TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ONKYO scepter & monitor part3
バックロードホーン13
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ4
カセットデッキをしみじみ語る会 55台目
【Uni-Q】英国・KEF 24【Ref/XQ/iQ/Q/Cresta/ACE】
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 116
☆アコースティック・リヴァイブ17db☆
正直ラジカセでもいい気がしてきた
【オヤイデ】小柳出電気商会総合22【グンマー石糞ホイホイ】
スピーカー自作・設計・計測などなど 68

Windows】PCオーディオ総合70.0J【AU】


1 :2017/03/30 〜 最終レス :2018/09/17
ここはWindows PCをプレーヤーとして直接音楽を再生することに関心のある人が、
ピュアオーディオ的視点でWinPC及び接続機材・ソフト・設定等について語り合うスレです

WinPCに取り込んだ音楽ファイルをWinPC以外のプレーヤーで再生したい人は
各種専用スレでお願いします

前スレ
【Windows】PCオーディオ総合69.0J【AU】
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1473179826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
ワッチョイ無しが好きな人は、下記に。

【Windows】PCオーディオ総合65J【AU】
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1456098963/

3 :
オンボードDACだとノイズが程よい雑味になって良い音に感じるんだろうね。

4 :
https://www.bit-tech.net/hardware/2017/01/12/msi-z270-xpower-gaming-titanium-review/6

5 :
無化調ラーメンにダシが効いてなくて、カップ麺の方が美味い。
って言ってる感じじゃね。

6 :
荒らしたい連中がワッチョイ無しスレを立たようですが。
このスレが正統な後継スレですね。

7 :
俺は、荒らすつもりでわざとワッチョイつかなかったと見ている。

https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1487835486/2
> 2 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 16:39:18.06 ID:Cag9pXcF
> 前スレが終わってたようなので立てました。
> ワッチョイは立て方忘れたので無しにしてます。あしからず。

8 :
7 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/16(木) 22:44:07.22 ID:DRZAWa+h
アナログの曖昧を演出できないのはつらい
デジタルのPWM方式は音の角が鋭利な刃物のように切り込んでくるからな

9 :
8 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 06:40:02.51 ID:UGLcFEDA
>>7
フルデジスレ民はそれが原音だの高音質だのって主張してるけどな
アナログっぽい響きのサウンドカードからデジタル出しすると,フルデジもいい感じになるけど

10 :
9 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 07:49:21.79 ID:FQEgpYNL
膝の高さまで海に浸かって俺は大海を極めたと豪語する比喩そのままだな

11 :
10 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 21:19:40.34 ID:HzulqVUJ
PCの性能で音質が変わる?
Atomだとソフトがカクカクになる時があるけど。

ノイズフィルター入れておけばあまり変わらないのでは…。

12 :
11 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 23:27:32.53 ID:OMAoOQaJ
ハイレゾスレのhttp://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1481559159/388のファイル
2.8M DSF https://www.axfc.net/u/3787329/mr11
192K WAV https://www.axfc.net/u/3787332/mr11
44.1k WAV https://www.axfc.net/u/3787331/mr11

を、WindowsMediaPlayerで再生してみたんだけど
DSFは再生できない&192kで44.1kに比べてノイズが乗る
WMPってこんなもんなの?
ちなみにFoobar2000とHysolidではとりあえず問題なく再生できる
(ただし別件で、HysolidでDFFファイルが再生できなかったのは困ったけど)

13 :
12 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/20(月) 12:57:45.77 ID:h4H4Dg4U
中華発送のフルデジ買ったがAL-38432DS+中華デジ各種の組み合わせより音がいいね
艶っぽくて瑞々しいクリアなんだとおもう、部分部分で勝る部分が多いね

14 :
13 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/21(火) 07:05:43.74 ID:edM2vWk6
冗談言うとデジタルデータのまま脳に送って脳内でアナログ変換して再生したい

15 :
14 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/21(火) 14:22:19.16 ID:KpaVAPCq
>>13
ライブとかバスドラの音圧も感じれたら最高だね
あの感じはボリューム上げただけじゃ中々再現できない

16 :
>>7
あからさまだよな。ググれば一発でヒットする内容だし。

17 :
>>15
> ライブとかバスドラの音圧も感じれたら最高だね
> あの感じはボリューム上げただけじゃ中々再現できない

気の持ちようらしい。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1048738.html
“ヘッドフォンからするハズがない音圧”を体の正面からぼんやりと感じる。
これら想像だが、スピーカーで聴いた時の“体験の記憶”が、EXOFIELDヘッドフォンで聴くと、
脳が“スピーカーからのサウンドだ”と勘違いして、
体に感じた変化も記憶から引っ張り出してくるのではないかと思う。

18 :
Aced e-11でfoober2000使っている。
メモリ8GB、SSD、LAN交換などして
そこそこ使えてるが、たまに何がが起動してカクつくのが悩ましいな。

19 :
そんなあなたにProcess Lasso

20 :
せやな

21 :
Test

22 :
>>14
その技術は聴覚障害者の為に
開発中らしいな

23 :
あれ?前スレ削除でもされた?

24 :
まだ短時間しか比較してないが、X-Hi cardとiPurifierDCについて
PCの電源にPICO使っててTDPも低いのでiPurifierはさんでみた。
高電流のリニア電源は高いのでスイッチング電源使用中。
動作自体は問題なし。iPurifierの84W上限に引っかかるほどの負荷ではない模様。
音質については
カードのみ>iPurifierのみ
両方同時に使っても大きな改善はなし。

ノイズ低減機能としてはどっちも高性能なので敢えて両方使う意味はなさそう。

使い回し前提の人はiPurifier、音質重視の人はX-Hicard買えばいいと思う。

25 :
ヘッドホン出力がイマイチと噂されてますが、実際どおなんですか?
アナログのヘッドホンアンプより、良さげじゃないですが?

26 :
fall updateでfall downしないようにしないとw

27 :
>>19
そうだな
chromeが知らん間にメモリやパワー食うので
こいつで殺してる
使う時だけ解除

オーディオ関連のみコア0固定、プロセスhigh
残りはコア1〜、プロセス全部idle、etc.

28 :
クロックジェネレーター導入でusb不調もあってしばらく敬遠してたu-05にもaes/ebuで介してみた
むろん出力に余裕が出るわけでもないけどクソミソ扱いのヘッドホン出力もなぜかまあまあ聴けるじゃんってなった

29 :
他を同軸なり光デジタルなりDDCなりってのは俺も賛成だけど…

オカルト抜きにしたら、デジタルデータにはノイズは載りえないのは科学的な事実でしょ
USB電源ノイズの影響ってのは、USB-DACに入る電気的ノイズが問題なだけで
ピュアなデジタルデータ(デジタルデータ自体にノイズが乗ったら復調出来ない)が、
電源ノイズなくUSB-DACに入ればそこから先は問題ないわけで
PCからUSBセレクタまでがなんであってもそこにデジタルデータの変調はないわけで、
そこからUSB-DACに余計な電気的ノイズと共にデータが入っていかなきゃいいんだが
DACを超えたあとのアナログデータはノイズでもなんでも載りまくるのであらゆる影響受けるけどね

デジタルデータ自体がノイズの影響受けるなら、遙か彼方の土星のカッシーニから画像データを送ってきたりとか出来ないわな

30 :
ジッターって知ってる?

31 :
TD-M1使ってみて思ったんだけど、BOSE M2ってサイズと値段の割にはかなり優秀だったんだなぁ
TD-M1の方がいい音なのは間違いないんだけど

32 :
次はこっちが本スレになるのかな。

33 :
AIMPってソフトはどうなの?

34 :
>>33
あんたが使ってみろ。
人それぞれだろ。

35 :
フリーソフトなんだから自分で試せよって話だよな

36 :
ここはスレタイから【が欠けているので本スレにはならない

>>29
そのデジタル信号の0と1を作っているものが0か1かの二値しかとらないものならそうなんだけど、
結局は電圧の差で一定の閾値以上を1、それ以下を0としているだけだから、
変な電気的信号が入ってしまうと閾値を超えるタイミングが前後にずれちゃったりするんだよね
それと、デジタル信号を復調できないってのは違う
暗号化されたデジタルデータは1bitでも変わると復号できないけど、
音の高低をクロックに乗せて流してるだけの音声データは、どんなになっても復調できる
めちゃくちゃな数値に変換すると完全にノイズ音になるだけで復調できなくなったりはしない

37 :
>>36
CD盤に信号記録面を、紙やすりでさすってみろ。
再生できないぞ。

38 :
俺なら盤面を見ただけでオーケストラの奏でる音が見える

39 :
光の加減でデータが入ってる部分なら見える

40 :
スレ過疎っている
ワッチョイありだからだろうか?

誰かワッチョイなしのスレ立ててくれ
俺は立てられんかったから

41 :
>>40
別にワッチョイのせいでは無いと思う。
単純にネタギレ

42 :
>>36
>結局は電圧の差で一定の閾値以上を1、それ以下を0としているだけだから、

ものを知らないのにも程があるな

43 :
audirvanaのwindows版はどうなった?
続報ある?

44 :
>>42
そこだけ切り出すなら、別に間違ってはいないけど

45 :
>>44
そんなデジタル回路があるなら挙げてみろ

46 :
へ?普通のMOS IC論理ブロックはそうなってるだろ?

47 :
>>46
> 一定の閾値以上を1、それ以下を0としている

こんなことしてないだろ

48 :
まあそうだけどね

49 :
言いたいことは分かったので
正しい説明をしてあげたら?

50 :
シュミットトリガーとか知らんのか?

51 :
いや普通にthresholdで0/1を区別してるだろ、どこがおかしいんだ?
thresholdを1つだけって解釈してしまってるのか?
遅延のない完全な矩形波なんてないからこういう動作になり、
ジッターノイズが閾値を超えるタイミングをずらしてしまうからデジタルでも音に影響が出るって話だろ?

52 :
ジッターの実態があやしい
問題になるようなものなのか

53 :
Windowsサウンドエンジンの音良くなったな

54 :
>>53
それは
いつからの話なんだ

55 :
【HIGH END】Windows版「Audirvana Plus」は5月中にベータ版を公開。Mac版と共にUIを一新

https://www.phileweb.com/news/audio/201805/11/19725.html

56 :
>>54
2018 Spring Updateだろ。
というかCreators Updateで入ったUSB Audio class2.0の標準ドライバーの出来が酷かった。

57 :
ピュアオーディオ板はハードルが高い気もしますがどうしても気になったのでご相談を…!
オーディオ初心者のようなものなので変な事を言っていたり糞構成wwwとか突っ込みどころ満載かもしれませんがご容赦ください

今までGX-100HDをメインのスピーカーに、サブウーファーを一つという構成でSE-90PCIにRCA接続をしておりました
しかしマザーボードが破損してしまったため、新しくPCを組みなおし、旧来のPCIは刺せないという事でRCA→ミニプラグ変換を行いオンボード(蟹さんのALC887です)で接続をしたのですが
サブウーファーがどうも上手く鳴らなくなってしまい困っています

従来通りのボリュームバランスでは音が小さすぎ、MAX近くにしてもやはり迫力にかけるといった感じです。
そこでお聞きしたいのですが、これはRCA接続からミニプラグにした弊害なのでしょうか?それともオンボードの質的に(?)どうしても低音が弱くなってしまっているのでしょうか?

そこまで凄いこだわっている!という訳ではないのですが、どうしても前までの環境が忘れられないため、サウンドカードを購入しようかと思っているのですが
ミニプラグに変換しているが故の問題であればRCA接続対応のものを、オンボード由来の問題であればその他製品を…と迷っております

58 :
オンボードはゴミ。
数千円のUSB DAC買え。

59 :
>>57

新しいマザーボード(PCI-E)に
SE-90PCIが取り付けられるように
PCI-PCI-E 変換ボード(カード)を購入したらいいのでは

例:玄人志向 PCI変換ボード

下記も参考にしたら・・・
http://d.hatena.ne.jp/univers/20160112

60 :
>>58-59
お二方ともありがとうございます。
なるほど…PCI⇒PCIeという手段があったのですね、完全に盲点でした
新しいものを購入しても良いのですがやはりなじみのものを使いたいため変換を検討してみます、ありがとうございました!

61 :
>>60

PCI変換ボードはいろいろあるようだけど
相性問題があるようだ

ネットで情報をいろいろ集めた方がいいと思う

62 :
変換ボードの種類によるが大抵はPCIカードのブラケットの位置がケースと合わなくなって固定できなくなるよ

63 :
SE-90PCIはPCI-E変換失敗の実績が多すぎるから止めた方がいい
ちょっとググっただけでも数件引っかかるレベル

64 :
>>61-63
ありがとうございます。
仰る通り寸法を測ってみたところ別パーツと競合して設置が難しそうですね…
…とレスをしてそういえばと思い押入れを探ったところ奥からPRODIGYの7.1eX-FiAudioのサウンドカードが発掘されたました!お騒がせしてしまい申し訳ございません
こちらを使って不満があるようでしたら(開けてあるので過去に何かあったのかもしれません;)別製品を検討してみます

ピュアオーディオ板は魔境と聞いていたので馬鹿にされるのを覚悟していたのですが親切な回答をいただけて本当に嬉しかったです
重ね重ね皆様ありがとうございましたm(_ _)m

65 :
>>64
もしそのサウンドカードがダメなら安いFOSTEXのPC100USBとか、試しに外付けを買ってみるのも良いと思うよ

66 :
サウンドカードはあまりよく知らないけど
SE-90PCIよりPRODIGYの方がずっと高級じゃないの?

67 :
>>66
値段だけ高級な韓国製

68 :
USB-DAC全盛の昨今だが
サウンド・カードを愛する人も
結構いるようだな

69 :
http://wisetech.co.jp/
ここの上の方にあるWiseTech(ワイズテック)の扱ってるブランドはAUDIOTRAK含めて韓国企業
他の国で立ち上げて現地企業を装ってるようなのも韓国資本

70 :
ストレージを、PC内蔵SSD・USBメモリ・USBHDDで聴き比べてみたけど
違いが分からなかった
違いが聞き分けられてる人いる?

71 :
>>70
分かる訳ないだろが。

72 :
>>70
細かい検証はできないけどUSBHDD(アダプタ駆動)と内蔵SSDの違いと
本体とHDDを繋ぐUSBケーブル交換での音の違いははっきりわかった
というか違い過ぎて困った

73 :
どっちが良かった?

74 :
そりゃ百金USBケーブルだろう

75 :
一度メモリにバッファしてる時点で全く同じに成る
多分気持ちの問題

76 :
みんな初めはそう思うんだよね

77 :
>>72
内蔵SSDは落ち着いた感じで音は分離せずスピーカーにへばりつく
外付けHDDは躍動感はあるけど粗い感じ
でUSBケーブルは付属の無名のは柔らかいけど抜けの悪い音
プロケ推奨のunibrainのは解像度は高くなるけど硬くてガビガビの聴いてて不快に思える音
電源分離のJSPCのは音は柔らかくてスピーカーから音離れがよくなるけど
解像度は低め
一番良かったのはJSPCのだけどあくまでこの中ではというレベル

オーディオクエストのカーボンかエイム電子のUA3あたりにして改善を狙うか
HDDのアナログ電源化するべきか
それともPCオーディオ自体諦めるか悩むところ

78 :
しゅごい…
なんでそんなに細かく判別できるの?
ともかく、ありがとう

79 :
データ退避のためのストレージ交換だったけど
結構わかりやすく変わったんで困った
unibrainに関してはそこそこの品質の物なら何でもいいだろと適当に購入して失敗
苦手な音はほんとわかりやすい
しばらく付属ので聴いてたけど、アイソレーター用に購入して使わなかった
USBケーブルがあったなと思い出してを試しに使うと付属のよりは良かったんで使用してるという所

ただ細かいところはあまり聞き取れてないと思うよ
わかりやすく変わったところしか気づいてないと思う

80 :
JRMC24出たけど、なんか音質方面で変わった?

81 :
変わったように感じた?

82 :
俺はAudirvana Plus待ち

83 :
JRMC19からお布施続けて現在23使いだが
音質はそれほど変わらんような気がする
ホームシアターとかいらん機能が邪魔だったがw
>82でも言ってるが
Macで高評価なAudirvana Plusのウィンドウズ版が出るのを待っている

84 :
音源入れるのってC領域に疑い無く入れてたけど何処に入れるのが有利なんですか?
メモリーに入れたりできるの??
i5のM560ノート、RAM4ギガで空き領域190GB、JPLAYシングルです

85 :
自分はDに入れてるけど
内蔵よりUSB HDDの方が良いと言う人もいて色々

86 :
領域というか物理的に別ドライブに入れたほうが良い
OS入ってるドライブは操作してなくても常時バックグラウンドで頻繁にアクセスするから

87 :
RAMDISKに音源コピーして再生したら最高じゃん
手間を嫌う人には不向きだが・・・

88 :
>>87
そんなことしなくてもバッファー設定大きめにしておけば再生前にメモリ上に展開してくれるんじゃないの?

89 :
084ですが仮想領域目一杯増やして自分で試すべきみたいですねデータ領域は現在作ってません
おいカカロットのフリーザじゃなくてfedraizerフェデライザ?に任してたけど試してみます
良い知恵あれば引き続き教えてくださいまし

90 :
音質に関しては、バッファアは、小さいほど良いんだぞ。
プチプチ音が出て来る手前まで、小さくするのが良いんだぞ。

91 :
>>90
どういう理屈なの?

92 :
>>91
ずいぶん前に、webでそう調べた。
俺は耳でそれがわかるのだが、
それがわからなければ、なんでもいいんじゃないか?

93 :
5年以上前のことだから、
出所は忘れた。
自分でググってくれ。

94 :
バッファーに使うメモリーの物理的な搭載量を減らせばノイズが減るって理屈なら分からないでもないけど、
搭載されているメモリーの量は変わらずにソフトで使うバッファーサイズだけ減らせば良いってのは意味が分からんな。

95 :
全ての事を、理屈で判断するのもいいが、
自分の耳を信頼しろよ。

96 :
理論を知らなければノイズを加えた音の方がキレイに聴こえるからな

97 :
素人の五感なんかあてにならない

マックや牛丼屋が繁盛するような世の中で
自分の味覚を信じろといってるのと一緒

98 :
それはつまり裏を返せば玄人の感覚など
素人にとっては役に立たないということでもある

99 :
Luxman DA-100と比べてDA-150のレビュー少ないんだけど、あまり人気出なかったの?

100 :
>>98
全然違うねそれ


100〜のスレッドの続きを読む
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[168夜カニ]
Luxman総合スレッド 44台目
レコードをハイレゾ録音
結局セパレートって意味あるの?疑問なんだよ
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 87rpm
【MiniDisc】 MDレコーダー総合 【TOC.001】
【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド17【DAC】
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[183夜カニ]
低価格スピーカーとアンプで良い音を聴きたい
【マック】MacOSオーディオ総合57.0J【AU】
--------------------
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【44】
○○○○俳 優 祭○○○○ 5
【嫌韓洋楽マニア】enjoy Korea
同人絡みで愚痴りたい嫌いな漫画家、作家、監督、クリエイター6
女性が家事しなきゃいけない理由って何?
ハロプロ「影」のプロデューサー石橋
【COVID-19】米国公衆衛生局長官「来週は我々にとって真珠湾攻撃、9.11の時」[04/05]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 49
旧型Suicaを券売機に入れると最新型Suicaに交換、知らずに「記念Suica」を入れ没収される事案が続出
【A pink】ソン・ナウン 応援スレ☆2【Son Na Eun】
ナマズ 総合スレ6
菊一文字先生応援スレ
【MSK】なんJGCNT部★209【HKKMR】
【高確率本命4着以下】佐藤洋一郎 19【へたくそ】
【ダイハツ】 ミラバン Part31 【Mira VAN】
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 26【JOG】
ボルダリング39段
【テレ朝】弘中綾香29 【激レア探偵オレンジ】
指原、OPPO使いですき家通い これもうモメンだろ [495152168]
【Elite】ECS Part32【LIVA】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼