TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
淫妖蟲醜 〜凌蝕楽園退魔録〜発売関連ヲチスレ1894
サンムーンのポケモン図鑑アンチスレ3
【第4世代】DP・Pt・HGSS総合 part8【DS】
色違いポケモンを語るスレ 83キラーン
【第4世代】DP・Pt・HGSS総合 part7【DS】
アニメポケットモンスター(新シリーズ)アンチスレ2
【3DS】ポケモンカードGB 2 【VC】
ポケモンソード&シールド アンチスレ Part1
【3DS】ポケモン ウルトラサン・ムーンpart156
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問・感想スレ64

サンムーン以降の不満点を挙げるスレ Part102


1 :2019/12/09 〜 最終レス :2019/12/12
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>1本文先頭に 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい
次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
建てられない場合は宣言して再アンカー
※ポケモンシリーズと関係のない他社作品の批判はなるべく控えるように
※ポケモンと無関係な開発者、企業への叩きも控えるように
前スレ
サンムーン以降の不満点を挙げるスレ Part101
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1574979045/
スレ保管庫
ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレまとめ - 2ちゃんねるwiki
http://info.2ch.sc/?curid=4639
【ORAS】オメガルビーアルファサファイア葬式会場弐 (ORASの不満点はこちらで)
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1500445335/
BW以降の不満を挙げるスレ 避難所45(BW以降全般の不満点はこちらで)
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1515927042/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
インタビューまとめ
「ポケットモンスター サン・ムーン」は、「ポケモン」を一から考えた挑戦作!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1030689.html
ディレクター・大森滋氏が語る、2つのソフトに込めた想いとは?
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/topics/160906_01.html
『ポケモン』新作は“攻略”を検索される前提?ゲームフリークの伝説を受け継ぐ若きディレクター達 【大森 滋氏・尾上 将之氏インタビュー】
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/170703
『マル秘情報も飛び出す開発者スペシャルインタビュー
https://www.famitsu.com/news/201710/19143850.html
開発者たちが明かす、ストーリー制作秘話【ネタバレ注意】
https://www.famitsu.com/news/201801/02148529.html
「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」のファンミーティングレポート。発売から半年が経過した今だから話せる秘話を、開発陣が語る
http://www.4gamer.net/games/383/G038332/20180512011/

3 :
ゲームフリーク戦犯-其の1
■大森滋(おおもり しげる) 【SM・剣盾ディレクター、USUMプロデュース担当等】
・インタビューなどで、とにかく「嘘」をつく
→「開始1時間後の評価を重視している」旨の発言(そのくせSMでは御三家貰うまででさえ相当な時間がかかる)
→「ポケモンを一から見直した」と言う割には、過去作より劣悪なシステム・UIの数々
→「ポケモンを主役にしたゲームにできないか」と言いながら、ストーリーは人間NPC主体で、太陽も月もリーリエとまで発言
→→ヌシポケモンさえも「人が育てたもの」という設定となっている
→剣盾のリストラ騒動の中で「3Dモデルは作り直した」と発言したが、モデル担当者が「使い回しできるようにしている」と発言
→→実際にはモーションや一部トレーナーの動作さえも使い回しされている
→剣盾で「最強のポケットモンスター」を目指すと豪語した一方で、実際のゲームはSM・USMの問題を引継ぎ悪化させている
→→また、数多くのバグやテキストの不備、さらにはエラーによる強制終了やデータ破壊など、ゲームに達する以前の問題を抱える
→→初ディレクターを担当したORASから新作の度にジワジワとポケモンの評価を落とし、剣盾においてポケモンの信頼やブランド力を取り返しのつかないレベルまで失墜させた
・「検索される前提」でゲームの仕様や難易度を組み上げている
・「これはすごいねとかまるで新作のようだとポジティブに広めてほしい」とまで縋る
・「草むらひとつ取ってみても、見せかたが固まるまで半年くらい議論を重ねている」発言で更にグラフィック手抜き問題に拍車をかける

4 :
ゲームフリーク戦犯-其の2
■松宮稔展(まつみや としのぶ) 【SM・USUM・剣盾シナリオ等担当等】
・自分が書いたシナリオに意見したスタッフを「ブス」呼ばわり ※(https://i.imgur.com/fBupsDe.png
)
→自分一人で書いたそのシナリオは、ポケモンを軽視しリーリエという一人間を持ち上げるだけの萌豚専用シナリオ
・アフィカスなどを見て媚びている
■中津井優(なかつい すぐる) 【SM・USUM・剣盾ポケモン設定&図鑑テキスト等、剣盾ポケモンデザインリーダー等担当等】
・トレーナーとポケモンの絆の証という設定のメガシンカに、ポケモンを苦しめる旨の設定を図鑑に加える
・ポケモン同士の捕食、害獣扱い、死、乱暴な言葉遣い、本人の感想文などの図鑑テキストを書き上げる
→過去に、「設定を考えるときに重要なのは、『舞台に対してふさわしい人物であるか』ということ」と述べているが…
■ジェイムス・ターナー 【剣盾ポケモンデザイン担当等】
・これまで少数担当だったが、剣盾で多くのデザインに関わる
→倫理観の欠片もない化石キメラ(ウオノラゴン等)や波平ペンギン(コオリッポ)、
 原種のイメージを破壊するサニーゴやジグザグマなどのガラルリージョンやその進化系などを採用した
・批判アカウントを卑猥な言葉で叩くツイートに「いいね」をする

5 :
Twitterのネストボール級ってタグ本当に不快
https://twitter.com/sannta_virtual/status/1203302522368094208
ポケモンはこんなん作って喜んでるやつらのものになってしまったんだな
(deleted an unsolicited ad)

6 :
ゲームフリーク戦犯-其の3
■岩尾和昌(いわお かずまさ) 【SMコンセプトプランニング、USUMディレクター等担当】
・SMでは、バトルシステム関連や新要素(Z技とそのポーズ、試練、UBなど)に携わる
・USUMではディレクターを担当、大森の悪い部分を正確に引き継いだ後継者候補と化す
→その上自身専用のゲーム内顔グラを作らせ、USUM内トレーナーとして登場
・剣盾でメガシンカとZ技を廃止した上でダイマックス関連の新システムを考案
→ダイマックスで全てのポケモンが強化され平等なシステムかと思われたが、メガシンカと同じく一部ポケモンのみが持つキョダイマックスが出てきた
■杉中克考(すぎなか かつのり) 【USUMストーリープランニングセクションディレクター等担当】
・「アローラ」というふざけた挨拶とポーズを発案し、これを松宮と話し合い決定
・SMキャラとの性格や行動等の矛盾、ヌシール、エピソードRR団を考案
→海外(カントー地方外)出身のマチスのクチバジムの仕掛けをカントーの人間が作った文化としてジムオブカントーに登場させてしまっている
・サブイベント100個以上追加などという虚言
■森本茂樹(もりもと しげき) 【SM・USUMバトルプランニング、USUMシステムプランニングディレクター等担当】
・ORASまでバトルディレクターを担当し、6世代では壊れ性能を持ったメガガルーラや疾風の翼を考案
→これらは7世代で弱体化されたが、7世代では新たにミミッキュやカプ・テテフ等を投入
・特殊ギルガルドが予想外だった旨やバトル解説など、エアプとしか思えない発言が目立つ
・操作、効率、厳選など様々な面で問題点を抱え、過去最低レベルの収集要素であるウルトラワープライドを監修
・自分たちが生み出したポケモン(カプ・テテフ)に対し「いなくなればいいのに」と漏らす

7 :
ゲームフリーク戦犯-其の4
■増田順一(ますだ じゅんいち) 【SM・USUMサウンド・プロデュース、ピカブイディレクター担当等】
・以上7名を筆頭としたスタッフたちに、ORASから制作を一任
・不便な所があった方が面白いという間違ったレトロ感を振りかざす「簡悔精神」の権化
・テレビのポケモン番組だけでなく、オフ会やファンミーティングなどにも積極的に参加するエセ芸能気質
→剣盾発売前にて、都合のいい期待ツイートにのみ対し「さやちゃん(かなちゃん)、ありがとう」を始めとした媚びツイート
・ピカブイのグラフィックがSwitch用ソフトとしてはあまりにお粗末なことに不満が募っていた中で『まわりでゲームプレイを見ている親御さんがビックリしないような配慮をしています』と発言
→ゲームフリークの技術不足を露呈させ、多方面でポケモンやゲームフリークに対する不満や皮肉に用いられることとなった
・1年半をかけてピカブイを製作したので、同じ期間でプレイしてほしいと大森のように懇願
→しかし数日後には盛り上がりがなくなり、別の新作ゲームが発売したことで話題性すらも消え、Switchを牽引することすらできなかった
・剣盾の一部ポケモンリストラ、今後のシリーズで全ポケモンが揃うことはない旨の告知を訴訟大国の海外にのみ行っている
・リストラはグラフィックのクオリティアップのためとしたため、そのグラフィックを注視される当然の結果となる
→しかし実際は水面や空、木などのオブジェ、ポケモンのエフェクトなどに歪な部分が数多く存在
→バトル面のグラフィックでも、10年以上も前のGC(コロシアム/XD)やWii(バトレボ)と比較すると格段に劣る始末
・ピカブイまでのポケモンのうち約43%(353種)のみ内部データに存在する剣盾だが、発売前に「歴代シリーズのポケモン達がスイッチへ揃う」文面とPVをツイート
→その上、「大好きなベイリーフと共に剣盾を待っている」ツイートに反応しありがとうと発言する(剣盾にベイリーフは存在しない)
→2019年11月15日のサンシャインシティ噴水広場で開催予定だった剣盾発売記念イベントを、炎上騒動のためかドタキャン
・剣盾発売まで一週間を切った際に、「大森ディレクターによる完全新作」と責任を大森に擦り付け予防線を張っている

8 :
■剣盾エラー問題
ポケモン剣盾 被害まとめWiki Wiki*
https://wikiwiki.jp/swsh-crash/
エラー及び本体・SDカード破損にかかわる注意喚起ツイート
https://twitter.com/SwshVol/status/1196759453661454343
・剣盾発売日の11月15日から、国内外でSDカードや本体の破損報告が出始める
→「はちま起稿」を皮切りに大手まとめが相次いで破損報告を取り上げる
→→その中で「やらおん!」がセーブデータ破損と誤記した記事を投稿
→→任天堂サポート(@nintendo_cs)が「セーブデータは本体保存」とツイート ※(https://twitter.com/nintendo_cs/status/1195220719673602048)
→→やらおん!が「セーブ破損は嘘」と謝罪したことや任天堂のツイートを受け、他の破損記事・報告もデマ認定される状況に
→しかし破損報告は増え続け、まとめサイトはその後も破損報告を記事にし続けている
・17日、RokuやPS4で剣盾を使っているSwitchにより動作異常が確認される(Rokuは後日、原因は自社商品にあったとした)
 また、有志により被害まとめWikiが作成され、被害報告がケース別にまとめられ始めた
・18日、任天堂やゲーフリに破損について問い合わせをするも「報告なし」「原因不明」「有償対応」などの返答される
・19日、@SwshVol氏により注意喚起ツイートが作成される
→短期間で1000RT以上となるがTwitterの検索候補に上がらなくなり、シャドーバンも受けていることが確認された
・20日、被害まとめWikiが何者かの手により削除行為が行われる
 「ぽけりん」にて破損記事が投稿されるが一瞬で削除している ※記事魚拓(ttps://archive.is/vIueS) 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
(deleted an unsolicited ad)

9 :
関連動画に対する悪い評価が良い評価の3倍近くになる
https://i.imgur.com/vCCewGU.jpg

増田のお留守番発言
http://pokemongo-master.com/wp-content/uploads/2019/06/w20iKyn.jpg

インタビューの回答一箇所だけ急に差し替えらる
http://i.imgur.com/OA6l4LH.jpg


http://i.imgur.com/bHCWJF0.jpg

ポケモンレスキュー削除
https://i.imgur.com/tZvzhDs.jpg

https://i.imgur.com/nLvh1Cy.jp

10 :
2019最新作
「ポケットモンスター ソード&シールド」(通称「剣盾」)の発売直前までのまとめ
・一部のポケモンしか出現せず、ポケモンバンクのSwitch版ポケモンホームからの行き来もそのポケモンに限られる
具体的には地方図鑑であるガラル図鑑に登録されているポケモンのみ(総数不明)
→ポケモンリストラ騒動として公式関連動画やツイッターが炎上
・選別の基準が全く不明で、出現しないポケモンは理由もなく切り捨てられたも同然、まさにリストラ
・増田はそれを「この地方は寒いから、お留守番しているね」とポケモンの口を利用した言い方で茶化す
・出現しないポケモンをホームに送ると2度と引き出せない仕様(引き出しは剣盾でしかできない)
・それらのポケモンに関してはホームにて「何かしら遊びを用意したい」(増田)とはあるが、具体的なプランはなし
・実際にどのポケモンが出現するのか分からず、従ってガラル図鑑を埋めるまでは過去作から不用意にホームへ送れない
・クオリティ優先のためポケモンの数を絞ったという割には、クオリティが向上した様子が見られない
→宙に浮いた壁、3DSとほとんど変わらないモーション、コピペされた雲等々
・今後リリースする作品も同様に数を絞る方針であることを匂わせている
・なぜか国内の公式サイトでは全く告知されず、まだ認知すらしていないファンも多数いる模様
・増田、炎上から2週間に渡り雲隠れした挙句、海外の公式サイトに定型文のようなコメントを掲載(日本語もあり)
しかしファンへの謝罪はいささかもなく、リストラ騒動に対する根本的な回答になっていない
→ツイッターも再開するが応援信者系には反応するが、批判的なものはガン無視
・今後の公式情報の内容や発表の仕方次第ではさらなる炎上を招く可能性がある
・・・これに関するこのスレでの扱いや、剣盾発売後のテンプレ修正等はスレ内での話し合いにて・・・

11 :
>>1とテンプレ乙です

12 :
サンムーン以降最大の欠点
アニメの主人公の造形がひどすぎる件

13 :
ラリった目してるねっとり委員長が1000年後のガラルを憂させる前にポケモンコンテンツを憂しろやゲーフリ
手抜き悪ノリで中身スカスカでネームバリューやメガシンジャによるガワだけの産物になりつつあり、少しずつ不信感持たれつつある事に

14 :
いまさらだけどごめんテンプレにはさまった

15 :
取引先からクリーチャーズの文字が消えたな

16 :
クリーチャーズ消えたのマ?
うわぁほんとダメな方向にいってるな

17 :
ゲーフリの方から打ち切ったのか向こうから愛想尽かされたのどっちなのやろな

18 :
代わりに組んだのがデジタルワークスエンターテインメントなんだが
あそこ超有名なブラック企業だし、デザイナー軽視しているから150%クオリティ下がるの確約してるぞ。
窓も無い薄暗い空間で24時間中昼も夜も分からず働かされる上にバイト代すら惜しんでインターンという形で働かされたし。

19 :
本スレはこっち?
小学舘とも取引やめるならアニメも終わるのかな
全地方回るって集大成みたいだし

20 :
>>19
小学館は止めてないぞ
抜けたのは株式会社小学館集英社プロダクション

21 :
>>20
勘違いしてた
ありがとう

22 :
>>18
夢をみる島リメイクのグラフィックとか評判良いけどな
ただ、開発も担当した妖怪ウォッチバスターズ2は酷かった
不具合が自分が遭遇したものだけで20個あった

23 :
過去作の他人がデザインしたキャラに後付けで悪趣味設定付けるの控えめに言っても最低

24 :
>>23
第七世代のリージョンフォームなら、氷ロコンのゴリ押しと悪ニャース(ペルシアン)以外は好感持てたけど今作は無理。あれもポケモン名乗って良いのか?

25 :
ペルシアンとニャース好きだけどリージョンマジで無理
アローラもガラルも無理だしニャイキングってなんだよ新規ポケでやれよニャースをこれ以上改悪しないで欲しいほんとに
推しなんだからすべからく受け入れろって声もあるけどアレはニャースじゃないって思ってしまった
自分が好きなのは普通のカントーにいるニャースでニャースだからって無条件で好きになるわけじゃない
ゲーフリはそこを甘く見すぎてバリエーション増やしすぎ
オメガモンかよ

26 :
ニョロボンとニョロトノみたいなものを意識したんだろうけど
ニャイキングはペルシアンになれなかった出来損ない感があるのがやだ
てかペルシアンという完成されたデザインがありながら、よくまぁあそこまで改悪させられるな。

27 :
リージョンフォルムだけに更なる進化を対応させて進化の奇石を対応させるのはひどいと思った。なおマッスグマGの方が原種と言い張る扱いに。
あと進化の奇石の方を黒歴史にしろよ

28 :
本来はかわいい進化前をかわいいまま使いたい子供プレイヤーのためのものだろうから
単純に黒歴史にするのには反対だな
本来の対象は1割の対人戦のフィールドには上がってこないような層だし

29 :
新キャラなら勝手にしろって感じだけどわざわざ既存キャラ弄るのは虫酸が走る

30 :
ガラルにもリージョンフォーム出すよ←分かる
バリヤードとかサニーゴとか←ええやん
ガラルリージョンだけ進化するよ←うーん…
ニャースもガラルリージョンあるよ←アローラでやったやん…
ガラルニャースは分岐進化させちゃお←は?
ニャイキングだよ(糞デザ)←ふざけんな

31 :
タチフサグマのホウエン版(原種?)とネギガナイトの原種を登場させろよ。
バリコオルとサニゴーンはリージョンフォルムありきなネーミングなのがな…

32 :
>>18
社内で働いたことある人?内情リーク貴重だわ
妖怪ウォッチバスターズ2と同じ挙動の不具合が剣盾にもある→剣盾で触らせたのは本当に3Dだけか?っていう意見は見たことある
転職サイトの評判見るだけでやばいなここ

33 :
リージョンは弱ポケの救済も含めて発想は良いと思うけど
デザインや設定の悪ノリが過ぎてふざけすぎ

34 :
>>32
2週間だけインターンシップという形で入社してたわ。
(本当は社員応募だけど不採用の電話が来た後にインターンならおkという形で入った)
まともに光の入らない薄暗い場所で補助システムのプログラミングやらされてた。
(例えるならカービィのゴールゲームでの一連の流れ)
そこじゃ一日中、電話で営業の申し込みをする女子社員がいたり
毎週金曜日に「社員お互いの良いところを褒め称える」的なこともやってた。
社長らしき人が来て、新顔社員に激励してくれたが
俺は翌日、人事担当から使えないからクビにされてカードキー半強制で奪われた。
その晩、歓迎会で社員バイトインターン生もOKな居酒屋行けるはずだったが
俺は用済みだから参加も許されず、そこでおしまい。

35 :
アローラリージョンの時点でデザイン不快だったな
完全に初代ポケのみだったのも含めて
ヒゲ生やしたりデブ化したりネタに走ってる奴が多過ぎるんだよ、正統派なのキュウコンやサンドパンぐらいだろ

36 :
アローラとガラル共通して、進化前はマシで進化後に一気にガッカリさせてくるリージョンも何体かいるな
ウケ狙いのインパクト重視(笑)ってやつか?

37 :
ぶっちゃけアローラサンドパンも微妙じゃない?
サンド時点は頭の窪みが気になりつつもまだ可愛いけどサンドパンは妙なモヒカン頭みたいにされててショックだった
同期がヒゲデブ間延びにカツラ化ド派手化でそれに比べたらマシだし良デザのアローラロコンと対になったから褒められてるってだけでサンドパンを弄って産み出した程の良デザかといわれたら微妙
リージョンでまともなのはアローラロコン位だしグッズやアニメにも恵まれたから贔屓枠だったのかなとも思えて嫌になるから嫌悪しか生まなくて酷い
次にはアフロになったドードリオでも出てくるんじゃねーの

38 :
リージョンフォルム自体クソだと思ってる

39 :
リージョンはそれこそアロコンやアロサンみたいな
既出デザインをアレンジしてバリエーション増やす良い試みだと思ったのに
その後に発表されたの軒並みクソデザ一発ネタ系デザインばかりやん。
アロペルとかネタ要素皆無の単純劣化だし、バリコオルとか凍死した登山家モチーフと噂されてるし、一体なんなの

40 :
一発芸か奇形化の二択しか無くなってきてるよね

41 :
カモネギやジグザグマッスグやポニータ辺りは個人的にアリなんだけど、どいつも進化後がひどい
ギャロップはなんでそこで変な髪型にしてしまうんだ

42 :
ジト目とネタ化の2択だからな

43 :
登山家の人が亡くなったのは開発途中だったのか知らないけど、普通は亡くなったの知ればそこでネタ化ごと取りやめるよね
人間が死んでもまだネタにし続けるの吐き気しかない

44 :
普通はスイッチの不具合だとしてもデータ破損とかの深刻な不具合発覚したら
まず商品回収して修理も無償で行うものなんですけどね・・・
公式だんまりのせいで信者が大暴走って、まんまポケモン虐待流行地獄の再現
それとも開発関係者の金銭感覚がマヒしてるんですかね?
「たった数万でガタガタいう奴いないだろう」とか思ってたり

45 :
バリコオルがまだ名前もタイプも知らない頃に見た時は
マジックショーでやるピエロのモチーフと思ったのよ
あるいはチャップリンモチーフの英国紳士。
氷タイプが付いた時に「ん?」ってなり、ステッキがおしゃれアイテムではないことに疑惑を感じ
まとめサイトの登山家モチーフ指摘されたことで感心失せた。
偶然の一致と思いたいが、まさか死人(怪我人)をモチーフにしたブラックジョーク仕込んだとかだったら遺族から訴訟されてもおかしくない

46 :
>>39
アロコンアロサンレベルなら可愛いしアリだと思う
ポケカのデルタ種も好きだったしそのレベル止まりなら好きなんだけど
ネタに走りすぎた今のリージョンは嫌い

47 :
ワロタ。さっさと直せや
https://i.imgur.com/oEstijp.png

48 :
リージョン元を大きく変えすぎで新ポケモンでやれって感じが多いからなぁ

49 :
>>48
カロスとアローラ初登場の普通にイケてるポケモンいるしな...何で今作は微妙な奴ばっかりなの?

50 :
あのアイスキューブペンギンはコオリッポよりも波平ペンギンと呼びたくなる。愛でるというよりはネタ枠だと思っている

51 :
マリィのデザイナーは「昼過ぎにタピオカくぴくぴしながら平然と出社してくる奴」がいるって言ってるらしいけど、
https://twitter.com/yusuke_omura/status/1170891700463493121
このツイート1つ(「昼まで仮眠、ゆっくりお昼を食べ、タピオカ片手に出社する勇気)」からそう読み取れる?

「そういう勇気があればいいな」的な「余裕が欲しい、楽したい」願望なのではと思ったけど、違うのかな
(deleted an unsolicited ad)

52 :
コオリッポ(氷+立方体)というネーミングセンスもなぁ
ポケモンじゃなければ個人的にアリなセンスなのに

53 :
コオリッポってそういう意味だったんか
俺でももっとマシな名前…って思ったけどコロッペン(立方体からサイコロ+ペンギン)しか思いつかなかったわ

54 :
剣盾楽しんでますって人のほとんどが萌え豚や腐女子やゲームは交流の為のツールでしかないような人種ばかりなのがもう…

55 :
Twitterでウンコ投げつけてくるアホは消えてほしいけど
剣盾を楽しそうにプレイしてる人見るとホッコリしちゃうよ
ワンパチ捕まえた!とか、交換でヒバニーもらえた!とか
ホントは収集も対戦もふれあいも全てが楽しい作品だもんね

56 :
ある意味でうらやましいよね
あんなスカスカ一本道のクソゲー、しかもウイルス入りでSwitchがいつ逝くか分からない状況でも楽しめるなんて

57 :
>>56
私も頭空っぽにしてキャンプしたいけど、Switchのほうが大事だわ
ああもう、何でホントにアイツらだんまり決め込んでやがるんだよ!!
プレイヤー達が率先してバグの調査してる状況を情けないと思わんのか・・・

58 :
>>54
もう「そういう層」に向けて作ってるからな
昔ながらのポケモン観から批判する奴はアンチってことで

59 :
コオリッポはコオリッポウにならなかっただけマシやぞ

60 :
>>58
昔ながらのポケモンってどの世代? (赤緑と金銀はよく知らないけどRSEm~USUMはそれなりに知ってる)

61 :
昔ながらがどうとかには興味はないが、剣盾のデザインが単純に酷いのが嫌

62 :
>>58
だったら映画やCMで懐古に媚びるな

63 :
>>58
じゃあ、ゲーフリには滅んでもらって結構
たとえそれでポケモンシリーズ終了するとしてもこのまま続けられるよりマシ

64 :
改めて大森が言ってた「魅力的なキャラがたくさん」て具体的に何だったんだろうな
常人の感覚なら魅力的なキャラ=魅力的なポケモン
すなわちかっこよさ・かわいさを追求したポケモンなんだが
トンチと称して変化球投げまくってネットで草生やしたところで
子供のストライクゾーンから外れるの投げなくても分からないのかね

65 :
変化球とボール投げ過ぎて子供も見放されたがな
今の子供は親を介してポケモン知った層

66 :
魅力的なキャラ=ヒガナ、リーリエ、ホップ

ポケモンはおまけ

67 :
>>63
順当に日本での売上げは落ちてってるし次は本当にやばいだろw
矛盾よりゴミ(ウイルス?)なのが生まれるのはまず間違いないし

68 :
アニメがオリジナル路線なのはゲームの作製が難航しててアニスタと連携取れなかったから?
アニスタの方が優秀だよな
リーリエとかアニメの方が可愛かったし

69 :
オリジナルというか、ポケモンGO路線だな

70 :
リーグカードもポケモンと一緒じゃないの謎

71 :
>>68
アニメリーリエは言ってしまえば原作へのアンチテーゼみたいな感じだったな
ルザミーネもかな?

今のアニメも次にキョダイカビゴン出るし連携は一応してるんじゃないかな
ただアニメ陣が剣盾の仕様見て「ねーよ」って判断してガラル地方は突っぱねたんでは(常識的な判断だと思うが)
「ゴウ(GO)」「全てのポケモン」「御三家伝説出しまくり」と当てつけしまくりだろうw

72 :
リーリエはゲームの方と印象天地の差だったな
いやまぁゲームの方も俺はヒガナやウカッツほどド直球で嫌いではなかったけど、嫌われてる理由は凄く理解できる

73 :
路線変わるのはともかく中身スカスカは駄目だろ
このダンジョンいつまで続くんだろう…街にはいつ着くんだろうって緊張感が全く無い

74 :
アニメはキャラデと顔芸演出が凄く嫌いだったから
ゲームよりマシとか言われてもどっちも糞としか思わん

75 :
>>74
それもわかる
変に悪ノリな所がだいぶ似てるんだよな

76 :
某公式クソアニメの顔芸のパクリするしな

77 :
>>73
複雑に入り組んだダンジョン歩き回ってようやく出口に出たときの達成感とかが無いんだよね
金銀でこおりのぬけみちを抜けたときのようなあの感覚は二度とポケモンで味わうことはできないんだろうな

78 :
クソアニメの顔芸のパクリの他にもパロディやりまくりだったろ
怖気が走る

79 :
顔芸すれば子供向けなのか?
ポケモンは遊戯王みたいにはなれないだろう闇のゲームとかやる世界観じゃなし

80 :
道路やダンジョンらしきものは分岐すら無く一瞬で終わるし町着いてもろくに散策する場所もない
オマケにこんな極小ボリュームなのに絶えずホップがついてくる

81 :
>>74
ほんとそれ

82 :
アニメはギザみみピチューEDとかニコ動EDとか出してきた時点で萎えてた
ダイパまではほんとよかったのに

83 :
ゲームフリークと株ポケを畳んで任天堂に作らせろとか言う書き込みを見ても
ソードシールドでの任天堂の対応を見たら賛成出来ないんで、さっさとシリーズ畳んで良いよと思うくらいにポケモンに愛想尽きてるな
こんなシリーズを好きにならなきゃ良かったとまで思い始めてるわ

84 :
いくら今のポケモンが糞だろうと過去のシリーズは色褪せない
昔のポケモンは最高だよ

85 :
>>84
ソードシールド発売まではそう思ってたな
思い起こせばルビサファも酷い原点Rしてくれたし、初代の思い出を何回もコケにしてくれたし
ゲスリのせいでシリーズに憎悪しかねえわ

86 :
でもこれからの子ども達は剣盾みたいな作品がポケモンなんだって思い育つんだろうな
はじめて遊ぶゲームはその時の最新作になるだろうからね
過去作はじめてやった子は「知らないポケモンばっかり」なんて思っちゃいそう・・・

87 :
トレーナー密度がそれまでに比べて高い(それでも歴代と比べて薄いけど)し
一直線の道路にトレーナーが何人か並んでいるという光景とか
その後雪道を超えて町を見下ろす視点になるとか
10番道路がチャンピオンロードの代わりなんだろうな
苦笑しかわかねーわ

88 :
いや、冷めやすい今の子らがシリーズを継続プレイすることは少ないだろう
寧ろ昨今のシリーズは子供よりも何十年も思い入れがある大人向けといえる
が、その大人を敵に回すようなシステムや設定を組んでくるし、子供には早々に見限られるし、売れるうちに極限まで手を抜いて売っておこうという魂胆では

89 :
>>88
うん、今の子らが継続してプレイするとは思えないけど
初めて体験するポケモンが手抜き作品になるのかと思うとね・・・

90 :
ちょっと複雑な気持ちになるね
SwitchはVC無いから過去作のポケモンに触れる機会も少なくなるだろうし

91 :
あの残虐図鑑が当たり前になって虐待厨が正しいことになるのでしょうね
すでに増殖しまくった馬鹿どものせいで、ルールを守った結果守りたかったものを滅ぼされたり
ルールを守らない声のでかい奴が勝利したり
注意喚起すら「荒らしの相手」とみなされて叩きのめされるようになって久しいのに

92 :
UBやほしぐものように複数入手してダブったものを放出できるようにしないと伝説のトレードがしにくいと思う
レイドやタワーの戦力になってる今作の伝説なら尚更
そもそも今回はGTS無いらしいけど……伝説たくさん集めてトレードの種としてストックするの楽しかったんだけどね

93 :
剣盾でポケモンのデザインが批判されてるの見るとBWでダストダスやバイバニラが批判されたの学ばなかったんだなって思うわ

94 :
1年でできるベストを尽くした結果が毎年歴代ワースト更新

95 :
昔のポケモンは野外の旅がキツくって、だからこそ印象に残ってる
シンオウ最北端の街を目指し、雪原をひとりきりで仲間ポケを頼りに歩き、
トレーナーや野生と戦えばあられダメージでじわじわ弱って回復アイテムが底をつきそう
それでやっと街に着いて…ポケセン駆け込んで回復してショップでアイテム補充して…
あの達成感はいつの間にかなくなった
つきまといキャラがたっぷり回復してくれるしダンジョンはクソ簡略化されてあっさり終わる
以前から言われてるとおり、これじゃ冒険じゃなくて観光ツアーとか修学旅行なのだわ

96 :
>>53
コロッペン親しみやすくて好き
でも仮に名前が良くてもあの波平の出来損ないみたいなデザインは親しみやすくないんだなあ

97 :
>>93
ダストダスはギリ分かるけど、バイバニラは微妙かな
今作の新種よりマシだけどね (パルレ補正?)

98 :
コロッペン可愛いね
氷とペンギンならカッコいい系にも可愛い系にもしやすそうなのに何故頭に被らせちゃったんだ

99 :
>>98
パウワウとタマザラシみたいに、同種族(?)の似た者同士にすれば良かったのにな。コオリッポはポッチャマの親戚っぽい見た目なら違和感なかったと思うよ

100 :
今作は名物お菓子ないみたいで残念
アニポケはスコーンが出てるみたいだけど
いろんなちょっとしたところに手抜きを感じる

101 :
>>100
フエンせんべい、もりのようかん、ヒウンアイス、ミアレガレット、シャラサブレ...イギリス流の菓子類は何だっけ (スコーン以外も知りたい)

102 :
>>95
それな。その頃はボールや薬や技マシンに使う金の配分考えたり、薬代節約のために一点集中のエースポケモン育てて無傷で戦うスタイルとか生まれてた。
SMじゃ手ぶらでもNPC(特にリーリエ)が全回復させるし
時間かければポケリゾートでオボンもヒメリも状態異常回復きのみも量産し放題だし
そもそもそういう悩みに陥るまでのダンジョンが全く無いし
これじゃあ冒険ではなく引率が常に見張る日帰り遠足だわ。

103 :
>>34
くっそ生生しくて草も生えんわ
そこの会社バスターズ2が前作と比べ物にならんくらいバグ満載の駄作にしてくれた恨みは忘れん
ちょうどバスターズ2が発売した時も社員らしき人物がスレに降臨してブラックぷり暴露してた

104 :
こんなスカスカなゲーム子供もすぐ飽きて次行っちゃうでしょ
本気でやる事ないの一言だよ?

105 :
>>103
あそこ有名IPと契約取るのが得意だからなぁ
「ポ○モンとの受注開発権利取りましたー!」と黒服営業が大声で叫び、一同拍手喝采。
時期的にORASかSMの頃だから、その時点で嫌な予感は当たってた。
あの会社「デザイナーなんて道端にいる素人にやらせりゃいい」なんて平然と言うからな

106 :
つーか波平ペンギンは賛否よりも、ポッチャマ系という完成されたペンギンのポケモンがいる時点でな
もっとモチーフ被らない、まだ未ポケモン化の動物もってこいよ
昔から指摘されてるイルカとかバッタとかさぁ
まぁ今のジェムカス主体なゲフリに任せたらクリーチャーが出てきそうだが

107 :
対になってるストーンヘンジが取材旅行の思い出だろうから、ペンギンも旅行の思い出なんだろう
ロンドン動物園にペンギン専用のプールとかあるし

108 :
DPtリメイクされたらテンガン山も一瞬で終わる一本道にされるしなんならNPC同伴になるよ
ハクタイの森なんかも森の洋館一直線で強制的に入らされる事になって悪ノリのイベント見せつけられそう

109 :
>>100
カレーに全力を出したらしいよ

110 :
意味不明だよね

111 :
カレーならカレーで徹底的にこだわるならまだしも水増し手抜き
途中で飽きたのと時間なかったのが見えてるし何もかもが中途半端

112 :
リストラ隠蔽してカレー図鑑100種類以上と大々的に宣伝しといてあのザマだからな

113 :
オマケに本体も破壊するからSwitch自体もう売れそうにもない

114 :
消えた要素
旅や冒険感、道路の分岐、入れる建物、ダンジョン、チャンピオンロード、秘伝技や奥地への解放手段
クリア後エリア、準伝、ゲームコーナー、寄り道要素、GTS、フレンド通信、定番モブトレーナー(エリート等)

代わりに追加されたのがカレーとスイッチ破壊バグ
これが据え置き最新作という事実に震える

115 :
>>105
なるほどね
外注企業なのでちょっと纏めてゲーフリ戦犯テンプレの下に入れるか

116 :
ソード・シールドではホップはどれだけ出没し付きまとうのだろうか?

117 :
とりあえずDWE、というより外注戦犯のテンプレ。ゲーフリ戦犯の下に入れたいと思う。
あと>>10はリストラ案件として再編集してできれば>>9と一つに纏めたい。

■外注戦犯

デジタルワークスエンターテインメント (Let's Go!ピカチュウ・イーブイ・剣盾3D(マップ)グラフィック担当)
・真偽は不明だが、2019年12月に更新されたゲームフリーク公式サイト主要取引先クリーチャーズが削除されている
→クリーチャーズがこれまで担当していた3Dグラフィック業務をこのCG会社が引き継いだ可能性が高い
→SMあたりの頃にポケモン受注開発権利を取得したと盛り上がっていたことから、ピカブイ以降携わることになったものと思われる
・業界では非常に悪名高いブラック企業とされている
→別会社ゲーム作品を担当。発売延期になりながらもバグの宝庫でクレームの嵐となり、作品は「バグバラヤー」と呼ばれ在庫回収騒動に
→デザイナー軽視し、窓も無い薄暗い空間で24時間中昼も夜も分からず働かされ、バイト代すら惜しんでインターンという形で働かされる
→新入社員のうち9割が辞めていった例もあり、人員の出入りが激しくまともな人が消えていく様子はゲームフリークの社内体制と瓜二つ
→失敗したりノルマ短縮に弱音を吐く社員への過激なパワハラは日常茶飯事で、意識を失っても救急車すら呼ばせない
→運営会社と男性社長が57回の行政指導を無視して書類送検
→剣盾発売1か月前に社長が映画館無許可営業の容疑で書類送検

118 :
DWEのページ顧問弁護士とか堂々と書いてあるんだけど普通そんな事する?
しかもその法律事務所かなり評判悪い所だしなんかキナ臭いな

119 :
そういうのいいから剣盾の良い所話しなよ
もちろん、他者への嫌味抜きでね

120 :
うーん誤爆

121 :
あとプランナー職でも月10万しか支給されなかったし残業代も含まれないよ
今はもちろん当時の東京都の基本最低賃金を下回ってる。

122 :
>>121
東京のスーパーでのパート(月110時間の社会保険加入)より低いじゃん

123 :
他にもドラクエ1〜3の移植リメイク版も請負っていたが
そこでも目に見えて挙動や動作がおかしかったな。特に3
PS時代かのように読み込みに時間かかりまくるんだもの。
とにかくこの会社が開発に関わると必ずと言ってもいいレベルで何かしらの不具合を大小問わず起こす。

124 :
>>123
え...もしかして最近出てるクソ低レベルなHD版のこと...?

125 :
>>124
俺が言ってるのは3DS版(とおそらくスマホ版)のことだが
もしかしたらHD版も触れてるかもな。
あとインターンで参加して交通費代は支給されたんだが
いずれも片道代で往復分の料金は当然のように支給されなかった。

126 :
>>95
ほんとこれだよなあ…
歩いてて楽しくないもん

127 :
>>107
取材旅行の思い出、ほんとその表現に尽きる
増田がゲームフリークのDNAとやらのページでご大層に語っていたこと見ても
あの語りすら他のもっと上層のクリエイターの受け売りじゃないかと思う 何一つ実行できてないもんな
この連中、いくら金かけてご当地行こうが上っ面ばっかりで何も勉強してないの見りゃわかるんだよいつもいつも
ただブラブラ遊びに行って名所観光してるだけでその土地の世界観なんか描けるわけないだろ
だから肝心のゲーム内容も毎回ただの観光ツアーにしかならない
旅ゲー作るの向いてないよ今のこの会社

あと他の探索系ゲー見てると、現実世界に対する「ここが面白いと思う」「これが好きなんだ」っていう
作り手のツボや愛着や好奇心フィルターが自然と見えてきて、それを追体験するだけで楽しめるものだけど
(初期のポケモンもそうだったし他ゲーはそこにも学んだと思われる)
最近のポケモンはそれすらない あってコラボカフェへの嫌味とかその程度の泡沫的なクソしょうもない一発ネタ
作り手に好奇心や感動というものがない
人間キャラ萌えにしたって所詮「キャラ萌え」レベルであって
人間観察に基づいた実感のある造形じゃないから毎度ワンパタで飽きるし感情表現も上滑りなばかり

128 :
剣盾でいなくなったポケモンの一覧を他サイトで眺めてたら改めてイライラしてきたわ
選出基準も何もかもが不透明だし第5世代、第7世代のリストラ率が低めなのも怪しい
個人的には「対になってる2種族のうち片方しか出ない」というケースが意外と多いのにモヤモヤした
スカタンク採用からのブニャット不採用とか
エルフーン採用からのドレディア不採用とか

129 :
そのくせクイタランとアイアントはセット登場だからな

130 :
スマブラで押してたプリン、ゲッコウガリストラ最高に意味わからん
リザードン以外の御三家リストラも狂っとる
チョイスがまともなら納得したのに

131 :
田尻ポケモンは幼少期の思い出や出会いや感動の体験を元にポケモンの世界観を創造して生み出したのに
今のは海外の旅行を元に作られているからな。そりゃ感動が薄いわ。ストーンヘンジをポケモンにするとか昔じゃ考えられん

132 :
ストーンヘンジをポケモンにするまではいいんだけどデザインが単純に微妙
ペンギンよりマシって程度

133 :
>>95
>>108

ハクタイの森もテンガン山もBGMと合わさって雰囲気凄い良かったなあ
今作はマップがクソで一瞬で終わるせいなのかBGMすら一切記憶に残らない

134 :
クリーチャーズのポケカレーター大募集何なの?
ここも結局ベテランレーターにばかり高給払いたくないから若者受けしそうな絵を描く素人上がりを安く使い捨てて儲けたいのか
今までポケカ描いてきた契約レーター陣の実力で何か不足があるとはとてもじゃないが思えない
所詮ここも株ポケの別部門だからDMW提携のゲーフリと発想の根幹が同じなんだよな
ゲーフリの転職サイト評の「ポケモンが好きでタダ働きしたい人にはいいですが…」これに全部詰まってるよ
ポケカみたいな単独であれだけの歴史と実績あるプロダクトまでがそれを捨てて目先の小金に走るようになったの悲しみしかない
株ポケが天下りで金ないっていう噂流石にリアリティあるな 今後も献金し続けなきゃいけないもんなあ

135 :
>>79
むしろあっちの後追いは自殺フラグだろう
ネットの声に媚びた結果打ち切りだしな

136 :
オリンピックの運営をボランティアで賄おうとする発想と一緒
株ポケって当初は、ポケモンに擦り寄ってグッズやら何やらで儲けたがってる有象無象からポケモン関連商品の品質と権利を守るために作られた会社だったのに
今や真逆のことを自らやって全体の品質をどんどん貶めてかかってるの呆れ返る 企業理念もクソもない

137 :
ウカッツ「そーれかっちゃんこ!よしっ!よしっ!よしっ!」

138 :
ウカッツのテキストの不快感が、ORASのバトルハウスの所のノリとかなり重なる
いくらなんでも露骨にオタクをバカにしすぎだろ

139 :
海外旅行自体は元にしてても問題はない
むしろテンプレにもある杉中のジムオブカントーの矛盾でわかる通り、旅行での経験が活かせないくらいポケモンを理解してない
ウケを狙うって根本がある限り、どんなに良い経験をしていても良いゲームには絶対にならん

140 :
>>134
ポニータ石井のYouTuberアシ募集とか
実質毎日休まず動画投稿のセットや編集丸々ずっとやれって内容だったぞ。
やりがい搾取見え見えの内容だった。
(それを指摘したのがガンダムEXVSの人気投稿者なのが何とも)

141 :
けっこう前からあったから最近のポケモンはーとか言うつもりはないけど
もうポケモン作ってる上層部が一発芸やっとけばブランド維持できるとのんきに考えてる奴しかいないという事は分かった

そういや食らうとか書いてある卑しい図鑑説明もまた続行されてたらしいね
オンバーンとか凶暴な性格は納得出来るけど暗闇で獲物をいたぶるみたいな漫画の小物悪役みたいなキャラ付けいらんだろ
テブリムも特性いやしのこころを持っているポケモンなのに心を荒げているうるさい奴に暴力を振るって黙らせようとするとか
相変わらずポケモンの印象が悪くなる書き方の多さが気になるわ

142 :
というかクリーチャーズのモデラーが人材流出したんじゃないかなと推測する
そのせいで剣盾で作り直す予定だった新規モデル作成が叶わなくなり、ポケモン大量リストラの判断せざるを得なくなったのでは
でそこに悪名高いDMWが売名目的だか何だかで助け船を出したとか 助け船か泥舟か知らんが
ポケカの3DCG制作社員も同様に足りなくなってイラコンの体裁で「大募集」かける羽目になったとか
名探偵ピカチュウも人手足りなくて制作止まってるんだろうとか、いくらでも疑わしい点出てくる
ブラック企業っていつでも採用募集かけてるのが常態だけど、この会社いくらなんでもどの部署のどの役職も欠員しすぎだろ

143 :
その募集も専門的すぎて一般職じゃまず学ぶ機会すら無いような内容というね
人員足りないくせに即戦力求めすぎなんだよ。

144 :
どういう理由で剣盾のモデリングがこんなことになったのかは知らんが、現場の責任者のはずの大森が「モデルは一から作り直した」と言ったのは謎すぎるな
発売半年前の時点で知らないはずないだろうし

145 :
それよりツイッターで女の子ばかりに声かけまくってるのが最高に気持ち悪いわ
(ゼスティリア炎上の馬場も同じ事してた)
いっそセクハラで逮捕された方がIP任天堂に渡せそうだ

146 :
>>145
某森よりアイツのほうが性欲強いこと知ってびびった。
某森って○田の完全劣化じゃねえのかマジで。

147 :
サンムーンの時も擁護派はリーリエの話しかしなかったし同じだね
制作側も信者もゲーム部分には興味無いんだよ

148 :
ゲームでゲームに興味無いならゲームやるなよ

149 :
本当に「もうゲーム作れないんじゃないか?」って瀬戸際だよな
ゲームフリーク(笑)

150 :
ゲーム自体の出来の話とはズレるけどこれかわいいのか…?
https://i.imgur.com/h15a364.jpg

151 :
>>150
初代プレステみたいなクオリティだな…
目がでかすぎて異様すぎる

152 :
>>150
目が縦長すぎる。
ポケモンのキャラデザインってやっぱり異常だわ。

153 :
>>145
呼んだか?
https://i.imgur.com/AZYIOix.jpg
https://i.imgur.com/5XJ01xg.jpg
https://i.imgur.com/hxtN5ip.jpg

154 :
>>150
二次元の金髪ロング大好きでも無理すわ
中身だけでなく外見も爬虫類みたいな目とか

155 :
>>150

こんなんだったっけ

156 :
ヒガナとウカッツは悪ノリサイコパス感が無理
リーリエはゴリ押し感が無理(特に「がんばリーリエ」)

なんで低レベル脚本はああいうフレーズ好んで使って滑るのか

157 :
>>150
厚塗りマスカラのまつ毛が一番ダサい。アニポケ版は割とマシだったけど...本当に可愛いのはアシマリだろ

158 :
ポケモンの目のデザインって確かに独特だけど縦長が悪いんじゃなくてXY以降のグラフィックがおかしいだけだと思う
バランス感覚悪いやつ多いんかなとすら思うわ、杉森さんいるはずなのに

159 :
がんばリベンジの悪口はよそう!

160 :
>>150
唇ぶっさいな

161 :
サンムーン以降じゃなくて赤緑のころから根幹のシステム(能力、努力値、わざの数、戦闘システム)が全く同じなのが致命的

162 :
そもそもゲームシステムがDPで完成されてから以後はDPをベースに付け足す有様だからな。
BW、XY、SMの要素は尽く廃止してもDPのシステムは今でも現役。

163 :
>>159
マジでゲーム終わらせたからな
レベルが違う

164 :
>>162
戦闘面だとXYでメガシンカ、サンムーンでZワザと追加されたけど
BWって何かあった?基本的には第四世代と一緒じゃなかったっけ

165 :
>>164
ローテとトリプルと、あとジュエルとかかな

166 :
>>164
トリプル、ローテ、あと一応シューターバトルとノーマル以外のジュエル。
夢特性は残ったがな

167 :
>>165
あー、バトル中に発動するシステムのことだけしか頭にいってなかった。ありがとう
そっかトリプルとローテはBWが初だったね。ジュエルはノーマルだけ残したのが謎

168 :
>>166 ありがとう
あー、シューターバトルなんてあったな・・・存在すら忘れてたよ

169 :
真面目に考えて新たな遊び方のトリプルやローテ廃止してまでトレーナーも対戦画面に映すことを選んだり
スペック的に問題ないSwitchでも復活させなかったの酷い。
XYでも処理落ちこそあれど実現出来てたのに。
あとXYはスカイバトルと逆さバトル、SMはロイヤルバトルも一応含むな。

170 :
>>164
トリプルバトル、ローテーションバトルだと思う

171 :
新バトルルールにそれなりに肯定的な俺も(遊ぶかは別問題)
スカイバトルは捨てていいと思ってる

172 :
>>170
>>166と被った...申し訳ない。全タイプのジュエルも揃えたいけど、今の本家では無理だろうな

173 :
>>170
凄く面白くてハマって専用PTまで育成したのにSMで斬られた思い出

174 :
>>150
コイツに限ってはゲームグラフィックは当然として公式イラストもアニメキャラデすら可愛いと思ったこと無いな

175 :
>>170
トリプルとシューターな。
ローテンションバトルは出てない。

176 :
>>169
逆さバトルも楽しかったな。効果は今ひとつのタイプ相性を意外と知らなくて苦戦したわ

177 :
>>169
自分は3匹で戦うの面倒だなとか思ってた人間だけど、ローテなんか
ポケモン回すかどうかも読まなきゃいけないから好きな人いたのも理解できる
廃止が処理の問題だろうとは思ってたけど、トレーナー映すこと優先したってのがなあ
そのわりにスカイバトル廃止で制約なくなったのに宙づりモーションそのままだったな

178 :
>>175
面目ない。ローテーションバトルはXYだっけ?
シューターバトルは初耳だ、今度やってみようかな

179 :
今後ザシアン基準でポケモン作られたらWCSダブルが成り立たないからトリプル再実装して欲しいなぁ

180 :
おいおい、ローテーションバトルもBW初だろ
ソウリュウシティの民家でトリプルバトルと一緒にトレーニングさせられたやつ

181 :
>>180
だよね? XY初は逆さバトル?

182 :
>>181(続き)
とスカイバトル?

183 :
みんなホドモエのチャールズの存在忘れられるの虚しい
まぁ今のノリのポケモンで生まれた存在だから毎年発売しないと忘れるような中身の薄いゲームしか作れないんだろうな

184 :
まだネイティオのグラフィック宙吊りなのかよ

185 :
サンムーンの時点で一本道マップ、NPCごり押し、劣化通信、打ち切りシナリオはこれ以上酷くなるわけないと思っていたんだけどなあ
まさか更に酷くなったうえにポケモンリストラ、破壊バグ付きその他諸々ってこんなの予想できんよ

186 :
据置ハードでレッツゴーという手抜き焼き直しに続いて完全新作で超絶な手抜きには呆れる。
ゲームボーイ系やニンテンドーDS系の初作で作りが未熟でも手抜きなんて感じた事ないのが
剣盾はこれでもかというほど手抜きしてるのが嫌でも感じてしまう上に力を入れてる場所のベクトルがおかしすぎる

187 :
いやDS初作はありえないほどもっさりだったろ

188 :
>>187
あれ叩かれてるけど意味わからんわ。
特に波乗りとか曲がいいからもっと遅くても良かったのに、
プラチナで曲のテンポそのままで移動速度加速したせいで雰囲気ぶち壊しだったし。
ゲームってもっとゆとりもってやるもんじゃないかなあ。
効率とか考えた結果が乱数調整とか時間弄りレイドとか改造なわけで、
ゲームで「早く成果出したい」とかそれもうゲームやらず自己啓発やれよって感じだし。

189 :
>>150
改めて見たら思ってたより純粋に絵としてブスだった
アニメとかでだいぶ脳内で記憶が美化されてたようだ

190 :
>>188
それを「今の時代のニーズに合わない」と否定したのが増田やぞ

191 :
ダイパは遅すぎたな
ただ久々のポケモンだったからあんまり気にしてなかったが

192 :
ちなみにこの曲のことな。
マジでポケモンで一番いい曲これかも知れなくね。
めっちゃ鼻歌歌いたくなる。

https://youtu.be/dTmoKT7y3aI

193 :
正直ダイパのもっさりは擁護したくない
ダイパ自体は好きだけど

194 :
>>188
BGMのテンポと全く合ってないもっさり戦闘も許容してたのか?

195 :
過去作だからって1から10まで擁護するのは違う
良い所もあれば悪い所もある

あともっさりが嫌=効率厨ってのもおかしい
たとえストーリーのみだとしてもプレイ中は快適にやりたい人はそりゃいるだろう

196 :
快適だったのはXYかな
特に戦闘テンポが良すぎて過去一周回した思い出
慣れると初代赤緑時代以外が苦痛に感じるのが難点

197 :
ダイパのもっさりは嫌だったが
サンムーン以降の遊ぶこと自体苦痛なクソゲーに比べたら遊ぶに耐えるだけマシ
つーかポケスタの倍速モードを体験した身としては、ダイパ以外の第3世代以降も普通にトロい

198 :
>>150へのお前らの反応まとめてみたけど正直笑う。

151名無しさん、君に決めた! (ワントンキン MMa3-Ip6R)2019/12/11(水) 19:01:51.66ID:0LlhsibAM
>>150
初代プレステみたいなクオリティだな…
目がでかすぎて異様すぎる

152名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ e38a-Do/g)2019/12/11(水) 19:02:15.57ID:o9kgRCNe0
>>150
目が縦長すぎる。
ポケモンのキャラデザインってやっぱり異常だわ。

154名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sab1-zOC2)2019/12/11(水) 19:27:40.55ID:PLnCjya3a
>>150
二次元の金髪ロング大好きでも無理すわ
中身だけでなく外見も爬虫類みたいな目とか

155名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa9-uArc)2019/12/11(水) 19:39:58.30ID:M6WVwER1a
>>150

こんなんだったっけ

199 :
157名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sa13-gZGC)2019/12/11(水) 19:55:25.48ID:npS7RKg0a
>>150
厚塗りマスカラのまつ毛が一番ダサい。アニポケ版は割とマシだったけど...本当に可愛いのはアシマリだろ

160名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ a524-GJme)2019/12/11(水) 20:12:01.88ID:IUJUSUTy0
>>150
唇ぶっさいな

174名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd03-LYOs)2019/12/11(水) 20:58:24.04ID:E1vPMwXwd
>>150
コイツに限ってはゲームグラフィックは当然として公式イラストもアニメキャラデすら可愛いと思ったこと無いな

189名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4dbc-V35x)2019/12/11(水) 22:22:53.72ID:yLJAnTyU0
>>150
改めて見たら思ってたより純粋に絵としてブスだった
アニメとかでだいぶ脳内で記憶が美化されてたようだ

536名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd7a-5HZ7 [49.98.185.223])2019/12/11(水) 19:46:24.30ID:YAA5Vwi7d
>>535
リリーエきもすぎる
なんだこの口ゴーリキーか何かか

200 :
矛盾はテンポどころの話じゃねぇからな
いつバグでゲーム機本体が破壊されるかビクビクしながらゲームしなきゃならんとか前代未聞

201 :
レス纏めて貼るほどか?

202 :
本体破壊はおろか、ポケモン消失バグも実装しているぞ
既に知人や有名プレイヤーも被害あってる

203 :
少し歩くたびにいちいちNPCが介入してくる方が圧倒的にテンポ悪いよ
ムービースキップにしても全然飛ばせないし

204 :
纏めるならデジタルワークスエンターテインメント(以下DWE)だな
ポケモン以外にも不祥事大量にやらかしてるから
被害者がスレに現れたら色々こぼれ話出てくるぞ

205 :
剣盾のエラー調査してる有志の方々すごいなあ...なお公式

206 :
>>150
閲覧注意レベルやん

207 :
ちょっとスレチになるけど初代〜剣盾まで不満点挙げてみる。
GBA作とプラチナHGSSは何度もプレイしても飽きないけど、BW以降は1周が限界。

初代→バグの多さ、バトルのポケモンのドットが自分も相手も歪、技性能の異常さ。
金銀ク→ふしぎなおくりもの家具の入手難易度、ぼんぐり入手効率、四天王のレベルの低さ。
RSE→カートリッジ電池問題、レコード混ぜで改造トレーナー混入、エメラルドの誕生の島、変化の洞窟お蔵入り、RSの個体値0確定徘徊ラティ。
FRLG→全国図鑑未入手の場合のカントー外ポケモンの進化ブロック、変化の洞窟お蔵入り、個体値0確定3犬。
DPt→DPのテンポの遅さ、大湿原の沼、プラチナでのみダークライ・シェイミ正規入手イベント公式化。(シェイミはスカイ条件の関係上仕方ないが)
HGSS→雑巾マリルなどの一部セリフ、一部キャラ改変、ルギア・ホウオウへ無理矢理繋げたシナリオ、発電所前サンダー、零度スイクン。
BWBW2→PDW連動、Nシナリオ、一本道、特定層媚びイベント関連、歪な新ポケモンの多さ、ポイヒガッサ、ポイヒグライオン、ボルトロス、ランドロスなど。
XY→ミアレシティ、電池ゼルイベ、遠足シナリオ、AZの唐突さ、マチエールシナリオ、コルニイベント、フレンドサファリ、メガガルーラ、疾風ファイアロー。
ORAS→エピソードデルタ、キンセツシティ、シーキンセツ、主要人物改変、ポロックブレンダーゲーム廃止、マボロシの島系、メガボーマンダ、メガメタグロス。
SMUSM→介護ツアーシナリオ、人間>ポケモンの世界観とテキスト、人間の過去作ブレイク、ライド、意味のないジガルデ、ロトム含む下画面、一本道、Z技、USMのBGM全般、UB、ミミッキュ、カプ、ウルトラネクロ。
剣盾→リストラ、本体SD破損、バグの多さ、リザードン推し、シナリオのSM焼き直しと虚無感、カセキメラなど害悪設定新ポケモン、テキスト全般、一本道、ダンジョンとはいえない何か、GTS廃止、広報全般。

208 :
書いていて思ったのが、金銀→HGSS、RSE→ORASのリメイク具合と、SMUSM剣盾の惨状を見るとやはりDPtリメイクは来てほしくないな、と
ORASの頃と違って、バグお得意のDWEが引き続き担当する可能性が高いのもあるけど、昨今のゲーフリの技術やセンス、シリーズに対する冒涜から何も期待できない

209 :
ダイパはゲートに入ると自転車強制解除されるのがマジでストレスだった

210 :
過去作の不満が上等な料理の味付けの良し悪しだとしたら
SM剣盾なんて食器の上にそのままゴミが乗って出てきたのと同じ
一定の水準に達してないから不満点しか無い

211 :
杉森さんディレクターやってほしい RPGのディレクションに食指動くのかそもそも制作現場に立つ気あるのか知らないけど
少なくとも現状のように壊滅的にセンスがないという状況にはならないと思う

212 :
いや無理やろ Twitterのノリ見る限り増田の再来になる可能性だってある。
ここはBW2でディレクター務めた海野さんを…

213 :
どうせ汚染されるかそのうち辞めそう
杉森も一応増田とは不仲っぽいけど、早めにゲーフリ辞めてくれた方が良い

214 :
この現状ポケモンだからって何でもの持ち上げ過ぎた結果だな
クリーチャーズに見捨てられたのか手柄独り占めしたくて切ったのかは知らないが、この先クリーチャーズなしでやっていけるとは思えん
デジタルワークスはグラだけやらせたら良い仕事するかもしれないが中身はブラックでデザイナー軽視してるのここでバラされてるしな

215 :
>>207
「本体SD破損」はもう不満点とかいう段階を超越していますね
致命的欠陥とか重大かつ深刻な不具合とかにカテゴライズされるもの
普通は回収して原因の究明と再発防止、発生した被害の無償補填・修理に努めるものですけどね

>>210
剣盾の場合は食べた客が倒れて床の上でのたうち回って死んでるのに店員が何食わぬ顔で他の客に料理配り続けて
客がツッコミ入れたら「我々には何も見ていません」「あれは料理と関係ない突然死です」て返答してくるのと同じ

216 :2019/12/12
>>211
ダゲナゲを捩じ込んだ杉森がセンス有るとでも?
ジェームズが杉森以上に酷いだけで、杉森が仕切っていただろうサンムーンも糞だったじゃねえか

プリンのスレ
【詐欺運営】ポケモンマスターズ229【ポケマス】
色違いポケモンを語るスレ 83キラーン
一日一体ポケモンを語るスレ その116
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart35
【手抜き】ポケモン Let's Go! アンチスレ
ポケットモンスターホワイト
ポケモン不思議のダンジョンシリーズ 115F
ポケモン Let's Go!のブルーちゃんにゲットされたい
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart73
--------------------
子供が大っ嫌い
【情報交換】鍼灸あマ指師柔整師・総合スレPart1
CBOX
卓上板でも【アロエリーナ♪】
宿坊の掲示板&反宿坊の掲示板をヲチするスレ
【キモい】ロレチョン、アイドルオタクだった
☆スパイ政党と言えば盗用多いメーカー(゚∀゚)★
【ドライバー】 長尺化スレ 2尺目 【飛距離】
【WNLiVE】ウザサポーター実況☆143【WNI】
すき家 世界一思い込みが激しい馬鹿田平
煽り運転って煽られるような運転してる方も悪いからな。いやマジで
【新宿】カジスタ東京 part5
【社会】国民健康保険の保険料上限額 来年度から2万円引き上げへ
名前欄に【!sengoku】で武将の名前が出るみたい
【韓国】最悪の猛暑で空港に高齢者が殺到
【経済】ついに始まった!「高級マンション」投げ売りから暴落の悲劇、逃げ遅れれば、あなたのマンションも…
【レス】チラシの表 66枚目【OK】
【グモッ】人身事故スレ◆Part869【チュイーーン】
【ナンデホタル】火垂るの墓 4墓目【スグシンデシマウン?】
炭水化物も脂質も単体で摂取すれば太らない
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼