TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
オーディオはやっぱり金が全てなのか Part2
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 116
アース
JBLを語る【総合スレ】 16
[NFJ]NorthFlatJapan part79
ジャズをゴリゴリ鳴らすスピーカー・アンプ・CDP
【DIATONE】DS-4NB70を語るスレ (Part3)
TANNOY(タンノイ)総合スレ 2
レコードプレーヤー総合スレッド 4rpm
☆☆アイスパワーの魅力☆★
能率のいいスピーカー
- 1 :2009/02/15 〜 最終レス :2020/05/03
-
能率のいいスピーカーについて語らいましょう。
- 2 :
-
能率がいいスピーカーがめっきり減ったので、一応90db以上ということでいいかな。
新品中古自作も織り交ぜて語らいましょう。
- 3 :
- 結局発売当時から評価が高かったDEだけど、音場感、高解像度の高域
は女性ボーカルをほんと美しく聞かせてくれる確定現実でしたー♪
- 4 :
- だから何?ってレベルのスレだが…
とりあえず
クリプシュ、モニオ、JBL辺りだね
- 5 :
- またか。能率低めのスピカーに合わせた録音が多いど。
あんまり音離れが良すぎると派手過ぎて耳痛くなるべ
- 6 :
- >>2
90dB? ご冗談を。100dB以上なければ能率が高いとは言えない。
現実的にはバックロードホーンしか選択肢がないが。
- 7 :
- 90デシで高能率とかいう奴が出てくること自体
状況の病みっぷりを表わしてるな
- 8 :
- 結果的に音質が良ければ能率なんて関係ないと思っていた。しかし、能率が高いSPは良い音がするものが多い。また、少しのボリュームで大きな音が出るのは大変魅力的だね。なんかそれだけでいい音が出ているような錯覚に陥る。それがオーディオの悪いところだね。
- 9 :
- >>8
難聴だな
- 10 :
- 能率の良さは音質の良さを形成する重要な要素の一つなんだが
そんなこと忘れてしまった人が多い
- 11 :
- だから、高能率である昔のSPは、
低能率でしかない現行のSPより音がいいと。
- 12 :
- 90以上も今は数えるほどしかないよな。
クリプシュも日本での取り扱いがおわったし。
- 13 :
- 私は昔、IRS-オメガを使ってましたが、このスピーカーは能率が85dBと低く音量も12時くらいまで上げないと充分な音圧が出ません。今は802Dを使っていて少しは良くなりましたが、大体10時半くらいで聴いています。
- 14 :
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:24:19 ID:U3huRnZo
dejavuの時のkenの発言、すべてログ持ってるけど、
全部2chにはりましょうか?
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:26:43 ID:y4zR7Q6Z
>もっと最悪なのが管理人の職場にまで電話掛けまくりで大迷惑
これね、被害者が各々記録取ってるからね…
866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 22:35:48 ID:yLYKdo1X
みんな指摘しちゃ駄目だよ、(信者のお布施による贅沢な)生活かかってんだからw
867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 23:42:53 ID:l2NHZ2g4
だからこそ潰さないとw
- 15 :
- 折れのFE208ES-R×2発BHはマッタリしんみり鳴って、イワユル超高能率SPの音じゃないお?
- 16 :
- 新しいってだけで音が良いと無邪気に信じてる>>11も
それはそれでアレだけどな
- 17 :
- >>16
……オレのメインSPは、
30年前の設計だぜ。
- 18 :
- >>17
オレの耳は、よくわかんないけど数万年前の設計だよ。
- 19 :
- >>18
それは凄いな。おれの耳なんて可動式でハエを追っ払うことができるというスゲー古い設計
進化によって人間は耳が動かなくなったと書いてある動物学の本が昔あったそうで…
- 20 :
- 19の尻には尻尾が付いてそうな気がする
- 21 :
- パラゴン
- 22 :
- 能率107dBのスピーカー使ってるけど、
ポータブルラジオやテレビ、iPodのヘッドホン出力に繋げても十分に鳴る
極めて変な世界
- 23 :
- 昔、アンプの出力が1Wで大出力だった頃のSPは、当然100dB以上。
まともな永久磁石もなかったから、励磁型だし。
- 24 :
- D130がどっかにしまってあるな。久々に出して、箱に入れてみるか。
- 25 :
- D130&075の2Wayを使ってるよ
皆さん残留ノイズはどうしてます?
私はプリの残留ノイズが酷いのでパワーの間にアッテネーター入れてます。音変わるけどね
電源の対策、アンプ買い替え?
てか爺さん達は残留ノイズ聴こえてない?
- 26 :
- 残留ノイズがこわくて高能率SPが聴けるか!
- 27 :
- >>25
このメーカーに電話で相談してみると良いと思う
http://www.ay-denshi.com/elsound.html
- 28 :
- 高能率スピーカーはナローに感じる。
- 29 :
- あたりまえだ。ボリューム位置が7時や8時でまともに鳴るアンプがあるものか。
今のアンプは低能率SPに合わせて設計してるから高能率SPに向かない。
- 30 :
- 8Ω89dBは高能率と言えるのかな?SPユニットの強力な磁気回路やネットワーク
によって鳴りにくかったりするのでは?300Bシングルで鳴るSPがまともなんじゃない?
- 31 :
- ストラディバリウスは良く鳴るので、奏者が弾いてるだけでなく、
バイオリンが自ら演奏してるのではないかと思われている。
高能率スピーカーはストラディバリウスみたいなものだな。
つまり高能率スピーカーで音が悪くなければ名機である。
- 32 :
- 高能率スピーカー = 1Wの球アンプで、充分に鳴るスピーカー
- 33 :
- 高能率SPってのは振動板の軽さで決まるように思う
磁気回路とかは二の次でないの? 過渡特性がどうのこうので・・
- 34 :
- >>33
振動板の軽さだけでは決まらない
磁気回路の強力さと振動板の軽さ、そして口径の大きさが必要だよ
そして指向性を絞って能率を稼ぐホーン方式と言うのもある
- 35 :
- 小さめの箱でも低音をしっかり出せるようにウーファのコーンを重く頑丈に作ると
音への変換効率がどうしても落ちてしまう。しょうがないのでアンプで補う
次に重くなった振動系は過渡特性が劣るのでこれは磁気回路を強化することで補う
と、以上の理解でいいんじゃないの?
- 36 :
- ヘッドフォンで聴けよバカ
- 37 :
- ヘッドホン厨に高能率スピーカーの良さは解らんだろう
- 38 :
- カインのHA-1Aでヘッドホンもスピーカーも聴きたいから2Wでも鳴るやつヨロ
- 39 :
- >>38
6V6のプッシュプルで自作
- 40 :
- ストラディは鳴らないよ。
- 41 :
- >>25
パッシブ・プリなら能率113dBでも残留野伊豆無しですよ
前段の機器はSN110dB以上ですけど
- 42 :
- Druid Credenza MK2 が気になる。
でも24bitで出せる機材がない
- 43 :
- 日本ではあまり知られてないが、ドイツのビンテージスピーカーは能率が高いよ。
知名度は低いが音の良いスピーカーが結構ある。知名度が高くなってしまったドイツのスピーカーはスルー。
- 44 :
- YAMAHA MSPシリーズは100db超えみたい
MSP7studioが107db
- 45 :
- FEASTREX 9インチフルレンジで106dB
http://www.feastrex.jp/products.html
- 46 :
- >>44>>45 それ最大音量レベルだから
- 47 :
- あ、ごめん FEASTREXってのは能率データみたいだね
フォ捨てクスと見間違えたよ
- 48 :
- 能率の悪いのはハーベス?83.5dB
- 49 :
- メーカ発表のspの能率なんてあてにならないよ、海外のあるアセンブリメーカなんか
、ユニットメーカの能率表示より遥かに高くした能率をカタログに表示しているからな
- 50 :
- 78.5dB・・・・
- 51 :
- ユニットメーカーは正確な能率を表示してるの?
- 52 :
- >ユニットメーカーは正確な能率を表示してるの?
規格。
- 53 :
- 最近の小型SPは、低域を延ばすために、かなり能率を低くしてるのが多いな
だから、中高域は低域にあわせておもっきり絞ってある
低域の能率はほどほどであきらめて、マルチアンプで
中高域は、コンプレッションドライバ+ホーンでやれば、
中高域だけでもめちゃくちゃ能率上げれる
- 54 :
- でもさ、60年代のマニアは、シアター用とかスタジオモニターとかに目ざとく
着目して家庭用に手懐けていたもんだけど、今のPA用のスピーカーなんて
昔のに比べたら遥かに鳴らしやすいと思うんだけど、なんで使ってみないのかね?
不思議だわ
- 55 :
- PA用は、アンプ側の進化(音質的な意味じゃなく出力的な意味)もあるしな
あと、低域と中高域を別アンプで駆動するとかあたりまえだし、デジタルチャンデバみたいなのも
普通に使われてる
出力1kwクラスの小型・高効率なPA用アンプが安価で手に入るし
PA用アンプは、音質軽視で、とにかくコンパクト・高効率・高出力化に進化した
SW電源・D級アンプ・ファンによる強制空冷を組み合わせて、1Uとか2Uとかのラックマウントで
1kwとか出せる
- 56 :
- 100dbの能率に、1000wのアンプを付けたら
1 ものすごく敏感なアンプにナル、音楽のデテールのよくわかる
2 ノイズまみれで音楽にならない、かも
3 もちろん、とてつもない音量にナル、現実離れした、近所迷惑な
- 57 :
- >>54
そういうあなたもその年代の人だよね。
昔のに比べたら遥かに鳴らしやすいと思う、
っていうのもあなたの勝手な思い込みだよね。
低音、高音ばっさり切り落としのボーカル重視ならそれでもいいが。
- 58 :
- シアター用はTHX導入で大幅に変わった
それでも初期の2way+sub-lowの方がマシだった
PA用もバス・ホーン採用の時代までだろう
18インチsub-lowが良い意味でも悪い意味でも時代を変えた
- 59 :
- >>54 >>57
私は現在RADIANのPA用の10cmコンプレッションドライバーと
38cmウーファーをマルチアンプで鳴らしています。
以前は約40万の欧州製トールボーイと欧州製セパレートアンプでしたがFレンジ、Dレンジ、
SN感、解像度とどれをとっても今の方が段違いに良いです。
ちなみにチャンデバ、アンプはエルサウンドのものです。
RADIAN
http://www.kozystudio.com/index.html
エルサウンド
http://www.ay-denshi.com/elsound.html
- 60 :
- >>56
私の場合111dBのドライバーには1ワットのアンプを、
38cmウーファーには10ワットのアンプを使っています。
とても良い音(忠実度の高い現代的な音)で鳴っていますよ。
- 61 :
- >>57 今のPA機とかがレンジが狭いと云っても、当時のよりは広いと
思いますよ 機種にもよりますけどね
それよりも選択肢が当時とは比較にならないくらいありますね
- 62 :
- >>61
現代のPAメーカーの中ではB&Cやbeymaなども良いらしいですね
レンジに関してはRADIAN 950PBにALTEC511に似たホーン(2インチスロート)を
付けていますが高域は18kHzまで出ています
ウーファー2216は35Hzまで伸びています
- 63 :
- 僕も SRX738 をマルチアンプで使っている、BOXが小さいので意外と使いやすい
チャンデバはベリンガー DCX2496 SRX738はミッドレンジのホーンが使いやすい。
ツイーター のアンプにはシリアルに20μのコンデンサーを入れている(低域のノイズカット)
- 64 :
- 「忠実度の高い現代的な音」
ってどんな音なのよ?
教えて君でスR
- 65 :
- おぉ、やっぱりいますね、PA用スピーカー使ってるひと
SRXの738は僕も考慮中の機種です トライオードの球のアンプで
鳴らしてみたらどんな音になるかなぁとか、妄想中です
あとRADIANって、コンパクトなパワードモニター在りませんでしたっけね?
15インチとか在るとは知らなかったです
それも、コーンの形状とかドライバーとか昔のアルテックっぽい
これは気に為るメーカーですねぇw 僕は特に同軸の奴
どんな音がするんだろう。。。
- 66 :
- >忠実度の高い現代的な音
多分ですけど、昔のPA用に比べてって事じゃないですか?
- 67 :
- >>63 の続き
SRX738 は、サウンドハウスで試聴できるとおもうけど、
ただ、チャンデバ入れてマルチにすると、
音が軽くなる(特にミッド、のスピードが上がる感じ)
後もちろん、低音のドライブ力が格段に上がる
ツイーターにコンデンサーを入れたのは耳を近付けた時に
低音のノイズが聞こえた(アンプの残留ノイズ)ので
低音を切った。
- 68 :
- マルチの場合、ハイ側のクロスポイントよりもっと低いところでローカットの
コンデンサーかますのは安全策として賢明でしょうね
でも、音が軽くなるのはそれが影響してるのかも
- 69 :
- >>64 >>66
>「忠実度の高い現代的な音」
>ってどんな音なのよ?
PA用というとどうしてもFレンジの狭い、音圧重視の、付帯音の多い、ドンシャリの、
解像度の低い音、という悪いイメージを持っているか、それともALTECやJBLのような、
良いものだけど独特の個性を持っているというイメージが多いと思うんです。
しかしRADIANの音は一聴するとおとなしい、ガッツのない音に聞こえるんですが、
実際は入力された信号を個性的な味付けをすることなくそのまま忠実に音に変換する、
スタジオ用モニターのような、言い換えると一般のハイファイ用スピーカーから
個性を省いたようなタイプの音質なんです。
CDPやアンプも同じ「高忠実度・無個性タイプ」でそろえると、録音の悪いCDはそのまま悪く再生しますが、
良い録音のCDは再生装置の存在が消え去り、「ただ音楽だけがそこにある」という状態になります。
ミュージシャンの奏でる音をありのままに(個性を加えずに)聞きたい、という人向けの音質です。
RADIANのことは知らない人も多いと思い、「忠実度の高い現代的な音」と簡単に書いたのが
余計に分かりにくかったかも知れませんね。
以下のリンクも一度ご覧になってみて下さい。
RADIAN 760 2インチスロートコンプレッションドライバー
http://blogs.yahoo.co.jp/mrs3517/50326026.html
JBL Mpro412とRADIAN30−Sの比較
http://blogs.yahoo.co.jp/mrs3517/29862291.html
- 70 :
- >>69のブログは下記のPA屋さんの社長さんが書かれているものです。
RADIANの音を試聴したいとか、ユニット+箱+ネットワークの製作などの
相談に乗ってくれると思います。(私もここで試聴しました。)
マール ステージ アンド クラフト(福井県です)
http://mrs-sp.com/
それともこちらか(神奈川県です)
http://www.kozystudio.com/index.html
- 71 :
- PA用でいい音で鳴らすのは、マルチアンプ・チャンデバ導入前提なので、いきなりは敷居が高いな
- 72 :
- >>71
ユニットや箱に対して専用に作られたネットワークならいい音で聞けますよ。
もちろんマルチはさらに良いですが。
マルチにするかそれともネットワークでいくか、あるいは長い時間をかけて
ネットワークからマルチに移行する(その過程の変化を楽しむ)かは自由です。
いずれにせよ高能率システムなのでアンプは残留ノイズの少ないものを選ぶのが重要です。
そこでぴったりなのが(ガレージメーカーですが)エルサウンドです。
製品の音質が良く価格は安く特注などにも親切に応じてくれるところが魅力です。
試聴機を一度借りてみられることをおすすめしますよ。
左右別電源&電源強化10WアンプEPM-10WS
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=46
パッシブ型プリアンプ制振版|ECP-2S
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=21
パッシブ型チャンネルデバイダー
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=64
チャンネルデバイダーにはPA用の安いものもありますが、とても多機能で便利なのですが
残留ノイズが高い家庭用には向きません。(無音時に常にサーという音が聞こえます)
- 73 :
- PA用のスピーカーは今はみんなネオジューム製(希土類)なんですね
軽くて強力だけど、家庭用には普及していない。
- 74 :
- 磁束密度が高すぎて、磁路に収まらない
膨大な漏れ磁束を恐れているのかも
TVのフラウン管(電子)をごちゃごちゃにしてしまう
- 75 :
- PA用・・・・・ぷっ ハナシニナランゼ
- 76 :
- PAスピーカーで思い浮かべるのはみんな安物なんだよね
「でかい音出る、壊れない、安い」が売りで音質は二の次三の次
価格の高い高級PAスピーカーの音をちゃんと聞いたことがある人は少ない
メイヤー、ネキソ、d&b、EAWとかは言わばALTEC A5やA7の現代版だろう
http://www.atl.co.jp/pages/meyer_p.html
- 77 :
- ALTEC A5やA7はPAスピーカーでないの。
- 78 :
- 駅で、アナウンスしているのも、学校で昼飯を知らせるのもPA
み〜〜ンなひっくるめてPAではなしていないかな〜。
- 79 :
- 高能率と言えばLOWTHERだよ。
今でも新品で買えるし。
http://www.utopianet.co.jp/product/import.html
- 80 :
- PA用っていえば、よくBOSEやRAMSAのSPが天吊りで使われてるけど、
あれはかなり音悪いよな
- 81 :
- 喫茶店かデパートのBGM用だろ。
- 82 :
- 映画館・劇場用のスピーカがひとくくりにPAなら
ジーメンス(クラングフィルム)のオイロダインもPAってことになるからなぁ。
ありゃ名機だと思うけど。
- 83 :
- SONYのPAスピーカー
http://www.lunadfuego.com/sony_srp/index.html
読んでて思ったけどSONYとRADIANは性格が似てるのかな
- 84 :
- そう云う話をしてるんじゃないよw 昔のマニアはそういうのを
ムリクリ使ってたよねと
- 85 :
- SONYのユニットはもうSONYでは販売してなくて
この店で売っているんだけどめちゃくちゃ値段が高い
http://gtsound.web.infoseek.co.jp/
TADも高い
http://tad-labs.com/jp/prounits/index.html
- 86 :
- >>76
140dbのサブウーハーってすごいね〜〜(も〜屋内はむりかも、暴風にナル)
- 87 :
- 140db、20Hzは 風速40m/sec PEAK くらいになる.
- 88 :
- 大阪でPAスピーカーとかいっぱい聞けるイベントがあるよ
サウンドフェスタ2010 グランキューブ大阪 (大阪国際会議場) 5F
6月16日(水)17日(木) OPEN 10:00 / CLOSE 18:00
http://www.sound-festa.com/
●大型スピーカー
BOSE / ボーズ株式会社
d&b audiotechnik / オタリテック株式会社
DYNACORD / 株式会社イーブイアイオーディオジャパン
EAW / 音響特機株式会社
Electro-Voice / 株式会社イーブイアイオーディオジャパン
JBL PROFESSIONAL / ヒビノ株式会社
K-array / ライブギア株式会社
KV2 audio / ミックスウェーブ株式会社
L-ACOUSTICS / ベステックオーディオ株式会社
Meyer Sound / 株式会社エイ・ティー・エル
NEXO / ヤマハ株式会社
TOA / 株式会社ティーオーエー
TW AUDiO / グラフィカ株式会社
YAMAHA / ヤマハ株式会社
●フロアモニター
Community / 株式会社エレクトリ
d&b audiotechnik / オタリテック株式会社
DYNACORD / 株式会社イーブイアイオーディオジャパン
JBL PROFESSIONAL / ヒビノ株式会社
KV2 audio / ミックスウェーブ株式会社
MRS (RADIAN) / 有限会社マール
NEXO / ヤマハ株式会社
YAMAHA/ ヤマハ株式会社
- 89 :
- 家庭用では山本音響のスピーカーが高能率。
http://www2.117.ne.jp/~y-s/speaker%20and%20horn-j.html
- 90 :
- タンノイのウェストミンスターは99dB(W/m)。
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/westminsterroyalse/index.html
- 91 :
- タンノイのカンタベリーが96dB(W/m)。
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/canterburyse/index.html
- 92 :
- JBL DD66000で96dB(2.83V/1m)。
http://www.harman-japan.co.jp/product/jblhome/dd66000.html
- 93 :
- 安くて家の部屋に置いても違和感無しのPA用なら。
EV ( エレクトロボイス ) / FORCE-I。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=326%5EFORCEI%5E%5E
- 94 :
- ブログですがPA機器の評価記事(ちなみにこれを書いてる人はRADIANのユニットで
スピーカーを製作・販売しています)
試聴会の感想 2007
http://blogs.yahoo.co.jp/mrs3517/33881622.html
試聴会の感想 2008
http://blogs.yahoo.co.jp/mrs3517/40364639.html
メイヤーサウンドについて
http://blogs.yahoo.co.jp/mrs3517/36366010.html
EV ( エレクトロボイス )について
http://blogs.yahoo.co.jp/mrs3517/22799139.html
JBL2446とRADIAN760の比較
http://blogs.yahoo.co.jp/mrs3517/48446923.html
- 95 :
- >94
昔、ちょっとSRの仕事してたが、見る限り異端系と思う。
っていうか知ってる…w
- 96 :
- >>94
メイヤーや2446の良さが分らないって事は中音の重要性が分ってないんだろ
- 97 :
- >>95
PAに異端とか正統ってあるの?どう違うの?
>>96
もう少し詳しく説明して欲しい
- 98 :
- >>97
PAの基本
声が明瞭に聞こえなければならない
だから中音〜中高音が重要
- 99 :
- >>98
そういう基本の話を書いているんじゃないと思うんだが
メイヤーについては「周波数特性・パワー感・制御性については
私もメッチャ優れていると思います。」と書いてある
帯域じゃなくて音色がザラザラで美しくないと書いてある
JBLについては個人的好みとして「RADIANの方が音キレイ。
でもJBLも好きだなあって気持ちは大事にしたいってトコでしょうか!?
ROCKのお仕事なら絶対JBL」と書いてあるだけ
ここから中音が云々とは良く分からないのだが
- 100 :
- >>98
声が明瞭に聞こえる系のPAがすべてじゃないよ
音楽制作スタジオにいれるPAは、音に色をつけずにありのままを再生するのが必要で、
そういったのは求められない
声が明瞭にきこえるのは、劇場・映画館とか、施設のアナウンス用とかそっち系でしょ?
100〜のスレッドの続きを読む
LAN DAC (Audio-over-IP)
目的と手段が、逆転しちゃだめだよ
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[178夜カニ]
カーオーディオ総合
【B&W】Bowers & Wilkins 700シリーズ 3
日本は不況だなぁ。。。
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 64 ■ 山水
ステレオ時代
ARCAMの製品について語る Part7
うぜえよ!老害 自慢&ツンボ 2ストレス
--------------------
もうちょっと便利になって欲しいこと part44
[再]連続テレビ小説「カーネーション」★59
関東学生アメリカンフットボール Part.47
【不正】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴スレ294【バグ】
連想ゲーム【part91】
カッペの帰省ラッシュが始まる・・・もう東京に戻ってこなくていいぞ
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ61【緊張性頭痛】
ド腐雑 Part.10
〜 aaコレクション Part2 〜
℃-uteの舞台
【韓国】外国人による対韓投資、36%激減
宇高航路が逝去されました。109歳でした。
十二国記の思い出
【芸能】『スッキリ』ナイナイ岡村のケチエピソードに「生々しすぎる」と反響
【韓国】 閉幕から5カ月たった平昌五輪、従業員から不満が続出 平昌五輪・パラリンピック組織委員会「助ける方法はない」[08/29]
39歳でどこにも採用されなくて自殺を考えています2
自動車オタは社会の汚物、カス、くず、ゴミ
通信制の大学に疲れた人
シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.328
参考書中毒患者スレッド8
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼