TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■■ ネトウヨはなぜ無職しかいないのか?A ■■
東浩紀535
現実的反出生主義・不幸削減主義part1
■■■■■■■■波平のR■■■■■■■■
東浩紀484
カール・マルクス28
もしこの世に神がいたらそいつはクソだ。
【あずま】東浩紀538【システム】
■■■■■■■■■梨汁の哲学 2■■■■■■■■■
むみぃ☺️
43 :
「超越的」(独:Transzendent、英:transcendent) - 「超越論的」(独:Transzendental、英:transcendental)
こうした状況を目の当たりにしたカントは、「理性自体の吟味・批判」を通じて、
「人間の適正な理性的認識は、どこまで可能なのか」「人間の理性は、経験を超えた
(先験的な)「超越的」真実在(すなわち物自体)と、どのように関わるべきなのか、
関わり得るのか」についての、境界策定・基準設定(メタ規定)を行うことで、
「超越的」なものに対する考察・関与(すなわち形而上学)の余地を、適正な形で
復興しようと試みた。これがカントの「批判哲学」であり、「超越論哲学」(先験哲学)である。
なお、こうした「XX的」と「XX論的」という語彙の使い分けは、例えば、マルティン・ハイデッガーの『存在と時間』等における、
「存在的」(独:Ontisch、英:ontic) - 「存在論的」(独:Ontologische、英:ontological)
「実存的」(独:Existenziell、英:existent) - 「実存論的」(独:Existenzial、英:existential)
のように、カントの後にも受け継がれた。

決定論「未来は決まっている」
嘘つきパラドクス的なので質問
政治状況、政情について語るスレ【政治哲学】
東浩紀502
【砦の上に】東浩紀452【われらの世界を】
日常生活で役に立った哲学の概念
動く意味
ガ ム 新世紀 1
死後の世界が気になる
ウィトゲンシュタイン
--------------------
NURSE WITH WOUND
真田佑馬個スレ
【MHW】ガンランススレ 156発目
☆★★聖マリア病院
★【北海道】メイド喫茶【常連】さんじゅうなな!
歯科技工士☆令和時代 第59期
低価格でもイイ!お勧めのPCケース part33
風が直撃!?
【民主】卓上板政治ネタスレ【自公】
ロレックス正規店の在庫を報告スレ40【マラソン】
☆おけがわ市民花火大会☆秋開催の桶川市民の花火
大阪の都市計画について語るスレ Part189
武豊って「イケメン」の部類に入るの?
嵐・櫻井翔をたたくスレ
【逆転裁判】王泥喜法介はツノセットカコイイ【ツノ8cm】
ジョン・デンバー 《 John Denver 》
【にじよめ】英雄クロニクル part27
【東方神起】(´・J・`)人(∵) part2320【ミラーズ/HotHotHot】
【フンドシ締めて】石原詢子【大股ひらき】
携帯電話以外からのアクセス禁止にしたい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼