TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[167夜カニ]
自然な高域を得るためにロジウムメッキを排除しよう
【PCAU】PCオーディオ総合54.0J
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 87rpm
【Uni-Q】英国・KEF 25【Ref/XQ/iQ/Q/Cresta/ACE】
☆アコースティック・リヴァイブ18db☆
カセットデッキをしみじみ語る会 60台目
【引き算】サンバレー 天守スレ21【物作りの伝承】
ウソ、デタラメだらけのオーディオ 5
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 98rpm
▲※■ オーデオ日記 ▲※■ 2冊目
- 1 :2016/12/04 〜 最終レス :2018/09/18
- スレッド立ててくださいと言われますた
- 2 :
- Vフォックストッカータとフーガ
RCAレッドシールビクター
いやぁ感激した
まるで(観念的に言ってw)大地のように微動だにしない確固たる荘厳さ上で
できないことは無いと思わせる軽やかさ華やかさ複雑さ
そこに神を感じるのであろう
パンク野郎であってもロック野郎であってもw
それが音楽の普遍性と言うものだな
DL103
WE308
DP-3000
園プレ1号
ArmoniaMCポジションRECout
C40
MC352
matrix801III
やっぱCDの方が全然いいけどw
兄はカランや(どうしても出てこないw)
低音は十分だが
高音の非線形さぽぽいフン詰まり感がイマイチ
- 3 :
- ラリーコリエルボレロ
フィリップスポン版
久しぶりのせいかとてもLPとは思えないすごい音
でも強奏が圧縮されてる感はある
この辺はCDの方がリニアなんだろうなぁ
プレゼンスが素晴らしく知らなければこれが最高の音とでも言いそうな
ortfonQ5
AC-400
DP-75
園プレ2号
C-2
C40
- 4 :
- そういえばこのAC-400は
何用か知らない落ちてる線で張りなおしたもの
以来線なんかなんでもいいと思うように
- 5 :
- フンガトロンメイドインウンガリィ
タートライSQバルトーク全集
MC20
AT1501
Garrard401後期
Sigma改造隠れ園プレ
T10mkII
C29
C40
とても良い音だ
まるでそこで弾いているよう
LPはこのくらいの編成がいいよねぇ
結構鋭いアタックはあるのだが非線形さを感じさせないw
- 6 :
- FR101
UA-7082
SP-10
C-220
C-40
フィリップスポン版マリナーモーツァルト初期交響曲全集
いい音だ
- 7 :
- えらく新鮮でいい音だと思ったら
見本盤だった
2枚目
ますますいい音
SP-10は園プレ4号
- 8 :
- B面は同じ園プレ4号上で
魔がさしてV15III@AT1501に
きわめてバリバリで聞けないw
掃除しても治らない
FR101に戻すとバリバリ直前
勢いで魔がさしてGMC-20Eに交換@AT1501
バリバリ直前であるが軽薄っぽい音
さらに魔が差しXVS-3000@1g@AT1501に
こ、これはすごい
完璧なトレースに柔らかい気品のある大人の音
- 9 :
- ちなみに鼻毛無し
- 10 :
- XSV-3000だった
針はD5000
- 11 :
- XSVで昨日からの見本版を聴き直し
作業中でVPIするのが面倒くさいということもあるw
すばらしい
柔らかく上品
XSVはぐるぐるいくら回っても売ってないのな
- 12 :
- 1枚目B面はなんか付着している感じでやや状態が悪いのだが
1gなのでちょっとした物があるとフライする
ブチって飛ぶんじゃなくって
雑音を発する前にふわっと音が飛ぶような感じでとてもお上品だw
- 13 :
- 相変わらずエンパイアXVS
相変わらずモーツァルト初期交2枚目w
アーム位置をきっちり合わせ針圧をきっちり1gに
やっぱすばらしくいい音だ
empireXVS-3000+D5000
AT1501
SP-10
園プレ4号
C-220
C40
メルセデスのV6のような音と言おうか滑らかさと言おうか
- 14 :
- エンパイアブーム
昨日はsonyで聴いた
型番が書いてないので分からない
エンパイア1000ZE/Xだっただろうか
テクニクスシェル
PUA-1600L
TT-8000
展示用らしいプロトタイプ?キャビかなり大きいが1アーム
L-530X
C40
今日はPRO-1を聴きたくなった
PRO-1
純正proシェル
AT-1007自力修理品ガタあり
DP-3000
サードパーティー製らしいキャビを園プレに改造したもの
TEACarmonia
C40
得も言われぬ高貴な音に聴こえるのは気のせいだろうか
やや音が割れ気味なので(特に内側)4000/D5000で聴きなおし
このC-220は電源を入れた直後はハム音が出る
しばらくすると消えるのだが
armoniaは出力が大きいのだろうか(その成果DL103がやたらいい音に聴こえる)
C40で2クリック上げた
ん?ややおとなしい音・・・
- 15 :
- しばらく聴いているとしみじみと染み入って
気づけば絶対破たんしないいい音のように聴こえる
良貨悪貨の関係だろうか
- 16 :
- ATのwebを見てみれば
AT1001 持ってない
AT1500シリーズ 1501を2本使ってる
AT1003 飾ってある
AT1005 飾ってある
AT1007 使ってる
AT1005II 持ってない
AT1009 持ってない
AT1500IIシリーズ 持ってない
AT1010 欲しい
AT1500IIIシリーズ 持ってない
AT1100 ややほしい
AT1500IVシリーズ 持ってない
1500シリーズを一緒くたにすると半分くらいは持ってるってことか
AT1501がいたく気に入ったもので
empire4000と合せて指に乗っているかわからないくらいのフェザータッチ
- 17 :
- 見本盤ブームw
VOXポンティスクリャービン
盤はとてもきれいなのだがぶちぶちしてとても残念な見本盤だ
例のごとくお気に入りのXSV-4000/D5000で聴いたが
悪くは無いが妙に軽いw
2枚目は思い立ってSPUにしたらいい感じだ
SPU
UA-7
T1010mkII
sigma改隠れ園プレ
C29
C40
MC352
matrix801SIII
がっしりと押さえつけてトレースしないといけないように思ったが
ドンピシャ当たった感じ?
UA-7をもう少しどっしりしたのに置き換えてやりたい希ガス
- 18 :
- VOX録音陣はもう少し頑張ってほしいな
もごぼこうるさい
ペダルの音が太鼓のようにどんどこw
リアルとかそんなレベルじゃないwww
しっかりとした経験者を使わないとw
- 19 :
- レコード棚作ってておろそかになったがw
オスカーピーターソンメロウムードテイチク
MC30+何とかセット(グレードアップ?)
ACシェル
AT1501
T10mkII(SPUはXF-1だったw)
ガラード401(SPUもw)
sigma改隠れ園プレ
C29
C40
これってごっきげんな盤だよねw
工作も佳境に入り
同じくテイチクグレートスピリットオブ
同じセット
やたら音が小さいのでC40で2〜3クリック上げる
いい音だわ
オスピーのタッチが堪らん
- 20 :
- MC20だわさ
MC30買えない><
- 21 :
- ショットグラスが来たから試飲中ゆえにややおとなしくしているw
VPI面倒なので昨日のメロウムード
FR101
FRシェルと思われ
UA-7082
SP-10
園プレ4号
C-220
C40
empire4000/D5000の後ではどうなるかと思ったが
意外といけるw
ややかさかさした幹事と言うかempireの潤いが無いと言うか
いい盤だ
- 22 :
- 2枚目も機能と同じw
やっぱ音が小さい
まるで脳溢血で耳が効けなくなったようだ
なったこと無いけどwww
C40で3クリック大きくすると真っ当な音量となり
やはりいい音だ
- 23 :
- ショットグラスの調子が良くっていくらでも飲めるw
明日は休みにしたしwww
- 24 :
- リッチーとローチポン盤
針を下した瞬間に分かるこのひどい音www
完全に山が削られてるね
散々に回されてきた幸せな盤だったのであろうw
FR101
- 25 :
- 新着カートリッジ取り付けのBGMにしようとかけた
ニューヨークジャズセクステット
裏面の英語ではセクステックスになってるけどw
オールタイムジャズ1200シリーズ
おっ、恐ろしく音がいいので驚いたwww
テイチク1200円w
オルトQ5レッドシェル
AC-400拾った線で貼り直し
DL-75
園プレ2号
C-2(MC入力)
980円で買った5m線
C40
さて新着ビンテージピカリンちゃんの配線がわからなくなっちゃったから><
- 26 :
- さぁ〜〜〜できたw
って思ったら
グレースロングたぶんG-560Lと思われ
結構重たいのねピカリンちゃん
プチ超ロングにしようとシェルの最先端につけたこともあり
おもりを最高たんにしても1.5gくらいありそう
園プレ2号に乗ってるからしばらくNYJS@Q5に聴き惚れてる
- 27 :
- グレースショートに乗っていたDL102用の重りを取ってやったw
0.95g
やや横チン状態で盤を壊しちゃいかんと
あまり印象のないJazzAtOperaHouse
針を下した瞬間にわかるこのいい音
レベルは低いが上げるとググッと迫ってくる
レベルが高けりゃいいんじゃね?ってのは間違いであることがわかる
やや跳ねるな
もうちょっと重いほうがいいか
世界で最も完全(そんなのが論理的にあり得るのか?)と言うが
なるほどと思わせる
ちなみにこのせいでオクラ入りになったのは
外してから分かったのだが
同じピカリンちゃんXV-15/625w
カワイソす(;;)
でもこっちのほうが断然いいwww
- 28 :
- これは気に入ったw
empireだったwwwww
880P
エンピレちゃんとピカリンとスタンちゃんとよくわからんわw
ADCシェル
G-560L
C-2
以下同
- 29 :
- さっきからそこにいたのはトシコだったのかw
フルートはルータバかふむふむ(知らないけどw)
しっかりとクラシックの奏法だなwww
- 30 :
- そういえばオバハン調整してないのを思い出したw
これは調整のし甲斐がある
ばっちり調整した1.00g
B面
いい音だ
- 31 :
- もちろん880P
ライオネルハンプトンスタンダードベストRVCポン盤
あぁライハンってこんなのだったのね
BGMにぴったしw
- 32 :
- 880Pはいい仕事してるんだがw
なんだか田舎のホテルのラウンジで鳴ってそうな曲w
心置きなくせんべいが食べられるwww
- 33 :
- せんべいも食べ飽きてなんとも暇なので
HA-1につながっていたDL303を余っていたAU303につなぎかえた
40オームではやはり出力がちぃいさい
3オームにしてC40のレベルをやや上げるとまぁまぁいいが
やはりトランスの方がいい?
やっぱり律儀に40オームに戻しC40のボリュームを2時45分まで上げる
悪くないが?
なんでこんなに上げんといかんの?
この後にHA-1を通したくなるwww
armoniaに入れるといい?
- 34 :
- DL303
DA=401
AU303
C-2
C40
- 35 :
- 書くの忘れたw
DP-75
園プレ2号
- 36 :
- 感激だ
grace好きなのに随分苦労したF-8
しょうも無いのばかり集めたためか全然だめなのかと思っていたら
とうとう良い音で鳴るようになったw
F-8
Graceシェル(アースが長いとか憎い作りだw)
PUA-1600L
TT-8000
ソニー謹製変わったキャビ
L530X
C40
そういえばgraceって配線が変だったような
ソニーにポン付で大丈夫なのか?
大丈夫に聴こえるがw
相変わらずMellowMode
いい盤だ
10枚くらい集めたいもんだ
- 37 :
- ひっくり返して10回聴きたいくらいだw
グレートスピリットに戻るw
- 38 :
- ややレベルが低いw
- 39 :
- 全然記憶にないpabloLiveコメ盤
実にいい音だwww
ジョーパスニールスペダーセン
プレイエルホールライブ1978
サルプルイェ?行ったことがあるような
- 40 :
- きのうのF-8がうまくいったので今日もF-8(2号w)
最初に手に入れた針
最初に手に入れたボディー
この針wツチノコのように妖しく曲がっていて
すわっ新手のトラッキングエラー補正かwさすがグレースwww
と思っていたらどうも単に曲がっていただけらしい
1個目がいい音出すようになったんで
壊れてもよいと針をぐいぐい押して曲げ戻した
見た目ばっちしw
いい音だwwww
針なんかどうでもいい気がしてきたw
実は元は変な針が付いていてそれでもいい音を出している
しかも刺さる部分が短くプラスチックwww
両脇が狭くてすんなりはまらずぐいぐい押し込んで使う
それでもこんなwww
F-8
ADCシェル
AT1007時前修理品
DP-3000
園プレ1号
M64A
armonia(スイッチャーのみ)
C40
- 41 :
- 最初armoniaが接触不良を起こしていて
起こるもんだよねぇ〜こういう複合事故www
やはり針を曲げ戻すとかダメなんかとガックシしたが
元のemprePRO-1に戻しても同じ
隣のelac555Eにしても同じ
結局armoniaのスイッチバチバチ(または単に時間経過?)で治った
これによりelac555Eに波及
F-8はえらくしゃりしゃりかんかん
でもそれだけ聴いていると元気があってよい音
elacは低音がぼこぼこでてモゴモゴw
針圧を1.3gにしたらF-8とタイマンはれる馬力のある音に
どっちが良いとは言えないなぁ〜w
elac555E
AT重量級シェル
UA-7ショートU
DP-3000
園プレ1号
重量級シェルのせいか
やたらアームの動きが鈍いのだが
鈍い感じの音はこれのせいかな?
超軽量technicsシェルに変えてみようw
armonia
C40
- 42 :
- ひでぇ目にあったwww
elacをtechnics軽量シェルに乗せ換えて
いじってたらなぜかUA-7の受けがずれて変な挙動を示すことにw
高さを調整したりして何としても治らず
相当いあーのこーのいじったのちに結局支点がずれていたことが分かったw
変幻自在な園プレだからアーム位置はずれるしw
でもって完璧に調整して元に戻したと思ったら右が出ない
今度はシェル配線をいじくり倒しweb検索で配線を確認し
どーーーしても治らない
他のカートにしても治らないし何でUA-7がwwwと思って
最後の最後にすべての接点をデオキシイットで清掃
治ったwwwwww
もごもごしてたelacSTS555Eがくっきりしゃっきりレベルも上がったwww
こんなことってあるもんだねぇ〜〜〜
1g
- 43 :
- ところでUA-7で軽量シェルにして1gにしたのだが
隣のAT1007+F-8/1gに比べて感性モーメントがやたら大きいような希ガス
テクニクス軽量シェルにしたら
針を乗せるときに
かさかさと指かけを触る音が盛大にするようになったwww
あんまりいい気はしないがかけてしまえばいい音だw
- 44 :
- なんとも気に入らないという印象のカナディアンスイートを聴いて終わりにしようw
音も悪いし(見かけきれいだがw)
- 45 :
- 最近不幸が続いてねw
あと一歩で完成(園プレへの設置)と言うところでDA-302の断線発覚w
針折れでシェルの値段でどうぞと言うのを針だけ残ってたからしめしめと買ってきたらボディー内断線が発覚w
あれ?これだけだったっけ?
むちゃんこかっこいいgraceの極めて古いストレートアームの完成に移ったのだが
なんとも気が抜けていて
部屋が広くて温められなくて寒く(10℃くらい?)
埋め草にボロそうに見えたハビハンポン盤クロッシングス
ちゃんとブピって針を曲げ直したF-8でかけたら
いい音だwwwwwww
ちゃんと暖めてから聴いてやりたいw
昨日同じ状況で880pでややビビったんだが別の理由だったのかなぁ
- 46 :
- どうにも念仏のようなどうでもいい演奏?曲?であって
相当に酔っぱらったから
同でもいい感じのするサトーソーメーゴメス
マスターサウンドとか言ってカトルーシャ?のようにジャケットをグルグル回して盤を取り出す
悪くないんだけど・・・
演奏の話…
音は酔っぱらって分からないが相当にビビてるw
- 47 :
- Piano Modern
John Lewis
Art Tatum
OP
Bud Powell
Cecil Tyler
コメ盤
これは強烈だ
古風な音だが悪くない
そこで弾いているようだ
1956年とか
若いオスピーってどんなんだったんだろう(風貌ねw)
ひん曲げF-8
ADCシェル
AT1007
DP-3000
園プレ1号
M64A
TEAC armonia(切り替えのみ)
C40
- 48 :
- ここのところ災難続きだ
ぼろいのばかり集めるからいけないのだがw
DA-302這う這うの体でセットしたが線が切れている
grace古いロングストレートダイナミックバランス這う這うの体でセットしたがボロいビビる
stanton681EEE calibration standard
手に入れたばかりでgraceロングダイナミックに載せていたが
アームのせいと思われるがとにかくぼろい
そんなこんなで園プレに乗せる細工やら
変な配線の細工やらいろいろして全部沈没し
でもっていろんなシェルをとっかえして
ハドフのジャンクビクターシェル(empire付)にしてUA-7082に乗せてみたら全く音が出ない
別に汚れてもいない箱付きとてもきれいな861がやはりいけないのかと3つ目のガックシしていたら
なんとデオキシイットで完璧に
シェルコネクターでも接触不良だし
こんなことってあるもんだねぇ
うんともすんとも音が出ないってwww
でもってU-7028のすごさに感激
これで救われた
さすがCalibrationStandardいい音だ
ハドフで買った100円盤セルメンデルスゾーン4番盤
きれいなんでこれが100円?ってポン盤
アームって1本でいいな
って14本稼働中+5本程度待機中にしてやっと悟る
だがしかしそれでは面白くないwwwww
- 49 :
- 稼働中15本だったw
奥の座にgyroDec様(別にそんなに高くないけどw)が控えている
昔のこれ1本w
これがまた音がいい
ほとんど使わないが下々のものの音がよくなったと勝負すると
いつもなぜか全くかなわないwww
LyraClavis
ikedaシェル
3010R
GyroDec
T-7000
C40
MC352
matrix801S3
このUA-7082だったらいい勝負になるだろうか…
861EEE
ビクターシェル
UA-7081
SP-10
C-220
C40…
- 50 :
- あの蕎麦屋の出前バイクみたいなバネびよんびよんすごいよね
グラグラの机の上に置いているが微動だにしない(たとえw)
だってバネびよんびよんだから土台がゆらゆらしても・・
下々の者どもはがちがちにして近づくと足音がw
近づかないからいいけどwww
GyroDecは全く音に出ない
肘鉄くらわしてもおkw
- 51 :
- F-8(ちゃんとしてたのw)
graceの古風なシェル
PUA-1600L
TT-8000
sony製結構大きいキャビ
L530X
C40
クリスタルードビッヒムーアシューマンシェラフィンポン盤
ジャケにMar.8'84の几帳面なメモ書きあり
何のためにこんなことするんだろう・・
いい音だ
強唱で飛び気味なのをかろうじて踏みとどまっている
室温10℃だからなぁ
ヤフオクで300円くらいだったから埋め草にかけようと思ったがもったいなかったかも
- 52 :
- the Quintet
charlie chan
dizzy gillepie
max roach
bud powel
charie mingus
1953massey hall
mono
そうそうたるメンバー
880Pステレオだがw
ものすごくいい
名人の若い頃っていいよねw
ローチもドラム対決とか全然すごくないがこれはすごい火花どころか炎が噴き出る勢い
デジガレも(チョト緩いがw)ものこんなの無かった感でいい
すごいペッターが出たと思われたのだろうが何であんなになっちまったのか
チャリミンのせいかやや外れ気味プチてんでばらばら雰囲気がものすごくいい
チャリミンも救いを求めて念仏になっちまったし
バドも切れがいい(晩年は知らない/覚えてない?特に印象無いw)
チャリチャンはあまり知らないがこれもとても切れがいい
empire880Pってモノにいいのか?
- 53 :
- safari duo
baya-baya
ドラムを叩く必死の形相のニーチャンたちの写真が気に入って買ってきたハドフ100円盤
880Pってこんなのにも合うのかwww
このニーちゃんたちいいよねぇ
ようつべにも面白いのが流れてて一気に気に入ったやつ
他にもあるのかな?
欠点は短いことw
- 54 :
- 何を思ったか突然調子が悪い(気がする)UA-7/2号をAT1003に乗せ換えた
落ちてたZ-1S
園プレに乗せるためボード作成から足作成で結構苦労する(約1時間w)
ケーブルが刺さらなかったり
かかかか完全にブラシーボ効果だぁぁぁぁ
いい音だw労働っていいなぁwww
Z1-S/1.5g
victorシェル
AT1003
DP-3000
園プレ1号
armonia
C40
ケンプベートーベン31番45年見本盤
- 55 :
- 昨日のAT1003の続き
Z-1Sでは申し訳ないだろうと(失礼w)
UA-7に乗っていた(別に悪くないw)elacSTS555にしようとしたら
テクニクスのシェルがぐらつく
仕方ないのでATのトンボシェルに乗っていたQLM30IIに
このトンボ気に入ったなぁ
思いっきり実効長を伸ばせるw
やはり接触不良で片chが出ないがぐりぐりしてデオキシして完璧に治る
とにかくADCはやはり別に悪くないw
前の印象ではADCは元気のいい音と思ったがそれほどでもなかったかなぁ
そんなこんなでXV-15DEが届いているのを思い出し
開けたらトンボシェルだったwwwだから買ったのだw
なんだか台座がついていてADCよりも前に出せるw
やはりほのかに気品のある大人の音だと思うのは気のせいだろうか
でも全然ビビらないみたい(ADCもZ-1Sもビビる場所あり@ケンペベト31見本版)
針が細いから?
- 56 :
- AT1003
グレートコネクション
すばらしい
針なんだったっけ?
XV-15EDかwww
- 57 :
- 何でこんなにすばらしいんだ?
デオキシイットでも染み渡ったのか?
アーム台でも座ったのか?
- 58 :
- オスカーの音が左から右へとウサギのように移動するのが面白い っつーか何ツーカwww
- 59 :
- しこたま酔っぱらったw
ベロフ12の眼差し
何枚持ってるか分からないくらいwww
いろいろかけてよっぱらったついでにw
clavis
やっぱりすごいwwwwww
Lyra clavis
ikedaシェル
3010R
GyroDec
T7000
C40
MC352
matrix801III
- 60 :
- 安いけど良いなどとひどいことを言われているAC-3001
ややハム音が出るので半固定をデオキシってやろうと蓋を開けたら
山ほど(7個w)あって見なかったことにしてすぐに蓋を閉じたのを魔がさしてやってみたw
回路は見るからに(見るからしかできないがw)隅々までひじょーーーーーにまめに作られていて感激もんだ
これぞ古き良き真のニッポン製w
設計図も無いから半固定を回しては0付近で電圧が変わるところを探し0にする
といういーーー加減な調整w
だがしかしこれでうまくいかなかったためしがないwww
ハドフに100円で捨ててあったカラヤンカルメン組曲
若きうぶなゴールウェイが初々しく新鮮で素晴らしい
ところどころ訛りが出てこれが原因でベルフィル辞めたんだっけ
さすがカラヤン偉いw
その後の体たらく
スタントン500をこれまた聞かなかったことにして捨て置いてたとてもかっこいいgraceロングストレートダイナミックに乗せた4g
重ければ変わるかと
いいw
とてもいいww
すばらしくいいwww
これを労働の賜物とだけで済ましていいのだろうかw
N500
graceプラシェル
graceロングストレートダイナミック
AC-3001
C29
C40
C40の入力が全部埋まっていてC29経由にwww
- 61 :
- うはw
持ち上げたらバシッってwww
まだ半固定が接触不良らしいのでグリグリやりまくっていた
ちゃんと設置して…
す〜ばらしぃぃぃ音だぁぁぁぁ
C-220よりも全然いい(C40直結なのにw)
アキュフェーズって何とも音が硬くて嫌いなんだよねぇ〜(好きじゃないんだよねぇ〜w)
パワー然りプリ然りCD然りDAC然り
いろいろ使ってきたが今はC-220だけ
これも相当にいじられているようだがw
しかしいかにもアキュな音www
- 62 :
- 書き忘れたw
SP-10
園プレ2号?
やたら音程が悪いように思えるのだが
100円盤だから?
4gの針圧に耐えられないから?
昨日しこたま酔っぱらった余韻?
ジャンクで飾りしかないかと思ったグレースロングストレートダイナミックが生き返ってよかったぁ
DJ用カートはやっぱしょうもねwと思っていたスタ500が使えるようになって良かったぁ
やっぱ労働はいいなぁ
余韻が覚めたらどんなに思うか知らないがwww
さて、どうやらコンデンサらしいSTAXアンプの修理でもw
- 63 :
- これはCDイランと思わせるw
ピカリンXV15DE
オーテクトンボシェル
UA-7081
SP-10
園プレ2号
AC-3001
C29
C40
MC352
matrix801III
労働ブラシーボか?
とも思えないが
バージン盤らしい?
ヤフオクで買った世の終わりのための四重奏曲ベロフ東芝セラフィム廉価版
- 64 :
- 残念ながらバージンでもビビるかw
それからエコーが素晴らしいwww
でもCDイランと思わせる
世の終わりに乾杯
- 65 :
- おまえは斯くも美しい
時よ止まれ
ってな感じだなwww
- 66 :
- 室温7℃w
ここはファミリー100円盤DJカートでしょw
汚い盤をハァハァしたらてらてら虹色に光るようになって
盤は重たく硬いしもったいない気が…
ブピッ中w
- 67 :
- ステレオファミリーコンサート
オペラへの招待
かわいい女の子がウサちゃん抱いてるジャケが素晴らしい
裏の家族でしらじらしく聞き入ってるアメリカンな写真も素晴らしい
セブンスター
スクラッチ音が無いw
4gで研磨中w
でもしょうもない音だ
ナローなステレオで聴くといいかも(分からないかもw)
ワルベルグ管ってどこ?
- 68 :
- わっマントバーニーな演奏wwwっと思ったら
アリアを編曲してるのねwww
でもいい選曲だ
編曲演奏も悪くない
中流アメリカンドリームを実現した家庭に合いそうだしwww
- 69 :
- こういうムード音楽は間違いなく嫌いなんだが
途中で止めてたたき割ってやろうと思っていたが
気に入ったわwww
オペラをほうふつとさせるw
でもどんなシーンで使われるんだろうか
貧乏なミミが電気を止められて暗闇で聴いてるとか・・・
- 70 :
- 裏のしらじらしいアメリカンな写真だが
お上品なおかぁさまの両脇に雄雌ペアの余所行きカッコした子供が寄り添い
絵本?ジャケット?に見入ってる
手前に絨毯の上で余裕でタバコを吸ってるとーちゃんがいえる
いいねぇこのおおらかさwww
壁にかかってる長いバンジョーのようなフライパンは何に使うんだろう
ハエ叩きにしては大きいし肥溜め汲みがそんな
あぁそうかw
隣の暖炉の中にはまったちっこい電気?石油?ストーブみたいな上でピザでも焼くのか
でもそんな長いのイランだろwww
ちゃんとシフトをかけて中判?大判?できっちり撮ったいい写真だw
額はすべてまっすぐにかけられすべての縦線が鉛直方向に向いている
- 71 :
- 最後のアイーダ(B面から聴いたw)はちんどん屋だったなw
室温7.5℃w
しょうがないから似たようなマドンナの何とかって
シュトゥットゥガルト交とかラムルーだから少しは期待できるかな(普通かな?)
あれシュトゥットゥ交なんてあったっけ?オペラは知ってるが
よく行った
- 72 :
- これもハァハァしたらてらってらになって
ブピったら新品同様になったが…
恐怖のフォンタナ盤w
- 73 :
- 最初のフルートの音から染み入ると思ったらウィーン交か
こういうのを聴くとやっぱさっきのはちゃっちいwww
でも今日は思わずいい気分にw
- 74 :
- 聖母の宝石
オーケストラ名曲集
ワールドファミリーレコード
フォンタナビクター
- 75 :
- さっきのSS(スツッツシンホ書きにくいw)はややちんどん屋ってたきもするが
やはりウィーンSになると染み入るなぁw
- 76 :
- ドラテイラムルーもやっぱ
ウィーンみたいにやや濁った感じでなく
スカッとしてていいよね
- 77 :
- AC-3001
とてもよい音なのだがまたぼそぼそ言い出して退却
半固定を交換しないといけないか…
代わりにaurexSY-C15
悪くないw
悪いイコライザーってムヂカくらいしか思いつかないがwww
ソニーの古いプリメインのもアレ(若者向け?)だったけど
いいと言えばarmonia、C29、AC-3001、SRA-10s
そつなくて気づけばとてもいいと言うのはC40、C-2
染み入っていいのはL-530XとかLUX一般
オマエやるじゃんwと派手なのはM68、M68A
何かかっちりし過ぎてつまんないなぁ期待したほどじゃないなぁと思いつついいのはC-220w
SY-C15はそつなく別にいいじゃん?な感じ?
あとは何があったかなぁ
PAT4が全chフォノに改造してやろうと待機中w
それからバランス出力イコ専用機がやってくる…
そんなもんがその時代には6万円(新品)で売ってたのねぇ
- 78 :
- ケンペワルトシュタイン見本盤
ケンペって優しい音だが優しすぎて(なよなよし過ぎてw)
やっぱギレリスだよねwww
- 79 :
- SY-C15を2段重ねにしたら
PAT4と同じ容積で4chだなぁ…とかなんとかw
あ、でもC40の入力がが足んないかwww
C-220を外してC40ダイレクトにしたw
CDを取っ払ってC-220をバランスでつなごうかとw
- 80 :
- あぁなんか気に入って来たw
でもケンペよれよれwww
熱情
- 81 :
- LPってピアノの音程がものすごく悪いと思うんだよなぁ…
- 82 :
- 思うんだよなぁじゃなくってそうなんだって確認したw
SP-10がぼろいんじゃないと思う
いろんなTTでそう思うからw
ってかみんな似たり寄ったりのしょうもないのばかりだがwww
ガラちゃんで聴いてみるかwよれよれかも知れんがw
- 83 :
- D625って何だったっけ?
エンピレだと思うが4000?それともXUV?w
やっぱこっちの方がいいなぁ
懐が深い感じ
さっきのはピカリンXV15DE
D625 XV15DE
grace軽量シェル ATトンボシェル
AT1501 UA-7081
SP-10
園プレ2号
SY-15
C40
- 84 :
- 妙に音がいい
ケンペも全然よれよれしてないしw
バガテル見本盤
もちSY-C15
気に入ったwww
- 85 :
- ケンペがものすごくうまくてびっくりしたw
グラモフォン45年新譜
バガテル
エコセーズ
ロンドアカプリチオ
エリーゼ
アンダンテファボリ
ロンド
ロンド
ネルコルピウ変奏曲
- 86 :
- ヤフオクで買った3980円のDVDプレーヤー
直後にアマゾンで同じ値段で新しい新品を売ってるの見つけてがっくしw
ま、古い方がいいかと
CDって情けないよなぁ
どんな高級機でもことごとくレーザーがダメになってる
その何十年も前に作られた機材でLPは全然おk
その昔新品で買ったDAS-703ESを引っ張り出したw
い、生きてるwwwこれで全然おk
いぃぃぃ音だぁぁぁぁ〜〜〜〜
全く不安の無い手の施しようのない音w
もちCDP-553ESDはレーザーが死んでいる
それにしても長持ちした方だ
これが古い方がいいと言う所以www
このコンビは良かったなぁ
ソニー素晴らしいなぁ
これで世界が変わった
オレの世界じゃなくって世界がw
- 87 :
- ジョンアダムス全集10枚組nonsuch9枚しかないけどwww
1枚は車に200枚くらいCD入れてて盗まれた時の1枚w
一番お気に入りだったから乗せてたのにw
5枚目だったかな
- 88 :
- DACも50万級を何台か使ったが大した差は無い
高域ねつ造タイプだけはだめだ
やっぱ16ビットリニアだ
放送機材の24ビット128kHzに変換してもおkだが全然変わらないしwww
そんなコマイことはどうでもいいからw
ケーブルはカナレでおk
この部屋にはケーブルが100mくらい引いてあるなwww
- 89 :
- いろいろやって結局はどっしりしたDACを置いとけば
トランスポートは何でもよいってこと
だから4000円のDVDプレーヤで全然おkwww
古の放送機材のDACなんか最高だなw安いしw
パワーアンプも同じだw
パワーなんてラムザで全然おk
だから持ち上がらないマッキンおいときゃ完璧なわけだwww
- 90 :
- LPでこんな音が出たら感涙むせんじゃうなぁw
だからLPは面白いwww
- 91 :
- 今日は3980円のCDトランスポートと
30年前?のDASに乾杯w
LPの出番無しw
- 92 :
- いやぁSL-1200で苦労しててさw
しばらくするとぷっちんと切れて
何度最初から聴いたことか
こっちもムキになって最後までかかるまでリピートするからwww
どうせCDは作業のBGMでしか聴かないからねw
- 93 :
- SL-P1200Xなw
昨日は労働の1日で書いてるヒマが無かったw
グレースストレートロングダイナミックが
ようやく手に入れたユニバーサルコネクターのストレート用グレースプラシェルに
デンオンかのあるみシェルをのこで切った上に鉄板入れてヘビー級にしたら
だいぶ良くなったwっつーか結構よくなったwつーか局所を除いてかなり良くなったw
時々ビビるんだよねぇ〜
それが盤のせいだろうかと思うくらい局所的で
ビビらないのはビビらない
スタントンN500@4.5g〜4g(内側で軽くなるwww)
ステン版でも切ってもっと重くしてやろうかとw
- 94 :
- 今日は今帰ってきて室温10℃
どうでもいい盤として加津美をブピって…
いい音やんw
パトメセみたいwww
- 95 :
- ひどいなぁソニーw
STEREOって書いてあるけどどう聞いてもMONOだろこれ?www
チャーリーパーカーTheBird1944年とかの録音w
重針圧でいい感じだけどさw
さらに重くしたw想像4.5g〜5g?
- 96 :
- お気に入りのAC-3001だしw
完璧に調整(全部ゼロw)にして接触不良無くして絶快調w
- 97 :
- B面は隣のD625(aurex)にしたが
やっぱ軽針圧は緊張感が無くってゆったりしてるよねw
これってよく言って疑似ステだろwww
- 98 :
- 今日は遅くなったんで1枚だけ聴いて酔っぱらおうとw
室温10℃の寒い部屋で窓際で特段冷えた削れても全然かまわないwジェトロテュル
60W白熱球で温めながらかけてるが
例のダイナミックバランス4〜4.5g
スピーカーもかわいそうで音は比較的小さくしてるのだが
いーーー音なんだけどそういうもん?
全然ビビらないしwww
聴こえないだけ?
そうは思えないんだけどw
レコードは冷やして聴くといいとかwww
バキバキに削れそうな気がするがw
- 99 :
- 妙にグレースダイナミックの調子が良い
最近時間も時間で慰みにジャンク版ばかりかけてるのだがw
今日はフォンタナwフルネコンセルトヘボー100円盤
- 100 :
- 今日はナガオカのポータブルプレーヤーAP-100
結構いいもんだねぇ〜
オレのやってたのはこんなもんでもよかったのか〜〜〜ってさw
うにょうにょ音程が変わり
100円盤でブピらずにバリバリ
電蓄やってみたくなってきたぞいwww
SPはたくさんあるんだけどさw
マジグリスアップしてデオキシったら良くなりそう
グランドピアノの上で結構スケールが大きく聞こえるw
100〜のスレッドの続きを読む
【Raspberry Pi】ラズパイオーディオ3
ハードオフの店員だけど質問に応えるよ
オーディオ部屋うpスレ8
【艶消しも】QUAD LシリーズPart7【ピアノも】
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part97
ジャズをゴリゴリ鳴らすスピーカー・アンプ・CDP
Cambridge Audio 2
【デノン】フルデジタルアンプ PMA-60 #15【DDFA】
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 47★
ハイレゾの良さを追求するスレ ★1
--------------------
【エックス】ウルトラマンX part.1【ユナイテッド!】
ニコニコで記事になってるJK2が飲酒煙草ww
鹿目まどかです
youtube
札幌の居酒屋・焼き鳥屋 その7
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第686峰
【祝紅白出場!】 市川由紀乃 【心かさねて】
MOSE part18972
【テレビ】放送作家・堀田延氏「韓国人は俺達の祖先に侵略されてRされた」「日本人は加害者の子孫なんだよ」…ツイート削除★4
いかりや長介仲本工事志村けん高木ブー加藤茶荒井注
更年期障害に悩む奥様77
【朗報】明治大学、理科大に並ぶ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2737
【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part125
塾の経営者はどんどん書き込め!!!
【岡山シーガルズ】渡邊真恵【ロリ】
【最寄り駅】東京都立戸山高等学校11【徒歩1分】
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26893人目
【落札者】手描きイラスト162枚目落札【専用スレ】
トイレにラーメンの残り汁流してるやつ多すぎて驚いた
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼