♪

俳優は演技力、声優は声のインパクト

212 :
マルチに活動してもいいよね?
答えは聞いてなーい!

213 :
面白いとしてもアニメのキャラありきのネタトークじゃん

214 :
>>113
万里江嬢の行ってらっしゃいはマジで癒しだった
声に惹かれるってこういうことかと思ったよ

215 :
( ゚Д゚)「もしもアニメーターがアイドル的ルックスの持ち主で声優もできたとしたらどうするんだろう」

216 :
声優ラジオって愚にもつかない浅はかなことをハイテンションで喋るだけだろ

217 :
>>4
その昔閣下とかバズーカ山寺とか呼ばれている人のラジオなら面白いと聞いたのでよしそれならと聴いてみたらほんと糞
まあしょせん声優だよね

218 :
最近地上波で声優見かけるけど、話す内容とかがめちゃくちゃ浮いてるんだよな。
やっぱこの人達は自分達のフィールドで活動した方が良いと思うわ

219 :
歌もラジオも顔でないからな
声だけ聴いてるとめっちゃイケメンを想像するという点においては芸能だろう

220 :
政治を語れる声優っているの?

221 :

芸能人 >>>> 声優


芸能人 >>>> 声優

トークスキル
芸能人 >>>> 声優

度胸
芸能人 >>>> 声優


あらゆる分野で3流な人が今どきの(40代以下)声優
50代以上の声優は声だけは芸能人に勝ってる。だから声優になれてるわけ

222 :
>>212
ゆかりん❤たちがアイドル声優というジャンルを開拓した😄

黒乳首たちがAV声優というジャンルを開拓した😄

また次世代の声優さんたちが、新たに別のジャンルを開拓することは素晴らしいことさ😉(*´∀`)♪

223 :
おっと書き漏れてた


芸能人 >>>> 声優

知能
芸能人 >>>> 声優

224 :
コイツの朝のラジオのOPが毎回放送事故レベルなんだが

225 :
声質と歌唱力やトーク力は違うだろ

226 :
>>65
でもまーや抱けるんだぞ?
レベルが違う

227 :
健一の歌は好きやで

228 :
昔この人がコーヒーミックスの宣伝番組やってるの見たけど、大泉洋の偽者にしか見えなかった

229 :
>>213
ゆかりん❤は、違うよ(*´∀`)♪

ラジオでは完全に芸人化してるし、カルト新興宗教の教祖化してるよ(笑)

イタコ芸人以上の17才教の姫👸教祖と化してるよ(笑)

230 :
嫁が真綾ってだけで勝ち組

231 :
>>216
ネタしだいだよ

放送作家しだい(笑)

232 :
>>225
それらすべてが超一流な声優がひとりだけいるんだよ(*´∀`)♪

それがゆかりん❤

233 :
ラジオ大抵つまんないだろ
ファンが聞いてるから持ち上げられてるだけで

234 :
結局、じゃりン子チエのテツの声を
西川のりおより上手くやれる声優がいるのか?ってのが答えなんだよ

声優は声の仕事でも他分野の人に負けてる

235 :
だんだん調子にのってきたな

236 :
> 声優はなんでもできる職業として受け入れられています。

アイドルもそうじゃん

237 :
>>37
ラジオの宮迫はけっこうおもろいんやぞ
たまに自慢とかはなにつくけど

238 :
>>235
ゆかりん❤の才能には、脱帽だよ( ;∀;)♪

美空ひばりとゆかりん❤は天才すぎる!

239 :
>>237
宮迫さん、なんとか芸能界に復帰してほしいよ(*´∀`)♪

イケメンやし、俳優としてもイケてるし(*´∀`)♪

240 :
声優がマルチタレント扱いされだしたのって林原とか子安とかが活躍しはじめたあたりで合ってる?

241 :
ネットラジオ(A&G)を数年聞いてるけど、地上波のラジオからは数段落ちるよ。声優のせいなのか、作家のせいなのか。

ファンとかじゃなくても面白く聴けるのが櫻井孝宏の番組位しか思い浮かばない。
某人気司会者の番組なんて、喋ってる本人がずーっと笑ってるだけだけだったりとか。いや何が面白いねんって言う。

242 :
可愛い声でキャッキャしてるのを楽しむのが声優ラジオの基本だからな

>>220
立花慎之介はラジオで政治に触れてたな

243 :
声豚のせいで勘違いする声優多いように思える

244 :
>>240
合ってる
そこからの田村、水樹、堀江の流れだと思う

245 :
声優は基本陽キャの皮を被った陰キャ感が強すぎる

FNSで宮野とLisaが出演してたけど下手くそすぎてきつかったわ
こいつら歌のプロじゃなくて、自曲のマイオナ専だから一般で出さないでくれ

246 :
天才真綾に種付けすらできない出来損ないがあ

247 :
鈴村が歌出してるのは謎

248 :
声優ねえ
みんな同じ演技だよね
てか演技してる?

249 :
>>1
なんかこの前自分がやってる朝のラジオに真綾がゲストに来てたな

250 :
奥さんが坂本真綾ってだけで勝ってる声優(´・ω・`)

251 :
>>243
声優持ち上げてるのは勘違い野郎だと思うけど現状だと他が勝手に落ちてった感の方が強いわ

252 :
ラジオは微妙だな。個人差が大きい

253 :
新海作品みたいな大作アニメの主役は全部芸能人に取られてるやん、声優の敗北だろこれ

254 :
全部中途半端だよ実際は
その道の一流と張り合えるのなんて一握りしかいねえわ

255 :
何やったってオタクにしか訴求力ないんだから、要するにアイドルだろ
アイドルも何でもやるからな

256 :
細谷佳正のWikipediaにあるエピソードやばすぎでしょ
大阪芸術大学って芸大界の帝京大学みたいなもんなのに…
男性声優のトップ10に入るぐらいの売れっ子になった



演劇部では部長を務め、卒業後の進路で舞台俳優を目指すべく
大阪芸術大学の入学試験を受験するも、
当時芸大の実技試験に小劇場の台本が使われており、
ウィリアム・シェイクスピアの『ロミオとジュリエット』が出題されて、
試験内容自体は容易だったのだが、
実技で先輩が手本にジャンプしながら開脚180度をするというポーズをとるのを見て
「これは無理だな」と断念

257 :
>>253
小栗旬はしゅき😍😍😍💓

258 :
でも結局は本業である声優をしっかりやらないと認められないよ

259 :
奥さんの歌は最高だよね

260 :
キモオタが持ち上げてっから声優とかいう陰キャどもが勘違いしたんじゃねーか

261 :
声優なんて本来は芸能人として表舞台でやりたい奴らが逃げてくる場だろ
何を勘違いしてんだよ

262 :
>>4
俳優が映画の宣伝でゲストに来たのに宣伝せずにずっと遊戯王の話してたラジオは伝説だが

263 :
>>1
肝心のアニメをドル売りでクソ化させといて偉そうに

264 :
>>152
スレ違いだけども
子役時代のエリーをリアルタイムで見ていたから
ザベスさんで活躍していることが嬉しい

265 :
大阪芸大の入試でビビって舞台俳優を諦めた細谷が男性声優トップ10入り出来たという事実

266 :
声優もブイチューバーで足りるから必要ないわ

267 :
猿ゴイムの人は声豚だったんだな
なんかワロタ

268 :
全ては容姿だぜ

269 :
>>1
言いたいことはわかるし確かになかなか上手くいってるのはわかる
だがとことんお決まりの面子しか見かけないのは健全じゃない業界なんだろうなと思うのよ
「声優」が本当にそういう有意義なものならもっと競争も激しく多様に出揃ってくると思うがそれが見えないんだよね
それこそ櫻井なんて後続育てずにいつまで居座ってんのって思うし
あと高クオリティーな真剣勝負ができてると「思い込んでる」だけの目障りなものもいっぱいある
声優が今ちやほやされてるのはアニメグッズをオマケに付けて安定した固定客を見込むよくあるオタク商法の一種だからだよ

270 :
何でも出来るんじゃなくてその歌とかが元々やりたかった事なんじゃないの
声当てるなんて誰でも出来るし

271 :
声優だから多少下手でも大目に見てるだけだわ
ガチの歌唱力やトークスキル持ってるのなんて限られてるだろ

272 :
>>222
期待したレスと違う…


ウラタロスで書いたのに
それじゃねえよ、キモヲタ
真っ赤にしてまで書き込むな、臭えよ

273 :
>>272
気持ち悪くて間違ったわ
リュウタロスだった

274 :
>>272
嫌儲に来て間もないのかい?

ゴイムさん知らないとは
http://hissi.link/2ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20191214/sbOxs7awIFNhYzctWmxqbg..html

275 :
>>269
櫻井と鈴村間違ったわ

276 :
朝のラジオ中西に戻してくれない?
朝から陰湿なオタクの話なんて聞きたくないよ

277 :
煽てられて木に登るジャップ猿

278 :
>>265
実際のテレビや映画に出ている俳優はそういう芸大の演劇とか出ていない奴等ばかりなんだから
声優より下手ってのは間違いないだろ

279 :
>>278
ジャニーズでも死んだジャニー喜多川が
舞台に力を入れていたから厳しい稽古あるのに

280 :
声優補正お遊戯だろ
まあそれがいいんだが、声優差し引いたら目も当てられない

281 :
素人のイジリの域出てないんだろどうせ

282 :
声優オタクだけど声優は舞台俳優の小遣い稼ぎでしょ。
堺雅人や松山ケンイチがやってたけど本業と変わらんかったぞ。
舞台回帰になりつつあるのはいい傾向だと思う。

283 :
でも声優って俺らのアイドルなんだよね
アイドルよりも距離感近いし親近感が湧く顔面レベル仕事も電車移動で一般人寄りだし俺らでも付き合えそうなのが声優であってちょっと運が良かったらまじで付き合える可能性があると思うアニメやゲームにも共感してくれるまさに俺らの理想の存在じゃん

284 :
声優のラジオってJUNKやANN並に面白いの?
一時期田村ゆかりが面白いって話題だったから聞いてみたけどちっとも面白くなかった

285 :
野沢那智なんかの大昔の時代は舞台俳優の小遣い稼ぎだったみたいだけどね声優業
今も吹き替えは俳優の人がやってるな木下浩之やら森田順平やら

286 :
アイドル声優やスマホゲーバブルで多少潤ってるからまだ余裕かもしれんけど
アニメ本数は減り、スマホも製作費高騰で撤退相次いでるし
マルチに活躍出来てるんじゃなくて声優というジャンルが小遣い稼ぎの場本来のポジションに戻りつつあるだけ

287 :
>>173
金曜日 訳わからんなー

288 :
アニメ側ってだけでオタクが持ち上げてくれるから楽だわな

289 :
声優事務所やってんだっけ?
活躍の場広げないとな

290 :
声優「声優は歌もトークもなんでも出来る!ホルホルw」
声優「タレントがアニメに出るだと?けしからん!声優の仕事を奪うな!」

何故なのか

291 :
何やってもアンパンマンドラえもんのび太悟空ケンシロウルパンしんちゃんとかと並べる声優は出てこいだろな

292 :
>>291
それは声優の力量よりもそういった国民的アニメや漫画が生み出せなくなった業界の問題

293 :
前に中居の窓だったかな?なんとかって声豚御用達声優が出て滑りまくってたな
声豚曰く中居と劇団ひとりでは扱いきれなかったらしい

294 :
逆じゃない?アイドルのなり損ないが声優やるんだろ
別に声がよくなくても良いんだからアイドル崩れが本物知らないオタク騙してるだけ

295 :
梅原裕一郎くらいじゃないか男だと

296 :
お前がやってきたのは媚び売りだろ下手くそ

297 :
鈴村が演じたシン・アスカの顔が浮かんだわ…

298 :
お前らは顔もゴミなのに声もアカンのは可哀想

299 :
>>293
村川干されてざまぁだわ
2年前の8月にやったブレイブウィッチーズの昼公演で
ビデオ出演の挨拶だったのに6分ぐらい尺とりしやがったからな

300 :
ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。俺はやっぱ。凄いなあと思うなあ。
サムネも作れるしさ、曲も作れちゃうし、ほんでー動画も編集できるでしょ?
ほんでー、さらには小説も執筆してるって?
ほんでー、撮影・収録も一人でやってるって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
そういうクリエイティブな人はなっかなかいないと思うよ。

301 :
お前よりBラインの方が面白いんじゃ。
早く枠開けろボケ

302 :
正直歌も本職には遠く及ばないし話も面白くないな
餅は餅屋だよやっぱ
実体以上に思いあがるとロクな事にならない

303 :
声優はオタク受けがいいだけで芸人は万人受けだろうが…履き違えるなよ

304 :
最近の美少女キャラしか出来んような紛い物は皆死ぬべき

305 :
ラジオの朝8時からのコーナーがネットされててハードキャッスルエリザベスって誰や?と検索したが
この人には全く興味持たず
声優だったのか

306 :
>>282
松山ケンイチデスノートに出ていたけど下手だったぞ

307 :
ラジオで面白いのは浅野真澄だけだろ

308 :
声優も業界の外には出なくないんじゃないのか

309 :
アニスパは伝説

310 :
>>55
ホストみたいな頭が多いのは主要客がオタク女やから
あとは若い声優の顔面レベルは上がっとる

311 :
声優のファンが下駄はかせてくれてるだけだろ
声優やってなかったら人が呼べるレベルではない

312 :
>>311
10数年前にヘロQの舞台を観に行って二度と声優の舞台なんぞに行くかと思いました

313 :
声優ラジオの話のつまらなさは異常

314 :
>>1
これ昔の発言じゃねえか

315 :
>>292
これ

316 :
>>306
昔のでしょ?
今年の声優で出たプロメアはよかったぞ

317 :
>>2
言いに来たら言われちまった

318 :
目指すレベルが低いな鈴村さん

319 :
声優のラジオやら曲やらって
比較するならアイドルとかその辺だからな
曲に関しても然り

専業の芸人とか歌手とかと比べるのは間違い
どっちも一般人からすりゃいいとこ60点くらい

320 :
>>312
あれは関智一と愉快な仲間たちのファンイベントだ

本人も自覚してるのか、それ以上のことはやらない

321 :
アニマックスのCMが酷いことになってるな

322 :
げげげげげ芸能wwwww
ジャップらしいなwwwww

323 :
良くも悪くも身内受けしかできないんだよなだから狭いとこでしか通用しない
最近だと村川梨衣だっけ?君にはゴールデンは早すぎたねって言われているし
一昔だと山寺がワフーというたけしと所使ったゴールデン番組で大コケしてるし

324 :
社長がこんな考え方だから東山はあんな顔で顔出し仕事させられまくってるのか

325 :
好きな声優でも数回見ると飽きて聞かなくなるな
作家がダメなパターンと本人自体がつまらないパターンがあるけど

326 :
何もかも芸人の下位互換って現実を受け入れられない哀れな連中

327 :
こいつら系の声優ってもれなく
俺らがM1に出たら絶対いいとこまで行くとか思ってそう
R

328 :
>>327
そもそもアウェーには最初から行かない

329 :2019/12/16
狭い世界でファンにチヤホヤされてついちゃった万能感

岩田教授をクルーズ船に「誘った」厚労省の高山義浩医師が精神論を展開 「信頼関係築かずに正論を言っても誰もついてこない」★5 [274493323]
れいわ新選組の公約が非常識で現実的じゃないことくらい中学生以上の知能があれば誰でもわかるよね  [373724872]
東京「首都高料金高くして五輪中の混乱を防ぐ!」IOC「アホかR」 [963243619]
最強のサンダルは何か?ビルケンシュトック,TEVA,ルナサンダル,KEEN,CHACO,クロックス,ギョサン… 最強のサンダルはまだ決まっていない… [511393199]
「スピルバーグ」って映画史上最も偉大な監督なのに過小評価されすぎ。革新性、娯楽性、芸術性すべてを兼ね備えた完璧な監督だろ [738130642]
【画像】カップルさん、陰キャぽいというだけで盗撮され世界中に晒される [875850925]
【第三次世界大戦】リビア軍、トルコの飛行機を撃墜 リビア軍司令官がトルコへのジハードを宣言直後 [446172865]
スクワットすると良いことだらけなのに何でやらないの? [987524678]
嫌儲民は独力で「真理」に到達してしまったから、宗教なんて必要ないんだよね。むしろ俺たちが神だ [539812365]
【悲報】小林よしのりさん、立憲民主党に決別宣言!れいわ新撰組支持に乗り換え!! [425021696]
--------------------
【元WBA】田口良一part4【Lフライ級王者】
お前らのセンスでAAを埋める
”アベノマスク”の最後の1社『ユースビオ』って何の会社? ネットもざわつく 社民党の福島瑞穂党首がツイッターで社名判明と公表 [アレ浦和★]
【映画】君の膵臓をたべたい 12
補助器具は消えてゆくのか2
道重の後輩潰しインスタ投稿きたw
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレムの問題点を指摘・議論するスレ79
【コウテイペンギン】コウペンちゃん【の赤ちゃん】
【国際】中国「コロナを中国のせいにする国は、収束後に中国人旅行者から排斥されることになる」 ★4 [1号★]
たばこフィルターはどれがいい?
Guns N' Roses Part158
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 81■■
【当たった人】twitter懸賞41【これからの人】
【MHW】スラッシュアックススレ 変形73回目
【ハードコリア】高円寺パンクス裏事情 37人目【パク】
どうして追っかけ女はブサイク揃いなわけ? 3匹目
【XMRG】 MoneroGold part2【CoinExchange】
定規
「ひろゆき」グッズリスト
【ダブルプリンセス】Plainsoft Part6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼