TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
楽器も弾けないのにオーディオを語る(笑)4
【夜会】中島みゆきを上手に鳴らそう 2
JPLAY/JPLAYStreamer総合Part2
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 93rpm
うぜえよ!老害 自慢&ツンボ 3ストレス
どうでもいいことばかり報告するスレ 20
★▲※■ オーデオ日記 ▲※■ 2冊目
ボリューム上げないと音像が薄いんだが
LINN
バックロードホーン13

【中華DAC】2万円以上、5万円以下のDAC


1 :2018/04/07 〜 最終レス :2020/06/17
■このスレは 【2万円以上、5万円以下】のDACを扱うスレです。

中華DACがメインとなりますが
【国産】でも、2万円以上、5万円以下のDACもよろしく。

■ 2万円以下のDACは下記スレへどーぞ

【中華DAC】2万i以下のDACスレ
    http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1521773016/

■ 【国産ガレージ】10万円前後のDAC #4 【中華OK】
    https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1491969456/

2 :
411:Classical名無しさん:2018/04/07(土) 09:43:27.99 ID:Rxf2JRLa
よろしくお願いします

【板名】 ピュアAU
【板URL】https://lavender.2ch.sc/pav/
【タイトル】 【中華DAC】2万円以上、5万円以下のDAC
【名前(省略可)】
【メ-ル欄(省略可)】
【本文】↓ ※下段に書いてください
■このスレは 【2万円以上、5万円以下】のDACを扱うスレです。

中華DACがメインとなりますが
【国産】でも、2万円以上、5万円以下のDACもよろしく。

■ 2万円以下のDACは下記スレへどーぞ

【中華DAC】2万i以下のDACスレ
    http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1521773016/

■ 【国産ガレージ】10万円前後のDAC #4 【中華OK】
    https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1491969456/

3 :
>>1
スレ立て代行かよ
スレも立てられんヘタレだな

4 :
あくまで中華DAC「と」5万円以下のDACのスレであって
中華DACは5万以上でも話題に上げてOKだったはずなのになあ

5 :
てか前スレ最後でID真っ赤の人が連投で勝手にスレ内容変更をぶち上げてそのまま強行、あげくワッチョイもなしか
これはスレタイ戻して立て直したほうが良いのでは

6 :
じゃあ58000円はどこ?
値段細かくしなくていいよ

7 :
じゃあ
中華&低価格DACスレ
とかでいいのでは

8 :
中華DACと5万円以下のDACスレ 15台目
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1523095627/

9 :
PCM2700とtopping D10の
音の違いがわからない

あえていえばD10のほうがオペアンプで色付けされてる音

誰か教えろ

10 :
DACで求めるのはSNRとTHDやと思うで
オペアンプ付け替えるくらいなら1万でアンプ買ったほうが良い

11 :
DX3PROをaliで18000円で買ったわ。
これでDLXから卒業できる。

12 :
>11
同じく買おうと思ってるんだけど、どうやったらその値段になる?
セール?

13 :
>>12
この前までやってたセール価格だったんだわ。
まぁ、あまり変わらないから買ってみるのも良い手かも

14 :
>13
そっか残念…
今は24,980てやつしかないよね?

15 :
うむ、確かにあまり変わってないな(随分変わってるな)

16 :
>>14
Aliexpressなら初回クーポンと販売者クーポンとかで2万円前後で買えるけど、常にノートラブルと言うわけじゃないから完全にオススメは出来ないわな。
https://www.aliexpress.com/premium/dx3-pro.html?SearchText=dx3+pro&d=y&initiative_id=AS_20190403050548&origin=y&catId=0&isViewCP=y

17 :
追記:DX3PROは低確率だけど、個体によってはスタンバイから復帰しない不具合があるそうな。
その場合どこで買ってもTOPPINGに連絡すれば返送にかかる費用も含めてサポートしてくれるみたいだけど....。

18 :
>16
自分の見方が間違ってる?
クーポンいれても23000円切らないんだけど
これなら楽天とかで買おうかな

19 :
>>18
タイミング悪いことに値上がってもうたな。
25000円でもコスパ良いし買っちゃたほうが良いかも

20 :
DACほんと迷うわ
SU3B、R2R11、YD-19232K、AL-38432DRを買ったけど、
もっと高いのを1台だけ買ったほうが良かったか。くっそお

21 :
>>20
そんなに買うぐらいなら高いの1台買って済ませた方が結果的には良かっただろうな
近々SMSL VMV D2が出るらしいからそれ買って終わらせりゃ良いんじゃね?
https://i.imgur.com/YVWNuBJ.jpg

22 :
>>21
サンキュー
高そう…

23 :
HIFIME UDA38PROを買おうか真剣に迷ってるけど、実際に買った人、評価をお願いします。
過去の評価は真っ二つなんだけど、それぞれのバックにいる人たちが想像出来るような評価だったんですよね。

今はHiFime 9018 Asynchronous High resolution USB DACとたかじんさんのSabreberry32を使ってます。

UDA38PROは9018と交換しようと思っているのですが、Sabreberry32と比べてどうなのかを知りたいです。

24 :
>>23
khdas toneボードと比較してほしい

25 :
オッパイ

26 :
どうやら我々の出番がきたようだな (´ ω`)(´ ω `)
http://store.line.me/stickershop/product/1063591/ja
http://store.line.me/stickershop/product/1165638/ja
http://store.line.me/stickershop/product/1169554/ja
http://stickershop.line-scdn.net/stickershop/v1/sticker/6902095/iPhone/sticker_key@2x.png

Revolution 9 (Remastered 2009)  
http://youtube.com/embed/SNdcFPjGsm8?list=UUc4K7bAqpdBP8jh1j9XZAww

27 :
>>20
そのDACの中だと、どれが一番、高音質?
やっぱり、ヤフー・ショッピングの3件のレビューで、
評価が高い、新発売のAL-38432DR?

28 :
>>23
UDA38Pro使ってるけど、細かい不満はあるもののサウンドに関しては概ね満足してる
この価格帯でこれ以上は中々望めないのでは
一度壊れたけどすぐに交換してくれたから、そこも評価したい
USBのバスパワーよりも別に電源とる方がいいかも

29 :
Sabaj D5持ってる人はおらんのかな
国内レビューがほとんどない

30 :
>>28
ありがとう。
購入します。

31 :
topping D70 来たな
tps7A4701 積んでいて気合入っている。

32 :
TOPPING D70
今、使ってるTOPPING DX7sと比べて、
どれくらい、違うのか気に、なりすぎる…

33 :
Ak4497を2個の単体DACで値段はDX7sと同じくらいかな
AES/EBU端子って同軸とかよりつおいのか

34 :
D70欲しいなあ 次のアリババのセールスはいつだろうか 独身の日までなしか?

35 :
おいくら?

36 :
>>34
8月下旬にサマーセールがあるはず

37 :
>>35
TOPPING D70 499.99ドル。クーポンで10ドル値引き。
Sabaj D5と同価格帯。

38 :
>>37
サンクス安いなー
あとはレビュー次第だけど

39 :
M300のレビュー、amaで1件、個人ブログで1件有るけど、予想の範囲ながらも良さそうな内容。
D70の半値位?

40 :
>>38
audiosciencereview.com にレビュー出ているぞ。
測定結果しか触れないサイトだけど大絶賛。
ただSMSL SU-8との価格差は悩ましいとのこと。

41 :
『ザ・ストレス -ストレス 』
http://youtube.com/embed/C63a68IRsrM?list=UUepP0D-CPRIYAg1_A579VSQ

42 :
究極のオーディオチェック
http://www.e-onkyo.com/music/album/sthr1402/

43 :
D70はDAC出力のカップリングコンとしてMUSE多用してるのが気になる

44 :
>>27
うん、オススメはDR。低音から高音まで楽しい。USB接続で良い音だけど、同軸デジタル接続のがよりオススメ。

でも、DRは「少しでも音を聞きやすくしてます。すごいでしょ?」っていう感じの加工音っぽく感じたから、
自分はいまはR2R11で聞いてる。これ、素朴でまろやか。でも人を選ぶ。解像度重視の人にはダメだと思う。

45 :
AL-38432DR、高音質かー。
付属の電源アダプターを交換して、
さらに高音質を狙う手もあるけど、
使用中のDACとチップが同じだから、
触手が動きにくいんだよなー。

46 :
気持ち悪りぃな

47 :
そろそろD70のレビューお願いします

48 :
DAC買い換えようと思ってはや2年
もうどうでもよくなった

49 :
Massdrop x Airist Audio R-2R DACってどうなの?

50 :
>>49
いいだしっぺが人柱になるんだよ

51 :
Topping D-50s のレビューが出たな

52 :
TOPPING D70ってDAC単体だろ?
それで500ドルってんだから思ったより安くねえな

53 :
AK4497二個積みなんだから安いだろ。

54 :
Topping D70 と Singxer SDA-2
よく似た構成なんだが どっちがいいだろう?
ヘッドホンアンプは別途STAXを使うのでなくてもいい

55 :
他人がこっちが良いと言ったらそっち買うんですか?
組み合わせるスピーカーや聴くソースと音の好みで印象などころっと変わります。

私としてはどちらも買わないことをお勧めしますね。

56 :
>>55
私としてはそういうなんか偉そうだけど何一つ有益な情報が無い
クソみたいな書き込みをしないことをお勧めしますね

最低限どちらも買わない理由くらい書けよ

こういう事書くと自分で考えてとか逃げるんだろうなこういう奴は

57 :
>>56
書いてくださいだろ?お願いしろよほら?

58 :
>>57
書いてください
お願ひします
お願ひします
生れて、すみません

59 :
>>58
いやおれ>>55じゃないから・・・

60 :
D70 尼のシンセンオーディオでいきなり一万以上安うなってる
プライムデーだからかな?

61 :
SU-8とD70で悩む。

62 :
SU-8も尼で\21,600になってる
つい衝動買いしてしまったw

63 :
D70はAKM4947なのにD1よりかなり音が細いスカスカサウンドみたいなんで俺は止めた

64 :
値段に釣られて尼のD70買った。
ステップアップトランスも買ったほうが良いのか?

65 :
そりゃD70とD1じゃ価格も倍以上違うし

66 :
値段は安くて性能は上ってのが中華のアイデンティティやろ

67 :
性能というよりスペッくが

68 :
新しく買ったテレビにアナログ出力がないのでDACがほしいのですが
テレビにD70ってやりすぎですかね?

69 :
D70とSU8どっちにするか迷うわ
実際聞いたのはD10だけやけどトッピンにはあまりいい印象ないのがな
けどD70のワクワク感は捨てがたいし、SU8は尼発送だからお気楽だし迷うわ

70 :
>>69
評価も固まってる安定のsu-8で間違いないだろ
D70はスカキンのD50より低域が弱いみたいだし

71 :
D70スカキンってどこの情報? 
>>67
1万円台の安物はスペックでは劣るみたい。ASRのSINADだけど。SU-8とかD50Sは
大健闘。

72 :
>>70
SU8にしたよ
予めカートに突っ込んでいたら値上がり前の値段で買えたってのもあるけど、
やっぱりトッピンの出音は測定値はいいけど好き嫌いレベルでの何らかの癖がありそうだし

73 :
SU-8 ver.2とかってまだ日本では売って無いの?

74 :
さすがに全部ver2でしょ 
日本に在庫なんて置いてないし。

75 :
D70 レポよろしくです

76 :
>>75
電源接続して
USB繋いだら
いい音でした。
以上レポっす

77 :
su-8ってESSのDACなんだな。買わなくて良かったかも。
ESSのDACに良い印象が全くないんだが、最近のはマシになったのかな。
無機的で耳に刺さり解像度が高いだけ、最新DACを聞かずに昔の印象をひきづってるのは偏見でしょうかね?

78 :
>>77
うん
完全に偏見
同じチップ構成のD50はスカキンと言われてて、それ以上に線が細いのがAKM4497×2のD70って結果もあるし
SU-8が評価されるのは解像度の高さの割に嫌な音がしない絶妙なバランスを持ってるからだと思う
D1はそこから更に解像度が上がるけど、やはり線は細くなる
手持ちのアンプではSU-8の方がが好印象だった
暖色系のアナログアンプならD1が本領発揮すると思うけど

79 :
>>77
ESSのDX7s試してみたけど全くそのとおりで、HP-A8から入れ替えしようと思っていたけど、止めた。悪あがきだけど110Vへのアップトランスを手配中。
変わらなければUD-505にします。

80 :
よくある安物ESSDACのようなスカキン音質って評判をひっくり返す優等生サウンドだからこそSU-8は評価されてるわけだが
まー俺は退屈に感じちゃったんでSU3Bに変えたけど

81 :
SU3Bは音太いよなw
ESSっぽさが感じられない

82 :
>>80
チンゲ

83 :
D70の線が細いってどこのレビュー?

84 :
中国人お得意の情報操作だね
尼のレビューとかほとんどそう

85 :
プライムデーの時に買ったSU-8を使ってるんだけど、JPLAYで安定してて反応もいいね
新しめのXMOSな奴だったらみんなこんな感じかもしれんけどさ

86 :
日本製でまともなDACがなくてしょうがなく中国製を探してるけど
スペックだけでまともな音なのか心配だ

87 :
中華のdx3 pro使ってるけど、音質はかなりまともですよ。
ヘッドホン出力も鳴らしにくいヘッドホンも問題なくドライブしますし、ブルートゥースで飛ばしてスマホの音も出せます。
J-POPメインならこれでもう十分じゃないかと思う。

88 :
dx3 proの最大のウリはリモコンなしでも本体のみで操作できることかと。
ノブが便利。

89 :
かなり満足してるけどRCAとヘッドホンの切替が微妙にめんどくね
結局リモコンでやってるわ

90 :
いつのまにかD50にBluetooth搭載したD50Sなるものがリリースされてるな
アマにあるけど公式サイトには掲載されとらん

91 :
Bluetoothってオーディオで必要な情報量送れないんじゃないの?

92 :
>>90
ASRみるとめちゃくちゃ良さそうに見える
27000からどれだけ下がるのかな
23500とかまで行きそうかなぁ?

93 :
>>91
コーデック的には
SBC<apt-x<LDAC,apt-xHD
と揃ってはいる。
各機器が対応してるかどうかはそれぞれ。

94 :
測定値が良いから高音質って訳ではないからな
D50無印がそうであるように

95 :
>>93

わざわざありがとうございました

ちょっと時間ができたので自分でも調べてみました
apt-x    16Bit 48kHz 最大Bitrate 384kbpsくらい
apt-xHD 24Bit 48kHz 最大Bitrate 576kbps固定
LDAC 24Bit 96kHz 最大Bitrate 990kbps
これを見るとわたし個人は家で聞くのならBluetoothは避けるかな・・
外でモバイルあたりで聞くには十分な音質がありそうと感じました

96 :
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/topping-d50s-dac-imd-audio-measurements-png.28404/

https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/topping-dx3pro-dac-and-headphone-amplifier-dac-intermodulation-distortion-measurement-png.16781/

このグラフの測定値はぶっちゃけ重要じゃないってこと?

97 :
SINAD の 比較グラフ

98 :
>>96
ESS humpちゅうやつだな。知覚できるのか?

99 :
混変調歪みは結構大事みたいね
https://gshoes.myqnapcloud.com/freo/index.php/view/661
知覚できるかは知らない

まあ愛好家の多いオペアンプ交換も測定上全く無意味だったりオーディオには不思議が多いからね

100 :
>>99

https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/topping-dx3pro-dac-and-headphone-amplifier-dac-intermodulation-distortion-measurement-png.16781/

の縦軸のSMPTEのの意味が分かった。商用電源周波数に起因する混変調歪をシミュレートしてるんだな。thanks

101 :
>>90
D50sこうた
届くのは8/8-10日くらい
本家には載ってた

102 :
>>101
おめ、いい色買ったな

103 :
d50sはESSチップだろ?
ESSの音質苦手だからイラネ

104 :
グライコやパライコ繋ぐ場合でも結構DACの音質って気にしたほうがいいのですか?

105 :
>>103
確かにD50はスカスカキンキンだったが、AKMなD70はそれより音が細いという報告が有る

106 :
>>105
dx3 pro使ってるが、とてもバランス良いけどね。
上位機種がそんなだと残念だよね。

107 :
パワーアンプ直列で、RCAじゃなくてヘッドホン端子に繋いでいるんだけど
技術的にはどうなんでしょうか。RCAだと出力が足りなくてアンプを
駆動できない感じなんだよ。
ところでD70スカキンってここでしか見かけないけどどこのレビュー? 見つからないんだけど。

108 :
技術的には問題ないけど、真っ当なオーディオ機器的には不自然な感じみたいな?

109 :
中華ものでイオンの20%還元受けるには海外直販するしかねぇのかな?

110 :
アンプを駆動って
それ役目じゃない

111 :
AK4499中華DACはまだかね?

112 :
DAC高止まりしすぎじゃね?
いつ安くなるのじゃす?

113 :
D50s届いた 予定より少し早くついた
環境 MacBookPro-D50s-boseアクティブスピーカM3
usbで繋いだだけで認識したから便利だった
24bit44.1khz~32bit768khzまで選択できる
ダンボール外箱はボコボコでビビる 
中の製品のハコは潰れてなかった
小さい
アルミで高級感さえある
割と重い


オーディオサイエンス の測定の音はこんな感じかと好印象 気に入った
thx amir

https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-topping-d50-dac.2403/

実際に聞いて過大評価だとは思わなかった

114 :
D50s<

https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-new-topping-d50s-dac.7914/
こっちでした

115 :
測定は良いが音がキンキン定期

116 :
DX7proマダ-?

117 :
>>113
DACよりスピーカー買い換えた方が

118 :
スピーカー変えた方が激変するな

119 :
M3は無えわなw

120 :
>>117
俺もそう思います

121 :
まあそれは置いといてD50sとか他の数値がいいやつ
悪くないんじゃないかな

122 :
USB-DACってPCゲームでも問題なく使えますかな?

123 :
>>122
yes高須クリ

124 :
D50sとか測定がめちゃくちゃいいやつでも
アマゾンで動く気配なしだな
やっぱり安くなるの狙ってんのか?

125 :
独身の日、ブラックフライデーのある11月まではこのままかな

126 :
SU-8で満足してるしな
バランスアウトもないし
bluetoothは特に必要ないし
測定値も一定レベル以上の現状からわざわざ買い替えるほどの意義を見出せないしな

127 :
Dacはめっちゃ高いのを買って長く使うより中華2〜3万円台のを短いスパンで買い替えた方がいいような気がするね

128 :
SABAJ D5
D50Sはもう負けてしまいました
ESS 9038PRO 1602X4

そんなもん勝てない

129 :
おれのかわいいD50Sちゃんが購入2週間で負けちゃいましたよ
まあ半額だからいいか

130 :
現段階で性能が最も強力なDACチップであるESS社の最新世代フラッグシップDACチップ「ES9038PRO」を搭載しております。
「ES9038PRO」に最適なLDO電源IC「ES9311」を合わせて、電源ノイズは1uVrmsまでに低下し、「ES9038PRO」の性能を限界まで引き上げます!
パーツにこだわっています!ハイエンドのダブル・オペアンプIC 「OPA1612」も計4基搭載します。超低歪!超低いノイズ密度!
すべての入力端子はdsd伝送をサポートします。(同軸、光ファイバはDoP64をサポートします。)
ディスクリート素子で構成したヘッドホンアンプの増幅回路によって、高出力が確保!イヤホンタイプからパワーの必要な高インピーダンスのヘッドホンまで対応します!
特別に設計されたディスクリート素子のLDOと複数の超低ノイズ LDOチップ、電圧リップルを除去し、クリーンな DC 電力を供給して最適なシグナル・インテグリティを実現します。

asr に測定値があります

131 :
>>128
使ってる物も価格帯も違うんだから、そもそも比較対象じゃないでしょ

132 :
Sabaj D5は何か月も前から売ってるんだから、最初から負けてたんじゃないのん?

133 :
>>132
そうだったのか・・・
知りませんでした

134 :
買えばよかった

135 :
購入した製品が某所の測定結果と同等の性能を有するなんて保証は何もないんだから、
聴いて満足してるならそれが一番なんじゃないんでしょうか

136 :
>>135
やさしいな ありがとうございます

137 :
俺はtopping DX3PRO購入して正解だったなぁ

ESS製DACの音はどうにも好かんしAKMの音でPCつけなくても
真夜中音楽聞けるところがすごく気に入ってる

肝心のusbdacとしての品質は最高だしあとはアンプを買い替えたいな

138 :
>>135
レビューサイトが購入する初期リビジョンだけ、もしくはサイト提供分だけ豪華仕様とかは大いにあり得るな
俺もレビューサイトを信じて買ってサイトの記述と違っててがっかりした事が多々あるしな

139 :
Topping D50sはESS特有の歪みが解決できてる
廉価中華DACとしては希少な存在

140 :
DX3PRO を最近購入したところ、取説にある出力モード切替(プリアンプ<> DAC)がどうしてもできず、
常にプリアンプ出力のまま。
=ディスプレイはサンプルレートが表示されず、音量を表示している。

これって仕様変更?それとも初期不良かな?

141 :
5年くらいFostex A3使ってるんだけど、Sabaj D5に買い換えようと思う。他にいい選択肢があったら教えて下さい

142 :
SU-8

143 :
>>142
ヘッドフォンはSH-8ですか?

144 :
>>140
line out2回押したらいい気がする

145 :
LDAC対応版!
そういうのもあるのか

146 :
>>144
レスどうもです。

でもだめでした。
本体のダイアル2度押しでも反応ありません。

147 :
E1DA 9038S BAL
ASR
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-e1da-9038s-bal-portable-dac-amp.8424/

https://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://audiosciencereview.com/forum/index.php&prev=search
70ドル
ダイナミックレンジが低いのが気に入らないけど後はいい
なんかもうDACはレジウムチェンジ世代交代だわ
もうやすいのでも十分可聴範囲透明性がある
今から買う人は幸運だ

148 :
>>147
LG G7組み込みDACに比べてノイズレベルが10dB近く高いのが気になるけど昨日注文しといたw

149 :
で、測定値は抜きにしてどれが音いいの?

150 :
ありますん

151 :
異様に測定値が凄いSabaj D5が気になるわ

152 :
>>146
リモコン

153 :
>>140
時間経ってるけどもし見てたら

最近出た新型は変更になってるからそれが送られてきてそう
本体ノブ押しながらacアダプタ刺すと入れるメニューから変更出来る
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-topping-dx3pro-dac-and-headphone-amp.4967/page-204#post-210238

154 :
E1DA届いた
ttps://imgur.com/jrL5mDg.jpg
メッチャパワーある
測定環境オプティマイズ出来てないけどとりあえず
ttps://i.imgur.com/Ky2hnG6.jpg
スペック通りの性能は出てそう…パフォーマンスモードだと2次歪みのピークがないw

155 :
ええなあ
気になるわ

156 :
通勤中にノートPCで音質評価しようと思ったら、ラッシュカレント?でPCが復帰しないw
これUSBにダイレクトに5,000μFタンタル付けてんのか?
ぶら下げて良いコンデンサ容量の規格なかったっけ?

157 :
>>153
おお〜レスありがとうございますノシ
お陰さまでDACモードに設定できました!

添付のマニュアルを改めて見直してみたら、確かに“そういったこと”が書いてありますね。
日本語訳の部分だけ見てたら意味が分らなかったw

※DACモードの方がプリアウトよりすっきり感(上下に真っ直ぐ伸びる感じ)があって良いです。
 プリアウトモードはやや篭る感じ。

158 :
DX3 の V2 ってほとんど別物じゃない?

https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-topping-dx3pro-dac-and-headphone-amp.4967/post-208654

159 :
シンセンオーディオって日本語サイトはなくなりました?
クーポンってどのタイミングでもらえるのかな?
アリババとどっちで買おうか迷ってて
シンセンでクーポン使えると安くなりそうだけど初登録だけではくれないのかな

160 :
深センから買おうとしたら、JCBだとペイパルの言いなりかよw
まぁ数百円だから我慢するか・・・

161 :
独身の日辺りまで待てんか

162 :
>>158
これ新旧どっちを選べばいいんだろうな

163 :
詳しいことは知らんが、俺なら6120乗ってる方を選びたい気がする。
6120はV2の方かな?

164 :
>>163
そうです

165 :
値段も安いからとりあえず俺も買ってみます

166 :
俺もDX3pro V2買ってみましたわ。

167 :
dx3pro辺りでfiio q5と同等位なら儲けものって思ってるんだけど今から聴き比べ楽しみだわ

168 :
駆け込みでD5ポチった

169 :
su-8とd5スピーカーで聴くならどっちがよいですか。

170 :
そらD5じゃないかな
SU-8持ってるからD5来たら聴き比べのレポしよか?

171 :
お願いします今d5ポチりました、届くのが愉しみです。

172 :
買ったんかw

173 :
>>170
頼みまするまする

174 :
イオンの20%還元今日までだから至急頼み申し上げたく候!
https://www.shenzhenaudio.com/
https://shenzhenaudio.com/ってどっちかがやばいサイトなのですか?
サイトの雰囲気違うしものによりますが価格も違います

175 :
すみません
>>174のリンクではわからないようですね。
詳細はこちらになります→https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1542635181/284

176 :
>>1
中華10万円のスレはなくなったの?

177 :
>>147
なんだこれ
su-8とか買うのは時代遅れの情弱カスってことじゃん
情弱にならなくて良かったわー

178 :
すばらしい読解力

179 :
測定値=su-8越え
値段 = su-8の半額以下

つまり 神

工作レビューに騙されてsu-8とか買ったやつどんな気持ちなん?w

180 :
今から買うならM500だろ

181 :
ポータブルと据え置き機を比べられても用途が違うとしか

>>176
>>1のリンク先にあるじゃないの

182 :
国産ガレージってのもつくようになったの元からついてたのかな?

183 :
>>179
E1DAだけど
HP用バランス2.5mm出力しかないから,アンバランス機器には出力できない
(バランスアンバランス変換バッファーかトランスが必須→付けないと本体壊れる)

USB受けチップをけちってたのでASIO出力が出来ない上に9038Q2M内蔵ボリュームの
コントロール機能がハナから無いので,OS(PC/iOS/Android)側のデジタルボリューム使う必要がある
おまけに出力パワーありすぎるので16〜32ΩのIEMだと-40dB位絞らなきゃいけないので
ダイナミックレンジは120dB-40dB=80dBで並以下の性能になる(LG G7本体の方がはるかに良い)
HD650なんかだと-20dBぐらいのボリュームで使えるから実用的だけど…消費電流がデカい

つーことで大型バランスHPと予備バッテリー持って外で聴きたいってヒト向けの製品で
それ以外の用途には全く使えませんでしたとさ

184 :
DX7proを待ってるわ
廉価中華DACでES9038系の歪み解決できてるのって、今のところToppingだけだよなあ

185 :
ESハンプなんて人間には認知出来ないのに
D50やDX7に限らずトッピンは測定値だけよくて音がスカスカなイメージだわ

186 :
>>185
DX3PROはチップ違うかもしれないけど、スカスカじゃないぞ

187 :
音質傾向はレギュレータの改造やオペアンプの交換で多少変えられるが

設計起因の歪みは回路わかったとしてもDACのピンに
SMDの抵抗やコンデンサ付けないといけなかったりで修正難しいからな

188 :
>>185
むしろ出力がフラットになったことで
・入力音源
・アンプ
・ヘッドホンまたはスピーカー
これらの何処かが元々スカスカだったのが明確になった可能性

189 :
>>188
あのコブが無くなったことで音質のどの部分にどう影響するか答えられるんだよな?

190 :
>>183
pcで絞るってなるとcd音源だと96-40=56db相当までビット落ちするのかな
画期的だと思ってたんだけど残念だわ

>>189
ESS humpが可聴域にないって指摘はよくわかる
でもスカスカの根拠が“イメージ”じゃ納得できないから測定値見てるんだよなぁ

191 :
>>190
イメージてか実感ね
D50、DX7Sを使ってみてSU-8が評価されてるのも納得した
音量上げても一番気持ち良く聴ける

一流大出身で履歴書スペックは凄いけど3流大出に営業成績負ける奴みたいなのが現時点トッピンDACだと思うw
測定値の高さが人が感じる実際の音の良さには繋がらないと理解したぞ

192 :
SU-8よりD50のほうが良かったけどな
分離が良い

193 :
D50は確かに高域キンキン有る
電源である程度解決出来るけどSU8の刺激は無いが高低過不足無い高バランスな「普通の音」が評価されてるのもわかる
DX3PROも良さげだけど、出音はサーバイD5には完敗らしい

194 :
>>193
おまえか、あちこちの書き込みを増幅しているのは? D70スカキンとか
ここでしか見かけないが、どこのレビューだよ? 
それからD5>DX3PROを書いたのは俺だが、DX3PROは高バランスで「普通の音」だ。

195 :
>>194
D50より低域少ないらしい
ASRでは珍しくTopping製品なのに音の評価が分かれてるっぽい
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-the-topping-d70-dac.7694/page-24

196 :
その頁に該当するレビューはないようだが。

197 :
Totally agree. Pianos, guitars and voices are perfect for me. Bass is weaker than on d50 though.

198 :
サンクス。量感が足りない、ということかな~

199 :
個人の感想だから絶対的基準は無くて好みで評価が変わるのでな
D5とD70を較べた書き込みも有ったな

200 :
5Vとか120Vとかじゃなくてカーバッテリーで行ける12Vで出せやと思います
消費電力も少なめだから相当電池持つだろうし

201 :
SU-8とかいう粗大ゴミに金払ったアホが必死なスレ

202 :
小さいから粗大ゴミじゃなく不燃ゴミで出せるよ
てか貰ってあげるよ?

203 :
SU-8辺りならオクでもそれなりに処分しやすいんじゃないんかね?
でも古いバージョン掴まされる危険とか考えたら、中古は値が付きにくいか

204 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n365308524
アホみたいに高く売れるSU-8
ゴミで捨てるなんて勿体ない

205 :
>>204 説明が怪しい日本語だからちと怖いな。自動翻訳なのかな

206 :
>>204
D50は対して売れんのにSU-8なら高値がつくのはなんかあるのかな

207 :
腐っても2chがいまだにそこそこ影響あるんだろうか。実際D50よりSU-8の方が音良かったしなあ・・・

208 :
新しい割に売りに出てる数が多いのは微妙なんじゃね

209 :
>>201
世間の認識と違ったようですね
どのDACならゴミじゃないんですか?

210 :
>>209
世間はDACなんか買わない
自分を世間の一部と思ってるなら思い違いもいいとこ
狭いオーディオオタ村の中で
馬鹿にされる機種を買う存在
ケチつける前提で人にそんな質問しても
誰が答えるかよ

211 :
このスレの価格設定がもうすでに・・・ごm

212 :
なんてことを書いてる70xrtNjSはオーディオ持ってません

213 :
なにそのインターネット欲しいんですけどみたいな抽象的な表現

214 :
なんだただのガイジか
http://hissi.org/read.php/pav/20190910/NzB4cnROalM.html

215 :
>>210
ブーメラン刺さってんぞ
ケチしかつけられないなら巣に帰れよ
それと、誰でも世間の一部だからな
日本語きちんと学んでから書き込もうな

216 :
>>215
>>210

217 :
自己紹介してるのかと思ったよ?( ◠‿◠ )

218 :
キチガイ、怒りの連投!w

219 :
ヤレヤレだぜw

220 :
( ◠‿◠ )

221 :
ヤレヤレだぜ( ◠‿◠ )

222 :
AKの音が聞きたくて D70買ってみた
なかなかいいんじゃない? 
ESSと比較して 音というより音楽を聴くのには良さそうな雰囲気

223 :
上の方でD70がスカキンとか言ってる人 どういう構成で聞いたらそうなるのか?
低音は十分出てるし 解像番長じゃないところがかえって心地良い感じ

224 :
>>223
これじゃないの?
あんまアテにしないでいいんでは
>>195

225 :
ESSはフィリップスの化石DACにすら音楽を奏でると言う点で圧倒的に負けているから、今後も期待できない。
解像度だけが基準の人にはESSでいいんじゃないの?

226 :
自分は解像度が一番重要だからESS選んだほうが良いってことか

227 :
>>226
ESSは打ち込み音楽のように バラバラというか連続していないように感じることがある
AKは滑らかにつながっていると感じる。 
音が消えてなくなっているというのではなく余韻があるってそんなイメージ

228 :
>>227
それって音のキレが悪いもしくは間延びしてるってことだよ
ESSのチップもしっかり余韻まで描写してる
てか解像度高いんだから当然だが
AK4497はともかく4490は眠い印象
まあこれらの評価ってのは程度の問題だから基準が違うだけで似たような印象受けてはいるんだと思う
ESSのチップの方が機種によってラインアウトでも大分音が違うというか音質に差が出やすいのはあるが

229 :
チップ以降のアナログ段で音はほぼ決まるというのに
何言ってんだろ

230 :
>>229
あほか
いつまでも古いダック使ってろ

231 :
チップ性能に依存するしかない
5万以下の支那DACに何求めてんだか

232 :
両方並べて比べてspl出してくれたら信用してもいい

233 :
>>232
SP出し
https://www.youtube.com/watch?v=7uIS4sV_Qec

ライン出力
https://www.youtube.com/watch?v=WKM-cY_bAQs

234 :
>>228
間延びとかじゃないよ
ESS好きな人にはそう感じるかも

235 :
よく知らないけど、それってチップ単体だけじゃなく、水晶の精度にも依るとかじゃないのかな?

236 :
>>233
DACもAMPももっと削ってSPに予算かけたほうがいい音出そう

237 :
>>236
まあそうなんだけど
なめてたDAC

変えたら今まで使ってた中華やサウンドカードとは
解像度がかなり変わった
音の輪郭と定位がそれなりに上がったよ

いくら高いスピーカー買ってもおそらくダメだったろう
ようは

238 :
Canon Rock version カノン・ロックバージョン cover Guitar☆Man#008
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/qowO7bFrDq4!UUgslJ2VwZHVxw-D095WQ3lQ#MIX
://youtube.com/embed/qowO7bFrDq4

239 :
>>238
なにこのダサいの

240 :
メタル姫
ダサいってどこが?

241 :
全部だろ

242 :
好みの音色にはアンプとスピーカーで寄せるようにセッティングしているから
DACに解像度は求めるが音色の個性は求めていない
素直にフラットにソースのありのままを出してくれればいい

243 :
それをシナ産5マン以下のDACに求めてるの?

244 :
フラットかどうかなんてどうやって分かるんだ

245 :
中華DACは海外で計測されまくってるからスペックとしてははっきりしてると思う
音質の好き嫌いはその先にあるけど

246 :
>>244
まぁフラットとか、〇〇万の音質、どのジャンルでも云々とか言ってるやつは馬鹿だから無視すれってことだろうな

247 :
asrのD70のスレでは結局D70とSU-8のどっちがいいか結論出てないんだけど、どっちがいいかな。
それともD5が一番いいんだろうか。

248 :
>>233
d5の方がいいな

249 :
テストしてくれてありがとう

250 :
>>247
D70とSU-8て
色々な面でだいぶ違うのに

251 :
>>250
どんな違い?
どっちも音質の評価が高く、バランス出力があるので迷っている人が多い。(俺も)
asrでは、どっちがいいの?という問いに、管理者のamirがはっきりしない。
su-8の表示が小さいと言っただけ。
Chord QutestとD70について、違いを聴き取るのは難しいだろうと言っていて、
じゃあD70とsu-8だったら聴き取れる?との問いには答えていない。

252 :
価格帯がまず違うでしょ
測定値自体はD70の方が良いけれど、搭載チップも違うから音の傾向も違うだろうし、そうなると選択基準が好みしか無くなるのでは

253 :
>>252
好みは聞いてみないとわからない。両方買うわけにいかないならどうしようもないでしょ。
でもChord QutestとD70について「差がわからないだろう」と言ってるってことは、
好みなんて関係ないってことだよね。
もしSU-8とD70についても同じなら、安い方を買おうと思うんだが。

254 :
amirmは余程の糞DACでなければ音の区別はつかないって主張だしそれでいいと思う
dx3proを気に入ってるのも測定値と使い勝手と値段のバランスがいいからとかだしね

255 :
問題はそのamirがはっきり言うのを避けてるみたいなところ。そこが気になる。

256 :
>>253
面倒くさい奴だなって他人に言われたこと無い?
DACの音が同じだと本気で信じるならSU-8にすれば良いだけだろ

257 :
>>253ならどうする?

258 :
まちがえた。
>>257ならどうする?

259 :
あかんまたまちがえた。
>>256 uf8BKUJ4ならどうする?

260 :
ID:4X0Ie5e9
面倒くさい奴だなw

261 :
つまらねえ奴だな

262 :
>>259
とりあえず、ものの聞き方を学習したほうが良いと思う
君にとってどっちが良いかなんて分かる人居ないんだから、求める回答じゃなくても感謝するのが普通
俺ならD70とSU-8について他スレやネットでいろいろ調べた上で自分を信じて良いと思った方を買うよ

263 :
めんどうくさいのはどっちだよ。

264 :
D70 PCサイドのフルレンジ鳴らすのにはよかったんだが
メインの208DDC+9018*2DACと比べたら完敗だった。
D70をIISでDDCに接続したら蚊の鳴くような音でしかならなかったので
仕方なくD70単体と比べたんで公平ではなかったんだが 
所詮このクラスの中華は...ってことでちょっと萎えた。

265 :
面倒くさいのは間違いなく>>263だね

266 :
正直なところASRが何を計測してるのかよくわからない

267 :
D70も低域弱いって書き込み有ったよね

268 :
ブラインドテストではDACはほぼ区別できないという話もある。

269 :
>>268
どこである?

270 :
朝日新聞の記事みたいなもんだろ

271 :
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm

アンプでこれでしょ
真空管ほど歪んでやっと区別できる程度

272 :
変に伸びてると思ったらひとり騒いでるだけか

273 :
>>260
ここにDACに限らずいろんなオーディオ機器の違いはほとんどわからない
というテストのリストがある>
https://www.head-fi.org/threads/testing-audiophile-claims-and-myths.486598/

DACはリストの34。
違いが出やすいのはスピーカーで、アンプでもわからないっぽい。リストの45など。
ケーブルとかDACだと、ブラインドテストで違いがわかった例がないそうだ。

274 :
>>269だった。

275 :
じゃあ君はDACもアンプも特に買う必要が無いってことでいいね
自分の耳で確認できない君に代わって俺が結論だしてやったんだから従えよ

276 :
あんただれ?どれか上の書き込みと同じ人か?

>DACもアンプも特に買う必要が無い
これはいったいどこから出てくるのか。

277 :
ASRに書いてて面白かったので
「マイクから出るのは電気信号だけです。 大きさ、周波数、位相があります。 これらすべてを測定できますが、他に何もありません。
魔法はありません。 機器によって導入されるこれらのパラメータの変動が十分に小さい場合、音に影響を与えることはできません。
耳が正確さからどの程度の逸脱を検出できるかについては議論がありますが、
耳が測定器よりも優れたレベルで歪みやノイズのレベルを感知できることを真剣に示唆している人はいませんし、IMEは非常に少ないです。」

278 :
あれIDが変わってしまった。

279 :
日付が変わるとIDも変わるのね。

280 :
>>275=>>256かどうかわからないが、>>256の言うとおりSU-8にすると思う。

281 :
ブラインドテストがーとか信じてるんだからDACなんかFX-AUDIOあたりの3000円ので十分なんじゃないの
このスレ2万円以上スレだしスレチだろ

282 :
「という話もある」と書いただけなのに。なんでそんなに喧嘩腰なの?

283 :
ただの構ってちゃん。スルー推奨って事で

284 :
>>251
そこまで違いが明確に出ないなら安い方買えばいいだけだろ

285 :
どうせ最後は聞けば分かるとか言うしかないんだから好きにすれば良いんだよ
ブラインドテストで有意な差がでるなら企業は喜んで宣伝してるだろ?

286 :
スルーしとけよ

287 :
ブラインドで違いは判るけどどっちが良いか判らない
良いと思った方が安い事がちょいちょい起こる

288 :
>>287
良いというのと 好みというのは違う
多分そこら辺がみんな食い違っている
データ的に良くても好みじゃないのは多々ある

289 :
良いDACの基準も各人それぞれでね?
測定値が優秀なだけで良いDACってならオーディオメーカーなんて要らない訳で
結局は出音が好みに合うDACがその人にとっての良いDACだと思う

290 :
で、出音n

291 :
じゃあ、値段なんて関係ないじゃん。どこで1000円から1000000円まで適当に決めてるのか…この業界恐ろしいな

292 :
>>291
アパレルと絵画はそれの典型だから良いんじゃね?

293 :
海老蔵も、エビデンスの得られていない高額なオカルト民間療法を優先してたし、お金持ちの決定基準は金か?

294 :
音楽は感覚なのか?
オーセンティシティがあるから優秀者がコンテストで優勝したりするわけで、誰が聴いても良い演奏というものが確立している。そこに価値を見いだすなら未しも、絵画や服と同じ芸術性を、単なる機械に求めるのはちと違いやしませんか?w

295 :
ふと疑問に思ったんだけど、芸術における価値ってのは権力者団体が勝手に優劣や価値を決めてるのでは無いかと思った。
特に絵画、音楽なんて多くの人を感動させた物勝ちなはずなのに、コンテストで優勝 うわなにを

296 :
>>294
もっともらしく言ってるけど、演歌とジャズとクラシックとJPOPが一緒のコンクールで競わないでしょ
どう考えても下手くそな幼い子供の歌唱にも価値があるでしょ
芸術ってそういうもんだよ

297 :
audio-gdなんて測定結果は悪いのに 出音の評価は高いしファンも多いよね
DACもアンプも気に入ったものを使えばいいだけなのに 貶し合う不毛さに辟易

安価なものがハイエンドを凌駕することはほぼないので、予算内で納得できたら
それでいいんじゃない?

298 :
お前らが如何に直感勝負の敗金主義者かよく分かるw

俺から言うのも説得力に欠けるんだが、とりあえず芸術(プロ目線での)ってのは同じ土俵(ジャズとか演歌とかごちゃ混ぜにした覚えはない)でいかに高難易度のものをキレイにまとめあげられるかってところが勝負処で、高難易度のものを点で捉えても高得点には至らない。
逆に荒川静香のように、低難易度のイナバウアーを芸術にまで高めて金メダルをとった例も少なからず有ることは有るが、それは個性の象徴で誰がやっても金メダルにはならない。
価値観とは唯一無二であるが故に価値が生まれるのと同時に、それにはオーセンティシティが必要不可欠。産まれた赤ん坊の絵が誰もかけないから、価値が有るとはならない。その子供の生活環境や生い立ちなど背景が重要。

299 :
お笑い番組のようにいかさまも有るだろうが、毎週観客を代えて、対戦相手も代えて、中立公平なる投票を行った上でそれでも何周も1位になるなら、それは本当に面白いってことで良いと思う。
一方、オーディオの場合、専門家審査で、欧州ではAが1位Bは圏外、日本ではAは圏外Bが1位、これでは話にならない。たぶん裏で金もらってンだろ。

300 :
こういう理詰め風でちょっとでも指摘されると真っ赤になって反論する奴ってリアルでも居るよね
俺は他とは違うって一生思い続けてRるのはある意味幸せなんだろうね

301 :
コテハンつけてくれ
NG入れるから

302 :
>>300
おまえとは話が合わない。感覚だけのバカといても楽しくないし…

303 :
>>302
頼む、コテハンつけて

304 :
2-5マンのプライスレンジなんだし、顔(ID)を赤くしなくても
気楽に買って聴けばいいじゃない
気に入らなかったらオクに流して、次を買えばいいんだし
たかだか5マン以下のシナDACに何を求めてんのさ

305 :
>>302
5万以下のスレでイキって気持ちいい?

306 :
>>305
おまえら、バカにするのって最高に気持ちいいw

307 :
>>306
さっさとコテ付けろクズ

308 :
>>298
スレチだけど一応訂正してあげると、荒川静香の金メダルにイナバウアーは一ミリたりとも関係無い
あれはただのパフォーマンスであり、点数的な意味では全く評価されていない
よく知らないことを喩えに出さないように

309 :
>>306
自分がバカにされてる側なのに気づけないバカw

310 :
>>308
バカ!荒川静香のイナバウアーだけ、構成点に入ってるの知らないのか?芸術性が認められたんだよ。

311 :
荒川静香がトリノ決勝でやる前まではイナバウアーはトランジションでも評価されなくて荒川自身がプログラムから外してる。
荒川がトリノ決勝でやって、芸術性が認められたからその後イナバウアーにオーセンティシティが生まれ、採点基準に盛り込まれるようになりました。なにか反論ある?バカは絡んでこなくていいからね。

312 :
そのフィギュアだってインチキの温床だろ。イナバウアーに芸術性を見出したのも一般人じゃなくて審判団=国際スケート連盟、つまりスケート会での最大の権力団体。こいつ等が認めることで初めて価値や点数が生まれる。
お前の言うオーセンティシティなんて物は最初から潰されて無い。お前がどんなに良い悪いと思っていても、最大の権力者や団体が「これは素晴らしい」と決定すればそれが素晴らしい物になるんだよ。
例えば競技前に荒川静香がスケート連盟はインチキ、Rとか言い続けていたら連盟は荒川に芸術性を認めたり点数をくれてやっただろうか。
奴らの気分次第で全てが決まってないか?
真のオーセンティシティはお前の言う通り、観客全員で投票して1位になったものだろうけど、そんな大会やコンテストが全体の何%ある?

313 :
構ってちゃん+スルー出来ない奴らで
見事クソスレになりました。

314 :
>>313
同罪

315 :
元々クソスレだろw
電圧がーとか言ってるだけやん

316 :
AK4499 topping D90
http://www.tpdz.net/news_detail/newsId=95.html


ess9038pro topping DX7pro 3代目 DX7->DX7s->DX7pro

https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/topping-dx7-pro.7840/

asrで測定されるのが楽しみ よければどっちか買う・・・かも

317 :
DX7pro
もう自社のページがあった
測定もしている
うひょー
http://www.tpdz.net/products_detail/productId=44.html

318 :
中華DACアンプもとうとう4.4端子搭載か

319 :
TOPPINGは開発はえーな
ファームウェアも更新できるし

320 :
DX7proはヘッドホンアンプがTPA6120からAD8397のオペアンプに変わったのが残念

321 :
toppingD70の話題が全然出ないんだよね…
確かにD50はsu-8と比べると音質も値段も製品も負けてるけど、D70は比べるものが無いのも有るけど、そこそこ良いと思うんだが…

322 :
>>321
Sabaj D5があるからだろ

323 :
ヘッドホンが要らんのだよ…

324 :
tpa6120じゃなくなったのは痛いな、dx7pro

325 :
600ドルとかいけるじゃん
気になるのは出力インピーダンスくらいかな

326 :
DX7PROはsabaj D5とモロにぶつかるな。D5は400ドル切っているから
600ドルじゃ勝負にならないのでは。

327 :
俺の中ではDX7はDAC能力高めのバランスヘッドホンアンプ複合機って位置づけで
今使ってる単体DACと単体ヘッドホンアンプをproで置き換えようと思ってたんだけど、
TPS6120じゃなくなったことで購入対象から外れたなあ

328 :
sabaj D5 フロントパネル周りのデザインがちょっとな。
性能良さそうだけど惜しい。

329 :
デザインだけで選ぶならSMSL M500だな

330 :
M500って鉛筆削りみたいで駄目だろw
電源もメガネケーブルだから微妙だし

331 :
中華製、9038pro×2、Rコアトランス×2、muse2×2、それにbluetoothで5万代まで来たんだな。

9038proはリユース、Rコアトランスにはアラビア語、muse2は偽物横行、等々個々の品質に疑問は有るが、これが全て一級品なら日本メーカーは勝ち目なし

332 :
日本メーカーが試算したら、9038pro×2だから最低40万、Rコアトランス×2だから最低20万、muse2×2だから最低10万、それにbluetooth5.0だから最低2万。合計72万。

製品化したら100萬田久子。

333 :
SOULNOTE D-2は9038pro x 4発で60万だろ

334 :
それ、中国に作らせたら利益のせても7万円ですね

335 :
Topping D90てのが出るのね
D70出たばっかだろ

336 :
d50とsu-8を比較すると、toppingの音作りいまいちなのかなって思ってしまう

337 :
dropの売上見る限りは大差なさそうだけどな

338 :
ここはTOPPING sage が常駐してるから

339 :
D10やD30の音を聴いて見限るのはわからんでもない

340 :
>>334
2発でそこそこ作りこんだSMSL D1が尼で14万、マスドロですら900ドルだから説得力ないね

341 :
D50とD70買ったけど低域の音造りが下手くそなんだよなトッピングて
中高域は凄くいいんだけど、どうも雰囲気というか空気感の演出が出来ない気がする

342 :
>>328
D5、音も機能もお勧めできるぞ。しかしノブの感触が非常に安っぽい。

343 :
>>341
空気感求めるなら3次高調波が高いやつで良いんじゃね

344 :
D90やばいな
ついにAK4499搭載かよ
AK4499かなりやばいから値段によってはtopping黄金時代来るぞ

345 :
DX7proよりD90に期待

346 :
チップは良くてもな
レビュー待ち

347 :
DX7Proはオペアンプ交換可能ってのが大きいだろ

348 :
ソケットで音が劣化するから俺は基板実装されてた方がいい
まあ、デフォのオペアンプが49720だからどっちにせよ変えたくもなるが

349 :
どれくらい劣化するの?

350 :
俺もそれ気になる。2-5万のDACとそれに準じるシステムで聴きわけられるものなん?

351 :
YouTubeの動画でさえd50とsu-8の違いは聞き分けられる。ただし、その音が何に由来するものなのか、その音が何万円の価値があるものなのか、詳細までは解らない。販売数見る限り海外勢は測定データの良いtopping製品を圧倒的に買っている。smslを推しているのは日本だけ。

俺も何度聴き比べてもsmsl製品のsu-8の方が好み。

352 :
電圧出力の差は?
ASRだとRCAだとD50が1.99V付近だけどSU-8は2.1V付近だよ

353 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/87
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/56
http://ause-audio.com/?p=2190
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

354 :
荒らすな

355 :
こんな比較動画見つけた。
Topping D50 vs SMSL SU-8 vs Denafrips ARES I
https://www.youtube.com/watch?v=sQEH9xfcx3s

しかし、この動画の人の音どれも凄く気持ちいいわ。
システムが良いのか、単に録音が良いのかようわからんけど

自分はようわからんメーカーのDenafrips ARES Iが良かった。

356 :
>>355
録音も良いけど羨ましい環境だわ
dac聴き比べ楽しそう

357 :
>>355
DenafripsのDAC9万くらいするやんけ
それは音いいわ

358 :
気のせいだよ。ここの住民はDACチップのスペック至上主義じゃないか
ARESは、24bitだぞ

359 :
DX3Pro v2届いた!旧版と比べて曲間のサンプルレート変化時のリレー音が無くなった事とリモコンの電池がボタン→単4x2になってた
音は旧版の方が鋭く聞こえるかな。v2は落ち着いてまろやか

360 :
マルチビットとかラダー抵抗みたいな主流じゃない奴って、
測定値自体はあまり芳しくないイメージだけど、実際どうなんだろ?

361 :
ただキレイな音を聞きたいならDSタイプをチョイスしたら良いし
音楽を楽しみたいならマルチビットをチョイスしたら良い

362 :
>>355
この比較って 真空管アンプの影響大きくない?
DACの差があんまり感じられないし 自分の同じDACと音の傾向が
違う気がする

363 :
>>355
D50が一番良いじゃん

364 :
ボーカルだけで較べでもD50はサ行が刺さるのが分かるってこと?

365 :
Youtubeは音質めちゃくちゃ悪いからそんなの通してDACのまともな比較なんか出来ようもない
(アップロードした本人もコメント欄でそう言っているが)

366 :
ツベは16KHz以上スッパリ切ってるからな

367 :
真空管なんてウォームアップに30分くらいかかりそうだもんなあ

368 :
>>359
v2あるあるだね、荷物受け取ってボタン電池買い忘れたのに気付いて
蓋開けたら単4でたまたま家に有った。

欠点は付属の15Vアダプタかなー、トランス式安定化電源から取ったら大分良くなった
常用にはアレなんで19Vアダプタに秋月のAE-TPS7A4700噛ませて15V取ってるけど。

369 :
初心者だから教えて欲しいんだが
今onkyoのDAC1000使ってるんだけど
ここで話題にあがってるような最近の4、5万の中華DACに買い換える価値ってある? 
機能面はともかく音質的な部分で

370 :
>>369
あまり差が感じられないと思う
そこからのステップアップで劇的に変わるのは
chordの10万超えるやつとかRMEとか
あの辺のから大きく体感できる
その上はDave
だけどまあほかに兼ねかけたほうがいい

371 :
その辺の価格のES9038proとかAK4497搭載あたりの
DAC買えば音が変わって新鮮ではあるんじゃない
今の音にもう飽きてるって感じてるんなら買ってみれば

372 :
少なくともチップ性能はめちゃくちゃ上がってるから
解像度アップだけは体感できると思う

373 :
キレイな音を聞くでなく、音楽を聴きたというなら
お値段がちょっと高くなるけど、SCIITのBifrost_MULTIBITを
個人輸入するのも良い

374 :
>>369
過去にONKYO製品使ってたクチだが他に買い換えたら今まで金をドブに捨ててたんだなって愕然とした

375 :
>>369
D5遣いだけど、解像度の高さとPC-USB接続の音質向上は体感できると思う。
それ以外はどうかな。

376 :
>>369
いろいろ出てるけど、中華は後々を考えたら手を出さない方がいいよ
一見コスパいいように思うけど、まともなメーカーの買うようになると遠回りしてたんだなと気づく
勉強代だと思えるならいいけど

377 :
schiitは中華じゃないけどね
今の流行りは解像度重視だからそこが気に入らないなら中華以外の方がいいかもね
中華って言ってもaudio-gdみたいなメーカーもあるから一括りにはできないんだけど

378 :
>>376
中華のどのあたりがダメなんだろうか?

379 :
全てDACチップに依存した音作り。
なので、スペックの高い最新チップがリリースされると
一斉にそれを使いだし、どのメーカーでも面一の音作り。
あと、業界で評価が得られている抵抗やコンデンサは本物?

380 :
中華DACは改造が前提でしょ
最低でもコンデンサ交換

381 :
コンデンサ交換が前提として、ここの住人は
どんだけ交換してるんだろうか

382 :
チップに依存しないまともな音作りしてるのってどこかな?
Chordあたりはそうかなとは思うけど

383 :
電源用の電解コンデンサ、信号が通る抵抗、コンデンサと、
可能ならアナログ回路のレギュレータ、クロックを変えてる

384 :
安く買っても、そんなにパーツ交換しちゃったら
アッパークラスのモデルが買えるんでないかい?

385 :
>>384
3万でも20万でも気に入ったやつは良くなると思った個所の部品は交換するかな
3万のに2万円の部品使って5万円のDACの水準まで音よくなるかと言われると
トランスの容量とかあるから解像度や滑らかさで秀でて、低音の量感で負ける
そんな感じになるかと
デジタル回路やインターフェースは価格の割にしっかりしてるけどアナログ回路が
貧弱なモデルが改造ベースとして良い

386 :
>>382
ここのスレでそんなの有るのなら教えて欲しい

387 :
>>379
その面一の音作りのレベルがかなり上がってるから、コスパいいねって話になってきたわけで
てか、たとえばTOPPINGとSMSLでも結構音は違うけど、ちゃんと聴き比べたことあるんか?

388 :
横やりでスマンが、TOPPINGとSMSL比較してどう違ったのか興味ある
自分は、20年近く前のST2 96/24が気に入って未だに使っているが
自分の使っているDACと比較して両方ともスカキンの印象だった

389 :
>>388
最近こういう奴みると本当は音質の違いが知りたいんじゃなくて単なる正義マンなんじゃないかと思ってしまう

390 :
>>388
それはもう、情報量の多さについていけてないだけだと思う
人間歳を取るほど、高域を削ぎ落としたような音を好む傾向がある
その結果、真空管アンプや古い設計のDACに流れる
(好みに合った機器を使っているわけなので、別に悪いことではない)

391 :
>>390
そなの?
プリアンプはトライゴンのSnowWhiteで
パワーアンプはN-ModeのPW10を使っている
エネルギーバランス的には中高域にウェイトが
置かれる機種なんだけど

392 :
ID変わっているけど、>>388だよ。

393 :
>>388だよ
>>391
あとDACもNOSだから、計測サイトだと数値で負けるけど
鮮度感というか聴感ではまだタメはれると思うよ

394 :
>>393
じゃーそれでいいじゃん。おじいちゃん。さようならー

395 :
そもそもこの価格帯でどうこう言うのがおかしい
まともなメーカーのまともな価格帯との買ってからだ話はw

396 :
逆だろ
ノイズというか高調波が多いから響きが良く聞こえるんだよ
真空管とか聞いてみれば

397 :
>>394
スペック「だけ」良い音聞けりゃ満足してる?
オレは音楽聴きたいんだよ

398 :
>>394
くだらない事言わなくていいから。

399 :
>>379
>>全てDACチップに依存した音作り
依存して何が悪いの?
>>どのメーカーでも面一の音作り。
似た音になって何が悪いの?
成熟しきっていて似た回路で似た音になっていることを意味しているんだよ。

そして、最近のDACはI/V変換も旧世代のDACから載せ替え可能。
電源回りも共通して使えるからチップ周りを作り替えるだけ。
だから、チップだけ交換して製品化すれば高音質化するに決まっている。
それで廻せばいいだけなのに、技術云々なんて古臭いこと言っている日本メーカーが馬鹿なだけ。
もう、DACの音質ははDACチップで全面的に決まる時代になったんだよ。

400 :
×日本メーカーが
欧州やアメリカのメーカーもだね♪
まあ2〜3年で使い捨てるサイクルに乗るならそれで十分だな

401 :
CHORDみたいなFPGA使ったDACならメーカーの色が出せるんだろうけど、どこもやらないのは何でなんだろう?
mojo見る限り日本のメーカーでもコスト的に十分やれたと思うんだけど

402 :
トラ技のあれも盛り上がったと言えるほど、はやりませんでしたし…
価格帯はこのスレより上でしょうし

403 :
>>391
知らんけどSnow Whiteとかいうヤツは腑分け画像見るとスカスカで主基板原価数千円くらいっぽい
ドイツってカーオーディオだと製品公称値が部品単体のデータシート越えちゃってるメーカーあったりするからなぁ
Nmode X-PM10?はアナログ入力なのに自称1ビットアンプ、要するにPWM変調かなんかのD級アンプでしょ?

404 :
ESSハンプ、ASRのフォーラムにD5の実測があがった
60Hzと7KHzトーンテストだが57秒から見ると7KHzにIMDが極小で付帯するのが分かる(赤枠のところ)
ただしそれも-120db以下だから人間にはまず感知出来ない
https://youtu.be/25O0FOry6nk

405 :
>>393
スレ間違ってる
定価35万のDACリプレースしたいなら35万以上出しなよ
XI AUDIO Sagra DACかHolo Audio Spring 2 DAC Level 3あたり
マウント取りたいだけなら屁でもこいて寝てろ

406 :
>>401
ディスクリートでやってるところはあるというかマランツだけど
FPGAよりもディスクリート選んだってのはなんかあるんだろうねぇ付加価値つけられるとか

407 :
>>405
発売時の価格はともかく、こちらは最新の32bitDACチップなんだし
20年前の24bit96k上限のハンデはあってもいいんじゃないか?
筐体サイズも同じくらいだし後段のアナログ部分に物量入れられないから
出音の比較はし易いはず
>>405 も批判以前にSTELLAVOXでもJOBでも中古は入手し易い値段に
落ちてるから、試しに聴いてみるのも良いかもよ

408 :
>>403
これか
しかしスカスカやなぁ
https://i.imgur.com/22AmO5a.jpg
>>404
参考になった
何かも分かってないのにアホみたいに拘る奴いるけど実際は問題にならない訳か

409 :
どう見ても電源トランスからのノイズの方が影響でかいなw
スイッチングにして不可聴域に押し出そうや

410 :
見間違えたわ

411 :
しかしここから音量絞って聞くと小音量なら影響あるんじゃね

412 :
今日ポイント22倍のヤフショでDX3 pro買ったんだけどもう全部V2になってるのかな

413 :
届いたけど単4が2本になってたらV2ってことね
ポイント加味したら19600円ぐらいで満足

414 :
>>408
SnowWhiteは電源が外部電源やからスカスカやぞ、あとボリウムも旧来の抵抗をロータリー状に配したのではなく
DACチップのラダーネットワークでボリウムコントロールしている(DACチップ積んでてもDA変換に使用してはいない)
よって、ギャングエラーが発生せず精密なボリウムコントロールが長期間にわたり維持できる
このボリウムコントロールはマークレビンソンやジェフローランドのプリも採用している方式やぞ

415 :
詰まってるのが良いならAUDIO-GDとか買えば良いんじゃね
Chordとか見ても原価がーとか言い出すのかね

416 :
AUDIO-GDだと測定値があああ!になると思う

417 :
>>416
測定値厨向けのも1機種あるじゃん
名前からして笑えるやつ

418 :
とりあえずChordの名前出しとけば予防線張れると思ってそうなレスがちょいちょいあるけど同一人物?
>>414
入出力がアナログのプリアンプなのになんでラダー型ボリューム内臓したDACの話をしてるの
構成されてるラダー型のボリューム回路はディスクリートだぞ
チップ抵抗だけどな
最近の高SNRなDACならある程度まではデジタルボリュームで処理したほうが良いって人もいる

419 :
トライゴンのボリウムコントロールはDAC内のラダー抵抗部を流用して
DACをアッテネータと使用する方法で合ってるよ。
DIALOG
http://www.trigon.jp/products/dialog.html
ボリューム方式は DA コンバーター式を使用。
ENERGY
http://www.trigon.jp/products/energy.html
ボリュームは、高精度なD/A コンバータを使用してコントロールされます。
この方法は従来の摺動式ボリュームや機械式アッテネータよりも技術的にもリニアリティにおいても、はるかに優れています。
ボリュームの大小にかかわらず、サウンドステージの左右へのふらつきや、音像の焦点がぼやけることのない澄み切った音場再現を実現します。
SNOWWHITE
音量調節は、高低レベルのどちらでも絶対的な均等チャンネル増幅の為に、適合するレジスタを含む4つの4倍DACから出来ています。
http://www.trigon.jp/products/snowwhite.html

420 :
スカスカ厨はマッチング取ってもコスト変わらないとか言い出しそう

421 :
音作り的なのって、測定値のいいDACにVSTプラグインやラックスマンの雑誌の付録の奴みたいなのの組み合わせでなんとかならんの?

422 :
>>419
それ違う製品の説明とゴッチャになってますわ
ただSnowWhiteの記述、えっ嘘でしょって思って確認したらマジっぽいな
説明文に誤訳無いのなら、完全アナログ入力なのにDAC積んでるってことはADCでPCM変換後にデジタルボリューム処理してアナログに戻してる可能性ある
カーオーディオで詐欺スペック書いてたドイツメーカーもまさに内部でA/D-D/Aやってたわ
ならばこれだけSNRやchannel separationの数値悪いのも合点がいく
再生周波数1MHzとかドエラい値だと思ったが、8pin DIPっぽい実装部品がある
ひょっとしてOPAMPのデータシート帯域幅ざっくり転記だとしたら辻褄あう
嘘ついたのは俺だった可能性ある
SnowWhite、そもそもラダー型でなければディスクリートでもないかも

423 :
ポンコツだね

424 :
クロック積んでないのに
どうやってAD-DA変換するんだろ?
外部クロック入力もSPDIFや
AES/EBU入力すら無いのに

425 :
>>424
"4倍DAC"らしいから96kHz対応品かねぇ
うーん、パッケージ内にPLL内蔵してるDACあるし、そこからクロック供給も出来るみたいだけど普通は水晶振動子積んでるわな
よう分からん腑分けの解像度低いし

426 :
PLL内蔵してもLRCLKを逓倍してMCKを生成するから
外部からのデジタルデータ入力は必須だよ

427 :
>>421
真空管ラインアンプをDACとアンプの間にかますことかな?
今は機材整理してしまってMHDTの真空管DACに移行してしまったけど
以前HTPCのデュアル9018DACにMusicalFidelityのX-10v3+X-PSUv3を挿れてた
高解像感を持ちながらも厚みが出て聴感上とても良かった

428 :
>>427
ラックスマンのは真空管ハーモナイザーって奴で間にかます奴です
間にかます系な製品もピンキリなのかもしれないけど、ポジティブな印象を持った方がいるのなら、
自分でも試してみたい

429 :
DACの出力が2系統あるなら、1系統はアンプに直結させて
もう1系統をハーモナイザーと接続して使い分ける楽しみ方があるけど

430 :
今更ながら独身の日でDX7sを狙ってる
DX7proの中身が期待はずれだったのでDX7sでも良いかなと
型落ちになって安く手に入らないかな

431 :
>>430
それなら乗り換え勢が放出した中古DX7sを狙うのも一考を
11.11価格は阿里巴巴ではもう出てる
新品DX7sは去年は$390で買えたけど今年は流通在庫残ってる価格設定高めの店だけなのかセール価格で$450くらい
ちなみにSabaj D5は$420ほど

432 :
SMSLの新型はデザインがよろしくない気がするデス

433 :
>>430
DX7Sから乗り換えたんだが
ぶっちゃけsabaj D5の方が全然音は良い

434 :
それは、気になるなあ…
しかし、ヘッドホン時にTOPPING DX7sだと
本体のダイヤルで音量調節できるのが、気に入ってるw
SMSL系のDACだとリモコンを使うイメージだけど…

435 :
>>430
中身が期待外れってモバイル向けの9038q2mとproは随分差があるとおもうが

デュアルで使ってても単価なんて7倍くらいだし

436 :
>>435
単体DACは別途持ってて、DAC、ヘッドホンアンプ共にそこそこな複合機というポジションを期待してたので
ProでTPA6120→AD8397のダウングレードは失望した

437 :
アンプ目当てで買う奴居るのかよww

438 :
TPA6120は出力抵抗にRイトビーズをパラに付けてやればそんなに悪くはないぞ
改造して遊ぶつもりだからそういう目で見るとDX7proはあまり面白そうじゃない

439 :
そこそこの複合機といえばSingxer SDA-2かな
このスレの価格帯はちょっとはみ出すけど

440 :
>>434
ダイヤルで音量調整ならD5も出来るけど
HD650とかインピーダンス高いヘッドホンでなけりゃ音も十分良い
バランス出力での音はスピーカーでもヘッドホンでも段違いに良い

441 :
>>438
最近のTopping製品はD10を除いてフロントパネルが接着か圧着で外せない仕様で基板が外せないから改造して遊ぶ事もできないよ

442 :
>>440
ご丁寧に、どうも、ありがとうございます。
SMSL VMV D1が、音量調節などリモコンで全て操作するのを、
勘違いしていたようです。

443 :
sabaj D5だが、低域の量感足りなくないか? MOS-FETアンプみたいな感じ。
余計な膨らみがなくなったともいえるが。115Vに昇圧したら
音域バランス変わるのかな

444 :
確かにトランスに115V〜って書いてあるな
https://hifi-express.com/products/sabaj-d5-audio-dac-ess9038pro-heaphone-amplifier

445 :
>>443
逆に低域の量感大きいけどな。

446 :
大抵はLDOだから昇圧しなくても設計通りの性能は出てると思うよ
M500は蟻のセールよりアマゾンのが安いね

447 :
D5は低域有るよ
DX7sがスカスカに感じる程度にはね
解像度と低域の量感を両立してると思う

448 :
DX7sでスカスカに感じちゃうなら多すぎもいいところだろw

449 :
残念ながら?そんなことはなかったな
DX7sは低域の量感出す為に色々設定詰めると中高域が犠牲になってしまった
まあD5もRCAだと微妙なんだけどね

450 :
PCM5142積んでるプリメインアンプPMA-600NE)に直接デジタル入力と
この価格帯(SU-8あたり)を通してアナログ入力するのと、音は結構変わりますか?
だいぶ差があるなら買おうかと迷ってる

451 :
>>450
アンプのDACはあくまでおまけだからショボいよ
しかもデノンのDACは1600でもドン・シャリーだから

452 :
>>451
ありがとう、やっぱそうなんですね
一度、思い切って買ってみますわ

453 :
正確性を売りにしてるタイプのDACで
耳で判るほど帯域バランスが崩れた製品なんて今時あるの?
そもそもD5もDX7sも優秀な計測値がASRに出てるよね
まぁ、海外製品は昇圧トランス使わないと性能発揮しない機材もあるけど

454 :
測定値が必ずしも音の良さに関わる訳ではない

455 :
でたー!測定値が必ず音の良さに関わるわけではないおじさん!測定値の話すると必ず湧くよな。453が言ってるように優秀な測定値が出てる以上は少なくとも信頼出来る製品だろ。後はどっちがいいかなんて好みの問題。

456 :
>>455
お前もよく見るな

457 :
ASRの測定値が何を表しているのか詳しい人教えて
測定値がいいっぽい同士で比べても、いい悪いはともかく明確に違いがあるよね?

458 :
測定値が優秀ってだけでいいならオーディオメーカーなんて要らないよな

459 :
>>455
AUDIO-GDって信頼できんの?

460 :
出音の良さで定評のあったAUDIO-GDスレで
ASRの測定値の結果が公表されてからの
自分の耳で実際聴いた判断よりASRの測定結果を
信じる掌返しにはワロタな

461 :
音の良し悪しって測定結果が良いのが前提で語るものだと思ってたわ

462 :
音の良し悪しなんて単に好みの問題でしかないと思うが

463 :
M500こうた

464 :
vs D50s DAC1 Babyface pro
ぶっちぎりで勝ってほしいがどうなるかはわからない

465 :
その出音が好みか好みでないか自分で判断できずに
測定結果が優秀なら満足する輩の多いことといったら

466 :
俺年取ってから、ワイドレンジで情報量が多いと言われる音に聴き疲れするようになった
多分もう測定値と聴感の気持ちよさが比例しなくなってると思う
真空管とかレコードとかに行くのって懐古じゃないね

467 :
測定値は貧乏人の唯一の心の拠り所だからね
実際ハイエンドなんて聞いてしまったら脱糞しちゃうだろ

468 :
実際ハイエンド聴いても合わなかったらそうはならないんじゃね

469 :
Aliの9038prox2 が11/11 \ 50,395
SMSL M500 は eBay で \38,299 (11/1-30 sall )
Ali のak4499 は \ 53,722+3,964(スレから少しはみ出るけど)

どれ購入すれば幸せになれるか教えてください
ヨロシクお願いします

470 :
高いのかっとけばプラシーボ効果も加わって幸せになれたりするよ
医学なら問題あるけど趣味ならありじゃね

471 :
Ali のak4499に行って欲しい、レビューよろしく

472 :
ALIの4499ぅ〜
あかん
きゃんせるだM500

473 :
とりあえずキャンセルしたがこのaliのを買うほどの勇気は若気はない
なんかはるか昔によく見た部品がちらほら映ってる
買うもんがなくなってしまった

474 :
>>473
smslのak4499でも一緒に待ちますか

475 :
>>474
それがいいね

476 :
>>455,458
スペック重視のDACは大抵バイポーラ入力のOPアンプが使われてる
しかし自分は音のいいバイポーラ入力のOPアンプに出会ったことがない
採用例の多いOPA1612も期待はずれで速攻肥やしになった
OPアンプでもJFET入力なら音のいいのもあるし、バイポーラでもディスクリートなら
素晴らしい音のものがあるから、バイポーラ入力のOPアンプだけがおかしい
例えるならフォトショで加工したモデルの肌のように、不自然な滑らかさを持ってる
こんなのが生音に近い訳ないだろ
歪率測定で使われるサイン波ってのはもっとも単純な波だから、これが正確に再生できたからって
音楽も忠実に再生できることにはならんよ
ローノイズも、初段で何らかの情報が欠落してたらノイズも一緒に消えてんじゃねw
測定値主義なんて、自分の耳で音の良し悪しが判断できない奴の宗教みたいなもんだよw

477 :
もう一つ付け加えとくと、学校のテストで一番簡単な問題に正解したからって
100点取る実力があるとはだれも考えないよな
ところが歪率測定ではこれと同じことがまかり通ってる
こんなの変だろ

478 :
バカの例え話はこんなもん

479 :
>>478
馬鹿でも理解できるような簡単な例え話にしてやったのに、それでも理解できないのが
測定値至上主義者と言う馬鹿w

480 :
馬鹿はそもそも聞いちゃいない

481 :
生音って言ったって録音ソースはコンプレッサー、イコライザー、リバーブなど無数のエフェクターで編集/加工されまくりの音なんだが

演奏をマイクで録音しただけのソースなんて皆無に等しい
ただ単にバイーポーラOpアンプの音が好みじゃないだけだろ

482 :
>>481
訂正 バイポーラ

483 :
バイーンバイーン

484 :
>>476
FETで良いオペアンプって具体的には?

485 :
LT1115

486 :
>>481
製作段階と再生時の両方で使ったらそれだけ劣化が大きくなるでしょ
オーケストラの楽器って、人の肌と違ってそのままでも美しい音がするように人工的に改良されてきたものだ
それをより大きく音が変化するOPアンプ通した方がいい音がすると感じるなんておかしいと思わないか?
測定値に振り回されてるか、耳が変なんだろ
真空管に根強い人気があるのだって、ああした音に違和感を感じるからじゃないのかね?
>>484
スペック的に中途半端だから使える場所が限られるものの、MUSES01なんかは
測定値だけで音は測れないっていう典型みたいなOPアンプだな
最初聴いたときは残響が多く感じたけど、性能を追求したディスクリートでも電源のノイズ対策を
行ったときでも同じようにより繊細な音まで再生されるという変化をしたので、これでいいのだろう
特に電源のノイズ対策では他はいじってないので、余計な脚色が行われる可能性は低い
裏を返せば、このような繊細な音が聴こえてこないバイポーラ入力は何かが変ってこと

487 :
>>484
個人的にはOP42が好きだな

488 :
>>486
ポップスやダンスミュージックに比べたらクラシックは加工の割合は少ないかもしれないがそれでも無加工ではない

原音/生音に忠実って言葉は暑化粧美人に対して「すっぴん美人」だと言うくらいナンセンスだと思う

FETが良い悪いというより単にバイポーラ入力の音が好きでないだけなのではと言いたかった

489 :
要るよな
自分の好きでない物は何かしら理由付けて貶そうとする人

490 :
>>486
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1009623.htmlにちょっとあるように
実は音再生において、DACってのが実は壮絶ゴミで、それをオペアンプが補えるって可能性だってあるんじゃね?

491 :
>>488
別に自分はバイポーラトランジスタの音が嫌いなのではなく、ディスクリートなら工夫すれば
繊細な音まで再現されるから何の問題もない
バイポーラ入力OPアンプは中身をいじりようがないから使わないだけ
世の中にはOPアンプの音が嫌いな人も結構いるからオーディオメーカーは高級品では
ディスクリート採用したりして独自性を出してるんだろ
趣味だからどんな音を好もうが勝手だが、HiFiという概念では一応正解ってものがあって、
原音に忠実なものが高音質だとされてるよな
それともバイポーラOPアンプはすっぴん美人ではないと認めてる?
そして一般的には「ノイズの存在は忠実な再生を阻害して音を悪くする」と考えられてるのには異論はないよな?
自分が行った電源ノイズ対策ってのは、レギュレータの手前にコモンモードフィルタを入れたり、
I2Sに絶縁レシーバ入れたり、GNDの強化とかをやった
いずれの対策でもより繊細な音まで再現されるようになったし、組み合わせればより効果は大きくなった
バイポーラ入力でも電源ノイズが減少すれば見劣りはするもののより繊細な音まで再現されるようになった
電源ノイズを削減したときのように繊細な音まで聴こえるJFET入力と、
JFETよりローノイズのはずなのに、ノイズの多い電源使ったときのような音の変化を
もたらすバイポーラ入力、いったいどちらがより正解に近いと思う?
>>489
それはお前がいつもやってることだろ?
>>490
その人相当な時代錯誤じゃね?
他のDACは16bitとか18bitで処理してるとか推測してたり、PWMは2のビット長乗のカウントが
必要だから、おそらく8bitしかない
メーカーはとっくに素のPWMじゃまともなのが作れないの知ってるからΔΣと組み合わせたりしてるんだよ
それで商品化する気満々とは

492 :
必死過ぎw

493 :
こんな長文で独自理論展開は俺みたいなニートでも読む気失せるくらい時間の無駄

494 :
使い処がI/VなのかLPFなのかDCサーボなのかで適否変わるだろうに一緒くたにしてバイポーラガーはきっつい

495 :
>>494
LPFもI/Vも傾向は一緒DCサーボは思いっきり帯域制限してるから多分影響はほとんどないだろう
ノイズはいいとして、歪率に関しては音質傾向が似てる場合だけは歪率が低い方が「音がいいかもしれない」
と言えるだけで、音質傾向の異なるものまで一緒くたにして比較してることに問題があるのに気付かないのか?
これだからオーディオ経験が長くても測定値を見ないと音の良し悪しが判断できない奴は駄耳だってんだよ

496 :
どうも痛い人が降臨されたようですね
持論を押し付けるのは良くない
しかも安物中華スレでやっても虚しいだけ

497 :
一般的には測定値がいい方がHiFiで高音質だと思われてるよな
だから>>455みたいに
>453が言ってるように優秀な測定値が出てる以上は少なくとも信頼出来る製品だろ。
と考える
ところがノイズが繊細な音をマスクするように、バイポーラ入力の音質傾向は
繊細な音がマスクされて滑らかに聴こえるんだな
>>454なんかはそのことに気付いているから「測定値が必ずしも音の良さに関わる訳ではない」
と書いてると思うんだけど、>>455なんかは音質傾向が異なるものを一緒くたに比較するのが
不可能に近いことに気付いてもいない

498 :
>>496
話の流れ的にはAUDIO GDって会社のDACは出音重視ってことだったのが、ASRで測定値が
発表されたら酷かったってことなんだろ?
でもAUDIO GDの製品のことは何も知らないんでね
そのAUDIO GDがスペック厨向けの製品リリースしたってことなんだろ
それってさ、「音の良し悪しも判らない奴はこれでも使っとけ」って、皮肉を込めて
バイポーラ入力OPアンプを搭載した製品をぶつけてきたってのは、自分が書いてることと同じじゃないか
自分の書いた「ノイズに埋もれるような傾向の音質」ってのは検証しようと思えばできること
オーディオ経験が長けりゃこういった発見というか現象には何度か遭遇しててもおかしくはないんだが、
それを見過ごしてしまうのはやっぱ鈍感なんじゃね?
ASRですら測定値は参考程度ってスタンスなのに、測定厨ときたら測定値見ないとまともに音も判断も
できないのに鬼の首を取ったような態度なんだからな
自分がバイポーラ入力のかなり致命的な問題指摘したら「持論を押し付けるな」ときた
「測定値がいい方が高音質」ってのもお前たちの持論でしかないんだよ
測定値じゃ音質は評価できないんだから、最初から出音だけで選んでも何の問題もない

499 :
自分が音が良いと試聴して買った製品で測定値が良かったら嬉しい、逆に測定値が悪くても出音は良いから買った。これでいいじゃん

500 :
現実的に試聴が不可能な中華安物DACにおいて何らかの指標が欲しい気持ちはわかる
けど、いろんな製品買って聞いてみれば測定値=音質じゃないってのはわかってくると思う

501 :
好みと性能は違うわな

502 :
http://hissi.org/read.php/pav/20191107/Y2IvVEVMNVI.html

503 :
>>491
趣味だからどんな音を好もうが勝手だがというけど
実際そのとおりだからHiFi的な正解なんて誰も興味ない

504 :
ASRは主観が参考にならないからって客観的に見れる測定値重視してる

505 :
マスドロでDX7Sが325ドルだね〜

506 :
それでも割高に感じる

507 :
あんま音良くなかったしなDX7S

508 :
パワーアンプに直結できる
プリアンプ的に振る舞えるリモコンで音量調節できるDACで安いのってどんなのあるんですか?
SU-8くらいを買っておくのが無難ですかねぇ?
昇圧トランスはなぜか持ってるんですよね

509 :
USBスティック刺して再生できるタイプってこの価格帯では無い?
TEACのNT&UD505とIFIの30万近いヤツだけ?

510 :
一昔前の製品の方がそんな機能残してそうな
型落ち製品を安く狙うとか?

511 :
>>508
1万円以下に SMSL sanskrit 10th がある。

512 :
>>507
そうか?分解感はすごかったが
SU-8とか比較にならないレベル

513 :
セールで1割安くなるM500とマスドロのDX7s
迷うわ

514 :
>>512
どっちも持ってたが解像は変わらんぞ
あれDXのが高域寄りってだけ
チップも変わらんのに比較にならんとかお前さんの耳がアテにならんのは分かった

515 :
>>514
どう聞いてもSU-8のが団子みたいな音だったが?

516 :
トッピングはいつも高域寄りだよな
それで解像度が高いと勘違いする人も多そう
だからSU8が評価されたのかも

517 :
DX3ProはD50の無味無臭な音に比べたら
中低音にほのかなウォーム感あっていい意味でナチュラルに感じるけどな

518 :
>>517
自分も最近買ってTP60と組み合わせていますが、
フィルターはどう使い分けてます?

519 :
糞耳なのでフィルターの違いわかないです

520 :
>>518
追加された6番がねっとりしたAKらしい音を助長させるから好きかな。

521 :
>>520
ありがとうございます。しばらく聴き込んでみます。

522 :
SU-8にBluetooth対応がついたようなのが欲しいんだよね
いいのないかな

523 :
>>522
M200, M400 は Bluetooth 対応
SP200 とペアとなるであろうSMSL製のDACはM200は来年1月に発売予定

524 :
>>523
どこにその情報書いてあるかな
見てみたい

525 :
>>524
価格コムのカキコからだけど、ここにあるらしいよ
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/2019-ces-asia-smsl-will-bring-new-product-there.7732/

526 :
>>525
弁当箱や鉛筆削りに比べかっこ良くなったな

527 :
>>525
ありがとう
ってSP500!
SP200を考えてたけど、これは待つしかないですね

528 :
>>527
そだねー

529 :
>>522
外付け買ったよ
まずまず

530 :
>>521
あらざーす!

531 :
>>529
何買った?いいのがわからん

532 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

533 :
>>531
BTS2 CSR8675
が無難

534 :
横からすまない
Chromecast audioをDAC(su8,m500)に光で繋げて色々聴いてみたけど当たり前だけど有線よりかなり音が悪いね
Bluetoothだとどの位劣化すんのか気になる
暇ができたら>>533さんが紹介してくれた奴を試してみます

535 :
ASRなんか見てると基本的に光は分が悪いようだけど
うちのアンプは光だけ(同軸は機器がないので知らん)音質いいな
アナログもUSBも音がカサカサになるけど、光はシットリ

536 :
一括にして同軸が良いとか言っても
数値出してくる時代だからなー

537 :
>>535
接点の接触悪いとか

538 :
>>535
貴方にとってカサカサに感じる音が本来の音だけどTOS-Linkだとそこがスポイルされてるとか?

539 :
>534
それは単にchrome cast audioの音が悪いだけだろ。そもそも光出力しかないので
他のデジタル出力と比較しようがない。cast audio持っているけど、ネットラジオ
くらいなら十分に楽しめる。もちろんスカスカになるブルートゥースより良い。

540 :
【大赤字】パナソニック 半導体事業から撤退売却へ 
://youtube.com/embed/msFGVj6fVjQ?playlist=Ydm5-ncJO0o,c6iFKT9zrRs
【大赤字】8Kテレビやれませんパナの津賀一宏社長
://www.asahi.com/articles/ASM194Q34M19PLFA003.html?iref=comtop_8_06

541 :
合法スパイかどうか?世界のISO認証数
://i.imgur.com/9X5LvAg.png
://i.imgur.com/8C1wA6x.png

542 :
ホンハイはファーウェイの下請けだったらしい
://jp.sharp/aquos/style_aquos/images/bnr_main_06.png
日本のIT企業が中国に盗まれそう!(2)ルネサス編 【WiLL増刊号 #014】  
://youtube.com/embed/BEAbug1nhIA?list=UULbv0iWDAqgEw60Dn2Rv5CQ

543 :
台湾・・・( ^ω^)・・・罠に落ちるトップ日本企業・・・( ^ω^)・・・中華
合法スパイかどうか?世界のISO認証数
://i.imgur.com/9X5LvAg.png
://i.imgur.com/8C1wA6x.png
ホンハイはファーウェイの下請けだったらしい
://jp.sharp/aquos/style_aquos/images/bnr_main_06.png
日本のIT企業が中国に盗まれそう!(2)ルネサス編 【WiLL増刊号 #014】  
://youtube.com/embed/BEAbug1nhIA?list=UULbv0iWDAqgEw60Dn2Rv5CQ
【大赤字】パナソニック 半導体事業から撤退売却へ 
://youtube.com/embed/msFGVj6fVjQ?playlist=Ydm5-ncJO0o,c6iFKT9zrRs
【大赤字】8Kテレビやれませんパナの津賀一宏社長
://www.asahi.com/articles/ASM194Q34M19PLFA003.html?iref=comtop_8_06

544 :
台湾・・・( ^ω^)・・・罠に落ちる日本企業・・・( ^ω^)・・・中華
合法スパイかどうか?世界のISO認証数
://i.imgur.com/9X5LvAg.png
://i.imgur.com/8C1wA6x.png
日本のIT企業が中国に盗まれそう!(2)ルネサス編 【WiLL増刊号 #014】  
://youtube.com/embed/BEAbug1nhIA?list=UULbv0iWDAqgEw60Dn2Rv5CQ
ホンハイはファーウェイの下請けだったらしい
://jp.sharp/aquos/style_aquos/images/bnr_main_06.png
【大赤字】パナソニック 半導体事業から撤退売却へ 
://youtube.com/embed/msFGVj6fVjQ?playlist=Ydm5-ncJO0o,c6iFKT9zrRs
【大赤字】8Kテレビやれませんパナの津賀一宏社長
://www.asahi.com/articles/ASM194Q34M19PLFA003.html?iref=comtop_8_06

545 :
>>538
その可能性はあるけど、まぁ、気持ちよく聴けないものはどんなに高音質と言われてもゴミでしか無いからね

546 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326

547 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

548 :
dual es9038pro crystec水晶を買ってみた。
一番安いのにしたら音がデロデロの低音が出たからJRC5534DD x6をLME49710に変えたら好ましい音になった。
ただ5534ってここまで酷い音では無かったように思うんだけど、こんなものだっけ?
疑問に思うと何でも疑わしく見えるもので、何か印字の文字がズレてるように見える。DDの文字が斜めってたり、JRCの文字が薄い様にも感じる。

OPA627とかAD727とかMuse03なら偽物も分かるけど、5534みたいな安物でも偽物とかあるのかねえ。

549 :
あと疑問なのがIVをOPAMPでやってるけど、Vcc/2を使っても60mA近く流れると思うのだが5534って定格超えてね?
49710もダメだろうし、ドライブ出来るのは音響用なら627か727、Muse03位じゃないとダメだと思うのだが、普通に最大音量で鳴ってるから良いのかねえ。

音は良いけどなんかモヤモヤする。あとボタン操作がマニュアル付いてないから分かんねえw

550 :
>>548
dual ES9038proで5万以下はコスパ凄いですね!
URL教えてください!

551 :
そよ風のDC300かな?自分も気になってたからレビューありがたい
https://ja.aliexpress.com/item/33054844999.htm
https://ja.aliexpress.com/item/33018289541.html

552 :
inntak-hifiで買った。urlを上手く貼れないがすぐ見つかると思う。
回路図やマニュアルが無いのはともかく、i2sのコネクタピン説明すら無いのは酷いと思うw
手持ちの本物Amanero刺したら動いたけど。

553 :
>>551-552
ありがとうございます。
そのセラーだけ最低価格が安いんですねか。
音が良くて届くならば買おうかな。

554 :
確かにinntak-hifiだけ安いんだなw
https://ja.aliexpress.com/item/33042418346.html
USBカードが手元にあるなら買いか
むしろBluetooth モジュールなしのバンドル追加してほしいわ

555 :
一番安いの買って、USB別で用意して5534をOPA1611にでも変えるのが良さそう

556 :
>>554
kitならあるんだがな。電源別に用意しないといけないが。
AC6V x2と16-0-16が必要。推奨Rコアトランスは売り切れだそーだ。

557 :
こういうDDC使うのもありか
https://ja.aliexpress.com/item/32959018619.html

558 :
>>555
1611は最大定格入力電流が10mAみたいだから、使ったら多分壊れるぞ。

559 :
そもそもNE5534もカスケードしてるから問題ないんじゃね?

560 :
>>558
だったら簡易ディスクリートになってるこれでいいのでは
https://www.ebay.com/itm//253841765707
200mAまで行けるらしいぞ

561 :
>>557
なんでそんな安物買うねん
素直にU16買っとけ

562 :
>>560
それ1611にプッシュプル回路付けて増幅してるから。
それに入力電流はやっぱり定格超えるよね。
でもキットで有るんだな。それ使えば小型スピーカーなら駆動出来るかもな。サンキュ。

563 :
帰宅したら不在通知が入ってた。EMSだったんでたぶん直営店でポチったDC300。果たして自称MUSES03は本物か?

564 :
>>560
つか、IVに使うわけ無いよな。何言ってんだろ俺。
スマン、、、
>>563
支那店でMuse買うとはチャレンジャーだなあw
本物である事を祈る!
マニュアル付いてたらボタン操作教えて。

565 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326

566 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

567 :
>>564
とりあえず接続、音は出ている。悪くはないけど、以前 ES9028pro シングルにした時の
ような、おおおおってのはない。
PCやら多段HDDケースやらファスファンヒーターやらでノイズの多い環境のせいか
ノイズはあまり気にならない。

マニュアルついていなかった

左       音量下
右       音量上
上      入力選択
下      イコライザー選択?
決定     ミュート(トグル動作)
再生/停止 ミュート(トグル動作)
メニュー   イコライザー選択?

かな?

そうそう、ノイズ大杉の糞DACってレビュー記事が出てるね。
Review and Measurements of Weiliang Audio 2019 DC300 DAC
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-weiliang-audio-2019-dc300-dac.10094/

変な個体に当たった可能性もあるけど、検討している人はリスクの高い機種だと思うよ。
PCBのパターンレイアウトの評価は実際のパターン図面みてみないとなんとも言えない。
目視で起こす根性もないです。

あと、自称MUSES03なオプションの場合、ソケット2段重ねになっているのがちょっとね。
ハンダ吸い取り器(電動のスルーホール対応のやつね)でソケット外して、直付けしたほうが
よさげ。(秋月あたりで買った MUSES03 でね)
(MUSES03の足が柔らかすぎてソケットとセット販売されているのが原因だと思われる)
自称MUSES03が本物かどうかは不明。顎はしゃくれてないし、印字も薄く、
1PINマークは浅くてマット地だけど。

568 :
>>567
詳細ありがとう。
イコライザーではなくてデジタルフィルターですね。
一度だけFIRの遮断周波数が画面に出たような気がしたので操作方法が分かればなーと思ってました。

そこ測定結果は多分オペアンプのせいじゃないかなあと思います。
回路はIV以降リファレンスだから変にイジったところは無いですし。
元々ついてたJRC5534は本当に音が悪かった。

569 :
ローマは1日で建てられたわけではありませんが、確かに1日で燃えました

570 :
ASRは勉強になるなあ
それと
チャレンジャーに敬礼(`д´)ゝ

571 :
すれ違いスマソ
ASR といえば GC300と同じレビューワーが Audio-gd R-8 をクソミソにけなしていたよ
Review and Measurements of Audio-GD R8
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-audio-gd-r8.10149/
NOS ならこんなもんだと思うんだけどね

572 :
おおっ、DC300 だ

>>568
単純に OPamp の5番ピン放置しているだったりしてね
JRC5534DDとMUSES05 の5番ピン は NC

573 :
またミスった orz.

JRC5534DD の5、8番ピンは COMPENSATION で位相補償用キャパシタが必要
LME49710NA と MUSES03 の5、8番ピンは NC

ひょっとして、5番8番ピンをオープンにせず、なんか変なことやってるんじゃねと
思ったのだけど、違うがな?

574 :
オペアンプがチッピごとに仕様が違うのを考慮せずに作った可能性はあるね

575 :
>>574
ショップがOP-AmpなしのDAC仕入れてOP-Amp載せて販売している可能性がある。
開発元直営店 https://ja.aliexpress.com/item/33040238193.html?
では、LME49710NA、OPA627BP、MUSES03 の3種類しかない。
OPA627BP は5番ピンがオフセット調整用で、8番ピンはNC

576 :
おそらく自分でMUSE03を国内で買って付け替えるのが一番良いですね。
x6必要だから15k円程かかりますが。

577 :
>>575
なるほどそれだ
604でもOKてことか

578 :
それっぽいですよね。
ASRで酷評してる人のショップおそらく直営店じゃないっぽいですし…
私は知識ないので買うならば直営店で買うのがベストっぽいな。

579 :
しかしゴミDACだな

580 :
今PC直で音楽聴いてますが、TOPPINGのDX3 Pro買えば幸せになれますか?
主にアニソン、ゲーソン、ロック、女性ボーカルを聴いてます。使用ヘッドフォンは、HD598CS、AKG550mk3、AH-D600です。

581 :
>>580
そこからなら変化あるだろう

582 :
>>580
そこからならD10ですらすげえとなるレベル

583 :
>>580
音源が圧縮音源なら1万円クラスで十分。

584 :
うっかり沼にはまったら幸せになれないから、今のままでもいいかもな

585 :
>>581-584
ありがとう
D50はヘッドホン端子ないから、私の使い方だとヘッドホンアンプ足さないとだめですね
あと、DX3Proと同価格帯でお勧めの機種ありますか?

586 :
>>585
mojo

587 :
m500

588 :
>>585
DX3Proは2万くらいの複合機としては1番だと思う

589 :
>>588
そうですか!
これで心置きなくDX3Proに突撃できます!

590 :
>>586、587
ありがとう
mojo、m500もdx3proと同じ価格帯ではないですね
予算的には出して3万までです

591 :
zen dacもいいよ

592 :
mojoってこのスレに出てくる5万位のdacと比べてどんな感じ?

593 :
ゴミ以下

594 :
あ、そうなの
じゃあくまでモバイルとしての評価か

595 :
mojoはmojoの音過ぎる

596 :
chordはchordってジャンルの音だよな。
でもいい音だと思うよ。

597 :
ヘッドホンアンプを重視するならSchiit Hel もよさげ
ゲーム用でADCも付いてるしアンプのパワーもかなりある

598 :
>>592
D5とライン出力の比較だと解像度は少し落ちるけど中域重視の柔らかい音がする。
中華と対極にある音だから使い分けしてもいいかも。
ただヘッドホン出力はベールが一枚掛かって低音重視の音がするから、ヘッドホン使うなら別途アンプを用意した方がいいかも。

599 :
>>580
DX3PROはおすすめだよ。ゲームでも良いね。

600 :
LOXJIE D20 もええんでないか

601 :
>>595,596,598
一度も聴いた事無いので、聴いてみたくなった。年末年始に遊ぶおもちゃに良さそうだね。ありがとう

602 :
>>601
目が覚めるよ

603 :
>>600
d20はヘッドホン出力に難ありと米アマゾンに書いてあったよ

604 :
買えた人いるんかな
ttps://www.monoprice.com/product?p_id=38966

605 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/505
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326

606 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

607 :
D50Sを購入したのだけど、フロントディスプレイって、最高照度にしても、明るい室内だと文字は読みにくいですか?
室内を暗くするとよく見えるので、不良では無さそうです。
所持している方の意見を聞かせて頂けますでしょうか。

608 :
>>599
遅くなりましたが、ありがとう

609 :
ASRにTOPPING D90のレビューが来たな。

610 :
>>609
サンクス、みてみるわ
おぉ良いパンサーじゃん!

611 :
測定値は良いけど音が微妙ってのがいつものトッピングのパターンだったけど今回は期待していいのかな

612 :
いつもの粘着が言ってるだけだろ

613 :
アンプ付DACが主流の時代に
DACとヘッドフォンアンプそれにプリメインアンプを全て単独で
組み合わせたいんだが
5万前後でヘッドフォンアンプとプリメインの二つをつなげられるDACある?

614 :
D5やM500。XLRとRCAになるけど。

615 :
アンプが電源オフ時に端子をショートさせる仕様とかでなければRCA分岐させて使えばいい
どうせDAC内部で分岐させるか外で分岐させるかの違いだけだから

616 :
d90の測定値が良いのは分かったが
実際の音はどーなんだ?

617 :
スレチ

618 :
つ廉価DACと2万円以上の中華DACスレ 19台目
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1558922228/

619 :
青歯つきのdacとしてd50sしか知らないんですけど同等以上の価格帯で他に青歯つきのってありますか?
そもそもdacについてる青歯には音質的にあまり期待しないほうがいいんですかね?

620 :
>>619
そもそもBTは鳴ればOKってもんだ
音気にする人なら有線一択

621 :
>>613

Ax505はpm 12といい勝負になりますか

622 :
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/448
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 22:07:47.42 ID:mNVQL/S6
ポタキャラ行ったとき基盤×1の奴聞いたけど少なくとも手持ちのhugo2よりはかなり良かったよ、素性は良いんじゃないかな
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1568298374/971
971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e10-s5Rz)[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 21:15:39.29 ID:o50riFIE0
969 以前は Hugo2に刺していたんですけど、
今は某AK4499DAC製品を開発しているところから現行品をお借りしています。
# アンチも多いので名前は伏せます。
# D8000 AK4499DAC で検索するとすぐ見つかると思います。
ちゃんと D8000 proの低音が締まっているので、アンプはつけてないです。
個人的には、高音がもっと伸びてくれると嬉しいのですけどw
970 HD6XXも K7XXもほとんどプラなので、質感は変わりません。
仮に HD650/HD6XXより K714を購入する理由があるとするなら、高音を重視しているかどうかですかね。
HD6XXは、どうしても高音伸びませんから。
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/610
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-FRUu)[] 投稿日:2019/12/25(水) 11:22:22.18 ID:hwLFe6Si0 [1/2]
逢瀬オーディオで今開発中のDAC(AK4499)が気になっている
完成品の予約が25台に達すれば単価が30万以下になるらしい
この価格になるなら予約するかも?

623 :
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/691
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-/YBf)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 20:55:20.01 ID:Qq0lz1bN0
キツネdac買うか逢瀬のAK4499買うか迷ってる
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/693
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-tgR8)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 22:55:14.59 ID:a8+iXF8N0
AK4499_Feb2019.pdfのP109、110の External I-V Conversion Circuit Exampleで
OPA1612使ってるけど、ToppingのD90も逢瀬のAK4499DacもみんなOPA1612。
他のとか、オリジナルとかないの?
ヤフオクで4499を4個乗せたのを出してる人くらい?
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/860
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-ol1H)[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 15:50:24.26 ID:BjRsIuXr0
逢瀬のAK4499クラウドファンディング
141セットって?これまじかよこれ
金どぶ捨ててもいい奴多すぎ
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ5
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575101877/918
918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 00:39:47.47 ID:pCmROVIH
国産なら逢瀬の4499とかなら250kくらいでいけるのでは?

624 :
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/344
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 23:57:11.08 ID:GXhqy0Mb0
343カイガイガーとか書いてる日まで自分で聴きに行けよ
Hugo2も値段の割にたいしたことないぞ
特に据え置きで考えてるなら論外
新作にこだわるなら同じ予算でX-DP10買ったほうがまし
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/347
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 09:24:58.75 ID:ZY9eRp5T0
思想とかどうでもいいんだけど上の>>343が据え置き環境で使うDACとして検討していたから
その状況下ではhugo2なんかよりよっぽど音がいいよって答えただけだよ
hugo2は据え置きDACやプリとしてはこの価格帯の据え置き製品に並びえないしX-DP10に関しては明らかに音質的に上
X-DP10に外部クロックを入れれば差が広がるす10Mで更に明確化するだろうな
ポタアンDACとしては私は専門外なのでコメントを控えるが
最近のハイエンド製品ラッシュを見るからにhugo2が抜けた性能だとも思わないね
まあそもそもバランスヘッドホン対応してない時点で元からのハイエンド層ではなく
予算の潤沢な初心者狙いの製品だろうけども
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない

625 :
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/400
400 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:14.14 ID:LYGihwO3
昨日初めて逢瀬スレ見ました。1も大体見ましたよ。
予想通りここは酷いインターネットですね。
逢瀬たたきはDAC関係のスレで良く見かけるのでミドルDACの業者さんが依頼者なのでしょう。
Chordスレでフリービット、InfoSphereあたりのドメインを使ってるのがバレてます。
ここもワッチョイ入れたら面白いでしょうね。
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/770
今時工作なんて意味あるんでしょうか?
まともなひとはもうこんな所見てないと思うのですが。
特に逢瀬のお客さんは耳もいいし賢い人が多いので、工作なんか真に受けないと思います。
耳のいい人が増えてくるミドル帯以降は工作をみて買う人はいないです。
みんな試聴して自分の耳で判断してます。
ちなみに
ChordスレではHugo叩き
逢瀬スレではHugo評価が高い
面白いですね。
一見対照的ですがネット工作を依頼した業者はHugoを脅威に感じているってことです。
Hugoと同価格帯の据え置きDACを扱っているどこかの業者が工作の依頼者でしょう。
Hugoが据え置きDACを簡単に超えたら困るわけです。
だから据え置きには絶対に勝てないって必死に書いてますね。
ましてやそれを超えるDAVEを同価格帯で出されたらもっと困る。
じゃあどこが工作を依頼しているのか。
ミドルDACを扱っていて、スレがほとんど荒れてない、不自然な絶賛コメントが多い、
こういうスレの業者がネット工作をやってる可能性高いと思いますよ。
そういうのを考えながら2chを見るのは面白いかもしれません。

626 :
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/401
401 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:44.23 ID:LYGihwO3
祭りは当日殆どの人に直接感想聞きましたけど、
DAVEよりうちのほうが好印象って意見は2-3人いましたね。
とくにDAVEは高域に違和感があるって意見が共通しています。
DAVEはもちろんいい音ではあるのですが、
ノイズ測定上もうちはDAVEに勝ってるので全然根拠の無い話じゃないですよ。
祭りの当日は測定値もひっそり置いてありました。
数人の人には見せました。
まぁ逢瀬のまともな感想はツイッターで探した方がいいです。
華がないとか万○堂さんの印象そのまま持ってきてるだけだし、
国産大手との比較は音作りのポリシーが違いすぎて比較対象にならないです。
国産大手の音が好きならそっちを買えばいいだけです。
音の方向性が違うのに価格だけで比較しても意味ないです。
そういう判断が出来ないでミドル価格帯以上の製品を買うのはリスク高いです。
リクエストがあったのでツイッターの感想はあとでまとめてここにはります。
検索しにくい会社名ですので。
■祭り当日に本当に来ていただいた方へ
光ブースターについての詳細はここでは書かないでください。
工作業者に情報を与える必要はありません。
業者は自分で調べて情報を見つけてきてください。それが仕事でしょう?
光は音が悪い。それでいいじゃないですか。
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/406
406 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。
まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね

627 :
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/513
513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。

628 :
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/09/27(木) 10:56:33.58 ID:36kwA0vu0
一時期にしろ世話になった代理店を「ゴミライ」と言い放つ人格者
ピュアAU板ではワッチョイ**19でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/215
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b19-jLVh)[sage] 投稿日:2017/08/23(水) 22:20:52.88 ID:6ORhXUGq0
206 207 自社取り扱い製品のステマ書きに来たらパニックになったんですねゴミライさん
失せろボケ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/705
705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 02:28:27.43 ID:EwTbdpe70
695 判ったから失せろゴミライ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/719
719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:31:37.46 ID:EwTbdpe70>>714>>715
確かにPSはPWD〜NWDは野太い厚みがあった
CHORDはスペックステマばかりしてるけど、実際の音は明らかに脚色のある音だからかなり好みが分かれやすいね
とりあえずラックスの電ケーがあるならアナログケーブルもその方向で変えるか
あとクロック精度が上がるとある意味で艶が増したような音になるからX-DP10の外部クロックイン活用したらどうか
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/720
720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:41:36.57 ID:EwTbdpe70>>718
色々試して今はハイエンドプリ導入したけど
しょうもない製品かますくらいならボリューム操作できるDAC直結のほう推薦するよ
特にiTubeとかレンジが明らかに狭くなるわSNも台無しになるわ
このクラスのDACに入れるのは水道水の貯水タンクに汚物をぶっこむようなもん
CHORDの人工的な音色が気に入らないならなおのこと合わない

629 :
怒鳴るどダック

630 :
DX3Pro検討してるんだけど、これってオペアンプ交換できる?
muse01持ってるんだけど刺さるかな?

631 :
>>630
無理

632 :
オペアンプ交換で遊びたいならSU3B買えばええよ

633 :
>>631
ありがとう
ハンダ付けされてるんだ・・・残念
>>632
見てみたけど食指が動かない
ボリュームないし、なんかダサい

634 :
>>633
まあDIYっぽすぎてダサいわな…w
入れ替えできるやつでまともなケースでと言うとこのへんかな
ES9038PRO
https://www.aliexpress.com/item/33032714407.html
https://www.aliexpress.com/item/32889540316.html
https://www.aliexpress.com/item/32672043798.html
https://www.aliexpress.com/item/32851279294.html
AK4997
https://www.aliexpress.com/item/32892075117.html
https://www.aliexpress.com/item/32901628337.html
https://www.aliexpress.com/item/32839628791.html
https://www.aliexpress.com/item/32853855793.html
これ以上の奴になると5万超えるからこのスレから外れるし

635 :
>>634
ありがとう
でも、全部でかいじゃんw
今、メインで使ってるDACがHP-A4だから、似たような大きさでできればボリュームがあったほうが良いかなと
あまりボリュームはいじらないんだけど、たまにソース次第でボリューム調整することあるからね
まあ、DX3Proもオペアンプ交換できなくても評判良いから買ってみようかな・・・

636 :
小さいのが欲しかったんかw
だとしたら多分交換できるやつではSU3Bが最小だと思うぞ
今はオペアンプがSOP8化したことも含めみんなハンダ付けされてる

637 :
あと一応SU3Bもボリュームの+-ボタンだけは付いてるぞ
液晶ないからボタン押した回数で判断するしいかないけどなw

638 :
DACを買うとしてbluetoothレシーバーあるかどうか悩むんだけど
Bluetoothレシーバーってなんでも同じ?

639 :
>>638
今はBluetooth5.0が一番新しいバージョンかな
製品によって「4.0」とか「3.0」とか発売時期によっていろいろあるからそこだけ
気にしたらいいと思うよ

640 :
バージョンより対応コーデックが重要なのでは。
わざわざDAC買うのだからLDACとかapt HDとか。

641 :
基本ヘッドフォンで聴くつもりなんだけどDX3proとM500って大分音質差ありますか?

使ってるヘッドフォンがP9で、M500の場合は変換プラグ(3.5mm→6.35mm)かまさないといけないんだけど、それでもM500のが良い音なんでしょうか?

642 :
今使ってるのsmslのM100ですが、機材入れ替え考えてます。
50000円以内のDACで一聴してわかる音質向上ありますか?

643 :
sabaj D5

644 :
AMULECHのAL-9628D結構長く使ってて音質は不満なかったけどギャングエラーが気になって、savajD3買ってみたら
ギャングエラー以前の問題で出力にホワイトノイズが乗るゴミだったんで、DX3pro買ってみることにしました。
ただ、気になるのが DX3Proって無印、LDAC版とLDAC v2版の3種類があるんでしょうか?
LDAC版=v2なのかとも思ってたんですが、売ってるとこによって LDAC だけの表記だったり v2を明記してたりで、
LDAC版にも2種類あるのか?とも取れそうな感じだったので。

645 :
ショップに問い合わせろよ

646 :
新しい方が良いとは限らんぞ

647 :
>>646
DX3 Proの場合は新しいほうが良いだろ
古いほうはリレー音あったんじゃ?

648 :
なんか新しいや奴はリレー自体なくなってるとかいうのは見ましたね。
イヤフォン用のアンプが変わってるのも。
で、それがLDAC版共通なのか、v2版とやらの話なのかいまいちハッキリしない。

649 :
ショップに聞いたら済む話だろ

650 :
実は注文してから記載にバラツキがあるのに気が付いたので。受け取ったら中身見てみます。リレーがなければv2版だと思うことにします。

651 :
ぶっちゃけ今売ってる新品は全てV2だろ

652 :
>>643
ブラインドでの聞き分けはほぼ不可能かと。。

653 :
>>652
DACのみ変更なら何でブランドテストやってもも同様に分からんと思うぞ

654 :
シール2枚貼られてるのがV2

655 :
色々情報をご提供いただきありがとうございます。手元に届きました。シール2枚貼られているバージョンでした。
ホワイトノイズ皆無ですね。
AL-9628Dに比べるとずいぶん低音が強めに出てるような感じはします…。組み合わせるイヤフォンを選ぶかも。
今使ってるのがややドンシャリ気味な中華の安イヤフォンなので、まともなイヤフォンと組み合わせてやらないと
もったいないのかも。
意外だったのがUSB-DACなのにPCのデジタルチューナの音声出力に対応してるんですね。これはうれしい誤算です。
BluetoothもSCMS-Tに対応しているようですし、使い勝手の面でもかなり優秀そうな気がします。

656 :
>>655
イヤホンもだけどヘッドホン買いなよ

657 :
最後に使ってたヘッドフォンがATH-AD9ですわ。

658 :
>>647
リレーだけじゃなくてオペアンプや回路も変わってるから結構音質変わってるみたいよ

659 :
日本のポップス聴いてる程度なら、dx3 pro あたりで充分、それ以上はいらない。
大半のjpopの録音がクソだから、高音質機器で再生すればするほどアラが見えてガッカリするだけ。特にヘッドホンはスピーカーと違って粗探し機なのでその傾向が強い。

660 :
つまり韓国や中国のポップスなら最高の録音だからそれ以上が必要?
とわざと斜め下のレスをしてみる

661 :
中国にポップスなんかあんのかね

662 :
♪リンリンランラン 龍〜園
と、昔からあるよ

663 :
標準アップコンバートの常識が変わる! 全てを DSD1024 (45.158MHz) へ! ://ifi-audio.jp/proidsd.html
://ifi-audio.jp/_src/5637/pro-idsd-013.png ://ifi-audio.jp/_src/5643/nano-dac.png ://ifi-audio.jp/_src/5659/ic_package_ver1.0-ok.png

664 :
ポップスってーか、steamで音ゲーを買ったら香港かどっかの開発で、
初音ミク他がが中国語で歌いまくってたな

665 :
sabaj D5がファームウェアアップで、ボリュームが40ステップから90ステップになったな。

666 :
まーじか
でも治具ってか端末みたいなのいるよね?

667 :
>>666
いるな

668 :
>>665
ファームどこで手に入れたの?

669 :
>>668
amazon経由で問い合わせたら、送ってきた。

670 :
>>669
俺もメールしたよ
ありがとう

671 :
新ファームはボリュームステップ変わるだけかな
細かな修正とかもあるんだろうけど、現状で別に困ってないから見送るかな

672 :
ごめんてっきりファーム更新ごとに機器が必要かと思ったけど、USBとつなぐ機器だから一回送ってもらったらそれで済むんだな

673 :
I2SのLRが逆なのも直ってるといいな

674 :
どのスレで聞いて良いかわからなかったんですが、
SW出力付アンプ付USB DACを探していて
TEAC AI-301DA-SP
DENON PMA-60
が該当するのですが、中華でそういうものでオススメはありますか?
メーカーでも良いのでお願いします。

675 :
D5無事1.6になったよ
ありがとう
しかしI2SのPCMのLRアサインがマニュアルと逆なのはそのままね

676 :
>>674
SW付きにこだわらない方が良いんじゃない?(マルチチャンネルのLFE付きDACなら別)
どっちみちLRのミックスして出力しただけってのが多いし(たぶんDENONはそう、PMA-50で確認済み)
下手にフィルターかけられたら気に入らないことも・・・
SW付きだけど音質悪いのなら本末転倒だから、SWの機能(ミックスやフィルター)に任せた方が良いと思う

677 :
>>676
素人なのでSWはSW出力に接続しないといけないと思っていたのですが、
そうではないのですね。
SW出力無い場合、どのようにSWを接続すれば良いのでしょうか?
FOSTEXのサブウーファーでRCAでつないでいます。
あと、SW出力が無いUSB中華DACで、>>674クラスでオススメはありますか?

678 :
>>677
やっぱそう思ってたか
普通はアンプのスピーカー出力を一旦サブウーファーに入れてそこからスピーカーに繋ぐのが簡単でよくあるパターンかな
プリアウトがあればそこからサブウーファーに繋いでもいいけどプリアウトがないとできない

679 :
あとDACと呼ぶやつは普通はスピーカー出力は付いてない
デジタル入力付きパワーアンプみたいな感じで探した方がいいかな?
写真を見て入れたい端子と出したい端子が付いてるやつを探す

680 :
でもどうしても筐体一つじゃなきゃ嫌だというのでなければDACとアンブとバラで買った方が選択肢がぐっと広がる
サイズに制約なければ中華DACと国産フルサイズプリメインアンプ買うのがいいんじゃないかな

681 :
>>678
FOSTEX CW200Aです。
https://i.imgur.com/i9y1cRe.jpg
スピーカーはバナナプラグを使っているので、そのまま挿したいところです。
もともとはPCのSE-PCI200LTDを使っている環境でグラボが干渉して挿せないので、
それを外に出したいというのが主な理由です。
アンプ付DACにこだわるのは、1つで済むというぐらいですね。
現状は PC(サウンドカード) ---RCA--> DENON PMA-201SA --> SP, SW です。

682 :
>>674
TEACのそれ(301)は強音になると
とたんにリミッターかかったみたいに音の伸びが無くなる
(首に青筋立てて叫ぶ、応援団長的な・・・音)
音のバランスは神だけに非常に残念
一番用途にピッタリ来るんだろうけどピュア的にはイマイチ
BGM専用等、拘らないならもちろんOK。
型落ちのAI-503は今9万くらいだろうけど
SW出力は無いしDSD256まで。
あと似たようなのはヤマハ、オンキヨーの小型デジアン訪ねてみるとか?

683 :
>>681
>もともとはPCのSE-PCI200LTDを使っている環境でグラボが干渉して挿せないので、
>それを外に出したいというのが主な理由です。
それが目的で、今までの環境を生かしたいなら、一般的なUSB DACで良いんじゃね?
よく名前が挙がってるDX3 Proとか良いかも・・・
SE-PCI200LTDのRCAがDX3 ProのRCAになるだけ
プリメインのヘッドホン出力ってイマイチなことが多いから(PMA-201SAは知らんけど)
DX3 Proにヘッドホン繋げた方が幸せになれるかも

684 :
>>681
因みに実は過去にSWアウトのある中華DAC付きアンプ使ってたことある
S.M.S.L Q5 Proだけど、高域甘くてイコライザーで少しハイ上がりにして使ってた
それこそ似たような使い方でP802-S+PM-SUBmini2で、デスクトップ用としてはQ5 Proとちょうど良い組み合わせだったけど
CW200AとQ5 Pro組み合わせるにはちょっと役不足かなと思う
スピーカー次第だけどね

685 :
>>681
あと、どうしても、SW経由でスピーカーに繋ぐのが嫌なら(なんとなく気持ちわかるw)
https://oyaide.com/catalog/ra-109gg-pom-rd-ro.html
こういう分岐アダプタ使って、DACのRCAからプリメインとSWに繋ぐ方法がある
CW200AはLINE INのLRに繋ぐ
これも一時期やってたことあるわ
Q5 Pro買う前のTA-F501使ってたときだな

686 :
>>685
それやっちゃうとDAC側からプリアウトで音量調節しないと実質的に音量調節不可になるんだよね

687 :
>>686
DACというよりPC側で音量調整するけどね
スクロールボタンでクリクリっと
だから、プリメインとSWは一度音量調整したら、ほとんど動かさない
アンプ類に手を伸ばすって面倒じゃんw

688 :
>>687
あぁそういう好みの人も居るのか
音質劣化はともかくとして俺は音量調整には回転角度に制限のある物理ノブが好きだわ

689 :
レスありがとうございました。
知れば知るほど、選択肢が増えて悩んでレス遅れました。

PCにグラボをつけるためにサウンドカードSE-PCI200LTDを外すのが確かに目的なので、
とりあえずDACにしようかと思い、D10+オペアンプ交換が良いとのことも見ました。

15年ぐらい使っているPMA-201SAがショボイとは思いますが、
古いのが悪いかどうかわかりませんが、ボリューム9時の方向で常時30wも流れているので、
一新してDAC・アンプ一体型に交換しようかなと思った次第です。

スピーカーは、FOSTEXのSA/80AMG
入れ物は https://www.fostex.jp/products/bk85wk/
ツィーター+FOSTEXフィルムコンデンサを並列に入れています。
低音はFOSTEX CW200A という環境なので、BGMやyoutube、PCでのテレビ録画再生というのもあり、
ハイレゾ音源を再生する頻度と言えば時間的に1%ないかなという感じです。
そもそも出口がハイレゾ環境ではないと思うので、こだわる必要すらなかったかもしれません。

色々アドバイスをいただいて本当に勉強になりました。
とりあえずD10でも良いし、沼にはまらないよう国内メーカーのUSB DAC付アンプを買って
そこで終わりにするかもう少し考えたいと思います。

690 :
マランツのちっさいAVアンプか、PMA-60でも買えば終わる話では。
どちらも5万位でしょうし。

691 :
>>690
いや、俺よ、スレタイ…。
ごめん何でもない上のは忘れてくれ。

692 :
>>689
こっそり言いますけどね、
ハイレゾはそのまま再生さえ可能なら
出口環境に拘る必要は全くないのよ実は

693 :
PMは単に好み別れる出音。
SAは特に12とかあの価格帯だとD1Nあたりと性格がかなり違ってどちらもクオリティ高いから国産だと定番になってるだけでは?
少なくともデノンの11(だっけ?)よりグレード上の音質だと思った。

694 :
>>690
アンプ機能は要らない奴も多いだろ

695 :
DX7s マスドロに出てるわ
つい買ってしまった

696 :
smalからM300mk2の日本Amazon販売とM400、M200どとうの発表あったな。
値段的にM400は買えないけどM200とM300mk2って無線以外のスペック一緒だしどれがいいのかよくわらん。
M500,M300mk2,M200の中で迷ってるんだがどれがいいんだ?

697 :
あーすまん。2万以上は中華DACでもスレ別れたのか、そっちで聞いてみよう

698 :
今だにPCからPGN→X6J(opa627)→TUBE01J(特選管)→202JのNFJセットでPCオーディオしてるけど、そろそろグレードアップさせたいなぁ

699 :
>>698
俺だったらまずDACをデジタルボリューム付きの可変出力のにしてX6JとTUBEを撤去、その後アンプをPA-S125NCあたりに変更かな

700 :
>>699
なるほど
参考にさせて頂きます

701 :
>>698
全てゴミじやんそれ

702 :
>>701
で、チミは何で聞いてるの?

703 :
>>701
買った当時は大学生だったので、これでも自慢のPCオーディオシステムだったのですw
スピーカーはヤフオクで落札したELAC BS192meです(とても気に入っているので今後もこれを基準にシステムを組もうかと思います)

704 :2020/06/17
俺も学生のときはSMSLのSD-1955やSA-S3とかで組んで改造してたな
怪しい中華メーカーたちの中ではセンスいい方だなと思ってたけど、SMSLがあそこまで発展するとは思わなかった

社会人になってそこそこの金額かけたけど、今でも1末怩フアンプに1万のパーツ使って改造するほうが楽しい

超初心者のための質問スレッド★アンプ編 45★
CDのリッピング&タグ編集
[NFJ]NorthFlatJapan part72
【女子供に】石井さんを語ろう\【滅法強い】
PASS/FIRST WATT part 01
SOULNOTE ソウルノート pt17.0
自作スピーカーは市販に勝てるのか
スペンドールはいかが? part5 【 SPENDOR 】
【KRELL】クレルについて
アンプ】TR>FET>デジタル>真空管【SP駆動
--------------------
【テレ朝金曜ナイト】家政夫のミタゾノ 6軒目
● 山口県のカレー屋を語るスレ 1,5杯目 ●
ハミルトン>シューマッハは誰もが認める事実
akeytsu-リギング&モーション
小田さくら4th写真集発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
【黄ばんだ夕陽の】BUTADASHIT77【パンティーマスク】
Blythe総合 1169体目
ラーメンズヲタ二一人目
アベノミクス失敗って自民党内部でも言い出した2
   ザイニチトムサタマ   
== 八戸 ポパイ 貧乏?パチスロ店 総合 ==
【天使の】いきものがかり263班【ボーカル】
イカスミスパゲチー
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪38
ねっとりスローな濃厚ホモキスからの汗だく悪臭69
【姫路駐屯地3】
【自民総裁選】「公平・公正な報道」要求 専門家から「表現規制につながる」懸念の声
お前らが「こいつTVに出てていいのか?」と思う有名人
【コロプラ】ジョリーロジャー26
【福井編開始】 七原くん part191 【そして消えた借金・滞納設定】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼