TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【カナレ】PART2
【CHIKUMA】チクマ総合スレッド【千曲精密製作所】
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part10 ■
ヴィンタージ真空管アンプ総合スレッド
【激戦】DCD-SXvs.SA-11S3vs.D-06vs.K-05vs.DP-600
YG Acoustics YGアコースティック 2
ステレオサウンド読んだ? No.18
【KRELL】クレルについて
[NFJ]NorthFlatJapan part35
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 21
194 :
>>193
失礼。

>初めて告白するが、ソナス クレモナ以上に「マジコQ1」に食指が動いたことがある。
3LZGとは対極に位置するスピーカーシステムではあるが、一周回って『共通するところ』もあるから不思議だ

『共通するところ』
以前に書いたが、「LSU/HF/3LZG/8U」と「Harbeth 7ES3」を1年間ほど同居させ比較していたのだが、例えばモーツァルトK.482 3楽章(バレンボイム&E.C.O盤)を
7ES3→3LZGに変えると、『オーケストラの楽器の数が倍になったように感じ、もう浮き浮きしてきた』のである。

これはユニゾンにおける各弦楽器の分解能の証であり、なればこそ、単独弦では
『奏者が2〜3m前方に等身大で出現する』臨場感に至るのである。

マジコQ1には、オリジナルモニターGoldAutograph及びLSU/HF/3LZG/8Uのみが叶えたこの「奏者の等身大での動きを伴う出現」させる性能がある。

違いはやはりQ1があくまでスピーカーシステムの音の域を出ないのに対し、モニターGold(or Red)は楽器の音で鳴ることだろう。

どうでもいいことばかり報告するスレ 18
【アクティブ可】PCモニタ脇に最適な小型スピーカー【本スレ】
SONY 新世代のソニー その2
Nmode Part13
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ5
安くて音の良いCDプレーヤーを語ろう
■Klipsch クリプシュのスピーカー Part9
☆ Technics総合スレッド ☆ Part14
【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド17【DAC】
ifi Audio総合スレ Part3
--------------------
【丙午】昭和41年4月2日〜昭和42年4月1日【丁未】★34
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.233
和訳してみよう
悪い人のシェルター
在日韓国朝鮮人って日本に1億人くらいいるの? 8
ゆとりの聴く音楽のセンスの無さ その二
必殺シリーズのサブタイトル主水○○を考えよう2
尿潟が負けるとメシが旨いin地理版
ネチケットサイトってどうよ?
アメリカ系キリスト教について
ワンピース強さ議論と雑談スレ742
【ニコ生】ハシけんの太陽.TV【コソコソ古事記・クリ奨・街中で奇行・迷惑行為】Part72
【BVB09】Borussia Dortmund 859【jjj】
【RR3】Real Racing 3【総合】★15
【武漢肺炎】米政府が「新型コロナウイルスは武漢の研究所から流出したものか調査中」と明らかにする [04/16]
TERN専用スレ 17フレーム目
【今井絵理子】<1年生議員>なのに講演料請求の前代未聞!
【安置可】Kis-My-Ft2の議論スレPart21【プラム婆不可】
【50cc】原付免許取得総合スレ 2時限目【新規取得】
フレッシュ屋外大撮影会 【水着専用】Part.31
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼