TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart17【大蜥蜴】
【鼈】スッポンを語ろうpart4【鍋】
■■■ メジロが可愛すぎる件  ■■■
【自治】ペット大好き板 転載禁止議論スレ
カメを飼うなら・・・・
ボアパイソン24匹目
鳥を飼いたい
ルンバ飼ってるけど質問ある?(´・ω・`)
手間がかからないペットを求めているんだが
☆☆★おまぬけモルモット大好き★☆★part47

エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)30


1 :2020/03/09 〜 最終レス :2020/05/10
ハエ類、ツメガエル、ワーム、コオロギ、ゴキブリ、ミミズ、アカムシ類その他何でも可

小赤、メダカ、エビ、ザリガニはアクアリウム板へでも。
煽り、荒らし、粘着は完全スルーで。

次スレは>>980が宣言後建てること


前スレ
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)29
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/pet/1567569418/

2 :
いちもつ

3 :
>>1
乙ワーム

4 :
すれたておつ

5 :
>>1おつ
荒らすぜ!

6 :
やらかした、、、寒いからミルワームケースの近くにヒーター置いてたんだけど
昨日暖かかったから温度上がりすぎて成虫が全滅してもた
幼虫は全部生きてるけどかわいそうなことしてしまった

7 :
成虫不味いからいいよ別に

8 :
>>6
俺も昨日サナギ室全滅した…
マルチパネルヒーターを中温度(35℃)で直敷きしてたからそれか…

9 :
爬虫類の書き込みかな?

10 :
うん
成虫は食べたくないよ

11 :
普通に食うけど

12 :
成虫は固くない?

13 :
白いの柔らかい美味しい

14 :
>>12
うん
固いから消化も悪いんだよ
正直食べたくないんだよね…

15 :
正直虐待です。。。

16 :
野生で何食ってると思ってんの???????

17 :
うちのはCBだし…

18 :
>>16
僕、野生じゃないです

19 :
デュビアの主食に米ぬかってどうだろうか
田舎だから精米所で実質タダで手に入るし

20 :
動物たんぱく質も食べたいなー

21 :
さなぎ粉

22 :
出来ればカツオブシで

23 :
クリープクッキーどうぞ

24 :
肉々しいものが

25 :
釣り屋のぶどう虫って良くないのか?

26 :
何で?
良くなくはないぞ

27 :
ブドウムシってハニーワームやろ?
食いつきは良いけどカロリー高いから主食にするとデブって死ぬぞ

28 :
イエコの採卵に成功したんですが
産卵床の表面にフンたくさんされた
そのまま孵化に入っても大丈夫ですか?
それとも表面部分だけ捨てて新しいのに変えたほうがいいですか?
一部の卵も一緒に捨てそうで怖い

29 :
釣り屋の餌は成長を抑えるためのホルモンが
どーたらこーたら。

30 :
ホルモンなんか使ってねえよ国産のは
冷蔵したら済む話
輸入物があったら知らんけど
コオロギの糞はカビることもあるけど、気にするな
表面削るとか面倒だろ

31 :
そのうち糞なんかどうでも良くなるくらい小さいのがいっぱいうまれてくるよ

32 :
霧吹きしたら大量に殺してしまった思い出

33 :
霧吹きとか普通はしないわな.....

34 :
水滴でさえ溺れるからな

35 :
卵を乾燥させないように少しだけ霧吹きしてたんよ。
気にしないで孵化しはじめたときにやったらやらかしちゃったぜ

まぁ今はデュビアとレッドローチとミルワームだからそんなことないかららくちんちん

36 :
コックローチが食べたいです

37 :
夜、部屋にクロゴキが出た!
飼っえるかな?
殖っえるかな?

38 :
普通に食える

39 :
デュビア帰化しないんか?

40 :
するべ

41 :
デュビなら大歓迎よ

42 :
野良になってもすぐ食われそうだな

43 :
デュビアベランダで養殖するんだがまだ寒すぎか?ちな関東

44 :
20℃以上あれば良いよ、どこででも

45 :
デュビアやレッドローチは帰化しても生態系ぶっこわなさそうだよね。
まぁ、何が影響するかわからんからさせちゃだめなんだが。

46 :
最近知ったんだが日本にもデュビアそっくりのサツマゴキブリなんてのがいるのね
赤いデュビアみたいでかっけーな

47 :
赤い?
サツゴキなんか普通に子供の図鑑にも載ってるけど

48 :
列島南部に生息してたけど近年静岡と千葉で『人為的な』発生が報告されてる
おい・・・

49 :
逃がしたか

50 :
ミルワームの活動が活発になってきたね
さなぎがちらほら出てきたよ

51 :
ミルワームに水分補給は必須?
葉物は湿気させたくないから昆虫ゼリーを投入させるのはあり?

52 :
ゼリーのが湿気るやろ

53 :
>>51
小松菜放り込むと茎ばっかり食べてるから水分はほしいんだと思うぞ

54 :
あと、経験上ミルワームは昆虫ゼリーあまり好きではないと思うな
煮干しをしばらくお湯につけてから表面拭いてやると喜んで食うぞ

55 :
俺はミルワの繁殖目的の成虫には昆虫ゼリーを与えている。
幼虫には1〜2週間に1度ニンジンを薄切りにしたのを入れてる。
水分があると、成虫はより多くの卵を産み、幼虫はでかくなる。
ただ、巣材がふすまやパン粉だと、しけるとカビが生えたり、
コナダニ召喚したり、湿りすぎるとワーム自体が死ぬから注意。

56 :
カビるだけだから野菜は不可だな
ヒヨコの餌にしとけば良い

57 :
昆虫ゼリーは蟻用なのだけど余ったのを与えている
脱脂綿+蜜餌をミルワに与えてはいけないのを学んだ
問題は蜜のほうじゃなく。。。

58 :
アリも餌用に飼ってるのか
すごいね

59 :
アニマルタイガがジャイミル殺して下手糞だなと思ったけど
自分も一週間以内で絶滅した口だわ

60 :
やっぱりデュビアが一番楽やがな

61 :
デュビア飼ってる人ってゴキでても余裕なんやろな
むしろ餌ゲットでラッキーなのか

62 :
デュビアが楽そうだけど、ゴキって言う前提が躊躇させる

63 :
デュビア触れるけどゴキは絶対無理

64 :
レッドローチ見るの平気なのにチャバネは無理

65 :
分かる
俺もミルワームは平気だけど、トカゲやカエルは無理

66 :
デュビアはゴキの範疇だ
日本語がおかしいだろ

67 :
日本ゴキ無理でも餌用にデュビア繁殖させてるとデュビアは手掴みでも平気になる
流れで日本ゴキも見るのは平気になるけど日本ゴキは素早いし何より汚いから触ろうとは思わない

68 :
養殖ものなら何でも触れるけど天然ものは衛生的に無理

69 :
ミルワームがたべる昆虫ゼリーってなに?プロゼリー?

70 :
なんでも食うよ

71 :
コオロギの水入れにフェルトを刺してフェルトから水を飲んでくれるんでしょうか?

72 :
コオロギに水入れは基本的にいらないから
蒸れる
少しで良いんだよ水分は

73 :
レッドローチには慣れてて素手でもいけるけど、WCチャバネに腕を這われた時はウワァ〜っと叫んでしまった
部屋にゴキ出たからと捕獲要請されたから、ビニール袋を手袋にして捕獲しようとしたんだけどね
チャバネは雑菌だらけ、っていう感覚かな

捕獲して「これはメスの成体だな」って言ったら、友人に「なんで分かるの?」と、つっこまれて少し焦った、、
「羽が無いし大きいから、、そうかな、と」と言っておいたけど。
さすがに、ゴキ繁殖させてる事は言えない

74 :
お腹空いたなあ

75 :
脱皮中に囓られたのか背中から内臓っぽいのがポロリしているデュビアがおる

76 :
>>72
返信ありがとうございます😊
それでは野菜をばら撒いて置けば飼育できるのでしょうか?

77 :
ばら撒きのイメージが分からないけど
毎日ちゃんと食べ切ってるぐらいで良いよ
入れすぎると野菜でも蒸れるから


床に落ちた食品の3秒ルールの一方でチャバネが雑菌だらけとはどういう了見だい?
飼ってるイヌネコ爬虫類は平気なのにゴキは汚いって、オカシイだろ
触った手は洗えば済む話

78 :
理屈で言えばそうだろうけど感情の話だろうからなんとも
家族となら木製の箸でも共有は平気だけど、知らんおっさんとの共有は無理!みたいな感じだろw

79 :
三秒ルールでも、生ゴミの上に落としたやつはだめだろ。

80 :
>>72
いやコオロギは水入れいるから
水あるのとないのじゃ全然違うし
コオロギ飼ったことある??

81 :
水入れなんか要らないよ
きちんと飼ったことが無い人は水入れとか言っちゃうんだよ
きちんと飼えていれば、常時なくても問題ないさ
野菜でも良いし
給水スポンジは齧るから、脱脂綿ぐらいに毎日水たらしておけば十分
蒸れると死ぬしダニも湧く
何度で飼ってるかにもよるけどね
28℃以上だとすぐに蒸れる
25℃以下は   知らんけど...

82 :
>>77
>>78さんが言ってる感覚かな、友人はキャーキャー言ってるし、変な先入観が先行しちゃうんだよね
殺さずに袋に入れて持ち帰ったから、レッドローチケースに入れてみようか考えたけど、チャバネは壁登るからやめたけど

83 :
袋のままゴミ箱ポイしてたから、確認したらまだ生きてた
勘違い、チャバネじゃないね
クロゴキのメス?
体長は25mm
https://i.imgur.com/QBsei4K.jpg

84 :
何でキモイのか分かった
長い触覚、とげとげ
この二つがダメなんだわ俺

85 :
ギャー

86 :
やっぱりデュビアレッチ育ててると見ても何とも思わないな
栄養価どのくらいなんだろうとか思ってしまう

87 :
>>83
サムネが完全にGなので俺は見ないぞ

88 :
>長い触覚、とげとげ

それがかっこいいんだけどね
横から見るとクロゴキってかっこいい
すっごいシャープ!
目つき鋭いし、メカニカル
ゴキブリ男がかっこ悪かったのが不人気の原因だな

89 :
>>86
だな。不快感とか一切わかないわ。
野生じゃないクリーンなクロゴキってどっかで買えないのか?
飼ってみたいわ。

90 :
野生の虫は農薬や細菌かかってるからやめとけらしいけど
俺のドワーフアフウシはそれを与え続けてるけど7年近く生きてるなただの迷信なんじゃないの?

91 :
可能性の話でしょ。

92 :
>>90
養殖与えてりゃ倍は生きたろうにな
御愁傷様

93 :
野生(自宅放し飼い)のクロゴキって実は飼いにくいぞ
どこでもペタペタ這い回るし、餌も結構グルメ
最初はレッチほど何でも食べないないんだよな、あれでも
成長遅いし
大量に飼育しているところはアースとかキンチョウとか
譲ってくれるかは分からないけど、見学に行ってお土産にもらえば?
今は見学中止してるだろうけど、再開されれば
自宅の放し飼いのを回収して飼えばクリーンになるぞ
しかし、自宅のクロゴキが汚いって、自分の家の同居人に対して失礼だぞ!

94 :
そういえばとりからchも家ゴキ捕まえて飼育してるなw
最近デュビアやレッチの動画出ないのが寂しいけど

95 :
ミルワーム飼い始めて半年くらい経つけど、卵〜成虫までめっちゃ長いね
大量消費する人以外は普通に買った方が安上がりな気がしてきた

96 :
養殖じゃなくて悪いんですが冷凍豚をコンスタントに仕入れて通販で販売してくれるショップってないでしょうか?
ウサギなら良心堂があるけどどうせなら毛のない豚がいいなと・・・

97 :
クロゴキやワモンは森林にいる奴で病原菌なくても触るのは無理だわ
逆にレッドローチやデュビアは平気で掴めるのになんだろうこの差は?

98 :
>>95
わかる
卵の孵化は温めれば一週間でできるけど収穫までとなると長いわ

99 :
ミルワーム 成虫になる個体が出始めてから1ヶ月経たないうちに全滅してしまったわ
米ぬか厚めにしいて時々野菜入れてたんだがな

100 :
>>96
肉屋

101 :
子豚食べるようなのってボアかパイソンぐらいだろうけど、もう特定動物飼育できないだろ
子豚は肉屋にはいない
養豚場なら適当に死んだ子豚は出るだろうから、近所の養豚場に頼むのも手かもね
死んだら連絡もらって、もらってくる
保健所の処分された猫とかはどうだい?

102 :
「冷凍子豚」で検索すればいくつか出てくるぞ
1頭当たり1500円ぐらいで思ったより安いんだな

103 :
つべに動画も出してる大蛇カフェのラウンジが冷凍豚販売してるっぽいけど在庫が常にあるのかはわからんなぁ
大蛇は餌の確保が大変そうだねぇ、漁師なら自分で鹿やらイノシシやらを捕れるんだろうけど

104 :
暖かくなってきたからデュビアのパネルヒーター外したのに
今朝はめっちゃ寒いやんか

105 :
漁師にシカやイノシシを狩らせるのは無理があるだろ
頼むなら猟師だろ!
イノシシは殖えすぎてるからな、シシ神様

106 :
海が荒れている時、漁師は網を銃に持ち替えて猟師になるのだ!

107 :
ちょっと前に、某里親募集サイトでアナコンダが出てたけど、アナコンダって特定でなないの?
映画の影響でアナコンダって聞くだけで丸太の様な姿を想像してしまう
子豚を飲み込むんだから、かなり太い種類なんだろうね

108 :
トロフィーハンターはライオンだのゾウだの希少動物狩らずにさ日本で増えすぎている鹿や猪狩れよ

109 :
>>107
キイロアナコンダなら特定動物じゃないよ
太長くなるからシルエットがウツボみたいで可愛い

110 :
>>107
https://twitter.com/Okuyama0413/status/1228271621967794176

このグリーンアナコンダ(映画のアナコンダのモデル)と
キイロアナコンダとのハイブリットなら今まで許可いらなかったようだよ
こんなのが日本中にゴロゴロいる(ここまで成長出来てるかは別としてイベントなどでも今まで大量に売られてきた)
今年の6月?からは許可が必要だけど(というか特定動物の愛玩の飼育自体禁止になるけどね)
(deleted an unsolicited ad)

111 :
脱法アナコンダ
がばがばすぎやな

112 :
>>109
>>110
なるほど、詳しくありがとう。

一般の人は、ヘビ→毒っていうイメージで怖がるけど
飼ってるほうからすると締め付けが強いイメージだから、これだけ太いと絞め殺されそうで怖いね

113 :
でっかいウナギやんけ

114 :
水に浸かるの好きだしな
実質ウナギ

115 :
屋外で特定動物を檻の外に出すだけで違法だろ

116 :
まだハイブリは特定じゃないからね

117 :
その人の他のツイート見るとこれで4mの40キロらしいな

118 :
みんな交尾してるかい?

119 :
毎晩のようにみんな俺の寝てる間に乱交してるで

120 :
実は起きてる間もしてるんじゃない?

121 :
うちのコオロギ、成虫はオスメス分けてるんだけど、メスしかいないのに産んでる
溜まってるから抜いてるのかな?

122 :
無精はオスの特権じゃないからな

123 :
レッドローチを、ゲージ内パネルヒーターのスーパー1で増やしてるんだけど
ゲージ内の電源コード登ってるらしくて
今日見たらびっしり蓋について対策せなあかんのやけど、なんかいい方法ないですか?

124 :
>>97
俺もダメだ!
でも俺はチャバネは平気だけどデュビアのオスのデカイのはダメだから黒くてデカイのに遺伝子レベルで拒否反応が起きてるぽいw

125 :
>>123
暖突にするか二重底にするか、もしくは部屋全体を暖めるか

126 :
>>123
ケージの下に引くやつじゃいかんのか?

127 :
デュビアの羽根はふわふわさらさらしてて触り心地が良いな

128 :
>>126
こんな底面だから貼れないんだわ・・・
暖突も上蓋ネットにしちゃってきついのよ
https://hobbycom.jp/system/content_section_images/images/000/000/151/124/M_image.jpg

129 :
横に穴開けて電源コード出してから、隙間をパテとかで穴を埋めるとかは?

130 :
底に穴開けてパイプつないで何してるんだ?
2階建?

131 :
>>128
なんか拘ってんな
横穴開けて埋めるしかないかな
ヒーター壊れたらかなり面倒だな
側面に貼るだけでもだいぶ違うしこれからの季節は暖かくなるからな

132 :
>>128
湯タンポで解決するだろアホ

133 :
部屋中にデュビアが散乱した時にとる方法を教えてください

134 :
ブラックキャップ部隊を各所に配置

135 :
>>128
どうしてこうなったw
でも飼育環境画像歯好きだからみんなどんどんあげていいのよ?

136 :
>>133
100均のホイホイなら複数セット入って安いから、全ての物陰に設置して捕獲!

137 :
デュビアは死んでもゲンゴロウの餌として与えられるから決しては無駄にはならないな

138 :
>>136
とりあえず2カ所に置きました。カサカサ音がなって体中が痒くなるのは気のせいだろうか?

139 :
100均のホイホイって全然捕れなかったな
餌がダメなんじゃないか、あれ?

140 :
羽化したミルワーム(チャイロコメムシダマシ)が、ケツに脱げきれてない殻をつけてることがあるけど、ほうっておいたら勝手に取れるもんなの?
数日つけっぱなしでウロウロしてるけど

141 :
>>140
わ・ざ・とっ!
ほら、もう注目の的になってるでしょ
「子供達には手を出さないでくれっ!俺が犠牲になるからっ!」
みたいな

142 :
デュビア増えてきたからヤフオクで試しに売ってみるか
フードパックをホッチキスとテープで止めて段ボールに
入れて隙間に新聞紙でも詰めれば問題ないよね?

143 :
病原菌が一切ないクロゴキか病原菌を持ってるデュビアを触るなら
デュビアを選ぶわ見た目的にもマシだしクロゴキは病気なくても無理

144 :
時期によっては移動中に蒸し焼きになったり、凍結するから
そのへんの対策もその都度やるんやで

145 :
病原菌が一切ないクロゴキか病原菌を持ってるデュビアのどちらかを食わなければいけなくても
デュビアを選ぶって、ありえないだろ
顔見ればどっちもゴキだぞ
ま、揚げれば菌なんかどうでもよくなるし
デュビアの方が食い甲斐もありそうだけどね

146 :
速さの問題だ!

147 :
うちのデュビア野菜とラビットフードだけで育ててるんだけど
レオパの餌になること考えたら肉類とか食わせた方が良い?

148 :
そのりくつはおかしい

149 :
うちもレオパ1匹でデュビア持ち余してるけど
成虫50匹売っても千円くらいでしょ?
面倒だから処分してる

150 :
処分するのは抵抗あるな、どうせなら他の生物の
養分になって欲しい

151 :
命は平等です

152 :
>>149
処分するならもう1匹レオパ飼えばいいのに…
流石に勿体ないわ

153 :
50匹だけじゃ売れないわな...
冷凍すれば良いだけ

154 :
ベビーミルワームって成虫と一緒にしとくと食われる?

155 :
レオパ一匹増やしたところでデュビアの繁殖能力考えたら大した消費にならんと思う

156 :
そもそもミルワーム自体がゴミムシのベビーっていう。

よっぽど変な飼育してなきゃ終生一緒でなんのもんだいもない

157 :
爬虫類には興味ないんだけど
レオパって安いんだね

158 :
手間的な意味でレオパ飼ってるのか、イエコ飼ってるのかわからなくなる。

159 :
>>155
じゃあもっと増やせば良いだろ!
馬鹿かお前は

160 :
小さい生体沢山増やしても手間がかかるし
逆に大きいのは飼育スペース取る割に食わないかんじだからな

161 :
というか、大食漢なの飼うと逆に足りなくなるからもっとデュビアを増やすことになるけどな

面倒だけど、メスだけ別のケースに移すとかして調整するのが簡単

162 :
爬虫類に興味がない奴がここでウロウロしている理由は何?
レオパ一匹でも@5匹食えば10日で50匹、20日で100匹だぞ
200日で1000匹だ
そんなに準備できるのか?
ま、レオパなんか生き餌じゃなくても専用フィードでもやっとけば良いのに

163 :
>>162
アダルトレオパは週1匹デュビアでも太る

164 :
>>162
爬虫類に興味ないのバレバレ

165 :
ジャイアントじゃないほうのミルワームってドッグフード齧れるだろうか
やっぱ粉末にしないとだめ?
ミルワームのためにミキサー用意するのが面倒だ

166 :
>>162
レオパに毎日デュビア5匹??www
笑わせんなよ
少しかじった程度の初心者かな?

167 :
デュビアって増え過ぎたらなんか一斉に星になるよね
って思ったけど同世代が寿命迎えただけか

168 :
粉末状にしたいならミルサーがおススメ

169 :
>>165
問題なく齧る。
ミルワごときにあれこれ考えるこたない

170 :
うちはスリムボディ派なのもあって二週間に一回1〜3匹しか食わんな
それが二匹だから月で最大12匹程度しか消費しないわ。

モモンガがたまに食べるけど、それでも月20いかねーな。

まぁ過密飼育してると繁殖ストップするのか頭打ちになるからあんまりきにしない

171 :
レオパ1匹に毎日デュビア5匹はサイコパス
てか食わないし食ってもリバースしまくって最悪死ぬんちゃう

172 :
体長1.5mくらいのレオパならわんちゃん

173 :
SS5匹なら

174 :
一匹ヒキガエル飼えば解決だろ
ちったぁ頭使えよ

175 :
消費するだけならアサシンバグ増やせば良さそう
まあ雑食大型哺乳類とかいう消費するのに丁度いい生体がどの家にもいるんだけども

176 :
ヒキガエルだって毎日バクバク食うわけじゃないだろ
アオジタくらいじゃないの、よく消費してくれるの

177 :
ミルワーム
細目パン粉+ドッグフード粉砕(2:1)
から
ラビットフード粉砕+ドッグフード粉砕(2:1)
に床材変えたら脱皮スピードものすごい上がったわ
ヒーターで22℃くらいにしてたから温度とかではないと思うんだよなあ
全体的に粒子が細かくなったことで床材食いやすくなったのかな?

>>165
水でふやかすと嬉しそうに食いついてくるぞ

178 :
たまーーに上げる動物性タンパク質への食いつきはどの餌虫もすごい

179 :
>>176
毎日バクバク食うよ
知らねえなら黙っとけ

180 :
パン粉は本当にミルワームの床材には向かないね。
食い付き良くないし、腐りやすいしで良いとこはだいたいの家にあるから繋ぎとしては便利。


床ふすまで隔日でふやかしたドックフードがけっこいいかんじ

181 :
すぐ近くに米ぬかが無料でもらえる精米所あるんだけど、米ぬかオンリーでミルワ増やせる?

182 :
無理
無農薬でない限りみるみる死んでいく

183 :
ミルワームだけにな

184 :
米ぬかでも飼えるだろ、やっとことないけど
フスマって小麦ぬかだからな、似たようなものだろ
どっちでも成長抑えて餌として維持だけしたいなら良いかも
ふやかしたものやると一気にカビてダニが湧くだけ
乾燥ものだけにするべき
コスパは悪いけど成長が良いのはひよこの餌
一気に成長する

185 :
デュビアにあげても何ともなかったから
ミルワームで試したらほぼ全滅したな

まともにミルワーム維持したことないから別の要因かもだけど

186 :
ひよこの餌デュビアにもあげてみたら
結構残してたな
粟?みたいのが食べられないみたい

187 :
ミルワーム今年やり始めたけど、ふやかして拭いた煮干しやっててもカビたことないな
まあ真価は梅雨から夏に問われるのだろう

188 :
ジャイミルは養殖しようと思ったら一週間以内に全滅した記憶があるんだけど
図体は通常のミルワームより大きいのに結構繊細なんだな

189 :
貰える米ぬかが農薬べたべただったら洒落にならん。

190 :
その農薬ベタベタの中身を食べてるんだから気にするなって
農薬をなんだと思ってるんだ?
使用方法にも法規制があるんだぞ

191 :
キャベツの芯の部分を、表面の薄皮むいたりしてあげたら嬉しそうに食ってるわ
俺も嬉しい

192 :
>>190
スーパーで売ってる白菜の芯をコオロギにあげたら速攻で全滅したけどな

193 :
モルモットフードとプロゼリーを与え続けてたデュビアから洋菓子みたいな美味そうな匂いがする

194 :
またダニ湧いてたキモチワルイ

195 :
>>192
洗えよ…

196 :
いつのまにかデュビア箱の真上にクモの巣できてて
子デュビュアが連れ去られて捕食されてた・・・ミッションインポッシブルみたいなことしやがって

197 :
デュビアたんの最強給水法見つけた
レパシースーパーフードをかなり希釈してスープみたいにした
浅い皿に入れてデュビアたんにあげたら一瞬で全て飲みほしたわ
そんなに美味しかったんかこれ
週一くらいでやろうと思う
ほぼ水なのに

198 :
>>195
ようく洗ったんだよ!

199 :
キャベツの芯どころか一番外側の葉を餌にしても一度も死んだことないよ
別の原因だろうね
農薬って洗って取れるものでもないよね

200 :
みなプルプルと6肢を痙攣させて死んでしまった
勿体ないので、それをカマキリにあげたらカマキリも死んでしまった
ヒキガエルにもあげたがヒキガエルも死んでしまった

201 :
おめー生体飼うのやめろやサイコパスが

202 :
ブラックキャップかよw

203 :
>>201
実はヒキガエルもカラスにあげたんだよね
カラスは大丈夫だったよ
やっぱある程度の大きさがないと農薬ってヤバいと思う
みんなも気を付けてね

204 :
外側にゴキブリが食べただけで死ぬような残留農薬なんてそうそうないだろ。
そんなほいほいあったらゴキブリどころかコバエすら家でわかねーよ

205 :
ヒキガエルは有毒だからカラスは喰わないだろ普通

206 :
嘘がばれたな

207 :
いや、カラスは有毒部分避けてヒキガエル食うぞ。
カラスの賢さなめんな

208 :
マウスかタガメどちらを餌としてあげるならタガメを選ぶな
節足動物には慈悲を感じないが哺乳類は感情的になってあげられない

209 :
何故タガメ?

210 :
タガメってカメムシだぞ
くっさい

211 :
タガメは中国では香りがいいとか言って高級食材だろ。たしか。

212 :
なんか小学校の先生がカメムシ瓶に詰めて保管?してるの思い出したわ・・・あれ何の意味があるんだろう
登ってこれない器にエンジンオイルだかガソリン入れておくとカメムシ誘引退治できていいとは聞くけど

213 :
初めてコオロギを50匹まとめて購入した
皆まとめて紙ポットの中に隠れてて可愛い

214 :
コオロギは触覚の掃除してるときが可愛いよ。

215 :
餌をお互いに抱えて引っ張り合いしてる時がかわいい

216 :
ジャマイカンフィールドコオロギの餌食いはどうなんですか?こんなコオロギ売り場で見たことないから気になります。

217 :
冷凍コオロギに餌やるのか?

218 :
新コロナの流行が酷くなると餌虫不足とかになったりするのかね?

219 :
虫も死ぬから拾い易くなるよ

220 :
業者が感染したり流通が止まればそうなるだろうね

221 :
コオロギ買ったら入っていた餌に透明な結晶がたくさん入ってたんだけど、なにあれ?

デュビアも成虫を買ってみた
重いんだなデュビア
ずっしり重い
でも触っても臭く無いのは良いな
ひっくり返ったら起き上がれ無いから
床材を何とかしないと駄目だね

222 :
餌虫不足になるのは困るな
デュビアの養殖でも仕掛けておくかな…

223 :
チャームさんはずっと通販してるって信じてる!

224 :
デュビア、レッチ、ミルワーム完備のワシ、高みの見物
まぁ、ペットショップ好きだから見に行きたいんだけどね

225 :
ペット関連は不要不急だろうか…?

226 :
NYでは不要不急の外出を控えるためにヒヨコが流行ってるらしいね
育てれば卵も産むし

227 :
デュビアで極端に成長が遅い子って長寿だったりするのだろうか、それとも成虫になる前に寿命を迎えるのだろうか。
うちにSSサイズのまま6ヶ月もの間1度も脱皮してない子がおるのよね。

228 :
どこだっけ、外出禁止だけどいぬの散歩なら外出okってやってコスプレとかして外出した国

229 :
ティラノサウルスの着ぐるみでゴミ捨てで外出して警察に注意受けてたな

230 :
デュビア繁殖させとけばいざとなったら自分で食べられるしな

231 :
デュビアのシェルターって紙卵パック一択なの?
他にお勧め無い?

232 :
ウチは鉢底ネット丸めてコード纏めたりするので止めてそれを重ねてる

233 :
知り合いは新聞紙を適当に丸めたのを入れてるわ

234 :
ゴルフ用品のネトロンプロテクターを適当な長さに切って使ってる
素材は鉢底ネットと同じ

235 :
トイレットペーパーの芯

236 :
レッチとデュビア両方鉢底ネット丸めたのにしてるんだけどレッチは良いんだけどデュビアの方は成虫の割合増えてくるとデュビアの重さに耐えられなくて丸めてたのに潰れるのが難点

237 :
鉢底ネットは振るい落とすの大変そうだからトイレットペーパーの芯使ってる

238 :
トイレットペーパーの芯って結構ツルツルしてるけど、どんくさいデュビアの脚が引っかかるもの?

239 :
クワガタとか様の朽ち木ぶちこんでる
持ち上げるとめっちゃくっついてくるから掃除が楽

240 :
>>238
余程ツルツルじゃないなら
横に置くならさほど気にすることじゃないような

241 :
商品梱包に入ってる角当て。段ボールとか厚紙を
折って三角にしたのとかでいいと思う

242 :
デュビアも超過密環境になったら個体増加も緩やかになる?

243 :
なるね。
ダイソーの米びつで飼育してるけど、一定まで増えるとストップするね

244 :
動画見たら海外ではモニターやフトアゴに生きたタランチュラ食わせたりしてるんだな
日本では絶対にない光景だわ

245 :
日本ではタランチュラやサソリに生きたトッケイやったりしてたからな.......

246 :
>>243
ありがと なら別に処理する必要はないか

247 :
ミルワーム成虫ども、お盛んなのは結構だが、あいつらオスメス問わずケツの中身出しっぱなし
しまうのも面倒なのかよ
パンツくらい履けよ

248 :
ミルワームっていつも裸じゃん

249 :
デュビアが雄同士で交尾してるの見たことあるわ
相手を間違えたことに気が付いたのか速攻で離れてたけど

250 :
頭とケツを間違えて69になってるやつらはよくみかけるな

251 :
デュビアって夜行性?
昼間出てこないけど
コオロギは昼間でも鳴いてるけど

252 :
>>249
デュビアッーか

253 :
長文失礼します。
カラーマウスの繁殖、新規血統入れる方法の質問です。
2月にホッパーサイズ20匹購入
育ってきたオスは餌に、繁殖用にオス1メス5を残す。
4月現在、オス1メス5が育児してベビーサイズ約50匹走り回ってます。
餌用サイズの補充もあり、3月に新規にホッパーサイズを20匹購入して、同居させてみましたが、すぐにアダルトオスメスから攻撃受けて、隔離。
隔離中のマウスは餌にしながら、そろそろアダルトサイズ。
新しい血を入れる場合、隔離中の中から新しいオス1と、元居たオス1を入れ替えれば上手くいきますか?
オス入れ替えた事でのオスメスからの子食いが心配です。
実験用マウスのサイトはたくさんあるのですが、専門的過ぎて難しいです。アドバイスや分かりやすいサイトを紹介して頂けると助かります。

254 :
輸血が一番だよ

255 :
虫のオス85%がホモセックス経験ありだそうな

256 :
オス同士の交尾なんか構造上不可能
ただのマウンティングだろ

257 :
うんこはどこから出てくると思ってんだ?

258 :
>>253
http://shippobank-keepmouse.blogspot.com/

259 :
子食いが気になるなら別ケージ用意するのが一番。

260 :
>>258
ありがとう
なかなか詳しい内容で助かります

261 :
>>259
やっぱり、それが一番良さそうですね
今はアクアリウムで使わなくなった90水槽で大家族状態なので、性別仕分けの時に小家族飼育にしてみます

262 :
オス1は白灰で、メス5は全て白黒だけど、見事にベビーは全て白黒、、
メンデルの法則とかよく分からないけど、人間と一緒で単に黒色が遺伝的に強いのかな
追加購入した中に白茶や、おまけで貰ったアルビノも居るから色分け出来れば面白そう

263 :
かわいくなって来たら餌に出来なくなるぞ

264 :
しじみ食べられなくなって飼ってる人とかいるし
10年以上生きるらしい

265 :
俺は金魚の水槽に入れてるタニシ食べてるわ

266 :
>うんこはどこから出てくると思ってんだ?

腸(肛門)だけどどうした?
オスには生殖孔はないぞ

267 :
ゴミムシダマシ…1ヶ月ほどでメスを中心にちらほら死んでいっている
役割を終えたんやな、お疲れさん
ベビーが床材のすぐ下に潜ってモゾモゾしてるのが見えるよ、たくさん産んでくれてありがとうな

268 :
早く食べさせろよー

269 :
その排泄口に交尾器突っ込むって話なんだけど
何で調べもせずそこまで自信満々なん?

270 :
今こそジャンボミルワームの素揚げにチャレンジかー(^O^)v

271 :
ミルワーム成虫ってひっくり返ると自力でなかなか起き上がれないんだね

272 :
>その排泄口に交尾器突っ込むって話なんだけど
そんなことできるわけがないだろ物理的に
何で調べもせずボーと生きながら書き込むんだろうね.....

ミルの成虫は足が短いからひっくり返る
だから木片とか入れるのがデフォになってる

273 :
>>272
あはははは
短足野郎が短足馬鹿にしてんじゃねえ!

274 :
なんかずーっとミルワの成虫のオス同士の交尾なんてあるわけ〜って言ってるやついるけどなんなん?
実際に飼育してりゃ雄がオスに乗っかって生殖器を押し付けてる光景なんていくらでも見るだろ。
交尾中のオスに対して生殖器を当てたりしてるし、明らかにメスと間違えて交尾しようとしてるしな。
あーそれともあれか?生殖器が穴に入らないと交尾には成らないとかそういうこと言うのか?

275 :
オスがオスの上に乗っかって、ち○こおったてて尻に擦り付けてるのを交尾しようとしても
入れる穴が無いから交尾じゃなくてマウンティング〜って言ってるわけ?
流石にアホすぎね?

276 :
どうでもいいわ!

277 :
わけのわからん初心者紛れ込んでるな
少しROMった方が良いぞ
100年ぐらい

生殖器をあてたら交尾って....

278 :
発狂してるところ悪いがそろそろスレチ

279 :
デュビアのケージが酸っぱい臭なんだけど、これって虫の匂い?
餌交換しても改善しないから、デュビア自体か糞の臭いだと思うんだけど

280 :
>>279
死骸じゃないかな

281 :
以前デュビアケージからアンモニア臭が出て困っていた者ですが
アドバイス通り水分を常時から週1に変えて数カ月、やっと無臭になりました
アドバイスありがとうございました

282 :
乾燥してないと糞が発酵して匂うよ

283 :
デュビア衣装ケース蓋閉めて放置してたけどゼリー絨毯爆撃のために開けたら流石にモワァッたな

284 :
何のためにゼリー絨毯爆撃したのかな?

285 :
引っかかるところそこ?

286 :
餌を与えるためじゃないんか

287 :
たくさんのチビミルを収穫するぞ〜!

288 :
ゼリーなんかやると3階なのに窓からアリが入ってくるんだよな
野菜で十分だな

289 :
み…水…

290 :
ゴミムシダマシに鶏肉打ち込んでみたけどあんまり人気なかったな
とりからchは相当飢餓状態にしてからやってんだろな

291 :
>>290
だろうね
さすがに食いつき良すぎる

292 :
とりからchはミルワーム動画だけあげときゃいいんだよ
ヤモリ動画で離れたやつ多いだろ

293 :
床材もほとんど糞の事が多いしな
まぁ、湿気らせなければ本当に適当でいいから楽だよなミルワームは

294 :
湿気てカビると死ぬね
それ以外はまず死なないなミル
少なめにしてどんどん替えて行くのが良いよ

295 :
ヤモリの介護動画しか上げなかった時期から一気に再生数落ちて
柑橘系は〜って動画とかで間違い指摘されまくったりで
迷走しまくってるな。
あと家ゴキとかも人が離れた原因じゃね?
ワラジムシとかやったら個人的に見たいけどね

296 :
>>292
わかる
ミルワーム以外面白くない

297 :
暖かくなってきて、ミルワームの脱皮が一気に進んでいる
脱皮の皮を試しに繁殖してるカラーマウスに与えたら、あっという間に完食
害は無さそうだけど栄養も無さそう
カラーマウスは増えるスピード早いけど、ミルワームはあまり増えないね
余ってる金魚の餌与えてるけど、みなさんはミルワームに何を与えてる?

298 :
>>297
オートミールと粉末状のヒヨコの餌を混ぜたものを床材兼餌として敷いて、時々テトラフィンを混ぜてる

299 :
>>297
うちでは、完全に成虫と幼虫は分けて飼育してるけど、
繁殖目的の成虫には、テトラフィン、レプトミン、2日に1度プロゼリー
幼虫大には、ハムスターフード スペシャル ソフトタイプ、週1でニンジンの薄切り
幼虫小には、スキムミルク、テトラフィン、あとは床材の微粉パン粉

300 :
ミルワームが増えないのはまだ脱皮をしている幼虫しかいないからだろ
殖えるわけがない!

301 :
>>297
幼虫はほぼ床材だけ
ラビットフード、ドッグフードを2〜3:1で粉砕
たまに小松菜の茎をやる
成虫は幼虫と同じ床材にして、たまに小松菜の茎、ゼリー、りんごの皮、キャベツなど適当に
交尾後のメスをみつけたらふやかした煮干しをそっと与える
成虫のほうが水分を欲しがってる印象

302 :
メス成虫が必死にゼリー食ってる後ろから交尾してくるオスのキチガイさよ

303 :
レッドローチのオスメス見分け方わかる?
卵鞘くっつけている時以外で。

304 :
羽有りがオス

305 :
>>304
メス羽無いの?

306 :
レッドローチってチビの頃メスの形のしかいないよね

307 :
雄は羽有でチャバネみたいな感じ
雌は成虫になる前のやつのフルアーマーverみたいな感じ

308 :
>>305
あるよ

309 :
小さい羽がある
人の肩甲骨みたいなのが

310 :
>チャバネみたいな
>肩甲骨みたい

みんな当然見たことあるよなって感じで書くよな
実際に見たことあるのかそんなもの?

チャバネなんかどこで見るんだよ
肩甲骨だって人体模型以外で見るのか?
小学生の頃に真剣に見て無いだろ、そんのもの
他人の背中だって骨は露出してないし、自分のなんか見えないし

311 :
みたいはみたいだし

312 :
時々変なやつ現れるようになっちゃったね

313 :
調べろや

314 :
コオロギにミントってどうだろうかと思ったけど普通に食べてるわ

315 :
デュビアに烏龍茶パックの出涸らしあげたらめちゃくちゃ食うし調子もいい
今まで色々あげて食う食わないって悩んでたのが馬鹿馬鹿しくなるぐらい
ここ1ヵ月ぐらいこれしかあげてないけど繁殖含めて何も問題無い
乾燥したら粉末になるから虫かごの掃除する時もデュビアが隠れる場所にならなくてすごいラク

316 :
虫かごで飼ってるのか?
出がらし茶葉じゃ栄養失調になるぞ

317 :
>>315
それ俺が教えてあげたやつやろ?
プロがやってるやつやで
感謝してくれてもいいんやで?

318 :
>>316
子どもプリプリ産んでスクスク育ってるんやけど栄養失調って何や
虫かごはダイソーで売ってる500円のでかめのプラケースの奴や

>>317
そっかぁ

319 :
餌にするのに栄養価の低い個体を大量に作っても意味ないわな

320 :
烏龍茶がいいの?他も試してみた?

321 :
栄養はどうか知らんが麦茶の出がらしもよく食べる

322 :
>>321
へー、試してみよ

323 :
>>319
そういう意味か
メインの餌は栄養バランスは保証済の人工餌やからな
デュビアはオヤツやから活餌として嗜好品の用途さえ満たしてくれればええんよ

324 :
虫って基本おやつだろ…主食で与えてるやつがいるとしたらそっちのほうが怖いわ
ガットローディングとかアホかと思うわ
茶殻ってことはやはり水分がほしいんだろうか?
まあ野菜用意しなくていいから茶殻でいいなら楽でいいけど
乾けばそのまま床材になってしまっても良さそうだね

325 :
虫って基本主食だろ…おやつで与えてるやつがいるとしたらそっちのほうが怖いわ  ってほどでは無いけど
ガットローディングとかも知らんとは無知かと思うわ

326 :
活餌しか食わん個体はその通りだけどウチのはそうじゃないし
知らんわけじゃなくて必要無いと判断してるのをそこまで言われる筋合い無いやろ

327 :
食べてくれればどっちでもいい

328 :
虫食べるようなペットは人工飼料のみで飼える方が圧倒的に少ないんだから
どちらかといえば虫は主食扱いでしょうに

329 :
>>325
ガットローディング知ってるよ
でもミルワームはおやつだから意味ないから
家で買ってるのはフィンチ(鳥)ね

330 :
あと、ミルワーム食ってる他の人はハリネズミか爬虫類が多いな〜
みんな主食は人工餌

331 :
はよ嗜好性が落ちない爬虫類用の人工餌できねーかな

332 :
>>326
先にアホ呼ばわりして煽ってきてんのは>>324であることに注意

333 :
>ガットローディング知ってるよ
でもミルワームはおやつだから意味ないから
知ってるのに、意味がないってどうよ?
少しでも改善する気はないんだな、どうせフィンチだからか?
どうでもいいよな鳥なんか
ヘビの餌?
じゃ餌のフィンチにもガットロードしたほうが良いぞ

334 :
めちゃくちゃ低レベルな言い争いしてる!!!

335 :
最近よく荒れるね

336 :
ヤドクガエルとか大変過ぎ
光ヤドクガエルはよ

337 :
ほんと変なことに噛み付くやついるな

338 :
主食は人工餌って書いてあるのにガットロードを強制したいやつは何なんだ

339 :
茶殻でデュビア育ててるぞ

栄養カスカスの餌育ててどうするんだ

おやつやから問題ないで          ←ここまでは理解できる

虫とかおやつだろガットローディングとかあほじゃね?   ←この辺からおかしな流れ

ガットローディングも知らん無知www

なんでそんなひどいこと言うの><

お前が先に煽ってきたんやろ

>>333 ←面白がってさらに煽る悪い人

>>338 ←文章読めない頭の悪い人

340 :
>>339
最も必要のないまとめ

341 :
まとめサイトってたくさんあるよな
なんだよ最後にまとめって
今まで書いてあったことは何なんだよ
要約は最初に書け!
論文読んだことないのか!

342 :
生体が何かによるが、イエコの与え心地とデュビアと同管理 レッドロが最強だな コオロギ管理だりー

343 :
去年レオパが死んだので残ったフタホシをなしくずし的にただ飼い続けてるが、
こいつらいつまで生きてんのと思うくらい長生きし過ぎ
床材もずっと換えてないし、餌と水分を時々補給するだけ
たまに野菜くず放り込むと嬉しそうに齧ってる
なんだかなぁ…

344 :
昆虫って 意外に長生きするよな
クワガタなんて自然界でも普通に越冬するし

345 :
クワガタなんてって、成虫越冬する種って少数派だぞ
そんなこと言ったらセミは国産でも5年近くは幼虫で生きてるし
犬と人間だって違うだろ
十把一絡げに語るんじゃないって
加温すればフタホシは成虫で3〜4ヶ月は生きてるな
五月蝿いからさっさと卵取って成虫は処分したら無限ループ...

346 :
オオクワ、ヒラタ系だね冬越しは、
スマトラヒラタが気温13度で動き出して驚いたけ
11月末に冬眠して2月末に動き出す、ホントに虫か微妙w

347 :
すごく今さらだけど、茶殻は結構栄養豊富だぞ。
ガラとかカスって言うと栄養が全く無いじゃんって勘違いする人多いけどそんなことないからな。
ふすまだって栄養豊富なの知らん人多かったし。
先入観は良くない。

348 :
>ふすまだって栄養豊富なの知らん人多かったし。
それはただの無知だな
ミミズだっておがくずみたいなものだと思ってたぐらいだ
ブランとフスマが合致しなかったんだろ、人が食ってるのに
茶殻は食わないし、もはや食品ではない
栄養が残ってようが廃棄物

349 :
うちはラビットフードとドッグフードでいいもん!

350 :
ふすまって栄養云々より、保存状態が悪いやつがあってダニとか混ざってることがあることのほうが問題だったような…

351 :
アクアリウムもやってるから、たまにトリミングした水草を少し乾かして与えてる

352 :
いや、茶殻は普通に食べれるし
レシピだって普通に沢山あるんだが

353 :
あくまでもお茶が出なくなっただけの事で
モノ自体は若い木の葉

354 :
お茶が出なくなったってことは水溶性エキスは出尽くしているってことだよな
ただの木の葉じゃないだろ
それを出がらしと言う

355 :
栄養は水溶性以外にも存在するんだが。
水溶性なんて三割程度で他の栄養は脂溶性だったりで七割近く残ってる。
なんか勘違いされてそうだが、別に茶殻は最高の栄養食品なんて主張はしとらんからな。
茶殻は栄養がない出涸らしっていうのが間違いであり、多くの栄養素を残しているって言ってるだけ。
だから餌として食い付きがいいならあげても問題ないよって話。

356 :
茶葉を湯や水に短時間浸けただけで全ての栄養素を100%抽出できると思ってる奴おる?

357 :
ウーロン茶の茶葉なんか使って無いからな...
緑茶でも茶葉自体は同じだけど...
麦茶ならある
そもそもデュビアって小食だろ
ほとんど餌が減って無いわ

358 :
レッドローチと比べると大食いだな

359 :
単に飽食状態なんじゃね?

360 :
茶殻のメリットは水分補給もできるとこなんだけどね…
そこ込みで茶殻はいい餌なの

361 :
ウチは麦茶の出涸らしだけど寄ってき方が他餌とは違うね本当に好きなんだろなレッチもデュビアも両方
餌も水もデュビアよりレッチの方が少食だな体重差考えたら当然だが

362 :
モリゴキブリなだけあって水分含んだ茶葉は腐葉土に似たところがあるのかね

363 :
茶殻入れてみたけど全然食いつかなかったわ
みんな小松菜茎にまっしぐら

364 :
動きの少ないペットを1匹飼ってるが
大量にいて動きまくるコロオギのが無心でぼーっといつまでも見てられるな

365 :
わかる。デュビア毎日眺めてる。
ちっこい前足とか毛繕いの仕草が可愛くて毎日癒やされてる。

366 :
デュビアなんか夜中以外ほとんど動かないし
見てても楽しくないだろ

手で握ると手の中でもぞもぞぞ動くのがチクチクして楽しいぞ
オスがほとんど死んでメスばっかりになってきた
産まないならそろそろ餌だな

367 :
布かけるとかして暗くしてやれ森の中は暗いんだ
何か飼うなら常に原産地の環境に思いを寄せろもっと愛を与えろ

368 :
茶殻エアプ

369 :
新茶が手に入ったから出がらしを入れてみるか〜
新茶は小松菜みたいに青くてきれいだぞー

370 :
>>367
原産地の森生まれって何十世代前の話や
今世代の子たちはみんな日本生まれの飼育環境育ちだろ
生き物の環境適応能力舐めんな

371 :
とは言え大本の習性や特性は早々かわらん。
京都大学のショウジョウバエだかつかった実験でも変化がでるのに60年とかけて何百世代を重てやっと変化がでたレベルだぞ

夜行性で隠れるのが好きという特性を変えるように飼育してきたわけでもないからな

372 :
せやかて一日中真っ暗なのはおかしいで

373 :
一日中真っ暗でも結構リズムで昼夜は判断できるし、そもそも真っ暗ではないだろ普通の室内なら
適応できるのは主に気温だな
しかも昆虫

374 :
デュビアが増えて掃除がくっそ面倒になってきたから
底を鉢底ネットにするやつしてみるか

375 :
ゴキ系は管理がくそいいんだが、底を大掃除したいときにベビー捨てずに出来るいい方法なんかない?

376 :
池田大作(在日)→信平信子R事件 公職選挙法違反事件
福田孝行(在日)→山口県光市母子強姦殺害
畠山鈴香(在日)→秋田県児童殺害
長谷部泰輔→林瑞枝さんスーツケース詰め殺人 小中高と創価学園
三橋香織→夫バラバラ殺人
三宅正信(在日)→ペッパーランチ強姦 創価大学卒
北山大輔→ペッパーランチ強姦
宅間守 (在日)→大阪 附属池田小学校児童殺傷 両親も創価学会員
東慎一郎(在日) →酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り
小原保 →村越吉展ちゃん誘拐殺人事件
林真須美(在日) →和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺 63人が負傷
織原城二(金聖鐘)→神奈川 帰化人、外国人女性を強姦バラバラ殺人
澤地和夫(元警官)→山中湖連続殺人事件・創価学会前原支部総会で体験発表
関根元(在日) →埼玉愛犬家連続殺人犯 4人を殺害
丘崎誠人→奈良連続強姦 事件 (在日朝鮮人)
金大根 →在日韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡
李昇一 →在日韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を強姦
沈週一 →在日韓国人 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦
張今朝 →在日韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を強姦
ぺ・ソンテ →在日韓国人 横浜 女子小学生14人を強姦
宋治悦 →在日韓国人 東京 主婦19人を強姦
創価学会副支部長・木村昌幸 →強制猥褻事件
創価学会地区部長・谷口博司→迷惑電話3000回で実刑判決
創価大学卒・嘉村英二→NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で実刑判決
公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)→児童売春で実刑判決
武田 信二
上田 良一
滝山 正夫
阿部 稔
中村 篤弘

377 :
シェルターだけ移動して、残りはちまちま拾えば済むけど
ケージを傾けて動いている幼虫だけさっさと下に落として糞と分離するのも簡単

378 :
>>375
床材を捨てないで別けやすくなるまで飼育する

379 :
YouTubeで鉢底網の代わりにステンレスネット使ってるのを見た
デュビアの幼虫が網目を抜けて落ちなくなったって

380 :
高いのう
実店舗では知らんが

381 :
URL忘れた
https://www.monotaro.com/k/store/%83X%83e%83%93%83%8C%83X%20%83l%83b%83g/

382 :
茶殻で育てれば床掃除もいらん
土みたいなもんやし、脱臭効果もあるから糞も臭わん
しかも自分が飲むお茶を作った残りやから実質無料や
自分でお茶作るようになるとペットボトル買わなくなるからむしろ貯金までできるようになる

383 :
茶殻うるさい

384 :
麦茶ガラをやってみたけど、散らかしたけど食った感じはないな
ほとんど減ってない
評判は良くないな

385 :
同じくウーロン茶ガラ試して見たけどたいして食わないな。同時に入れたカボチャの種周りには
群がってたけど茶ガラは0だった。

386 :
その茶殻、農薬残ってんじゃねえの?w
腐葉土食う虫が避けるとかよっぽどだぞ

387 :
調べたところ、農薬ってのは茹でたら落ちるものらしいから飲むウーロン茶そのものはともかく
茶葉はほぼなくなってるだろう。
単純にカボチャの方が好きなんじゃないの。

万一農薬で避けてたとしたら国の基準値を
クリアした製品でもアウトセーフがでるって
ことだからそんなんデュビアが食うお茶ガラ
探すなんて面倒なだけだわな。

388 :
そのウーロン茶は中国製だな!
マジレスすると発酵してるから嫌がってるかも

389 :
デュビアって血統によってなのか反応が全然違うからな
ネットだとラビットフードふやかしただけで群がるとか載っててもウチは全然だし麦茶ガラは爆食い

390 :
うちのレッドローチはスレで見てからウーロン殻与えたら大喜びだったわ

391 :
うちは、レッドローチも活きマウスもラビットフード全然食べない
ハムスター用ペレットは大人気なんだけどね

392 :
飼育環境なのか血統なのかわからんけど
何だかんだで好みの差は結構あるよな。

これに関しては不正解はあっても正解はないと思うわ

393 :
結局臭いが出ようが出まいが糞は溜まるわけだから
掃除は必要だわな

394 :
>>388
中国製だね、福建省の黒烏龍ってある。
普通の烏龍より強発酵らしい。

395 :
>>385
いやカボチャはデュビア一番好きと思うよ
そら勝てんわ

396 :
おれ2日に一回はミルワームに餌やってるけど全然臭くならない
なんなら机の上においていつも見えるようにして管理してるし

397 :
デュビアの餌はいろいろ試してきたけど、プロゼリーとモルモットフードが食いつき一番安定してるわ。

398 :
>>395
そうみたいね、今みたらカボチャなくなってて
茶ガラに集まってたわw

399 :
皆がカボチャに群がる中で最初から茶殻に行くヤツが居たら食べ放題だったのにな

400 :
ケージ内に小さい蛾が大量に繁殖し始めたわ
普段潜っててデュビアの糞で繭作ってるし

401 :
穀物につくあれやななんちゃらフードやらやるからやで
蛾が出るなら粉ダニも来るやろまあ頑張れ

402 :
レオパがレッドローチの成虫を食べないんだけど、こんな事有る?
羽が嫌なのか匂いが嫌なのか。
大きさか。
それとも個体の性質か。

403 :
>>401
一回だけ買って使ったけど あれがいけなかったのか・・・
それ以外はラビットフードと野菜、余った両爬虫類の人工飼料しかあげてないけども

404 :
ミルワームなんか一度セットしたら蛹になるまで餌の補充すらしないけどな

405 :
>>404
それでいいんだけどミルワームは観察が楽しい

406 :
ミルの観察が楽しいのならコオロギなんかかった日にゃ一生飽きないだろうね
餌昆虫飼育自体が趣味になるね
羨ましいぜ!

407 :
蛹は分けないと食われる聞くけど分けなくてもそこまでは減らないの?

408 :
幼虫とサナギはいけるけど成虫いるとちょっと
かじって黒いところできて腐るサナギいたりしたな。

409 :
蛹になったら成虫ケージに移してる
幼虫ケージで羽化して産卵までされたらいつまで経ってもリセット出来ない
魚粉や蛹粉を入れておけばまず成虫は蛹を食わないな、効果も知らんけど
むしろ幼虫と一緒で回収が遅れると死んでる蛹はある
食われたかどうかは確認して無いけど

410 :
ワラジムシ楽しいぞ
泣かない臭わない逃げないで管理楽だし完全に乾燥させない限りそうそう死なない
庭にいた子10匹ほどを3か月前から買い始めたけど先月100匹くらい赤ちゃん産まれたと思ったら
また同じ数くらいそろそろ生まれそうだわ

繁殖のタイミングが決まってるから赤ちゃんサイズは通年の餌としては不向きだけどな

411 :
倍ぐらいの大きさのジャイアントワラジムシとかいるなら繁殖させたい

412 :
>>411
ヘラオビオオワラジムシ 20mmくらいになる大型ワラジ、三葉虫みたい
ユウレイオオワラジムシ こちらも20mmくらいになる大型ワラジ、見た目が独特

いずれも海外ワラジだけど

413 :
>>407
もちろんわけてるよ
ジャイミルみたいに前蛹状態から隔離してる
ここまでやる必要はないけど見るのが楽しい
いまチビミルのケース見るのが楽しい
表には一匹もいないのに、数ミリ下にウジャウジャいて波打ってるのみるとゾワゾワして楽しい

414 :
>>412
餌にするにはお値段が高すぎるな
オクで売って他買った方がいいくらい

415 :
デュビアの仕草が猫みたいで可愛い

416 :
>>410
過密 餌 下湿気の上乾燥気味で一年
気をつけてるけど一定数のままあまり殖えません
子供は見ます
コツ教えてくださいませんか

417 :
>>415
見たい、いや、見たくない

418 :
>>416
飼育し始めてまだ3か月なんだよ
ただ子供いるのに数増えないって共食いや子食いでもしてるんじゃないの?
動物性たんぱく質与えたら多少ましになるかも
もしくは大人と子供を分けるか
親10匹でも大さじ1杯くらいの乾燥アカムシ一晩で食べきるしな
あの子たち意外と大食漢

419 :
レッドローチが増えすぎた
少しレッドローチを冷凍してレッドローチの餌にしてみる
倫理的にはやばいけどかなりのナイスアイデアかも

420 :
餌なんだからペットに与えるのが目的だろ?
レッチって飢えないとほとんど共食いしないけど

421 :
>>418
有難うございます。川エビやってますが食べ切ってませんね
赤虫そんなに食べますか?人参が人気です
シェルター増やしてみようかな

422 :
ワラジムシってエビ食うな、びっくりした
解凍スジエビだけど、20分ぐらいで殻だけになってた
コオロギとかはほぼ食べないけど....
ワラジの種類にもよるのかな?

423 :
麦茶殻は不人気だったけど、緑茶殻は結構食ったな、デュビア

424 :
いつの間にかイエコが脱走してたらしくこの3日で5匹くらい捕まえたわ。
家の中で繁殖されても面倒なのでバルサンでもやるかなって思ってるけど、普通にバルサンしてから十分に換気してから避難させてたの家に入れれば大丈夫だよな?

425 :
>>424
バルサンの威力なめ過ぎかと
イエコならゴキと違って食べ物無ければ餓死するんだからしばらく放置でええやん

426 :
これからの時期ジメジメしだすとそこらへんで勝手に力尽きて転がってたりする

427 :2020/05/10
デュビアって自分で生んだ子のうち未成熟な子を食べる
習性があるのな

リクガメ総合スレッドPart68
爬虫類SNS
うさぎ総合スレ その147
【一寸先は】ハコガメ・ヤマガメのスレ【闇】
大切なハムスターがいなくなりました…
ウサギ・モルモットの情報交換
☆可愛いファンシーラット18
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)30
アルダブラゾウガメスレ
害獣をペットにしてる人っている?
--------------------
【SQ】矢吹健太朗アンチスレ【迷い猫】
【米中貿易戦争】シューズメーカー170社、対中関税は「破滅的」 トランプ氏に公開書簡 ★2
大崎駅周辺にいる目が怖いガイジ
デスコア総合スレッド
おまいら休みの日は何してんのYO?14567日目※粉RRR
伊波杏樹 part11
ダイヤのA The Live★4
安倍とヤクザと火炎瓶
pixiv二次小説スレ part53
【セクハラ豚】関智一アンチスレ【消えろ】
Sleipnir Part320
モー娘。誰かの卒業が決まったな
【速報】武漢を出発したチャーター機、羽田に到着 搭乗者4人が発熱と咳の症状 大田区の病院へ搬送 ★11
【美女】エカテリーナちゃん応援スレ
宇部豚ニート開元豚は時津風ホモ固めからの土佐豊クンニでいかされたガチンコ妄想精神病無職ホモ78歳
防弾少年団の雑談スレ379
あなたの見たいFLASH探します 21
【胡散臭い】ちょりチャンネル アンチスレ【気持ち悪い】part 7
【PS4】Fallout76 Vault362
ロマサガ3リマスター part36
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼