TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
異次元のブランド myTheaterAudi マイシアタオディ
ニアフィールドリスニングについて
癖の強いアクセサリーは徹底排除しよう
電源タップ&クリーン電源 3
[自作]アナログプレイヤーの話題スレ1rpm[キット]
  ケーブルの方向性
女の子のために小さくて可愛いシステムを組もう
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part9 ■
JBLとかいうスピーカー型の拡声器使ってるやつって
爺さんで、ごめんなさいね

ハイレゾ時事スレ3


1 :2019/02/15 〜 最終レス :2019/07/24
オーディオに関連すると言えなくもない話題を(ほぼひとりで)ゆる〜く扱うスレです。
内容に規制はありません。

前スレ
ハイレゾ時事スレ2
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1524824603/
前々スレ
ハイレゾ時事スレ1
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1501158651/

2 :
とりあえずこうやって立てとけば落書きが出来るわけだな。

3 :
LinuxのJDimからスレを立てるのは初めてだ。
まあ手間はJane Styleを使うのとそんなに変わんないね。

4 :
はて、NGワードが何かわからない。

5 :
WHY@DOLLの新曲を貼ろうとしたのだが、
もしかしてyoutubeのアドレスかな?

6 :
youtubeの連投規制かな?

7 :
がんばれベネズエラシリーズ。
GuacoとGustavo Dudamelの共演。
たっぷり1時間強あるが、オフィシャルチャンネルなので違法ではない。
さすがハイパーインフレ?

https://youtu.be/pISqX4c8yk0

8 :
どんなジャンルでも人間味があって熟成された味わいがあるのが、ラテンアメリカの音楽だ。
土壌というものは音楽を語る上で重要なファクターなのだ。

9 :
ベネズエラのサルサはまだまだ元気だ。
Adolescent's Orquestaのボーカル、Porfi Baloa。
ゲストのボーカルがパワフルで素晴らしい。
特に絶好調のMarcial Isturiz!


https://youtu.be/3mYyvNokx8Y

https://youtu.be/-e9Kdy05m94

10 :
こういったミュージシャンが今のベネズエラでは活動できなくなるとしたら、とても残念すぎることなのだ。

11 :
それにしてもMarcial Isutrizは本当にいい歌手だね。
今のサルサ・トロピカル音楽界では最高峰のソネーロと言いたい。

12 :
そうそう。レゲエも貼っておこう。
これのB面のダブは聴いたことがなかったのだ。
やっぱりレボリューショナリーズのダブは最高だ。
9:12位から。

https://youtu.be/FR2FJYdYt_w

13 :
ダブというと低音を強調する事ばかりクローズアップされがちだけど、
一番の肝は「音を抜く」事だと思うね。
ただベースを持ち上げただけでは良いダブとは言えない。
音を抜いた結果ベースが持ち上がって聴こえる感じがするのがいいね。

14 :
まあ実際には持ち上げてるんだけどね。
トリップ感覚とダンサブルさを両立させてるレボリューショナリーズのダブを聴けば、どういう事かわかるというもの。

15 :
何が言いたかっていうと、ダブというのはアイデアであってオーディオ機器に縛られるもんじゃないということ。
みんな環境や機材を揃えたがるんだけど。

16 :
で、このGregory IsaacsのThe Borderという曲。
今なら、アメリカとメキシコの国境を目指す人達の心情に実にハマってる感じがする。
壁を作るそうだが、乗り越えられない壁はないと18歳の少女も言っているし。

17 :
If I could reach the border
Then I will step across
So please take me to the border
No matter whats the cost cause I'm leaving yeh
I am leaving out of babylon, leaving out
I am leaving out a Rome
I am leaving out a dis yah land
This place could never be my home...

18 :
しかしまあ何でも数値化するもんだね。
これはアメリカのポップ・ミュージックの分析結果だろうけどね。
個人的には寛容さが一番欠けていると思うし、
ロシアのLeonid & Friendsのシカゴカバーなんか聴けば、
アメリカのポップ・ミュージックが無くしたものの大きさが実感できると。

https://nme-jp.com/news/68430/

19 :
あ、この分析は歌詞についてのようだけど、
曲の表情からして全然違うもんね。

https://www.youtube.com/watch?v=aLAUyc64thU

20 :
といいつつ、The Borderの最後の歌詞。
"This place could never be my home"
悲しい歌詞だね。
これを軽やかに歌うところがレゲエの特徴というか、
Gregory Isaacsの真骨頂なんだが。

21 :
ちなみに、GG All StarsというのはGG Recordsのスタジオバンドで、
Sly & Robbieを中心とするRevolutionariesとメンバーは同じ。
アルバムでは"Best Of Gregory Isaacs"と"Best Of Gregory Isaacs Vol.2" が出てるけど、
バックはRevolutionariesと記載。
コーラスがそれぞれHeptonesとTamlinsという違いがあるだけ。
だと思ったな。
記憶だけで書いてるけど。

22 :
で、The Borderを歌うGregory Isaacsの軽やかさは何を意味するかって言うと、
浮気がバレてカミさんに怒鳴られる旦那のことを暗喩してると思えばいいのだよ。
ああ逃げ出したい。ここに俺の居場所はない。
This Place Could never be my home

23 :
おっとそうだ。
The Borderの歌詞は美しく韻を踏んでいる事も書いておこう。
border
across
border
cost
babylon
Rome
dis yah land
my home

1行おきにきっちり韻を踏んでいるのが分かると思う。

24 :
ついでに名曲"Cool You"も貼っておこう。
Gregory Isaacsはきれいな韻を踏む歌詞を書くのだ。

https://www.youtube.com/watch?v=O39erO5th0c

25 :
Yesterday you came and said you want some of my loving
And then you turned and walked away
Now today you came and said you want some of my hugging
It seems a play you ah play

So if you're looking joke, if you're looking joke
Go find someone to fool ya
And if you're feeling hot, sister If you're feeling hot,
than I-man will cool ya

韻を踏んでるだけじゃなくて、文が揃ってて美しい。
声に出して読みたい英語。

26 :
語尾の韻だけじゃなくて、
Yesterday と Now today
someone と I-man
の対比とかね。

27 :
このころのGregory Isaacsの録音には別ミックスがたくさんあって、
こんなミックスも。

https://www.youtube.com/watch?v=NCZ9ixQUGnM

28 :
Dubbing in the Front Yard & Conflict Dubは買い?

29 :
youtubeで聴いてみたけど、
ベースがロビー・シェイクスピアじゃなくてフラッバ・ホルトじゃないかなこれは。
AggrovatorsというよりRoots Radicsに近い。
趣味の違いもあるだろうけど、個人的には買いじゃないw

30 :
昔情報が少なかった頃は、ダブのアルバムを買うときはミュージシャンのクレジットを見て、
バレット兄弟かスライ&ロビーが入ってたらまあ買ってたもんだよ。
もしくはファットマン・リディム・セクション。
ソウルシンジケートだったらちょっとレアだぞとかw

31 :
プリンス・ジャミーの名前を使ったダブは多いけど、
プリンス・ジャミー名義のダブってあまりいいものが無いw
ミュージシャン名義でプリンス・ジャミーが関わったものは名盤が多いね。
なのでレア盤発掘っていってもむしろ内容は大したことがないものが多い。

32 :
裏方の名前でいいダブアルバムを探すなら、Errol ThompsonかSylvan Morrisかな?
このクレジットがあったらちょっと聴いてみようかっなるよ。

33 :
レゲエのレコードの作り方が、ある時期から
既存のトラックに歌を乗せるものばっかりになっていくのだが、
そんな大量水増しの中で埋もれていったものが今発掘の対象になっているのかも知れない。
つまりもう掘り尽くしてしまったんだろう。
レゲエに関しては幻のレアアイテムにはほぼ期待していない。

34 :
Gregory IsaacsのWrite Myself A Letter。
これなんかジャズでよく歌われる曲だけど、
既存のトラックに適当に歌のせた感じだよね。
でもなんか好きだけどw

https://www.youtube.com/watch?v=nJCRMBFwoD4

35 :
I'm Gonna Sit Right Down And Write Myself A Letter
もともとこんな感じの曲だが、これをなぜGregory Isaacsが取り上げたのか謎なのだねw

https://www.youtube.com/watch?v=AI9oVAHEpJY

36 :
もう1曲Gregory Isaacs。
これも後半のダブが聞きものなのだ。

https://www.youtube.com/watch?v=aPKI-DVU060

37 :
初期のGregory IsaacsはバックがSoul Syndicate。
ドラムがサンタでベースがフルウッドだったな。
リズムが激しく弾むこの頃のレゲエが一番という人は多い。

38 :
しまった!
がんばれベネズエラが吹っ飛んでいる。

39 :
とことで、イルデマーロなんかどうだろう。

Hildemaro - Lá Primera Vez
https://www.youtube.com/watch?v=yu8Wq4iBKUI

40 :
Ángel Flores
これは渋い!
キューバのソンスタイル。
https://www.youtube.com/watch?v=EdZ-4_L1cMU

41 :
GuacoのボーカルだったAlmir Boscanのソロ活動。
こんなビデオがあったのかw

https://www.youtube.com/watch?v=M8kHDpRw490

42 :
はやりのLGBTにも目配せを忘れない。
Maite Honteléはコロンビア在住のオランダ人らしいが、
とりあえず、かつてベネズエラのバラと呼ばれた、オスカル・デレオンをボーカルに。

https://www.youtube.com/watch?v=4ozy_nNabJM

43 :
全部ヤマハ

https://www.youtube.com/watch?v=3VRXaaZH81I

44 :
クイーンのレコードコレクション自慢
日本盤多いなw

https://www.youtube.com/watch?v=9nWWdyBNC1Y

45 :
Divina Bandaというどこの国か分からない全員女の子のバンド。
Luis Enriqueの最近のヒット曲をやっている。
コンガ担当のサウスポーの子がいい音を出してて気になるね。

https://www.youtube.com/watch?v=7l3AmKtA70s

46 :
キューバのバンドみたいだな。
本番のステージ演奏より、リハーサルの演奏の方が力が抜けてて可愛らしくて良いw

https://www.youtube.com/watch?v=9fC1Q12cICc

47 :
ディアゴスティーニのクイーンも海外に流出してるようだ。

https://www.youtube.com/watch?v=wbmVv3cEojw

48 :
関ジャニを録画で観てたら、最近のアニメが成熟&カオス期らしいんだが、
まったく成熟を感じないんだけどw
なんの成熟なんだろう?

49 :
上松なんとかというのが出てたけど、
アルパの上松美香と兄弟かなと思ってググったら兄弟だったw

50 :
JV's Boogaloo Squadというカナダのバンド。
別にブーガルーっぽくはなく、じゃずふぁんくってやつか。

https://www.youtube.com/watch?v=nT11PNw5Bcw

51 :
>25の"Cool You"の最後の歌詞
than I-man will cool yaってなってるけど、
then I-man will cool yaの間違いだろうな。
ネットに上がってた歌詞そのまま貼ったもんでw

52 :
しつこくベネズエラシリーズだが、
LP社の楽器を使ったGuacoのリズムセクションのセッション。
サルサとは違うマラカイボ音楽の骨格が露わに。

https://youtu.be/vvGgCdUfEWI

53 :
たぶんインド人の女の子Mohini Dey。
左手の動きがおかしい。
そしてかわいい。

https://youtu.be/XrWoIM2plx8

54 :
どうもだんだん肥大化しているようだが、
3年前はもっとあどけない感じだ。

https://youtu.be/o4imiKBwDoc

55 :
ついでに個人的にGregory Isaacsと同じくらい好きなPrince Lincoln Thompsonを貼っておこう。

https://youtu.be/drv3qnPyzNE

56 :
プリンス・リンカーン・トンプソン。
1999年1月に亡くなってちょうど20年になる。

57 :
モヒニ・デイ
こっちのほうがかわいいな。
https://www.youtube.com/watch?v=nw4KTC-ZCrY

58 :
Esani Deyって子がいるようだが、間違いなくMohini Deyと姉妹だよなw

https://www.youtube.com/watch?v=C5PItWzY6ig

59 :
マクドのBGMは最近センスいいんだな。
70-80年代のソウルばっかりだが、店によって違うんだろうか?
若者には渋すぎる気もするけどw

60 :
Dimensión Latina - Don Casimiro
ついに自分の上げた動画で再生数トップにw

https://www.youtube.com/watch?v=GbmJx2hUoJ8

61 :
マクドのBGMで"Baby"が。
Caetanoの曲でGal Costaが歌ってたのが有名だけど、
これは誰が歌ってるのかわからない。
何故かソウルに混じって突如かかる。

62 :
堀ちえみさんを偲んでみたいなテレビが多いな。
まだ生きてるよな。

63 :
やっぱりスーパームーンって地震誘発するのかな?

64 :
ミュージック・マガジン今月号。
AOR・ヨットロック特集とかでNed Dohenyが1位はまあいいんだけどさ。

65 :
今の気分で過去の音楽の特集するスタイルが多すぎ。
気分で言うことをコロコロ変えて時代を乗り切ろうとする努力は感じるが、
節操なさすぎて、なんか音楽雑誌の成れの果てというかw

66 :
あのときはこう感じた。
いまはこう感じる。
これの繰り返しだもんね。どの雑誌も。
時代を追っかけてるのはアイドル雑誌ばかりw

67 :
まあ最近の音楽雑誌が異様につまらないので愚痴が増えるが、
気分転換にJorge Drexlerでも聴こう。
ラテングラミー賞受賞曲だけど、雑誌のネタには全くなって無いw

https://www.youtube.com/watch?v=20yeZ9znhEU

68 :
オーディオ雑誌もアナログの記事ばかりになってきたけど、
これはCDの時代がついに終わったってことでもあるんだよね。
もうピュアオーディオは庶民のものじゃなくなった。
まあ過去の遺産があるから旧い人はそれを聴いて余生を過ごすわけだが、
これからの世代の人が、ピュアオーディオ用に録音された音楽をピュアオーディオで聴いて楽しいんだろうか。
家畜に餌をやって肥え太らせるようなもんw

69 :
そういえばグラミー賞をとったチャイルディッシュ・ガンビーノとかいうの。
曲の内容は知らないけど、ほんとに人種差別のことを言ってるのかね?
ビデオを見る限り、黒人が黒人をRところにメッセージを感じるけどね。
虐げられた存在というより自ら虐げてるじゃないかと。
人種のせいにしていいのかね?

70 :
ごー
ごーごー
りるくいねー
そろそろディアゴスティーニでQueenの
Sheer Heart Attackが出るはず。

71 :
まるで>69の疑問に答えるかのように
こんな事がw
黒人社会は自分達がどう生きるかの答えが見いだせないでいる。
その元凶はヒップホッパーだったりしてw

http://news.livedoor.com/article/detail/16058289/

72 :
自身をチャイルディッシュと言ってる時点でまだ成熟してないのは自明。今後は世間に甘えずにどこまで表現を突き詰められるかを問われてる。

73 :
linuxでintel hybrid driverってのがあんのね。
これでyoutubeのVP9のハードウエアデコードが出来るようだ。
vainfo |grep VPで確かめてみると、
 VAProfileVP8Version0_3 : VAEntrypointVLD
VAProfileVP8Version0_3 : VAEntrypointEncSlice
VAProfileVP9Profile0 : VAEntrypointVLD
と出てくる。
Manjaro Linuxだとインストールは簡単だ。

74 :
ベネズエラいよいよやばいね。
そしてワイヤレスマウスの電池もいよいよやばい。

75 :
いよいよやばいので現実逃避的にYamundu Costaのギターを聴く。
どうもギターの歴史を探訪するネット番組のようだ。
Yamandu Costaが7弦ギターを担いでアルゼンチンに行きギターの名手とセッションする。

https://www.youtube.com/watch?v=-jBomTXzEwY

76 :
ヤマンドゥ・コスタも年々演奏が円熟してきている感じ。

https://www.youtube.com/watch?v=Q2DAUs9Q2EI

77 :
Histórias do violão
過去の2つも貼っておこう。

Histórias do violão - Episódio 01
https://www.youtube.com/watch?v=MWcdhkRiTm0

Histórias do Violão - Episódio 02
https://www.youtube.com/watch?v=dlqsh9rtLMs

78 :
Episódio 01に出てくる、Antigua Casa Nuñezというアルゼンチンのギター。
カルロス・ガルデルが使ってたモデルとか。
やっぱり歴史があるね。

79 :
タンゴといえばバンドネオンのイメージがどうしても強くなるんだけど、
初期のタンゴのスタイルは初期のサンバとほとんど変わらない。

80 :
Iñuendoと書くとスペイン語っぽいが、QueenのアルバムはInnuendo。
ディアゴスティーニでもこの間出たのだが、これ売れてるみたいね。
本屋でもこれだけ無いんだよね。
The Show Must Go Onって曲があの映画のラストでもかかって人気なのかもしれないが、
個人的にまったくピンと来ない曲なのでちょっと不思議なのだ。

81 :
chromium-vaapiをソースからビルドしているんだが、
午後3時頃に開始したのにまだ終わらない。
いま20071/32863と出てるから、まだ3分の1以上残ってるってことは
あと5時間位かかりそうだなw

82 :
ManjaroのPamacを使ってソースからビルドかけると、
シングルコアしか使わないようだ。
これが16コアでクロック4GHzのCPUでマルチコアビルドすれば30分程度で終わるんだろうか?

83 :
20548/32863になったが、このペースだとあと1日かかるのか?

84 :
ハイレゾオーディオは人間の耳では聴こえないことが判明、ピュアオーディオよりも詐欺だった [422186189]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1550914410/

85 :
Jリーグでティキタカというニュースが入ってきたが、
ティキタカは英語だとチックタック。
時計の音に例えるのもなんか変だなと思ったら、
スペインではやったアメリカンクラッカーの商品名らしい。
https://es.wikipedia.org/wiki/Tiki-taka

86 :
chromium-vaapi
結局途中で異常終了してしまい、時間の無駄にw
かといってchromium-vaapi-binをダウンロードしようとするとファイルがないと怒られる。
手詰まり。

87 :
ベネズエラはいよいよコロンビアと断交か。
ベネズエラのミュージシャンのyoutube投稿が今年に入って途絶えているが、
Twitterでは元気なようで安心。
No hay felicidad sin libertad…

https://twitter.com/oficialguaco
(deleted an unsolicited ad)

88 :
GuacoのGustavo Aguadoがツイートしてるのは、
El Sueño De Simónという曲の歌詞。
Simónというのはもちろん、シモン・ボリバルのこと。

https://www.youtube.com/watch?v=NIZbjm94jcQ

89 :
まあもしかすると、マドゥーロも自分をシモン・ボリバルと同一視して行動してるのかもしれないが、
第2のシモン・ボリバルとなるのはマドゥーロかグアイドか。

90 :
ベネズエラのLos Amigos Invisiblesのツィッター。
ベネズエラ国民は物資の支援を求めている。

https://twitter.com/AmgsInvisibles
(deleted an unsolicited ad)

91 :
Venezuela Aidというライブがあったようだ。
Queenのライブエイドに感動している場合ではない。
というかクイーンの出たライブエイドって当時まったく興味なかったなw
ボブ・ゲルドフのブームタウン・ラッツはよく聴いた記憶があるんだが。

https://www.venezuelaaidlive.com/

92 :
そうだ、仮面ライダーがベネズエラに行ってくれれば。
ここは1号よりアマゾンのほうが適任かもしれないが。

https://www.youtube.com/watch?v=deX5uQPC1E0

93 :
Venezuela Aid
youtubeに上がってた。
昔のライブエイドより必然性を感じるのは、当事者がいるからだろう。
ライブエイドって部外者の集まりだったもんね。

https://www.youtube.com/watch?v=G39isVdh4jg

94 :
ところで、linuxでyoutubeを動画再生支援を使って再生する方法としては、
chromium-vaapiの他にsmtubeとsmplayerを使うという手があるのだ。

https://i.imgur.com/73UTAoY.png

ログを確認するとちゃんとvaapiが効いている。
ただしログイン方式じゃないので動画の抽出が思うように行かず、いまいち。

https://i.imgur.com/L3zjCCX.png

95 :
あ、
the patch has been integrated to extra/chromiumって書いてあるな。
chromiumでvaapi効くのかw

96 :
そうだ
バスケが

97 :
整理するとlinuxのyoutube再生で動画再生支援を有効にするには、
1.最新版のchromiumはvaapiが有効になっているので、google-chromeのかわりにchromiumを使う。
2.intel-hybrid-driverとintel-hybrid-codec-driverを入れる。
3.chrome://flagsでHardware acceralated video decodeをenabledにする。
これだけでいいみたいだ。

98 :
chromiumでyoutubeを再生しながら
chrome://media-internals/
と打って確認すると、
VP9+opusの動画でも
video_decoder: MojoVideoDecoder
と出たのでハードウエアデコードが出来ているらしい。
これでやっとWindowsに追いついたw

99 :
まあManjaro Linuxでしかやり方がわからないんだが。
世の中少しずつ進歩してるねw
youtube動画のピクチャーインピクチャーも可能になっている。

100 :
ピクチャーインピクチャーとはこういうやつなのだ。
ブラウザーのyoutube動画を右クリック2回。

https://i.imgur.com/xYlj3yZ.png


100〜のスレッドの続きを読む
【PC】デスクトップに似合う小型オーディオ【SP】
楽器も弾けないのにオーディオを語る(笑)4
ルームチューンアクセサリー総合スレッド 3
ピュアオーディオはオカルト多いですよホントに
電源タップ&クリーン電源5
【IRS】インフィニティINFINITY【KAPPA】
良い音の聴ける店 全国版
【接点破壊】ヤクザ問屋オヤイデ18【102詐欺導体】
ヴィンタージ真空管アンプ総合スレッド
Transparent トランスペアレント 3
--------------------
【甲斐姫】戦国無双乙女組アンチスレ4【くのいち】
橋本 崇載を応援するスレ part1
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part28 【三菱】
プリキュアが好きな喪女24
アグネスの日本ユニセフに折り鶴送ろう
【活動を映し伝えるモノ】「日本製品不買運動」を伝える、韓国テレビ局のカメラは日本メーカー製[7/6]
政府「研究者の皆さん、7年間で最大5000万出すからノーベル賞をとってくれませんか?」 [533895477]
チコちゃんに教えて!
カンブリャン カンカンカンブリャン
【北海道】経済を考える17〜増税と電子決済〜
【🚌】ドイツのバスにも慰安婦像が乗車、韓国ネットからは問題視する声も ちなみに8月14日は「世界慰安婦の日」
【DS/Wii】ニンテンドーWi-Fiコネクション 代替サーバー総合スレ【Wiimmfi/altwfc】
ヤフオクが衰退してメルカリがここまで成長したのってなんでなの? [166962459]
将棋系Youtuber総合スレ part15
【無課金】星のドラゴンクエスト★615
☆★本当の連想ゲーム25★☆
【地下鉄に】名古屋市交通局Part32【SLを】
 
【艦これ】なな板鎮守府
【超マターリ】ナイジェリア×アルゼンチン★1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼