TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
JPLAY/JPLAYStreamer総合Part3
スペンドールはいかが? part5 【 SPENDOR 】
■ マジコ ■ Magico ■ 5 ■
☆  マランツ総合 48 marantz  ☆
【QUADが目標】サンバレー 天守スレ19【だっておw】
【コテ表示】JBLを語る【総合スレ】 16
JBL 4306を語ろう
FM/AMチューナーについて 35台目
   オーディオマニアの高齢化問題   
● 長岡鉄男 総合スレ 25 ●

【福岡より】JS PC Audio【愛をこめて】


1 :2017/06/03 〜 最終レス :2020/06/02
JS PC Audioを語ろう

公式オンラインショップ
http://www.shop-jspcaudio.net/

2 :
福岡の会社なんですね

3 :
こいつらなんでメール無視すんの?

4 :
面倒そうなオーダーはスルーします。

5 :
919:名無し募集中。。。:2017/06/03(土) 02:30:27
よろすく

【状況】(通常立てすぎ規制)
【板名】ピュアオーディオ板
【板URL】https://mint.2ch.sc/pav/
【スレッドタイトル】【福岡より】JS PC Audio【愛をこめて】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】
JS PC Audioを語ろう

公式オンラインショップ
http://www.shop-jspcaudio.net/

6 :
ここも値段を上げてきてるよね
確かに効果は高いけども

7 :
立ち上げ当初はCP良かったけどモデルチェンジするたびにCP悪くなってきた。
効果は値段ほど上がってないのに。

8 :
どこのメーカーもそんな感じだよね

9 :
利益率上げるためのモデルチェンジかよ

10 :
ここのACラインコンディショナーは重宝してる
高音の歪みを取るためにDACに使ってるけど効果抜群だった
おかげで高音が刺さりにくくなった
ただアンプとは相性が悪いのか面白くない音になったんでDACにしか使ってないけど

11 :
商品到着した次の日に発送メールがきた

12 :
ラインコンデショナーは
タップの前につければ1つあれば
万能ってことでいいの?

個々の機器につけないと効果薄まる?

13 :
社長一人体制から変化したわけだから価格上昇はある程度やむを得ない

14 :
>>12
それだと影響が大きすぎるから、個別に繋いでみる事をオススメするよ
私見ではプリメインやパワーアンプには向かない感じだな
PCやDAC、CDPには効果的だったよ

15 :
>>14
影響が大きすぎるというのが??

タップに繋いたらアンプもCDも
効果があるのでは?

単体より効果が薄れ
結果的に個々に繋いだほうが
良いのかな?

16 :
タップに繋いでも効果は高いけど逆効果の場合もあるから
個別の方がコントロールしやすい
全部歪みは取れてSN比は上がったけど
DACとプリメインアンプをつないだタップは音場が狭くなった
プリメインだけも音場が狭くなった
DACは副作用なし

タップとアンプの差はそれほど変わらなかった気がする

17 :
へえ

18 :
レビューみると
個別に繋いでる人
タップに繋いでる人
双方いるね。
アンプの相性もあるのかも。
ただDACは効果が大きいという意見は多いね

19 :
デジタル系(トラポ、サンプリングレートコンバータ、DAC)に使った場合は、効果あり。
アナログ系(真空管ラインアンプ、プリ、パワー)に使った場合は、まず鈍るな。
私の環境だと。

20 :
俺はデジアンだから
タップで効果あるわけか。

デジアン
CDプレイヤー
DAC

一石三鳥

21 :
>>20
デジアン
頭の中お花畑だなwww

22 :
オカルトグッズなんぞに関心あるのが一番お花畑

23 :
自分が理解できないものを全てオカルト扱いにするって小学生ですか?w

24 :
ARC2 デカすぎる

25 :
オカルトを理解出来るやつの方が圧倒的に少ないけどなwww

26 :
ラインコンディショナーは
ノイズの除去という効果で電源を
クリーンにするわけだから
音の変化はあって然るべきかと。
好みかどうか葉別だけど。

27 :
葉別とは?

28 :
JSって何の略ですか?

29 :
>>13
ある程度の規模になると、人件費、家賃、倉庫代などの
間接経費が大きくなるからね。

30 :
今のままでも充分安いしコスパいいから不満はないなぁ

31 :
はあ

32 :
LANアタッチ効果のほどは?だと今は思う
他に良い使い方があるのなら

33 :
HFS1000買った人いる?

34 :
>>30

市場はなかり小さいから、
そのうち爆上げするか倒産して終わりそうw

35 :
実際ヤフオクで出してた頃から比べて価格1.5〜2倍位になってるじゃない
そのくせ質問しても回答寄越さないところは変わらない

36 :
昨日問い合わせして普通に返ってきたが

37 :
それは、イージーな問い合わせだったのさ
高度なレベルの質問や工数のかかる面倒なオーダーはスルーされるで

38 :
あそこの商品で面倒なオーダーっていったい何を頼んだんだ
やりすぎてブラックリスト入りしたんじゃ

39 :
ACラインコンディショナーってトランスの唸りとかにも効くかな?

40 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

41 :
俺もアナログ電源作れるかメールで確認したけど無視された
届いてないのかと思って1週間ほど立ってからもう一度送ったけど無視されたから既製品すら買う気無くした

42 :
>>41
まじか。酷いな。
usbケーブル買おうか考えてたけど
止めるわ

43 :
ここのACラインコンディショナー凄いね
消費電力低いからかヘッドホンアンプ(複合機)には効果覿面だった

44 :
サ行刺さる人はDACに試してみるのオススメ

45 :
acラインコンディショナーをプリメインに使った人いる?効果あるかな?

46 :
電源タップの前に繋げると全てクリーンになるから一番効果的!

47 :
>>45
ラックスマンの505uXに使ってるが、いい感じだぞ
音質=価格じゃないところがここの売りだな

48 :
>>45
効果はあるけど音場が狭くなった

49 :
>48
そのあとどうしました?いままだプリメインに使ってますか?

50 :
DACは副作用なかったんでそっちで使ってる
プレイヤーでも同じ効果あるんやないかな?

51 :
やっぱりdacかプレイヤーだけに使う方がいいんですかね。2つ買おうかと思ってたんですけど。

52 :
タップに繋げれば1番効果的だよ。
システム全体に均等に効果が現れるから、不自然さがない。

53 :
ありがとうございます、試してみます。

54 :
他社製品も扱い始めたんだな

55 :
ここやばいな
マジで問い合わせメール平気で無視する
他にもおなじようなこと言ってる人がいたけど本当だと思わなかったわ

56 :
http://himado.in/417152

57 :
>>55
な、そうだったろ

58 :
まじびびった
割といい製品があると思ってたから余計に残念だわ
何回か返事きたけどいきなり完璧に無視するようになった、、、

59 :
メール無視されたと思ったら一週間後にちゃんと返信きた

60 :
一週間もあけての返信なんて商売なめとるな

61 :
ここのUSBケーブル「UOC2」と、
エルサウンドの「データ専用USBケーブル汎用版」を使い比べたことがある方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃれば感想をお伺いしたいです。

62 :
JS PC Audioとオーディオデザイン
アナログ電源どっちがよさそう?

63 :
漬物エンハンサーにはワロタよ

64 :
VRダッチベイビーはもう少し先になりそうですね

65 :
>>63
俺は本気かと思ってびっくりしたわ

66 :
電源で気持ちよさが変わりました

67 :
ここのHFS1100検討していますが、オプションの電源LED(色は赤か青で選べる)は、精神衛生上付けた方が良いですか?

またスパイクはどうですか?

これらをつけるのはやり過ぎでやめておいた方が良いですか?

過去モデルでも良いので購入者の感想を聞きたいです

68 :
>>67
ここの技術力に期待してるなら夢見過ぎだよ
ペラペラのタカチのケースにスパイクとか意味不明
試しに社長にメールで聞いてみ?
「スイッチングハブをスパイクで支持する技術的根拠はなんですか?」って

69 :
返信ないな

70 :
>>68
このスレ見る限り質問しても返信ないのでしょ?意味ないじゃん

でも、ここのハブって音質改善効果は確からしいんでしょう?
その辺はどうなのでしょう?
ガセネタですか?

71 :
>>70
商品についての疑問点質問しても返信してくれないだろうって分かってて買うの?
メール無視されたら気づくだろうって思ってレスしたんだけど

72 :
>>71
音が本当にテレガードナーの高級ハブに匹敵するぐらいの改善効果があるならメール対応の残念さは無視して買うよ

あなたの音に関する感想はどうなの?

73 :
NWPスレの話か?
つかさガセネタとか疑いの質問をするならそのスレでやれよ
裏取るなら自分で買って試せ

74 :
買わせたら勝ち

75 :
通販専門だから買わないとわからないしな
で、ネットの評判という一番あてにならないものを頼りに買って死亡と
エルサウンドの悲劇再び

76 :
買うとしても中古で十分

77 :
メールの返事が無ければ電話するだけ
必要な情報は自分から積極的に集める
ここで何文句書いてんだ
最近はおどおどして電話かけられないおかしな奴が多いらしいが

78 :
試してみてダメだったときは、ネットにその製品を激変とか褒めまくってオクで高く売れるようにしておけばいいよw

79 :
この板はマジでそれあるから嫌だよな
「〇〇買ってみたらすごい良かった!」という書き込み見てググったら
数日前にヤフオクに出品されてましたっていう

80 :
仮想アースだけだったな、いい製品って
電源系はイマイチだったしな

81 :
LANケーブルとターミネータは良かったよ
電源系は良くないんかね

82 :
>>76
オッサンのチンチンやウンコの大腸菌が着いてるような中古なんて買うのヤダ

83 :
ACラインコンディショナー良かったけどね
いまだにDACに使ってる

84 :
>>81
ハブの方はどうなの?

85 :
http://ifi-audio-jp.blogspot.jp/2018/02/amr.html
http://www.shop-jspcaudio.net/shopdetail/000000000106/

AMRから仕入れた記録がないから偽物だよって言われてるぞ
絶賛コメ()

86 :
>>85
おせーよ、ifiスレでは2月6日に上がってる
並行輸入品は即偽物と言っているアフォも登場

87 :
ハブのクロック精度って音質に大きく影響有るのかな?

88 :
そうでもないみたい
その前にノイズを何とかして欲しい

89 :
ここ注文してお金振り込んでも確認メール来ないんだな 不安になってきた

90 :
確認メールはちゃんと来る
確認するのが遅いだけだと思う

91 :
無駄に手書きの礼状が入ってたりするよねここ

92 :
受注生産品注文したのだけど、なかなか発送メールもないし到着もしない

ここの製品って大体注文からどれぐらいの日数で届くものなの?

93 :
既製品なら1日2日で発送されるよ

94 :
昔の光波無線(中野でオッサン一人でやってた)みたいな体制のようだから
「気が向いたら」の可能性もあるかも

95 :
>>93
オーディオ用ハブなんだけどどれぐらいかかりそう?

96 :
mixiの書き込みで忙しくてそれどころではないのかもw

97 :
>>96
ん?mixiで何かやってるの?

98 :
受注だと2週間ぐらいじゃなかったかな?

99 :
>>98
あの構成で2週間かかるとかありえないと思うけどそんなに仕事遅いのこの会社?

100 :
ほとんど一人で作ってるんじゃないの?
PCオーディオ界隈では結構知られてるし忙しそう

101 :
緩衝材に新聞紙は使わないほうがいいな

102 :
>>100
従業員は3人らしいぞ
ステサンより

103 :
ここの仮想アースってぶっちゃけどうなの?

所謂オカルトグッズ?

104 :
PCに繋いでるけどS/N比と音抜けちょっと良くなる感じ
うちの環境だとACラインコンディショナーの方が変化大きかった

105 :
>>104
何処かのブログにプリアンプに繋ぐと効果強かったという記載があったけど、君がPCに使用してるのはどうして?
他の機材には効果無かった?

106 :
USB端子のアースケーブルにしたから他の機材は試せてないや

107 :
>>106
なるほど
結局の所、仮想アース導入して良かったと思えてるかい?

108 :
満足ってほどではないけど外すとちょっと物足りなくなる
効果は環境にもよるんだろうけどちょっと値段が高いかなとは思う

109 :
>>108
買おうかどうか迷ってるんだが、オカルトグッズっぽいからかなり迷って
るw…ケーブルも買わなきゃならないし…

110 :
ACラインコンディショナーいいよね
これはもう外せない

111 :
ここの仮想アースってさ、複数機器に繋げないで下さいって注意書きがあるけど、物理的に考えたら仮想アース1台に複数機器繋げても問題ない筈だよね?

複数繋げてる人いる?

112 :
アースループ

113 :
問い合わせって待てば返信来ますか、、、。

114 :
>>112
複数繋げようがそれぞれの機器の仮想アースに接地されるって理屈なんだから、ループとか有り得ないんじゃないの?

例えば2台ぐらいは同じに繋いでも問題ないんじゃない?


例えば、LANケーブルにしてもハブ会してSTP同士で繋いでいてハブにアースとってないとアースループするとか言ってる人いるけど、ハブにアースとれば問題ないなら機器2つ繋ぐという意味では上記と同じだよね

115 :
複数つなげられると売上減るからだろ

116 :
>>114
たとえばアンプとCDPと仮想アース
絵を書いてアース線とRCA線書いてみなよ。ループができるでしょ
仮想アースに接続端子がいくつもあって内部で絶縁してるなら輪にならないけど
1個の端子につなげたら輪っかだよ
うまく束ねてやれば軽減はするね

117 :
>>116
ここの仮想アースに2つ機材繋いだ事ありますか?

音がおかしくなった実例はありますか?

118 :
>>117
ないよー

メーカーが
>複数機器に繋げないで下さいって注意書き
を書くのは、環境によってはアースループがノイズ拾うことに保険かけて書いてるのではないかというお話
実際に物を買って繋げてみて問題なければいいんじゃないの法律には触れないし

119 :
>>118
仮想アース複数持ってるの?
複数買う価値あり?

120 :
システムエンハンサー届いたけど、アンプに繋いでも効果ある感じしないのだが…

持ってる人、本当に効果あると感じてますか?

効果あるとして何に繋ぐのが最も有効そうなの?DAC?

121 :
>>120
うちも全く同じです。いまdacにつないでみようか検討中、、、

122 :
>>121
ネットで激変みたいに書いてる人いるけど詐欺師なんじゃないかと思ってしまう…

123 :
問い合わせても返事しないならフォーラム削除した方がよいのに

124 :
あ、問い合わせフォームの間違い

125 :
>>122
自分の聴覚を疑わず、先ずは製品を疑う典型的なアフォ

126 :
>>123
コミュ障で無けりゃ電話するだけだろ

127 :
>>125
当たり前じゃん

お前は自分の聴覚も信じられない阿呆なのか?w

128 :
>>127
こういう奴らに売ったら利益の何倍もの損失が発生する
社会の迷惑

129 :
>>128
何だお前?
社員か?

それともオカルトグッズに囲まれたキモい部屋で住んでる痛い奴なの?w

130 :
私には効果がわかりませんでした、と書けばよい
効果ありと言っている人を疑う必要は無い
単なる偽計業務妨害で犯罪だぜ

131 :
>>130
何でお前そんなにJSPC贔屓目線なの?
まさか…w

132 :
2ch書く暇あるなら問い合わせに返事お願いします

133 :
>>132
2ch書く暇あるなら電話で問い合わせお願いします

134 :
メールでお願いします

135 :
効果があると思って買ったら効果無し
そんなのオーディオ界隈じゃ常識だよ
ホムペのコメントは都合いいのだけ掲載するのも常識

136 :
筐体のノイズをとる、みたいな品か
んじゃ元々ノイズが少ない良い状態だったと考えればいいんでないか

てか壁コンのアースはノイズまみれ!って読みかじった知識だけで確かめもせず仮想アースに走る人多すぎ
まず繋いでみろよと

137 :
電話の問い合わせしか受けないってすげえブラック企業だな

138 :
電話しか受けないなら、お問い合わせは電話番号のみ掲載しとけば?

139 :
眉唾物のアクセは自分のシステム(やルームチューン)のスキルを存分に引き出した後に遊びでやるもの。ポンと買ってポンと付けて効果なんて、、、

140 :
何十万もするアンプの半分のコストとスペースは電源関係なのに一万やそこらのアイテムで改善期待する方が。君たち少しは考えてお買い物しないと。

141 :
アースループとか言うけど仮想アース1コなら全部の機器にアース線引いて仮想アース1点に繋げたほうが音良い気がする
https://www.fujielectric.co.jp/technica/faq/cuttrans/img/04_zu6.gif

142 :
>>141
その図の□と□の間を線でつないだのが普通のオーディオ環境ですぜ

143 :
>>140
ここのシステムエンハンサー、ステマが多い気がするんだがね、どうだろう?

6個も買った変人もいるみたい

144 :
1番電位が低い機器からだけ取ればいいって言うけどピントがボケたような音になるからなぁ

145 :
>>144
マイナスに効果あったって事?

146 :
何でこの会社って顧客のメール問い合わせを無視するの?

147 :
>>144
仮想アースなら1番電位が高いとこから取るだろと思うけどな

148 :
メール、待ってます

149 :
一点アースは経路がツリー状になりどこにもリングがないのが理想
各末端までの距離が一番短くなる場所につなぐのが定番
普通はプリアンプ

150 :
なんでもかんでも一点アースがいいわけじゃないんだね
https://blogs.yahoo.co.jp/yokoyama3322/16818086.html

151 :
メールの返信がこないなぁ

152 :
既に支払った人向けの製作優先
だから電話しろって何回も書いただろ
電話は人的リソースに余裕がない会社と付き合う時の定石

153 :
JSPC様
よく分かりました。メールでの問い合わせやめてください。

154 :
これからも頑張ってください

155 :
>>121
システムエンハンサー効果出ましたか?
結局何に繋ぎましたか?

156 :
>>155
まだプリメインアンプにつないだままです。そのうち変えてみようかと思います。

157 :
ここのusbシステムエンハンサー?買おうかと思ったが売り切れで買えないんだが次はいつ再販するんだ?

158 :
>>157
それはもうディスコンでしょ

159 :
>>156
レビューにシステムエンハンサー効果無かったって正直に書いてる人いるね

160 :
メールの返信が来ないね。たしかに。

161 :
即売り切れ即ディスコンじゃ信用なくて
買う気も起きない罠

162 :
>>161
そういう人はiFiとかアコリバとかの一般商流に乗ったものを買えばいい
新製品ひらめき→試作→内輪評価→部材発注→製品完成→販売開始告知→短期間で完売→部材再発注できずディスコン

163 :
>>162
総勢2名の関口奇怪販売が一般商流のわけがない謙もとい件
霊感商流でないだけJSPCの方が格段にマシ

164 :
>>163
社員数や製品品質と商流形態には相関関係は無い
ヨドバシで扱いがあれば一般商流だろ

問い合わせ電話ひとつろくにできないコミュ障には売らない方がいい
売ったら後々面倒だしな

165 :
2015年からの商品だし即というほど
短期間ではない気がする
USBのを使ってるけど最初効果あったけど
最近わからなくなったな
端子がグラグラだからそのせいかもしれないけど

166 :
>>164
グンマー石糞本ヒトモドキ火病乙www

167 :
なんで問い合わせのメールフォーム消さないの?

168 :
>>167
電話で聞けよ

169 :
>>165

似たような製品が多くてどれがいいのかわからないものな。
usbはノイズのだらけだとここの連中が言うから
なんか適当なノイズフィルターみたいなものがほしいのだがどれがいいんだよ

170 :
いろいろ使ったけどフィルター系より電源分離の方が効果ある
USBバスパワー駆動DACだったら二股ケーブルでいいとおもう
システムエンハンサーは気休め程度だ。アースループしてたら効果あるのかも

171 :
>>169
USBアイソレーターおススメ
3000円くらいのでも効果ある

172 :
>>171
システムエンハンサーでUSBで仮想アース繋げるのとは役割は違うの?
同じ事じゃないの?

173 :
>>172
どこをどう考えたら同じ事と言えるのか教えてほしいくらいだ

174 :
>>173
ノイズ除去

175 :
なんか「DACもパワーアンプも同じ事、音を出すための機械」って言ってるくらい大雑把だなw

176 :
安もんの機器なら効果でそう。でも追加アクセ代金を機器購入のランクアップに当てた方が音がよさげ。

177 :
メールの返信がない

178 :
>>177
電話で聞けよ

179 :
返信がないなぁ

180 :
>>179
電話持っていないなら公衆電話使えよ

181 :
大丈夫かなぁ

182 :
日本のオーディオ業界を支えているのは60代の富裕層
ちゃんと電話をかけられる世代だから大丈夫だよ
製作中に電話で次々と注文が来たら、買ってくれるかどうかもわからんメール問い合わせは後回しだよね

183 :
耳の衰え、年齢的に死に向かう世代が、分かったように自分を騙してオーディオ評論してる
ほんまありがたいお客様やで、これからもオーディオ業界を潤してくれや

184 :
待ち続ける

185 :
勝手に待てば
返答不要入金済み案件対応優先はどこも当たり前だろ

186 :
よぉしじゃあ俺も待つぞー!

187 :
入金して一週間待ってるけどまだ発送されません

188 :
みんな待つぞー

189 :
>>185
人員少ないもねぇ仕方ないよねぇ(´・ω・`)
普通は人員増やすんだよ^_^ 言い訳に他社を巻き込むなよ

190 :
ここの製品で売れてるのってごく一部に限られてるイメージ

191 :
待つ待つ待つ待つ待つメール待つ

192 :
psuミニまだー?

193 :
待て待て待て待て待てメール待て

194 :
メールの返信待ってる間にけつ毛の本数でも数えてます

195 :
仮想アースは2台で充分だったな
アースなんだからと思い、全部の機材にあてがっても2台目との差はごくわずか
弱電機材だけで充分

196 :
>>195
仮想アース2台は何と何に繋ぐのがベストだったの?

197 :
メールの返信が来ない

198 :
お忙しい方に無礼

199 :
メールの返信が来ない

200 :
HFS1100スイッチングハブ注文したいんじゃが?
ずっと売り切れなんじゃが?

201 :
>>200
電話しろ

202 :
HFS1100在庫復活したのでポチっとな

203 :
サポート対応がいい加減な会社だから買う気が失せた
サポートできないならいっそ休業すればいいのに

204 :
何したの

205 :
メール待てなくなったかw

206 :
電話で聞けおじさん「電話で聞けよ」

207 :
電話しても担当者に伝えるといわれてそのままだよ
出来ないならさっさとできないと返信してくれればいいのに
完成品を販売できない半端な会社だからもう切ることにした

208 :
俺も6月に電話したら担当者不在なので、折り返し電話すると言われ、未だ連絡来ないままだよ。ずっと放置されている。もうここでは注文しない。

209 :
ここヤフオクで社長が手作りしたもの売ってた社長1人の会社だろ?
担当者って・・・

210 :
JSPCとは何度か電話でやりとりしているが、今は社長以外に従業員がいるよ。
何人いるか分からんが。

211 :
確かに、電話応対もその場しのぎのいい加減な事いってました、届いた製品も期待ハズレでお蔵入り中

212 :
>>210
従業員雇ったのに問い合わせ無視するのか・・・
忙しくて返答できないとかじゃなくわざとやん

213 :
HPに言い訳のせる暇があるなら1件でも返信しろ

214 :
>>212
>>213
全くです。ここは本当の意味での誠意が足りない。

215 :
伝言の取次もできないレベルのバイト雇ってんじゃね?w

216 :
ここの電源ノイズフィルターつかうとボケボケの音になる。レビューでは絶賛なのだが………

217 :
>>216
君の聴覚の問題だろ
正当性を主張するなら身元をあかして書けよ
できないなら偽計業務妨害

218 :
本当の事書いても偽計業務妨害にはならんでしょ、DCコンディショナー16v-24v買って16vで使用したら糞でしたー

219 :
えっ?

220 :
えっ?

221 :
専業で人雇えるほど売り上げあるようには見えないけどなぁ

222 :
あげ

223 :
ACラインコンディショナーを4連で繋ぐとすごいよ

見た目が

224 :
もう10日返信がない

225 :
購入前の質問で簡単に答えられる場合しか返信ないぞ
答えずらい内容や特別注文なんて完全スルーだ
電話してもスルーされる

226 :
>>225
一度返信が来てじゃあそれで購入したいんですけどメールで注文できますかって聞いたら音信不通
買っちゃ駄目なのか

227 :
1度返信きたら宝くじに当たったレベル
追加で質問しても2度目は無いから

228 :
>>225
簡単な質問でさえスルーするよ
(寸法教えてみたいな調べればすぐ分かる質問)
買う気なくすよな

229 :
買い物はできるから質問や特注は手が回らない状態なんだろうな
だったら特注項目消してくれよ

230 :
>今春より先月にかけ、お客さま方には対応の不備や不手際などが多数あり、多大なご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
>社内の体制を見直し、改善を図ってまいりますので、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

バイト補充か

231 :
放置中の質問に順次回答するってなぜ言わないかな
これじゃただのポーズだろ

232 :
ハブはもう新しいの出るんだな

233 :
このスレ見てるって自白だなこれ

社長見てるー?
客の質問を黙殺しまくった結果がこれだよー?
一度広まった悪評は簡単には無くならないよー?

234 :
新製品開発する前にやることあるだろ

235 :
エルサウンドみたいにこっそり出来合いの中華基板使って炎上とかじゃなく
商品の質問を無視し続けておかしな会社扱いになるってすごいよな
はっきり言って客商売に向いてねえ

236 :
郵便局員が配達面倒くさいから郵便物捨ててた例もあるからな
従業員が糞なんだろ

237 :
>231 これな。

238 :
>>235
これオーディオメーカー全般だな。
基本上からのところが多い。
オーディオショップも。
まじで売る気あるんかと思ってしまうわ。

239 :
社長を含む店員が毎日このスレを監視して
取扱い商品に否定的なコメントが載ると必死でリカバーしている
IDが毎日変わるので隠すことが出来るが
他所のスレの様にIDが固定されると
毎日同じ場所から投稿されているのが一目瞭然判るだろうwww

240 :
ここより対応が悪いショップが大量にあるような業界なんですよ

241 :
特注受け付けてます(やるとは言ってない)

242 :
春にメールシカトされて不快になった

243 :
オクで4品出品してる人がいるけど効果がプラシーボレベルなことにやっと気づいたか
1個買った時点で気付くべきだったな

244 :
実際に音は変わるよ

245 :
リニア電源いつ出るん?

246 :
新型ハブ売れてないようだ

247 :
>>246
同郷の4さまが応援してくれるだろうw

248 :
結局ACラインコンディショナーが1番コスパいいんやろか

249 :
ACラインコンディショナーはどこに付けても効果あるから複数欲しくなって困る

250 :
一番コスパいいのは電源にフィルターかけるよりアイソレートか200v

251 :
サンシャインとイイ勝負だな

252 :
サンシャインは最強に次ぐ最強
つまり最強なのです

253 :
つまり空前絶後のJuStice PC Audio ということか!?

254 :
ご指導ください
http://www.kamigaki.jp/blog/2009/07/08/51628709/

255 :
従業員にいるね。そういう人。

256 :
こんばんは。

257 :
システムエンハンサーの新型はまだですか
SE3-BP

258 :
ACラインコンディショナー外したらそっちのほうが好みだったわ
オーディオ系はすべて外してPCとモニターに付け変えた

259 :
USBターミネーターは売ってるけど、
PCIeターミネーターはないのかな?

260 :
ハブのHFS1100のアップグレードサービスって受けた人いる?

感想は如何?

261 :
軒並みうんこ

262 :
ARC2ってどうですか?

263 :
コスパ抜群の製品が多いので、ここは好きですね

264 :
>>224-235
やはりこういう会社だったんですね。

265 :
最近もそうなの?見かけなくなったと思ったが

266 :
最近の話ではありません。

267 :
>>265
今も変わらんよ
難しい質問や特別注文は完全無視される
最近は電話しても常に社長は休みと言われる
折り返すと言われるがかかってきたためしは無い

philewebのオフ会で知り合った人も皆さんそう言ってたね
そういう意味では、ここは評判がとても悪い
客を軽視しすぎなのではと思う

268 :
特注、出来ないなら出来ないでいいので、せめて断りの返事ぐらいはしてもらいたい。
こちらも依頼している手前、それなりの期間は返事を待つし、その間勝手に他社に依頼するわけにもいかない。
ご多忙なのは察するが、「完全無視」するのはビジネスマナーとしていかがかと思う。

269 :
ヤフオクの出品は極端に高い価格でずっと回転寿司
ブラウジングでいつも邪魔でしょうがない

270 :
単に「特注は受けません」って言えばいいのに
「受けます!」とアピールして問い合わせると無視というのはわからんな
極端な見栄っ張りなのかな

271 :
>>268,270
本当そうですね。
一言ぐらい返事があってもいいと思うんですがね。

272 :
まぁこの業界は変わったショップも多いが、
ここほど質問を黙Rるところも珍しいな。
ある意味、稀有なショップ。
無論、客としては不快でしかないが。

273 :
特注するときは、自分はカートに入れてそのまま購入してしまい
連絡欄のところに「これこれこうしてくれ」と指示を書くことにしている。
そうすると案外そのまま通るw

274 :
あ、真似するなら自己責任で。
ショップによっては「できねーよヴォケwww」みたいなメールが来るんでw

275 :
私も質問を完璧に無視され、買う気が失せました。
気に入っていたショップだったので、残念。

276 :
JS PCのJSって何の略なんだろう?

277 :
セール中!

278 :
JY JS JC JK JD

279 :2020/06/02
JO JB JBB

カセットデッキをしみじみ語る会 54台目
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[168夜カニ]
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[182夜カニ]
アンプ】TR>FET>デジタル>真空管【SP駆動
最低のブックシェルフスピーカー
【現実】録音・制作では、その8割方がB&Wのモニタースピーカーを使って行われている
低価格スピーカーとアンプで良い音を聴きたい
4畳半で本格的なオーディオ
暖色系、寒色系という分類について
【メルコ】DELA&fidata【IODATA】
--------------------
WHO、コロナウイルスの正式名称は、中国様に『汚名を着せないよう慎重に検討』 ネット「日本よこれが忖度だ」「パンダハガーウイルス
【パワプロアプリ】実況パワフルプロ野球 951
幻想神域 晒しスレ Part.178
信長の野望・創造 戦国立志伝 本スレ Part85
【りんたろー。】EXIT Part5【兼近】
素人童貞っす
オリコンチャート150621
【B.LEAGUE】秋田ノーザンハピネッツ第98Q【復活期待中山】
【悲報】西野七瀬がNHKからdisられてしまう
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【266時間目】(ワッチョイ有り)
良い同人誌・悪い同人誌
タッセル
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part1
【アズレン】アズールレーン Part4510
【NMB48】山本彩応援スレ★24【さや姉】
【孤高の】孤男一人酒 77杯目【酒呑み】
【NGT48】研究生とTikTok☆2【2kiD3&かとみな】
デジタル放送画質悪すぎ
LUNA SEA 350
モノラル録音は駄目、音が濁ってる
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼