TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆★☆ 何故この趣味には変人が多いのか ★☆★
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part890
ストフェスで撮ったコスプレ写真うpスレ 12枚目
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part890
鉄ドル木村裕子ちゃんファンクラブ
【ワンフェス】wonder festival 2016 【summer】
サンバイベント情報105
サンバイベント情報321
低価格大人数撮影会フォトコンテスト
全東京写真連盟 Part.25

『画像』錆の魅力を撮ってみた『写真』


1 :2013/01/16 〜 最終レス :2019/05/04
たったらかく

2 :
あいぽんだから微妙ですが
http://i.imgur.com/GYmIK.jpg

3 :
錆 好きなんだけど需要ないかなhttp://i.imgur.com/ZRJw7.jpg
船留めるアレ
ちなみに港町なのでこんなの多いかも

4 :
鉄のサビが好きなんだけど使い込んだ真鍮とかも美しいよね
http://i.imgur.com/KQxib.jpg

5 :
やっぱりこんな時間じゃ人こないよね…

6 :
元々廃墟好きで錆びた門とか扉とかが好物だったんだけど、
何時の間にかサビ自体に惹かれていったんだhttp://i.imgur.com/KdnUQ.jpg

7 :
サビ 考察
さび
時間の経って劣化(経年変化)した様子。人がいなくなって静かになった様子
動詞『さぶ』より漢字『寂』が当てられる
金属の表面にあらわれるさびには『錆』があてられる
どちらのさびも語源は同じです
さび声 なんかはどちらの字も使われますね
しかし、鉄さびの本字は『銹』『鏽』共に読みはシュウ又は『ォ』ソウ
日本でさびの意味で使われる『錆』は
本来は精錬された澄みきった鉄のこと
さびとゆう意味なら緑青のほうが向いてるかも
緑青にはまた違う美しさがありますね
本字を見る限り、
『秀』は秀でる『肅』には文様『生』には生命
とゆう字義があります
これを踏まえるとサビとは一概に劣化とは言い切れない気がする

8 :
あれ、文字化けた『金肅』シュウです
そんなに枚数無いので紫煙も大歓迎です
http://i.imgur.com/BT0dA.jpg

9 :
誰か見てるかな(´・_・`)

10 :
http://i.imgur.com/hycVE.jpg
もう使われていない扉

11 :
画像見られない

12 :
あ、見れた

13 :
錆びた信号機とか大好きです

14 :
http://i.imgur.com/6xyEc.jpg
http://i.imgur.com/v75aw.jpg
朽ちた門
ID変わりましたが1です。
規制に巻き込まれてしまいました( iДi)
改めていつかまた同じスレをたてます。
画像も増やしておきます。
ごめんなさいごめんなさい<(._.)>

15 :
なぜVIPでやらないのか

16 :
>>14
たまーに上げて100スレまで行ったら倉庫行きにならないんだっけ?

17 :
http://2ch-ita.net/upfiles/file0878.jpg
錆好きなんで100行くまで可能な限り保守します

18 :
錆フェチなんてのがあったんだ。

19 :
http://2ch-ita.net/upfiles/file0891.jpg

20 :
http://2ch-ita.net/upfiles/file0901.jpg

21 :
age忘れ

22 :
いいねー。錆すき。

23 :
寂支援
http://i.imgur.com/g22sbgB.jpg

24 :
錆びて浮き文字になった看板、あるようであんまり無いね

25 :
錆支援
鉄棒
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1358689794159.jpg

26 :
>>保守していただいてる方
>>支援いただいた方
ありがとうありがとう<(._.)>
まだプロバイダーが規制されてまして…
他から酉付けました
http://i.imgur.com/wmB3YY3.jpg
錆び艶ベンチ

27 :
なかなかWi-Fi無くて…
でも必ず帰って来ます
http://i.imgur.com/Ll1we3g.jpg
鉄の杭のストック?

28 :
http://2ch-ita.net/upfiles/file1023.jpg
20レス超で大丈夫なようですのでROMに戻ります

29 :
鯖じゃないのか…orz

30 :
26のベンチ好き

31 :
錆なんて意識した事なかったな〜
とりあえずニワカってみた。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359882114402.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359882153057.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359882193715.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359882234182.jpg

32 :
やっと規制解除
ただいまです
>>28
保守ありがとう
http://i.imgur.com/vnQVBlV.jpg
錆びたトタンに枯れた蔦

33 :
>>29
サバは無かったけどワサビなら撮ってあったよ
http://i.imgur.com/ag8maWI.jpg
>>30
>>31
以外にサビ好き多くて嬉しいです

34 :
http://i.imgur.com/zkINuWj.jpg
http://i.imgur.com/AEjnsFJ.jpg
ポスト

35 :
http://i.imgur.com/XvsJHPo.jpg
ワサビ撮った時に落ちてた一輪車の草ヒロ

36 :
山入るのも好きなんで
草むらのヒーローもいくつかあります
http://i.imgur.com/FlT4Ukg.jpg
初代タウンエースTR15G

37 :
http://i.imgur.com/OJQPpt2.jpg
自転車が出ていたので、欄干と。

38 :
http://i.imgur.com/5so4WmU.jpg
船に積んでなんか作業する道具?

39 :
http://i.imgur.com/vYcBCwx.jpg
http://i.imgur.com/jLDaMEL.jpg
ポンプ

40 :
http://i.imgur.com/jYajJIT.jpg
船引っ張るアレ

41 :
http://i.imgur.com/Fhtutjq.jpg
扉のレバー

42 :
あげてみるかhttp://i.imgur.com/TdOo3vk.jpg
現役を退いた道具

43 :
http://i.imgur.com/0MUBLNX.jpg
やれた配電盤の扉

44 :
明日また来ます
http://i.imgur.com/aTiH4GB.jpg
これは現役かな

45 :
おはようございます
http://i.imgur.com/vF9kDz0.jpg
古い冷凍・エアコン関係の配管?

46 :
http://i.imgur.com/9aTZ2N3.jpg
古い冷凍機のエンジン
東芝タフニーってのらしいけどggっても出てこない

47 :
古い文房具は鉄製多かった気がhttp://i.imgur.com/luJ86e1.jpg
http://i.imgur.com/Bf9LC5o.jpg
使い込まれたパンチ
棄てられたストッカー

48 :
スレがサビしいけどサクサク貼っていきます
http://i.imgur.com/FdSETmu.jpg
万力さん

49 :
http://i.imgur.com/UOWZ1kv.jpg
http://i.imgur.com/IKsuWb3.jpg
NISSAN DATSUN1500DX (620) ダブルキャブピックアップ

50 :
http://i.imgur.com/TZTz6Yi.jpg
観葉植物とか多肉植物が似合いそうなの

51 :
http://i.imgur.com/b2gZfTN.jpg
ファンタ

52 :
http://i.imgur.com/qK0v9PB.jpg
ミリンダ!

53 :
ちょっと休憩、たぶん今日明日中に手持ち貼り終えられるかな
http://i.imgur.com/Q17ymWc.jpg

54 :
http://i.imgur.com/kC1I3l1.jpg
何が入っているのかな

55 :
http://i.imgur.com/XVfWp1y.jpg
おはようございます

56 :
http://i.imgur.com/DfSpn6Z.jpg
SJ20ジムニー

57 :
http://i.imgur.com/VKee8Ah.jpg
水門のハンドル

58 :
http://i.imgur.com/6EREGqX.jpg
いい鉄味の看板

59 :
http://i.imgur.com/ToWLFzY.jpg
TZR250 1KT
子供の頃から放置されてるから新車で事故ったのかなぁ

60 :
http://i.imgur.com/vDu4Nrg.jpg
錆びても車にぶつけられても自分の仕事をしています

61 :
http://i.imgur.com/oykXrUW.jpg
キャリー バン
バンがエブリィになる前の型

62 :
http://i.imgur.com/sLmP7tj.jpg
リサイクル

63 :
http://i.imgur.com/yojph84.jpg
http://i.imgur.com/Tw7MR0R.jpg
ライト

64 :
http://i.imgur.com/OqU0Kr9.jpg
FORD F100 パンプキン

65 :
http://i.imgur.com/AlcZVBO.jpg
覗いてはいけない雰囲気の扉

66 :
http://i.imgur.com/KbWH4Gq.jpg
http://i.imgur.com/CGxmMH7.jpg
錆とゆうよりただの草ヒロ
ヤマハ
ミニトレGT80
TY125か175

67 :
http://i.imgur.com/X3O4tij.jpg
潮風と戦ってます

68 :
そろそろ終わりに近づいてきました
http://i.imgur.com/sgFyPRz.jpg
http://i.imgur.com/DaozjAw.jpg
スバル レックス550 AUG

69 :
http://i.imgur.com/zJHbdl6.jpg
錠前

70 :
http://i.imgur.com/wHfhIaA.jpg
ホンダ
TN-V
タテグロにも負けない丸目四灯

71 :
http://i.imgur.com/MVR4kDP.jpg
太い鎖も自然の力で朽ちていく

72 :
http://i.imgur.com/ctSZiOO.jpg
http://i.imgur.com/NyFkFg9.jpg
三菱
ミニカ5 A104A
たった一年しか作られなかった車

73 :
http://i.imgur.com/Rcu3gBO.jpg
鎖のアップ

74 :
http://i.imgur.com/MqjM9bl.jpg
トヨタ
トヨペットコロナ T80系

75 :
http://i.imgur.com/DBHAopf.jpg
蔵の扉

76 :
これで手持ちは終了しました
このスレはサビ好きの方々で錆を浸食させて下さいませ
また何か撮れたら現れるかも
それでは<(._.)>

77 :
>>64
うわ、これ撮り行きてー

78 :
>>77
反対側も
ドア開いて…とゆうか前半分草生えてます
http://i.imgur.com/iJl23rS.jpg

79 :
>>78
いいねー。ありがとう

80 :
支援カキコ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360592835762.jpg

81 :
http://2ch-ita.net/upfiles/file1957.jpg
>>32
あんまり保守の意味なかったみたいでスミマセン
1さんや他の皆さんのさらなる錆写真を楽しみにしています

82 :
こんなスレあったんですね
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1360671975623.jpg

83 :
>>81
いえいえ、おかげで見捨てられず続ける事ができました
>>80
>>82
皆さんの錆写真楽しみにしています

84 :
春デスネ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1362896456118.jpg

85 :
カメラ初心者ですが...錆びた鎖を撮ってみました
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1362897610619.jpg

86 :
>>84
季節物とサビの組み合わせもいいですね
>>85
鎖大好きです
この煉瓦も年季を感じさせますね

87 :
http://i.imgur.com/ZtIlhmq.jpg
支援

88 :
>>87
ValvolineとCastrol
ずいぶんオイル好きな草ヒロですね( ̄▽ ̄)
草ヒロ大好きです!
最近気になってる物件があるのに撮りに行く時間が無い。。

89 :
まさかのID OIL

90 :
http://i.imgur.com/GkoGVhP.jpg

91 :
久しぶりの草ヒロ発見
http://i.imgur.com/A64QarR.jpg
ウォルターウルフガンマ 86年

92 :
たぶんグリルとエンジンから
初代ハイゼットL35前期1960年位
http://i.imgur.com/InDrtqv.jpg
メーターのDaihatsuも格好いい
http://i.imgur.com/kMvcj64.jpg

93 :
そして
初代サンバー 1961年位?
このデザイン素敵過ぎ
http://i.imgur.com/rVPA0sg.jpg
http://i.imgur.com/6BLW7WH.jpg

94 :
オモロいテーマだなー、今後意識してみよう

95 :
最近草ヒロばっかですが
トヨタ 初代ライトエース M10系
http://i.imgur.com/tRgvP4X.jpg

96 :
廃バス
トヨタ 初代コースター U10系かB10系
http://i.imgur.com/5bKBxIZ.jpg

97 :
廃ダンプ
車種不明 たぶんニッサンUD?
http://i.imgur.com/KbXLWmK.jpg
http://i.imgur.com/O7GM0n5.jpg
http://i.imgur.com/zQDg8wW.jpg
ちなみに足立ナンバーとはかけ離れた東海地方

98 :
廃ダンプの荷台にヤマハ チャッピー
http://i.imgur.com/9duPZxe.jpg

99 :
夏ですね・・・
夏カンケーないけど
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1373891899041.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1373891935563.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1373891964719.jpg

100 :
>>99
どれも素敵です!
特に三枚目の機械物に惹かれてggってみたらfried cruppって砲台ですか&#8265;

101 :
せっかくだからまた草ヒロを
ホンダ TN-V 2台
トヨタ パブリカ バン DX
http://i.imgur.com/IxiS9bV.jpg
http://i.imgur.com/CKJBecH.jpg
http://i.imgur.com/NgZsHoO.jpg

102 :
廃トンネルの侵入防止柵
http://i.imgur.com/VsNsEny.jpg

103 :
>>100
どうもです。
神社の片隅に鎮座してました。
戦利品を奉納されたもののようです。

104 :
わ、微サビ
http://i.imgur.com/aXeS7IN.jpg
http://i.imgur.com/exR7UTA.jpg
切り口が羊羹みたい、鉄って粘りがあるんだな

105 :
>>104
相当高温のカッターで切ったのかな
鉄っていろんな表情があって美しいですね

106 :
>>25で鉄棒が出てたから、自分も撮ってきました
ツヤツヤ
http://i.imgur.com/jLwN5dj.jpg

107 :
夏蔦とフェンス
http://i.imgur.com/D1qtKV8.jpg

108 :
誰も掛けなくなった椅子
http://i.imgur.com/g3Kra0r.jpg

109 :
有刺鉄線
http://i.imgur.com/s7e85wn.jpg

110 :
>>106
黒光り良いね。
サビの奥深さが感じられる

111 :
http://i.imgur.com/Ygu5CsN.jpg
捨てられた門扉
再利用したいなぁ

112 :
http://i.imgur.com/yhNiVE4.jpg
http://i.imgur.com/Ab89C5u.jpg
三菱 コルトギャラン GTO MR

113 :
http://i.imgur.com/PfD6uYd.jpg
http://i.imgur.com/qCVxIVa.jpg
パブリカ UP20
パプリカじゃないよ。パブリックカーだよ。

114 :
いいね!

115 :
/黒染めした
黒染めとはサビの一種の黒サビを金属の表面に発生させる事によって赤錆を発生させない様にする事。
黒サビは金属を侵さなくて表面だけにできるから美しく
防錆効果があるが熟練した職人でないと美しく仕上げるのは至難の技。
スチール削りだしにムラ出し仕上げ
http://i.imgur.com/PfRXR1D.jpg
亜鉛鋳物に鏡面仕上げ
http://i.imgur.com/oTcn3lr.jpg
亜鉛ダイカストにストローフィニッシュ
http://i.imgur.com/5T7wD31.jpg
亜鉛ダイカストに半鏡面仕上げヘアライン残し
http://i.imgur.com/Zk3ZmDO.jpg
亜鉛粉入り特殊樹脂につや消しブラック
http://i.imgur.com/Q5rX1pq.jpg

116 :
>>115
黒サビ格好いいですね!
自分のオイルライターもやってみたい!!

117 :


118 :
相変わらず草ヒロ祭り開催中の1です
なかなかいい錆と出会えません。(ノД`)
http://i.imgur.com/pjZvXdX.jpg
http://i.imgur.com/5BOxNAk.jpg
二代目キャラバン
四代目サンバー

119 :
http://i.imgur.com/jqTyZCM.jpg
http://i.imgur.com/cgx8Qpp.jpg
http://i.imgur.com/fHtabIX.jpg
http://i.imgur.com/uswUS94.jpg
シトロエン特集
SM
CX
2CV
DS

120 :
http://i.imgur.com/EzpJxLJ.jpg
http://i.imgur.com/x7SLfnO.jpg
外装ツヤツヤなのに車体から木が生えてるヤマハ パッソル2
草と一体化し過ぎてて一度通り過ぎた ホンダ TL125

121 :
http://i.imgur.com/74YiFGc.jpg
メルセデスベンツ C200

122 :
http://i.imgur.com/Xi3Ozgn.jpg
http://i.imgur.com/8o73fgS.jpg
http://i.imgur.com/IIASXBI.jpg
この砲弾ミラー。この六連星。
殆ど原型無いけど
スバル レオーネ クーペ 1600GL

123 :
http://i.imgur.com/RxRXhIl.jpg
http://i.imgur.com/GIYjOco.jpg
http://i.imgur.com/x0fEsvd.jpg
http://i.imgur.com/RW6mbBy.jpg
山奥でこれぞ鉄錆。の塊になったハイエースロング?
どうしてこうなった…?

124 :
お前らの好きそうなの買ってきた
樹脂でも紙でも錆させれる"さびてんねん"
http://i.imgur.com/ilo8RR0.jpg

125 :
http://i.imgur.com/am2oss7.jpg
構内引き込みの電話線の柱
50mmマクロ

126 :
>>124
しらべた!欲しい!
>>125
イイ!!錆びって同じ物が無いから飽きないですね。

127 :
>>126
はいよ
http://la-gunshop.com/products/detail.php?product_id=15997

128 :
http://i.imgur.com/ftKVa6f.jpg
条例により使われなくなった焼却炉の一部

129 :
iPhoneからだけど
http://i.imgur.com/PqUriSy.jpg
http://i.imgur.com/11hhtLx.jpg
http://i.imgur.com/Fc8wISr.jpg
http://i.imgur.com/Gp1rRCW.jpg

130 :
>>129
緑青もいいですね〜♪
自分もiPhoneからなので気にせずガンガン投稿して下さい('▽'*)

131 :
iPhone
http://i.imgur.com/QhDEeO6.jpg
http://i.imgur.com/u4LnOo2.jpg
http://i.imgur.com/XodJbaO.jpg

132 :
http://i.imgur.com/j84LkEE.jpg

133 :
>>123
燃えたんだろうな・・

134 :
>>131
同じ物でも色んな表情がありますね
>>132
凄い、素敵な所。廃工場かなにかですか?
>>133
わざわざ山奥に持ってきて転がして燃やす…事件なかほりが((((;゚Д゚)))))))

135 :
http://i.imgur.com/JgSebw9.jpg
タバコをくわえた機械人っぽい

136 :
http://i.imgur.com/EOAckbe.jpg

137 :
カルシファー頑張ってるな

138 :
>>135
こうゆうの大好きです
なかなか見つからないですよね
いい顔だ。

139 :
ようやく朝晩は秋めいて来ましたが
10月も半ばと言うのに日中はまだ暑いス
http://2ch-dc.net/v4/src/1381753889427.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381754100941.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381754163927.jpg

140 :
>>139
三枚目最高!

141 :
狛犬とかに生えてるコケのようですね・・・すごい。

142 :
http://i.imgur.com/PfuXXOs.jpg
雨上がりのヌメリ感がエロス

143 :
>>142
もそっと露出抑えれば良かったねえ・・・

144 :
http://i.imgur.com/O3AmSaY.jpg

145 :
>>142
雨と錆
なんか情緒があって好きです。
>>144
私の住んでる方も潮風がきつい所の車は
新車から一年でマフラー落ちた方もいるそうです…

146 :
99式自走155mm榴弾砲
2013年10月に作られた新品の戦車。
フェリー乗り場の横のトラックの上にあったのでサビがものすごいです
http://i.imgur.com/WYHZQY4.jpg
http://i.imgur.com/GRqOsJR.jpg
http://i.imgur.com/WoKTnPO.jpg
http://i.imgur.com/6AMKhJW.jpg
http://i.imgur.com/DhoD8o9.jpg
http://i.imgur.com/CETlG3M.jpg
http://i.imgur.com/ASo0qxi.jpg
http://i.imgur.com/nmV9uI8.jpg
ブレてますが
http://i.imgur.com/9CR4QIT.jpg

147 :
>>146
イイね

148 :
>>1さん元気ですか?
最近見かけないので。。。

149 :
>>148
元気ですよ〜♪パタパタしていてなかなか錆捜しに行けなくて…
山にも入りやすい季節なのに休みが無くて
皆さんのを見て楽しませてもらっています。
>>146
あっとゆうまに錆びてしまうものなんですね。
ぱっと見年季が入っているように見えてしまいます。

150 :
お久しぶりです。
昨日久々に山に入りました
ダニもいなくて快適でしたよ〜
http://i.imgur.com/hv6oxt7.jpg
またもや草ヒロですがこの廃な空気がたまりません

151 :
http://i.imgur.com/goPgxQA.jpg
http://i.imgur.com/dKjqoDw.jpg
ごめんなさい<(._.)>
もはや錆ですらないですが
光岡BUBU501

152 :
http://i.imgur.com/nVDGBhP.jpg
三代目コロナマーク2
残念ながらブタ目のライト周りはゴッソリ無くなってました

153 :
http://i.imgur.com/S6zgjz1.jpg
三菱のジープ

154 :
http://i.imgur.com/CepZ8tO.jpg
http://i.imgur.com/Eq9Dklq.jpg
スバル360コンバーチブル

155 :
http://i.imgur.com/HwYqlf1.jpg
http://i.imgur.com/NXM0Pbi.jpg
ミツビシ 三菱360 バン デラックス

156 :
>>151
かっこゆすぎはる

157 :
>>156
この時代のミニカーって独特なのが多いですよね
最近のジャイロ改ミニカーより格好いい

158 :
家の玄関を整理してたらいい感じの工具箱が発見されました。
昔のトヨタとプリンス自動車の物。
ちょっと塗り直すとかすれば使えるかなぁ。
http://i.imgur.com/bBxyvG8.jpg
http://i.imgur.com/5mczkVY.jpg

159 :
久しぶりに看板モノ
http://i.imgur.com/m8C3daD.jpg

160 :
キャタピラ
http://i.imgur.com/OOiZFVj.jpg

161 :
158から160、最高!

162 :
>>161
ありがとう
なかなか良いサビに出会えないけどまた探します!

163 :
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=66742.jpg
公園に置いてある飛行機

164 :
>>163
遊具の飛行機かと思ったら…( ゚д゚)
私の住んでる方は山の中に廃船ばかりで飛行機はさすがに見つからないです。
いい雰囲気ですね。

165 :
イルミネーションされてるミゼットMP5
現役っぽいけど。
http://i.imgur.com/OOTLiwz.jpg
http://i.imgur.com/lYGnyOO.jpg

166 :
そして山奥でひっそり朽ちて行く
同じくミゼットMP5
http://i.imgur.com/HYh5aNa.jpg
http://i.imgur.com/1M9tm23.jpg

167 :
はつゆきや
 さびたみなとに
  つもるさび
http://2ch-dc.net/v4/src/1388222159516.jpg
                 おそまつ
http://2ch-dc.net/v4/src/1388222198791.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1388222244838.jpg

168 :
>>167
こっちはなかなか雪が見られない所に住んでいるので、すごく新鮮な感じがします
錆びてゆくモノたちと冷たい空気が伝わってきますね。

169 :
サビたちは
いくら生えても
生えたにぬ

170 :
あけましておめでとうございます

171 :
あけましておめでとうございます<(._.)>
今年の錆初めはまだ見つかっておりません。。

172 :
錆初め
ずっと気になってた昔からある釘
http://i.imgur.com/84dfM0t.jpg

173 :
保守

174 :
暖かさにつられてお散歩
http://2ch-dc.net/v4/src/1391334865917.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1391334924536.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1391334964903.jpg

175 :
>>173
ありがとう<(._.)>
>>174
いい!たまらない!
写真美味い!!

176 :
http://i.imgur.com/vXEFPxj.jpg

177 :
>>174
海の潮風にさらされ 錆びた金属もいいものですな

178 :
母の作ってくれた黒豆。
錆ではありませんが錆の色を受け継いでいる食品ですね。
http://i.imgur.com/MAg48Q9.jpg

179 :
>>178
うちでは錆びた釘を一緒に煮込んで黒みを出してましたよ(本当の話)

180 :
>>179
分の書き方が悪かったですね。
この黒豆もボロボロの錆釘を使い、作った物です。

181 :
へぇ〜、色を鮮やかにする為に入れるんですね('▽'*)
鉄分も獲れそうだ♪

182 :
初投稿
http://i.imgur.com/PQO50Af.jpg

183 :
>>182
おぉ錆仲間が増えた!
これからもよろしくお願いします<(._.)>

184 :
俺も初投稿
とある港町でブラブラ散歩して見つけた錆びた壁面の倉庫街
http://i.imgur.com/DmN5Zdx.jpg
http://i.imgur.com/BXGEmo1.jpg
中身は雑貨屋とかカフェに改装してあった
http://i.imgur.com/T6uVRm7.jpg

185 :
>>184
すっげぇおしゃれ!
こんなカフェいいなぁ。

186 :
http://i.imgur.com/jU0taLL.jpg
廃墟の棚の真鍮金具

187 :
あぁ〜
どっかに錆びた金床でもないかな。

188 :
>>187
廃工場とか遊び行きたいですね〜

189 :
公園に置いてあった錆びた置物
全景も撮っておけばよかった
http://i.imgur.com/t2MmHpS.jpg

190 :
>>189
何これ!?
遊具の残骸とかですかね?
危ないから撤去しろ!と言われそうな時代にこんなものが残っているんですね。

191 :
>>189
かっちょイイ(゚∀゚)!!
http://2ch-dc.net/v4/src/1393668667970.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1393668730648.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1393668767876.jpg

192 :
>>191
どれもすごく好きな感じ
特に2枚目の朽ちていく時を切り取った感がたまらない

193 :
保守

194 :
どうも、9月ごろから書き始めている者です。
トリつけ始めたのでよろしくお願いします

保守

195 :
久々に
http://i.imgur.com/usjMBMd.jpg

196 :
>>194
いつもありがとうございます。
>>195
おぉ、海!
綺麗にサビを捉えてますね
皆さんいいカメラ使ってるのかなぁ。。

197 :
線路沿いの柵
http://i.imgur.com/CcsiQNS.jpg
1は最近、錆撮りに行ってるかい?

198 :
>>197
行けてないです(T ^ T)
なもので、身近にあった現役工具さんhttp://i.imgur.com/PYgmNV3.jpg

199 :
↑トリ付け忘れてた
久々に
http://i.imgur.com/OYvxhKh.jpg
港の錆

200 :
マツダ ポーターキャブ
http://i.imgur.com/tpjdDl5.jpg
サンバイザーとか大型フォグの跡とか当時はおしゃれだったのかな

201 :
>>199
見慣れた景色
京都ですか?

202 :
>>201
伊豆の端の方です。
全国港町の風景は共通するものがあるのかもしれませんね。

203 :
鉄釜?
http://i.imgur.com/HaK8G45.jpg

204 :
錆た鉄菅の中から
http://i.imgur.com/A2yIQJO.jpg

205 :
もう使われる事の無いボルトと釘http://i.imgur.com/aQBEYUm.jpg

206 :
>>202
伊豆ですか。
僕は舞鶴市なんですがまた今度写真撮ってきます!

207 :
某廃線跡に行ってきました
http://i.imgur.com/MnZaZgo.jpg
http://i.imgur.com/vn2jspb.jpg
http://i.imgur.com/u6S0ezG.jpg
http://i.imgur.com/VzsD1Da.jpg
http://i.imgur.com/vM7poOE.jpg
スタンドバイミーを思い出す

208 :
>>206
楽しみにしてますよ〜
>>207
廃線いいですね
近場にないので羨ましいです。
こんなところをのんびり歩き回りたい

209 :
>>207
イイっすね

210 :
>>1おつー、他の方のも見てるよー。
寂れた感じ、切なくて好きかも。

211 :
Google画像検索で【廃】と検索すると1日潰れてた

212 :
>>210
見てくれてありがとう!是非是非UPも!
>>211
一日じゃ終わらなそうだ…

213 :
>>1にのせられて幾つかUP
あいぽんからですhttp://i.imgur.com/2qCWivb.jpg

214 :
http://i.imgur.com/kAWlEno.jpg

215 :
http://i.imgur.com/sZIXX2k.jpg
初心者すまん。しかしカメラを片手に廃屋の前にたっているとホラーな気持ちになりますな...

216 :
ありがとう!
鉄バンパーにサビの出てるキャラバン格好良い。
倉庫としても便利な車ですね!

217 :
さびをきちんと撮ろうとすると大変なんですね。
だめだめですが一枚 http://photozou.jp/photo/show/3101807/203488948

218 :
落ちるなよこのスレちゃん

219 :
http://art3.photozou.jp/pub/807/3101807/photo/204778223_large.v1401624345.jpg

220 :
お久しぶりです
http://i.imgur.com/pY6kcy7.jpg

221 :
おー こんなスレがあったのか
錆っていいよね なぜだか
http://2ch-dc.net/v5/src/1404995873612.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1404995886918.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1404995900762.jpg

222 :
>>221
錆の魅力は本当不思議ですよね。
このじわじわと侵食してゆく感じ
このスレの流れもまったりですが錆好きを増やしているのかな

223 :
>>221
2枚目すんばらしいですなぁ
何のパーツかはわかりませんが この機械的なギアが錆びてゆく感じ、
サビは恐怖を与えることもありますが芸術価値としては鉄がす酸化るというごく普通の事。
それでも芸術としての与えがあるということは自然的、人工的が重なってこその価値なのかもしれませんね。

224 :
>>223
これ↓と同じような物かと
多分船を陸に引き上げる機械だとおもいます
シンプルな鉄の機械の魅力ですね
>>40
http://i.imgur.com/jYajJIT.jpg
>船引っ張るアレ

225 :
>>224
なるほど。
ありがとうございます

226 :
ほしゅ

227 :
包丁の手入れしてみました。
ムラができてしまいましたが黒サビです
http://i.imgur.com/PHYtK2e.jpg

228 :
たまにはageときますね
http://2ch-dc.net/v5/src/1407664536352.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1407664551081.jpg

229 :
>>227
刃物大好きなので嬉しいです!
今度自分の刃物も写真撮ってきますね♪
>>228
どちらもとてもいい錆ですね!
二枚目の鉄板の社に狛犬?お稲荷さん?の雰囲気も素敵です!

230 :
>>228
一枚目は弾頭ですか!?

231 :
ですね。
この稲荷社に奉られてました。
季節ネタって事で。

232 :
>>1さんの刃物見てみたいです!

233 :
>>232
錆びてる刃物が少なかったので、とりあえず刀の茎
http://i.imgur.com/4iEvfrO.jpg
http://i.imgur.com/DOFAZla.jpg
と切っ先の錆
http://i.imgur.com/qhsQUMJ.jpg
出品用に写真撮ったので…
今度こそ次は錆てるのを撮ってきます。。

234 :
なかなかいいですネ!
さび具合がたまらんとです

235 :
風鈴の錆に注目
http://imgur.com/1ldsUhN

236 :
貼り間違えた
http://imgur.com/1ldsUhN.jpg

237 :
age

238 :
しばらく来れなかったんだけど、細々と続いてたみたいで良かった。
さび見てると切ない気持ちになるけど、それがいいね。

239 :
錆が似合うといえばこいつ
http://imgur.com/Ciz5U2f.jpg

240 :
>>236
風鈴、年季を感じますね。
こちらはまだ昼間は蝉が鳴いてます
朝晩は秋虫が賑やかな季節ですね。

241 :
>>239
いいですね!私も二つほど載せてます
民家でも見つけたのですがなかなか勝手に撮るのもアレで…

242 :
錆って時の経過を感じたり、素材を感じさたリ、錆びる前の姿を想像させたりと色んな魅力があるわ、銅板の腐食とかも似た魅力がある
神社仏閣の銅板屋根とか元の姿からあーなるわけだし

243 :
さびている
http://2ch-dc.net/v5/src/1411217163282.jpg

244 :
ゆっ雪?

245 :
>>242
本当その通り
魅力あふれる錆の場合も
ただの劣化と思われる悲しいモノも
>>243
国分寺とみた!(ハッピーチップスタンプてなんだろとけんさk
あれ?雪早くないですか?

246 :
244は東北のど田舎だよ
町全体が錆びてるようなところ
冬の散歩写真でした

247 :
http://imgur.com/aaGiA8u.jpg
http://imgur.com/OyvBoe5.jpg

248 :
一枚目は錆びた輪で花をフレーミングしてみました

249 :
花じゃない葉w
秋を切り取ったつもり

250 :
錆と青空は相性がいいと思うのです
http://i.imgur.com/jlynbai.jpg

251 :
橋の下から、塗装が剥げたところから錆が、って内部で錆びて塗装が浮いたのかな
川の水面の反射で綺麗でした
http://imgur.com/jXHBmgO.jpg

252 :
>>250
ロボコップの工場地帯のシーンを思い出したわw
あのシーンは錆びのパラダイスだった

253 :
>>250
間違いなく相性抜群ですね!
>>251
水面の反射、生でみたらゆらゆらしてて更に綺麗だろうなぁ。

254 :
半鐘かな?
随分低い場所の草むらだけど
http://i.imgur.com/hqHBejK.jpg

255 :
写真撮影自体が初心者だけど、支援。
http://i.imgur.com/lHxXeb3.jpg
http://i.imgur.com/KcOX3WY.jpg

256 :
錆び始めたニワトリさん
http://imgur.com/bhdkhKg.jpg

257 :
>>206です!
遅れましたが本日撮ってきました。
http://i.imgur.com/n4VkhHq.jpg
http://i.imgur.com/QKQ0BYC.jpg
http://i.imgur.com/ziSn2hV.jpg
http://i.imgur.com/Ebk1TmV.jpg
http://i.imgur.com/XMEES6T.jpg
http://i.imgur.com/Hr1doGF.jpg
http://i.imgur.com/77qusj0.jpg
http://i.imgur.com/bmRvr43.jpg
http://i.imgur.com/ENmUDfM.jpg
http://i.imgur.com/DWsReHz.jpg
http://i.imgur.com/B8QnW27.jpg
http://i.imgur.com/feDFZWL.jpg
http://i.imgur.com/uBDuWgO.jpg
http://i.imgur.com/NhLW6i1.jpg
http://i.imgur.com/YXy4Va1.jpg
http://i.imgur.com/Oq2quOs.jpg
http://i.imgur.com/TRzDBOg.jpg
http://i.imgur.com/ijHPflJ.jpg
http://i.imgur.com/dtO3rBI.jpg
http://i.imgur.com/3CsOPkw.jpg

258 :
>>257
素晴らしすぎる!
確かに似た空気が流れてますね!
台風後ですか?お疲れ様です。

259 :
久しぶりにガキの頃暮らしてた地元に行ったら
巨大な製紙工場は消えてて、綺麗な公園と錆びた鉄球だけになってた
なんか寂しい…
http://i.imgur.com/IKTi34o.jpg
http://i.imgur.com/Sg91v3o.jpg
http://i.imgur.com/TMlAn1h.jpg
http://i.imgur.com/1apENYk.jpg

260 :
>>259
地球釜調べてみました。知らなかったです
いい錆の塊ですね!

261 :
地球釜、どっかで見たことあると思ったら金町か

262 :
http://i.imgur.com/cPoOkAu.jpg
荷車のタイヤかな

263 :
http://i.imgur.com/jqcZdU0.jpg
http://i.imgur.com/MpoB0VW.jpg
ショボクテ(´・ω・)スマソ

264 :
>>263
二枚目いいね

265 :
国道
http://i.imgur.com/1J4ii79.jpg

266 :
>>257
よく見ると海の近くの錆はめっちゃ茶色

267 :
http://2ch-dc.net/v5/src/1415617422475.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1415617436769.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1415617448125.jpg

268 :
>>267
どのサビもいいですね〜♪
やっぱり看板物たまりません

269 :
錆び
http://i.imgur.com/kYHw78O.jpg

270 :
看板
http://2ch-dc.net/v5/src/1417933184208.jpg
看板2
http://2ch-dc.net/v5/src/1417933203791.jpg
線路の釘?
http://2ch-dc.net/v5/src/1417933248968.jpg
乾電池
http://2ch-dc.net/v5/src/1417933226744.jpg
鳥居
http://2ch-dc.net/v5/src/1417933263933.jpg

271 :
スプライトがたまんない!

272 :
鳥居に錆びた金具って、なんだかとても痛々しい感じがしますね

273 :
雪とサビのツーショット撮りたいけど雪雨で溶けちゃった

274 :
age

275 :
間違った、age

276 :
俺も見てるよ〜
サビ見たいよー

277 :
久しぶりにアガってると思ってスレを開いてみて
画像が貼ってなかった時のがっかり感w
http://2ch-dc.net/v5/src/1421838501985.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1421838523412.jpg

278 :
>>277
すんまへん。
撮ってきました
http://i.imgur.com/d4Ksu63.jpg
http://i.imgur.com/2XxgyRb.jpg
http://i.imgur.com/uqSwB3P.jpg
http://i.imgur.com/sq1AqGu.jpg
http://i.imgur.com/as7SRGO.jpg
http://i.imgur.com/zCLNjrj.jpg

279 :
>>278
乙です
http://2ch-dc.net/v5/src/1422450297210.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1422450333224.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1422450355904.jpg

280 :
砂漠 錆
で画像検索してみ

281 :
一輪車
http://i.imgur.com/MT4RnDr.jpg

282 :
生きてますか〜?

てか、このスレにいるの俺以外にいますか?

283 :
いますyo
>>1氏はいなくなったかな?

最近錆に出会えなくって
http://2ch-dc.net/v5/src/1426677780169.jpg

284 :
http://2ch-dc.net/v5/src/1426938977014.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1426938960010.jpg

285 :
サビって見てるぶんにはいいけどお気に入りのおもちゃやバイクが錆びればムカつくな。
せっかく錆落としてオイルでベタベタにしているのにすぐ錆びる

画像は海に行った時の一枚
http://i.imgur.com/cnzx1Ch.jpg

286 :
ただいま。です。
覗いてばかりで投稿出来ず申し訳ない。
http://i.imgur.com/nehobzQ.jpg

287 :
も一個素敵な錆模様
http://i.imgur.com/u3C9J4K.jpg

288 :
http://i.imgur.com/JUbQm7T.jpg
http://i.imgur.com/weFZCHo.jpg

289 :
潮風が当たる方向だけ錆が大量に出てる。
http://i.imgur.com/60mPW7O.jpg

反対側
http://i.imgur.com/pQgpjKg.jpg

290 :
http://i.imgur.com/metVPaL.jpg
http://i.imgur.com/W37o1HX.jpg

291 :
http://2ch-dc.net/v5/src/1431251953287.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1431251974026.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1431251994703.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1431252022583.jpg

292 :
>>291
3枚目めっちゃ最高!

293 :
http://i.imgur.com/hAILwLs.jpg
http://i.imgur.com/07AtvV3.jpg

ただ単に錆を撮ればいいと勘違いしてる。。

294 :
http://i.imgur.com/IReuMBT.jpg

295 :
http://i.imgur.com/nUWAIdC.jpg
http://i.imgur.com/PQ9xM7P.jpg
http://i.imgur.com/ZcKWJ8f.jpg

296 :
http://2ch-dc.net/v5/src/1431952000954.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1431952038602.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1431952056298.jpg

297 :
山下公園にて
http://2ch-dc.net/v5/src/1432522686678.jpg

298 :
http://2ch-dc.net/v5/src/1434112936721.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1434112965444.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1434112989683.jpg

299 :
http://i.imgur.com/4nmPx0t.jpg
http://i.imgur.com/hNDOoIP.jpg

300 :
http://i.imgur.com/Y60yq79.jpg
http://i.imgur.com/GZljDBM.jpg
http://i.imgur.com/Of6HZdx.jpg
http://i.imgur.com/yrPFfdv.jpg

301 :
☆ 安倍さん、グッジョブですわ。総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

302 :
久しくレスが付いたと思ったら荒らしか。

303 :
http://f.xup.cc/xup2gyfbdof.jpg
わびさびですな

304 :
http://2ch-dc.net/v6/src/1442152745239.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1442152757338.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1442152772072.jpg

305 :
とっておきのやつ
http://2ch-dc.net/v6/src/1442999210022.jpg

306 :
いいスレですね

307 :
http://2ch-ita.net/upfiles/file17625.jpg

支援。

308 :
http://2ch-ita.net/upfiles/file17626.jpg

もういっちょ。

309 :
iPhoneのBB2C使っているけど画像がアップロードできないや

310 :
http://i.imgur.com/YkgNew8.jpg
http://i.imgur.com/hhhz44D.jpg

311 :
>>310
イイネ・

312 :
http://i.imgur.com/60iu05y.jpg
http://i.imgur.com/I6mgwXc.jpg
http://i.imgur.com/231oeRm.jpg
http://i.imgur.com/VJBhINx.jpg
http://i.imgur.com/Sa1kPiL.jpg

身の回りのサビの魅力。
錆びたチェーンソーや芝刈り機を見てみたいデス

313 :
http://i.imgur.com/ga2FoIM.jpg
http://i.imgur.com/Pun768x.jpg

謎の器具

314 :
器具って言ったらアダルトにしか聞こえない

315 :
うっふん

316 :
バイクの錆びを落としたい

317 :
http://2ch-dc.net/v6/src/1445161876418.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1445161887636.jpg

318 :
そういえばネットでこういう画像を拾った。
福島に置き去りにされたバイクだ
http://i.imgur.com/TZFYMWg.jpg

319 :
>>318
ボルティーですね
草むらのヒーローの切なさ大好きです。


皆さんお久しぶりです。
スレはいつも見ていて毎回錆を楽しませてもらっています。
私自身も撮らなくては!
と思いつつときめく錆になかなか出会えず申し訳ない(つД`)ノ

320 :
錆は一日にしてならず

321 :
http://2ch-dc.net/v6/src/1445687990235.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1445688002690.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1445688017050.jpg

322 :
さびているぜ
http://i.imgur.com/TvupLTH.jpg

323 :
>>322
かっこいいぜ!

324 :
>>322
いい写真!

325 :
>>322
最高

326 :
保守がてらうp
http://2ch-dc.net/v6/src/1446336178702.jpg

327 :
刻印?レーザーマーキング?らしきものがかっこいい

328 :
http://2ch-dc.net/v6/src/1446556457750.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1446556470288.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1446556484687.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1446556495498.jpg

329 :
http://2ch-dc.net/v6/src/1446980664688.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1446980675097.jpg

330 :
俺のバイク。こんなのでも一応動きます、
http://i.imgur.com/Ett60hc.jpg

331 :
やだカッコいい
http://forride.jp/motorcycle/rat-customize

332 :
あな
http://2ch-dc.net/v6/src/1450605967382.jpg

333 :
とてもエロい

334 :
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(タクシーサービス不足)(沖縄空港バイト)

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

335 :
http://i.imgur.com/f5eTxhX.jpg
http://i.imgur.com/i5iaBh7.jpg
http://i.imgur.com/anWEOCZ.jpg
http://i.imgur.com/rtPjzOI.jpg

336 :
過疎スレなのでageないと気付かれないと思いますよ

http://2ch-dc.net/v6/src/1455625202438.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1455625219510.jpg

337 :
http://i.imgur.com/Dy2X9X6.jpg
またもや雨の日に発見

338 :
http://i.imgur.com/C2dl55E.jpg

339 :
幾度目かの春近し
http://2ch-dc.net/v6/src/1456656875221.jpg

340 :
いいね!

341 :
こりゃたまげた

342 :
http://i.imgur.com/zlYtUCS.jpg

東尋坊に落ちてました

343 :
1957年当時に流行った車を50年後へ向けてタイムカプセルへ
http://i.imgur.com/cFHRmnT.jpg

2007年開封すると信じられない姿に
http://i.imgur.com/wtXCMpe.jpg
http://i.imgur.com/FrCVzfa.jpg
http://i.imgur.com/LdFp0PJ.jpg
http://i.imgur.com/KY7uZzL.jpg

344 :
>>339
廃バスたまらないですね。

>>all
お久しぶりです。。
スレ存続ありがとうございます<(._.)>

http://i.imgur.com/2Fk5JbJ.jpg
http://i.imgur.com/phdArAp.jpg
お気に入りのトタン
全身錆びてるけどなんか仕事してる箱

345 :
http://i.imgur.com/xsZAom6.jpg

全景全く見えないけど自分の名前はLITE ACEだと叫んでいる草ヒロ

346 :
http://i.imgur.com/B2cWdv7.jpg
http://i.imgur.com/NmAMrwV.jpg

某ジーンズショップ号
ステッカーのヤレ具合が好き

347 :
http://i.imgur.com/D6jrq4C.jpg
http://i.imgur.com/tyARoEz.jpg

看板モノ

348 :
>>346
へー、こういうのあるんだ。
ジーンズは好きだけど知らなかった

349 :
http://i.imgur.com/4CVb34X.jpg
つくし

350 :
最近知ったけどこのスレ結構まとめに乗ってるね

351 :
インスタでいいの見つけました
https://instagram.com/p/BD8DuK4qRwW/

352 :
最近サボり気味だったのであげてみる
http://2ch-dc.net/v6/src/1462259774112.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462259809150.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462259825022.jpg

353 :
本当にageてしまった…
http://2ch-dc.net/v6/src/1462260055608.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462260123446.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462260162986.jpg

354 :
http://2ch-dc.net/v6/src/1462456189574.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1462456214068.jpg

355 :
ずっと錆び付いた鯖の置物の写真を撮りたいと思っているがもう諦めた

356 :
http://i.imgur.com/jMYSHJo.jpg

357 :
花とか錆とか
http://2ch-dc.net/v6/src/1463138467356.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1463138485290.jpg

358 :
ラピュタに出てきそうな感じでいいね。
一枚目は藤の花かな?

359 :
錆びた人発見
http://i.imgur.com/4yw8rEq.jpg

360 :
背筋の凍る恐怖感もあり芸術性も兼ね備えたアートだね
どこですか?

361 :
>360
広島市郊外の廃材置き場です

362 :
行ってみたい

363 :
錆びた風景
http://i.imgur.com/D9iHvPa.jpg

364 :
さびドラム缶
http://i.imgur.com/XVUVNHe.jpg

365 :
ドラム缶支援
http://2ch-dc.net/v6/src/1466597313015.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1466597327325.jpg
その他
http://2ch-dc.net/v6/src/1466597339200.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1466597350931.jpg

366 :
錆びたペア
http://i.imgur.com/YqSFe67.jpg

367 :
http://i.imgur.com/GlIRGJh.jpg

368 :
http://i.imgur.com/3sxBqp0.jpg
http://i.imgur.com/IOM0B3f.jpg

ツーリングにて

369 :
http://i.imgur.com/llRrVUu.jpg
働いてきただろうなぁ

370 :
http://i.imgur.com/dKnMIjz.jpg
深い錆
錆のマリア像な感じ?

371 :
http://i.imgur.com/uzEQaNi.jpg

http://i.imgur.com/CCJ3KVv.jpg

お待たせ!みんな大好き看板モノ

372 :
http://i.imgur.com/bgXuJVX.jpg
撮り鉄(電車はどうでもいい

373 :
>>370
俺には奥に深い世界があると感じられた

374 :
>>1さんはどちらのカメラをご使用になられているのですか?

375 :
http://2ch-dc.net/v6/src/1471340463258.jpg

376 :
>>374
アップル社のiPhone5と
途中からiPhoneSE
です…まともなカメラでなくすみません。。

377 :
iPhoneですか、意外です!

378 :
http://i.imgur.com/C1akkVu.jpg
http://i.imgur.com/6DD5kfx.jpg
http://i.imgur.com/ncESecx.jpg
http://i.imgur.com/63Qf6g6.jpg

379 :
http://i.imgur.com/c4aSxn6.jpg

380 :
http://2ch-dc.net/v6/src/1474723627846.jpg

381 :
http://2ch-dc.net/v6/src/1477053825836.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1477053839914.jpg

382 :
http://i.imgur.com/bsH17V2.jpg
http://i.imgur.com/mzw850a.jpg

383 :
なんとなく奈良に持つ印象→なんとなく公共物の錆
http://f.xup.cc/xup5jvjanyl.jpg

384 :
おお、なんかいいですね

385 :
散歩中に見つけてスマホでついパシャリ
http://i.imgur.com/hie3mYt.jpg

386 :
保守

387 :
手水
http://2ch-dc.net/v6/src/1482647269240.jpg
錆っぽい電柱
http://2ch-dc.net/v6/src/1482647288476.jpg
階段
http://2ch-dc.net/v6/src/1482647305999.jpg
チェーン
http://2ch-dc.net/v6/src/1482647317920.jpg
ドラム缶
http://2ch-dc.net/v6/src/1482647341314.jpg

388 :
恭賀新年

今年も錆を楽しんでいきましょう♪

同じ模様は二つ無し
http://i.imgur.com/n7ulN7C.jpg

雨に湿る
http://i.imgur.com/eEe6Gwt.jpg

カプリコくん
http://i.imgur.com/PWXU2PD.jpg

久々にいいやれ具合のロッカー
http://i.imgur.com/0mpMTTP.jpg

389 :
あけおめ
>>388
カプリコいいね!
そういうしょうもない発想力(いい意味で)が年々衰えていくのを痛感しますわ

390 :
http://2ch-dc.net/v6/src/1485675901594.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1485675933217.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1485675947018.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1485675973451.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1485675987831.jpg

391 :
http://i.imgur.com/OLGMZwK.jpg
http://i.imgur.com/2mtZZAV.jpg
http://i.imgur.com/LA0RTFo.jpg

392 :
近所?これで雪が降らない所なら裏山

393 :
車で30分のところ。
京都なんだけど雪はほとんど溶けてるね

394 :
http://2ch-dc.net/v6/src/1487336855727.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1487374180159.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1487374213417.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1487374278775.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1487374309824.jpg

395 :
初心にかえって扉モノ


http://i.imgur.com/NNOlVT3.jpg

飾り門
http://i.imgur.com/JITIVh0.jpg

396 :
蓋としてハメたのかなぁ…
http://i.imgur.com/9Ytycry.jpg

397 :

http://2ch-dc.net/v7/src/1489917629040.jpg

http://2ch-dc.net/v7/src/1489917651114.jpg

398 :
http://2ch-dc.net/v7/src/1490438980418.jpg

399 :
http://i.imgur.com/AilDHct.jpg

400 :
3年半ぶり

よくわからないフレーム
http://f.xup.cc/xup7vwxceai.jpg

401 :
http://i.imgur.com/tgDc7I2.jpg

402 :
春の錆
http://2ch-dc.net/v7/src/1492259216284.jpg

403 :
埋もれる
http://2ch-dc.net/v7/src/1494159258471.jpg

404 :
花と錆
http://2ch-dc.net/v7/src/1497759341712.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1497759355648.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1497759373802.jpg

405 :
http://i.imgur.com/3rtYyNR.jpg

406 :
http://i.imgur.com/BD10Qhw.jpg

407 :
保守

408 :
https://i.imgur.com/psF4VeZ.jpg

409 :
age

410 :
http://thumbnail.click/eT8QvHAyHy/283e35e6e84bbfb377cdde04aacd605b

411 :
http://2ch-dc.net/v8/src/1514604151258.jpg

412 :
ゴンドラ
http://2ch-dc.net/v8/src/1521288078387.jpg
錆みなと
http://2ch-dc.net/v8/src/1521288093284.jpg
錆とんび
http://2ch-dc.net/v8/src/1521288112340.jpg

413 :
んー、いい色

414 :
官能的

415 :
https://i.imgur.com/DJ6QdfI.jpg
https://i.imgur.com/b68uMhN.jpg
缶です

416 :
https://i.imgur.com/WaLu9ZV.jpg

417 :
おすすめの情報は、「写真撮影上達秘密のガイダンス」というブログが参考になるらしい。少しネットで調べれば見られるらしいです。

QT5GH

418 :
保守

419 :
https://i.imgur.com/8rBe558.jpg
https://i.imgur.com/lnK6UzD.jpg
こうですか!

420 :
いいね

421 :
>>427
よろしい

422 :
たのむぞ。427

423 :
あけおめ
http://2ch-dc.net/v8/src/1547467961908.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1547467982348.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1547467995395.jpg

424 :
他のスレに貼ったものですが・・・

http://2ch-dc.net/v8/src/1547364113204.jpg

425 :2019/05/04
https://i.imgur.com/FEoS6Jv.jpg

レクチャーおじさんの闇
痛いカメコ、カメラマン、モデルのツイッター、ブログ Part.72
レンジファインダーで撮ろう!
痛いカメコ、カメラマン、モデルのツイッター、ブログ Part.56
全東京写真連盟 Part.30
サンバイベント情報105
痛いカメコ、カメラマン、モデルのツイッター、ブログ Part.56
サンバイベント情報103
素人(個人活動限定)モデルについて語ろう 30人目【業者関連は一切不可】これで最後
☆彡星空・星景写真スレ☆ミ Part.3
--------------------
統廃合のために消えた駅
schole★Akira Kosemura,Haruka Nakamura,Dom Mino'
「主筆室でポックリ死んで、秘書に発見される」 渡邉恒雄が明かした“理想の死に方”
堂山あたりのエステ情報
静かに独り言スレ 絶対レス禁止!その46
お前らが抜かなかったジュニアアイドルの作品1
リルガミン!馬小屋暮らしだモナ
ローラー台【固定3本パワマetc】part81
同人誌印刷所スレ・その138
【スズキ】 イグニス Part35【IGNIS】
【よーろー(養老)】【HiromiCRyQ】
HER NAME IN BLOOD
ホワイトノイズを聞き続けると、脳に悪影響が出る可能性があるらしい…
【MBTI】ENFJ型の雑談スレ 2
【米国】「愛犬と一緒に埋葬を」元気だった犬、遺言に従って安楽死させられる
【TOYOTA】トヨタ アベンシス Part32【AVENSIS】
ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その61
【バトルDJ】ターンテーブリズムPart28
最も総合身体能力が高いスポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
携帯同人サイトについて語るスレ その29
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼