TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 93rpm
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★64
プリメインアンプの初級機 17台目
【47】四十七研究所2【LAB】
アムレック製品使ってる奴集合2
【重要】スピーカーと背後の壁との距離について
高額ケーブルってぼったくりの詐欺商法じゃないの?2
■ マジコ ■ Magico ■ 3 ■
蓄音機総合スレッド2
DEVIALET D-PREMIER プリメイン

スピーカーケーブルおすすめ〜Part31


1 :2015/04/15 〜 最終レス :2016/09/27
前スレ
スピーカーケーブルおすすめ〜Part30
http://yomogi.2ch.sc/pav/kako/1388/13887/1388762460.html

2 :
お前等が放置してたから新スレ建てたぞ

3 :
ケーブルで音が変わると言ってるのは、豚肉と牛肉の味が違うと言ってるようなものです。
本当は同じなのに味が違うと思い込んでるんですね。これをスパシーボといいます。

4 :
突っ込みどころが多くて困る

5 :
旨い肉は食べたら分かるけど
産地までは分からんね

ケーブルは肉の焼き加減に似ていて
好みは人それぞれであるが
肉質を変えることはできない

6 :
スピーカーケーブルはアコリバのトリプルCを使ってるなあ。
本当はヨルマのオリゴが欲しいんだけど。

7 :
極力細い、まともなケーブルない??1m1500円くらいまでで。

8 :
ケーブルよりもアンプのsp端子から先の細さが気になる、あの細いシールド線とか、プリント基板周りをなんとかするだけで随分良くなる(フラシボー効果)気がする。

9 :
音元出版オーディオアクセサリー誌の付録クリーニングスティックECがメッキを剥がし接点にドス黒い汚れを付着させるだけの
接点破壊スティックだった事が判明した
しかも金属磨きポリマールを切り刻んだだけの粗悪なボッタクリ製品である事や「汚れは電極部に再付着しない」などの
みじんこの大法螺発言も次々と発覚した
接点破壊スティックで剥がれたのはメッキだけではなく、電材問屋直売価格で良心的イメージを作り上げてきた悪徳電材問屋の
化けの皮まで剥げてしまった
更にこの悪徳電材問屋は只のOFC(C1011)を102SSC精密導体などと偽ってPCOCC-A以上の高値で売り出すボッタクリ詐欺を開始したが、
AA誌155号にて女性ライターに102SSCの偽装を全て暴かれヤクザ紛いの大暴走を開始
102SSCの真の素材であるC1011ケーブルを安価で販売していた塩田電線に圧力をかけ販売を中止させ、塩田電線に転職していた
元オヤイデ社員を辞職に追い込んだのを皮切りに、音元出版へ傲慢な圧力をかけ女性ライターのヨドバシイベント降板を要求し
雑誌連載を全て中止させる
更には女性ライターの身柄拘束まで行い、ヨドバシイベントは遅刻した上に違法ビデオ撮影で監視&野次妨害のヤクザ丸出しの暴挙を行う
しかしケーブル選びの挙手で他4メーカーに歴史的な大敗を喫し(アコリバ過半数以上、サエク4名、ナノテック4名、ゾノトーン4名、
オヤイデ0〜1名←しかも挙手したのは違法ビデオ撮影&野次妨害したオヤイデ社員)
102SSCが詐欺導体であるだけでなく音の悪さまで露呈する大失態を演じ偉大な先代が築き上げた60年の歴史に2代目社長自ら泥を塗った
詐欺とヤクザ紛いの悪事の数々を暴かれ腹の虫が治まらないオヤイデは社員総出で女性ライターやアコリバへの下劣極まりない
誹謗中傷を自社スレで喚き散らす日々を繰り返し、今後も自らの悪事を認めるかのような愚かな行為は収まることを知らない
オヤイデ接点破壊スティックECの実態
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3933/20140126/41075/
電材問屋直売商法とポリマール流用ボッタクリ詐欺商法&なんちゃって新導体でボロ儲け
金満逆玉の輿オヤイデ村山社長のマクラーレン&カリブダイビング&海外豪遊&高級レストラン自慢SNS
https://www.facebook.com/satoshi.murayama.520#!/satoru.murayama.146

10 :
>>4
ホントだなwww

11 :
コストパフォーマンスに優れた、

・「値段の割に、そんなに悪くない」的なケーブル
・「上記のものではちょっと物足りない人に、少しの価格アップで幸せになれる」的なケーブル

のおすすめを教えてください。

12 :
値段の割に>LANケーブル
幸せになれる>VVF
この二種で違いがわからなければそれ以上の投資は無駄

13 :
ケーブルの音の良し悪しを語る場合は、使用機器よりも通常聴いている最大音量を
表明してもらったほうが判断できる。
アパートやマンションで迷惑にならない程度の音で語られてもしょうがない。
おそらくほとんど違いはわからない。
違いが判るのは会話ができないくらいの音量で聴いてる人だけだと思う。
みんな通常の音量を明らかにしてくれ。

14 :
ケーブルで劇的の音が変わるならメーカーはそのケーブルを付属品としてつけて
売るだろうね。
でも大概どうでもいい安いケーブルが付いてる。
メーカーが一番よくわかっているんだよ。
一般家庭で聴く適量の音量ではケーブルで音の違いはないって。

15 :
>>14
付属でコードがついて来るスピーカーなんて安い奴だろ。
コード云々以前の問題。

16 :
>>15
スピーカーにコードがついてるのなんてないだろ
それよかアンプについてくる。
10万越えのアンプも白赤がついてくる

もし本当にケーブルで音が変わるなら、音が良くなるケーブルつけるよ。
大手メーカーほど高いケーブル出してないよね。
これが何を意味するかケーブル狂の馬鹿どもはわかるかな?笑

17 :
ID:tQ4Q4fbEは自作自演・捏造魔のヒャッホーイキムチである(笑)

ヒャッホーイ!!キムチ(笑)

18 :
☆☆☆ ヒャッホーイキムチ ☆☆☆
ピュア板に複数存在する悪質なキチガイキムチ達の一人である(笑)
非常に執念深く性格が悪い。
そのしつこさはまるで便器にこびり付いたウンコと同じである(笑)
自分自身では頭がいいと思い込んでいるので、非常にタチが悪い(実際は知能指数70程度)
朝昼晩夜中、ほぼ一日中必死になって書き込みを続ける(笑)
その正体はなんと底辺貧乏人のオカマのジジイである(笑)
実社会でロクな目にあってないらしく一日中スレに張り付いている無職である(笑)

ケーブル関連スレ等やハイレゾスレによく出没する。
「ケーブルで音が変わるのは思い込みだった」
「スピーカーケーブルおすすめ」
「電源コードを変えると音が変わるのは常識です」
「電源ケーブル 第○○章」「高品質USBケーブル」
「デジタルケーブルで音が変わるって欠陥商品だよね」
【RCA】インターコネクトケーブル 【XLR】
「ハイレゾで本当に音は良くなるのか?」
他のスレにも出没している可能があるので注意が必要です。

特に悪質なのが複数IDによるバレバレの自演行為である。
追い詰められ苦しくなると一日に何度もIDを改変して
他人のフリをして必死に書き込むがたいてい見抜けることが多い(笑)
なぜなら、ある書き込みに対して言っているのに、
なぜか次の番号の違うIDのヤツが答えるなど自演バレバレである(笑)
知能指数70であることが如実に表れている結果でもある(笑)
さんざん自作自演しておいたあげく何事も無かったかのように
しれっと書き込む厚顔無恥なオカマジジイである(笑)
もしかしたらあなたのすぐそばにある書き込みはヒャッホーイキムチが
キャラを変えた書き込みかもしれない(笑)
自分から「錯聴、思い込みを排した聴き方をしたのか?」などと相手にレスしておきながら
「ちゃんと逃げずに答えろよ!」と返す展開が多く見受けられる(笑)
自分から因縁を付けるのが大好きな、まさに精神異常者の代表格である(笑)

19 :
☆以下「ヒャッホーイキムチ」がよく使う言葉を紹介しておこう(笑)

「僕ちゃん」→自分自身がオカマであることの証明(笑)

「○○を魚拓にしたい」→こんな言葉を使うのは60代以上のジジイであることの証明(笑)

「ヒャッホーイ!!」と奇声を発する→自分自身が精神異常者であることの証明(笑)

「雑魚が○○匹」→自身が底辺貧乏人であるにも関わらず直ぐ調子に乗りだす(笑)

「錯聴」、「思い込み」などの言葉を連発する→特に苦しくなるとやたら連発する(笑)

「逃げるなよ(笑)、ちゃんと逃げずに答えろよ(笑)」→相手を追い詰めたつもりになると何度も言う(笑)

「ゆーあんだすたん?」→とにかく勝ち誇り、発する言葉がいちいちキモい(笑)

「たぶん、親の育て方が悪かったんだろうなぁ〜?」→調子に乗って勝ち誇ったときによく言う(笑)

「心臓バクバク君」→実は自分自身が追い詰められている証拠(笑)

「弱虫君」→自分自身の事であるが、言われる前に先に言ってしまおうという魂胆である(笑)

「今日、俺はずっと勝っている」→意味不明で一方的な勝利宣言を勝手にしだす(笑)

「詐欺ショップ」と連呼する→追い詰められ言う事がなくなると、まるで壊れたレコードのように繰り返して言う(笑)

そのほかオーディオと何ら関係のない命題をふっかけて勝ち誇る(笑)

※上記に挙げた言葉を発している奴がいたらヒャッホーイキムチで間違いない!!
もし出会ってしまったら基本的にスルー推奨、接触する際は複数ID自演等に十分注意しましょう(爆)

20 :
>>16
安いスピーカーほどケーブルで音が良くなるんじゃないのか。
コスパ最高だろ。

21 :
高いスピーカー買うと推奨ケーブルって説明書きがあるのか?
自分のとこで作っているケーブルも含めて。
ケーブルで違いがでるなら総合メーカーなら推奨すると思うんだが。

22 :
色々使ったけど、
パイオニアのスタッカードケーブルが最高だった。

23 :
そりゃ一般的じゃないな。

24 :
スピーカーケーブルで音が変わる派の人は普段どれくらいの音量で聴いてるか
書いてね。
あとどれくらい音量上げていくと明らかに変化するかのレポートもよろしく。

25 :
>>22
懐かしいねえ。
まだ持ってるよ、透明ブルーの外装のでしょ?

あらため聞いてみたけど、昔の音だなあと思う。
中域が厚く、200Hz付近に少しだけ増強感があり高域が抜けきらない。
このケーブルが最も会わないと感じたのはリボンツイーターを使った
同社のスピーカーだったのは面白かったな。

26 :
>>25
全然違うよ。

JC200だよ。
昔、ベイシーも使ってた人気ケーブル。
オーディオの足跡にもあるよ〜。

http://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/etc/jc-200.html

27 :
あったなぁw どこでもよく見かけた、ケーブル黎明期の
ヒット商品のひとつだろうね、今見たら値段も安かったんだな

28 :
あ〜V15タイプ3とか、
JC200とか、
別冊FMfanとか、

何か、あの頃が一番楽しかったわ〜。

今みたいに、異常なボッタクリオカルト商法もなかったし。

29 :
>>26
あーこれ使ってたな
オカルトやボッタクリと無縁な70年代の
まともなオーディオ業界が懐かしい

30 :
あの頃は、何聴いても楽しかったわ。

レコードも悩みに悩んで、買ってたし、一枚一枚大切にしてた。

ケーブルなんて、とりあえず一番有名なもの、何も考えずに使ってたわ。

31 :
QEDの25thアニをオクで落とし使ってるけど、高域キンキンだわ。
最近の英国ってこんなのが多いのか?
2年経つからエージングは終わってるはずなんだが、全然ほぐれん

32 :
詐欺ポエム

33 :
2年ぶりくらいにおじゃまします
プリ→パワー間のケーブル交換してみたのでレポ
主に女性ボーカルを視聴

カルダスのSPケーブルをバランスケーブルとして使ってたけど
SPケーブルがゾノトーンだったので統一してみようと思って買ってきた

低音はしっかりしてきたけどボーカルが引っ込んだ感じ
高音域もなんだか眠たい
SPケーブルをキンバーからゾノにしたときも同じ感じがしたけど
ゾノの方が低位がしっかりしてると感じたのでそのまま使ってきた

ゾノはなんだか高いだけのような気がする
音のエッジが甘い感じ

SP キンバー
アンプ間 カルダス
にしてみたら一番好みの音になるんだけど
もっと安い構成のシステムでも出る音なんだよね
マンションだから音量上げられないのも原因だけど

ほんと凝り出すときりがないね

34 :
パイオニアのJC200は、確かに人気で
ベイシーでも使ってた。

けど、ビクターのリッツ線も人気だったよ。
今でも使ってる人がいるはず。

35 :
馬鹿にされると思うが、
おれはANTICABLEって安いやつ使ってる
見た目がひどいがそれ以外不満はない
LANはいいらしいから今度試してみるわ

36 :
値段関係無い。なんかもうワケのわからん変なケーブルを使わないとダメみたいな風潮
変かどうかの判断すらできない、ってのが問題なワケで
通ぶるために聞いたことの無いような、人の使って無いようなものを使いたい、
もうただそれだけなんじゃ無いの?

37 :
ちなみに普通のケーブル使ってると、こんな細い線でこんなすごい低音出るんですか
とよく言われる。もうだめかもしれんね

38 :
駄目?

39 :
>>26
これ懐かしいわ
スピーカーを買う時にケーブルも買うかのように一緒に注文して
サービスしてくれんの?と言ってただで貰った記憶w

40 :
これいいな!   お値段がっ。
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/117232/

41 :
>>39
ベイシーの人は、
このパイオニアのJC200の皮を全部とって、
音がどう変わるか実験したらしい。

確かステサンか何かに書いてたと思う。

42 :
ヤフオクの偽ケーブル出品業者に面白い形で反撃している人がいる
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m134873974

43 :
詐欺師をダシに使う詐欺師だったりして

44 :
オーディオ初心者なんですがAmazonベーシックのスピーカーケーブルとベルデンの8470とモンスターケーブルXPってそれぞれ音質にこれといった違いはありますか?
ちなみに何十万するスピーカーは持ってないです

45 :
>>44
Amazonベーシックは絶対に止めておいた方がいい
あのケーブルに使われている線材は
OFCはおろか純銅ですらないCCA(銅クラッドアルミニウム)という
超が付くほどの安価で質の悪い線材だよ
CCAはアメリカの電気工事規程(NEC)の安全基準すら満たさない
つまり粗悪な素材とされてるのよ
中国製のOFC(高純度銅)を偽ったケーブルの中身がこれだったりするケースも多い
オーディオ初心者ならプラシーボかなんか知らないけど
Amazonの評価みたいにそこそこの音に聞こえる人もいるのかもしれないけど
少なくともこのスレを覗くような人は絶対に買っちゃダメな代物

46 :
アンプとスピーカーを晒してから尋ねるといいよ

47 :
>>45
ありがとうございます。Amazonベーシックの不安はあったけどやはりそうでしたか!
付属ケーブルのがマシなくらいでしょうか(^^; モンスターケーブルXPから買おうとおもいます

PCにつないでヤマハのA-S801とB750が候補です

48 :
>>45
あれって、そんな物だったんだwww

49 :
カナレで必要十分じゃん。4芯でも価格安いし、少ないながら色の選択肢もあるし

50 :
AvinityのMSP6.0って言うの買った
やっぱケーブルは柔らかいのに限るね、ゾノトーン使ってたのが馬鹿みたい

51 :
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    50ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',

52 :
初心者でよくわからないけどバイワイヤリング接続だと1つのスピーカーに2本ケーブル使いますよね?
カナレみたいに4芯のケーブルならバイワイヤリング接続のとき1つのスピーカーに1本でいいんですか?

53 :
4芯をばらしてそれぞれ接続したら、2芯を2本束ねて使うのと変わりない。
スターカッド構造生かすなら、ちゃんと対のケーブル合わして2本にしてシングル接続

54 :
>>52
バイワイヤ仕様のスピーカ1個に対してケーブル1本で済ませたいなら
“ジャンパーケーブル”でググレ

55 :
バイワイヤを1本ならばケーブルの被覆を10センチ位向いて低音端子から下から
通せば、いいじゃないの。シンプル。

56 :
テクニカのAT6138で良しとしとかないと。

57 :
富士パーツのFP-54もけっこう良いよ。

58 :
オレはAT6159だな

59 :
BOSEでクラシック以外のジャンルを聴きます。
やっぱベルデンがいいでしょうか?
アンプは昔のヤマハのAX1200というチョイ高級ものです

60 :
赤黒でオケ

61 :
>>59
モガミ 2549
MOGAMI 2534
住友日立 EEF (VVF)
>>55
>>56
>>57
他、普通の電線

62 :
BOSE()でケーブル変えたって違いなど分からない。
つーかヤマハの安物、しかもAVアンプって時点で釣り確定。

63 :
ttp://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/ax-1200.html
ttp://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-amplifiers/dsp-ax1200_gold__j/
どっちだ?

64 :
Amazonベーシックって酷いなこりゃ

65 :
結局自分は単線2本に落ち着いたが、
一般的な最終結論としてはシールドしてある方がいいのか?

66 :
ノイズ耐性は段違いだが、音にどう影響するか…

http://www.pluton.jp/HTM/speaker_cable_select.html

67 :
オヤイデは結局マニアを舐めてたんだと思うよ、どうせバレやしないと・・・
接点破壊スティックにしても数人は騙せたかもしれないけど、今やメッキ剥がしてドス黒い油汚れで汚すだけの危険物と
誰もが知っているのに生産中止にもせずに売り続けて完全に信用失っていたところに102詐欺詐称ケーブルの詐欺を
重ねた訳だから致命傷だよ
オヤイデの詐欺が多くのマニアに見抜かれていたというのが下記の言葉に集約されている

http://9313.teacup.com/otona2/bbs/?page=2&&TEACUPRBBS=990cd8b43af662515f18b958e9e5cb0b
これを見ている人、絶対「102SSC」には手をださないでください。 絶対後悔します。
”みじんこ騒ぎ”で販売中止になった某製品といい、最近のオヤイデは疑問ばかり
そもそも4N+αの銅線(C1011)の表面に何をしたところで、芯線内部はそれ以上にはなりませんからね。

68 :
ここにもいた。アコリバw

69 :
スピーカーケーブルなんてまともな素材常識的な構造のものなら音なんて変わらないから
オーディオはPAと違って趣味のものだから見栄え優先でえらびたいね、
経年変化ですぐ汚く変色する外皮のはダメだ!
あと太すぎたり硬すぎたりせず取り回しが良い物、細すぎもみすぼらしいし、
あと端子部分の接触抵抗は線材自体の抵抗よりデカイくらいだから
確実な接触が得られてスピーカーの振動で緩まないのを選択したい

70 :
確かにな!
俺はビビッドな布巻が良いな
あとクソなのはシールドしてあるケーブル
音声帯域の信号流してるのにシールドなんて意味ないのは
メーカーだってわかってるのに本当に商売の為の無駄なコケおどし

71 :
こういうデタラメを平気で書くメーカーがあるからな
http://www.acoustic-revive.com/japanese/spc/spc_01.html
銅箔でシールドしないといったいどんな外来ノイズが何㏈入るというのか?
理科の得意な中学生ですらダマせない嘘をメーカーサイトに書き込むという自爆行為
それにダマされる文化系の大人も大人だけど
メーカーが自らうちは詐欺やってますって言ってるようなもの

72 :
ラダータイプとNORDOSTだけだな

73 :
音が変わるとかどうでもいい
見た目がいいケーブルで選べば問題ない
俺はキンバー4vs
オーディオやってまっせ的見た目でな
車のアルミ変えたりするのと同じ見た目が良けりゃそれでいいの。

74 :
スピーカーケーブルを見た目で選ぶのには大賛成だわ

75 :
>>70
布巻は良いね、いかにも室内用って感じさ
コタツコードみたいでもあるけど(笑)
ギターのシールドだとシックなのやカラフルなのが色々あるけど
スピーカーケーブルでおしゃれなファブリック巻って
どこのメーカーが出してる?切り売りじゃあんまり見ないね

76 :
>>71
分かってないな。
これ見て首を縦に振る様な馬鹿を募集してるだけ。

77 :
よくあるのはラインケーブルやスピーカーケーブルの特性グラフ見せて
我が社のケーブルは高音での減衰が抑えられてますって書いてあって
周波数見ると1MHzだったりするんだよな、コウモリだって聞こえないわ(笑)

78 :
>>70
何か、見方が一方的過ぎやしないか?
確かに音声周波数帯を通すためのケーブルだが、ケーブル=アンテナだぞ?
つまり、ケーブルが拾ったノイズがアンプ内のデバイス(例えば、プリアンプやD/A)に
影響を及ぼす訳だ。
決して、軽視は出来まい。

最終的に、知覚可能な出力音にどれだけ影響があるかは知らんけどな。
(測定上は違いが見えそうだが)

79 :
ラインケーブルはノイズ対策しないとだめってかこれすら気を配らない人間にはミドル級のオーディオすらもったいない
セット売りのコンポでも使ってなさい
スピーカーケーブルはノイズ対策とかどーでもいい
増幅後に多少ノイズ乗ったところでわかるやつなんてまず居ないしな

80 :
スピーカーケーブルに外乱ノイズは入らないだろ
インピーダンスも低いし、信号レベルも大きいし
外乱ノイズなんて計測すら出来ないだろ

81 :
「商売の邪魔をするな」 詐欺業者

82 :
>>81
おはよう詐欺師(ヒャッホーイキムチ)

BPOへの連絡はまだか?
お詫びテロップ待ってるぞw

詐欺師(ヒャッホーイキムチ)がんばれー

83 :
オーディオNGワード

測定うんぬん=バカ

84 :
QED使って失敗
英国らしからぬ無機質な音

85 :
ヴァンデンハル最高

86 :
音にヌルヌル感をプラスしたいんですが、オススメのケーブルありますか?
アンプを変えたら少しサバサバした音になってしまい、調整したいと思っています。

87 :
金メッキのプラグでも使えばいいと思うよ

88 :
いろいろ試して結局ベルデンの8470に戻った
俺はオーディオでコスパとかいう言葉を使うのは嫌いだが
SPケーブルは8470がコスパ高すぎて、他のは立場が無いと思った
欠点は見た目だけだな

89 :
ラダーケーブルはどうなん?
興味はあるがなんとなく手を出しづらい。

90 :
うん、構造的にはダントツで優れてる。
他社がどんなことをやっても届かないレベル。
ただ、プラグ部分などは、自分で選ぶ必要がある。

91 :
ラダーケーブル興味あるんだけど別スレで
デジタルアンプには使えないとかなんとかいうレスがあったのが気になってる
原理的に使えないとかあるのかね

92 :
スピーカーケーブルだけは解らんわ、一応キンバー使ってるけれど。
ラインケーブルはべルデンが普通の音かなとは思うが良くも悪くもない。プラグはフルテックが
自分のアンプに合ってるみたいだ。

93 :
>>91
開発者にメールで聞いてみれば?
開発者しかわからんだろw

>>92
結局、機器との相性もあるからな。
フルテックのプラグは何?金メッキ?ロジューム?

94 :
オルトフォンのSPK-3100silverつかってる。
高音よりでピアノや女性ボーカルが素晴らしい。

95 :
素晴らしい詐欺商売

96 :
>>95
おはよう詐欺師(ヒャッホーイキムチ)

BPOへの連絡はまだか?
お詫びテロップ待ってるぞw

詐欺師(ヒャッホーイキムチ)がんばれー

97 :
ケーブルききくらべた。
@最初から付いてた細い白いケーブル
➡普通の音
Aベルデンの銀と銅色の細いケーブル
➡解像度高めのスッキリした音
Bベルデンのオレンジの黒のねじれたケーブル
➡解像度低めのもっさりした音
Cバンデルハルの白透明の柔らかいケーブル
➡まろやかで柔らかい音
Dオーディオテクニカの銅色の太めのケーブル
➡もわもわして締まりのない音

好みはC≧A>>>@>B=D

98 :
ベルデン8473や8477は太い分だけ8470より音質上がるのかな?
上がるなら一番太い8477ぜひ買いたいと思ってるんだけど

99 :
男の人はなんで太さを気にするの?
そんなの関係ないのに

100 :
バカみたいに高くないケーブルでこれで上がり!みたいなのありませんか?
ケーブルで余計な色を付けない方向性で、完成品限定3mペア10万くらいなら何とか納得できる金額です。

101 :
>>100
色付けいらないならファンダメンタル。安いし。

102 :
10万も出す時点で洗脳されてるわ
3Mペアなら1万で十分おつり来る

103 :
B&W 802 を使ってた時だが、フルテックで
最終的に落ち着いた経験あり。
たしか、3500/m 円くらいのやつだった
クセがなくフラットなのはカナレと同じだが、
音にボリューム感がありオーケストラものには
良かったなぁ

104 :
実際には 4S6 で問題ないし、 4S11G でも使えばもう非の打ち所がない。

105 :
NORDOSTのODINでなければダメだろ

106 :
詐欺ショップおすすめでOK

107 :
>>106
おはよう詐欺師(ヒャッホーイキムチ)

BPOへの連絡はまだか?
お詫びテロップ待ってるぞw

詐欺師(ヒャッホーイキムチ)がんばれー

108 :
松田聖子のSACD聴くのにいいケーブルは?

109 :
Nordost Odin 2
http://nordost.com/odin-supreme-reference/odin2/speaker-cable.php

Transparent Magnum Opus
http://www.axiss.co.jp/cms/wp-content/uploads/2015/01/Transparent_News_2015MagnumOpus.pdf

ZenSati Silenzio
http://www.monoandstereo.com/2015/01/zensati-mark-johansen-silenzio-audio.html

Crystal Cable Absolute Dream
http://crystalcable.com/cables/monocrystal/absolute-dream/absolute-dream-speaker-cables/

Jorma Design Statement
http://www.cs-field.co.jp/brand/jorma/products/statement.html

110 :
>>109
凄いなこりゃ

111 :
うん百万出して銅線買うとか完全に気違いやわ
金塊買えるがな

112 :
確かにキチガイだけど、機器変えるよりも良くなることがあるから
電線病は財力次第で行き着くところまでいってしまうんだよね・・・・

113 :
それは違う、
電線病は知能次第で行き着くところまでいってしまうんだよね・・・・
が正解
科学的思考能力に反比例すると考えると判りやすい
俺は個人的には>>69の意見に全面的に賛成、見た目が一番大事
家庭内のオーディオは趣味なんだから審美性の嗜好で決めればよい

114 :
知能低くても金持ちにはなれるんだ、という希望を与えるために
バカのふりしてんだよ、騙されんなよw
あるいは富の再配分に神の見えざる手が働いているのか?www

115 :
凄いケーブルっていうのは、そのケーブルの存在を意識しなくなるようなケーブル

どんなに高級だろうが、どんなに能力が高く感じられようが、そのケーブルの音が聴こえてくるケーブルは全部ゴミである

116 :
>>113
素材の違い、メッキの有無、単線か撚り線かにより微妙な音の違いは確かに存在すると思うけどな
全く違いがない方が逆におかしいと思う
自分で交換した事はあるのか?

より良い音を探求して自分のできる範囲で創意工夫をしようとする人を否定したがるのは何故なんだ?
趣味としてのベクトルが違うだけの事、バカじゃねえのと思うなら放っておけばいいだけだろうに

117 :
>>113
実際に使ってみないと分からない世界だと思うよ

使用する機器よりもケーブルの方が高いってのは異常なんだけど、
でも、納得してしまうというか機器の交換では出せない音が容易に
得られるのは、凄いとしかいえない

118 :
ケーブルはフィルタの役割をするから音が変わるんだろ

119 :
音のフィルターじゃなく、馬鹿のフィルターな

120 :
MIT Oracle MA-X Super HD Speaker Interface
http://www.mitcables.com/available-in-stores/oracle-ma-x-super-hd-speaker-interface.html

121 :
>>118
音が変わるんじゃなくて、情報量が増えるんですね。
あと、演奏表現の幅が大きくなる。
わかりやすいのはソロバイオリンかな、ビブラートが深くなる。

122 :
ビブラートというのは音程を上下させる奏法のことだぞ
ビブラートの深さはその周波数変動の大きさや周期の違いで表現される。
これらはいずれも周波数グラフ表示で簡単に確認できるが
そんなものスピーカーケーブル変えようがラインケーブル変えようが全く変わらない。全く科学的根拠が無い、要するにお前の幻聴だw

123 :
情報量というのは定義のはっきりしない用語でまったく科学的ではないがスピーカーケーブルは可聴帯域では周波数特性はフラットだから
特定の音が聞こえたり聞こえなかったりはしない。
混入するノイズの質や量によっては、特定の周波数の音の了解度が下がる場合もあるが
ラインケーブルならまだしもスピーカーケーブルでは外部ノイズの混入は無いからそれも無い
どのような情報の量がスピーカーケーブルで変わるのか具体的に言えるか?
ビブラートの深さか(笑)

124 :
情報量なるものを演出したいなら音量アップが一番効果あるな。
アコリバの0.5dB詐欺みたいにw

125 :
言葉の定義よりも、実際に出てくる音を聴いてみたらどうでしょうかね。
まず、聴いてみる。その後で仲間と語り合えば楽しいですよ。

ケーブルは最上級の製品でもショップを通してデストリュビューターから
借りられるところが大半ですから、気軽に比較できますよ。

126 :
そういってるけどブラインドで聴き分けられる人は一人もいないんだよ
俺は俗にいうハイエンドなシステムや録音環境があって
SACDのアナログアウトからラインケーブルをカルダスとMITだけ変えて
KORGのハイレゾレコーダーに最録音してトラック比較するなど
何回も実験してるけど誰も聴き分けられなかったんだよ
要するに確認済み

127 :
MIT Articulation Console
http://www.overtureav.com/accessories/high-end-audio-cable/mit-speaker-wire/mit-z-articulation-detail

128 :
まあ、ビブラートの深さがケーブルで変わるなんて
妄言言ってるような完全なキ●ガイには
何言ってもダメなんだろうな
話題をすり替える前に
ビブラートの件は反論しないのかw

129 :
スピーカーケーブルで明らかに音が変わると言う人達に
彼らの持ってきたケーブルでABX試験をすると本人を含め誰も
統計学的有意差は出ない、各種測定をしても差が出ない
世界中どこでもこの実験で統計学的有意差が出たことはない
それでも本人だけが自宅なら俺は簡単に聴き分けられると言い張る
続きは言わなくてもわかってるな、
趣味なんだから本人が気に入ったものを使うのが一番だが
音が変わるのは気分のせい、大脳生理は複雑だし心理学的影響は大きいからね
ただし、鼻毛みたいな細い線を100メートルみたいな極端なのはダメだよ
瞬間で焼き切れるからw

130 :
素晴らしいマッチポンプの世界だな

131 :
>>128
事実を書いているだけですから、反論しろといわれても・・・・

もし、贔屓のショップが無くケーブルの貸出しに抵抗があるのでしたら
ショップで比較試聴させていただいたらどうでしょうか。
快く対応してくれるショップが大半ですから、CDを持って出かけられる
ことをおすすめします。

とにかく、いろいろなケーブルを聴かせてもらいましょう。
そして、違いがさほど感じられないのでしたら、ケーブルに振り回されること無く
オーディオを楽しむことができますし、費用もメインの機器に投入できます。

ショップに出かけられる際に持参するCDでおすすめがあります。
いささか古い録音ですが、マゼール/ベルリンフィルのシェヘラザードです。

第二楽章冒頭のコンマスが弾くシェヘラザードの主題を聴いてみてください。
ビブラートのかけ方やその他の奏法がケーブルや機器の違いで聞こえ方が
違って聞こえると思います。
第3楽章15〜18小節のpoco cresc.後のコントラバスのfpの部分は(楽譜はmf指示)
特に注目です。(52秒の部分です)
この1音の聞こえ方で入れ替えた機器やケーブルの優劣が判断できます。
オーディオを続けられるならば持っていて損はないCDだと思います。
amazonで Sheherezade / Isle of the Dead CD, Import で検索してください。

132 :
この人達はオーディオの話をしたいのではなく聞き分けられるかどうか話したいだけ。
ブラインドテストしないと証明しろ証明しろ言われるだけですよ。

133 :
オーディオの話ってポエムを語ることなの?

134 :
何年か前に流行った?オタキットってあったじゃん
ラボのホムペ見たら4万とかあったけど
、オタキットってこんなに高かったっけ?
メーター1000円以下だったよーな…

135 :
これはあん時のヤツとは別もんなのかなー

136 :
>>131
お前は草野次郎かw
このCD、コンマスは安永か?
シュピーラーか? 会場はフィルハーモニーか、
イエスキリスト教会、どっちだ?
安永の生真面目な音と、シュピーラーの太く艶やかな音では
聴く基準が違うし

137 :
>>129
SPケーブルで音が変わらないなんて言ってる糞耳は
ホームセンターの赤黒でも使ってればいい

138 :
いやだからブラインドテストで当てられるかどうかのスレだから。

139 :
ケーブルで音が変わらないと思うやつって耳悪すぎじゃね?
どのケーブルにしても変わるから悩むのがピュアオーディオの一番最初に来る問題じゃね?

140 :
>>139
そんなものが最初に来る問題だという奴は間違いなくクソ耳だと思う。

141 :
ケーブルなんか交換するより、先ずは予算の大半使ってでもスピーカーに良いものを導入することと、
部屋に投資すべきだろ、今はパソコンでもかなり高精度に部屋の伝送特製が計測できるから
設置場所やアコースティックな処理で定在波によるピークディップを抑えることだな。
そこから先、部屋を音響対策の工場するか電気的に処理する必要があるかは部屋による
まあアンプだろうがソース機器だろうがその他の機材は全て、そのスピーカーを鳴らすための従属物だ
先にやることは沢山あるのに、電線で何か解決出来ると思うのがアホ、

142 :
>>140
一体型コンポじゃあるまいし
からなず複数のケーブルを使うんだからしょうがないじゃないか
そこにクソ耳みたいにハンガーの針金でいいのか
20万の7N銅つかったスペシャルなケーブルにするか
悩むわなあ

143 :
>>141
まず音色がぜんぜん変わるだろクソ耳

144 :
クソ耳が数千円のケーブルをちょろっととっかえて「ケーブルで音は変わらない」とかいうのは飽きたよ
ケーブルは一本100万単位のやつまであるからな
まあそれは極端だが
10万単位ぐらいまでは出すべき価値があるね
買って聴けばわかる
ピュアオーディオにとってケーブルはバイオリンの絃を同じだ
そこが要
発想が貧乏人だからそこが理解できないんだな

145 :
ケーブルで音が変わらないって言ってる奴は
BOSEかJBLで聴いてるんだろ?

146 :
接続ケーブルの一切ない一体型オーディオ機器なんて腐るほどあるけど、どれもこれも音が悪いだろ
なぜか
ケーブルがないからだよ
弦の無いバイオリンだ
最上のピュアオーディオの美しい音はケーブルが作ってるものなのさ

147 :
馬鹿丸出しの妄言の連投すると余計に胡散臭くなるぞ
必死の商売かw
大体一体型だろうが単品だろうが内部配線はけっこうな距離だぞ
それとも内部配線はケーブルじゃないのかw

148 :
>>139
>ケーブルで音が変わらないと思うやつって耳悪すぎじゃね?
極端な例だが
ケーブルあり/なしで音が変わるだろって言ってやりたい。

149 :
インチキ社長や嘘つき評論家のポエムあり/なしで音が変わるだろ。

150 :
内部配線はバンデルハルという超高級ケーブルを出してる会社のものが
ハイエンドのデファクトスタンダードだろうが
内部配線も良い、ケーブルも良い
これがハイエンドオーディオだろ
ケーブルはなんでもいいってやつはプアオーディオだ

151 :
たとえ超高級な内部配線財を使っても一体型では良い音がでない
接続ケーブルを経たことによる響きこそピュアオーディオに必要なものだからな

152 :
接続ケーブルをおろそかにするオーディオメーカーが一流であった試しがないだろう
それが真実を物語る
一体型オーディオのメーカーなどピュアオーディオ界では無視されている

153 :
いやだからブラインドテストで当てられるんですかw
問われてるのはそこだけですよ。

154 :
いつも聴いてる曲で瞬時に切り替えられるなら簡単だね

155 :
その程度の違いで糞大袈裟な激変ポエムを謳ってるのか?w

156 :
>>154 さんのような人が星の数だけ居たがみんな泣きべそかいて逃げ出して現在に至るのですよ。

世界でだーれも成功しておりません。

157 :
こういうのがDDCとか拘ってたりするのは何なんだろうな

158 :
困ったことにそれでも違って聴こえるんだよなぁ...

159 :
音元出版オーディオアクセサリー誌の付録クリーニングスティックECがメッキを剥がし接点にドス黒い汚れを付着させるだけの
接点破壊スティックだった事が判明した
しかも金属磨きポリマールを切り刻んだだけの粗悪なボッタクリ製品である事や「汚れは電極部に再付着しない」などの
みじんこの大法螺発言も次々と発覚した
接点破壊スティックで剥がれたのはメッキだけではなく、電材問屋直売価格で良心的イメージを作り上げてきた悪徳電材問屋の
化けの皮まで剥げてしまった
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3933/20140126/41075/
更にこの悪徳電材問屋は只のOFC(C1011)を102SSC精密導体などと偽ってPCOCC-A以上の高値で売り出すボッタクリ詐欺を開始したが、
AA誌155号にて女性ライターに102SSCの偽装を全て暴かれヤクザ紛いの大暴走を開始
102SSCの真の素材であるC1011ケーブルを安価で販売していた塩田電線に圧力をかけ販売を中止させ、塩田電線に転職していた
元オヤイデ社員を辞職に追い込んだのを皮切りに、音元出版へ傲慢な圧力をかけ女性ライターのヨドバシイベント降板を要求し
雑誌連載を全て中止させる
更には女性ライターの身柄拘束まで行い、ヨドバシイベントは遅刻した上に違法ビデオ撮影で監視&野次妨害のヤクザ丸出しの暴挙を行う
しかしケーブル選びの挙手で他4メーカーに歴史的な大敗を喫し(アコリバ過半数以上、サエク4名、ナノテック4名、ゾノトーン4名、
オヤイデ0〜1名←しかも挙手したのは違法ビデオ撮影&野次妨害したオヤイデ社員)
102SSCが詐欺導体であるだけでなく音の悪さまで露呈する大失態を演じ偉大な先代が築き上げた60年の歴史に2代目社長自ら泥を塗った
詐欺とヤクザ紛いの悪事の数々を暴かれ腹の虫が治まらないオヤイデは社員総出で女性ライターやアコリバへの下劣極まりない
誹謗中傷を自社スレで喚き散らす日々を繰り返し、今後も自らの悪事を認めるかのような愚かな行為は収まることを知らない

電材問屋直売商法とポリマール流用ボッタクリ詐欺商法&なんちゃって新導体でボロ儲け
金満逆玉の輿オヤイデ村山社長のマクラーレン&カリブダイビング&海外豪遊&高級レストラン自慢SNS
https://www.facebook.com/satoshi.murayama.520#!/satoru.murayama.146

160 :
なんせ今のオヤイデは、秋葉の寂れた出店をダミーに、湯島に巨大なビルを建て、
表玄関に3千万、4千万の車(←社長所有)がドカッと置いてある企業ですからね。
しかも2〜3年くらいで買い換えるとか?
それは知りませんでした。儲けているなとは感じていましたが。
税金対策で社長専用の超高級車を買う時点でダメですね。
せめて「社員や購入者に還元」という言葉は無いのでしょうね。
やはり社長が2代目となると創業者の理念を受け継がず、黒Rーリ乗り回して・・・、
OCB-1を作っていた頃は主に卸相手で一般人は近所では手に入らない電材求めてという時代でした。
こんな風にした音元及びオーディオ評論家の記事を信用してはならない。

これを見ている人、絶対「102SSC」には手をださないでください。
絶対後悔します。
”みじんこ騒ぎ”で販売中止になった某製品といい、最近のオヤイデは疑問ばかりなので、
今後に102SSCがメインに来ると、私はあの店には用はないです。
「そう言えば」と今思い出しました。ネットでは色々叩かれていますね。
102SSCからみではヨドバシ比較試聴事件とか・・・
「102SSCからみのヨドバシ比較試聴事件」は例のSNSでも話題になってました。
そもそも4N+αの銅線(C1011)の表面に何をしたところで、芯線内部はそれ以上にはなりませんからね。
そうですね。暴露記事も問題になりましたし。
オヤイデはPCOCC-AからPC-Triple-Cに移行しなかったところで完全に終わった企業です。
ご大層なネーミングのみで売れるほどマニアは甘くありません。
オワコンならぬオワカン(終わったカンパニー)ですね。

161 :
※製造コスト

オヤイデ 電材メーカー&製造工場→電材問屋オヤイデ

他メーカー 電材メーカー&製造工場→代理店(問屋)→メーカー

オヤイデの方が確実に流通コストが省けて、しかも問屋だから仕入れも安い(他メーカーより遥かに安く作れる)

※販売コスト

オヤイデ オヤイデ→ユーザー

他メーカー メーカー→代理店(問屋)→販売店→ユーザー

オヤイデは問屋直販だから利幅がデカイ (安売りしても他メーカーより遥かに高利益)

162 :
アンプやスピーカーのメーカーも
どこまで自社製かなんてお粗末なもんじゃん
ケーブルメーカーと変わらんね

163 :
>>156
おまえの世界ってどんだけ小さいんだろうな
つーか完全に脳内?

164 :
あとな、耳は筋肉と同じで鍛えられからな
ケーブルで音は変わらないなんて思って貧乏を正当化してると
いつまでも何一つ聞き分けられないだらしない耳のままだぞ
趣味も少々の鍛練ぐらい必要だわな

165 :
>>164
> あとな、耳は筋肉と同じで鍛えられからな

そうだ!!その通り!!

オレの耳は鍛えられてるから、
生演奏しか無理。

オーディオの電気音は不自然。

166 :
>>144
> ピュアオーディオにとってケーブルはバイオリンの絃を同じだ
> そこが要

ヴァイオリンの弦て、1万もしないんですが、何か?

要するに、ケーブルも1万しないのでいい。

ヴァイオリンの弦より、高いケーブルなんていらない。

167 :
ようするに貧乏なんだろ

168 :
そして詐欺ショップはぼろ儲け

169 :
じゃあ貧乏なおまえがやればいいじゃん
ぼろ儲けなんだろ

170 :
良心無ければぼろ儲けだな。詐欺商売

171 :
ケーブルで音は変わらないはずだーってのが良心なのかよ
貧乏人のすっぱい葡萄みたいな恥ずかしいー考え方なだけだろ

172 :
バンデルハルとかキンバーとかの本社に押しかけて
音の変わらないケーブルを100万で売るのは詐欺だ〜とかほざいてこいよ

173 :
音が変わると感じる事とそれをネットで他人に実績として示すことは別なんだがな。
今現在科学的に聞き分けられるという根拠は示されてないしブラインドテストで当てられた実績もない。

174 :
くだらね
おまえは貧乏クソ耳
そんなやつと無縁に
オーディオという奥の深い趣味を金を掛けて堪能する趣味人のケーブルという市場がある
それだけのことだろ

175 :
バンデルハルもキンバーもずっとビジネス続くだろうな
貧乏クソ耳がいくら詐欺詐欺ほざいてもな
現実は過酷だよねー

176 :
もう少しうまくやらないと

177 :
昨日のID:UJX4OO2Cと
今日のID:99nBYlJcは
朝から晩まで狂った書き込みを必死に続けてるが
こいつの連投のせいで
高価なものでも試しに使ってみようかと思っている奴でさえ
逆に買う気が失せるだろ

178 :
>>168
>>170
おはよう詐欺師(ヒャッホーイキムチ)

BPOへの連絡はまだか?
お詫びテロップ待ってるぞw

詐欺師(ヒャッホーイキムチ)がんばれー

179 :
2chの書き込みなんか見て買う気が失せるような貧乏人相手の商売じゃないだろ
2cxhの書き込みなんか見てる判断するやつは
懇意のショップもなさそうだしな

180 :
そんなこともわからんやつが「狂ってる」じゃないの?

181 :
オーディオ業界 高級車所有番付け

横綱 オヤイデ社長 マクラーレン Rーリ マセラティ ベントレー

大関 ステラ社長 マクラーレン ポルシェ ジャガー BMW

関脇 菅野沖彦 Rーリ ポルシェ ベントレー

小結 アクロリンク社長 Rーリ ベンツ

前頭 AET社長 オーディオリプラス社長 Rーリ

序の口 トライオード社長 GT-R

https://www.facebook.com/satoshi.murayama.520#!/satoru.murayama.146

182 :
音元出版オーディオアクセサリー誌の付録クリーニングスティックECがメッキを剥がし接点にドス黒い汚れを付着させるだけの
接点破壊スティックだった事が判明した
しかも金属磨きポリマールを切り刻んだだけの粗悪なボッタクリ製品である事や「汚れは電極部に再付着しない」などの
みじんこの大法螺発言も次々と発覚した
接点破壊スティックで剥がれたのはメッキだけではなく、電材問屋直売価格で良心的イメージを作り上げてきた悪徳電材問屋の
化けの皮まで剥げてしまった
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3933/20140126/41075/
更にこの悪徳電材問屋は只のOFC(C1011)を102SSC精密導体などと偽ってPCOCC-A以上の高値で売り出すボッタクリ詐欺を開始したが、
AA誌155号にて女性ライターに102SSCの偽装を全て暴かれヤクザ紛いの大暴走を開始
102SSCの真の素材であるC1011ケーブルを安価で販売していた塩田電線に圧力をかけ販売を中止させ、塩田電線に転職していた
元オヤイデ社員を辞職に追い込んだのを皮切りに、音元出版へ傲慢な圧力をかけ女性ライターのヨドバシイベント降板を要求し
雑誌連載を全て中止させる
更には女性ライターの身柄拘束まで行い、ヨドバシイベントは遅刻した上に違法ビデオ撮影で監視&野次妨害のヤクザ丸出しの暴挙を行う
しかしケーブル選びの挙手で他4メーカーに歴史的な大敗を喫し(アコリバ過半数以上、サエク4名、ナノテック4名、ゾノトーン4名、
オヤイデ0〜1名←しかも挙手したのは違法ビデオ撮影&野次妨害したオヤイデ社員)
102SSCが詐欺導体であるだけでなく音の悪さまで露呈する大失態を演じ偉大な先代が築き上げた60年の歴史に2代目社長自ら泥を塗った
詐欺とヤクザ紛いの悪事の数々を暴かれ腹の虫が治まらないオヤイデは社員総出で女性ライターやアコリバへの下劣極まりない
誹謗中傷を自社スレで喚き散らす日々を繰り返し、今後も自らの悪事を認めるかのような愚かな行為は収まることを知らない

電材問屋直売商法とポリマール流用ボッタクリ詐欺商法&なんちゃって新導体でボロ儲け
金満逆玉の輿オヤイデ村山社長のマクラーレン&カリブダイビング&海外豪遊&高級レストラン自慢SNS
https://www.facebook.com/satoshi.murayama.520#!/satoru.murayama.146

183 :
詐欺ショップおはよう。アコリバおはよう

184 :
ユニットはわかるがケーブルのエージングってまるで意味がわからん

185 :
買えばわかるよ
1週間ぐらいは音が眠たい

186 :
だいたい全開になるまで100時間かな
理屈はわからん

187 :
ずっと使い続けてエージング完了と思ってたスピーカーを不良交換して新品が来たが、
あれ?音変わらないんだけど・・・って話も聞いた事があるんですけど。
エージングされてたのはケーブルってこと?

188 :
詐欺やら恫喝やらが次々に発覚して評判ガタ落ち売り上げガタ落ちで焦ってるんだろうけど
オヤイデが滑稽な自作自演やって醜態晒してるのは誰の目にも明らかだよ
揉み消し、取り繕いに必死に自作自演せざるを得ないのかもしれないけど完全に逆効果だよね
オヤイデが更正するにはオーディオ事業から撤退して元の電材問屋に戻るしかないと思う
贅沢三昧の生活に慣れ親しんでしまった2代目社長には無理な注文だとは思うけど、
このままだと多くの社員が巻き添えくらって詐欺恫喝共犯者として社会から抹殺されてしまうよ

189 :
ケーブルはエージングされる
買えばわかる
高級なケーブル買ったのに
音出しして変な音でもしばらく我慢

190 :
高いケーブルは値段に比例してエージング時間は長くなる。
10000円/mにつき1年ぐらいはかかる。

191 :
つまんねーよ

192 :
ラジオ会館のインパルスでナノテックのspケーブル買ってきた。
高域が伸びますよーに...

193 :
マルチアンプにすればケーブルの差は極小になるのになあ

194 :
ケーブルのエージングもしくはバーンインみたいな現象は物理学的にありえない
生理学的に判っているのは、
最初妙なバランスに聴こえても、数日中に脳内に補完の係数が記憶され
通常のバランスに聴こえるようになるということ。
要するに
異常なバランスで鳴っている楽器の音→脳が記憶にある楽器の音と比較
→耳に入る異常なバランスの音を脳内で補正→補正の係数が記憶として保存される
→異常なバランスの音でも脳内補完により普通に聞こえる→裸の王様状態

195 :
まあケーブルで音の鳴り方が変わるとは思っていないけどね
よくあるのは定在波でピークディップがっても平気で聴いてる奴の
脳内では上のような変化が起きているってこと

196 :
ケーブル類は三菱電線のやつで十分なんじゃない?

197 :
ケーブル選定は変わったという事実より良くなったと感じることに金を払ってるんだ。
高いほど効果があるのは言うまでもない。

198 :
4N相当以上で適度な太さがあればなんでもいいや
ほかの機器に金かけるべき

199 :
エージングなんて言ってる奴いるけど、客の機嫌とりまくってようやく売り付けたケーブルで
クレームの電話かかってきたらそのうち馴染んでくるとか使ってれば良くなってくるとかしか
言い訳できないやん。
とにかく今返品だけは避けたいんだから。

そんなこんなで出来た造語がエージングなわけですよ。

200 :
↑まさにその通り

201 :
アホ丸だしだなあ
買ったことないのまるわかりやん
中学生がポルシェがああだのこうだの語ってるの見てる感じ
プププ

202 :
大学の先生や電気屋にケーブルって時間がたてば性能は上がりますかと聞いたら失笑されると思いますが。
エージングとはそうゆうものです。

203 :
買ってわからないなら単に耳が悪いんだね
その大学の先生とか電機屋は
買ってないと思うしね
きみら中学生と同じで

204 :
ちゃんとした技術者は、想定数値上は誤差の範囲でも聴感の差ははっきり現れるって認めてるよ
君ら中学生と違ってね

205 :
中学生かどうかはともかく物理法則を無視した発言であることは確か。

206 :
プッ
なんの物理法則だよ
クオークの実態も分からんのが物理だろ

207 :
測定数値上は誤差でも聴感上ははっきり違うっていう現象の根本的な部分は未解明ってことだな
ピュアオーディオのこだわりはそこにあるのに
数値上変わらないから音も変わらないはずだなんて本末転倒なこと言ってるやつは
お呼びじゃない

208 :
解明されてないから検証が必要なんだが差がわかる君はブラインドテストから逃げちゃうからな。

実際テストすると途端にわからなくなっちゃうのが過去の実績ですな。

209 :
DDC?DAC?アンプ?ブラインドじゃ分からんわwww

210 :
差があるのに耳で区別がつかないとはこれ如何に

211 :
そもそもブラインドテストでわかるわからないも一つの測定結果にすぎないし
おまえは高級ワインのテイスティングしてカリスマソムリエとおなじように分析できるのか?
じゃあ高級ケーブルも同じだな
ツンボにわかる世界じゃないだけ

212 :
貧乏を憎めよ
オーディオがわからないのはおまえの育ちのせいだ

213 :
あ、遠慮せずに本当のこと言ったら泣いちゃった?
でも不毛な書き込みずっとしてるより、ビシっと言ってやったほうが人生にとって有益だろ

214 :
差があるものは区別できます。
区別できないのは差がないからですよ。

215 :
じゃあ試しにそこらで売ってる高級ワインのテイスティングして
カリスマソムリエと同じレベルの分析文をここに書いてみ?
おまえにはわかんない差の世界ってのが見えるんじゃね?

216 :
そんでそのブザマな自分の舌と鼻を実感したら、
耳も同じだろうって想像つくだろ
おまえがどんなアホな中学生でもな

217 :
あ、中学生ならワイン飲んじゃダメだぞ
ぜんぶ吐き出せよ

218 :
こんな人が 騙されて金払うのか
さては新手のステマ?

必死すぎ 粘着なのは某社員か?

219 :
やっぱ中学生みたいだな
日本語の理解力がないみたいだ
ま、10年ぐらい耳を鍛えてからまたこいや
おまえのくだらねえ書き込みをここでするのはまだ早いよ

220 :
わたしはワインのソムリエではないのでワインの味なんてわかりません。
私がワインの区別をできるとしたら自分が飲んでわかるものだけです。

ケーブルも同じで私が区別できるものを私は違うと認識します。

ここの人はAよりBの方が好ましいと区別してる訳でそれならAとBはブラインドテストで
当てられると思いますがいかがでしょうか?

221 :
意味わかんない
中学生が無理すんな
ブラインドテストの環境も用意できないだろ
中学生だからな

222 :
おまえが理解すべきなのはケーブルがどうとかここに書き込む以前に、
そのなにもわからない自分の駄耳を鍛え直してみようと努力することだな

223 :
ケーブルの会社が悪いんじゃない
そのだらしない耳を正当化しようとしてる怠惰な自分が悪いんだ

224 :
ケーブルソムリエは自分で使い分けてるものですら過去当てられず敗北してしまってる訳です。

自分が区別できると言い切った物を実際テストしても区別出来ないのです。

これが事実です。

225 :
ケーブルソムリエって誰だよ
ワインソムリエの田崎真也みたいにソムリエ世界コンクールで優勝したような
ケーブルのソムリエがいるなら紹介してる?

226 :
まあ、怠けものが自己正当化するための反論のための反論に構ってるほど
俺の人生貧しくないんでいい加減にしてくれるか

227 :
俺は空を飛べると真顔で掲示板に書いてる自分がわからないのですか?

228 :
SPケーブルは日立6N-LCOFC2心2本とBLACK RHODIUM
/JIVEの3パラ。もう7年程使っていてお気に入り。

229 :
中学生は音楽と一緒に国語も勉強したほうがいいね
まともな返答できるように

230 :
ケーブルなんか好みで選べば良いでしょう

ドウドウとした音が好きなら銅線,キンキンした音が好きなら金線.
軽い音ならアルミ線が適当です.
ただ,酸素は半導体なので歪むので注意が必要です.

なんてアドバイスが大方のオーマニには適当では?
私は空を飛べません ナンチャッテ

231 :
自分の使ってるケーブルの区別すらつかないのですよ。で、過去に区別出来た人は居ません。
今の所、人類にケーブルの区別を出来る人はいないのです。

故にそれが出来るとなると超人類という訳で、空を飛べるのと同じようなものなのですね。

232 :
これでいいだろ
http://www.amazon.co.jp/dp/B006LW0W5Y/
アルミ腺だが銅線の1/3位の価格なので3本並列にすれば銅線と同じコストで低抵抗

233 :
私はケーブルの区別が出来ました.愛用の1800円サダコデラックスの
スピカを机から落としてケーブルが断線したのでケーブルを交換したら
聞えるようになりました.激変です.私は超人類ではありません.
分からなければツンボでしょう.

234 :
それがブラインドテストにしたら途端に当てられなくなるんですよ。
過去に自信満々なソムリエが挑戦しては敗北していきました。

235 :
もはや自分と他人の区別もつかなくなってるようだ
中学生じゃなくて病人みたいだな

236 :
で、ケーブルソムリエって具体的に誰なんだよ
そこあいまいなやつがテストとか笑わせんなよ

237 :
もう一つイヤホンケーブルみたいに細いケーブルは糸を混ぜています.
金属はもろいからね.

でその糸ですが,ナイロンは艶っぽく木綿は暖かい音がするのではない
でしょうか? 糸による音の違いを言わないのは何故でしょうか?

238 :
そういえば一昔前にケーブルを区別出来たら1億あげます言ってた奴いましたね。
ランディだったかな。

あれ結局誰も成功しなかったんでしょうね。

239 :
中学生の物理の法則だと絶縁体だからじゃね?
聴けば違いはあるんだけどな

240 :
ケーブルソムリエとはここにいる自分のケーブルは聞き分けられると言ってる連中ですよ。

241 :
うろ覚えかよ
きちんと名前出せよ
ブラインドテストでわからないケーブルソムリエってやつの名前
出すまでおまえ書き込み禁止な
他人にテストとか言うんだから自分もそんぐらいの厳密さを課せよ

242 :
は?
また日本語が理解できないモードか?
過去にブラインドテストが行われて、ケーブルソムリエが全員敗退したっていう設定で書き込んできたんだろ
妄想かよ
謝ってここから去れよ

243 :
こんなケーブル迷評論がある位だから1億Getは簡単です

・「楽器の輪郭や演奏後のディテールもよく表現するケーブルだ。」

・「また、喉の太さまでもわかるような生き生きとした表現力にも感心した。」

・「消え行く残響音がいつまでもスーッと聞こえるので、ヒアリングテストをしてい
るのか、
 音楽を楽しんでいるのかわからないような瞬間もあった。」

・「繊細で叙情的な美しさに加えて、なによりもサウンドそのものに勢いが感じられ
る。
 音の向こうに音が現れ、余韻を残してさらに新たな演奏の息吹が現れるといった
 絶え間ない清流が押し寄せてくるのだ。価格からは想像できない凄さがある。」

いやーオデオって奥が深いですね.超人でなくとも楽めます.藁

244 :
お前ら残念だったなw
もう少し早く気がつけば100万$貰えたのに。

245 :
今まで計算した事が無かったが銅はアルミの3.32倍の重さで
電気抵抗はアルミが銅の1.58倍なのな
アルミの方が安いなら全てアルミにした方が軽くて使いやすい
電源コードのリールに巻く電線にもアルミ線を使えるようにして欲しいな

246 :
ケーブルは軽い方が良いってのは47研の宗派だったか
日本オーディオもそうかな?

247 :
なんせ今のオヤイデは、秋葉の寂れた出店をダミーに、湯島に巨大なビルを建て、
表玄関に3千万、4千万の車(←社長所有)がドカッと置いてある企業ですからね。
しかも2〜3年くらいで買い換えるとか?
それは知りませんでした。儲けているなとは感じていましたが。
税金対策で社長専用の超高級車を買う時点でダメですね。
せめて「社員や購入者に還元」という言葉は無いのでしょうね。
やはり社長が2代目となると創業者の理念を受け継がず、黒Rーリ乗り回して・・・、
OCB-1を作っていた頃は主に卸相手で一般人は近所では手に入らない電材求めてという時代でした。
こんな風にした音元及びオーディオ評論家の記事を信用してはならない。

これを見ている人、絶対「102SSC」には手をださないでください。
絶対後悔します。
”みじんこ騒ぎ”で販売中止になった某製品といい、最近のオヤイデは疑問ばかりなので、
今後に102SSCがメインに来ると、私はあの店には用はないです。
「そう言えば」と今思い出しました。ネットでは色々叩かれていますね。
102SSCからみではヨドバシ比較試聴事件とか・・・
「102SSCからみのヨドバシ比較試聴事件」は例のSNSでも話題になってました。
そもそも4N+αの銅線(C1011)の表面に何をしたところで、芯線内部はそれ以上にはなりませんからね。
そうですね。暴露記事も問題になりましたし。
オヤイデはPCOCC-AからPC-Triple-Cに移行しなかったところで完全に終わった企業です。
ご大層なネーミングのみで売れるほどマニアは甘くありません。
オワコンならぬオワカン(終わったカンパニー)ですね。

248 :
ワインは残留糖度の測定、pHやタンニンの濃度、匂い成分の
ガスクロマトグラフィー測定など化学測定でもはっきりした差がでる、
もちろん極端な差があるものは素人でも簡単にABX試験で差がでる、
差を認識することとどちらが高級かを言い当てることとは全く異なる実験だ。
しかしスピーカーケーブルは
そこに音声帯域の信号を流して測定しても、周波数特性は全くフラットで
差が出ないし、導体の抵抗値は端子部分に生じる接触抵抗以下である
もちろんABX試験での聴き分けは出来ない。
ワインのように科学的に明らかな有意差があるものと
ケーブルのように差の無い物を同列で語っている時点でアホだし
ABX試験で差がわかるかどうかと、どちらが高級かのような
優劣や銘柄を当てるのと混同してるのもバカの極み

249 :
音の分析科学が稚拙なだけって話だろ
なぜ稚拙なレベルに合わせて話をしなきゃいけないんだか
意味がわからない
10までしかカウントできないカウンターだから
11以上の話はするなーみたいなアホさ

250 :
だいたいワインの魅力がすべて機械分析で表現できるというのも
ちゃんちゃらおかしい話
匂い、糖度、酸度は
それを分析する機械があるから分析できるということにすぎない
じゃあワインの熟成度合というのは分析で表現されるのか
測定じゃ誤差しか変わらないだろう
しかしソムリエはずばり言い当てる
いまある分析機械の限界がわからないやつはバカだ
全世界の人間が毎日消費する食品の分析でそれだ
趣味のオーディオの機械分析なんて話にならない

251 :
詐欺ショップのポエムは分析不可能

252 :
オーディオの世界は
実際に製品を作ってる技術者が
測定数値は誤差しか変わらないが聴感上ははっきりちがいが出るとか
測定数値的には特性が良く無いように見えるが
実際に聴くと良いという話を頻繁に聞くじゃないか
じゃあ機械的に数値がよければよしとしてオーディオ作ってるやつの
製品は売れないね
だって数値的に良いと人間の耳で聞いて音が良いとが
実際にはそこまでリンクしてないのだから

253 :
S/N比が数値的に良ければ良いオーディオというのは
もう誰も思ってないだろ
ノイズには心地よいノイズもあるからだ
じゃあ心地よいノイズとそうでないノイズは
数値でどう表現されるんだ?
そこがまず音の分析科学の完璧な稚拙さを物語るわけ
そこがわからないんだから、まず話になりませんと

254 :
心地よい音、ノイズとは定量的にどう表現されるか
そういうオーディオにとって根本的なことが
分析、想定できないのに
オーディオを数値だけで語ろうとするやつはバカの極み
10しかカウントできないカウンターしかもってないから
11以上の話はするなーと、11以上は存在しないだーと
大声で叫んでいる精神病者にすぎない

255 :
>音の分析科学が稚拙なだけって話だろ
周波数特性の計測は人間の検知限界よりずっと精度が高い
そして計測ではフラットなケーブルなのに
「このケーブルはハイ上がり」とか「このケーブルは低音が出すぎてしまりがない」
なんて言う奴がいる。そいつらにブラインドしても差が出ない。

>ワインの魅力がすべて機械分析で表現できるというのもちゃんちゃらおかしい話
そんなこと誰も言ってないだろ、話をすり換えるなアホ
>ワインの熟成度合というのは分析で表現されるのか 測定じゃ誤差しか変わらないだろう
ワインは巨大産業だからワインが熟成度合でどのような成分が変化していくかなんて
ものすごく沢山の論文で多くのパラメーターの変化が検証されている。
アホが詭弁でごまかそうとしても無駄だぞ

256 :
>>255
検証した結果、飲んでみるのが一番良い、という結論にいたりました

257 :
分析機械の限界が論点の限界だとするのは間違いだという話が
理解できないのだから相当な病人だな
食品分析はオーディオのそれと比べて高度だから
高度な話ができるのにも関わらず
最終的にはソムリエの判断に依存しているじゃないか
なぜか、機械よりソムリエの分析のほうが当たってるからだ

いわんやオーディオで機械分析がすべてなんぞちゃんちゃらおかしい話だ
オーディオ業界は10しかカウントできないカウンターしかもってない
そうだろ?

258 :
オーディオの論議で機械分析するのは
心地よいノイズというものが定量的に表現できるようになってからしろ
そこがいまもっとも肝心な論点なのだからな
それまでだまってろ精神病

259 :
例えば直流抵抗値で言えば
常識的な長さであればケーブル毎の導体の抵抗値の差より、
端子部分の接触状態による接触抵抗値の変化のほうが大きく
導体温度差による抵抗値の差のほうが大きい

すなわちケーブルを繋ぎかえるとケーブルそのものの差より
接触状態の変化による差のほうが大きい
だから通常ケーブルの差ではなく接触状態の差を聴き分けていることになる
またケーブル自体よりも部屋の温度の高低による差のほうが大きいことになるが
誰もそんなことは言わない

260 :
そらそうだ
みんなが聴いてるのはアンプとスピーカーにつながったケーブルの音なのであって
ケーブルだけ取りだして測定装置につないで読み取ったものではないからな
本当にアホなのか?
コネクター、線材、被覆、すべてが音の要素だ

261 :
とうぜん風呂のエコ―効果でわかるように
温度、湿度でも音は変わるに決まってる

で、心地よいノイズとはなんだ?
定量的に説明してみろ
そこがわからないオーディオの分析科学ではトップエンドの議論にならない

262 :
面白いことにデータ厨だか測定厨ってデータ出したこ事無いんだよなwww
本当は自分では測定なんてやってないんだろう
ニュースと同じで判断やお前らの意見なんか必要はない、ただ愚直に事実
つまりここでは測定値だけ提示し続ければいいんだが、絶対にそれはしない

263 :
音声信号とノイズの研究は随分昔からされている
ノイズ中の音声信号は
了解度、信号強度、音調の3つに分けて分析されている
例えばノイズ中の音声信号の強度が同じレベルでも
そのノイズが奇数次高調波だと了解度が下がり
偶数次高調波だと了解度が上がるとか
信号強度が微弱な音声信号の場合、ノイズが無い場合よりも
わずかに偶数次高調波を加えた場合のほうがかえって了解度が上がるなどという
実験や検証は40〜50年代からさかんに行われてるぞ
お前がしらないだけだ、なにが風呂のエコー効果だ
まったく科学を知らないアホだってこと自白してんじゃねえよ

264 :
湿度で音が変わるというのは科学的事実だから
そう言ったまで
さっさと「心地よいノイズ」とはどう定量的に表すのか
端的に答えr
できないならそこあでだな
知ったかぶりに付き合う暇はない

265 :
お前は科学以前の問題だな
>「心地よいノイズ」とはどう定量的に表すのか端的に答え
って定量と定性の使い方すら判ってないじゃないか
そんな奴に説明しようがない
だから俺が最も簡単な「心地よい」ノイズの基本的性質について
262で説明してやっても全く分かってない
アホには何説明しても無駄だな

266 :
解像度が上がると良い音はイコールじゃないからな
だったらS/N比が良いほうが良いオーディオになるじゃないか
アホ丸出しだな

267 :
おまえみたいに
議論に負けそうになるとそうやって誤魔化そうとするやつが
「知ったぶり」っていうんだ

268 :
おまえみたいに他人の書いたペーパー読んで
ごまかしの知ったかぶりするぐらいんが関の山のダメ人間は
「心地よいノイズ」を誰ががきっちり定量化してくれるまで
だまって見てろ
能無しが

269 :
耳で聴いて差があると判断したから金を払ってるはずなのに、差があるか実験したら区別できない。
そして自分が聞き分けられないという各論の問題を科学がどうたら総論の話にすり替える意味のわからなさ。

270 :
どこで誰がどう実験したんだが具体的に書けよ
ケーブルソムリエが実験で敗退したんだろ
誰よ

271 :
ランディが全てじゃないんですか?
差があるなら高い安いも言い当てられますよw

100万$もらえるのに誰も成功出来なかった事実はどうなんですか?

272 :
だからケーブルソムリエって誰なんだよ
ワインソムリエの田崎真也はそこらへんに転がってねえぞ
頓珍漢な返答ばっかしやがって
この精神病が

273 :
それとも1億ゲットの挑戦者が一人も居なかったと言うのですか?

274 :
だから言ってるますやん。
俺はケーブルを聞き分けられると言ってる全ての人達ですよ。
人類がなし得ない特殊能力者なんだからソムリエと呼ばれてしかりでしょう。

275 :
その実験にケーブルソムリエは挑戦したのかしなかったのか
どっちなんだよ
高級ワインのテイスティングだってほんとのド素人ばっか集めたら
メルシャンワインと違いがわかんねえだろ

276 :
想像上の人間を空想で批判してるだけかよ
あほらし
たまには家から出ろよ精神病
家からでないから金も稼げないから、高級ケーブルも買えないって
当たり前の話だろ
架空の世界に逃げて自分をごまかすなよ

277 :
ちなみにオーディオマニアがこれだけいる中ひとりもケーブルテストしてないと考えるのはおかしな話で。
自己顕示欲のお強い方ばかりですから出来たならすぐさま自慢するでしょう。

で、ネットに成功例はありすかw

278 :
また想像のお話ですか?
飽きた
家から出ろよ
そんなにテストしたいなら自分で会場セッティングして
ケーブル評論の権威を10人あつめて実行してみな
それで10人ともわかんなきゃ
ケーブルで音は変わらん説を信じてやるよ
できなきゃ他人がそれと同じことやるまで一生黙ってろ精神病

279 :
そもそもメーカーは自社製品の優位性を出そうとしたらケーブルテストで評論家に100発100中自社製品が
最高と言わせるはずですが何故やらないんですか?

高級車買えるぐらいボロい商売なんだからやりますよね。

280 :
ケーブルで音が変わらないなんて言ってるのがお前ぐらいだからさ
なんでケーブルの会社がコストかけてごく一握りの病人の相手しなきゃいけないんだ?
ありえんだろ
家からでろよ

281 :
想像ではなく統計的な話です。
差があるとしているものを誰も検証せず世界で成功例が皆無の中、テストはされたことはないが
差があると言うのは無理があるでしょ。

普通は詐欺と考えますわ。

282 :
世界中だれでも飲むワインでも一握りのカリスマソムリエにその評価が委ねられてるのに
ずっと市場が小さい高級ケーブルでそういう評価専業の高度な人材を求めるのが無理なだけだろ
高級ケーブルの評価にド素人なんぞ集めたって始まらないしな

283 :
ド素人は高級ケーブルの客でもないしな
客でもない貧乏人が似非科学もちだしてケーブルで音は変わらないなんて
あの葡萄はすっぱい以外のなにものでもない
みっともない

284 :
テストしない超常現象研究会ワロス

285 :
買う人に買わ(え)ない人が云うことなし。

286 :
ケーブルの差を感じる奴は沢山いてここを見てるんだよ。
で、実際やってみると難しいんだよねこれが。

だから見るだけで参加してこない。

いいから試してみw

287 :
そろそろスレタイくらい読んで
スピーカーケーブルのおすすめを教えてくれないかな
ケーブル論争は他のスレがあったろ

288 :
カナレで十分ですよ
変な音が乗らなければ

289 :
俺は床下に配線スペース設けていないからスピーカーケーブルは目に触れるからね、
カナレみたいなしょぼい見た目のケーブルは使えない。
音なんてどれも変わらないが、俺はオーディオクエストやカルダスの上位機種使ってる。
趣味の品なんだから割り切って金は使うべきだね
料理の味は変わらなくても、洋食器はコペンハーゲン、カトラリーはクリストフルのシルバーで
で揃えてるのと同じ。

290 :
ビジュアルに金をかけるのは重要なのでアリですね。
オーディオは変わった事実よりも変わったと感じて気分が良くなることが主ですから。

291 :
ケーブルは1〜3万までが妥当。
それ以上は音のデザイン代だと思ってる。

292 :
カナレをハイエンド機器に繋いで普通の音が出ることは確認済み。
カナレで普通の音が出ずケーブルを変えてるのは機器が悪いんですよ。

293 :
>>292
>カナレをハイエンド機器に繋いで普通の音が出ることは確認済み。
それは当たり前だよな、
だってまともなスピーカーケーブルならどれも聴き分け可能な差が無いんだから

>カナレで普通の音が出ずケーブルを変えてるのは機器が悪いんですよ。
それは違うよ
カナレでは普通の音が出ないと思ってケーブルを変えてるのは頭が悪いんですよ。
が正解

294 :
高い物を使わないと気分が乗らないのをどう解釈するかだな

295 :
カナレとか馬鹿らしいな
電話線使え

296 :
カナレなんてただの4つ組の銅線じゃん
自分で作れよ

297 :
断線したらユニットが

298 :
なんでもかんでも高い高いとか言ってる貧乏人は自作がお似合いだろ

299 :
いや普通は中のコンデンサとか変えるでしょ。

ハイエンド機器の中身10円の部品てんこ盛りですよ。

300 :
1個10円の抵抗なら十分高級
自作や実用品なら100個100円でも儲けが出るような抵抗を使うのはごく普通

301 :
10円の部品は流石に自分の機器には使われたくないけどな。

302 :
高級アンプの半導体は選別なんかどの程度してるんだろうな
昔サンスイの1111だったかを調べた時は無選別っぽく
かなりアイドリングがばらついていた

303 :
親切なガレージ屋さんは買い込んで選別してくれますね。
メーカー品は適当じゃないすか。

304 :
音変わらない派はスルーしようよ
ここは変わる派だけの居場所だし

305 :
・LUXMAN JPS-100
・ZONOTONE 6NSP-2200S Meister
・eilex EXIMA Limited Edition
それぞれの音の特徴教えてけれ
またはフラットなBELDEN8470の上位互換みたいなケーブルあったら
なるべく安いやつでオススメを教えてけれ
変わらない派は答えないでけれ

306 :
詐欺ショップの居場所

307 :
本当にしつけーな
どっか行けようっとおしい

308 :
否定派も最低限OFCを選択していると思うよ。

309 :
高かろうが安かろうがはどうでもいい
だが正規品と偽って粗悪な偽ケーブルを売る業者だけは絶対に許せん

310 :
>>306
おはよう詐欺師(ヒャッホーイキムチ)

BPOへの連絡はまだか?
お詫びテロップ待ってるぞw

詐欺師(ヒャッホーイキムチ)がんばれー

311 :
☆☆☆ ヒャッホーイキムチ ☆☆☆
ピュア板に複数存在する悪質なキチガイキムチ達の一人である(笑)
非常に執念深く性格が悪い。
そのしつこさはまるで便器にこびり付いたウンコと同じである(笑)
自分自身では頭がいいと思い込んでいるので、非常にタチが悪い(実際は知能指数70程度)
朝昼晩夜中、ほぼ一日中必死になって書き込みを続ける(笑)
その正体はなんと底辺貧乏人のオカマのジジイである(笑)
実社会でロクな目にあってないらしく一日中スレに張り付いている無職である(笑)

ケーブル関連スレ等やハイレゾスレによく出没する。
「ケーブルで音が変わるのは思い込みだった」
「スピーカーケーブルおすすめ」
「電源コードを変えると音が変わるのは常識です」
「電源ケーブル 第○○章」「高品質USBケーブル」
「デジタルケーブルで音が変わるって欠陥商品だよね」
【RCA】インターコネクトケーブル 【XLR】
「ハイレゾで本当に音は良くなるのか?」
他のスレにも出没している可能があるので注意が必要です。

特に悪質なのが複数IDによるバレバレの自演行為である。
追い詰められ苦しくなると一日に何度もIDを改変して
他人のフリをして必死に書き込むがたいてい見抜けることが多い(笑)
なぜなら、ある書き込みに対して言っているのに、
なぜか次の番号の違うIDのヤツが答えるなど自演バレバレである(笑)
知能指数70であることが如実に表れている結果でもある(笑)
さんざん自作自演しておいたあげく何事も無かったかのように
しれっと書き込む厚顔無恥なオカマジジイである(笑)
もしかしたらあなたのすぐそばにある書き込みはヒャッホーイキムチが
キャラを変えた書き込みかもしれない(笑)
自分から「錯聴、思い込みを排した聴き方をしたのか?」などと相手にレスしておきながら
「ちゃんと逃げずに答えろよ!」と返す展開が多く見受けられる(笑)
自分から因縁を付けるのが大好きな、まさに精神異常者の代表格である(笑)

312 :
☆以下「ヒャッホーイキムチ」がよく使う言葉を紹介しておこう(笑)

「僕ちゃん」→自分自身がオカマであることの証明(笑)

「○○を魚拓にしたい」→こんな言葉を使うのは60代以上のジジイであることの証明(笑)

「ヒャッホーイ!!」と奇声を発する→自分自身が精神異常者であることの証明(笑)

「雑魚が○○匹」→自身が底辺貧乏人であるにも関わらず直ぐ調子に乗りだす(笑)

「錯聴」、「思い込み」などの言葉を連発する→特に苦しくなるとやたら連発する(笑)

「逃げるなよ(笑)、ちゃんと逃げずに答えろよ(笑)」→相手を追い詰めたつもりになると何度も言う(笑)

「ゆーあんだすたん?」→とにかく勝ち誇り、発する言葉がいちいちキモい(笑)

「たぶん、親の育て方が悪かったんだろうなぁ〜?」→調子に乗って勝ち誇ったときによく言う(笑)

「心臓バクバク君」→実は自分自身が追い詰められている証拠(笑)

「弱虫君」→自分自身の事であるが、言われる前に先に言ってしまおうという魂胆である(笑)

「今日、俺はずっと勝っている」→意味不明で一方的な勝利宣言を勝手にしだす(笑)

「詐欺ショップ」と連呼する→追い詰められ言う事がなくなると、まるで壊れたレコードのように繰り返して言う(笑)

そのほかオーディオと何ら関係のない命題をふっかけて勝ち誇る(笑)

※上記に挙げた言葉を発している奴がいたらヒャッホーイキムチで間違いない!!
もし出会ってしまったら基本的にスルー推奨、接触する際は複数ID自演等に十分注意しましょう(爆)

313 :
市販のスピーカーケーブルならなんだって音なんか変わらないけど
趣味のオーディオなんだから見た目ゴージャスじゃないとつまらないな
そうなるとファブリック巻系か導体透け系の2択になる
いくら高価でもカルダスみたいなただのPVC巻や網巻はつまんないね
俺は導体透け系に凝って最近までアナリシスプラスのシルバー使ってたけど
2〜3年で透明シースがすごく黄ばんできたんで最近クエストの布巻に買い換えた

314 :
モガミ、カナレ、ベルデン等の数百円から千円/m程度以上なら数万円/mと比較したって変わりないんだろうが、
最高のフレンチや高級ワインを紙皿や紙コップで食すのと同じで趣味としてつまんないわな、
ブランドのアパレル製品と同じでしょせんケーブルなんてボッタクリ価格だけどだけど

315 :
また大人なら数万円/m位出して、気分盛り上げてこそ趣味だし、自己満足の世界だわな
しょせん趣味なんて無駄を楽しむものだからな

316 :
不当な価格の物を音が良くなると言って売るから顰蹙を買う
ケーブルとして高級なもの、例えばロボット用のシールド付き電力線とか
太陽光発電用低損失ケーブルとかなら趣味性も高い

317 :
>>316
思いっきりニセ科学のへ理屈で音が良いってどこのメーカーも謳ってるし、
まあ値段も含めてデタラメな業界なのは割り切ってるからさほど気にならないが
今回のアナリシスみたいに何十万もするケーブルがすぐ変色したりするのは腹が立ったな
透明なシースにシルバーが透けて見えてるのが涼しげで気に入ってけっこうな額払ったのに
すぐに黄色く汚く変色するなんて最悪だ

318 :
スピーカーは癖のない音質です。
アンプまでの音は最高なんですが、スピーカーケーブルがー

319 :
否定派はもちろんアイワのコンポに
付属しているやつとかを使ってるんだろうな?w
否定するなら自分は何を使っているか、
これまで何を使って変わらなかったか
それを言わないと。なんの説得力もないぞ。
ただの悪口になるだけだぞ。

320 :
ケーブルの被覆が変色したた話があったが,オーオタは無酸素銅なんて
訳ワカメな事を言うのに被覆や周りの環境を何故考えないのだろうか? 

分かりやすいように送電線で言うと送電線は発電機から何百Km先のTV
等にエネルギーを送っているが,送っている途中のエネルギーはどこに
あるのだ?というと電線には無く途中の空間にある.(専門的にはポイン
ティグベクトルと言う)
ケーブルで言うと絶縁体の被覆などが大事になる.こんな事書くと
純粋な音を実現するピュア絶縁体とか新しいケーブルオナニーネタ
が増える訳だ.オデオオナニーそんなに快感か?

ただの悪口ではなく疑問だ. 藁

321 :
オーマニが好きな電線の役を書くの忘れたから追加を

送っている途中のエネルギーは電線には無く電線の周りの空間にある
のだが電線は何やってるんだと言うと電線の周りの空間にあるエネルギー
の進行方向を決めている.

オナニーネタになるかどうか分からぬが 藁

322 :
>>317
そのケーブルのトラブルは検索しても出てこないな
他のケーブルでも変色や被覆が溶けたようになるなど
基本的な品質に問題があるのはまずいよね

323 :
ケーブルなんか財布と相談して自分の好きなん買えばいいんやで。
ホムセン赤黒でもいいくらいやが見た目悪いから見た目でこえらんどるわ俺

324 :
>>232 アルミは塗装,はんだ付け,溶接が難しい(コストがかかる)のが
欠点だ.でも鉄と同じ強度の部品が半分位の重さで出来るので車等に使われ
るようになった.でも最初に書いた欠点があるのでそれの研究開発
が進んでいる.何が言いたいかと言うとマトモな工業製品は研究開発
が必要だ.

それに比べてスピケなどのオデオ製品はPC関連は別として昭和に
完成した技術だから後はいかに売るかの販売の研究開発(藁)
が残っているだけだ.

販売の研究開発と言っても昭和のオデオ雑誌の広告やポエムなど
写真など入れ替えると今のオデオ雑誌にも使えるじゃないか
オナニーネタは昭和も21世紀もあまり変わらないって事か 藁

325 :
>>323俺も

326 :
猛虎弁ってTwitterでもよく見るようになりましたねー
すっかり市民権を得た感じです

上から目線っぽくならないところがいい感じです

327 :
オーテクのGOLD FineケーブルからオーテクののDVD Linkケーブルに変えたけど音に艶が出て聞いてて気持ち良くて聞き疲れしなくなった
ノーマルのケーブルからの変更なら音質が4段階は上がる感じ
高かったけど買って損はなかった
多分もう一本買うわ

328 :
大事なことやからもう書かんで
ケーブルは見た目で選んでええんやで
ファッションみたいなもんや
見た目で選んでええんやで。

329 :
>>327
4段階上がるて
BW805Dが800ぐらいになるんかい。
孫なら買う価値あるわな。

330 :
>>327
やっはDVDリンクのほうがいいんだ
名前だけならGOLDのほうが良さそうなんだがw

331 :
詐欺ショップおすすめでOK

332 :
>>327
えっ?オレはGOLD Fineだけど。

サエクとかアクロリンクとかオルトフォンとか色々使ったけど、
ただのOFCが一番自然だった。

333 :
>>331
おはよう詐欺師(ヒャッホーイキムチ)

BPOへの連絡はまだか?
お詫びテロップ待ってるぞw

詐欺師(ヒャッホーイキムチ)がんばれー

334 :
プロケも頑張れよw

335 :
カナレでまともな音は出ます。
ケーブル変えただけで音が4段階あがったとかオーディオ機器がおかしいんじゃないか。

336 :
常識で考えれば接触不良とかなのに、ケーブルを変えて音が4段階あがるw

337 :
Amazonでベルデン8460買ったら偽物っぽいのが送られてきたわ……
色が黒と白じゃなく黒とコーヒー色なんだよな……

338 :
詐欺ショップで買え

339 :
ちゃんと「ベル電」と書いてあるか?

340 :
>>338
おはよう詐欺師(ヒャッホーイキムチ)

BPOへの連絡はまだか?
お詫びテロップ待ってるぞw

詐欺師(ヒャッホーイキムチ)がんばれー

341 :
一応繋いでみようと思ったらとんでもない粗悪品だった
軽く撚るだけで線がブチブチ切れやがんの、古い輪ゴムみたいに
偽物とか音質とか以前の問題でワロタwwワロタ……

342 :
すげえ、鳴らすところまで行けないのかよw
嫌がらせすぎるな

343 :
>>337
米軍仕様がなんたらかんたら

344 :
カナレってS付いてないシリーズはただのタフピッチ銅だろ
さすがにそれは無酸素銅とは違いが出るんじゃないかって気がするんだが

345 :
>>313
俺は何十万もするアナリシスプラスは知らないけど、
昔モニターPCっていう同様にシルバーコートが透けて見える
クリアー被覆のスピーカーケーブルやラインケーブル買ったことがある。
貴方と同様にクリアーの被覆は数年で黄色というか飴色に変色したよ。
そしてラインケーブルに至っては表面がなんだかベタベタしてきたよ。
多分クリアーのPVCは紫外線に弱いんだよ。透明だと紫外線対策が出来ないのかな?
それにしても音なんか変わらないと思っているのに
見た目と気分だけの目的で数十万もケーブルに使うなんて
すげ〜太っ腹だな、羨ましい。

346 :
>>335
俺もそう思う、カナレで充分だよ。

347 :
指に付ける石ころよりは安いと思うけどね
録音時にカナレやベルデンやモガミなのにってのはある

348 :
スピーカーの個性をどう好みに処理するかの問題だから
録音時のカナレやベルデンやモガミで合えば良いけど
合わなかったら七転八倒するしかない

349 :
詐欺ショップおすすめで

350 :
ガキの頃の疑問に高周波のケーブルは3c2vは75オーム等と特性インピー
ダンスが表示されているがオデオのスピケやRCAや電ケなどは表示され
ていない.何故か?

この疑問は320辺りに書いたケーブルでエネルギーや信号を送る本質と
関係しているが,カナレやベルデンがどうとかの思い込み,おすすめ
とは別次元の話だ.

こんな思い込み,おすすめでオデオやろうとすると詐欺ショップおすすめ
で七転八倒するしかない 藁

351 :
GIGAZINEにお前ら向けの話題が・・・

とんでもなく高いオーディオ用LANケーブルを聴き分けられるかテストした結果は?
http://gigazine.net/news/20150731-audiophile-cable-difference/

352 :
真っ当な記事ですね。

353 :
>>351
これ、使用している機器と機材、音源がオーディオレベルじゃないでしょ
テスターもオーディオマニアとも思えないんだが

主催した連中って捕鯨反対している奴らと似通った感じがする

354 :
オーディオレベルやオーディオグレードとか一般社会では侮蔑対象になってる事を自覚すべきだな。
そもそも売り側が夢のようなポエム満載で売ってるクセに自分らは絶対実証しない時点で問題外。
詐欺ショップとか詐欺業者と言われても仕方が無いね。それが現実

355 :
そんな事アリマセン.銅線はドウドウと鳴ります.金線はキンキンと鳴ります.
高いケーブルはインタービンスが違うので聴き疲れしないのです.それが現実

てなわけでオデオは面白い 藁

356 :
>>354
その考え方はオーディオを楽しんでいる人では無いように思うんだけどなぁ

オーディオは面白くないの?

357 :
ツンボ耳ド素人テストってちゃんと書いとけよな

358 :
LANケーブルだとケーブルの違いよりも再生毎の違いの方が大きくないか

359 :
>>354 は正論
音を探求するマニアとオーディオ機器をとっかえひっかえして悦に入ってる奴とは違う

360 :
まったく同じ汁なのに
2回目にお飲みいただくときだけ"上等なだしをつかっています"と口ぞえしたら
2回目の汁の方がおいしいと言うひとが多かった って(ためしてガッテンより)

361 :
高ければ高いほど良いと錯覚するのであればなるべく高いものを買うべきという結論に至る。

362 :
LANケーブルか、つまらん。

ここの否定派さんは、
・CDのリッピングで音は変わらない
・D/A変換前なら、再生ソフトやデジタルケーブルでは変わらない
だよね。

じゃあ、アナログの信号レベルが低いフォノケーブルやRCAケーブルで
変わると思いますか?

363 :
>>351
ワロタw
絶対こういうのって作ったり売ったりしてる奴は出てこないよな。
散々激変とか言ってるから楽勝のはずなのにね。
で、毎度グズグズの結果が出てもリベンジどころか反論しらしないしw

しかも最後の所に>>354が言うところの一般社会から見たオーディオ業界のリンクまで貼ってあるやん。
>発電所で音が変わる | ライフハックちゃんねる弐式
>http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/50931048.html

364 :
音が変わることと人に知覚出来るぐらい音が変わることは別です。

365 :
アナログのピンケーブルなら1mと10cmの音の違いをあの手この手で聞くことは出来る
LANは聞分けられるようにする手段さえわからん

366 :
アコリバあたりがホストやってりゃ、0.5dB音量あげるとか感動演出で
ほぼ全員が違いを体感できたのにw

367 :
>>347
もっと詳細に聞きたいんだけど
ジャズの録音はベルデン使ってそうだけど
クラシックや邦楽は何を使ってんだろ?
グラモフォン、デッカ、フィリップスのクラシックは
録音場所もヨーロッパだから、どうだろう?

368 :
今まで8460と8470使い分けしてたけど
ゴッサムのスピーカーケーブルもかなり良いな

369 :
JBLの公式推薦SPケーブルは300Ωフィーダーだった。
しかし今では売ってないのだよ。

370 :
>>369
推薦していたというのはいつ頃の話ですか?
また 300 Ωフィーダーは今でも手に入ります。
ググればすぐに出てくる。

371 :
詐欺ショップおすすめで

372 :
>>371
おはよう詐欺師(ヒャッホーイキムチ)

BPOへの連絡はまだか?
お詫びテロップ待ってるぞw

詐欺師(ヒャッホーイキムチ)がんばれー

373 :
詐欺ショップがんばれー

374 :
>>373
おはよう詐欺師(ヒャッホーイキムチ)

BPOへの連絡はまだか?
お詫びテロップ待ってるぞw

詐欺師(ヒャッホーイキムチ)がんばれー

375 :
お気に入りのAAはどうしたんやw

376 :
>>374
コテ外し忘れちゃいましたね。AA荒らしさん
晒しage

377 :
やっちまったな〜1000ZXL子ちゃん。
暑いから仕方ないよねw

378 :
>>377
違います。嘘トリップですから成りすましです。BBAコテではありません
ヒャッホーイキムチとか書いてますから総員注目グループの誰かだと思います

ホントあいつらって最低ですね

379 :
ん、偽物なの?
AA荒らし君はコテ成り済まし荒らしのクソ野郎なの?

380 :
>>379
嘘トリップでBBAコテのスレにAAを連投していたヤツが >>373 をコピペ投稿するときに
名無しに戻し忘れたまま貼ってしまったものと思われます

総員注目グループの親分は 『オレは自作自演は一切しない(キリッ』 と言い切ってますけど
本人かもしれないですね。ここは2ちゃんねるですから何でもありですので

381 :
>>373
おはよう詐欺師(ヒャッホーイキムチ)

BPOへの連絡はまだか?
お詫びテロップ待ってるぞw

>>374
色んな意味で偽物乙だなw

詐欺師(ヒャッホーイキムチ)がんばれー

382 :
>>381
今更火消しに動いてももう手遅れだと思います

383 :
>>382
勘違いすんな低能

384 :
>>383
そういう返し方はわたしのよく知ってる方みたいです。けどなんでIDが違うのでしょうか?
自作自演は最低ですね

385 :
>>380
ああ、なるほど。◇になってるからニセモノって事か。
結局AA荒らしは肯定派じゃなく詐欺派のクソ野郎だったわけだw

386 :
>>385
『ヒャッホーイキムチ』という言葉を使って煽ってますからAA荒らしは肯定派総員注目グループの
どなたかだと思います

387 :
>>384
自作自演じゃねーよ!勘違いバカが!

388 :
詐欺ショップ何とかさんが書き込んだ後すぐに煽りコピペをされてましたから
>>374 も同じ流れじゃないですか。いつもと違うのは名無しに戻し忘れただけです

あまりにバカバカしいですから最後まで言わせないでください
それもギャグなんでしょうか?かなり高度ですね

389 :
なんせ今のオヤイデは、秋葉の寂れた出店をダミーに、湯島に巨大なビルを建て、
表玄関に3千万、4千万の車(←社長所有)がドカッと置いてある企業ですからね。
しかも2〜3年くらいで買い換えるとか?
それは知りませんでした。儲けているなとは感じていましたが。
税金対策で社長専用の超高級車を買う時点でダメですね。
せめて「社員や購入者に還元」という言葉は無いのでしょうね。
やはり社長が2代目となると創業者の理念を受け継がず、黒Rーリ乗り回して・・・、
OCB-1を作っていた頃は主に卸相手で一般人は近所では手に入らない電材求めてという時代でした。
こんな風にした音元及びオーディオ評論家の記事を信用してはならない。

これを見ている人、絶対「102SSC」には手をださないでください。
絶対後悔します。
”みじんこ騒ぎ”で販売中止になった某製品といい、最近のオヤイデは疑問ばかりなので、
今後に102SSCがメインに来ると、私はあの店には用はないです。
「そう言えば」と今思い出しました。ネットでは色々叩かれていますね。
102SSCからみではヨドバシ比較試聴事件とか・・・
「102SSCからみのヨドバシ比較試聴事件」は例のSNSでも話題になってました。
そもそも4N+αの銅線(C1011)の表面に何をしたところで、芯線内部はそれ以上にはなりませんからね。
そうですね。暴露記事も問題になりましたし。
オヤイデはPCOCC-AからPC-Triple-Cに移行しなかったところで完全に終わった企業です。
ご大層なネーミングのみで売れるほどマニアは甘くありません。
オワコンならぬオワカン(終わったカンパニー)ですね。

390 :
音元出版オーディオアクセサリー誌の付録クリーニングスティックECがメッキを剥がし接点にドス黒い汚れを付着させるだけの
接点破壊スティックだった事が判明した
しかも金属磨きポリマールを切り刻んだだけの粗悪なボッタクリ製品である事や「汚れは電極部に再付着しない」などの
みじんこの大法螺発言も次々と発覚した
接点破壊スティックで剥がれたのはメッキだけではなく、電材問屋直売価格で良心的イメージを作り上げてきた悪徳電材問屋の
化けの皮まで剥げてしまった
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3933/20140126/41075/
更にこの悪徳電材問屋は只のOFC(C1011)を102SSC精密導体などと偽ってPCOCC-A以上の高値で売り出すボッタクリ詐欺を開始したが、
AA誌155号にて女性ライターに102SSCの偽装を全て暴かれヤクザ紛いの大暴走を開始
102SSCの真の素材であるC1011ケーブルを安価で販売していた塩田電線に圧力をかけ販売を中止させ、塩田電線に転職していた
元オヤイデ社員を辞職に追い込んだのを皮切りに、音元出版へ傲慢な圧力をかけ女性ライターのヨドバシイベント降板を要求し
雑誌連載を全て中止させる
更には女性ライターの身柄拘束まで行い、ヨドバシイベントは遅刻した上に違法ビデオ撮影で監視&野次妨害のヤクザ丸出しの暴挙を行う
しかしケーブル選びの挙手で他4メーカーに歴史的な大敗を喫し(アコリバ過半数以上、サエク4名、ナノテック4名、ゾノトーン4名、
オヤイデ0〜1名←しかも挙手したのは違法ビデオ撮影&野次妨害したオヤイデ社員)
102SSCが詐欺導体であるだけでなく音の悪さまで露呈する大失態を演じ偉大な先代が築き上げた60年の歴史に2代目社長自ら泥を塗った

電材問屋直売商法とポリマール流用ボッタクリ詐欺商法&なんちゃって新導体でボロ儲け
金満逆玉の輿オヤイデ村山社長のマクラーレン&カリブダイビング&海外豪遊&高級レストラン自慢SNS
https://www.facebook.com/satoshi.murayama.520#!/satoru.murayama.146

391 :
詐欺ショップおはよう。1000ZXL子(偽物)とアコリバもおはよう

392 :
ID:z9hOpZMA ID:Qi5Hfc/X
ダッサw しかも別人設定のショボイ工作ワロタ
近々場所変えてとかの別人だよ珍喜劇が見られそうだな。
ごめんなさいしておけば軽傷ですむのに、肯定派って馬鹿なの?

393 :
で結局ベルデン8470からステップアップ、ランクアップしたいならどれ買えばいいのかな?

394 :
>>393

http://www.acoustic-revive.com/japanese/cable/spc.html

聴いたことはないけど、アコリバの単線がおすすめ。
それじゃ詳しいレポート頼んだよ。

395 :
ワンダーステラのハイレゾは相変わらずの糞ランティスクオリティだな
原田光晴の名前があるやつはほとんどが糞音質なんじゃ・・・

396 :
スレ間違えた、ごめんちゃい


アコリバの単線なら100円で投売りしてたやつもってるな

397 :
そいえば、なぜ低脳の反対語はないの?
無能は有能でちゃんとあるのに。

398 :
オヤイデの通称詐欺導体のよりは、TRIPLE-Cのアコリバの方が遥かに上だよ。
試聴会で実感

399 :
詐欺ショップおはよう。アコリバおはよう

400 :
スピーカーケーブルなんて安物でいいと思っていたが、思いきってQ-10 signature買ってみたので手元にある他のケーブルと比較してみる

・まずSHARPのミニコンポに附属してた銅線
うん、いい音する。当たり前
・次にカナレの激安4線ケーブルに変える
うおっっwマジでケーブルで音変わるww 劇的に解像度上がった
・次、ベルデンの5mで4000円くらいのやつ
ほとんど変わらん。むしろちょっと厚みがなくなったかも。でもSHARPのよりは明らかにいい
・q-1 signatureに変える
いきなり音量アップ。でもボリューム下げて音量合わせてみたら全く変わらん。ブラインドテストしたら100%分からん

401 :
カナレ厨乙
ベルデンで厚みが下がったって言ってる時点で眉唾
もしくはツンボ

402 :
>>401
ベルデンの何か分からないけど一番普及してるオレンジ&黒のアレはクセがありすぎてダメでしょ

403 :
アメリカではその個性が重宝されるからね

404 :
バイワイヤにしないとだめだよ

405 :
アンプ替えたついでにスピーカーケーブルも新調したのね
業者がバナナプラグ最初から付けて売ってるやつ
ユルいもんなんだねバナナプラグって
なんか広げる道具とかあんのかな?
今までは端子使ってなかったんだけど酸化してたからバナナプラグにしたのにどうしたもんでしょ?

406 :
ケーブルはゾノトーンですよ
ジャズにはこれ

407 :
ストレートで高解像、高SN、余計な色付けが無いのが欲しい
三菱電線のSP-1とアコリバあたりで考えてるんだけど、おすすめありませんか?

408 :
>>404
バイワイヤって、対応スピーカーでないとダメじゃないの?

409 :
>>406
ゾノトーンなら何でもいいんか?

410 :
池沼-レス乞食警報
http://hissi.org/read.php/pav/20150831/MC82dTdYaDA.html

411 :
>>406
ブルーノートに合うのは
やっぱブルーのけーぶるだよね









バカwww

412 :
ゴミ収集所に棄ててあった、カルダスのクロスリンク1があれば、一生
やっていけそうだ。

413 :
ゴミ収集所に棄ててあった、カルダスのクロスリンク1があれば、一生
やっていけそうだ。

414 :
単線・極細 其れが有れば良い、高価な物は要らない。
何故かと言えば スピーカーユニットのボイスコイルの巻き線は単線で極細である。
何故それ以上の線径のが必要か不明です。
理屈では極細単線では大出力時に電圧降下して良く無いと言いますが本当でしょうか?
極細単線で何か不具合に有ったと言う方は申し出て欲しいですね。

415 :
AE線80円/mで十分。ただし、アンプは20万クラス以上の場合ね。

416 :
細いと音が痩せて厚みがない
太ければ奥行きと厚みがあると
オデ屋のオヤジが言ってたけどどうなん

417 :
電気の世界では素材も太さも長さも、ある意味関係ない
結果としてその導体がどんな抵抗値LCRを持っているかだけが問題
しかしオカルト屋は羽毛1kgよりも銅1kgの方が重いとか言い出すから気を付けろ

418 :
たとえ下手www

419 :
>>416

オヤジさまの言う事は一理あるとおもうよ。
アナログディスク時代にはセオリーだったと言う、
自分のセットで目ッいっぱい濃い音を出す(太いケーブルが候補)。
それだと聴き疲れするから、ケーブルを細くしていって塩梅を探る。
そうして自分の好みを探したそうです。

良質なアンプとデジタル音源は元々濃い音の傾向にあるから
太いケーブルを使って悦に入っていると
解らないうちにボヨボヨの肥満サウンドになってるかもね。

ショップのチョイ聴きには、太いケーブルがいいでしょうね、
グラマラスサウンドは一時惹かれますから。
もちろん好みですから、いつでもグラマラスが良いって人も
いるでしょうね。

420 :
>>419
自分は太いの細いの中くらいの赤や白いろいろ試して
白の細目の(極細ではない)ケーブルを2本よじって1本にするのがイチバンいいと極めた
聴き疲れもしないしイチバン自然に聞いてられるね
あくまでも私感ですけどね

421 :
SPケーブルで方向性書いてるの有るけど、違いが分からん。
ピンケーブルならまだしも、SPケーブルの方向性は単なるデザイン??

422 :
>>421
単なるデザインです。

423 :
→→→が無くても文字があれば方向を決められる
ってスピーカーケーブルの権威が言ってた

424 :
矢印を印刷するだけで10倍の価格で買ってくれます
美味し過ぎてやめられません

425 :
高いの安いの、太いの細いの
色々使ってきたけど

見た目で気に入った、太さとか、被覆の色で選べばいいと思うよ
音は変わらないから

現在使用中なのは、JVCビクターの5mパック物
青い色の被覆と、芯線むき出し済で楽なのと、取り回しの良さで気にっている
1m/約200円
近所の家電量販店で買えるし
RCAピンケーブルもビクターにしている

426 :
これで良いよ。じゃなくこれが良いよ。送料コミだし
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/19496/

427 :
>>420
それ間違ってるな

428 :
そんなことないだろ。
中くらいのも試してるんだから
ほぼ間違いない。


429 :
スピーカーの配線は極細の単線が最適です。
理由はスピーカーユニットのボイスコイルは極細の配線で出来て居ます、
それ以上太い配線は要りません、付帯音の元です。
0.4φ程度のエナメル線が最適です、そして配線の全長は短い程良いです。

太いのから中位の物をやって更に細けれはどうかなと思って行き付いたのが0.4φのエナメル線だった。
なぜ他の人達は其の先をやって見ないのかな?
0.4φのエナメル線依り細いのは扱い難いと思ってやってません。

430 :
      / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / /       ヽ
      |  /  | __ /| | |__  |
      |  |  LL/ |__L ハL |
      \L//・\ 朝鮮 /・\V
      /(リ  ⌒(●●) ⌒ )
      | 0|    __  ノ!
      |  \   ヽ_ノ /ノ
      ノ   /\__ ノ\
       /       丶
       i  ・ U     i
       | /ι        !つ
       U  |  | ̄ ̄ |  |
           ̄     ̄
       捏ゾウ 【Netu-Zou】
  2014〜 SPケーブルでメ-タ1000円以上の高価ななものは必要なし!

431 :
>>421
一応メーカー的には線材の引き出し方向を揃えて〜うんたら

432 :
    /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \

433 :
>>425
昔の邦楽にはベストマッチだよね

434 :
ゴッサムってどう?
過去スレのテンプレにもないんだけど

435 :
ダメなケーブルの一つ。論外。

436 :
DIATONEにはやっぱアクロテックがいいの?

437 :
三菱電線で

438 :
パイオニアのスターカッドOFCケーブル手頃で良質で良かったんだがな
それにエナメルリッツの細いの合わせると尚良い

439 :
アクロテックって高域が気持ち悪い。
酔う音がするよ

もう見かけないけど、スペース&タイムのspケーブルは音のいいヤツが多かったなぁ

440 :
スペタイ好きでした。
安いのに、結構いい。

441 :
俺もPrism OMNI ST-8N好きだった。
でも最近JBL JSC1500に変えた。こっちのが好みだった。
805DにJBLのSPケーブルにしたら中低域がパワフルになったと同時に
ちょっとシルキーというか柔らかくなったと同時に押出が強くなった。
自分は硬い音が好きだと思ってたのにそうでもなかったという・・

442 :
過去スレのテンプレで、QEDが芸術性が高いと
けっこうな評価だったけど、どう?

443 :
トラペのオーパスが最高
偶然手に入れた
偽物かもしれないという不安がつきまとうがw

444 :
芸術性が高いてw
社長、良いお客さん来てるよー

445 :
「芸術性」が高いスピーカーケーブルとは付帯音が盛大に付くスピーカーケーブルの事ですね。
本当に良いスピーカーケーブルとは味も素っ気も無いリアリティーに富んだスピーカーケーブルを言うのです、
味付けが有っては成りません、芸術性が有っては論外です。

446 :
QEDは機器の音をストレートに出す方じゃね
位相が変化しないのか立体感が出せる
特に色をつけてるる感じはしないので芸術性とか感じないけどな
XT400とGENESIS SILVER SPIRAL両方とも同じ

447 :
>>441
オーディオあるあるですねw

高解像度とか抜けがいいと評価が高いモノばかりで揃えたところに、オーテクのタップをたまたま入れたら、ボケボケなのに柔くて暖かでなんか好きみたいな現象w

448 :
>>447
店員も困るよね。クリアーで硬めの音が好きって言ってるのに本当はそうじゃない音が好きとか、松田聖子か。
この前「こういう音にしたい、こういう音楽を聴く」とか色々言ってたら
「お客さんにはセンモニとかテンモニがいいですよ!」
と言われたよ・・・。
若干バカにされたような(笑)
大昔テンモニの低音が出ない所からオーディオはじまったような所あんのに。
っていうか好きだったけどな。鋭い店員だ。

449 :
>>448
いろんな意味で、顔真っ赤になりそうな光景だわwww

結局は、オデオ屋でいくら視聴しても、自宅の装置とは違うからねぇ
口で厚いとか薄いとか、抜けるとか、硬いだの柔いだの言って説明しても、個々の基準値が曖昧過ぎて通じない所なんですよね。

50年代のジャズを聴く為にアンプ選びしに行ってるのに、SPがソナスファーベルでレビンソンとかを付け替えられても、全然訳わからん状態というアレw

450 :
俺もそういう高級な機器を薦められてみたいよ。
中古の車でディーラーでよく整備してもらってるけど
新車を薦めらたこと一度も無いし・・
好みがはっきりしてるのを理解されてるのか金もってねーだろって思われてるのか。

451 :
>>449
装置はもちろん部屋環境も全然違うからなぁ

452 :
 (;´Д`) シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽヽ

453 :
S/A lab に近いキンキン探しているけど、ない?
やはりAETになっちゃう?

454 :
>>453
太い単線

455 :
>>454
ひと昔前に流行った
日東のエコ電線、EM-EEFのこと?
あれスビーカーケーブルや電源ケーブルに
使用してみたけど、凄まじかったな
音の洪水だったw
とても音楽に集中できなかったよ

456 :
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \

457 :
アンプDENON DRA100 、スピーカーB&W CM5 S2
ケーブルはなに買ったほうがいい?

458 :
コーナンで好きなやつ

459 :
・血のメーデー事件(昭和27年):左翼団体と在日による皇居外苑における騒乱事件
・上郡事件(昭和27年):日本の公立学校入学を巡った在日の内ゲバ暴行事件
・八坂神社事件(昭和27年):在日デモ隊が大阪東成・八坂神社に無断侵入
・宇治事件(昭和27年):在日による複数の派出所占拠
・多奈川町事件(昭和27年):密造酒一斉摘発に抵抗した在日が集団暴徒化
・田川事件(昭和27年):日本人花見客と在日グループとの争いで死亡者が出た暴行事件
・大村収容所事件(昭和27年):韓国が強制送還引取拒否した在日犯罪者達が収容所内で暴徒化
・広島地裁被疑者奪回事件(昭和27年):裁判中に在日放火犯を奪還し逃走

460 :
サエクの安いやつを使い続けてる
そろそろ代えようかな?

461 :
俺メモ
http://web.randi.org/
http://gizmodo.com/305549/james-randi-offers-1-million-if-audiophiles-can-prove-7250-speaker-cables-are-better

462 :
QED高音強いなぁ・・
エージングなかなかほぐれん
モニターPC、トーレンスあたりに換えようか・・

463 :
アコリバどうですか

464 :
高すぎ
ゴミ同然

465 :
ランディ財団のオファーに乗って1億2000万円ゲットすれば
100万円のスピーカーワイアが120本も買えるぞ

466 :
申し込むと断られるよ

お前が外しても、お前の名誉など何も価値もないので、私が不利になるみたいな返事が来る

467 :
幼稚な嘘つくなあ…

468 :
ランディは断ってくるよ

469 :
このスレ全部ネタ?

470 :
昔さ、エコ電線、EM-EEFを
スピーカーケーブルに試しに使ってみたけど凄かった
音の洪水!、音楽に集中できなかったw

471 :
ステレオヴォックスやイルミナティなどのケーブルを手がけたChris Sommovigo氏がなぜか湯河原に移住

472 :
シングルバイワイヤ仕様のケーブル教えてくれ

買うから

473 :
詐欺ショップで聞け

474 :
質のいい線を2本使えばよろしい

475 :
関西電力、電線を銅からアルミ製に刷新 調達費2〜3割減
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1447719779/

476 :
>>475
電送ロスはどうするんだろう…
更に高電圧にしてロスと相Rるのかな?
しかし中国の景気減速で資源安が加速してるから銅とそんなにコスト変わらなくなりそうだけど

477 :
【Q】どのようなスピーカケーブルが良いでしょうか?
【A】KEF社の回答
「弊社のスピーカは内部配線にOFC(無酸銅)ケーブルを使用しており、また上質の要素部品を使用しています。
アンプとスピーカの配線はシステムの中で、ある制限を受ける可能性があります。一般的には、質の良い、より線か単線を使用すれば良いでしょう。
スピーカケーブルは個人の好みによりますが、非常に薄いものや、いわゆる“電話線”のようなものは絶対に避けるべきです。
それらはアンプからスピーカへ伝送する信号を妨げる可能性があるからです。

名の知れたスピーカケーブルが出回っていますが、ハイファイマガジン誌に掲載されたテスト結果や販売店のおすすめ品を参考に、
使用するシステムと予算に見合ったケーブルをお選び下さい。大体の予算としましては、スピーカ全体の費用の5%くらいを
ケーブル1mあたりの価格とお考えいただければ良いと思います。」

478 :
何で最後に詐欺ポエムつけるの?
これがオーディオショップの遣り口なんですかね。

479 :
だからショップじゃねえって
KEFだ
イギリスの

480 :
詐欺ショップこんばんは

481 :
後半がいきなり胡散臭くなっててワロタ

482 :
KEFがスピーカーケーブル売ってるからだろ

483 :
正論で共感させておいてオカルト商売かよw
なんか宗教の勧誘っぽい話の進め方だな

484 :
値段で決めるってのもどうかね〜

485 :
>>476
アルミの導電率は銅の 1/1.58 なので、単純に電線の断面積を 1.58 倍にすればよい。
アルミの密度は銅の 1/3.3 なので、同じ長さで比べればそうしても銅より軽い。

486 :
外車バイク乗りだが、オーディオマニアと盆栽バイク乗りは共通点有りすぎる

487 :
>>477
たぶんオーディオ店の商売の邪魔をしたくないのだろう。
昔日のテクニクスが、高トルクの DD ターンテーブルを「全く必要ありません」といいながら製品にしていたのは
やはり当時の松下電器の強さを物語っている。
本当に強いメーカーだけがこのような対応ができる。

488 :
>>486
乗ってる車種で使ってるオーディオわかるぜ
ハーレーならJBLかWestlakeだろ

489 :
Klipsch

490 :
そうかそうか
俺はカブ90DX(最終キャブ車セルなし)だが
スピーカーは・・・、何だと思う?w
ちなみにクラシックが9割
ピアノ14年のチェルニー、ハノン履修者

491 :
>>488
JBLだけどカワサキだわ

492 :
いやいやそれでいいんだよw
ZRXかGPZなら尚良しだが

493 :
ソニーストアでこんなケーブル売ってたんだな
ケーブルがキンバーでプラグがフルテック
オオアサ電子製って書いてあるんだが一体何がオオアサ電子製なのかはよく分からん
ちなみにソニーストアオリジナルケーブルとも書いてある
http://pur.store.sony.jp/acc3/products/acc3_av-cable_speaker-cord/KBR-FR01_product/

494 :
>>493
こういうのが原価厨か

495 :
S/A lab ハイエンドホース 3.5
あまりの取り回しの悪さに業を煮やし
外皮膜シールド外したら全然違う音になってワロタ
線材だけが音質を支配していると思ってたが
甘かった・・w

496 :
4S8Gが太くて扱い辛いんで細くて柔らかいケーブルに変えたいんだけど、
2549に変えたらしょぼくて後悔するかな?
ちなみにAT6158と4S8Gの違いは何度聴き比べしても判別できなかった

497 :
2549 ってマイクケーブルですけど

498 :
日本の部落民に、朝鮮人が「背乗り」や婿入り婚で入り込む言わゆる、
日本人に成りすまし部落民である。

1日本の部落民は、民族性から「出自を隠したがる。」
2成りすまし部落民は朝鮮人だから、「出自を明かして騒いで利権を得る。」

こうして、在日が部落を利用して様々な利権を得て、部落解放同盟へと連綿とつながっている。

499 :
ベルデンのケーブルですが

BELDEN STUDIO 708EX
BELDEN STUDIO 716EX
BELDEN STUDIO 717EX
BELDEN STUDIO 718EX

これらのシリーズは、先端の色が
銀色と銅色になっています。

http://kanjitsu.com/belden-product/studio718ex

どちらをスピーカーのプラス端子に繋ぐのが
正解なのでしょうか?

検索したところ、

「銀色がプラス」
「銅色がプラス」

と意見が分かれていて
さっぱりわかりませんでした。
(どちらかが間違っている?)

500 :
>>499
ベルデンのカタログでは一応銅色の方をマイナス扱いにしているようだが、
なぜか逆になっているモデルもあるw
単に間違えたのかw
どちらでも音は同じで、単純に目印の問題なので、逆にしたからといってどうということはない。

501 :
>>500
ありがと!
感謝です!!

502 :
ベルデンはジャズとロックだけだよ
クラシックは無理

503 :
BELDEN STUDIO 717EX (14AWG)

BELDEN 8471(16AWG)

ではどちらが高音質でしょうか?

STUDIO 717EXの方が太いので(14AWG)
STUDIO 717EXが勝りますか?

おしえてたもれ

504 :
ベルデンは高音質うんぬんを語るものではない
間に合わせとか、あまりケーブルに拘らない人向け

505 :
どこのコンビニ弁当が旨いかって話ししてたら定食屋通いのおっさんが全部不味いとしゃしゃってきたような物言い

506 :
ベルデンとかただの普通の電線ですよwww
普通で悪いかと言われれば、別に悪くない

507 :
ハードオフのジャンクで型番不明のPIONEER製スピーカーケーブル買ってきた
普通の4芯でPIONEERとしか書かれてないけど、なんとペアで500円だった!!

そこでなんだけど、誰か型番知ってたらご教授願いたい
わかりにくいだろうけど、やっつけで撮った写真貼っとく

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org632399.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org632401.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org632403.jpg.html

508 :
>>507
JC-200 ですかね?
だとするとかなり古いものです(発売は 1970 年代後期)。
パイオニアで同じ構造で値段違うのもあったようななかったような。
現行で同様の構造のものはカナレ 4S6, 4S8, 立井 T-4S6, T-4S8 などで、
そう高いものではないので、値段的には微妙かなと。

509 :
ベルデンは密度感はある
ただ、いま流行りのワイドレンジ、透明感、分解能
を求めるのには向かない

510 :
>>508
やっぱりそれなんかなー、調べたらオクでもあまり出てなくて希少価値あるみたいだけど

511 :
ベルデンは低音が少なく、高音はきつくじゃくれた感じで潤いが無いね。

ホームセンターで売ってる普通のSPケーブル方が癖が無い。

512 :
アメリカ人はJBLで
ジャズやロックを聴くことが前提だからな

513 :
ディフィニティブテクノロジーというスピーカーが全米売り上げ1位なのに有名じゃないね

514 :
脂肪ブヨブヨのメタボアメリカ人に
繊細上品な音楽は無理
ヨーロッパか日本にしなされ

515 :
>>507
502の指摘通りJC-200だと思う
80年代になってOFC材になるとOFCと表示がある(ハイファイ堂でJC-201を検索しろ)
あとパイオニアのSPケーブルはスターカーッド構造がデフォ

516 :
ベルデンより富士電線のVCTが好みだわ
ウーファー用に買った8sqはさすがに太すぎたがw

517 :
ベルデン 8470は何ワット位のアンプまで繋いでも大丈夫でしょうか?ガンガン鳴らしたいので質問します。

518 :
>>517
2000Wくらいまで大丈夫なので、
通常気にする必要はないと思う。

519 :
>>518
返信ありがとうございました

520 :
メーカーじゃなくって、インピーダンスとダンピングファクターの組み合わせで
選べんのかね

521 :
日立のメルトーンってどうよ
名前からしてクラシック向きに思えるが
見た目はJ-POP向けだな

522 :
>>521
評判がいいので、使ってみたいです

523 :
>>521
ピンクな色がちょっとな

524 :
日立電線って日立金属に吸収されたんだっけ?

525 :
>>524
はい

526 :
はいじゃないが

527 :
これはダメかもわからんね

528 :
どーんといこうや

529 :
FULL UP! FULL UP! FULL UP!

530 :
オヤイデw

531 :
シングルバイワイヤー仕様のスピーカーケーブルでオススメ教えてくれ

532 :
基本的にケーブル一本でバイワイヤー接続はお勧めしません。私は。
でも原理原則にがんじがらめになって色々チャレンジしないのも良くないですね。自分がのびのび楽しんでないのに気付きました。

ケーブル内の四本が四色に分かれている「ゾノトーン」みたいなのがミスなく結線できて良いと思います。

533 :
VCTF-5.5sq-4

534 :
アコリバがベストですよ

535 :
自演野郎R

536 :
ケーブルいろいろ買い替えてみたが、
mogami2444の自作ケーブルが一番いい音だった。

537 :
ごっついアンプ使ってるとmogamiのシールドケーブルでいけるのか計算めんどくて普通にスピーカー用買ってるわ
ラインはmogami一択だけど

538 :
逆に言うと出力の小さなアンプだとシールドケーブルでいける?

539 :
>>538
完全に用途違うものだから自己責任極まってる感じじゃないか?
システム傷んだらケーブルの値段と損害額の差が大きすぎる…

540 :
今までずっとBELDEN#8412だったけど最近、MOGAMI#2497に変えた
なんかこっちの方がかなり良い感じがする

541 :
オヤイデが新しいバナナプラグを出しましたね
ロジウムを使ってないので今までの物よりは使えると思います

542 :
バナナプラグなんか使うなという話。

543 :
システム変えて手持ちケーブル選別する時にバナナ使うわ
もちろんAmazonベーシックで

544 :
我が家はクリスタルケーブルというスピーカーケーブルを使用してるけど、これって有名なメーカー?

545 :
経時的サウンドスペクトルグラムを比べれば良い。
変化ないでしょ。

546 :
その装置はおいくらのを使えばよいのでしょうか?

547 :
録音したデータをどこかの音響ラボに送って調べてもらえば良いのでは。

548 :
その録音装置はおいくらのを使えばよいのでしょうか?

549 :
同じシステムで録音するなら、良質な装置ならなんでも良いんじゃないの。

550 :
>>544
有名
シルテックの社長の妻が経営してる

551 :
>>540
どっちもシールドケーブルやん

552 :
>>551
音の違いを言ってるんじゃない?w

553 :
>>552
どっちもスピーカーケーブルじゃないって言ってるんじゃない?w

554 :
>>13
アパートやマンションで迷惑にならない程度の音です・・・

555 :
van den hulのvdh-t7使ってみたけど
程良いエコー感が気持ち良いね。
エーテルな響き方

556 :
>>555
うちではヴァン・デン・ハル、安いから試しにT8使ってみたら良すぎてそのまま居すわってしまいましたよ。

557 :
そうなんですね!t8はどんな音色ですか?

558 :
>>557
何かしらのアクセントが付くとかいう事なく、なめらかな印象です。
物足りない部分を補う使い方には適しませんが、耳に付くトゲトゲシサが気になるコンポなら高いケーブルから変えてもグレードアップになるかもしれません。

559 :
評判のいいベンデン8470を買ってみたんだが、これ高音きつくない?
長時間聞いてると脳天痛くなるんだがw
オーディオテクニカの安いやつに戻して聞いたら、こっちのほうが解像度は低いが安心して聞いてられるよ
まあSPケーブルで音が変わることが分かったんでいい勉強になったよ

560 :
出かけてる間にエージングしとけばまた変わるかも知れんがな

561 :
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160115_739090.html

マグネシウムのインシュレーターはそこそこ効果があった(ような気がする)
のでちょっと期待

562 :
マグネシウム採用の“新発想”スピーカーケーブル。特殊ワイヤー製造メーカーが開発
http://www.phileweb.com/sp/news/audio/201601/15/16835.html

マグネシウム導体のケーブルって、どんな音がするんだろう?
マグネシウムをシールドに使ったケーブルは既にあるけど、マグネシウムを導体 に使ったのは、世界初だな。

563 :
>>561
> マグネシウムのインシュレーターはそこそこ効果があった(ような気がする) のでちょっと期待

振動吸収効果を期待されているようだが、このケーブルはマグネシウムが導体なのでお間違いなきよう!
マグネシウム導体の奏でる音を聞いてみたい…

564 :
マグネシウム線一本入ってるだけじゃん

565 :
>>557
T8はエラックの上級ラインのSPの内部配線に使われてる上位のT7はWhatHifi五つ星のケーブル
俺はT7使ってるが被膜剥くとき芯線切れにくいし良いものだよ

566 :
http://www.jpfs.co.jp/product/jfsounds.html

567 :
アルミよりも電気抵抗の高いマグネシウムを使うくらいなら
Amazonベーシックのアルミ腺のほうが良いだろう

568 :
同じ重さなら電気抵抗はアルミと同じくらいですね。
まあ太くしなくてはいけないわけで、
別に銅線でいいと思うが。

569 :
>>568
マグネシウム導体の音を聞いてみたい

570 :
>>556
> >>555
> うちではヴァン・デン・ハル、安いから試しにT8使ってみたら良すぎてそのまま居すわってしまいましたよ。

ヴァン・デン・ハルの上位ケーブルは、銅線と一緒にカーボン線材を導体に使っているな。

571 :
タンノイ、エラック、B&Wなどの内部配線はヴァンデンハルだよね。
タンノイは一時期、オヤイデに変更しようとして注文出してからキャンセル、オヤイデがパニックになった。

572 :
俺のお勧めは、YBAのDIAMONDケーブルだな。
それなりに高いけど、バカが付くほど高くはない。
音の見通しも良くて、立体感もしっかり出してくれる優れもの。色彩感も抜群だ。

573 :
>>572
> 俺のお勧めは、YBAのDIAMONDケーブルだな。
> それなりに高いけど、バカが付くほど高くはない。

名前はダイヤだが、普通の銅線ケーブルだな。

574 :
AT6159ってなんか音がゆったりした感じにならない?

575 :
スピーカーケーブルで音が変わるとしたら、悪い方向でしかあり得ない。
また、現在使っているケーブルとの差であれば、比較するモノとの差分である可能性がある。

いずれにせよ、スピーカーケーブルが所定の音質傾向を持つと言うのであれば、まずその理由が提示されるべき。
科学的にね。

576 :
>>575
そもそも純正のSPケーブルなんかないのに
何を基準に良し悪しを判断してるの?

577 :
>>576
ん?
つまり、音が変化したのなら、「何か」から変化したんだろ?その「何か」が何なのかは、ケース別だとw

578 :
>>575
> スピーカーケーブルで音が変わるとしたら、悪い方向でしかあり得ない。

だから〜
最初に基準として使うSPケーブルは何だ?
って聞いてるんだよアホ

579 :
>>578
日本語が分からない人に説明は無理かもww

580 :
>>579
まともに返せないでやんのw

581 :
脳無しとはこのことwww

582 :
> スピーカーケーブルで音が変わるとしたら、悪い方向でしかあり得ない。


私にはSPケーブルが皆同じに聴こえて違いが全く分からないつんぼです!


と大声で自己紹介www

583 :
新型の電気ストーブが出るたびに暖かくなったと感じる人は居るから仕方ない
消費電力以上の発熱量にはならない
ケーブルを通して音が好くなる事もない

584 :
>>583
何でID変えたの?w

585 :
>>575
科学的には正しいけど
それを理解できるような物理や電気回路の知識のあるやつは
ここにはいないよ

586 :
お前みたいなつんぼはもう生れつきだから一生聴き分けは不可能・・・

もう諦めな

587 :
お爺さんかw
虐めてごめんww

588 :
>>585
オーディオ雑誌が詐欺メーカーと結託して似非科学を吹聴するから、このお爺さんみたいな可哀想な被害者が続出、、、

589 :
高齢者が逝った後はアクセサリー屋は滅びるだろうな。

アンプやスピーカーメーカーは無駄に高いケーブルを販売していない。

590 :
いやあ

オーディオでケーブルの違いを楽しめないつんぼなんて

人生損してるわあ、かわいそうに・・・

591 :
お爺さん、2chは体に毒だから早く寝なさいw

592 :
>>589
いわゆる、オーディオアクセサリーメーカーは単なる業界の癌でしかないよねw
機器メーカーとプロ機材屋で必要性の100%を賄えるw
ボッタクリアクセ屋は壊滅するといいw

593 :
はあ?
ここの高齢者なんて、フルテックとワイヤーワールドの違いが分からない
屁理屈じじぃだけだろwww

594 :
フルテックはクライオ推進派の詐欺メーカーw

595 :
おそらく60半ばの高齢者でしょうか?
PCやスマホは苦手だがケーブルの接続さえすれば音が出るオーディオをセット出来る事でメカに自信がついたのでしょう。
ケーブルの交換は趣味なのだから楽しめばよいと思いますよ。
ただ自社に加工工場さえないケーブル屋の製品に無駄にお布施するのは、デブな女性が悪徳ダイエット器具や痩せ薬に投資するのと何ら変わるものではありません。
仮にお布施するなら真っ当な国内メーカーだけにされた方が日本のためにもなると思われます。

596 :
ワイヤーワールド?
名前が変www確か、当たり前のコトをドヤ顔で主張するメーカーだったねww

597 :
ま、まぁ俺も昔は無駄に詐欺メーカーにお布施しちまったがww
結局、ケーブルなんかにカネ突っ込んでも同じ所をグルグル回るだけで、良くはならんwww

598 :
ケーブルなんてショップで貸出してるし、
オーディオ仲間から借りたりいくらでも聴き比べはできる。

ガチで違いが解らないやつは単純に耳が悪いだけ。

どんなに屁理屈を並べても生れつき耳が悪いだけ。

599 :
オーディオ友達がいないと店しか構ってくれないから色々おかしくもなるさ

600 :
自分の発言に自信が無い人は
焦って他人を叩く

余裕がない人は見てて恥ずかしいよ

601 :
ーブル大好きな方々は「私には変わって聞こえる。だから実際音は変わっているのだ」
と小学生の感想文と同じですね。
人間の五感は時に曖昧であり都合の良いものです。
このことを認識せずに「自分の感覚」「自分の経験」こそが真実なのだという
蒙昧さ。
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」

http://gaagle.jp/gagazine/kiji_img/1096/1646_0.jpg
これをみてください。
AとB、実は同じ色です。信じられませんよね。目の錯覚を利用した絵です。

ご自身の思い込みを疑問に持たず、「科学では解明されていないだけ」
と都合の良い発想。
ご自身で「激変した!」と楽しむのは勝手ですが、それがあたかも
事実かのように吹聴する(人間のクズ評論家の仕事)のはご遠慮
願いたい。せめて「私には変わって聞こえた」くらいにして下さい。

オーディオが世に誕生して百年。
オーディオの技術は頭打ちしていてここ何十年かは目立った進化は
していません。
そもそもケーブルで音がかわるなら、企業はとっくに高音質のケーブル
を付属させています。炊飯器にもインクジェットプリンターにも
PCにも「性能が上がるケーブル」をつけるでしょう。
ケーブル文化はもはや「裸の王様」宗教化しています。

「オーディオ上級者の私にはこの違いが解る」
「私は耳が良いのでこの違いが解る」
「違いが解らないのはあなたの耳が悪いから」
「違いが解らないのはあなたの機材が安いから」
「良くなるか悪くなるかはあなた次第」などと、
お約束のセリフには気をつけて下さい。
それは詐欺師の囁きです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2744277f3f7991ba9e7b8de54bfbc04f)


602 :
ネット上でヘイトをまき散らしている「荒らし」の正体と対策とは?
http://gigazine.net/news/20160119-internet-troll-science/

「荒らし」は高いレベルのサディズム傾向、理屈っぽさ、破壊的な性格、さらに反社会的な振る舞いが見られます。

603 :
>>589
この時点で間違ってるわな。

604 :
まぁ、ケーブルで音が変わらないというのは、ケーブルメーカーが自ら測定しても違いを検出出来なかったという事実がwww

素人と専業メーカー、どっちが正しいかは明白w

605 :
>>595
寺島センセーの悪口はそこまでだ

606 :
100万程度までは無駄ではないと言いたいのかもしれん

607 :
>>598
> ガチで違いが解らないやつは単純に耳が悪いだけ。
仰る通りです。
ケーブル否定派は自分が糞耳であることを認めたくないので
必死に否定するのですよw

608 :
実際、健常者だと思ってたのに耳に障害持ってると判明したらショックだろうな

609 :
真面目に開発してもケーブルより儲けが少ないんじゃ誰もやる気にならんわな

610 :
どこのゲーム業界の縮図だよw

611 :
イヤホンのリケーブルやバランス駆動あたりの流行が続かないと困るのだろう

612 :
リケーブルに次ぐ
ピュアの詐欺ネタは何だろうね
かっぽじると音が良くなる
1本5万円の綿棒かな

613 :
ケーブルによる音の違いが判別ができないのは装置のせいだという
弁解の通用しないブラインドテストの実例がある。
詳しくはこちらのフランス語サイトを:

http://www.homecinema-fr.com/forum/viewtopic.php?t=29781210

実験の手順は、@まず被験者にいろいろなケーブル・装置・CDで音楽を
聴かせ、ケーブルによる音の差が分かると言う組み合わせを選ぶ、
そして、Aその組み合わせでRCAケーブルのブラインドテストを行う、というもの。

上記ページには機器、ケーブル、実験風景などの写真も掲載されている。

さてその結果は

全滅www

614 :
ケーブル肯定派の決まり文句
「いいから一度試してみろ」

体験はもちろん大切
でもその体験を検証する態度が
なければ
ただのマヌケ、カルトに堕ちるだけ

  <--------------->
  >---------------<


下のほうが長く見えるから
実際の長さも上よりも長い!
とか信じ込んでいるのが
ケーブルで音が変わるとか
思い込んでいるバカの実態

人間の耳は眼よりももっと
曖昧なのにね

615 :
スピーカーが消えた

ピアノのタッチまでわかる

厚みが増した


     意味わからん

616 :
定位とか細かい事は分からないけどカナレのケーブルが基準になってると値段に見合うケーブル探しが大変過ぎる

617 :
電子回路の集積化が行くところまで行き、心臓部のチップ一枚が
機器の性能の大半を決定していたりする現在、オーディオを
覆っていた神秘的なベールはもう完全に剥げてしまっている。

しかし、高級オーディオやケーブルなど高級アクセサリー類すべてが
プラシーボであると立証されても、オカルトを含めた求道的な
ハイエンド志向が尽きることはおそらくないに違いない。

あるんだかないんだか定かでない差異に膨大なコストを
注ぎ込むという行為はやはりロマンであり、ロマンで
あるかぎり追い求める人はけっして尽きないものだ。
そしてそれは、もはや「本当に音が違うのか、変わるのか」
という科学的、実利的な側面はもうどうでもよくて
文化としてオーディオをどう捉えるかという問題に
なってくるんじゃないかと思うのだ。

文化なんて本来的にどれもこれも無駄の追究なのであって、
とするなら、ケーブルに金をかけるなんていう行為も
例え「裸の王様」と誹られようが「ただのバカ」
「本当は違いなど判ってないくせに判ったふりをする嘘吐き」
「すぐ錯聴する糞脳の糞耳」「詐欺ショップのカモ」…
何を言われようが、それもありなのであろう。

なぜなら彼らはロマンの求道者なのだから

618 :
いや、文化ではなく産廃ゴミw

619 :
ケーブルなんてなんでもいいって人はなんのケーブル使ってるの?
ちなみに最高級のケーブルを追い求めて金に糸目をつけない俺はカナレの4S6を使ってるよ

620 :
俺はフォスとベルデンとゾノトーンとテクニカと、何だっけ、安いのは数種ww

621 :
俺はメンテナンスフリーの
錫メッキの10m800円の奴だな
バナナプラグとかも余計な接点増やすだけで
まったく無意味なんで使わずに直接端子に巻き付けて
ネジ締めて使ってる。

622 :
材質で分けて数種類持ってるな
6N、7N、8N、銀って感じで使い分け

623 :
>>622
> 材質で分けて数種類持ってるな
> 6N、7N、8N、銀って感じで使い分け

それぞれの音質傾向は?

624 :
使い分け・・・馬鹿かw
あ、詐欺師かもしれんなw

625 :
線の材質より単線かより線かと、線の太さが影響大きいと思われ

626 :
そうかもな。ツイストペアケーブルに学ぶとヨリは無視できないかもな。
アンテナとコイルの勉強して来るわw

627 :
>>625
その太さだって
別に100均の電ケーでも
容量十分以上ですよ
1000V50Aの
機器使うなら別ですけど

628 :
容量的にはもちろんそうだ。ただでさえSPケーブルは電流でかいから、ノイズの影響も少ない。
ただなあ…ベルデンの8000番台とカナレの4Sシリーズはゲージ似せても音、違うんだよなあ….
ベルデンの方が、うるせえんだよなあ〆(・_・。)^

629 :
電流はデカイけど、スピーカー自体の熱損失がコレまたでかいww
105dBのスピーカーでも半分は熱になるとかww

スピーカーのレスポンス良くしないと無理w

630 :
>>629
能率100%のスピーカーの出力音圧レベルは4π空間(全指向性)に放射する場合109dB。
能率50%なら106dB。
指向性がある場合の出力音圧レベルはもっと高くなり、
たとえば2π空間(前半分)に均一なら112dBが100%になる。
つまり通常のスピーカーの能率は1%程度かそれ以下。
放射されなかった電力は熱になるが、銅の電気抵抗は温度によって変わり、
室温付近では10℃上がると約4%上がる。
つまり音の大きさによって抵抗値が変動することになる。

631 :
>>630
それだー!
で、問題はケーブルの測定で検出される特性の差が、耳で検知できるかどうか?
それほど厳密な変換がスピーカーに可能かどうか?

632 :
機械で測定するより人間の耳の方が優秀なんだよ
これが結論

633 :
>>632
そうかな?主観が入るよw
少なくとも、資格制とかにして個人差を極力排除しないと、オーディオ雑誌みたいな小学生の作文の羅列になる。

634 :
誰が検証しても同じ結果になるほどの差異は、耳でも無理。

635 :
まあ、高いケーブル取っ替え引っ換えしてるワケじゃないからなw
カナレ、ベルデン、モガミ、ゲージと長さ、
ラインケーブルならプラグ、

そんなもんだw
後は電源ケーブルと並行させないようにとかかw
それ以外はアースでなんとかするw

でもな、しつこいけどベルデン8000番台とカナレは音違うぞう〆(・_・。)^

636 :
>>632
ばーかw
一生騙されてろ

「賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ」

637 :
>>632
心底バカ(もしくはかなりの確率で詐欺師)
なお前は文字が読めるなら
まずはこれを読め

錯覚の科学 (文春文庫) 文庫
クリストファー チャブリス (著), ダニエル シモンズ

お前が買っているケーブルの
100分の1の値段で買えるぞ

638 :
どっちが歴史でどっちが経験なんだろw

639 :
>>619
同軸は通信用ケーブル
スピーカーは電力用ケーブル
から適当に
ちなみにオーディオ用スピーカーケーブルとして売られているものは
JISではコードでありケーブルと名乗ってはいけないような物も多い

640 :
>>636
愚者はお前

641 :
JFSoundsブランドからマグネシウムを使用したスピーカーケーブルが登場
http://www.cdjournal.com/main/news/-/69959

642 :
>>641
PVCとかやめてー

643 :
>>635
その違いはどういう違い?

644 :
>>641
マグネシウムとPC-Triple C
悪い未来しか見えない、、、

645 :
もともとはベルデンみたいなケーブルが音が悪いってとこから始まったのが
ケーブルで音質が変わるって話の大本なんだよ、ってもう何度も書いた気がするが
めぐりめぐって、今じゃかえってベルデンが良いとかwww

646 :
零細オーディオケーブルメーカーより、全然マシだぞw

647 :
そもそもベルデンはただの電線屋

648 :
どうせ誰の耳でもない自分の耳で聴く訳で、他人の話なんかあてにはならんよ
っちゅう話の究極みたいなもので、聴かなきゃ分からないし、聴けば分かる
で、実際に聴き比べてみたい人にアドバイスすると、金額やブランドではなく
構造や材質に注目して、異なるものを数種類用意して比べてみればいい
オーディオ用と書いてなくても使用出来る

649 :
>>647
だからこそ、安全なのだよw
ケーブルでボッタクろうという思想が無いw

650 :
>>648
おいバカやめろ本物の阿呆がとんでもない物使ってアンプやスピーカー壊すぞ

651 :
だからさ、ベルデンが音が悪いって思った時点で自分には他が有る、ってコトになっちゃうのよw
値付けがおかしい、ってのとケーブルで音が違うってのは分けてみたらどうなんかな〆(・_・。)^

652 :
>>649
カナレやモガミ、フジクラとかだってぼったくる思想なんてないですよ。

653 :
あ、ベルデンでも9000番台だっけ?はオススメ出来ない。
昔は使っていたが被膜が悪いとかで実際に経年劣化中のケーブルが腐食する、、、

654 :
>>652
その通り。

655 :
649
×経年劣化中
○経年劣化で中

656 :
むしろ機に乗じてぼったくれなかった日本のメーカーがバカ
儲ける機会に儲けられないのはバカと言われても仕方がない
技術系のメーカーはバカと言われても屁でもないだろうし
それでこそ技術系ってとこはあるが、真面目に貧乏ったらしく
物を作っても報われず、ただ消えていった日本のメーカーの多さ、、、、
ま、べつにオーディオの話じゃねぇけどな

657 :
ケーブルみたいな原始的なモノでボッタクリとかw
コレだからオーディオマニアが馬鹿にされるんだよw

658 :
儲けたメーカーに親でもころされたのか…?

659 :
9000番台は使った事ないな(゚-゚;)
定番ケーブルは長尺でも惜しげなく取り替えられるのはメリットだ。
あんまりバカ高いと、長さとゲージの実験もなかなか出来ないからなw

あ、俺がビンボーだからかw
30m買うと馬鹿にならんからなあ…〆(・_・。)^w

660 :
>>658
いや、ボッタクリメーカーとオーディオライターとオーディオ雑誌による搾取の構図が、あまりにも悪どい!

661 :
>>659
定番は、音質的な傾向が予測出来るしw
余計な回り道が避けられるね。

662 :
>>661
他を変えた時に良いってのもあるんだよな。
紛れが少なくなる。

ま、俺がビンボーだってのがだなww

663 :
無メッキ編み線シールドの、無メッキ単線が芯線のケーブル欲しい
絶縁体は、発泡ポリエチレンか、発泡テフロン辺りで。

664 :
案外普通の同軸も編み線はメッキ入ってるかw
合計表面積大きいからなあ…

665 :
5C-FVあたりでいくらでもあるだろ

666 :
>>665
立井のが良さげですね。
10mくらい欲しいなぁ

667 :
>>660
それ、骨董品・ヴィテージ物・旧車商売全部に言えるからw
バイクでもカワサキZ-Uが500万とかで売られてたりする
普通は誰があんな時代遅れの低スペ買うんだよwって話しだけど
金持ちが道楽で買うもんで、常識人が無理して買うと後で頭がおかしくなるw

668 :
しかし何を持って
ピュアオタは「ケーブルで音が変わる」
なんていう迷信を真に受けてるのかね?

『音が変わって聞こえた」体験なんてものは
ブラインドとかやればアッサリと錯覚してたんだ…
ってことに気づくだろうに

http://www.pc-audio-fan.com/wp-content/uploads/2010/11/wagamama-300x216.jpg

俺の友人もそれで目が覚めてたよ

669 :
ブラインドでもわかる人はわかる
それに今なぜハイレゾが流行ってるか
昔の理論ではCDでよかったはずだろ?
なんでも自分が正しいと思い込み否定したがる人間は
損して馬鹿を見るだけだから別にどうでもいいけどさ
違いが分かる人もいるってぐらいに頭を柔らかくしてもったらいいのに
超高級ケーブルに手を出す人なんて金持ちぐらいだろうし
3000円前後ならお小遣い範囲だろ?ぎゃーぎゃー騒ぐことでもなかろうに
変わらないって思う人は変えなきゃいいだけだろ

670 :
>>669
ケーブルによる音の違いを
ブラインドで判る人なんて
世界中探してもどこにもいないでしょw

ぜひそんな超人がいたらぜひ紹介してよ
テレビに出てもらうからさ

671 :
>>667
全然話が違うよ

オーディオケーブルは
信号だらけの公道でせいぜい70kmでしか走れない環境条件なのに
ただのフツーの軽自動車をベニヤで派手に飾り付けて
自動車評論家に金渡して
「判る人には判る! 時速500kmの潜在性能を誇るスーパーマシン!」
とか言わせて1億円で売っているような商売だぜ

672 :
朝もはよからなんでそんなに必死なのか

673 :
オーディオケーブルは詐欺が多いから信用出来ないなw
悪徳商法w

674 :
電ケーは付属品
RCAやスピケーなんぞも
大手家電店で吊るしで売ってる奴で
十分以上だからな

寄らぬオーディオ専門ショップに祟りなし

675 :
同じ事騒いでる奴って特殊詐欺に何度も引っ掛かりそう

676 :
バカ高いケーブルはソシャゲのガチャみたいなもんだから普通の人はスルーしてるよ
騒がなくても引っ掛かるのは情弱か盆栽趣味だけ

677 :
>>641のマグネシウムスピーカーケーブルのレビューに期待
比較対象はカンレ4S6でお願いしたい

678 :
ここではゴッサムは論外かなw
ベルデン8471使ってたがゴッサム騙しのspk2にして満足してる。音に癖がなくて聴きやすい

679 :
マグネシウムとPC-Triple C じゃ、、、
悪い悪寒しかしないぞwwまず理論的に可笑しいw

680 :
わざわざケーブル市場のオススメを使う理由がw
他にいいの無かった?

681 :
ミニコンポに毛が生えたような音しか鳴らない環境でケーブル変えて判別できたら苦労しねぇよ

682 :
>>677
> >>641のマグネシウムスピーカーケーブルのレビューに期待
> 比較対象はカンレ4S6でお願いしたい 、

乞うご期待。残念ながら比較対象はSP#79 SRだ。

683 :
そのブラインドテスト目隠しはやりすぎじゃないの?
定位とか音像とか音場とかは視覚の影響がすごく多いから。
ケーブル作る方もそれを加味して音決めしてるだろう。
ケーブルだけ見せないようにして目隠しは取った方がよさそう。

あとケーブルが異様なほど高くなったのは、外国の金持ちの影響が大きい。日本の金持ちだけの話じゃない。買っちゃうから向こうも調子にのって値上げするw吹っ掛けてから落とし所を探るはずが、言い値でかってくれるからw
AETとかはそれに完全に乗っかってえぐい商売しているけどなw

684 :
>>683
日本発祥で
世界で飛躍
それが高額ケーブル詐欺

685 :
そもそも、高級ケーブルと言っても線材は高純度の金やプラチナでは無いww(一部あり)

つまり、高級では無い普通の銅でボッタクリしてるだけw

686 :
>>685
> そもそも、高級ケーブルと言っても線材は高純度の金やプラチナでは無いww(一部あり)
>
> つまり、高級では無い普通の銅でボッタクリしてるだけw

ラインケーブルは銀線使ってますが、何か?

687 :
銀なんて素材としては安モンじゃんw

688 :
まともなメーカーがPCOCCから撤退したのもわかる
自分達の会社の名前を使われると信用を失いかねん

689 :
コンプライアンスが叫ばれるなか
詐欺の片棒は担げんからな

シャープもBDに2種類電ケー入れたあたりから会社がおかしくなった

690 :
純銀線はなかなか無いwwメッキばっかりだww
ちなみに3mm単線で1m6000円程度ね。純銀線。
高いと言えば高いが、コレは許容範囲w

銀の1グラム単価は60-70円

691 :
銀材でやれば良いのに、ローコストで出来ますよ。
絶縁材は熱収縮チューブでOKですよ。
銀材では云々と宣うがやって見れば変わり無いと思います。

692 :
>>617
>>電子回路の集積化が行くところまで行き、心臓部のチップ一枚が
>>機器の性能の大半を決定していたりする現在

これは逆の意味で,アホだな。
自分で回路作ってみればすぐ分かるんだが。

693 :
>>630
普通は,抵抗値自体が純分小さくなるよう太いケーブルを使うから
その変動は問題にならないけどな

694 :
どう分かるか
教えて

695 :
>>684
はあ?高額ケーブルが日本発祥?

情弱は一生ロムってろよw

696 :
>>693
こんなことを言う池沼が自分で回路作るwww

697 :
>>695
ケーブルで音が変わる
表皮効果

こんなデタラメ、ウソを言い出したのは
金田昭彦
江川三郎
の二人

698 :
表皮効果を言い出したのはビル・ロウな
オーディオクエストの

699 :
関係ないが、
ワイヤーワールドのデビッド・ザルツはモガミ電線の影響を受けたと語ってる

金田、江川?
は?

700 :
モガミ電線の人は江川三郎に言われて確かめたと言っていたが

701 :
http://www.mogami-wire.co.jp/sales/products/neglex.html

702 :
>>697
ん?

「高額ケーブル発祥は日本」の話はどこいった?

703 :
キャブタイヤマジお勧め

704 :
純金ケーブルが良いってば。喜平編みで太いやつな。
次はもぐもぐ

705 :
まず、扱い難くない程度に程良い太さであること。
次に、無酸素銅系の素材が良いだろう。
酸化しにくいからね。
後は好みの見た目であることかな。ま

706 :
否定厨の言ってる事も良い加減なもんだなwww

707 :
スピーカーケーブルは違い出やすいよね。

708 :
RCAも実はくそ解像度のを気付かずに使ってる場合がある

709 :
スピーカー>音源>アンプ>RCAケーブル>スピーカーケーブル>インシュレーター>電源

重要度を比べるとこんな感じかな
あとは部屋を綺麗にして健康体でいることw

710 :
ケーブルにカネ掛けてもほとんど詐欺師の活動資金w
無駄無駄無駄っww

711 :
高いケーブルをディスっても金持ちは金持ちのままw
無駄無駄無駄っww

712 :
爺さん湧いた!?www

713 :
>>709
部屋>スピーカー>アンプ>プレーヤー>スピーカーの足元>接点のメッキ類>スピーカーケーブル>電源ケーブル>各機器の足元>電源>インターコネクトケーブル

714 :
部屋>スピーカー=アンプ=プレーヤー=音源>スピーカーケーブル=インターコネクトケーブル>スピーカーの足元=各機器の足元
>電源ケーブル>電源>接点のメッキ類

自分はこんな感じ

715 :
接点にロジウムメッキされたパーツを1個でも入れると俺は嫌なんだよな

716 :
>>697
> >>695
> ケーブルで音が変わる
> 表皮効果
>
一から勉強しなさい!
http://www.mwave-lab.jp/skin_effect.htm

717 :
面白いモンで
どんなに変化が感じられたSPケーブル投入してても
バイワイヤのショートピン交換で
そのバイワイヤ・ケーブルの音になる。
だから同じケーブルにするのは鉄板。
まったくもってようわからん世界。

718 :
>>717
気のせいだよ
マヌケwww

719 :
>>718
マジレス一度だけするけど、
「気のせい」レベルじゃないんだわ。
印象レベルでもない。

普段聴いてる音楽、
生まれつきの聴覚、
音楽との付き合い方の深さ、
って言う個人差は当然あるだろ。

だからあまり自分の世界が全てだと
思わない方がイイかもね。
俺はまあ、幸いそんなに金かける前に
満足行く出会いがあったんで、落ち着いてるけど。

720 :
>>719
自分の世界が全てと
「思い込んでいる」のはお前だろ
錯聴糞耳のドアホ

自分がそう「感じる」のは勝手だが
スピーカーケーブルで
音が変わる
なんていう嘘をまき散らすな詐欺幇助野郎w

721 :
そうそう主観なんて要らないんだよ。
価格って客観で決めなきゃ。高い物ほど良い。

722 :
それはある意味正しい
高いケーブルを買って使うことにより
良い音がすると「感じる」のは事実
だからな

723 :
おし、俺が自作したケーブルを特別に5m100万円で頒布してやるよww中身は知らない方がいいから秘密でww

100万円で買ったんだから値段なりの音だろ?ww

724 :
クライオ処理した国産ヴァージン銅で
中世の絵画手法を取り入れた音響哲学溢れた逸品
と言われれば喜んで買うよ













糞耳錯聴バカどもはwww

725 :
クロックケーブルの音の違いが判んないんだけど修行が足りないかな。

726 :
>>720
錯聴糞耳のドアホはお前

727 :
変わるんじゃない?
0.5mmのエナメル線で50m引き廻したのと、
5.5spのケーブルで3mじゃ違ってくるんじゃない?

728 :
変わらないと思ってる人の視聴環境が知りたいんだけど教えてくれる?

729 :
>>728
色々試すのが億劫なだけだろ。
機材はミニコンポでもちゃんと変化出るから。

730 :
変わると言ってる人って
0.5mmのエナメル線で50m引き廻してるんですか

731 :
同じメーカーの作った単純なSPケーブルで同じ長さでも
2,5mm2 と 4mm2 芯じゃずいぶん違う。

732 :
ミニコンポww

733 :
ミニコンポだとソースの音色の違いもよく分からんぞ
まぁ、一度でもセット100万クラスの聴いた事ある人なら
ケーブルの音色の違いも分かるはずなんだけどな
つまりはそういう体験のない人がケーブルで音は変わらないって言ってる
別にこだわる事が必須というほど変わるわけでもないが、ある程度の
機器になるとどうしても気になって来るんだな

734 :
詐欺師おはよう

735 :
>>727
そのテの人のウェブページを見たことあるんだけどね、そういう極端なケースでは抵抗値が変わるから音は変わって当然なんだって。
だったらケーブルのキャパシタンスやインダクタンスの違いで音も違って当然だと思うんだけど、それはあり得ないらしい。
理由はよくわからなかった。

736 :
実際は音なんてどうでもよくて、ただ構って欲しいから荒らしてるだけなんだろうな
よかったな、構ってくれる人がいて

737 :
>>733
> そういう体験のない人がケーブルで音は変わらないって言ってる
> 別にこだわる事が必須というほど変わるわけでもないが、ある程度の
> 機器になるとどうしても気になって来るんだな

仰る通りですな。自分のヘボな環境では経験出来ない事だから、
ケーブル否定厨は必死になるんですよ。

738 :
0.5mmのエナメル線50m引き回して音が悪くなったりするの?

739 :
>>737
体験www

なんでも錯聴してしまうお粗末な脳味噌で
体験や経験という名の錯聴を繰り返しているだけ

「錯覚の科学」(文春文庫)でも
読んで
目を覚ませやカモネギバカwww

740 :
聞き分けたつもりになれるかどうかは能力というより性格の問題かと。

741 :
>>737
ケーブルの判別ができないのは「ヘボな環境」のせいだという
弁解の通用しないRCAケーブルのブラインドテストの実例がある。
詳しくはこちらのフランス語サイトを:

http://www.homecinema-fr.com/forum/viewtopic.php?t=29781210

実験の手順は、@まず被験者にいろいろなケーブル・装置・CDで音楽を
聴かせ、このシステムならケーブルによる音の差が分かると言う組み合わせを選んでもらう、
そして、Aその組み合わせでブラインドテストを行う、というもの。

上記ページには機器、ケーブル、実験風景などの写真も掲載されている。

さてその結果は

全滅www

お遊びで良いからお前らも
プラセボを配した環境で
ご自慢のケーブルによる音の違いが判るという
「ヘボじゃない環境」で試してみろよ
www

742 :
そんなにケーブルの聞き分けがたやすかったら、賞金ゲットできてただろwww

しかも、もっと理論的に体系化されて商品開発もオカルト抜きで出来るハズだ。

ところが実際は、クライオ処理がごく普通なオカルト業界w

743 :
>>738
0.5mmというのが導体径なら、
長さ50mでは4Ω以上になる。

744 :
尊師が垂らした一粒の涙が入った水道水と普通の水道水では味が違うという。
成分が違うので違いがわかるという。

わかるとは言うが違いがわかったと言う信者は未だいない。

745 :
>>743
音量が小さくなるん?

746 :
>>745
音量も小さくなるし、ダンピングファクターが2以下になる。

747 :
ミスミのNA3UCSBが素晴らしいぞ

748 :
>>738
> 0.5mmのエナメル線50m引き回して音が悪くなったりするの?

エソテリックの最高級ケーブルの導体は、角断面の7n銅を芯材にしたエナメル線だぞ。つまり、エナメル線最強!!

749 :
ブラックエナメルオススメ

750 :
次にはニクロム線の時代が来そうな勢いだ、、www

751 :
ケーブルにかなり拘るということはみなさんおいくら万円のスピーカー使っておられるの?

752 :
1m 600円。1200円のも持ってるぞww
昔もっと高価なの使ってたが、プラセボw

753 :
値段だけのゴミも多いからこの手の輩はいっぱい出てくるんだよな

754 :
さて、0.5mmの件だが、何が言いたいかというと、究極的にはケーブルによって何らかの違いはあると言う事だ。
具体的にはケーブルの直流抵抗によって特性に変化がでる。

もちろん、程度問題であり極端な例を除けば無視出来る領域はあろうが、「なんちゃら処理した高品質線材で音色がなんちゃら」みたいな馬鹿らしいオカルトは別にしても、「ケーブルで音は変わらない」は言いすぎだろう。

端末処理の話を除けば、スピーカーケーブルによる音質の良否はほぼ導体の太さに依存すると考えて良いだろう。
取り回しに困らぬ程度に程よい太さがあり、見た目に見苦しくないケーブルを選べば良いだろう。
あとは、安全性か。

755 :
>>754
つまりはあなたが言いたいことは
オーディオ用として売られている
スピーカーケーブル(m/100円もしない)
を使えば何にも音には関係無いってことですよね

ニクロム50mみたいな極端な例を除けば

756 :
音が変わらないってのと、余りにも高すぎるのは無いんじゃない?っての分けようぜよ('・_・`)

757 :
そもそも、聴感上の問題なのでプラセボ効果が効きまくってる人にとっては、本当に音は変わっているんだ。
その部分は、疑わないww

ただし、この場合は他の被験者にはそれが聞こえない。
オーディオにまやかしが通る理由の一つww

758 :
>>755

うーん、オーディオ用かどうかもあんまし重要とは思わんけどね。
例えば、0.5sqの赤黒のスピーカーケーブルよりは、3.5sqの電源用の方がよさそうだし。

759 :
>>758
実際つないで聴いてみないと何とも言えんじゃろ。
機材との相性があるからめんどくさい。
ちなみにウチのSPケーブルは単芯銅線。

760 :
>>759
機材との相性とか
そういうデタラメを言うから
ケーブル詐欺が蔓延るんだよ

ニクロム50mとか極端なことを除けば
相性もへったくれもない
必要な伝導性と強度、絶縁性、強度があればいい
(オーディオなんてケーブルに求められる要件は極めてフツー、
それこそハンガーの針金だってかまわないっていうこと)

ケーブルがそんなに影響が大きいのなら
飛行機なんて墜落しまくりだし
ロケットなんて飛ばないよ

761 :
ケーブルの接続状態で音が変わる事は常識。
機器から何cm垂れてるとか接地してるとか。
フローティングが良いという誤解もあるが、
ケーブルのメカニカルアースは重要である。

762 :
>>761
基地外ピュアオタの常識は非常識

763 :
それはセッティングなので、取り敢えず切り分けをw

764 :
こちらへどうぞ

ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 110 [転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1448031312/

765 :
導体の違いを聴き分けられないのは糞耳。
「以前は抵抗値が低いほど良いという風潮があったが、
近年では素材の付帯音が注目されている。
その中でも注目されているのが純パラジウムだ。
その音は澄み渡り銅素材のモッサリ感、銀素材の高音域のキンとする音、
オーグラインのような合金の人工的な音がしない。
高価な素材だが各メーカーで開発が進んでいる。」

766 :
どうでもいいが、合金は抵抗値がガツンと上がるよw

767 :
ゔあ、間違いw
導電率が下がる、、

768 :
ケーブルの影響はある
だからこそ小型化してワンチップにする事で性能が向上する
全て一体化してケーブルを使わないのが理想
バラバラにしてケーブルを増やすほど音が良くなる理屈は通らない

769 :
CDラジカセ最強理論w

770 :
やっと気付いたかw

771 :
PC用のパワードスピーカーだと、片方しかパワードじゃないからよく分からないが、普通のオーディオやPA用のパワードスピーカーはどうなんだろう?
最短経路の恩恵か、アンプの性能か?

772 :
イヤホンのリケーブルなんかだと誰でもわかるくらい音に変化ある
イヤホンで明らかに音の違いがわかるもの: 1.2mで5万
それをスピーカーに換算すると: 3〜5mとして20万。このくらいのケーブルならスピーカーでもハッキリと分かるのかな

773 :
Acoustic Wave music system II が最もピュアAUという結論

774 :
ヘッドフォン系は、ケーブル込みで音決めされているそうだww交換しない方が宜しいかとw

775 :
>>771
言い得て妙だ(ノ´∀`)ノw

…しかしなんか納得いかないなw

776 :
>>773
音量上げるとキツいかもw
うちのPC用のBOSEは中音量が快適w

777 :
>>775
先生の得意ジャンルww

778 :
>>772
ヒント
ケーブルの重さや硬さ

779 :
>>772
それはタッチノイズという奴ではw

780 :
>>777
アンプレススピーカー
片方アンプスピーカー
両方アンプスピーカー

www

言われて初めてじわじわ来たww

781 :
次はもぐもぐ

782 :
>>780
アンプレススピーカーw 新しい概念ww

これからはパワードの時代だwww
やっぱギブソンの欲しい(爆

783 :
パワードスピーカー使ってたのLFさんだっけ?logosだっけ?

784 :
>>772
ただ単に音量が変わっただけではないか?
周波数特性が変わるとは思えない
ピンケーブルでさえ音量が上がって音が良くなったと思うことはある

785 :
ま、違いがわからんやつは、
わからんままの方がhappy。
違いなど無い、って事でイイじゃ無いか。
こっちはそれを説得する義理も無い。

786 :
音質の話なのに価格とブランドに転換されるってのがなー
せめて構造、特性、材質で語るんならともかく、価格とブランドwww

787 :
まあ、
ケーブルで音が変わる≠高級ケーブルは音が良い
だからな。

イヤホンケーブルなんかは、直流抵抗を下げるのと、軽く柔軟であることと、繰り返しの屈曲に耐えて切れにくいことのバランスが大切なのでそういった辺りにコストがかかりそうだが。

788 :
>>787

>ケーブルで音が変わる≠高級ケーブルは音が良い

違う。
ケーブルは機材間の音色バランスの隙間に挟む物。
ちなみにオレの30万のCDPから20万のアンプへは
700円のRCAケーブル使ってる。
そこはそのケーブル以外は考えられん。

もっともそのモノは700円だが、
そこに至るまでとっかえひっかえいくらかけたか・・・
里子に出したとは言え、大無駄使いには違いない、
今になって言えることだけど。

789 :
単にあ、音がなんか変わった、良くなった、
って言う漠然とした「変化」を味わうために、
Hifi人はみなケーブルにハマるんじゃないって事。

「良い」ってのは人それぞれだが、
自分がどう言う音が欲しい、っていう、
追いかける音を実現、あるいは限り無く近づけるために
ケーブル交換を、手段にしてる、ってこと。

で、これが700円のケーブルが良い仕事してるって言う意味。

790 :
スピーカーケーブルに関しては頻繁に交換する箇所じゃない
気に入ったもの、使用して問題のないものが見つかったら、もうやることはない

791 :
あ、結局インコネも同じだけどね

792 :
実際に普通の人間の聴覚で検知できる程度の音質の違いがあるならば、音波として測定出来ると考えて間違いない。
音楽家など、一部に常人を超えた天才もいるがww

スピーカーの再生音と、アコースティック楽器演奏を比較したら、缶詰(誰かさんのコテは無関係ww)と生鮮食品ほどに音が違う。

その程度のレベルで、スピーカー再生によるケーブルの違いを測定出来ないのはおかしいww
実際に、ケーブルメーカーでも測定出来ていないw
(測定出来るという資料があったら知りたいがw)

793 :
>>792
もし数値で違いを計測したい、が、不可能、
と言うのであれば、話は非常に単純。

計測器が人間の聴覚に追いついていない、
あるいは人間が、どこを計測したら良いか掴めてない、かどちらか。

数値こそが純粋・確実なもので
人間の聴覚の方が怪しい、不確実で当てになら無いもの、
と言うのでは本末転倒。

794 :
人間には聴きわけられる
弦楽器の弦の違いが数値化できるとは思えん
打楽器のヘッドの違いが数値化できるとは思えん

結局数値化云々に逃げるのはつんぼの屁理屈

795 :
評価基準が聴感だって良いんだよ。
企業の品管だって官能評価の項目はある。
QC検定にだって出てくる。

ただ、製品・商品である以上は信頼のおける方法での妥当性評価、そしてその客観的エビデンスが欲しいところだ。
聴感ならその点簡単だ。
複数人でブラインドテストをやって結果を公開すれば良い。
まぁ、不正は可能だかそこで不正を働くようなマジモンの詐欺師のことを言い出したらキリがない。

796 :
マグネシウムケーブルのレビューまだー?

797 :
>>793
職人の技の凄さだって
結局は測定することでその凄さが判るわけであって
測定すら出来ない違いの存在を
人間が感じることは出来ないということに気づくべきだな

ある音を聴いてそれをその個人がどう感じているのかは
絶対に他人が共有することは出来ない
だから「俺にはケーブルによる音の違いが判る」
なんていうただの思い込みの激しいバカの錯聴体験が
さも本当に音自体が変わっているかのような嘘としてまき散らされる

まぁそこがケーブル詐欺が蔓延る原因なんだけど

798 :
お前ら構いすぎるから寂しがりがいついちまったじゃねーか

799 :
ピュア板から
すべての
ケーブル詐欺幇助スレが
消滅するまで
居着かれるだろーね

800 :
>>743
4Ω以上というのは50m片道の場合なので、
50m往復(エナメル線100m)なら8Ω以上になる。

801 :
直接測れないなら、代替特性を取ってそこから多くの人が納得出来る、客観的かつ具体的な論理でもって、「だからこう良いんだ」とやる方法もある。

802 :
>>797
コロンビアとモカは香りが違う、と言う人に向かって

君は「測定できない違いの存在を人間は感じる事が出来ない」、
と言うのか?

同じ事。

803 :
詐欺ショップさんにとってはコロンビアとモカって成分分析すると全くの同じモノなんスかw

804 :
>>802
お前は真性バカかww
コロンビアとモカの香りの「違いが存在する」なんてことは
容易に成分分析で証明できるだろうが

その違いが判るか(嗅覚障害とかでなければ違いがあることは誰にでも判るけどな)
どちらがコロンビアかモカなのか
どちらの香りが好きか

っていう話とは違う

ケーブルなんてもんは
「音の違いが存在する」
ことすら測定されておらず
またその違いはあったとしても測定誤差レベルで
人間の聴覚の閾値の遙か彼方下
ってことも証明されている

805 :
>>796
安いんだから自分で買ったらどうかね

806 :
>>802
は? LVSH/GCMS 知らないの?

807 :
>>804
それは変だな。
世の中のケーブルだってイロイロだぞ?
成分分析すれば違いが存在することは容易にわかるのは
ケーブルも同じじゃ無いか?
なぜコーヒーはカップから立ち上る香りが変わって当たり前で
ケーブルは音が変わるわけが無い、となるの?

808 :
オーオタの例え話って大抵的外れなんだよな。しかも自分に酔ってるしw
客に話して頷いてるから通用してると思ってるかもしれんけど適当な相槌なんやで

809 :
日本人は酸味の強いコーヒーは苦手なのによく分からないから響きでついモカを注文してるよね

810 :
でも、 ID:ETBYvP58 みたいな真性天然基地外は珍しい

811 :
>>809
酸っぱいコーヒーの俺はどうしたら。

あ、お客さん、モカ・マタリはISの資金源となっていて、国内にほとんど入ってきていないので品切れでございます。
こちらのイルガチェフェはいかがでしょうか?

812 :
これは単なる憶測だが、
ケーブル屋は実は!
すでにデータを持って作ってると思うよ。

金属素材、線数/qm、線量、皮膜素材、接点の面積、配置、より方etc
と言ったノウハウ以上の、
皆さんが知りたい所の「数値」wもあるかもしれん。

813 :
話にならんな。オーディオってのはな、
価格が半分、見た目が半分なんだよ。
測定値も音の違いもどっちも的外れって事だ。
高価なケーブルほど良いし、見た目が良いほど良い。

814 :
>>811
イリガチェ美味いかなぁ?
あの後味がダメだわ
普通にキリマンかケニアでええやん

815 :
>>814
こんどイルガのコチャレっての飲んでみて。
水洗精製してあるイルガ。
さっぱりしてるよ、例のウン臭もなくて
かすかに遠くの方からシトラスが香る。

816 :
>>814
あ、ごめんID間違えてコピペしてたわ

しかし、もしやとは思ってたが、珈琲板とメンツが被ってるのかw

817 :
なるほど試してみよう
自分も酸味党
昔キリマンの浅煎り100%(ミルが壊れるかとオモタ)を淹れてみたら、おが屑濾して飲んでるみたいでワロタ

818 :
>>760
>ケーブルがそんなに影響が大きいのなら
>飛行機なんて墜落しまくりだし
>ロケットなんて飛ばないよ

おいおい、お前、粗悪なケーブルならロケットや飛行機は落ちるぞ。
高純度銅や低容量絶縁材は飛行機やロケットのために開発されてるのを知らんのか?
無知とは恐ろしい…

819 :
あー、朝からぼけてるな。間違えてコピペしてなかった

においの場合、嗅覚細胞がにおい成分の化学物質と化学反応してにおいを知覚する。
そのにおい成分を分析できる機械があれば直接数値化できるし、すでに実用化され販売もされている。

でも、オーディオケーブルの場合、ケーブル自体を知覚することのできる基地外は別として、
電気信号を伝える媒体でしかない。その媒体による変化は、人間では知覚できない周波数、
群遅延特性領域で発生する変化は別として、人間が知覚できる範囲では存在してないし、
測定しても有意差は得られない。

>>807 の場合、ケーブルを舐めれば、ケーブルの味がわかるばかりか、音wまでわかる
神のような存在なんだね。

820 :
>>807
コーヒーは香りや味を楽しむものだろ。
だから、分析するならそのものの成分を分析すればいい。

オーディオは音楽、音を楽しむものだろ?
だったら分析すべきは音声信号だ。

ケーブルの成分を分析して音の違いを論ずるのは、容器の成分を分析して味の違いを論ずるようなものだ。

それとも君はケーブルそのものをしゃぶるかなんかして楽しむのかい?
体に悪そうだから、やめた方がいいんじゃないかな?

821 :
あーあ

生れつきつんぼの持論屁理屈のせいで、
ピュア板に居た電線病連中の有益な情報提供はなくなり、

知ったかつんぼの自己満長文独り言自演レスばかりになったら
そりゃ過疎るわ・・・。

822 :
ケーブルで音が変わるなら絶対音感の人に聞き比べてもらおう
同じドの音が出てるのか

823 :
コーヒーはブラインドせんのかw

824 :
ブルーマウンテンのひき方の違いが味を決める>それ大豆だし
バイオリンとピアノの掛け合いが>打ち込みだけど
バカかとアホかと

825 :
お…おう

826 :
>>822
はあ?
楽器(音質)が違っても音階は変わらない

827 :
>>826
そうなんだ
低くなったり高くなったりすんのかなと思ってw

828 :
PCのオンボードは音程が変わるものもあるぞ
ケーブルとは次元が違うから気をつけれ

829 :
それってただ単にドライバがうんこで44.1ksps音源を48ksps(かその逆)で再生したってだけでね。

830 :
>>812
無論、ケーブルには電気的な特性があり、それは測定が可能である。人間の耳には聞き取れないような特性(可聴覚帯域外)でも測定が可能である。

アコースティック楽器ならば、あるいは、官能的な領域があるかも知れない。
しかし、オーディオはあくまでもオーディオ機材による再生なので、電気的、音響的に解析出来ないほど緻密なものではない。
現に、メーカーでも各種の解析によって開発しており、その成果物が測定不可能とするのは詭弁であるとしか言いようが無い。

831 :
>>821
有益な情報ならあるだろ。
整理すれば、スピーカーケーブルの音質の良否は直流抵抗と端末処理の良否に集約される。
故に取り扱いに困らない程度に程よく太く、見栄えが好みのケーブルがオススメだ。
意味もなく高級ケーブルを勧めたりするより10000倍くらい有益だろ?

832 :
>>821
× 有益な情報提供
○ 詐欺ケーブルメーカーおよび錯聴カモネギバカのオカルトポエム

833 :
ところでケーブルによる音の違いを否定する人々は、
所謂「バーンイン」についてはどう思ってるの?

例えばCDを聴こう→スイッチONで聴き始めるが
時間の経過と共に明らかに初めの15分から30分当たりまでで
音が変わるのはどう捕らえる?

あるいは、CDによっては、
録音機材が暖まるまでの音の変化が一緒に記録されてるモノが
かなりの数出回っているが。

ヘッドホンやスピーカーの「エージング」なんてのもあるね。

834 :
アンプはあっためとくわね( ´_ゝ`)

835 :
ケーブルの見栄えなんかどうでもいい音質が全て

836 :
>>833
お前はまず
頭を冷やせ

837 :
>>833
バーンスタインがどうしたって!?w

838 :
>>833
どうもこうもケーブルによる音の違いの話とはあまり関係ないな。

まぁ、厳密にはケーブルで音に違いはあるわけだが、それが高級ケーブルの方が音が良いかどうかとは関係ないのと同じだ。

839 :
ケーブルの違いは否定せんがケーブルの違いが大きくて特定のケーブルしか
使う気がしないほどならスピーカーやアンプを使って音楽を聴く気にならんだろう

840 :
意味が わからん

841 :
>>838
× 厳密にはケーブルで音に違いはあるわけだが
○ 厳密にはケーブルで音に違いはあるのかもしれないが
  それは測定誤差レベルで人間の聴覚の閾値の遙か彼方下で
  音が変わったかのように聞こえるのはただの「気のせい」という
  ことで科学的には結論づけられている
  その証拠として
  実際ケーブルによる音の違いを二重盲検法など「まともな」テスト環境下で
  認識、判別できたという事実は世界中どこを探しても無い

842 :
いい加減該当スレでやってくれんかな
教会のミサにわざわざ出向いて神は居ないとか説いてまわらんだろ?

843 :
>>838
ヲイヲイw
俺らは信徒かよw

844 :
>>842
おすすめをどうぞ

845 :
ケーブルの話になると急にオカルトが増えるからなw
オカルト嫌いの人が結構たくさんいるコトがわかるスレw

846 :
ケーブルの違いとか、店頭で全然デモやってないのは何故か?
俺がショップで聞いた話では、「変わらないから」という恐ろしくストレートなのもあったw

847 :
非科学バカ乙wwwwwwwwwwwww
静電型スピーカーみたいに高域になるほどインピーダンスが低下するスピーカーもあるんだぞwwwww
何のために低インダクタンスタイプのスピーカーケーブルが売られてると思ってるwwwwwww

848 :
ただし、コレはスピーカー売り場。
ケーブル売り場では絶対に言わないなw

849 :
プレーヤーとプリメインアンプとスピーカーに100万程かけたけどケーブル選びが楽しいな

850 :
>>847
で、それが音質とどう関係あるの?

851 :
「違いがあるかもしれない」ではないな。

ケーブルの直流抵抗に差があり、スピーカーのインピーダンス特性がフラットではない以上、聴感上無視出来るレベルではあっても違いがあることは理論上はっきりしている。

852 :
>>851
>>830

853 :
電源用の4芯キャプタイヤケーブル(黒ソフトビニール)がおすすめだな。

2芯だと太さの割に導体断面積が稼げないので4芯のうち2芯づつ束ねて使うのが良い。
グレーは見栄えが悪すぎるので黒が良いだろう。

854 :
でも、オススメがあるのなら、拝聴してみたいw

855 :
をを、キターw

856 :
ジョーシン電気が、ケーブルの音質をまとめてくれているwww

http://joshinweb.jp/av/omba_05074.html?CKV=050722&ACK=TOKU

857 :
さすが、ジョーシンwww
プラセボの刷り込みがプロっぽいwww

858 :
>>853
キャプタイヤってどーゆー風に聞こえるんですか?

859 :
厳密には違いがあることは理論上ハッキリしているが、極端な例を除けば聴感上無視出来るレベルなのだから、ほどほどの太さで取り回ししやすく、見苦しくなく安全なものを選べばいい。

860 :
>>849
買った店にはちょくちょく顔出すのが吉かと。
担当だった人と立ち話だけでもOK。
俺はそれで大分貸し出ししてもらえた。
まあそれじゃ間に合わないくらい、どうせ欲に駆られるのではあるけどw
それでも大分助かったのは事実。

861 :
>>858
どうもこうも普通に聴こえる。

862 :
>>861
そうですか。
じゃあ、ソレも買ってみるかw
ケーブル付け替え比較試験用。

863 :
>>860
あー、買い替え買い増しでしか店に行って無かったなぁ
決めた予算でシステム完成したと思ったらもうこれ以上はないとぱったりいじるの止まってしまう口で…

864 :
>>858
音が安っぽくなる
スピーカーケーブルは最低でも1万円/mくらいのを買ってほしい
10万円/mを越えるとスピーカーの能力を十分に引き出せる
100万円/mクラスになると空気中のエネルギー吸収してアンプの出力時点よりも高音質になる
更にスピーカーの能力以上の音が期待出来る
これらの違いはスカウターを使う事で容易に測定出来る

865 :
>>864
ボーズに100万円のケーブルを?付けてる??ww

866 :
ちょっとスカウター買ってくる

867 :
スカウターは、アキュフェイズがいいらしいww

868 :
本物のケーブルと偽物のケーブル
http://blog-imgs-29.fc2.com/y/o/k/yokohamasoundtrade/20100501222933445.jpg

869 :
偽物、、、、噂でしか知らなかったw

870 :
スカラー波を防ぐ為にケーブルを白い布で巻くのが良いんじゃないかな?

871 :
>>848
ドイツにNubert(ヌーベルト)ってスピーカー屋があって
国内で結構人気ある。
そこはケーブルによるチューニングは推奨せず
代わりに自分とこのスピーカーの数だけ
「チューニング・モジュール」ってのをSP型番別に出してる。
(ヘッドホン・アンプくらいの大きさの、EQつまみの付いた箱)

ピュア派は「邪道」と悪口を言ったりもしてるが、
面白いと思った。
で、その反動かどうかはしらんけど
最近は自社スピーカー向けコントロールアンプと
パワーアンプも開発・発売してる。
自国用のみしか生産が追いつかないらしく
海外電源仕様は無いけど。

872 :
>>865
憧れのBOSEを買う事があれば当然、
付属の赤黒ケーブルが最も良いに決まっている。
そこまでBOSEは計算されて作られている。
付属しないモデルならば10万円クラスは必要だろう。安いケーブルではBOSEに失礼だ。

873 :
実は、ケーブルで音が変わらないという意見に、科学的な対抗軸があれば面白いと思うww
そーゆーのはwww大いにアリww

874 :
>>842
ワロタw

875 :
ゴミのようなレスばかり

876 :
音の話はまぁ置いといてだな。
ミスミでメーターいくらでSUSのフレキを売ってる。
あれを使って、オーディオ配線をなんちゃってアーマードケーブルにするってのはどうよ。

877 :
>>876
中に液体も入れてPAD風にw

878 :
ベルデンかカナレかモガミ買っとけw
金が余ってたら好きなの買えw
余ってても買いたくなかったら買うなw
欲しくない奴に勧めるなw

そんな感じでええですか(´・∀・)ノw

879 :
>>853
富士電線の VCTF 1.25sq 2芯(ソフトビニールグレー)がお気に入りなんですが、
黒いのはソフトVCTFプラスとかSFVCTFってやつですか?

880 :
スピーカーケーブルだろ?
なら赤黒
ベルデンなんか使ってんじゃネーよ

881 :
補記
赤黒がお薦め、安いから古くなって交換するのもためらう必要がなく
その都度必要な長さに切って使う、ただし左右同じ長さに揃える
こんな単純な事が出来ない奴らがセッティングだの使いこなしだの言ってんだぜ
そりゃ良い音しねーわな

882 :
ベルデン30m巻きゲージ各種買って切ってるがな(´・∀・)
赤黒はバイワイヤでツィーターとウーファーでスケア変えてみた時使ったな。
どのみち巻物買ってワイヤストリッパーで切断だわさ('・_・`)

883 :
赤黒いいよ、なんてったって日本製だし、裏技?だがACケーブルにも使える

884 :
>>883
全然裏技じゃないじゃんw
俺の買ってる赤黒、電ケーだよ(●´ー`●)w

885 :
スピーカーの内部配線を見てみろ
スピケーなんぞ
赤黒とかベルデンの安い奴でOK
毎年両端を少しずつ切って被覆剥き直して
バナナプラグとかYラグとか
無駄なゴミ介さずに接点直結
で良いんだよ

886 :
バイワイヤっていいか?
俺は好かんのでショートしてる。

887 :
マグネシウムを導体の中心に置いたケーブル、あれ音いいと思う
ただ少し細いので10,000円/mくらいのが出てきたら買ってみる
使われている中空パイプがもう少し大きくなったら中にタングステン
とかの金属や鉱物の粉末を入れて遊べそう

メーカーさんで聞いたら、今後様々な企画がありますって言ってたから
楽しみ

888 :
マグネシウムって導体としては役に立たないぞwww
悪いコト言わないから普通の銅推奨www

ま、宣伝だろうけど(爆

889 :
>>887
× 今後様々な企画があります
○ 今後様々な糞耳錯聴カモネギバカ向けの詐欺ネタがあります

890 :
>>886
うちも結局シングル+ジャンパーケーブル。
うちの機材では自分の好みではなかった。

891 :
>>888
メーカーのHPをとりあえず見ておいで
オーディオマニアなら関心を持つと思うけどね

892 :
ま、宣伝だろうけど(爆

893 :
マグネシウムじゃただで貰っても使わんわ

894 :
本物を聞いたことがないと偽物つかまされてもよっぽど音がおかしくない限り
こんなもんかって思っちゃいそう
プラシーボが効いてると絶賛しちゃったりもしちゃったりして

895 :
2000円/g超える素材じゃないとな

896 :
>>886
どうでもいいと思うけど、バイワイヤって干渉を減らす目的だろ?
なのに1本にまとめてバイワイヤとか本気でバカじゃないかと思うわwww

897 :
違う

898 :
ううむw

899 :
バイワイヤは
ケーブル詐欺師が
スピケーを2倍買わせるための
手口
バイアンプじゃなきゃ何の意味もない

900 :
なぜバイアンプも同じ手口だと思わない?
てへ

901 :
つまりスピーカーメーカーとアンプメーカーにケーブル売り上げの上前が入るってことだな。
大人の世界は複雑だ。

なんか夏子の酒思い出したわw

902 :
オデオ雑誌が、バイワイヤに対応しないとdisるからw
本当に非道な連中だww

あと、電ケーを交換出来ない機材も、晒されるwww
オデオ雑誌マフィアぶを侮ってはイケナイ!w

903 :
ぶ は余計w

904 :
>>894
大丈夫だよ。
本物の銅線同士なら、極端に細くて長いとかでもない限り、聴感上有意な差はないから。
ましてや、価格の高低と音質の良否は関係ないから。
関係あるのは、直流抵抗と端末処理の良否のみ。

905 :
一体で売るタイプのコンポをマルチアンプにしないで
バラバラで買うものをバイワイヤリングにしたのは納得いかんかったな

906 :
バイワイヤのメリット、、、小学生並みの作文でしか表現されているのを見たコト無いw
自分でもやっみたが、聴感的なメリットはゼロ、、

907 :
まあ、メリットっても俺は儲からんがw
うちの好みはシングルだ。
でも、メリットじゃないぞw 好みだw

908 :
>>899
安物ケーブルでもバイワイヤは出来る

909 :
>>906
バイワイヤの経験すらないのにdisるカセット演奏家に爆笑w

910 :
バイワイヤのアイディア自体は面白いものなんだぞ
ほんのちょっとした工夫だけど何倍も楽しめたろ
ま、ちょっとアイディア倒れっぽい所はあるし
デタラメとしか思えないバイワイヤ対応ケーブルみたいなのが
全てを台無しにしてるけどw

911 :
>>909
え?鯖氏と間違われるほどになった!?
(*^◯^*)

912 :
2芯のケーブル2本でやるとプラスとマイナスがバラバラのケーブルで
繋ぐ状態になるだろ?
4芯が一体化されたものを使わないとデメリットが大きくないのかな

913 :
メーカーによっては4芯タイプをバイワイヤ推奨にしている場合も見掛けるw良心的な態度ではある?ww

914 :
>>913
へえ〜じゃあお前はカセット演奏家より下ってことでいいなプッ

915 :
>>914
コミュ障の心情を理解しろと?好きにさらせやwwww

916 :
何が言いたいのか的外れすぎて困るわw

まあ自演連投ホラ吹き知ったか初心者カセット演奏家らしい
いつもの逃げレスだなw

917 :
>>916
最近では滅多に見ない、本物の基地害かよw
こーゆーヤツは既に淘汰済みかと思ってたwww
そういう妄想を持つに至った理由は聞いてあげないwww

918 :
ちなみに、俺はBWユーザーじゃないぞw
不都合な真実だろ、妄想君wwwwwwwwwww

919 :
いやあ〜カセット演奏家は
初歩的な煽りで面白いように発狂してくれるわw

920 :
こりゃダメだわwwwwwwwwwwwwwwwwww
面白過ぎるwww重度の妄想ってヤツだww

921 :
他人事のフリをしても
煽られるとスルーできない単細胞カセット演奏家w

いつも滑稽な自演がバレてないと思ってるのは

本人のお前だけだわアホギャハハ

922 :
いいか、俺の言うことを聞くんだw
今すぐ、黄色い救急車呼んで聖心病院という病院に逝くんだ!今すぐなw

923 :
あーあ急につまらなくなったわ

924 :
>>922
確かにお前は自演連投知ったかぼっちカセット演奏家以下
のレスしかしないつまらなさだわ・・・

925 :
黄色い救急車はオカルトやで

926 :
>>925
都市伝説のは、呼ぶというか、強制連行されてしまうw

927 :
仕方ないな。
じゃあ、とっておきの情報だ。
実はケーブルの導体より、被覆の樹脂に混入する物質で音の味つけが大きくかわる。

・イソシアネート類
爽やかに鼻に抜ける清涼感。静かさを基調とする。
・ジンゲロール
痺れるような、あとを引く響き。
・カプサイシン
熱く情熱的な雰囲気。ヒステリックな側面もある。

928 :
>>887
マグネシウムのスピーカーケーブル「SIN-KAI MS227C」を使って1週間になる。
音質は非常にダンピングの効いて反応が早い中低音が特徴があり、マグネシウム製インシュレーター使用時と似た変化をする。
また中高域はPCトリプルC導体の特徴か、スッキリ伸びきった爽快な音質傾向だ。
交換前のPCOCCスピ^カーケーブル(SP#79SR)の煌びやか高域と腰のある中低音は真反対な音質傾向だ。
この製品のマグネシウム効果は、導体としてよりケーブルの制振効果に特徴があるのかもしれない。

929 :
オーディオアクセサリー誌の評論家みたいだなw

930 :
おお、これは想像していた通りのインプレだ、ありがとう
低域と高域とに僅かな違和感を感じないですか?

パワーが最近のアキュフェーズだと低域が締りすぎて、
つまらなくなるかな・・・

931 :
>>904
逝ってよし

932 :
ケーブル交換してそれらしい音に聞こえるのは、プラシーボ効果ww

ただし、本人は嘘をついておらず、その様に聞こえている可能性が高いwwwステマでなければ、ねww

933 :
>>928
基地外www

934 :
ちゃんとフラットに鳴るまともなスピーカーを選べるかどうか、
にオーディオはかかってる。
半端物掴んだヤツはケーブルに走る。これ真実。

935 :
一見玄人っぽく薀蓄垂れてるけどフラットに鳴るスピーカーを自分好みの音にするのに何変えるんだ?
アンプか?プレーヤーか?オーディオボードか?

936 :
>>934
その結果どのスピーカーをあなたは選んだの?
それが言えたら少しは納得してあげてもいい
絶対言えないだろうけどww

937 :
>>934
フラットに鳴るかどうかなんて
部屋の問題が大きい
だからデジタルイコライザの出番
ゴミクズケーブル買うなら
DG-58でも買え

938 :
バンデンハル一択

939 :
ヴァンデンハルのVDH-T3は、スペック的に気になるケーブルだw
100mで0.21Ωとか、「ケーブルで音が変わらない派」の俺でも「スペックヲタク」的な興味が湧くwww
他のケーブルの抵抗値は公表してないがw

940 :
>>754
直流抵抗以外の「電線の物性」は知らない
ということはわかった

941 :
>>940
いや、ケーブルの電気的な特性は計測出来るレベルだw
静電容量、周波数インピーダンス特性、比誘電率、経年劣化耐久性、(俺の興味ある部分のみw)www

ただし、いつも言ってるが、スピーカー自体がこんな繊細な違いを表現するような感受性が無いwww経年劣化が一番ヤバいかもwww

942 :
あゴメン、間違って読んだ orz

943 :
ディバイディング・ネットワークを知らない、まで読んだ

944 :
フルレンジも作るからネットワークは全てのケースに当てはまらないwww

945 :
スピーカーケーブルで音は変わらない。
スピーカーケーブルを替えても運命が悲壮にはならない。
これは自信ある。

946 :
俺の計100万のプレーヤーとプリメインアンプはスピーカーケーブル変えたら音変わるのにおっかしーなー

947 :
プラシーボ上は、音質の変化が存在するww
臨床実験とかでも、プラシーボ効果を除いた結果を得るために工夫するそうだw

948 :
音は変わるが、どれが良いかはその人次第
一概に高いのがいいとも限らない

949 :
そして堂々巡りは永久に続く
意図的に巡らせてる馬鹿=貧乏人

950 :
>>945
自信を持つことは大切だ
だが間違いを認めることはもっと大切だ
損をしたいか得をしたいかそれが答えだ

951 :
>>950
得をするのはケーブル詐欺師だけ

952 :
>>951
詐欺師がいるのも事実だろう
だがすべてをそう言ってしまうおまえは浅はかだ

953 :
>>952
むしろ詐欺で無い
音が変わるケーブルというのが
あればぜひ教えて欲しい

954 :
>>953
君が使ってるアンプとプレイヤーとスピーカーを教えて
それに合ったものを安価なケーブル(1万未満)でお教えしよう

955 :
スピーカーケーブルの些細な変化を気にするくらいなら、音楽の再生中は首を固定しとかないとw

頭動かす変化の方が、スピーカーケーブル交換よりも周波数特性に大きな影響を与えるはずだwww

956 :
>>953
変えるだけならフィルターを入れればいくらでも変わる

957 :
>>955
君の場合はもっと頭を動かして血の巡りを良くして物事を柔らかく考える力を身に着けた方がいいw

958 :
スピーカーケーブルの比較試聴だって、同じ位置で聴くといっても数センチ程度でも頭の位置が変わったら、終わりwww

そういうのは比較試聴でも何でもなく、ケーブル交換しただけで、音質の変化は頭の位置の変化www

色々交換しても、微妙なヤツは全部コレが該当するw

959 :
オーディオ評論家とやらは、試聴時に頭を固定していないから、全員失格www

960 :
じゃあ皆んなゴッサムでいいじゃん!

961 :
つまり、ケーブルも何も、計測していない人間の感覚による聴取は、(相対評価ではなく)全てが絶対評価であり、比較には意味が無いwww

写真と同様、その瞬間を切り取っているだけwww

962 :
おまえはヴァンデンハル買ってさっさと楽になれ

963 :
>>954
メインは
アンプはROTEL RC1580MK2
スピーカーはGENELEC 8050B
使ってるXLRはベルデン

サブは
アンプはNuforce DDA-120
スピーカーはB&W CM1
使っているスピケーはノーブランドの
錫メッキ

964 :
>>947
オーディオゲーブルの評価では、プラシーボ効果を除けないように工夫されている。

965 :
>>963
そのシステムでモガミのメーター80円スピーカーケーブル入れても音変わらないの?

966 :
訂正モガミじゃなくカナレ
まぁどっちでもいいけど

967 :
>>964
オーディオ雑誌のケーブル評価は、まぁ、商業記事そのものだからwww
積極的にプラシーボ効果を取り入れているww

オーディオマニア向けエンターテイメントw
信じて買っちゃダメwwwマジでww

968 :
まぁ、音質に有意な影響があるレベルの極端な特性のケーブルも作ろうと思えば作れるよね。
細長いのとか、フィルムの両面に銅テープ貼ったので延々引き廻すとか、プラス側とマイナス側をそれぞれ別の単線にして各々リールに巻いたまま使うとか。

でも、常識的な普通のケーブルで有意な違いって、まあ無いわな。

969 :
ケーブルを通る信号の変化はケースバイケースだが、ケーブルの取り回し位置の振動による変化とか、曲げ角度とか、ケーブルにかかる圧力や、電源ケーブルとの交差角度とか、ケーブルそのものの変化だけでは無い要素もあるww

その辺を考えながらオーディオ雑誌の試聴風景を見ると、なかなかコレがwwやっつけでケーブルをガンガン交換しても非科学的な比較にしかww
試聴会とかでも一緒ww

970 :
まともなケーブルは曲げてもいい角度なんかは規格で決まっていたはず

971 :
光ケーブルかよw

972 :
>>970
光ファイバー?

973 :
被ったww
早押しクイズだったら負けだw

974 :
でもまぁ、線材の差よりは取り回しの差の方が説得力があるな。

975 :
取り回しで音が変わるで納得するなら
少々酷い取り回しをしてもダメージのないケーブルがあるって考え方もできるはずだが

976 :
今日は10年ぶりに大発見があった。
微妙にスレチだし小っ恥ずかしいのではあるが・・・

バイワイヤをピンでショートさせて聴いている。
何か降りてくるモノがあったのか、
今日初めてSP下側の+-ペアを使ってみた。

なんでこんなに音の出が違う?ってくらい、違うのな。
接触の関係かもしれんし、接点の年輪か、
あるいは単芯ケーブルの、微妙に変わった形状の違いか、
何故かはわからん。

とにかくラッキー!

977 :
プリからモノパワーまで3.0mは
ベルデンの8412XLRで
モノパワーから1.5mは
ベルデンのSTUDIO718EXで
バナナプラグは
オーテクのAT6302で
しめて1万円

アンプは
プリTRIGON SNOWWHITE II
パワーTRIGON DWARF II ×2
スピーカーはB&W Nautilus 801

978 :
>>976
B&Wの800は
上側と下側で音が全然違ったのだが、特性は完全に同じだった

979 :
>>978
おお、やっぱり・・・

ちなみにウチの場合(TannoyD500/2)
上のセットにつなぐと、
高域にその下の音がぶら下がってる感じで
感覚としては綺麗綺麗に鳴ってた。

下だと中音に魂が入ったようになり、
高域は僅かに集中力を欠いたような響きになった。

980 :
>>976
10年も初心者やってるのか

982 :
>>980
確かに・・・orz

ブリッジなんぞも色々試したのに
なんで今までそこ行かなかったのか、
やろうと思ってて忘れたんだなw
自分でも修行が足りんと思うわ。

983 :
>>982
バイワイヤならもっと鮮度が上がると思うよ
シングルだとハイ側ロー側でメーカー推奨があるはずだけど
まあ最終的にどっちを使うかは好みの問題だよね

984 :
どんまい
俺なんか年末にセッティング変えして
接続ミスでウーファーが鳴ってなかったのに最近まで気づかなかったんだぜ?

985 :
>>975
まぁ、納得っても妖怪よりは幽霊のが、納得いくとかいうのと同レベルだけどね。

986 :
大発見だわ。
スピーカーケーブルを糸コンニャクに交換したところ音が消えた。

987 :
>>984
ワロタ、thx。
セッティングに没頭、集中してれば起こりえる、
ってかよーくわかるわw

988 :
>>984
あるあるw

989 :
>>986
国産だといい音するぜ

990 :
>>945
ケーブルで曲は変わらないが音質は変わる。これ音楽業界の常識。

991 :
音楽業界では無く、オーディオアクセサリー業界の常識ねwww

992 :
貴方の常識は非常識と言うのが電気理論の常識です。

993 :2016/09/27
JF sounds

MM(MI)型カートリッジ相談所 第5会議室
世界を終わらせたい
スペンドールはいかが? part5 【 SPENDOR 】
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 25
レコードプレーヤー総合スレッド 3rpm
ハイレゾジェネレーション 176kHz/24bit/144dB
能率のいいスピーカー
【石英】オーディオスペースコア 2【リプラス】
スピーカー自作・設計・計測などなど 69
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part97
--------------------
ほれのひ
そろそろガンダム世界における三大幼女を決めようか
最初から攻略サイトみてプレイするやつ
【隠れた名作】トレジャーギア【実はADK製】
魔神英雄伝ワタルのオモチャ☆6
【配信者スレ】Rainbow Six Siege/レインボーシックス 39人目【大会】
新旧アーロンチェアとエルゴヒューマンのステマ戦略を糾弾、ハーマンミラー社、庄文堂、関家具に問う!
docomo STYLE SH-04B Part7
【推測】NMBメンで彼氏いるっぽいのは誰?【噂】
【画像】風俗嬢の給料が高すぎるwwwお前らの10倍くらいあるだろ [998671801]
【LIVE】県内初の感染確認 岐阜県会見
信長の野望・蒼天録 withPK Part41
艦隊これくしょん〜潜水艦をいじめ隊part11〜
キングダム part.47
[中国]上海スレ1[義鳥]
ジェイテクトSTINGS
サンリオ、初の社長交代 創業者(92)が引退し、ポムポムプリンみたいな孫(31)が社長就任
【新型肺炎】 「緊急事態」再検討・・・世界保健機関(WHO)
everyの踊る白雪姫★鈴江奈々☆Dance44
鄭道伝 (チョン・ドジョン)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼