TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ヤリチンサトシ絵師気持ち悪い
【3DS】ポケモン ウルトラサン・ムーンpart158
鳥上決戦!ブレイブバードVSゴッドバード!!
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part9
【詐欺運営】ポケモンマスターズ229【ポケマス】
ポケモン実況者総合スレ★98
明日ポケモン買ってもらえる!!!!!
【詐欺運営】ポケモンマスターズ148【佐々木悠】
【ボドレックス】役割論理スレ234【ボーラオス】
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ145

ミミッキュ対策本部【シングル】


1 :2017/11/27 〜 最終レス :2018/09/02


2 :
二人で殴れば

3 :
型破りスマホ

4 :
ほっぺすりすり

5 :
とんぼ

6 :
ワタッコってどうなの?

7 :
エルフーンでどくどく→あまえる連発

8 :
アンコール

9 :
>>7
呪い型に起点作られて終わり

10 :
>>8
Z技はアンコール中でも使える

11 :
ワタッコ

12 :
日食眼の光子獣のメテオフレアで貫通ダメージ(破滅のフォトンゲイザーじゃ足りない)
襷気になるなら最速ジャポのみ太陽皇獣ソルガレオ・ビクトリーの鋼鉄のメテオブラストで確実に勝利する
闇に輝く太陽よ!永久(とこしえ)に変わらぬ光放ち革命への道を突き進め!
ランカポウッエクシーズツェンジ!レイドラプターズ・コロナドラゴン・ファルコン!

13 :
ダブルやればいいじゃん

14 :
>>10
これほんとなんとかして欲しい

15 :
ノーマル炎の600族だせよ

16 :
使ったことないから知らんけど天然ヌオーとかで受けられないの?

17 :
>>16
ミミッキュが覚える有用な技

呪い
痛み分け
挑発
どくどく
電磁波
鬼火
トリックルーム

単なるアタッカーだと決め込んでると痛い目見る
今はミミッキュZばっかだけどそのうちまた呪い型が増えてくる

18 :
ダブルのミミッキュもトリックルームやら自己暗示やらそこそこ厄介

19 :
>>17
あらま

型破りでぶん殴るのが結局一番安定してそうだね
それにしたって100パー安定するわけじゃないけどミミッキュを完璧に抑え込むなんてのがそもそも無理そうだし
シングル使用率1位は伊達じゃないね

20 :
型破りで倒せないと悲惨だよな
結局化けの皮が残るし

21 :
カバ投でおk

22 :
かたやぶり2体位入れとくのがいいのかな

23 :
まあカバはいいすね

24 :
でんきだまなげつける

25 :
火炎玉のが良くない?

26 :
ミミッキュ強いらしいけど壁貼りと催眠と型破り2体入れてるからミミッキュ出されたことないからわからん
出されても怖くないし

27 :
襷パルシェンで処理が一番いいんじゃね

28 :
フリーバトルで毎回こいつにボコられるわ
対面で勝てる奴がいない
こいつだけのためにオノノクス育てるのはめんどいしなぁ

29 :
>>17
のろい
みがわり
いたみわけ
じゃれつく(ミミッキュZ)

30 :
>>28
オノノクスならミミカスZ警戒せなあかんからドリュウズのがいいでしょ

31 :
>>26
ドヤ顔してるけどミミッキュの強さがわからないとか流石にガイジにも程がある

32 :
>>31
クソコテに構うとか流石にガイジにも程がある
気になるなら名前欄◆でNGしろ

33 :
>>31
苦しめられたことないんだもん

34 :
>>33
さすが柏木さん!ポケモンの天才だな!

35 :
いや実際壁展開はミミッキュにつえーよ

36 :
メガボスゴドラでおk

37 :
呪いあるのにミミッキュよりS低い奴挙げてる奴は障害者

38 :
カエンジシとかギギギアルとかピンポイントすぎて他に対して全然強くないのばっかりなのがな…

39 :
後出しから呪い受けて最後にHP1/4になってもミミッキュ倒せれば勝ちのようなもんでしょ
とんぼや連続技ないとタスキが面倒だがそもそも全ての型を1つのポケモンで役割もつのは無理
このまとめサイトは麻薬販売しています!

40 :
トリックルームと剣舞没収してくれ
久しぶりポケモンやったらこいつは酷すぎる

41 :
剣舞ミミッキュZの火力指数基地外すぎだろ


156(実数値)*2*タイプ一致ミミZ(285)=88,920

42 :
そうなの!?
でも襷じゃないとヒョロくない?

43 :
★メガメタグロス 一致威力80技 30732

★ガブリアスげきりん 32760

特化ギルガルド A+2シャドークロー 46620
★特化メガボーマンダ すてみタックル 46656
★特化メガリザードンX 一致120技 46800

★特化マリルリ A+6アクアジェット 53760

44 :
メガリザYのオバヒが67860

45 :
>>44
こっちのがすごいな
晴れ下なら1.5倍になるんでしょ

46 :
何言ってんだこいつ

47 :
>>45
エアプガイジRよ

48 :
>>47
グエー死んだンゴ

49 :
>>47
柏木さんに嫉妬乙
お前がRよ雑魚

50 :
>>47
こいつ最高にアホでワロタwww

51 :
レスした直後に出てくる信者すこ

52 :
構って貰えないからって自演しなくても^^;

53 :
こんな御時世だけど懐かしのゴツメアローがかなりいい仕事してくれる
Zシャドクロ+影打ち確定で耐えるようにして対面で挑発から入れば問題無い

54 :
>>52
自演だったらこんな露骨に即レスしないわ

55 :
>>52
柏木さんが自演なんかするわけねーだろwお前キチガイ?

56 :
自演コテガイジイライラやん

57 :
>>52
柏木さん嫉妬勢見苦しいぞ

58 :
>>53
鬼火当たらんやん

59 :
メガボスゴトラはミミカスがドレパンパンチ覚えたから怖くて使えない。
一番いいのがメガキャラドスな気がする。
初手いかくからのメガシンカしてアイアンヘッドで殺せるし。かたやぶりをこいつが習得してくれていて良かったわ。
ドリュウズもありだけどかたやぶりが隠れ特性だからちょいめんどい…。

60 :
>>59
エアプ乙
メガボスゴドラのB特性耐性見とけ

61 :
メガボスゴは呪いみがわり型じゃなければ後出しでも余裕で勝てるよな
呪いされた時のストレスヤバいが

62 :
>>58
それこそ挑発やら羽休めを絡めて鬼火を撃つチャンスを何回か作らないとね

63 :
役割論理のwikiが役割論理使わなくても結構役に立つぞ

ミミッキュ/対策
http://www29.atwiki.jp/yakuwarironri66/pages/943.html

64 :
>>59
舞ってからの型破り滝登りじゃないの?
上とれてない時に悪タイプになって弱点さらす必要ないし

65 :
かたやぶりで襷ミミッキュを安定して狩れる奴いないかなあ
襷耐え→攻撃技or剣舞→かげうち でどうしてもある程度は食らっちゃうんだよねえ

66 :
S97以上(呪い型にハメられないため)
ノーマルタイプ(影打ち対策)

最低でもこれくらいないと倒せてもかなり疲弊する

↑この2つに当てはまるポケモンは
メガミミロップ
オオスバメ
メガピジョット
エテボース
ペルシアン
チラチーノ
ブニャット
ケンタロス
エレザード
カエンジシ
トリミアン
メガガルーラ
ケッキング
ミルタンク
ムクホーク
レジギガス
など

67 :
でもバシャーモやスカーフテテフ(テテフのサイキネワンパンで落ちそうな奴らばかり)が環境に蔓延ってるせいでノーマルタイプ自体キツイ正直

68 :
知らんけどドリュウズでよくね
H無振りB振りで
剣舞1積みかげうちも補正なしシャドークローも剣舞1積みシャドークローも全部1発は耐えるらしいぞ
知らんけど
これからはミミッキュの時代も終わってドリュウズの時代やなW

69 :
ドレインパンチ・・・?なんやて!?

70 :
B114振れば攻撃+2のドレインパンチも耐えるらしいっスねW連投すまん

71 :
とうとうこんなスレが

72 :
結局ロクブラツンデ使ってるわ
ドレパンが流行し出したら終わりだけど剣舞積むであろうターンに交代出ししてロクブラ
2発命中でもバケのかわと襷を同時に破壊できる

呪いミミッキュは低レートゆえあんまり見ないけど
HB振りとかじゃない限りロクブラで身代わりも壊せるんじゃない?

パーティに地面が刺さりまくってるから風船もたせて応急処置してるけどハチマキの方が使いやすいのかなー

73 :
>>59
ボスゴドラエアプガイジです。
りゅうまい積まなくても努力値を攻撃と素早さ極振りしとけばほぼ確1なのです。
ガイジなので計算はめんどいからしません。

74 :
ボスコドラなんて呪い型に何もできないのにw

75 :
俺達のツンデツンデ

76 :
4匹のうち1匹のミミッキュが呪い搭載しているんだな
ていうかメインウェポン2つ+先制技、剣舞、豊富な変化技あるのにわざわざドレパン入れているミミッキュなんて存在するのか?>>59にわかにもほどがあるだろw
https://i.imgur.com/ldrNY7u.png

77 :
>>76
確かに入れる余裕がないが、このスレにもツンデツンデで処理してるやつもいるしあとあと流行るかもしれないぞ。
かたやぶりドリュウズやタネマシンガンナットレイとかにも有効打になるからな…。

呪い型はそんなに見かけないからボスゴドラも積む。

78 :
>>77
誤爆

最後の文章
呪い型はそんなに見かけないが、ボスゴドラだと積む。

79 :
害悪ミミッキュ(呪い・身代わり・守る・影打)@食べ残し

1ターン目
ミミッキュ 呪い
メガボスゴドラ ヘビボン(化けの皮剥がし) HP100%→76%
2ターン目
ミミッキュ 守る
メガボスゴドラ ヘビボン(無効) HP75%→51%
3ターン目
ミミッキュ 身代わり HP100%→76%
メガボスゴドラ ヘビボン(身代わりつぶし) HP50%→26%
4ターン目
ミミッキュ 守る
メガボスゴドラ ヘビボン(無効) HP26%→1%
ミミッキュHP76%→82%
5ターン目
ミミッキュ 影打 メガボスゴドラHP1%→0%
ミミッキュHP82%→88%

対面でさえこれ
まあここまで害悪なミミッキュは流石にいないが

80 :
呪い型は守る持ってると詰むけど痛み分け型なら対面からなら勝てるんだよね
どっちの方が多いかは知らんけど

81 :
呪い計算忘れてた

最後はこう
5ターン目
ミミッキュ 影打 メガボスゴドラHP1%→0%
ミミッキュHP38%→42%

82 :
全ての型に勝ちたいなら型破り
C100振りのドヒドイデでもまぁ有利

83 :
>>82
襷からのゴーストZフェアリーZに対処できない
こっちも襷持ったとしてもかげうちでやられるしな

84 :
>>83
こっちも襷からのゴツメしとけ

85 :
>>80
呪い主体なら嫌って交代した相手からHP奪って呪いを継続したいから痛み分け
呪い、痛み分け、身代わりは1セット

呪いをサブウェポン的に入れてる型は大体シャドークロー切ってる

86 :
こいつは補助技充実させすぎたな
ほとんどフルアタしか出来ないとかならそんなに厄介ではなかった

87 :
ミミッキュは単体で出てくるわけじゃなく補完がことごとく邪魔してくるから難しいわ
対策一体だけだと苦手なやつに交代されて起点にされる

88 :
>>79
守るのタイミングで引こうとは思わなかったの?

89 :
>>79
呪いの反動ダメ忘れてる

90 :
ミミッキュ絶対Rマンカエンジシ(HB振り)おすすめ
・ちょうはつ
・ほのおのうず
・かえんほうしゃ
・ハイパーボイス

91 :
そのカエンジシはエアプ疑惑

92 :
カエンジシは脆いから半減でも怪しい
威嚇ガオガエン配布あく

93 :
呪いと剣舞と選択で対策が本当にきつい
ピクシーだとてんねんだと呪い殺される
第六世代のメガガルより対面から処理できるポケモン少ないんじゃないのこいつ

94 :
威嚇カエンジシ

95 :
カエンジシにかたやぶりくれ

96 :
後投げならメガガルも安定するな
きも猫からのシャドクロでいける

97 :
ガルーラがいじっぱり、ミミッキュがようきASの場合
【1ターン目】
交代→ガルーラ
ミミッキュ→剣舞

【2ターン目】
💥ガルーラ,きもったま
ねこだまし
A161,努252,性格↑
🛡ミミッキュ,ばけのかわ
H131,努4
B100,努0,性格-
🤕ダメ 37~45(28.2~34.3%)
確定4発, 乱数3発(1.1%)
(ばけのかわにより無効)

ミミッキュ→怯み

【3ターン目】
💥ミミッキュ,ばけのかわ
ぽかぼかフレンドタイム
A142,努252,性格-
🛡メガガルーラ,おやこあい
H181,努4
B120,努0,性格-
🤕ダメ 253~298(139.7~164.6%)
確定1発

即死

98 :
ちなみにガルーラがようきだと先手を撃てるがH4振りミミッキュに対し37.5%

致命傷こそ入るもののミミッキュZだと吹っ飛ばされる
ステロがあれば倒せる

99 :
ABミミッキュならおやこあい特化シャドクロでも耐えられる上に剣舞ぽかぼかでやられるんだな

100 :
ちなみにカエンジシの場合

C特化オバヒで耐久なしミミッキュをたおせず
剣舞ぽかぼかで吹っ飛ばされる(笑)

半減(笑)

101 :
ラムパルドはどや?

102 :
Mハガネールは強いぞ

103 :
ミミッキュ,ばけのかわ
じゃれつく
A142,努252,性格-

ラムパルド,かたやぶり
H204,努252
B81,努4,性格-

ダメ 178~210(87.2~102.9%)
確定2発, 乱数1発(18.7%)


Sの計算してないけど陽気スカーフで抜けるなら諸刃で一撃
エッジはH4振りだけで耐える

抜けないならゴーストZ以上で死ぬ

104 :
ロクブラ付きメガハガネールいいかもね
でもメガ枠使うから後ろの敵が怖いな

特にランドに地震撃たれるとH振りだけだと2発で落とされる

105 :
メガハガネールはボスゴと違ってコケコにも強いのがいいよね

106 :
なんJで立ったスレに、ミミッキュに強いやつはおおよそバシャーモに弱いってレスがあった

107 :
>>106
わかる
だからおれはトリルツンデ使ってる

ランドが苦手だけどね
ツンデレヒレがそこそこ頑張ってくれてる
レート低いけどね

108 :
Aに補正かけて極振りして鉢巻巻いてジャイロすると無振りバシャが確一取られるらしいな
対面からはともかく受け出しは成立しなくなるんだな

とはいえツンデツンデはAが過剰過ぎるからぶっぱするよりAに振るのは調整程度で済ませて
HBDに回した方が総合的には使いやすそうだけど

109 :
ヤンデヤンデで余裕ですぞwww

110 :
対面からがんぷうこご風なんかでS操作してけんまい後にワンパンできるようにしとけば問題ない

111 :
111(σ´∀`)σ ゲッツ!!
111キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
111(・∀・)イイ!!

112 :
ニトチャカグヤ

113 :
パルシェンのぱりん!

114 :
そんな余裕くれるとかどんなレートだ
Zブッパからトリル型まで多彩なのに

115 :
こんな壊れ特性フェローチェくらいの紙耐久でも許されるかどうかってレベルなのにタイプもBもDも恵まれてあれはないわ

116 :
呪い剣舞辺りが無くなれば化けの皮弱体化せずとも中堅程度に収まるんだろうけどなぁ
バシャマンダテテフに強いとかメタ崩壊しかけてんじゃん

117 :
ゴルバットは後だしから安定して勝てる

118 :
5LGW-WWWW-WWWA-VHW2
MDZG-WWWW-WWWA-VHWC

ツンデツンデによる対ミミッキュ用サンプル
(レート1600前後)

119 :
ちなみにHAツンデだと剣舞ドレパンZで吹っ飛ばされるから注意
そんな型見たこともないけど

120 :
ドレパンミミッキュはさすがに事故だろなw
当たったら苦笑いするしかない

121 :
ドレパンは新規取得だし試用かそこそこいるぞ カクトウZ剣舞ドレパンミミッキュが事故な

122 :
Zでは無かったがドレパンミミッキュは見かけた
さすがに剣舞しててもボスゴに突っ張るのは良くないと思ったけど

123 :
エンテイで焼けば余裕やで

124 :
きもったまガルーラ@ガルーラナイトで余裕
ねこだまし→シャドクロで襷もちだろうがミミッキュは死ぬ
剣舞されても攻撃される前に倒せばいい

125 :
ミミッキュ使ってて一番腹立った処理のされ方はスカーフサザンの蜻蛉で皮剥がされてグロスに妖技受けられたことかな
上位の構築記事見るとランドの蜻蛉+上からマンダグロスで殴るか半分回復木の実持たせたランドカバナットで対策してるね
あとはアタッカーのポケモンでもB振ってミミのZ技耐えられるようにしてパーティ全体でミミをカバーできるように構築組んだ人が多かったわ

126 :
まぁ対面で上からワンパンできるやつなら積む暇はあたえないからね

127 :
スカーフギギキアルでボルチェンとソーサーと選択迫るのどうだろうか

128 :
ガルーラ自体は良いと思うがねこだましに頼るのは危険
相手はコンピューターじゃねえんだから馬鹿正直にミミッキュでねこだまし食らってくれるとは限らない
引っ込められるだけで低ダメージしか与えられないだけのクソ技に成り下がるし意外と難しい技だよ
安易に対策に組み込むのは危険

129 :
>>124
シャドクロで死ぬミミッキュなんて今時稀だろ
普通に耐えられるぞ

130 :
カバあと投げでおkつっただろksども

131 :
はい呪い

132 :
ミミッキュより遅い奴は全部ダメ

133 :
鉢巻ヤットレイの種ガンで殺せるし鉢巻ヤンデヤンデのロクブラでも殺せるだろ!

134 :
鉢巻ヤットはSMの頃使ってたけどタネマ2回×2セットとかだと落とせない
ツンデツンデは知らんけどナットレイは攻撃実数値最大で160だから
ロクブラでどうにかしたい場合は少なくともそれ以上が必要、かなりAに努力値裂く必要があると思うよ

135 :
じわれダグトリオ

136 :
ツンデなら鉢巻じゃなくても倒せる

後出し→トリル→ロクブラ→ジャイロ
なんでトリルを先にはるかというと、控えのランドやバシャに逃げられる可能性があるから

ちなみにH振りだけで剣舞暗夜→シャドクロ→かげうちを耐えている(上のBV)

137 :
ちがった
暗夜→剣舞シャドクロ→かげうちか

138 :
メガガルーラの岩なだれで余裕よ

139 :
とりあえずドリュウズ

140 :
ミミ対策のドリウズてスカーフ?
あいつS85くらいじゃなかったっけ

141 :
トリル

142 :
威嚇ガオガエンはよ

143 :
勇気の切断

144 :
ミミカス見るたびに切断してたら対戦できんわ

145 :
ミミッキュキラーどやからの必ずカババシャ威嚇マンへの交代を考えないと
ミミッキュZ返り討ちや死に出ししか有利とれないとかも考えないと

146 :
大輝

147 :
大輝

148 :
大輝

149 :
鬼火かクリアスモッグ+ヘドロばくだん覚えさせたマタドガスがミミッキュ狩りに意外と有能

150 :
ヘドロばくだんじゃない、シャドーボールだった

151 :
命中を考慮するならクリアスモッグがいいわね

152 :
>>213 メガネ無しでフェアリーZミミッキュ置いてくれてありがとな

153 :
メガフシギバナ

154 :
よくわからないけどガブリアスなら勝てるんじゃないの?
主人公なんでしょ

155 :
>>154
その主人公を脇役にまで引きずり下ろしたのがこのミミッキュってポケモン環境だよ

156 :
海老以外なら意地珠で殺せたんだがなぁ

157 :
ミミカスの許せないのはそれなりに素早いってこと

158 :
それでいてそれなりに固い

159 :
HBウインディ

160 :
速いミミッキュはそこまでだけど硬いミミッキュは本当にやっかい

161 :
Sに振ってて欲しい

162 :
結局パルシェンが一番良いんじゃん?
他のポケモンにも強いから相手にミミッキュいなくても腐らないし
とりあえずからやぶして…っていう性質的に受け出しさせるポケモンでもないし運用する側も割り切りやすい

163 :
ミミッキュに積みアタッカーを落としてもらってからパルで破ったりツンデでトリル展開するのが手っ取り早い気がしてきた
起点にできるポケモンを用意しとくのが一番楽じゃないかなぁ

164 :
こいつに呪いと剣舞与えたやつほんまRや

165 :
さすがのパルシェンでも、いじっぱりA252@スカーフの先手つららばりじゃミミッキュ
落とせないんだな

166 :
あといたみわけだな

167 :
・ミミッキュのせいで採用できないポケモン

格闘タイプ
エスパータイプ
ゴーストタイプ
S96以下のポケモン全部

168 :
いたみわけは伝説のH判断に使えるんで勘弁してくだぴい

169 :
いたみわけは強いやつじゃないとそもそも使いこなせないくらいの上級者向けの技だから取り上げなくてもいいな

170 :
まぁ修正するなら化けの皮弱体化より剣舞呪いかげうち辺りだろうな
とか思ってたら次の更新データバグ修正だけだよ流石ゲフリ

171 :
メガガルを三年放置した会社がバランス調整するわけない

172 :
こいつのどこにケンマイ要素があるのか誰か教えて?

173 :
剣舞なきゃないでミミッキュのこと弱いとかいうんだし

174 :
けんまいなくてもトリル呪いで充分強いんだよなぁ
身代わり痛み分けもあるし鬼火電磁波もできる
行動保証があるのがずるいわ

175 :
確かにミミッキュ強いけど6世代のガルーラと比べたらそこまででもない気がしちゃう

176 :
第六世代メガガルはヘタクソが使うと持ち味活かせないからそんなに苦戦しなかったな
ゴツメガブでだいたい処理して出来てた
ヘタクソのメガガルってガブを相手取ると初手がねこかグロパンの二択、その後ふいうちが9割以上だから
ねこorグロパンをまず受けたあと身代わり貼るだけでこっちが一気に有利取れた
上手い人には当てはまらないから通用しなかったんだけどね
ただそんな上手い人もなかなかいなかったのも事実

177 :
HBカミツルギまあまあイケそうか?
https://i.imgur.com/EEiMNZw.jpg
https://i.imgur.com/McSnyyF.jpg
https://i.imgur.com/rr6XZBd.jpg

スマートホンで確1だから悠長にケンマイしてくる奴もいないだろうし

178 :
HBミミッキュに震えろ

179 :
今ミミッキュ技構成で最も多いパターンは?

180 :
HB特化ファーコート、つぶらな瞳or電磁波、アイアンテール搭載のトレミアンは厳しいですかね

181 :
カエンジシ以外誰にでも等倍打てて対面性能高すぎるミミッキュに対し、対策で入れてるポケモンのほとんどが他に刺さらず起点にされやすいのホントズルいわ

182 :
ドレパンあるから全ポケモンに等倍取れるぞ

183 :
一致でってことじゃ

184 :
トリミアン
特性ファーコート
電磁波、かみつく、アイアンテール、ものまね(影打ち読みで無償交換後コピー)

Hが75、Bが二倍の種族値120、Sが102

どうでしょうか

185 :
かwwwみwwwつwwwwくwwwww

186 :
>>170
ギガスのスロースタートみたいに皮があるうちは攻撃半減とか?

187 :
さっきアシレーヌの激流うたかたのアリアが普通に耐えられて笑ったわ
耐久も狂ってる

激流アリアの火力指数39,487

188 :
そらテテフのフィールドサイキネを耐えるんだから耐えるだろ
シンフォニア使わないと

189 :
>>186
弱体化してないようなものでレジワロスwww

190 :
森次慶子?全然大したことない絵じゃんうきゅ様に弟子入りしろ!
最近のポケットモンスターつまんね〜な〜 うきゅ様をプランナーにするべき☆

エ〇チが大好き★エロかわ☆神聖千葉船橋神童美しすぎる愛ある尊い天才美少女ふなばし美術予備校卒現役武蔵野美大絵師うきゅ様(佐藤ひかり様)☆

愛ある尊い美しすぎるうきゅ様と愛ある尊い美しすぎるうきゅ様の彼氏様☆うきゅ様をGETするなんて嫉妬しちゃう〜><★
https://i.imgur.com/yZ5YaAz.jpg
https://i.imgur.com/KLi0UWt.png
https://i.imgur.com/JFtVcvQ.png
https://i.imgur.com/EeTIvZB.jpg
https://i.imgur.com/HNdxtki.jpg
https://i.imgur.com/3I17Kpc.jpg
愛ある尊い美しすぎるうきゅ様と彼氏様のハネムーンの旅費の為にうきゅ様のポケモン不思議なダンジョンの同人誌、よろしく☆
https://i.imgur.com/kQCcRSn.png
https://i.imgur.com/mC4Q58N.png
「社会経験なくして物語作りはしてはいけない(byうきゅ様)」
http://i.imgur.com/FOWhcNE.jpg
https://i.imgur.com/GPwGXXA.jpg
http://i.imgur.com/Glh20ly.jpg
http://i.imgur.com/hoiKcAi.jpg
http://i.imgur.com/HLX92Mp.jpg
「3次アイドルの良さが全くま〜ったく分かりません(byうきゅ様)」
「それ…女の子を消費するための…家畜の扱いじゃん(byうきゅ様)」
女の子を家畜扱いするな!愛ある尊い美しすぎるうきゅ様のファンになろう☆
https://i.imgur.com/ND6Z0nu.jpg

愛ある尊い美しすぎるうきゅ様の愛ある尊い美しすぎるサイト☆
http://ameblo.jp/ukyukyukyuku/
https://twitter.com/komarukoune
https://twitter.com/ukyukyukyuku
https://www.pixiv.net/member.php?id=119872
https://www.pixiv.net/member.php?id=23278835

191 :
メガリザXにH172B52振るとZじゃれ+影を確定耐えできるみたいなんだけどどう?
そうするとSかAを結構削らなきゃいけなくて悩む

192 :
いっそのことSは切るか調整程度に留めて性格もいじっぱりにしてヤケモンに近い形にするのもありじゃん
竜舞もする必要なくなるから全抜き性能は落ちるけど攻撃性能は増すだろう
Sがないから呪い型には勝てなくなるけどね

193 :
鬼羽にすりゃいいんじゃない?

194 :
>>191
耐えてどーすんの?
ギリ耐えた程度なら安易にフレアドライブ打てないじゃん
使いにくい調整にしか見えない

195 :
メガギャラで勝てると思うけどなぁ

196 :
ミミッキュの糞なところマイナーポケ選出できないところ
ほんとにこんなゲームが面白いと思ってんのゲフリ

197 :
ドヒドイデでHミミッキュの身代わりを確定で割れればね


198 :
ガルーラ環境も酷かったけどミミッキュ環境も大概よな。耐性もあって技範囲もあるから完璧な対策ってのがなかなか難しい、メガギャラで誤魔化してる

199 :
PGLでORASとUSMの統計見比べればわかるが上位30位の「一緒に入れられているポケモン」は明らかに異常
ガルーラはマンダリザバシャあたりと競合してるけど、ミミッキュはそれがない
ミミッキュという名前のポケモンが沢山いるのかと錯覚する

200 :
ニトチャor岩封ヒードランとかどうよ

>>184
Bの種族値60にファーコート×2で120と思っちゃったんだろうな可愛い

無振りなら種族値140(実数値80×2-20) 補正252なら226相当な

201 :
鋼シルヴァディ

202 :
>>201
ミミッキュ「ドレパンッキュ!」

ミミッキュ対策色々考えたけどもうめんどくさいからメガボスゴドラに岩石封じ、ヘビーボンバー、のろい対策のちょうはつにしたわ。ドレパン持ちは1回だけ見かけたから後出しが怖いな…。

ミミッキュは本当に糞だな。何が糞かって言うとバトルツリースーパーシングルで30しか行けなかった雑魚の自分がミミッキュ入れた途端866まで進んだからな。どんだけ壊れてるかよく分かった。

203 :
ガチガチなミミッキュ対策する=汎用性下がってパーティ力落ちる だからなぁ

序でに対応できないってのが厄介

204 :
襷パルシェンが無難かな、相手のパーティーにグロスとかがいる場合はバシャにおねがいする

205 :
Cぶっぱ珠ゲッコウガ
めざパ鋼 まもる 水手裏剣 何か
鋼でA特化遅延Z耐えまもるで影撃ち封じ

206 :
めざパ鋼でミミッキュ落とせんの?

207 :
明らかに汎用性無いの挙げてる奴なんなんだろうな

208 :
ミミカス使用率50%近くあるし頭おかしいけど逆に言えば50%の確率でいないって事だからな
起点にして全抜きするなら価値はあるだろうけど単体のメタは腐るでしょ

209 :
あれもこれも単体でどうにかしようとしてるやつの視野の狭さはなんなん?
少しはサイクル戦も覚えろよ
何のためにパーティを組むのかまずその意味を考えてみよう

210 :
オワコン論者さん…w

211 :
>>210
やめたれw

212 :
>>204
みんなのミミッキュへのヘイト高まりすぎてメガルカリオとメガメタグロスめちゃくちゃ増えてるからほぼ選出できないと思う

213 :
>>209
ミミッキュ相手に思考停止でサイクル回してたら呪い型ではめ殺されるよ

214 :
呪い型にもアタッカーにも対応できるの考えた

HBピクシー@アッキのみ(マジックガード)
ムーンフォース、月の光、身代わり、小さくなる

215 :
>>214
天然じゃないとか剣舞Zで飛ぶゴミじゃん
汎用性0のゴミ上げてる奴の方がまだわかる

216 :
いや飛ばないが

217 :
サイクル戦で絶対対処できるかはともかく、隙を作らなければどうとでもなる
ようはミミッキュに弱いポケモンを極力選出しないようにする

やっぱ糞じゃねーか

218 :
もしかしてミミッキュはミミッキュで見たらいいんじゃないか?

219 :
ミミッキュをメタメタにしても
一般ポケモンなのがヤバい

220 :
まだシングルバトルなんかで消耗してるの?

221 :
>>200
影無効の実数値226なら使えるやん?

222 :
>>221
実数値246な

後続に負荷かけれなくて高速回復無い耐久って微妙

223 :
ミミッキュ対策に耐久振りドリュウズ入れてるけどランド重くなりすぎて笑う

やっぱ対策した時点で負けだなこのゲーム
対策させるパーティじゃなきゃ勝てん

224 :
単にミミッキュ対策だけすればいいならムクホークでいける
威嚇入る、上から殴れる、蜻蛉で呪い抜けられる
完璧に対策するならフェザーダンスや羽が必須になってきて汎用性はやや落ちる

鬼火持ちまで気になるならラム持つか毒羽で

225 :
ドリュ出せばランドやギャラ誘うの明らかなんだから、毒でも撒いてやればいい
ミミッキュに毒盛ってもいいわけだし

226 :
ミミッキュに毒入れる余裕あるのなんてドイデくらいだろ

227 :
ドリュと対面したら襷以外のミミッキュは基本逃げるよ
別に受けづらい相手じゃないし、突っ張る理由がない
カバ、ランド、ギャラあたりでどうとでもなるから

だからこそさくっと毒が決まる
カグヤやムドーがいるならきつくなるけど

228 :
ドヒドイデを見ても出てくるミミッキュは大抵身代わり呪い持ち
まともに毒を盛らせてくれるミミッキュなんて最近はほとんどいない

229 :
指数的にはいかく入ったムクホよりファーコートトリミアンのがHP割合のこらね?
とんぼもあるぞトリミアン

230 :
実際ガッチガチにメタるよりルカリオでランド誘って死に出しパルシェンで積んだりして強引に勝つことの方が多いよな

雪崩メガガルの時に精神力ブラッキーとか使ってたりしたけど選出されなかったり急所で耐え調整おじゃんにされたりで結局格闘で上から殴りRのが最適解だったのを思い出す

シャドーダイブ➡ゴーストダイブみたいにシャドーレイの下位互換欲しいな

231 :
>>229
何を言ってるんだ?
ムクホはかげうちで縛られないし上からマンダの捨て身超えの指数のブレバで海老ミミをワンパンできるんだぞ
何の負担もかけられないトリミアンとは全然使い方が違う

232 :
鉢巻腕白ドサイドンいいぞ

233 :
ヒードラン使いてぇ

234 :
>>231
トリミアンもしばられんぞ

235 :
トリミアンを何タイプだと思ったんだろ

236 :
計算してみたら意地ムクホーク@ハチマキじゃないとブレバでABミミッキュ確1取れないのか
後投げしても舞われたら+1ぽかぼかZで消し飛ぶし厳しそう

237 :
結局、ランド投げて威嚇入れつつ下からトンボで皮を剥ぎ、
上から一撃で落とせるアタッカーに繋ぐのが無難だろうね

238 :
トリミアン使ったことないから知らんけど決定力なさそうだし安易に出しても延々積まれるだけじゃねえの?
吠えるくらいは入れとかないと対策にはならんだろ
覚えるか知らんけど

239 :
御自慢のミミクソ対策してるプレイヤーは
ミミッキュともう一体対策必須な奴を見せるだけで選出が大きく歪むから逆に手玉に取りやすい
ランドが一番やりにくいわ

240 :
味方がミミッキュのかげうち圏内
すかさず、ようきA252、S252のトリミアンに交代してものまねで影打ちをコピー、シャドークローコピーでもオーケー
舞われたら、あまえるまたはつぶらな瞳
決定力としてZアイアンテール
交代されたら知らん

241 :
ミミッキュが縛られると多分ルカリオやバシャーモ、フェローチェ、気合玉持ちあたりに交代される

242 :
トリミアンくんもうレスしなくていいよ(笑)

243 :
ミミッキュ対策は考えれば考えるほどピンポイントすぎて他のメジャーに全くと言っていいくらい役割持てなくてツラい
ホントなんなのこのチートポケモン

244 :
ばけのかわ修正するにも親子愛みたいに簡単にできなさそうなんだよね
ばけのかわなんだから1回身代わりするのは個性だし変化技は貫通する以上はもう修正しようがなくないか?

245 :
型破りで貫通しつつ皮を破壊するようちするとか
炎技や音技とか、なんかそれっぽい理屈つけられそうな属性の技くらうとやっぱ皮燃やしつつ中まで貫通とか
皮破壊されるまではタイプ相性での無効化が出来ないようにするとかステロやまきびしでも壊れるようにするとか
やり方はなんぼでもあると思うよ

疾風の翼よりは理屈通った形でやれるハズ

246 :
ダブルで猛威を振るっていない以上そこまでの弱体化はしないだろうな
皮破るときに1ダメくらいが妥当かな

247 :
トリミアンでレート2000記事あるやん
ミミッキュ対策で後続のランドも毒殺してる
ムクホークはあんの?

248 :
メガプテラ使ってるけどめっちゃ舐められるから基本突っ張ってくる
アイへで勝てるし
以外と耐久あるよ

249 :
>>244
HPMAXの状態じゃないとダメージ無くす効果がなくなるとかでいいんじゃない
天候やステロで対策出来るしミミッキュ側も呪いと身代わりが使いづらくなる

250 :
>>248
論者がミミッキュ対策にうんうん悩み抜いて行き着いた答えもメガプテラだったな

251 :
ゴロンダが型破りでバレパン打てるけど不一致で尚且つ鉄の拳補正がかからないバレパンなんてミミッキュからしたら蚊に刺された程度だろうな

252 :
皮さえ剥げばゴロンダの鉢巻きバレパいけるやろ

253 :
ノーガードの巨人みたいなやつ(名前忘れた)の鉄の拳シャドーパンチでも確定1発
そもそも警戒されないしな

254 :
突飛な対策なんて無理にする必要なし
先人にならって型破りメガギャラ、からやぶパルシェン、ニトチャドラン、
黒い霧ドヒド、とんぼランド、イカサマポリ2、ゴツメカバ
このへんから二、三匹入れとけば上等

255 :
ミミカスぽかぽかでワロタ

256 :
>>254
ミミッキュのためだけにパーティこんだけ限られてる時点でクソゲーだよな

257 :
ぽかぽかなんとかタイムって英語だとズット イッショダヨみたいなサイコホラー的な世界観なのになんでこっちこんなにダサいの
演出もトレーナーの池沼スマイルでガッツポイラつくし

258 :
あ、ここそういうスレじゃないんで

259 :
なんだよHBミミカスって 全然火力無えじゃねえか

260 :
>>249

いいねそれ、疾風の翼みたいに消えまではしないだろうけどいい調整だと思う

261 :
鋼タイプで遅延Z受けて皮剥いで次に託すしかない

262 :
>>259
のろい・どくどく・鬼火・守る・身代わり・いたみわけ・みちづれ

お好きなのを4つお選び下さい

263 :
電磁波もあるお!

264 :
ミミッキュ・テテフ・バシャのおかげでPTが限られてくるというね

265 :
ミミッキュバシャランドギャラボルトを見ない日はない

266 :
>>264
ミミッキュテテフ対策→鋼やノーマル入れる→バシャーモ重くなる

267 :
ボスゴクレセの並びならミミバシャテテフランド辺りに強く出られると思うんだけどなぁ

268 :
ファイヤーでバシャエッジなければ有利
ミミッキュ対面はゴーストを誘ってとんぼ
裏のゴースト耐性あるアタッカーでバシャランド出てきても倒せるやつ

269 :
ステロ巻かれて死ぬんだろ

270 :
ミミッキュもバシャーモも両方見れる天然持ちをすこれ

271 :
187-71+11-135=-8

ドデカバシ最大HP - Zつるぽか守るダメ + 残飯回復量 - つるじゃれ = -8
超高乱数を2回引いたら 確実に耐えるとは言い切れないんだよなぁ
タスキは使いたく無えんだけど まあZ用まもるとかピーキーな事するよりはな・・・

272 :
たすきミミッキュでぽかぼかミミッキュ対策できる!

273 :
>>271
雑魚ってすぐ変な対策しようとするよね

274 :
>>271
低レートクソザコ

275 :
ニドキングでどや?

276 :
ミミッキュは毒が等倍だしニドキングでも鋼技は持ってないよ

ラスターカノンを最高火力で打てるテッカグヤに頑張ってもらうしかないかな

277 :
テッカグヤはヘビボンじゃないときついでしょ
珠持ち以上で無補正Hミミッキュ確1だけど

278 :
アイアンスキンあったらねぇ

279 :
実況動画見てる限り

トンボルチェンで皮剥いでから
高火力バレパンやアイアンヘッドで落とすって動きが主力らしい

280 :
>>279
このスレにあるような汎用性0の意味不明な型のポケモンが使われてると思ってる奴なんて流石に居ない

281 :
こっちにも貼っとくね レートで使うには減って構わない時に・・・
参考にして各々をヘッドハンティングして欲しいな

https://i.imgur.com/7vpCmTN.jpg

ドデカバシのZ技まもってアッキ発動させる戦術や 触ったら状態異常になるラフレシアにかえんだま持たせるのは
やっぱり汎用性に欠けるよね ペルシアンもZすてゼリフで真価を発揮するもんだし

282 :
あ、画像だと期限あるから テキスト起こししてるの貼っとく

カエンジシ @いのちのたま(きんちょうかん)臆病S252C244残B
 あくのはどう ハイパーボイス オーバーヒート おにび
ドリュウズ @こだわりスカーフ(かたやぶり)陽気AS252残H
 じしん アイアンヘッド いわなだれ つのドリル
ラフレシア @かえんだま(ほうし)図太HB252残C
 ヘドロばくだん ムーンフォース ちからをすいとる なげつける
ドデカバシ @アッキのみ(スキルリンク)腕白HB252残S
 くちばしキャノン タネマシンガン はねやすめ まもる 
クレベース @ゴツゴツメット(がんじょう)呑気H252A116残B
 ゆきなだれ ジャイロボール じこさいせい ミラーコート
Aペルシアン @ロゼルのみ(ファーコート)陽気HS252残B
 イカサマ どくどく ちょうはつ すてゼリフ

283 :
型破りPTはどうだろう
物理しかいないから全員型破りは無謀だけど4体くらいいれとけば苦労することない

メガギャラドス
ドリュウズ
ルチャブル
オノノクス

284 :
>>271
>>281
>>282
こういう汎用性の欠片もないポケモン並べて対策気取ってる奴ってなんなんだろう
エアプ?

285 :
汎用性(笑)

286 :
>>284
エアプでしょ
多分フリーすらやったことないよこいつ

287 :
ピンポイント対策したところで他の要素が欠落するだけなのにな

288 :
>>283
俺のパーティにそっくりだからやめとけ
せいぜいレート1600だから

289 :
>>284
>>286
>>287
機内モード自演だっさ

290 :
自演はお前

291 :
>>289
自演じゃないこと証明されちゃったけどどうすんの?
恥ずかしいなあお前

292 :
>>284
こいつどこいったんやろなぁ

293 :
前前から汎用性だの言って茶々入れる単発いたよな
三連単発が短い時間で出てきて、必死に反論してきたらもうね

294 :
メガサーナイトでシャドーボール撃ったら勝てる?

295 :
ダメ計しろエアプ

296 :
>>292
普通にいますけど何か?

297 :
>>281-282
雑魚が聞いてもないのにオナニー披露するの見てるだけで恥ずかしいからやめてくれ(笑)
お前の戦い方は机上論でしかなくて交代されたり自分の想定どおりに相手が動いてくれなかったりするだけで破綻するの
つまり滅多なことじゃ交代しないCPU戦にしか使えないの、わかる?
バトルツリーのコンピューター相手に100連勝してオナってろクソザコ(笑)
対人じゃ何度チャレンジしようが5連勝すら無理w

298 :
争いは同レベルの者同士でしか

299 :
ここ低レート煽りする所じゃなくて対策考えるところでしょ

300 :
>>299
まあそうだけどさ
穴だらけで対策とはとても呼べないモノを対策(笑)と称して披露してる馬鹿なんかいくら煽っても良いでしょ
なるほどねーって思ったり確かに効果的だなって思わされる対策にはこっちも別に噛みつかないし
煽る側が悪いんじゃなくて煽られる側が変なこと書くのが悪いよ
雑魚は雑魚らしく身の程わきまえて黙ってればいいのにしゃしゃり出すから煽られる

301 :
+2ミミッキュzでB12カエンジシがピッタリ確殺なんだけど>>281ってどんなギャグなの?

302 :
カエンジシとドリュウズはレート2000にまんま同じのあるな
単体で流せればあとは個人の実力の問題

303 :
流石にどうかなって思うものもあるけどそれはスルーすればいいだけだろ
使えそうだなってものだけ褒めればいい
批判が目立つと委縮していいアイディアも出なくなる

304 :
弱いって叩くやつは戦って実際に戦って勝ってからにしろ

305 :
対策しないと簡単にボコられる時点で弱い訳ない
対策してても仕事されるのに

306 :
クレッフィってどうなの?
受け出してからリフレク毒電磁波イカサマなんかを選択で

+2シャドクロZはHBでも乱数だけど悪戯心で有利択迫れる
身代わりならイカサマ、呪なら毒でいい
惜しむらくはサイコフィールドが辛い

307 :
最も凡庸性の高いミミッキュ狩ポケモンって何?
ギギギアル?

308 :
ツンデ

309 :
ランドで下からとんぼ→グロスやゲンガーで上から一撃

これ以上の汎用性はない

310 :
ランドはもう受けられんぞ

311 :
>>309
ゲンガーなんてシャドクロかげうちで落ちるやん

312 :
>>306
裏のテテフランドバシャ辺りに弱いからミミッキュ側も突っ張ってこなさそうだし厳しいんじゃない?

313 :
バシャーモとミミッキュのコンビが最悪すぎる

ミミッキュ対策に鋼とノーマルいれる→バシャーモの餌

314 :
レヒレ

315 :
はいかみなりパンチ
約30%が所有

316 :
はいリフレク

317 :
>>306
まずごめんなさいしろよ

318 :
レヒレにかみなりパンチ()って

319 :
ミミッキュ初手で出してくれたらまだ楽なんだがほとんど皆2番手か3番手

320 :
>>311
ランドで下からの意味がわかっとらんね
威嚇入れつつ後攻トンボで皮を剥ぐんだから、グロスやゲンガーは最悪でも1.5倍影うちしかもらわない
(その場合ランドは無傷)
トンボのタイミングで身代わりでも貼られない限り、こっちが大きく有利なわけ

321 :
後はトリルも厄介ではあるけど、
その場合は積みアタッカーへのカウンターが多いし、
そもそもパーティ単位で見え見えなケースだから対処しやすい

無傷突破は無理でも、汎用考えたら後攻トンボからアタッカー繰り出し以上に安定した対策はない

322 :
1.5倍かげうちとかゲンガーにとっては致命傷だろアホか

323 :
速いから少しでも残ってりゃ後続に痛手負わせられるし道連れも出来るし何がそこまで不満なのか

324 :
>>320
ゲンガーがかげうち食らうこと指摘されてるのに後攻とんぼの有用性に話題反らししてて草😉
自分の間違いを素直に認めようね!・。・v

325 :
シャドクロに言及してる時点で後攻トンボの意味が理解できてないのは確定
影撃ちにしても最悪1.5倍だからメガゲンガーは生き残る
その後道連れなり何なりでさらに仕事ができる
ミミッキュを始末して無傷のランドと削れたメガゲンガーが残れば万々歳だろう

汎用性残しつつミミッキュに完全に無傷で勝とうなんて虫が良すぎる

326 :
後攻なのに無傷とな

327 :
ランドが無傷じゃないなら影打ちはランク-1だけどな

328 :
なんで絶対剣舞前提なんだろうな
ランド対面でミミッキュなんて7割は交代するだろうに

329 :
交代なら蜻蛉で有利対面作れるな

330 :
こいつらほんとにレートやってんのか?
エアプとしか思えない書き込みだらけ

331 :
ランドミミッキュ対面から蜻蛉でアド取れないのってぽかぼか急所でランドが落ちたときかトリルされたときくらいじゃね?

332 :
タスキ持ちで舞われたときもまずいか

333 :
ランドミミッキュ対面なんてそうそうさせてくれん
結局ランドをあとだしすることになる
ぽかぽかからの追撃くらったランドと皮持ちミミッキュとゲンガーが対面するか、
どっちか落とされてミミッキュにタイマンで潰されるだけ

334 :
すりぬけ無効が気に食わん

335 :
>>333
ほんこれ
何でランドミミッキュが対面の前提なんだか

336 :
逆に後出しからすべてのミミッキュに対応できるのがいるとでも?
上位構築がそんな対策をしているとでも?
後出しからどうにかできるならとっくのとうにそいつが使われまくってる

剣舞や呪いまで考慮したら対面からでも安定するのはごくわずか
その中でも汎用性を失わずに比較的安定していて、かつ応用がきくのがランド+アタッカー
それ以外じゃ型破りだのニトチャドランだのボスゴドラだの果てはカエンジシだの、
採用枠や技構成がどんどん縛られていく

結局一匹一匹がなるべくミミッキュに隙を見せないようにしつつ、
可能な限りパーティ単位で牽制していくのが唯一無二の対策
低レートでふらふらしてる連中にはぴんと来ないのかもしれないけど

337 :
きも

338 :
イライラしてどんどん長文になってくの笑う
飛行機も飛ばしまくりで顔真っ赤じゃん

339 :
>>320
>>325
>>336
本日のガイジ

340 :
>>336
うわぁドン引き

341 :
>>336
あ、はい^^;

342 :
そもそも完全対面できるなら
>>282
ここのやつら
特にドリュウズが適任だからな
そればかり揃えてるそこのはネタだろうが

343 :
ナットレイでいつも始末してるよ
たまに鬼火やのろい食らうけどなんとなかる

344 :
>>336
ガイジ
先攻トンボルチェンで皮を剥がしつつミミを上からワンパンできる鋼に繋ぐのが一番手っ取り早いぞ
鉢巻ハッサムをすこれ

345 :
ボルチェンじゃ交代で無効化される可能性高いし、
ハッサムも採用数の多いテテフのせいで動きづらいことこの上ない
汎用性って意味では三枚くらい落ちるな

346 :
ドリュも面白いけど、ちょっとピーキーなんだよね
ドリュが弱いというより、ランドを採用しづらくなるデメリットが大きい
適当に入れても活躍するランドと、パーティ単位で調整しなきゃいけないドリュ
その違いがまんま使用率に現れてる

347 :
ナット自体は汎用的だし採用価値は十分ある
でも呪いや鬼火でグダグダになるし、剣舞型でも結構消耗する
交代でジャイロを受けられやすいのも微妙なところ

のろみがミミッキュ以外ならほぼ無傷で突破できるドヒドイデのほうが、対ミミッキュでは評価は上

348 :
>>347
呪いミミッキュとか適当に再生力ループしてるだけで勝てる

349 :
受けループでもなきゃ再生力二枚組み込めない
その受けループでも再生力二体は珍しい部類だし

延々交代してPP切らしにいくと、相手は当然交代を読んでくる
交代しか手がない受けループ側は読み合いで相当不利な立場になる
無傷のリザX、霊獣ボルト、アーゴヨンなど繰り出されると、専用の対策がない限りゲームセット

再生力二枚で呪いミミッキュに勝てるとかいうホラは本当誰が広めたのやら
低レートなら通用するんだろうか

350 :
こいつ長文マンやろ

351 :
最後の文で低レート煽りするところがすき

352 :
自分を高レートだと思っている精神異常者

353 :
それなりに受けルーパーやってるけど、
未だにのろみがミミッキュの対処法が定まらない

PP枯らしは交代を読まれるこっちが不利
ゲンガーやメタモンでもごまかしがきかず、マジガ勢やスカーフドリュは汎用性が微妙
挑発ムドーやグライでごまかしたところで決め手にはならない

そもそもミミッキュの数が多すぎてどれがのろみがかもはっきりしない
結局のろみがじゃないことを祈ってドヒドを選出するくらいしかできない

354 :
ID:C6fkw3L/0
ID:yhuGWkQh0
ID:txvp+Qa50
ID:DiJhiUn20
ランドゲンガー押しといい改行のしかたといい

355 :
それ全部自分だよ
単に自宅wifiとか屋外のwifiとかスマホとかでID変わってるだけ
別に隠す気ないから文体も主張も変えてないし

356 :
>>353
受けル自分ではほとんど使ったことないけど確かにのろみがミミッキュは相性悪くてキツそう
耐久削ってでもパーティの誰かを最速ミミッキュ抜きにするとかどう?
普通の剣舞ミミッキュは別にどうってことないだろうし

357 :
いかくとんぼして後続で裏にも通る高火力技ぶっぱでなんとかアド取ろうとしてるけど二体も選出縛られるのはきつい
こいつの上取れてゴツメで挑発、回復、拘束技持ちにして汎用性あるポケモン、そんなんいないわな

358 :
ミミッキュ単体じゃなくて、相手の控えセットで考えろよ・・・
お前らの対策が浅すぎて参考にすらならん

359 :
メガグロスでいけると思った僕がバカでした

360 :
このミミッキュZ環境だと一周回ってたすきミミッキュ強すぎるわ

361 :
ランド初手でミミッキュと対面しない事しない事w

362 :
ゲーフリがポストピカチュウとしてミミッキュで一儲けしたいから可愛い見た目のキャラであんなに強くしてるんだろ?
レートランキング常に上位なら知名度アップのキャラ商売してもかなり儲けられるしな
ミミッキュZ、剣舞、のろい、ばけのかわ
剣舞ってどこに剣の要素、鋼の要素があるのよ
包丁でも隠し持ってるのかよ、こえーこえー

363 :
ミミッキュ対策でランド、ドリュ、メガメタ、メガギャラ、メガクチ増えすぎなのよ
物理耐久ポケモンの捗る事捗る事

364 :
最速ミミッキュ抜きってかなりハードル高いんだよね
真っ当な受けルの面子ではまず無理
誤魔化し要員のゲンガー、マンダ、ウツロ、スカーフバンギ、スカーフドリュくらいでは

剣舞Zシャドクロでムドーやヤドランは押し切られる
安定して受けられるのはドヒドくらいで、剣舞ミミッキュなら余裕なんてことはない
ドヒド必須で選出はかなり縛られる
ゴーストZ減ってるのが救いではあるけど

365 :
なんとかミミカス抜きでやっていきたかったけどどれも安定はしないからもう呪いミミカス作るわすまんな

366 :
HBベースの鉢巻ドサイドンで対策してる

367 :
HBほのおのからだマグマストームドラン

368 :
馬鹿の一つ覚えでAS、CS振りしてるからミミッキュの攻撃耐えられないんだよ
ヤーティ使えとは言わないけどヤケモンも使いな
スピードしか脳のないヒョロガリポケモンばかりじゃ対戦では勝てないよ

369 :
こういう低レートは呪い型と当たったことが無いんだな

370 :
すーぐそうやってレートでマウント取ろうとする

371 :
対策は存在しない

372 :
>>349
ガーイw

373 :
ミミカスが嫌いすぎてレートやりたくないまであるわ
なにこのクソゲー

374 :
ミミッキュ対策ポケモン対策パーティになって本尊のミミッキュ出てきたら負けるという本末転倒w

375 :
きあいのタスキの価値暴落

376 :
ミミッキュとバシャーモとカプテテフ使ってたらどんな障碍児でも勝てる環境

377 :
○○使ったらだれでも勝てる←こういうこといってるやつ雑魚

378 :
>>369の書き込みもそうだし馬鹿で雑魚のこのスレのおもちゃだからな
暇つぶしにからかって飽きたら捨てればいい

379 :
呪い型知らなかった低レート顔真っ赤で草

380 :
レートは画像で証明してから語りましょう

381 :
>>379
でも君も低レートじゃん

382 :
実際このスレの殆どがもうやってないだろこのゲーム

シングルは知らんけどダブルレートチラッとやって1700代乗せただけで全国200位なったぞ

383 :
日本人はほぼシングルだからそりゃそうだろ

384 :
結局汎用性を考えるとミミッキュ対策はミミッキュって結論に落ち着きそうだよな...
技範囲広いのと弱点少ないのがなー

385 :
技範囲というか等倍範囲か

386 :
ガルーラと違ってミミッキュはミラーでも対策たり得ないよ
初手に出てこないから死に出し以外の対面がほとんど発生しない

387 :
7世代においてミミカスをPTに入れないのは舐めプでしょ
それくらい強い

388 :
場に出るだけで威力10で攻撃するポケモンはよ

389 :
ステルスロックみたいな判定になりそう

390 :
>>384
そうでもない
というか自分の一致タイプが自分の弱点になるのはミミッキュに限らず有効な対策とは言えない
ゴーストタイプもそうだしドラゴンタイプもそうだけどね
何故かというと向こうがスカーフあるいはタスキ持ってるだけで簡単にひっくり返るから
自分が同じアイテム持たせてても努力値振りが同じなら5割でやられる
スカーフミミッキュはともかく最速ミミッキュなんてほとんど存在しなけりゃ別だが
実際に最速ミミッキュは無視できない程度には存在するわけだから尚更
他に>>386が言ってる主張なんかも当てはまる
剣舞ミミッキュは耐久に振って下から耐えて返しの攻撃で殴り倒せるポケモンか
のろみがなら最速ミミッキュの上取れるポケモンを用意するのが理想型ってことになる

391 :
なお自分はゲンガーを推してしまう模様(笑)

392 :
ミミッキュの型が読みづらいのもこれまた問題
単純にバリエーション豊富だし、皮のせいでこっちから殴っても調整がわからない
一回、二回行動してもらわないと確定できないのは非常に厄介
初手に来るなら起点作りとか特徴もあるけど

加えて、のろみがならこいつ、剣舞ならこいつみたいにわけて対策してると窮屈極まりない
ミミッキュ以外に五匹もいるんだから割けるリソースなんて限られてる
低レート勢は特にこの観点が弱い

結局どんなミミッキュでも、さらにはミミッキュ以外でも幅広く見られる構築や選出が必要
そういう意味でもランド+アタッカー以上の汎用性はそうそうない

393 :
ゲンガーガイジキタ━(゚∀゚)━!

394 :
この子のレートが気になる

395 :
これだけ煽っといて証拠の1つも出せない時点でお察し

396 :
後攻とんぼランド+トリルゲンガーの相性はいい

ランドはゲンガーで打ち合いたくないコケコへの牽制なるし、地震持ちからの引き先にもなる
トンボも影踏みと相性抜群、ゲンガーの低い繰り出し性能を補う
威嚇を入れつつトンボで皮を剥ぎ、上からゲンガーで落とす動きができるのも説明した通り

さらにゲンガーにトリルを仕込んでおくと、
影撃ちなどで削れたゲンガーでも道連れでさらにもうひと仕事しやすい
道連れをスカされたらトリルに切り替え
殴って問題なしと判断した相手に奇襲をかける
さらにそこでもスカされたら、今度は遅いランドが上から攻めると

厄介なミミッキュ+その他大勢に対応しつつ、二匹だけでもこれだけのシナジー
二の手、三の手の用意もあり、さらに三枠目がフリーで応用も利く
つまりこっちもミミッキュを入れられるという皮肉

397 :
ほんとに頭悪いんだなぁって思った

398 :
>>396
あ、お前喋らなくていいよ

399 :
でレートは?

400 :
そうかミラーでは足りんか
まぁスレの趣旨的にも本末転倒だしな...
ねこだましは勿論、上手く使えば有効そうなドラテやともえ投げ全て無効なのも辛い

401 :
>>396

402 :
>>400
肝っ玉で猫もともえなげもできるポケモンがいるらしい

403 :
汎用性があるとは思ってないが、ヤルキモノなら受けることはできるな
アンコで縛ってZ切らせてもまだ体力に余裕ある
ただSラインが難しくなるのと後続にどうやって負担をかけるか

404 :
ドヒドがHミミッキュの身代わりを潰せれば一番なんだけどねえ
無補正C252でも熱湯じゃ身代わりを一切壊せない体たらく
せめてラスカノやシャドボを覚えてくれれば…

405 :
よく鉢巻タネガンナットて聞くけど鉢巻ナ ットも+2Zシャドクロ耐えと種一発でH252身代わり確定破壊両立出来ないからどうなんじゃろ

406 :
そもそも鉢巻草技の通りが酷すぎる
ジャイロ軽快で後出ししてくる連中にもほとんど刺さらない

407 :
>>402
投げガル!?

408 :
ガルーラ親子に頼るのは嫌だな

409 :
ガルーラじゃ対策にならないよ

410 :
型破りで皮壊れるようにしろよマジで

411 :
炎食らったら本体ごと燃えろ

412 :
どのゲームでも公式が意図的に強くした調整って反感買った例しか無いよな

413 :
雪崩ガルーラ使えば無傷で突破できるが

414 :
>>412
まぁユーザーとしては楽しませるために作ってもらったゲームをプレイ出来たら本望だからな
運営のゴリ押しとか楽しさには直結しないし

415 :
ガンダムゲーなんかは連邦側を意図的に強めに設定することで
勝手にジオンに集結するオタ層とのバランス取ってるらしいぞ

416 :
原作ものなら強いキャラは強くしない方がむしろ反感買う
DBでベジットがクリリンと同じ強さとかだったらどう思う

417 :
それはない
適当言うのやめて

418 :
ターン制のゲームでこの能力はアドバンテージ取られすぎで不公平すぎるわ、せめて先制技無しでフェローチェくらいの耐久にしろよ…

419 :
フェローチェにじゃれつきたい

420 :
はい毒突きって書こうとしたけど毒突かれながらじゃれつけるとか最高だな

421 :
いたずらごころは蛍やヤミラミだから許されるのにおっさんにばらまいたしな
ちからもちが攻撃低いやつにしか与えられないようにこの手の特性はレディアンレベルにしか与えちゃいけない

422 :
ミミッキュ、ガルドインフレ過ぎ
て言うかかげうちインフレ過ぎ

423 :
ガルドが増えてるのでサザンドラもつられて増えてる

424 :
ゴーストの火力低いからって等倍増やした結果がこれだよ

425 :
もう嫌だーミミッキュ見ただけでイライラしてしまって一日一戦が限界になってきた

426 :
ギルガルド対策には防弾ジャラランガが鉄板
しかしジャラランガはミミッキュ相手には土下座するしかない…

427 :
無限暗夜で死にそうなんですけど

428 :
ミミッキュやギルガルドみたいな奴にかげうち与えてダダリンとかゴルーグにやらないとかあんまりやろ

429 :
強い奴はより強くパッとしない奴は現状維持がモットーですから
ガルーラよりもミミッキュのほうがやばいと思うがな

430 :
>>429
そこにプラスして、上位を潰すためにその上位を追加するって調整方針のせいで
トップメタ組だけがどんどんインフレしてくんだよな……

431 :
型破りでは貫通できるのに
すり抜けでは貫通できない謎

432 :
謎か?

433 :
>>428
先制技って雑魚が大好きだよな
低レートが安易に乱発しまくって交代されて全然負担かけられないパターン何度見たことか

434 :
>>433
やめたれw

435 :
先制技潰しのサイコフィールドのためのテテフはゴーストに弱いって言う悲しみ

436 :
>>433

君はそう思うんだね

437 :
影撃ち二発とシャドクロorじゃれ一発じゃダメージはほとんど変わらない
受けにくいゴースト技やフェアリー技だから、交代することにさして意味はないな
むしろ居座って積みの起点にすることにこそ意味がある

438 :
先制技弱いって役割論者かよw
確かに交代戦になったらイマイチだが終盤に数が減ってきたり
うまく積めたりしたら真価が出てくる
んでその役割論者の多くがミミッキュで匙投げてるんだが

439 :
もちろん先制技は強いよ
雑魚には使いこなせないって言ってるだけ
低レートの雑魚以外の人間はみんなそうだね、って共感する普通のことしか言ってないけど

440 :
とりあえず全てのポケモンにボルトチェンジかとんぼがえり入れてみた
ミミッキュでてきたら化けの皮を剥がしつつミミッキュ殺しのメガボスゴドラ呼べるから以外に便利でした
尚のろい型だと(ry

441 :
>>439
こいつゲンガーガイジじゃね?

442 :
何故自分のレートを言わないのか

443 :
逆に聞きたいけど俺がレートいくついくつですって言ったところで信用するん?
画像貼って証拠アップするのなんてめんどいからいちいち挙げないし尚更
というより先制技を雑魚には使いこなせない、っていう当たり前の主張に噛み付く時点でそいつが低レートってことの裏返しだけどね
R1700程度でも維持できる実力あれば別に噛み付く要素ないんだけどね

444 :
はい保険かけたー
言う気ないだけのエアプ確定

445 :
んでそのぼくちんつよいおお前らザコwwwwって煽りはミミッキュを語る上で必要だったの?

446 :
>>444
保険もクソもねえよ
単純に俺の主張はごく普通のことしか言ってないし裏を返せばそれに異議のある奴は雑魚ってだけなんだから
こっちとしては保険なんてそもそもかける必要がない、むしろ噛み付いた側が勝手に恥かいてるだけ
まあもっと実戦積めば俺の言ってることがわかるようになるよ
>>445
煽りが必要かどうかは知らんけどとりあえず大元のレスはミミッキュのかげうちがどうたら、
ってのに俺が突っかかったのが始まりだからな
つーか別に俺は自分で強いとも思ってないし俺つえーもしてないけどね
ただまあ今現在俺に噛み付いてきてる連中よりは強いけどね

447 :
ネタじゃなかったらほんとに怖いわ

448 :
446のミミッキュ対策高レートパはなんだっけ?

ゲンガー
ランドロス
ミミッキュ

あと3体は?
レートは教えなくていいよ
残りの3体と技構成など教えてくれ
参考にする

449 :
>>443
めんどい?
PGLログインしてマイページ飛ぶだけの作業なのだが
ぐだぐだと長文書いて逃げるよりスクショ取る方が早いと思うよ

450 :
スレを辿ってるとIDの変遷とかあるのに明確に同一人物のレスだとわかる恐怖

451 :
あたかも最初からマウント取ってるかのような物言いするガイジ最近多いな
きっと義務教育も終わってなうちから馬鹿な親がネットを与えたからだろうな

452 :
いやランド+アタッカーを推してる自分と、先制技がどうこう言ってる奴は別人なんだけど
>>437の通り、先制技に対して受け出ししても得るものは少ないと思ってるし

薄弱な根拠で同一人物だと思い込める方がよっぽど恐怖だな

453 :
>>448
俺はゲンガーは使ってないよ
ランドロスはいるけどね、対剣舞ミミッキュには威嚇は大事、あととんぼも便利
性格はいじっぱだけどどちらかと言うと耐久に厚めに振った型だな
あとはのろみがミミッキュだった場合にも備えて対策に最速ミミッキュより速いポケモンもセットで選出することが多い
その際ゴースト、フェアリーで弱点取られないポケモンにしてるね
パーティ公開はしたくないけどそれだけじゃ寂しいから他のこと書くけど重要な持ち物は鉢巻かな
ミミッキュを一撃で落とす火力を得ること、交代されても交代先に負荷をかけられることがポイント

454 :
>>449
そしたら今度はIDも手書きで出せとか言われるからなあ
というより俺の主張が正しい以上噛み付いた側がその時点で負けてるんだよ
その大前提をいい加減理解しようや
黙ってる他の人間はみんな呆れた目でお前を見てるよ

455 :
>>452
そうじゃなくてさ
相手の交代するタイミングでかげうちじゃなくてシャドクロ、その後かげうちなら
単にかげうちかげうちするよりダメージ稼げるでしょ、っていう当たり前の話
要するに俺に噛み付いてるやつはこの程度のことすら理解できてないってことだろ?
自分から恥の上塗りするなよ恥ずかしい

456 :
なんJ民かよ

457 :
>>黙ってる他の人間はみんな呆れた目でお前を見てるよ


wwwwwwwwwwwwwww

458 :
呆れられてるのはお前定期

459 :
長文てだけで印象悪い

460 :
死に際の先制技に対して受け出しすることに意味が薄いって話をしてるんであって、
その局面で先制技を選択すること自体の是非はまた別物
論点がズレてるな

相手が先制技撃ってくると読んだなら、こちらは積み技を使うのが最善策
次のターンにもう一度影撃ちを食らうけど、正味威力80技をもらったダメージで1積みでき、次につなげる
居座って積まずに受け出しした場合、結局交代した奴に二発影撃ちが入る
それでいて特に積めるわけではなく、交代前のやつを温存できるくらいしかメリットがない

これはあくまで相手が先制技を使って来た場合の話
積んでいる最中に通常の攻撃技を食らうと、次のターンの先制技で落とされかねない
交代した場合も同様に被害が大きい
こちらが上から殴れば相手は損するわけで、そこはもうじゃんけん

安易な先制技は悪手、それは否定しない
でも>>443のように先制技に対して交代すればいいって立ち回りはいただけない
ここまで説明すればわかるかな

461 :
ゲンガーガイジvs先制技アンチ

ふぁいっ!

462 :
あ、>>433

463 :
きせきサイドンで石投げてたらなすすべなく爆発した

464 :
長文奴は確実に低レート
バロキッズみたいに動画しかみてないエアプ

465 :
>>460
まあお前とはだいたい同意見だな
積み技も実際有効な選択肢の一つ、相手が最後っ屁で先制技使うときとかにあえて倒しにいかず積むケースとかな

ただ先制技読みで交代するのも意味あるよ
ぱっと思い浮かぶだけでも
鉄のトゲやゴツメ食らわせたい時とか威嚇とかカプテテフ出すとか色々ある
結局何が大事かってその使い分けなんだよね
雑魚にはその区別がつかないから先制技は使いこなせないって話だ

466 :
【お笑い】長文君、自分にレス
先制技を語りたいなら新しくスレ立ててそこでやってね

467 :
【悲報】ゲンガーガイジ、思考が二つに分断する

468 :
無駄スレを立てさせるな

469 :
これでバレないと思ってるんだからマジモンの障害持ちっぽいな

470 :
汎用性は確かに壊れだけど、メガガル程の下を全て押さえつける制圧力はないから許せる
って言ったらエアプ扱いかなメガガル相手にゴツメ枠が1つ必要で尚且つ選出で見しても突っ込んで来たり突破されてPT壊滅される壊れよりは
浮遊等にも有効な型破り入れとけば大人しくなるミミカスの方がまだマシかなって

471 :
>>466
まあまあ、ミミッキュも先制技持ち多いってことで一つ
というより仮に完全にスレ違いだったとしても俺より雑魚のお前に指図されても従うつもりはないよ
実力つけて俺を唸らせる対策披露してくれたら素直に引き下がってやるけどまあお前には無理だわな
>>470
使われると嫌な順は
特殊ガルーラ>剣舞ミミッキュ>のろみがミミッキュ>物理ガルーラだな
特殊ガルーラはとにかく苦手だった
幸い流行り出したのがORAS中期〜後期だったからそこまでたくさん相まみえたことはないけど

472 :
文章が長いとなぜかコンプレックスをくすぐってしまうらしい
国語の時間に嫌な思い出でもあるのかな?

473 :
たかだか便所の落書きにそんな長文書いてる方が気持ち悪いわ

474 :
感覚の違いだね
一定の教養があれば多少の文章書くことに苦はない
むしろ要点をまとめる方に苦心する
教養が不足してるとどうもその逆みたいだけど

475 :
気持ち悪い

476 :
まぁ長文ガイジは低レートな時点で論外だわ

477 :
長文君「長文でレスする俺カッケーwww」

478 :
>>474
時と場合を考えられないみたいだね...
精神は小学生から成長してないのかな

479 :
長文ガイジ長文やめたの?w

480 :
>>474
要点まとまってない長文書いといて何言ってんだこいつ

481 :
このスレなんのスレなんだよ

482 :
なぜ伸びているスレにはキチガイが住み着くのか

483 :
キチガイがいると伸びるんだぞ

484 :
もうはちまきパルシェン先発

485 :
起点作りとのろみが以外のミミッキュは先発に来ないけどね

486 :
特殊アタッカーでミミッキュ倒したいなあ
今の対ミミッキュポケは技構成が鋼地岩格あたりに偏っていて単体で汎用性が低く、
更にいかくや物理受けがきつい

487 :
これだけポケモンがいてノーマル毒がいないってのがまずおかしい

488 :
まだいない複合なんていっぱいあるだろ

489 :
ノーマル鋼のかたやぶりorスキルリンク+鋼連続技持ち特殊高速アタッカーがほしい

と思ったけどドレパンがあるんだよなこいつ

490 :
汎用性のないゴミ

491 :
BCドラン

492 :
ドレパン ウッドハンマーは誰も使わないから考慮しなくていいよ

493 :
受けル使ってるけどhbねむねごほえるヌルで受からなかった事はあんまり無い
残り一枠はトラアタかしっぺがえし

494 :
受けルに出てくるなら挑発持ちだろうし起点にされないか

495 :
>>494
アタッカー気質のミミッキュならこれで止まるんだけどな
呪い挑発もってたらお手上げですわ

496 :
ヌルで草

497 :
ねむねご吠えるヌルで誰をうけられるのか…

498 :
輝石持たせればそれなりに固い………のかな?

499 :
ヌルはミミッキュ受けとして採用されて2000越え構築あるんだよな
ミミッキュ相手なら無敗とか

500 :
交代されたときに相手への負担がほとんどないのがきつい
せめて毒くらい欲しいけど技スペースが…

501 :
輝石持たせると素眠りしかないしな

502 :
ヌルにはす眠りしかないとかエアプかな?


アイアンヘッド
いわなだれ
でんじは
どくどく

普通に戦えるんだが

503 :
>>502
ヘタクソは書き込まなくていいから

504 :
と思う下手くそ

505 :
流石に木の実とか持てないから素眠りしか回復手段がないってことに対してドヤ顔でアイアンヘッド!でんじは!は草生える

506 :
ヌルの動き方知らないのに素眠りしかないと言った俺も悪かった

507 :
レート戦でもヌルなんてほぼ見ないから割とどうでもいい
低レートやフリーでどうぞお好きに

508 :
スカンクポケモンまた出るなら今度はノーマル毒のミミッキュメタほしい

509 :
ノーマル毒じゃミミッキュ確定で持ってけない
鈍足だとのろみがにハメられる
ノーマル鋼でマジガ持ちの高速特殊アタッカーがベスト

ただしドレパンは知らない

510 :
鋼ノーマルで場に出るとハロウィン発動する特性持ってて
あとシャドーレイ持ち

511 :
普通に化けの皮弱体化でいいよね

512 :
>>505
これはアスペ

513 :
きせきを持ってたら回復手段がカゴラムなしのねむるしかないって話してるんですよね?

514 :
蒸し返すなタコ

515 :
うるせーイカ

516 :
化けの皮なんだから剥がれるまで攻撃できないとか

517 :
カラマネロ「呼ばれた気がした」

518 :
弱体化はいいけど、はやてのつばさみたいに使われないレベルまで落ちるのも悲しい
技没収とステータス減も

519 :
音技、すり抜けで貫通でいいと思う
明らかな弱体化とは言えないが、逆にいえばこれぐらいバージョンアップでしてくれないかな

520 :
はやてのつばさは当然の報いすぎて清々した

521 :
・皮の効果は同じ。ただしはがれると全タイプの攻撃を等倍以上(弱点2等倍16)でくらう
・HPを超える攻撃をくらったら、HPとの差分のダメージを受ける(HP以下は無効)
・皮があるときは、補助技を選択できない

どのくらいまでなら適度な強さになるんだろうか

522 :
マルチスケイルと同じ条件で皮が剥がれるようにすれば大体どうにかなる

523 :
マルスケと同じにするなら砂で剥がれるから、カバやバンギ対策でミミッキュの技構成も変わりそう

524 :
剣舞没収、音技すりぬけ貫通ぐらいでも十分戦えると思う

525 :
まだやってるのかこいつら
ソロでどうにかしようと思ってるからお前らはいつまで経っても低レートなんだよ
一人でもいいからこのバカなやりとりに参加してる連中で僕私レート1700以上ありますって奴挙手してみ?
絶対いないから

526 :
レス乞食とかお呼びじゃねんだよ

527 :
まさか1700が高レートだと思ってるのか?
そんなん誰でも到達できるだろ

528 :
思ってないからこそR1700って決して高くないボーダーしたんだろ
雑魚はアスペも併発してんのかよ救えねえ…

529 :
まぁみんないい歳してゲームに熱中してるガイジだけどな 俺も含めて

530 :
1700勢が煽りとか笑えます

531 :
レートが高いやつほどミミッキュ使ってないって1600のやつが言ってたけどまじ??

532 :
そいつの中ではそうなんでしょ

533 :
まぁ確かに1900台ではあまり見なかったな
それより上ならいそうだけど

534 :
HAスカーフランドが有能な気がする
ただランド使ってるとどうしても鉢巻やチョッキ持たせたくなるのが欠点

535 :
HAでスカーフなの?

536 :
スカーフダルマでトンボして上から処理しとるわ
脳死ミミZばかりだからこれが楽

537 :
ミミッキュZ持ちとゴーストZ持ちの見分け方を教えろ
変化ワザ主体はなんとかなるしZも事前に判別出来てれば同上

538 :
鋼重そうなら霊

539 :
ボスラッシュではミミッキュKP4位だったな

540 :
ボスラッシュの頃ってガブ→ミミカスにトップが移り始めた頃だろ
今やったらミミカスがトップになるよ

541 :
ばけのかわがぶっ壊れと言われてるけどねゴーストフェアリーの複合も大概
逆にいうとそれぞれ単体なら壊れという程じゃない
適当なマイナーに皮被せたとしても然程強くない

542 :
そこそこの速さに身代わり呪いがついてくるだけで壊れになるんだからたまったもんじゃないね

543 :
ミミカスのウッドハンマー見たぞ
事故か

544 :
低レートは魔境だから何持ってるかなんてわからんよ

545 :
自分1000〜1400の低レートですが最近ミミッキュ見なくなりました
今日20戦近くして一回も会ってない

546 :
草単なら許された

547 :
草虫にタイプ変更したら許す

548 :
ランドロスにシングル使用率1位の座を奪われたな
ランドロスも強いと思うけど俺はミミッキュのが対すると苦手だなあ

549 :
ランドロスが脅威と思った瞬間がないんだが使い勝手はいいのかな

550 :
ランドはめざ氷であっさり落ちることも多いからまだいい
ミミッキュは一撃で倒すのが難しいからつらい

551 :
>>549
まさにそれじゃん
HAでもASでもテキトーに努力値ふってテキトーに空いてるアイテム持たせてテキトーに繰り出すだけでも仕事してくれるしね

552 :
>>548
全ての対戦の間違いだろ
シングルはミミッキュと10%くらい差があるし、そんな急に1位は奪えないと思うぞ

553 :
メンドくさい順
テテフ→ミミッキュ→ギルガルド→耐久振りメガギャラ&ギャラドス→メガリザX→メガリザY

554 :
ランドを脅威に思ったことがないってのは色んな意味でダメだろ
ガチプレイヤーを名乗れない

555 :
ランドロスっていろんな型がいるけど結局Aぶっぱの鉢巻巻いてる奴が少なくとも俺は一番苦手
A145の火力をとことん尖らせないとそんなに火力出ない

556 :
ミロカロス入れとくだけでランドはある程度選出から切れる
かちき忘れて突っ込んでくると楽しいけど

しかしミミッキュは焼けないと無理だし、ウドハンミミッキュとかは完全な事故

557 :
ミロごときでランドの選出を抑えられるかねえ
ミロに相手に威嚇する場面なんて偶発対面、捨て、上からトドメ刺しに来た場合しかないし

558 :
>>556
パーティ単位でランドロスに強いだけ
ミロ単体じゃ抑止力にもならない

559 :
最速ミミッキュ減ってるなら運もかねてマンムーどうかね

560 :
つららばりか?
連続技は2回止まりがあるときつい

561 :
そこでチラチーノですよ
比較的流行ってますね

562 :
チラチーノならシャドクロ&影無効ですし

563 :
不一致ロクブラとかで確定取れんの?
鉢巻巻いてもきつそうだけど

564 :
無理に決まってるだろガイジか?

565 :
チラチーノ単体でどうにかしたいなら王者の印でも持って運ゲーでもやるしかねえな

566 :
メガヘラのロクブラですら無振り確1とれないのはゲーフリの調整完璧にやらかしてる
次世代はせめてゴーストの連続技つくれ

567 :
(ミミッキュにそれが配られます)

568 :
フェアリー増えすぎだし毒や鋼の連続が欲しいな

569 :
無振りパルシェン殻破りつらら針でHミミッキュが乱数
水Z型だと殻を破ってもミミッキュを仕留めきれない可能性あり

570 :
水ZだろうとA無振りパルシェンは無い

571 :
殻を破らないと、A特化+鉢巻でHB無振りミミッキュなら何とか、ってところか
殻破り無しパルシェン一時期使ってたけど、やっぱA不足を感じた

572 :
無振りw
意味の無い仮定やめよ?

573 :
サラッとログ追ったけどあまり価値もないスレだな
単体でどうにかしようとしてるバカの多いこと
ランド+何かで処理してる人間はまあ確かに有効だな、とは思ったが
結局この手のスレは基本的には雑魚が書き込むスレなんだなと痛感
ガッカリだわ

574 :
水Zで特攻252なら、ステロ込みのからやぶZドロポンで、物理特化ポリ2を持っていく
メガグロスやガルドも確定
止めに来る水以外の相手を無理やり持ってけるのは非常に強い

A無振りじゃHミミッキュやABミミッキュには困るけど、積極的にパルシェン止めに来るミミッキュなんていない
勝手に早とちりして降参してくれることも

575 :
>>573
ゲンガー氏?

576 :
ポケモンマスターのように金が稼げるかもしれない方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

1W2K6

577 :
イーブイバトンエースのてんめぐトゲキッス
襷ミミッキュに一切行動させないことがあって楽しい

578 :
>>487
シルヴァディ?

579 :
>>578
大爆発してシヌヴァディ?

580 :
ミミッキュに絶対勝てるポケモンはいないのか
前はガブに絶対勝てるポケモン、ラティオスに絶対勝てるポケモンがいたのに

581 :
スカドリュ

582 :
メガミミロップが今の対面構築相手にめちゃくちゃ強いんだな
ガルーラミミッキュゲッコウガキノガッサアーゴヨン

583 :
メガロップでミミッキュ相手にどうすんの?
仮に猫騙しで皮はいでも、恩返しで確定取れないのでは

584 :
皮剥いで引けばいいだろ

585 :
猫騙し見え見えでまずミミッキュが居座らない
猫騙しじゃ後続への負担も微々たるもの
しかも偶発対面や死に出しという限られた条件が前提

別に強くもなんともないな

586 :
>>580
メガクチートでもメガボスゴドラでも好きなの使えや
呪い型なら負けるけど守るのタイミングで交換ぐらいはできるだろ

587 :
ポリ2でどうとでもなる

588 :
のろみがでハメ殺されなければね

589 :
言うほどか?
グライポリ2で回せば余裕だろ

590 :
剣舞ミミZでポリ2もグライも半殺しになりますが
呪いでハメられた場合もぐだぐだ

591 :
けんまい身代わり呪い型とか考慮してらんないよ
普通ののろみが型ならグライポリ2でPP枯らせる

592 :
ポケモンもいいけど放置もいいですよ
https://goo.gl/8krnXX

593 :
剣舞ミミZとのろみが痛み分けの二択だとしても、後出しして初めて確定するわけだからね
しかもポリグライじゃどっち道殴り殺されるか起点にされる

PP切れ狙う場合、単調な交換と回復を繰り返すことになる
当然相手は交代読んで有利対面を作りにくる
かと言って交代しないと呪いで削られるからジリ貧

594 :
絶対に対策するならムドーがいいと思うわ。弱いけど
呪い云々が考えても仕方ないだろ

595 :
残念ながら剣舞シャドクロZで崩される
ムドーで受けきれないから黒い霧持ちのドヒドイデが受けループで流行ったんだよね

のろみがはアイへ持ちならハメられずに済むけど、
呪われてるタイミングで物理積みエースに交代されたら終了
目の前で役割対象のメガマンダやメガバンギが舞ってるのに泣く泣く交代しなきゃいけない

596 :
ふきとばし

597 :
吹き飛ばすタイミングで七割くらい削られる
次はもう受けきれなくなるので終了

598 :
エンテイで焼け

599 :
うーんそうかなムドーは少なくとも対面からは剣舞シャドクロZじゃ落ちないわ
ムドーはかなり役割もてるのに対しドヒドイデはミミッキュぐらいしか見れないのになんで流行ってるのか謎だな

600 :
嫌分かってるよ
バトンとか色々見れるってことぐらいは
でも外しても良い枠に見えて仕方ない

601 :
低レートは知らんけど、対面でのろみが以外のミミッキュは基本居座らない
ミミッキュ側から有効打ないし、ムドー相手なら後出しからの処理は簡単なので
ただし剣舞積んでからならそのまま押し切れるという話

ドヒドイデの魅力は役割が広く浅いこと
バシャなどの物理受けをこなしつつ、リザYやゲッコウガなどの特殊も受けられる
カグヤやナットといった耐久同士のクソ試合もこなせる
毒をもらわないし再生力でゾンビのように復活するので、長期戦にはうってつけ
バトン対策はおまけみたいなもの

受けループやってればわかるけど、選出の時点で博打打たなきゃいけない場面が多々ある
そういう時にすごく便利なんだよ
出しとけば仕事しないことはまずないから

そういう意味でグライとかなり性質が似てる

602 :
ドヒドはB特化になることが多いけど、
それは剣舞Zシャドクロミミッキュを意識するためなんだよね

単なる物理受けとして考えると、ランドやグロスやガブはダメ、ギャラやガルーラやリザやバンギには微妙と役割対象は意外と狭い
でもその分特殊や耐久の相手ができると

努力値振りと仕事がぱっと見一致してないから違和感あるのもわかる

603 :
いじっぱりギギギアル
ギアチェンジとギアソーサーでミミッキュに絶対勝てるけどメタすぎるかな

604 :
ギアソーサーは命中がなあ

605 :
必然力で必中ですぞwwww

606 :
絶対勝てるポケモンいいんだけど、やっぱり受けに回れるポケモンがいいんだよなあ

607 :
結局ランドの後攻トンボで皮剥いで、速攻エースで上から落とすのが最善なんだよね

608 :
鬼火身代わり放射がむしゃらのカエンジシで木の実もたせてどの型のミミッキュも対面なら完封

609 :
汎用性かなぐり捨てたミミッキュ特化型の一発芸
そこまでやっても対面前提というのが悲しいところだな

610 :
だがこれでレート2000

611 :
カエンジシがいなかったらレート2100だったと考えると悲しいね

ミミッキュと対面させるって難しいんだよね
ほとんどの場合死に出しで出てくるし
結局こっちも死に出しでミミッキュ仕留めることになる

612 :
何勘違いしてるかしらんがS2でこのカエンジシおって2100だし普通にレギュラーなんだが

613 :
2000から2100にインフレしたか
次は2200かな?

614 :
S2なら2100言ってたしこいつはずっとレギュラーで2000はキープしとるぞ
てか過去最高レートを語るのかよ

615 :
じゃそのカエンジシの解説よろしく

調整やその技構成にいたった経緯などなど色々あるでしょ
ミミッキュ以外にも得意な相手、苦手な相手などもあるはず
逆に味方の相性補完とかも

そして何より運用法
基本死に出しでストッパー運用のミミッキュ相手に、どうやってカエンジシ対面を作るのか

コンスタントにレート2000に乗せられるならいくらでも語れるはず
遠慮せずに熱弁してくれていいよ
みんな興味あるところだろうし

616 :
語るけどきっかけもなにもミミッキュとガルドメタに採用
のろい型にもきのみあるしな
スタンに入れてもピン刺しじゃ機能はせんだろう
他の面子は基本的にミミッキュとガルドをさそうゴーストに弱い面子で
選出させやすいようにする
剣舞だのゴースト読みだので出せるチャンスはあるから、倒せたら鈍足にがむしゃらいれてけ
鬼火の命中率ぐらいは頼りにはなる

617 :
ミミッキュやガルドに弱いパーティってのは、
グロス、ゲンガー、テテフあたりが共存してると?

気になるのは相手のミミッキュやガルドが突っ張ってくるのかってところ
カエンジシなんてだれがどう見てもミミッキュのために採用されてる
それにパーティ全体に刺さってるなら温存してくる可能性大
その時カエンジシ側は何をするのか

ミミッキュ相手にはとりあえず鬼火を撒く機会に徹する?
でも呪い型や特殊の後出しには美味しくない

ガルド対面でもそう
身代わり張るのが安定だろうけど、特殊に引かれるとやることがない
下手にがむしゃら狙いに行くと役割放棄だし

運用考えると結局毒々のほうが向いてるのでは?
先制技をもらわない、流し性能が高い、呪いミミッキュを潰せるというメリットからして

618 :
意地っ張りスカーフドリュウズの地震でH4振りのミミッキュの30%は死に絶えるらしい
グロスの後出しを許さんね

619 :
なおランドの後投げを許す模様

620 :
耐久に振ってるミミッキュも多数いるしね

621 :
ホントじゃん、ミミッキュムカつくわ

622 :
輝石のんきゴルバットで後だし完封すると凄く楽しい

レートでもそこそこ通用するし、フリーならキッズが発狂切断してくる

623 :
おもしろい

624 :
珠は全然許せる。Zも許せる。
ただ襷だけは絶対に許せない
s高い上に確定二回行動保証ってなんなんだよRやカス。
こんなのが存在していいわけねーだろ。こいつより遅いポケモンは物理受け特化以外どうあがいたって勝てねーじゃねーか。
Rぼけ。

625 :
そんなに強いなら自分で使えばいいじゃない
そしたら気付くよ
考えなしでタスキ持たせても意外と強くないという事実に

626 :
2けんまいからのかげうちで結構一撃で落ちるが

627 :
三倍ミミッキュの影うちで死ぬのは、通常ミミッキュの影うちで1/3以上削られるようなペラペラな高速アタッカー
ガモスでも1/3も食らうかね?

628 :
そもそもタスキ持たせたからって2剣舞出来る状況なんてそうない
タスキなんて砂やステロであっさり無効化されるし
自分より早ければ1残しで耐えても先制技で殺されるし鈍足なら積み技対策で吹き飛ばしや眠りヤケドとか打ってくる
出すなら初手がいいが初手に出す奴にはまずタスキ警戒してくるし

629 :
一般的な襷持ちは初手が推奨されるけど、ミミッキュについてはその限りじゃないな
相手のエースのストッパーという役割があるから
エースの攻撃を化けの皮で耐えつつ剣舞、落としに来た二発目も襷で耐えて二舞目
そこから一気に切り返して逆に全抜き体勢に入ると

あとは初手ミミッキュは襷よりものろみがが警戒されるかな
普通はストッパー運用されるから

630 :
専用Z技与えられてタスキ率下がったのは嬉しいね、ラス1がタスキミミッキュとかほぼ負け確でゲンナリする

631 :
>>629
だからなんでミミッキュ以外には初手襷持ちが多いのかってのを考えろよ
終盤に行けば行くほど襷自体発動前に潰されるからだろが
それはミミッキュだって例外じゃない

エースで全抜き体制だってミミッキュが裏にいる可能性ある時点でまずは削りに行くだろが
その過程で襷の役割なんてほとんど効果なくなる

>>630
襷ミミッキュよりZ持ちの方が強いし対処が難しいのに襷持ちが減って嬉しいってどういう事だよ
ラス1に残して嫌なのはどう考えても襷よりZ持ち

632 :
あくまで温存すれば襷が壊れる可能性が上がるというだけの話
毎度毎度ステロや砂巻かれるわけじゃないし、
ミミッキュがいることを前提にした動きばかりされるとも限らない
ストッパー性能考えれば温存する意味は十分ある

そもそもトップメタのミミッキュは、当然相手も対策してくる
三匹残ってる段階で初手に出したところで簡単に受けられる
終盤になって受けが効かなくなってからならともかくな

Z技が使えない以上大した突破力もない襷ミミッキュを初手に置くメリットはそんなにないな
あっさり受けを呼んで1:1交換程度に収まるのがオチ
だからこそ初手ならのろみがミミッキュが活きるわけだけど、その辺わかってないでしょ?

ミミッキュはその他大勢とは違う
襷にだけ注目してミミッキュそのものの性質を考慮しないから的外れなことになる

633 :
的外れなのはお前だバカ
誰もタスキミミッキュを初手に出す方がいいなんて話はしてねえんだよ

そりゃ終盤にミミッキュ対策の相手を受けきかないくらい削ってHP満タンのミミッキュ残せりゃそりゃ勝ち濃厚だわ
そんなのタスキ持ちじゃなくても同じ

タスキが効果を発揮するのってミミッキュが上からワンパンされるような相手でミミッキュ側がシャドクロorじゃれつく+かげうちで落としきれない相手の場合のみだろ
そんな場面を想定するよりZ持たせて剣舞ZとかZ+かげうちとかで落としに行く方がはるかに使いやすいだろって言ってんの

それにタスキ持ちじゃ超有用な化けの皮残しからの初手呪いとかも打てなくなる
呪い打ったらタスキを自ら潰すだけで持ち物なしと同じ
行動と技構成に大きな制限かけるって分かってる?
ミミッキュの性質考慮してないのお前だろ

634 :
それにZ技にはじゃれつくの命中不安定を補う働きもある
最後の最後にじゃれつく外して負けましたなんてお粗末な結果を減らす事も出来るし
ゴーストZなら呪いシャドクロ両立すれば必要に応じてZ技を使い分ける事も出来る

ミミッキュにとってZはタスキなんかよりはるかに有用で相手には対策困難な最高の持ち物と言える
ミミッキュの性質を考慮するってのはこういう事

635 :
襷ミミッキュなら初手に出すのが普通という妄言に対し、
こちらはミミッキュの場合はストッパー性能が高いから初手とは限らないと述べた
それに対してまだ襷ミミッキュは初手!と馬鹿が強情を張るので、
懇切丁寧に初手襷に大した強みはないことを説いたところ、
なぜか襷ミミッキュは弱い!Z技強いという意味不明な返しが来ているのが現状

襷ミミッキュは初手という話を否定しているのに、なぜZ技の強みがどうとか言い出してるのか謎すぎるな
頭が悪いと意思疎通ができないという好例か

636 :
襷ミミッキュなら初手に出すのが普通

と書いたレスがどこにあるのか教えてくれないか?
そんな心にもない事実無根の書き込みがあると言うのなら全力で訂正するから

「一般的に襷持ちは初手に出すのが普通だが初手の襷持ちは警戒される事が多く無意味に潰される事もしばしばだね
だからミミッキュに襷持ちなんてほとんど有用には使えないね」

という内容の書き込みしかないが

人に頭悪いとか言う前に書いてある内容をきちんと確認したら?
意思疎通の出来ない馬鹿

637 :
> ミミッキュがいることを前提にした動きばかりされるとも限らない

> そもそもトップメタのミミッキュは、当然相手も対策してくる


なんなのwこの僅か2行の間の矛盾はw
なんか必死に賢い奴ぶってるけど言ってる事無茶苦茶だぞお前

ミミッキュがいる前提の動きされるとは限らないの?
当然対策されるの?どっち?

638 :
パルシェン以外の連続攻撃で倒せないのが糞
2ランクあげても耐えるからな

型破りやパルシェン以外の積みエースはほとんど死ぬ

639 :
個人的にタスキの方が厄介

640 :
>>639
ステロ撒け ただそれだけだ
例えミミッキュいなくてもタスキ持ちいなくても1ターン使う価値は十分ある

641 :
確1で倒せる調整して決まった上で襷が発動すると嫌だが
自分が使う側ならやはりミミッキュは基本Zで襷は他に持たせるな

642 :
パーティにいるからと言って選出されてる確証はない
だからミミッキュがいることを前提にした動きを常にしてくるとは限らない
他にも優先しなきゃいけない相手はたくさんいるわけで、
ミミッキュがいる可能性があっても対策要員を消耗させたり捨てざるを得ない場面も出てくる

一方、初手にミミッキュがくれば対策要員は元気な状態で後出しできる
無傷なら当然ミミッキュを始末できると
温存するか初手から出してしまうかで、相手の対策要員の動きや消耗度がまるで変わってくるわけだ

賢くない奴にでもわかるように言わなかったこっちの非だよ
申し訳ない笑

643 :
>>628で(襷ミミッキュは)出すなら初手がいいが襷が警戒される云々
自分でこれ書いて忘れてんのか?アホなのかね?

警戒はされてるのはしょうがないにしても結局「初手に出すのがいい」と言ってるよな
「初手に出すのがいいように見えるが」ならともかく

お前曰くミミッキュが襷を持つこと自体は普通ではないという
ただしミミッキュが襷を持つならなら初手に出すのが普通とも言ってる
この二つは矛盾しないし、お前の真意がなんであれ思慮の浅いガバガバの文脈上はそうなる
包含関係や条件付き確率の概念がわかるなら言ってる意味がわかるだろう

難しいかい?

644 :
なんで 「出すなら初手がいいが 」を「初手に出すのが普通だ」に変えるのか意味がわからない
「ミミッキュが襷を持つのが普通じゃない」なんて書いた文は一つもないし「初手に出すのが普通だ」って文も一つもない
そもそもこれが普通でこれが普通じゃないとかそんな話は誰もしてないし
勝手に文章を変えて意味不明な解釈をしてるだけ

しかもレスの全体を見れば>>628だって襷はよく潰されるから使いづらいよねって話をしてるだけって小学生でもわかるのに
なんで襷ミミッキュは初手出しが普通だよねって話だと思ったのか全く理解不能

まあこんだけ書いてもこのバカには半分も理解出来ないだろうけど
とにかく頭おかしいよお前

645 :
そもそも今って襷ミミッキュの有効性の話をしてんだろ?
ミミッキュ対策に選出した相手が先にやられてたりミミッキュ自体選出にないと読んでる立ち回りしてる奴の話してどうすんだよw
そんなのもう襷とか関係なしに勝ち濃厚に決まってんだろアホ

エアプじゃなく実際にやればわかるけど>>626>>629が言ってるような
ラス1にHP満タンに残した襷ミミッキュで2剣舞してエース抜き!
みたいな展開なんてほとんど現実味がないって言ってるんだよ

ミミッキュ対策でよく使われるポケモン見ればわかる
ランド、カバ、ナット、ロップ、ルカリオ、グロス、ドリュウズ、ギャラ辺りがメジャーだろう
こいつら選出されながら2剣舞する余裕があると思うか?

646 :
タスキミミッキュ苦手

647 :
エアプ君によるとタスキミミッキュは初手には出てこないらしいからステロまいとけば持ち物なしと同じ

648 :
持ち物なくても皮はあるんだよなあ

649 :
コットンガードエルフーンで起点にできたわ
あくタイプいたら何もできないけど

650 :
ミミッキュの対策は最速ミミッキュだろ
スカーフミミッキュがほとんど存在しない以上
自分のミミッキュのSが確実に相手のそれより上回ってると思うんならミミッキュでミミッキュに突っ張るのは全然アリ
ギルガルドで最遅ギルガルドに突っ張るのと似たようなもんだ

651 :
ミミッキュにしろ他の積みエースにしろ
いくら有利対面作ってもミミッキュでとまるのが対策になってないんだよな
結局トンボルか読まれやすい対策キャラ使うしかない

652 :
ギャラドスで積めばいいだけ
ミミッキュには止められん

653 :
ギャラドスって水技だと耐久振ってるミミッキュ確1とれないけどな

654 :
竜舞積んでも?
所詮耐えたところで耐久ミミッキュのじゃれかげじゃメガギャラは落とせないし怯みもあるし問題なくね?
切換えされるとしたら耐久振りでかつミミッキュZ持ちとかだけど現状では95%以上がいじっぱりか陽気だし

耐久振りで怯まずにフェアリーZ持ちなんてもはや事故レベル
急所で死ぬの以下の確率

655 :
やめて!わたしのために争わないで!(byミミッキュ)

656 :
>>654
HABミミッキュってそこそこいると思うけどな
まあ鋼技いれてないメガギャラドスは対策にならないキュよ

657 :
そりゃ100%確実な対策じゃなきゃダメってんならアイアンヘッドでも入れとけって話だな
俺は裏で受けられそうな奴を削ったり切り返しで飛んでくる技をエースが受けられるように壁張るのが起点作り要員の仕事だと思ってるから
1竜舞滝登りメガギャラでも対策になってないとは思わないけど

658 :
一時期アイへ持ちギャラが増えたり、滝登りでひるんだりでギャラをミミッキュで止めようとする人は減った感じある

659 :
ここまで俺のでんきだま投げつけるミミッキュをカバーできてる対策ポケなし

660 :
奇形すぎてもう来るの考慮しないでおいた方がいいレベル

661 :
ミミッキュは電磁波あるだろ

662 :
パルシェン以外に上から連続技でミミッキュを倒せるポケモン0

663 :
みだれづき、スイープビンタ、ダブルチョップ、ダブルアタック、トリプルキック、おうふくビンタ
ゼーンブムコウデース!

664 :
ギャラドス以外に
対面でz技耐えて上から攻撃できる
かたやぶり持ち0

665 :
ゴミカスZも呪い込みで後出しが間に合うhbS威嚇フェザダン羽休めムクホーク
なお急所

666 :
666(σ´∀`)σ ゲッツ!!
666キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
666(・∀・)イイ!!

667 :
>>665
バシャとかもみれるなら強そうだな

668 :
メガボスゴドラの良いところはおにびやドレパン持ちでも勝てるところかな
ほぼいないけど、一応フィルターのお陰でZドレパンはZシャドクロと同等の火力まで落ちる
メガシンカ前をドレパンに後出ししちゃった場合でも勝てたこともあった

のろい持ちでもまもるみがわり両採用でなければ交代を挟んで1:1まで持っていけるし
ブルルと組ませて使うとのろいミミッキュ以外にも強くなれるし便利

669 :
Zシャドクロ+かげうち耐え調整のペンドラーたそかわいい
タイプ相性やペンドラー自身も積むイメージが強いから舞う余裕はほぼ与えないし皮は雪崩で運ゲしてるわ

670 :
耳糞

671 :
このスレのやつらはカバルドンをご存じないんだろうか

672 :
そりゃ単なるアタッカー型ミミッキュなら一定のHB物理受けでなんとかなることくらい誰でも知ってるんじゃないの

673 :
鬼火ちょうはつで起点にされるカバがなんだって?

674 :
カバ使うくらいならフォレトス使う

675 :
>>673
お前のミミッキュ鬼火挑発入ってんの?
起点にするって事は剣舞も入ってるんだよな
うわ・・・それやばいやん

676 :
>>674
頑丈で耐えればボルチェンで高速アタッカーに代われば勝ちか

ドンファンはカバルドンにはなれなかったなあ…

677 :
>>675
頭悪そう

678 :
>>677
頭悪い?ミミッキュとカバ対面の話してるんだよな?
頭の良いお前が>>673を解読してくれるか?

679 :
あくびかふきとばしにちょうはつ合わせられて
+4z技で突破される
鬼火、ちょうはつで後続の起点にされることもある

680 :
カバの役割は受けと起点作りだから鬼火は大して痛くない
挑発もミミッキュ対面では皮剥がしを優先して攻撃から入るパターン多いし
挑発に攻撃合わせられたら結局無傷で皮剥がされちゃうからミミッキュ側にしてもおいしくない択でしょ

681 :
カバなんて入ってるパーティーたいていリザードン入っとるからな
あとはおまけでテテフなり蛙なりだからカモにしとるわ

682 :
耳糞もカバもまとめて消えて欲しい

683 :
起点作りのミミッキュにはカバはカモだな
呪い、鬼火、光の壁、挑発の構成
初手対面で挑発、呪って交代を誘いつつ、相手の裏を確認しながら起点を作りつつ自殺というパターン
オニゴーリなどと組み合わせるとよい

684 :
あ、オニゴーリと組ませる時は電磁波か
一般的な積み構築

685 :
オニゴーリがいるパーティ相手に悠長に鈍足受け型なんか出さないから

686 :
電磁波対策や吹き飛ばしのためにカバが出て来ることも十分あるけどな
ステロや砂で試行回数も減らせる
そもそもゴーリ以外の選出を考慮する戦略、本来の勝ち筋を押し通す戦略もあるわけだし

687 :
草zのミミッキュにカバふっとばされますた

688 :
そのミミッキュ俺だわ

689 :
ミミッキュとカバルドンに対策なし

690 :
ゲンシグラードンで殺せますよ

691 :
ミミッキュもカバも一匹だけならどうにでもなるんだけど
裏まで対策できるやつがいないという

692 :
このスレでカバ最初に持ち出した>>671叩かれてたのに最近のカバは壊れという有名人の一言でカバも叩く流れになって草ァ

693 :
いやミミッキュをカバで受けてる人が多いのは最初から周知の事だから
ただそれすらも挑発で起点にしてしまえるミミッキュって恐ろしいねって話してるだけじゃん

694 :
ブイズでミミッキュ対策できるやついないかな?
自分のパーティだとゴツメブラッキーでミミッキュZじゃありませんようにって祈るしかない

695 :
単体での対策はほぼ不可能
対面で強くするしかないと思う
ガチポケでも辛いのにブイズじゃなんともならん

696 :
ばけのかわとか体の一部なんだからHP1/8でいいから減らせよ

697 :
確かに最初だけどんな攻撃も固定で最大HPの1/8化なら許されたかもしれない

698 :
マルスケと同じ条件で剥がれる化けの皮ならどうとでもなった
ステロとか砂とか毒とか

699 :
>>694
リーフィアじゃだめなん?

700 :
700(σ´∀`)σゲッツ!!
700キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
700(・∀・)イイ!!

701 :2018/09/02
環境に天然なまこ刺さりすぎ

ニャビー
ポケモンソード・シールド交換スレ Part66
セレナ嫌われすぎじゃね?
【SM】カプ総合 part2【コケコ・テテフ・ブルル・レヒレ】
剣盾でリストラされるポケモンを予想するスレ
劇場版主役ポケモンが収容されている空間25
ヒバニー
【ワニ】オーダイル萌えスレ【怪獣】
【第4世代】DP・Pt・HGSS総合 part6【DS】
ポケモンソード・シールドメタモン交換スレ Part.3
--------------------
Canon FS10
女湯に全裸男が侵入 
なんで死体蹴りしちゃいけないの?★11
【MAZDA3】マツダ3 Vol.66【4代目アクセラ改め】
おまえらが「これは無いわ〜」というそば・うどん
弓道部さんいらっさい♪
【藤本タツキ】チェンソーマン ネタバレスレ26
スチュワーデス物語 その4
BABYMETAL総合☆1146【ベビーメタル】
【なんとかしてよ】美醜の大地〜復讐のために顔を捨てた女〜その3【しなさいよ!】
で、結局何県に住めばいいの?
テレビを見て思うこと273
☆☆☆秋間経夫☆☆☆
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…101◆◆
ヒラリー・クリントンの顔が変わった
日本女の良いところ
CRぱちんこAKBバラの儀式 part81
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16070【もうホロライブには勝てません】
◆ROBOT魂 総合スレ 324体目◆
ケツ毛ガンダムの「今日のチジレ毛探険」ブログ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼