TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
{フワフワ}マシュマロの食べ方{ムニュムニュ}
一人暮らしのお菓子作り
◎オーブンを使わないで出来るお菓子◎
♪◎◎◎ドーナツ◎◎◎♪
日糧製パン
☆★ ホームベーカリーのレシピ 36斤目 ★★
男でお菓子作り好きな奴ちょっと来い
【ほっこり】門間みかさん【手作りぱん】
ベーキングパウダーの作り方
製菓・製パン板の名無しさん・看板を決めるスレ 2

おいしいカスタードクリームが作りたい


1 :2009/01/29 〜 最終レス :2019/04/19
カスタードクリームスレッドって今までなんでなかったの?
と思って立てました。
カスタードを作っておいしいお菓子を作りたい・・・
そんな時にこのスレで語りましょう

2 :
2ゲト

3 :
3ゲッチュー!

4 :
こんなスレを待っていた!
カスタードクリームにどっぷりハマってしまい、
ここ二週間くらい毎日炊いている。
色んな配合を試したが牛乳500mlに対して、
卵黄7個が濃厚でうまい〜。
粉は薄力粉100%が好みだな。懐かしい舌触り。

5 :
生クリームと混ぜるとおいしいよね。

6 :
>>4
卵黄一個につき140mlの計算か
作ったことないから薄そうなイメージ・・・
伊藤家の裏技でずっと前にカスタードクリームやってたよね

7 :
>>6
牛乳500mlで卵黄7個だから一個あたり70mlちょいじゃね?

8 :
>>6
一体どーゆー計算したんだw


9 :
ネットでレシピ検索するとやたらコーンスターチ使ってるのが多いけど
味で比較すると薄力粉のほうが美味しいんだよね。
ただ薄力粉だと重めの仕上がりになるから硬さ調整の為に
コーンスターチを混入するのが正しい使い方。
コーンスターチ100%と薄力粉100%のカスタードを同時に作って
交互に試食してみると味の違いがよくわかるのでオススメ。

10 :
>>7
>>8
間違えてたw
今日シュークリーム作るんだ>>9さん参考になります
伊藤家のはホットケーキミックスを入れるらしい
味どうなるかな・・・

11 :
伊東家としつこく言ってる人は菓子作りしたことない人?
気になるなら作ってみればいいじゃん

12 :
最近余った卵白の消費に
マンネリ。
でもカスタードは食べたい。
仕方ないから
全卵でカスタード作ることにした。
食べられないことはないよ。
今日はフルーツパイを作ったので
卵黄で作ったよ
ウマ〜

13 :
>>12
そう。全卵で作ると「食べられることはない」味。
全卵では二度と作るまい・・。

14 :
間違えた。
×「食べられることはない」
○「食べられないことはない」

15 :
全卵で作るくらいなら卵白捨てるわ…

16 :
卵白もったいないと思って全卵を使うと
結果、すべての材料を無駄にすることになる。

17 :
薄力粉とコーンスターチ半々が美味しい

18 :
そしていまだ誰もレシピを貼らないw

19 :
私はシフォン・マカロンをよく作るから卵黄が余りがちだ
カスタードはルミレシピと一流シェフの1のレシピが好きだ
本のだからレシピは貼らないけど

20 :
カフェオレカスタード美味かったんだけどw
牛乳の変わりにカフェオレ入れるの

21 :
沸騰させないとかダマにしないとか基本的な事を除けば
カスタードの美味しさを決める要因は「香り」だと思う。
どんなに舌触りがよくても乳臭かったり卵臭かったりしたらそれだけで萎える。
極少量の香料でも美味しいと思えるカスタードが作れたならそれは良レシピ。
逆にどんなに不味いカスタードでもバニラビーンズなどで香り付けをすれば
それっぽく誤魔化せてしまうが、実質は「香り豊かな不味いカスタード」。

22 :
おいしいカスタードを作るには
良レシピ云々より玉子とか牛乳とかバニラの質によるんじゃない
上質の材料で作れば余程のことがなきゃ不味くはならんとおも

23 :
昔ホテルの厨房に勤めていたが、扱っていた素材は量を除けば一般と大差無かったよ。
(生クリームが1Lパックだったり卵がケースだったり)
最上の素材を使って美味しいカスタードができるのは当たり前だと思う。
普通の素材を使っていかに美味しいカスタードを作るかが本題。
家族用のおやつ作りに毎回最上級の素材を使うわけにもいかないしね。

24 :
上質の材料で全卵使ったレシピで作ったら卵臭くておいしくなかった。

25 :
レンジで作るのも台無し。
と言ってもレンジの機種差が
大きいから上手く(美味く)出来るのも
あるかもしれんから断言はしない。

26 :
レンジに関してはクックパッドのレシピで美味しいものがあった。
楽だしそこそこ美味しいから家族で食べる時は
気軽に作れるそのレシピで最近は作ってる。

27 :
バケラッタ

28 :
質問です。
明日の夜(10日)の夜にちょっと早いですが、バレンタインでフルーツタルトを彼に渡します。
仕事の都合で今夜カスタードクリームを作る予定です。
カスタードクリームは日持ちしないらしいですが、一日や二日経っても冷やしておけば品質的には問題ないですか?

29 :
>>28
カスタードは、生ものと同じで細菌が繁殖しやすい、
だから、作った当日に消費が基本だよ、人に上げるなら尚更、
冷蔵庫内でも細菌は増えるから、相手の健康を脅かす細菌兵器になる。

30 :
牛乳200ccとM全卵1個と諸々をチンして作った。
どんだけ薄いんだ・・と思ったけど、コー○ーコーナーの
アレそっくりにできて超満足w

31 :
「栗原さんちのおやつの本」に載ってるカスタードクリームは
コーンスターチでレンジだった。
ポイントのところに、
小麦粉を使うと粉っぽくなってしまうので、コーンスターチで
と書かれている。
コーンスターチなんて、ウチに無いんですけど・・・
>>30
それ、薄力粉で作ったの?

32 :
薄力粉で十分

33 :
コーンスターチだけで
カスタードクリーム作らせちゃうのか。んー。
食べると歯形が残る黄色っぽい物体が
出来るだろうなあ。

34 :
>>32
さんきゅー
>>33
大昔(1991年)発行の本で
食べたい時にすぐできる、プロの味ではなくて家庭の味、
というコンセプトのレシピ本だからねw
レンジだとコーンスターチの方がマシってことなのかも。
以下、独り言w
コーンスターチでレンジ
コーンスターチでお鍋
薄力粉でレンジ
薄力粉でお鍋
それぞれのカスタードクリームの比較を誰かやってくれないかなあ

35 :
>>34
小麦粉に、コーンスターチ代わりに片栗粉を混ぜるのもお勧め。
作り慣れたら比較実験のレポ、お待ちしていますw

36 :
片栗粉100%で作ったことのある俺は勇者。
ぶにゅっとした面白いものが出来た。
100%換算だと硬すぎるのかね。

37 :
片栗粉だけだと、偽わらびもちモドキ誕生w
ほら、牛乳と片栗砂糖だと、牛乳餅になるし、抹茶と砂糖、片栗粉少々だとと、偽葛湯になるw
かたくりでカスタードとかやめれww

38 :
カスタード葛餅の完成ですな。
クリーム作ってたことは忘れて
冷やして召し上がれ!

39 :
片栗カスタード、ベニエにするには適任な感じだなw
小麦粉全量→かたくり粉だと確かにとんでもないものになりそうだが
適量入れると滑らかな仕上がりになるよ


40 :
プリンプリンの固すぎるカスタードクリームが
出来ちゃったら、冷やして固めて拍子切りにして
天ぷらの衣まぶして揚げて
シナモンシュガー振りかけておやつ逝き。

41 :
お好きなカスタードのレシピ(全卵はダメ。)
固めのカスタードに7分立ての生クリーム(砂糖の変わりに練乳を!ここがポイント!!)
カスタード+練乳生クリームを混ぜ混ぜ
こくのあるカスタードの出来あがり゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

42 :
>>29
ありがとうございました!勉強になりました。

43 :
回転焼や、ヒロタのシュークリームに入ってるような、カスタードクリームが好きです。
お酒が入っていたり、あっさり甘さ控えめで、上品なのは好みではありません。
こういう場合、どのように作ればうまくいくでしょうか。
今まで何度か挑戦しましたが、一度も満足できたことがありません。
コーンスターチを使ったことがないので、試してみようかとも思いますが有効でしょうか?
粉を減らして卵黄や砂糖を増やせばいいのか。
なにかアドバイスあればお願いします!

44 :
粉増やして卵黄減らし砂糖ふやせば安っぽく仕上がって貴女好みかもしれない

45 :
>>44
ありがとうございます、そう、安っぽいのが好きなんです!
粉を増やせばいいというのは意外でした。今までつくったものは、粉が多いから
あっさり仕上がってるのかと思ってました(粉っぽい気がしたし)
なんとか好みのレシピにたどりつきたいです!

46 :
自分が一番気に入っているレシピ。
味・プリプリ感ともに良い塩梅。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311738458

47 :
卵黄&砂糖倍増かあ。
こっちのネットリが効きそう。
余りまくる卵白は見ない事にして試してみるね。

48 :
レンジで作ってるけど、やっぱり炊いたほうがいいですかね。
炊くといっても、うちはIH。
ガスじゃないんで、電子レンジと同じ熱源+温まり方?な気がするんですが。
炊いたほうがいい理由ってどんなことですか。

49 :
鍋だとグルグル混ぜながら加熱出来るからムラなく滑らかに作れる。

50 :
レンジでも綺麗にできるけどなぁ

51 :
>>48
電子レンジとIHクッキングヒーターは一緒じゃないよ。

52 :
このスレのカスタードってシューに使うカスター?
薄力とか出てくるからデコ用ではないんかな。

53 :
デコに使うカスタードでも、薄力粉で作れるよ。

54 :
シュークリーム作り手作った
カスタードクリーム余った
パンにはさむ以外なんかない?

55 :
>>54
ミルフィーユにしたら? 苺挟んで

56 :
>>54
ご飯に載せて醤油かけてみる。

57 :
>>55
冷凍の鯛焼きがあれば間にナイフ入れて
カスターをスプーンとかで押し込んでレンチン。
仕上げにちょっとトースターで焼く。
はさんで食べるなら、人形焼の餡なし、ホットケーキ、ドーナツもいい。
あとアイスに乗せたり。

58 :
うむ、冷凍のたい焼きを買いに行って来る!

59 :
焼いて残ったパイ生地のはじきれをざくざくと崩して(またはコーンフレ−クでも可)クリーム混ぜてみよう。
果物を切ってちょっとのせるとさらに美味い。

60 :
やったことはないんだけど
天板にクッキングシート乗せてその上にカスタードクリームを
クレープ位の薄さにのばしてオーブンで焼くと固まるらしい。
確か実家にあるレシピ本に写真つき載ってた気がする・・・。
今度詳細を確認して報告します。

61 :
ペストリーの具としてたまに乗せて焼くが、まぁ固まるっちゃぁ固まるな。
でも土台などに乗せずにそのまま単品で焼いても
平べったい乾燥焼きプリンみたいなものが出来ると思うが。

62 :
本ありましたよ。
生クリームは入ってない状態で、おろし生姜をちょっといれて、
クッキングシートの上にのせて薄ーく伸ばして、
150℃に温めたオーブンで焼き色がつくまで焼く(約18分)
試しにやってみたらパリッとしたクッキーもどきができました。
薄い方がパリッパリ度が増しててよかったです。
生姜入れるのと入れないの作ったけど生姜入ってた方のが好み。

63 :
短パン

64 :
えー!

65 :
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

66 :
>>65
そのAAいつ使うんだよw

67 :
カスタードクリームを作るといつもダマになります…
裏ごしをしても、火にかけると最後は必ずダマができてしまい
途中でかなりよく攪拌してもダマが消えません
ダマのないなめらかなカスタードの作り方教えてください!

68 :
もしかして誰かと話しながら作ったりしてない?

69 :
フープロかミキサーにかけるとダマはなくなるよw

70 :
ダマができてから裏ごしすれば。

71 :
>>67
火にかける前に粉類と砂糖と卵黄を混ぜるでしょ?
その時によーくホイッパですり合わせて固まりが残らないようにする。
牛乳と合わせて鍋に漉し戻す際も、よく混ぜておく。
火にかけたあとは、鍋の前から離れずに根性入れて混ぜる。
炊いたあとは馬毛で裏ごして固まりをのける。
そのぐらいかな。
あと考えられるのは粉分多杉とか・・。

72 :
火が強すぎるとか?
最初から最後まで同じでやらずに、少しづつ弱くするといい。
自分とこのガス台は外火と内火あるんで外火弱めて調整してるけど。

73 :
俺はこまめに火から鍋を外しつつ混ぜてる。
火を調整するのもいいけどその間は
鍋を火に掛けっぱなしで手も止まってる訳だから
手際が悪いとむしろそれでダマが出来る。

74 :
ありがとうございました^^

75 :
昔dancuyuに載ってたレシピのカスタード好き。

76 :
カスタードとフレッシュフルーツって最強だなぁ
あまずっぱな苺もキウイもパインもぶどうもバナナもなんでも合う
今まで生クリームフルーツが最高と思ってたけどちょっと認識が揺らいだ

77 :
今の季節なら生の国産ブルーベリーがオヌヌメ
スーパーで売ってるのはまだ青いから数日冷蔵庫で追熟させて、カスターでタルトを作る。
もう甘くてうまいのなんの(*´д`*)ハァハァ

78 :
料理好きな知人宅で一緒にカスタードを作っていたら
「そんなに!」というくらいのバターを入れてた
私が普段入れる量の3倍くらい
油っぽいんじゃ・・と思って冷めたのを食べると
しっかりコクも甘さもあるプロの味だった
砂糖もバターも効かせるのがコツなのかな?

79 :
カスタードクリームって、まとめて作って冷凍してもいい?
自然解凍したら冷凍前と同じように使える?
タルトのフィリングにしたいんだけど。

80 :
>>79
それならおk
つーか今の店でも当日余ったデコ用カスターはそうしている。
シューカスターはどうなのかやったこと無いから分からんけど。

81 :

人権擁護法案
                       民主議員多数参加
人権擁護法案
               インターネットも出版もテレビも全規制
人権擁護法案
                             日本が殺される

       民主党が       日本人を       お菓子にする

82 :
>>80
自然解凍でサルモネラ菌増殖の危険ないの?

83 :
>>80
おお、本職さんですか! お返事ありがとうございます。
解凍後に分離したりボソボソになったりするのかな?と
思っていたので、安心しました。
それから、82さんに言われて自分の書き間違いに気づきましたw
×自然解凍
○冷蔵庫で解凍
レンジを使わずに解凍のつもりで自然解凍と書いてしまいました。
>>82
カスタードは製造過程でちゃんと(一定時間・温度)加熱することが大事です。
自然解凍云々に関しては、他の生鮮食品と同様です。
常温に放置すれば菌は増殖しやすく早くに腐りますし、
冷蔵庫に入れてても菌の増殖が遅くなるだけで、腐ります。

84 :
下から4行目は
サルモネラ菌死滅には、一定時間・温度加熱することが大事で、
幸いカスタードクリーム製造には加熱工程があるので、
ちゃんと加熱しましょう、ってことです。
わかりにくくてすみません。

85 :
age

86 :
パティシェールってみなさん固めに炊きますかィ

87 :
デコレーション用ならやや固め。
シュー用になら、ちょいやわいめ。

88 :
ある程度の量を作った方が失敗しないよ あまり少ないとすぐ焦げ付いちゃうし
銅のキャセロールなんかで炊いてる人は別ね

89 :
レンチンなので焦げないっす

90 :
これからりんごの季節なのでアップルパイに入れようと参考のため覗いてみたら
レシピはあまりないのですね。
お勧めじゃなくても作ってみてこうだったああだったなどでもありがたいのですが・・・
自分はお菓子作りはたまにするのですがカスタードクリームは作ったことがないのでぜひご教授ください。

91 :
個人的には 卵黄をケチらない・バニラビーンズを入れる さえ守れば大体美味しい気がする
あと全卵レシピは地雷。

92 :
カスタードクリーム作って余った卵白で何作ってる?
冷凍庫に卵白が貯まってゆく〜

93 :
>>92
手軽に量使うならフィナンシェか。
卵白+グラ+小麦粉+プードル+無塩バター。
あとはメレンゲとココア小麦粉混ぜてシート焼くとか。
ココナツロングと上白糖とコンスターチに卵白混ぜて
銅鍋で少し炊いてから、オーブンシートに小さく並べて焼くと
日持ちのするカリカリした菓子ができる。


94 :
>>91
>>90です。レスありがとうございます。
全部読んでみても全卵はなんだか本当に不評なようですね。
作ってみたらここに書き込みにきたいと思います。

95 :
カスタードで余った卵白そのままイタリアンメレンゲにしてカスタードにまぜる
手間かかるけど全卵カスタードやるよりこっちのがいい
ただし加熱モノには使えない

96 :
それにゼラチンを加えて固めたらシブーストクリームだね。
ババロアのような食感。

97 :
余った卵白はラングドシャクッキー作るのに利用。
逆に卵白しか使わないという機会無いから助かってる。

98 :
卵白クッキー系、昔は作ってたけど卵白の消費量と出来上がり量を比べると
なんか効率悪い気がして最近では味噌汁に落ち着いた。
ニラ味噌汁に細く流し入れるとふわふわでウマー。

99 :
マシュマロつくってる

100 :
冷凍して大量に貯めて卵白のみのシフォン(エンジェルフードケーキ?)
21cmで9個分必要だから、むしろこんな機会でもないと作れない

101 :
叱られるかも知れないが
プリン並みに固い逞しいカスタードが好きだ
バニラ入れずにタルトに流…せる程柔らかくないので、台に強引に放り込みみ
フルーツ載せて甘酸っぱさとガチンコ対決。
ごっつ甘いカスタード対すっぱいフルーツ、最高っす!

102 :
>>101
誰も叱らないよう

103 :
固くて甘い(砂糖?)ってのは両立すんのかな?
砂糖増やすとやらかくなるんだけど。

104 :
固くて甘い(砂糖?)ってのは両立すんのかな?
砂糖増やすとやらかくなるんだけど。

105 :
固さは粉の量だろjk‥薄力粉やコーンスターチは何のために
入れてると思ってるんだw

106 :
浮き粉でつくるよ!

107 :
なんか牛乳っぽい味が残ってしまうな
少なめにした方が良いのだろうか

108 :
>>107
つ卵黄増量

109 :
オススメのレンジで作るカスタードクリームレシピは?

110 :
レンジで作らない、手を抜かない、加熱をしっかりしろって事です

111 :
>>109
伊東家 レシピ カスタード、でググれば出てくる。

112 :
クレームドパティシエール作りたいけど銅製品が高すぎて無理だわ
手入れも手間だしな

113 :
銅鍋は毎日使い込んでこそだよ。
焦げ付きが軽微で済むことを考えると高い代物とも言えない。

114 :
ハナマサで買ったコーンスターチの袋に書いてあったレシピは
強力粉とコーンスターチ半々だったよ
強力粉指定に何か意味はあるのかな?
私はカスタードめったに食べないからよくわかんなかったけど。

115 :
レンジで手抜きして作ると卵臭くなるから、しっかり作ったほうがおいしい。
あと、裏ごしは必ず。

116 :
レンジが手抜きって誰が決めたんだろう
粉っぽい、卵臭いってのは単に加熱不足なんじゃないのかな
ガスで沸騰させてもIHで沸騰させてもレンジで沸騰させても
同じことだと思うんだが

117 :
しっかりかき混ぜてダマやムラを少なくする努力を省いてるから
手抜き扱いされるのはしょうがない。

118 :
>>116
粉っぽくなくて卵クサくない美味しいレンジのレシピkwsk!

119 :
>>118
ttp://allabout.co.jp/gourmet/easyrecipe/closeup/CU20090308B/

120 :
単純に沸騰させればいいってもんじゃないし。
加熱しながら混ぜられて状態も良く見られるのと
加熱中は手出しできないしどれだけ加熱できてるかも分かりにくい、
一旦加熱を止めないと混ぜられないものでは違ってくると思う。
それとレンジを開けた瞬間の香りに結構騙されるw

121 :
蒜山ジャージー牛乳で作るとメッチャうまー

122 :
私もお菓子作り初心者で本見ながらしか作れないけど、ダマになった事ないなあ。
作っている最中はひたすら休まずヘラや泡立て器で混ぜている。
最中の混ぜが足りないのでは?

123 :
>>122だけど
ごめん誤爆したorz

124 :
思いつきでカスタードクリームを作ってみた。
レンジで作るのは邪道だと思っていたのですが、
手軽さに負けて作ってみました。
これが想像していたよりも美味しく出来た気がします。
2度レンジにかけるのですが、一度目の後の味見の時は
粉っぽさがあり、失敗したかと思ったのですが、
2度目のレンジの後には粉っぽさが飛んでいたのに
驚きました。ちょこっと食べたくなった時に作るには
お手軽でよろしいかと思います。

125 :
限りなく邪な作り方だが仕上げにお気に入りのバニラアイスとコンデンスミルクを加えると美味。
バニラビーンズはちゃんと入れるけどちょっと違った方向に濃厚で芳醇な味になる。

126 :
本やらネットやらのレシピ見てやってるだけの、趣味:菓子作りなシロートなんだけどさ、
作れば作るほどなにが正しい「カスタードクリーム」なのかわからなくなってきた。
ある時には、なんていうか、ヌーブラ状の物体ができあがったのだが……
あれを牛乳かクリームで延ばしてつかえばよかったのだろーか……?

127 :
何が正しいかって言ったら、食って旨けりゃ、全部正解だろjk

128 :
ネスレのカスタードパウダーに牛乳混ぜて作るのがが正解

129 :
J 自分の K 好み

130 :
クレープのマスタードクリームって偽物だよねー。クリームパンのクリームなんだから。
本物のやつで食べてみたいなー。

131 :
ますたーど?

132 :
材料を全部ハンドミキサーで混ぜてからレンジでチンしたら
微妙なカスタードクリームになっちゃったよぉ。手抜きはイカンな

133 :
市販で売ってる美味しいカスタードクリームありませんかな?
ちなみに大阪住みです。どこで質問したら良いか分からなくてスレチで申し訳ないです。

134 :
カスタードクリームなんて簡単だから作っちゃいなよ

135 :
>>133
間違っても、フラワーペーストなんて買ってはいけない。
あれは、なんちゃってカスター(ry

136 :
簡単なんですねっお菓子作りど素人なんですが作ってみます!
コーンスターチが家に無いんですがコーンスターチが入るのと入らないとのでは味は全く違っちゃいますか?

137 :
>>136
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/patissier/1271870336/5-8

138 :
コーンスターチ無しでやらせてみればいいのにw
変わるのは味とかそんなもんじゃねーよwww

139 :
コーンスターチない。
舌触りが違うっぽいけど、お菓子食べなれてない人だったら分からないですかね?

140 :
まさかとは思うが人様に差し上げる前提ではあるまいね?>コーンスターチ抜きカスタードクリーム
どっちにしても、言い方自体、ずいぶん人さまをなめた話だこと。
自分で食う分ならご自由に。
迷惑以外の何物でもないから、人様の口には入れるなよ。

141 :
材料がない、少量だから入れなくてもいいじゃないって人は
典型的なメシマズ妻か予備軍だろうな。

142 :
コーンスターチ使わないレシピもある。
がしかし、目の前にあるレシピがコーンスターチ入りなら、省いて作ってはダメ。
全てはバランスの問題だから、コーンスターチ入れる前提の材料比や手順になってるはず。
コーンスターチ入りレシピなのにコーンスターチ抜いたらダメに決まってる。
どーしてもコーンスターチがないとゆーなら、コーンスターチなしのレシピを探すべし。
くくぱどは厳禁。
きちんとしたプロのレシピで。
ヒント:辻調理師とか甘味王(モンテール)あたりぐぐれ。
あと、必ず自分で毒味・・・味見すること。
ほっとくと、マジで他人にテキトー製作カスタードクリーム食べさせそうだから。

143 :
クックパッドは駄目なんですねー
私も自分用ですがコーンスターチなしのクックパッドのレシピでカスタード作ろうとしてたから、ここ見て助かりました。
ありがとう。

144 :
くくぱどの全てがダメなわけではないよ。
ただ、くくぱどは登録さえすれば中学生だってうpできるところ。
本当に必要な材料や過程を、なんの知識もなしに自分だけの理論で勝手に省いてる場合も多々ある。
かんたんなんとかとか、なになにを使わないなんとかとか、早い、らくちん、カロリーカットを歌ってる場合は特にね。
理論もなしに勝手にそういった部分を省いたレシピは失敗の元。
初心者にはその良しあしが見分けにくいからね。
だから、初心者はプロが作ったレシピで、と言われる。

145 :
美味しそうな匂いがしそうなスレタイ…

146 :
カスタードパウダーでも美味しく出来ますか?

147 :
カスタードクリーム、レンジや鍋で作ってますが正直セブンイレブンの105円の
シュークリームのほうがおいしい・・何が原因なんでしょうか
というか皆さんシュークリーム買ってます?

148 :
>>147
エスパーじゃないからあなたがどんなレシピで
どういう材料を使ってきちんと作れているかわからないので
何が原因かって聞かれても答えようがない。

149 :
>>148
全卵や卵黄だけとか無塩バターやマーガリン、コーンスターチ有り、なし
などで試したのですが・・
ttp://www.woood.net/custard.html
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・200cc
卵黄・・・・・・・・・・・・・・・2個
グラニュー糖・・・・・・・・75g
薄力粉・・・・・・・・・・・・・大さじ1(15g)
コーンスターチ・・・・・・・大さじ1(15g)
バター(無塩)・・・・・・・・大さじ1(15g)
バニラエッセンス・・・・・少々
ttp://cookpad.com/recipe/1318475
とかです。シュークリームのお店で列並んで買ってる人とかいますが
皆さん手作りされるようになったらシュークリームは買う物ではないと思ったりします?
なんか作れると知ったら、100円でも高いと思うようになったのですが
ついコンビニなんかで買ってやっぱ買った方がうまいわと思ってしまいます
作り方が悪いんでしょうか

150 :
>>149
マズイのは素人の適当レシピだからじゃね?
つーかコンビニ菓子以下ってどうよw
ちゃんとしたプロのレシピで作ってみなはれ。ウマイよ。
おすすめは小嶋ルミ。
「知りたがりの、お菓子レシピ」に載ってる。
買うのに躊躇するなら図書館へどうぞ。

151 :
個人的にバニラエッセンスを入れると、バニラエッセンスが強調されすぎな味になる気がする
この前、ブランデーと練乳入れるレシピで作ったらバター無しでもむちゃうまかった

152 :
http://www.monteur.co.jp/recipe/kihon/r/00003.html
動画もついてるから、本買うのも面倒ならとりあえずみてみな。
でも、面倒なのが嫌いな人には手作り菓子は、向かないかもよ。
本来は、本1冊買って、カスタードだけじゃなくてその本1冊読み通すだけでも変わるよ。
なぜそうするのか、なぜそうなるのかがわかってくる。

153 :
コーンスターチ100%で良いと思う
そんでかなりゆるゆるの状態でもう火を止めて、すぐハンドミキサーでガンガンまぜて
まぜたまま冷水のボウルにつけて冷やす
ゆるくても冷蔵庫に入れておくとある程度は粘度出てくるから
これやると仕上がりの舌触りがコンビニのものに近づく
殺菌の温度も大丈夫、そもそも70℃を大きく超えないともったりとしてこない
逆にそれを利用して60℃程度で長く加熱すると粉っぽさが軽減される
この温度の調理はミルクの旨みとフレーバーも増すといわれてる
エッセンスとオイルは苦みの素になるから入れないほうがいい
バターも生クリームもいらない、生クリーム好きならホイップしてマーブルにまぜたほう
がさらにコンビニっぽいかも

154 :
レンジでチンして作ってもいいですよね
鍋で炊くとどうしても鍋を焦がしてしまいます。味は変わらないんでしょうか

155 :
鍋で炊くと焦がすって・・・
トロイだけだとおも。
混ぜる手を休めてるだけでしょ。
普通にやったら焦げないよ。

156 :
>>154
レンジで作ったことないなら作ってみなよ
好みは人それぞれなんだから自分で確かめるのがいいよ

157 :
全卵レシピでもなかなかおいしくできた。
本当は駄目なんだろうけど。

158 :
自分も全卵レシピで作ったよ。しかもレンジでチン!
ちょっとコクがたりないなーとは思ったけど結構美味しかったよ
本当は駄目とかそんなことないんじゃない?
プロじゃないんだから細かいこと考えずに好きに楽しく作ればいいじゃん

159 :
レンジで作る時って、1回固まったものを混ぜて壊して崩す感じですか?
レンジ前に張り付いて、結構小まめに取り出してはかき混ぜるんだけど、
途中までは全くトロミがないままで、
次に開けたら固まり始めていて、慌てて崩す、ということになる。
鍋みたいに、徐々に固まっていくというのはレンジじゃ無理だよね?

160 :
age

161 :
レンジから出してどうじゃなくて
冷蔵庫から出してどうなってるかが大事だと思う

162 :
157と159だけど、一応2,3日は普通のカスタードだった。
ミルフィーユにしたくて作ったんだけど、余ったから鯛焼きにしたり、トーストにつけたり。

163 :
カスタードにバター犬

164 :
全卵で米粉とメープルシロップで作った。かなりあっさりさっぱりで米粉独特の風味もある。
でもメープル味でなかなかオイシイ。
2歳児のオヤツにカロリー低く作りたくてやってみたんだけどクレープで巻いたら子供は喜んでた。
自分は全卵であっさりしたコクがないのも好きだ。

165 :
レンチンカスタード最高。
卵1個に牛乳200なんてこんな簡単なオヤツないわー。

166 :
>>154-155
混ぜ方よりも鍋の選択が間違ってるんじゃないの?

167 :
>>152
初心者なんですけど
動画貼ってくれてありがとう
このとおりにつくったらおいしかった
これぞカスタードって感じ
基本をネットで検索してもレシピが多すぎて(本買えば解決ですね)
何選んで良いのか分からないし
選んだレシピが自分には合わなかったりで
個人的にコンスターチはいってるのより
薄力粉のみの方が好きだ
コンスターチ入れると固さを調節しづらくなる気がする
冷やしたらぶよぶよして別の食べ物になってしまう

168 :
ぶよぶよしたのをへらでこねくり回してまたクリーム状に戻すんですよ

169 :
>>165
レシピkwsk

170 :
ごめん、ググッたらそれっぽいのがいっぱい出てきました。
そちらを試してみます。

171 :
カスタードクリームの頂点がわからない

172 :
赤毛のアンのお話の世界の料理を
マンガで説明したサイトです
ちょっと覗いてみて
http://silky-road.lolipop.jp

173 :
311テロでこの国も変わったよな。。

174 :
プチシューのお店アンファンのカスタードが今まで出会った中で1番だと思った

175 :
ぐぐったら大阪ですやん
私いけますやん
食べてみますわ

176 :
焦げたァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!





orz

177 :
だからレンチンで、って

178 :
>>175
あんふぁんは大阪阿部野橋(近鉄線ね)の改札の中にあるから近鉄遣うなら改札からでなくても買えるっていう…
なんでもない

179 :
チョコカスタードは切らさずに常に作っている
パンにつけて、クラッカーにつけて、リッツにつけて
ちょっと甘いものが欲しい時はそのまんまぺロりと
止められません

180 :
薄力粉が無い
片栗粉や白玉粉でやればどうなる?

181 :
カスタードはできるだろ。
ただ、小麦粉と馬鈴薯、米ではでんぷんの質がそれぞれ違う。
小麦粉に比べると、馬鈴薯、米の糊化温度はかなり低い。
そして粘度は小麦に比べるとかなり強い(馬鈴薯なんかは10倍くらい強い)
炊いていく時は小麦粉に比べて力が要りそう。
糊化が早いだけに炊きあげるまでが大変そうだな。
出来上がりも、片栗粉なんて粘度高すぎて口当たりは相当悪いんじゃないかな。
小麦粉でも普通はコンスターチ(カスタードパウダー)と半々にするくらいだし。
使うときも扱い辛いかもな。

182 :
おばあちゃんのおやつって感じの本では
片栗粉でカスタードクリームを作ってた。

183 :
ググれカスタード

184 :
簡単カスタード
@牛乳2カップをレンジ(500W)で2分温める。
Aボールに卵2個、砂糖80g、薄力粉40gを入れて混ぜ合わせる。
B温めた牛乳を少しづつ加えて混ぜる。
C漉して鍋に入れ、中火にかける。
D絶えずヘラでかき混ぜ、クリーム状になったら火を止める。(約5分)

185 :
カスタードクリームって温めてるときにダマっぽくなって
それでも懲りずにかき混ぜてクリーム状になるんじゃない?

186 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17105878

187 :
ラム酒入れたらめっちゃ好みの味になった
なんで今まで入れなかったんだろう

188 :
チョコレートカスタードクリームが出来上がった
一週間はパンを食べる楽しみが増えた

189 :
初めて作ってみたが、
火を入れた後にかき混ぜるの忘れたままスポンジケーキに塗ってしまった。
朝になったら食べようと思うけど、舌触り変わってくるだろうし失敗したな〜

190 :
今までは薄力粉で作っていたのをコーンスターチで作ってみたら
ふんわり軽〜い感じに出来上がった。パンに塗ってよし
クラッカーでもパイ生地でもなんにつけても美味しい。
お持ちで食べてもグッドですよ。

191 :
>>190
お餅?

192 :
>>190 「えっ?」
>>191 「えっ?」

193 :
>>191
>>192
コーンスターチで作るカスタードは当たり前でしょ

194 :
マジレスわろた

195 :
>>191 は餅にカスタードってどうよ? の意味だろう

196 :
餅+カスタードやってみた
これがマジ食べられる
ヤバイ嵌りそう

197 :
>>191>>190の最後の行が変換ミスなのか別の意味なのか、ということ
お餅につけるという発想はなかったがうまそうだとは思った

198 :
いや、餅のお菓子なんてこれまでも無数に作られているのに
カスタード餅なんて誰でも思いつきそうなものが普及してないことから考えてみろよ
そりゃまずくはないだろうが、もっとおいしい組み合わせがたくさんあるってことだ

199 :
温泉旅館の売店でたまに見るよな
カスタード餅
なんちゃってカスタードを安っぽい求肥でくるんだやつ

200 :
パティシエ科ですが、
カスタードって作り方いっぱいあって
いろいろ難しいですよね。
泡立てたシャンティと
カスターを合わせたディプロマットは
すごくおいしいですよ
スレ汚し失礼しました。

201 :
あ、はい

202 :
ttp://www.sonton.co.jp/10_product_home/news/custard/

203 :
カスタードクリームにバニラビーンズは必要?不要?

204 :
あるとベター、代用品でも可 (個人の感想です

205 :
バニラビーンズは手に入れるのがむずかしそうじゃないか。
バニラオイル、バニラエッセンスなら購入出来るけど 
二木の菓子もしくはかっぱ橋行けば手に入るのかな。
むしろカスタードクリームを硬めに作るにはどうしたらうまく行くのか知りたい。
カスタードクリームってやわらかくても、やわらかすぎてもベトベトになりそうな感じがするから。
 

206 :
ネットの製菓材料店に
おいてる場合がある

207 :
ネットはできるのに「手に入れるのがむずかしそうじゃないか」とか
「知りたい」とか「感じがするから」とか、誰かが教えてくれるまで
自分では何もしない典型的なクレクレちゃんですね。

208 :
地域事情は知らんが、バニラなんてスーパーで買えないか?
小さな個人商店になくても、デパートやショッビングセンターならたいてい置いてある
カスタードを硬めに炊きたきゃ、水分と粉の比率を、粉多めにシフトすればいい

209 :
バニラは普通の規模のスーパーなら売ってると思うけどなぁ。
あとはネットの製菓材料店かスパイス屋にあるよ。
バニラビーンズだけならメール便で送ってくれる所もあるし。
ネット買いで量が多くて困るならバニラエクストラクト作っておいたらどうだろう?

210 :
>>200
知ったかぶり乙
教科書で知っただけの薄っぺらい知識をプロ気分で垂れ流して楽しい?

こういう馬鹿はプロの現場に入ったらミジンコみたいな知識を披露したがって煙たがられるかすぐに挫折して逃げるタイプだな

211 :
料理学校に通っても料理人になる奴なんてあんまりいない
更に、継続的に料理人であり続ける奴なんて100人に数人くらいしかいない

212 :
確かにバニラビーンズ使ったカスタードはコクも有り香も豊だけど
ちょっと高くつくんだよな。なくなったら作るようにしてる者にしてみると
お手軽さが損なわれるんだ。だから止むを得なくバニラエッセンスで
誤魔化してるのが現状だな。
もし、商売に出来てバニラビーンズを使った物の評判が上り値段がそれなりに
取れるんだったら絶対に使う。

213 :
バニラペーストってどうなのかな?
バニラエクストラクトとどちらがいいんだろうか。

214 :
牛乳と卵黄砂糖薄力粉を混ぜるまではうまくいく
そのあと越して火にかけるとだまができる
なぜだ

215 :
それでもめげずに混ぜ続けるとダマが消える
そしてそこまで暖めて混ぜないとカスタートクリームにならない

216 :
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78
  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

217 :
>>215
さらに急冷してからぷるんと固まったクリームを混ぜて腰を切れば完成
ここまで理解するのに四回は失敗したw
強力粉指定はどういう意図があるのか分からないんだが
聞いたことがある人いる?

218 :
ttp://www.e-kurashi.coop/shop/guide/tane/0303/030301/030301post_73.jsp
卵後から入れたりもするのね…美味しいの大量に食べたいぶひ

219 :
砂糖の代わりにハチミツを使うとよりなめらかになりますかね? 

220 :
蜂蜜の酵素のせいでとろみ消えちゃうかもしれないけどね

221 :
なるほど、牛乳と一緒に一度火にかけてから使ってみようかな・・。
ちょっとやってみますね。

222 :
>>221
沸かした牛乳を50℃くらいに下げて薄力粉と砂糖に入れてよく混ぜて、この時にこすと良いですよ
こしてから火にかけてよく混ぜて卵黄を入れる
卵黄を入れて泡立て器で混ぜながら、だいたい50〜60秒で火からおろします
火を入れすぎると卵黄がボソボソになるんですよ
薄力粉の変わりにコーンスターチを使ってみて下さい
ダマになりにくいです
クリームがゆるくなるので薄力粉の時より量を少し増やして下さい

223 :
>>222
>>219をよく読んでからにしたら?

224 :
わろた

225 :
チョコカスタード作ったよ
我慢して我慢してぽってりした感じに仕上がりました

226 :
パンにたっぷり塗りたいのお

227 :
>>220
マヨネーズを作った時に、隠し味に普段は砂糖を入れてたのに
たまにははちみつでもと思って入れたら、サラサラのマヨネーズが
出来上がったのを思い出した。

228 :
バニラビーンズお高いので、エッセンスで何度かトライしてるんですが
なんかエグいんです(´・ω・`)
卵黄1個に牛乳100t、砂糖大さじ1小麦粉大さじ1。冷ましてからエッセンス2滴投入してます。
レモン汁有り無しで試しましたが、エグさが変わらず。
エッセンス入れてすぐ食してるからでしょうか?暫く置くと馴染むとかありますか?

229 :
バニラエッセンスを入れる前に味見してエグみがないなら
バニラエッセンスのせいじゃない?
微量でも舐めればわかるけど元々美味しいものじゃないし、
開封して年月経過してれば劣化してるかもしれない。
それを入れて即食べれば気になるだろうね。
どれだけ時間をおけば大丈夫かはモノとあなたの舌次第なので
自分で試してください。
バニラビーンズはネット通販でメール便込で安く買える。
纏め買いしてエキストラクトにしてもいいし、
すぐ使わないのは冷凍すればいい。

230 :
ラムに漬けた自家製バニラエクストラクト良いよ
スティックそのまま使うよりかは軽い感じになるけど
ラムのリッチな風味もほんのり加わってバニラが引き立つ

231 :
>>228です。
レモン単品、エッセンス単品だと問題なく、合わさるとエグさが出るようです。
時間を置いてもエグみは同じでした。
バニラビーンズは冷凍保存できるんですね。エッセンスは卒業します。

232 :
ナマクリームと半々にするとうまい

233 :
デプロって微妙じゃね?

234 :
>卵黄1個に牛乳100t、砂糖大さじ1小麦粉大さじ1。
この分量で小麦粉大匙1は多過ぎでしょう
私はこの分量なら小麦粉は小匙1弱しか入れない

235 :
簡単にできるおすすめレシピはないですか?
電子レンジでも鍋でも…

236 :
カスタードじぁなく、サバイオーネじぁだめかい?

237 :
>>236
ザバイオーネ?
調べたけど、卵黄で作るっていう情報と
卵白で作るっていう情報が出てきた・・・なにこれ

238 :
イタリのデザートでゆるいカスタードみたいなやつです。
tvで見たのをためしに作ったら甘過ぎて食えたもんじぁなかったけどね。
レシピは、卵黄にたっぷりの砂糖を入れて3分間かき混ぜるのがイタリア人の食べ方らしいのだが、ちょっとアレンジしてみた。
卵黄に生クリーム、砂糖(控え目、お好みで)洋酒(少々)です。
それをフルーツやパンにつけて食べると美味しい。

239 :
>>238
訂正
イタリ→イタリア

240 :
なるほど卵黄と砂糖混ぜて煮詰めるのか
パータボンブみたいなの想像してた
洋酒加えるにしても確かに甘そうだな

241 :
私の場合火を通しませんね。
それでも十分な出来栄えです。

242 :
サバイオーネは手軽に出来るスイーツなので現在Myブームです。

243 :
過疎ってんなぁ、この板。

244 :
死にたい

245 :
バニラビーンズ劇的にうまし

247 :
アングレーズソースって知ってる?

248 :
アングレーズソースって知ってる?

249 :
知らないし、ググる気もない

250 :
てすと

251 :
滑らかにしたいと思ってジューサーに放り込んだらとろとろになったorz

252 :
カスタードクリームって冷凍できますか?

253 :
フラワーペーストなるものがあるんだな
何でもかんでも偽物があるなあ〜
バターやマーガリン 生クリームやホイップクリームみたいな構図だわ

254 :
レンチンだと焦げないのが嬉しいなー
鍋だと火加減に気をつけてても一生懸命かき混ぜてても泡立て器が当たらない鍋底の角が焦げちゃう

255 :
泡立て器なんだから当たり前だろ…ヘラ使えばいいよ

256 :
スパチュラ使ったらええよ

257 :
実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、


豊島区ではなんとゼロ票 

中央区ではゼロ票。

江東区ではゼロ票、

荒川区ではゼロ票 

足立区ではゼロ票 


通常、こんなことは考えられない。


慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。


Seth Conrad Rich氏 7月8日、ワシントンで殺害されるが、犯人は何も盗らずに逃走。
クリントンのEメール事件起訴の件でFBIと接触していたと囁かれている。

Victor Thorn氏 クリントン一家に関する著作で有名な作家。
8月1日、自宅の近くで遺体が発見され近くに拳銃が落ちていたため、警察は自殺との見方を強めている。
しかし、兄弟の証言では自Rるような理由がまったく見当たらないとのこと。

258 :
鍋もレンジアップもダメなら湯煎ですよ
小さくしたひのなべの上に材料混ぜたボールセットしてだらだらぐるぐる

259 :
ファミマのクリーム鯛焼きのカスタードが大好き

260 :
https://www.xcream.net/item/127987

261 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

262 :
スーパーの市販品や大手のパン屋のクリームパンは添加物たっぷりのフラワーペーストの偽カスタードだからな
あれは植物油脂やら保存料やら乳化剤やらの体に悪い添加物が入ってるしな
個人パン屋なら自家製だけどな

263 :
小麦粉よりコーンスターチ

264 :
うまい

265 :
かゆい

266 :
かゆうま

267 :
明日は七草かゆ

268 :
かゆうま あきこ

269 :
NHK教育を見て54960倍賢く JC
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1523205320/

270 :
かゆうま あきこ

271 :
卵黄でクリームつくって、卵白でシフォンケーキつくっている。

272 :
皆さんカスタードクリーム炊く時何度まで上げてます?自分は炊いた後温度計入れて85度位です。

273 :
セブンエクレアのカスタードが大好き

274 :
固いカスタードが作りたいんだけど、コーンスターチを増やすとかとはちょっと違うんだ
それだと安いクリームパンの中のクリームみたいな、プリンに似た食感になるじゃん
作りたいのは十分立てにした生クリームみたいな食感なんだ

好きなお店のカスターがそんな感じで
カスタードってどんなレシピでも多少とろっとなめらかになるから、いっそ生クリームを硬めに立ててカスタードパウダーを混ぜる方が近いかなと思ったり
共立食品のカスタードパウダー買ってきて試してみたけどなんか微妙に違ったな..

もし硬めのカスタード作るヒントあればください! 

275 :
ホイップカスタード(カスタードクリームにたてた生クリーム混ぜこみ)とかそんな感じな気もするけどそれとは違うん?シュークリーム作る時うちではいつもそうしてる
ぷるぷるとろーんじゃなくて食感は少し軽めでもそっ?ってかんじ
ただ生クリーム入れたら希望してるものとは風味が違くなるかもしれないけど

276 :2019/04/19
>>275
どうも!
いわゆるディプロマットクリームなら自分も毎回そうして作ってる
ホイップは十分立てにしてからカスタードと合わせるんだけど
カスタード混ぜた時点で多少重くなってとろっとする
本来ならそれでいいんだろうけど、作りたいのがもっと軽くて硬いホイップカスタードなんだ..

クリームに合わせるカスタードの量を調節したりしてまた試行錯誤します
ありがとう!

☆★ ホームベーカリーのレシピ 35斤目 ★★
製菓材料メーカー・問屋の好き嫌い
製菓衛生師免許申請いってきたんだけど・・・
●超初心者のための質問スレ014● レス1は必読
安くて大量に作れて手間がかからないお菓子
全国版 パティシエ友の会
ステラおばさんのクッキーの作り方ъ( `ー゚)
おいしいカスタードクリームが作りたい
男でケーキ作れるのって変ですか? 2
手作りは本当に安く上がるか?
--------------------
みんなコテハンでほのぼの語るスレ111話
4代目市川猿之助ホモセクシャル日記21
お前ら正直いくらもらってんのさ
【アポロ11号】月面着陸を記録したビデオテープが競売に ★2
【TIPNESS】 ティップネス総合26
【韓国】 日本産マスカラなどから放射性物質ウラニウム・トリウム検出→回収措置[01/07]
韓国中年男どもがアイドル少女(AKB後藤萌咲さん)に陰湿なセクハラ&嫌がらせ、生配信中に号泣★2
【芸能】第8弾も好調「孤独のグルメ」、やっぱり上がった「一茂でなくて良かった」の声!
早期退職した人たちが楽しく語るスレ/第三話目
【PSO2】非エキに落ちたら二度と這い上がれない
【3635】コーエーテクモホールディングス【三國信長ガスト】
【皇位継承】#衛藤晟一 首相補佐官「戦後に皇籍離脱した旧皇族の皇籍復帰を検討すべき。安易に女系天皇への道を開くべきではない」★3
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 59387
BLEACH★1664
【Juice=Juice】さゆぴょんこと高木紗友希がとっても可愛いpart153【サブリーダー】
【新型肺炎】「マスク値下げしました。中国頑張れ」日本のPOP、中国SNSで話題…「感動。泣きそう」「日本人にも良心のある人がいる」 ★2
【戦艦大和】アルキメデスの大戦 5艦目【vs天才数学者】
【埼玉】花咲徳栄高校応援スレ41【一戦必勝】
20代から30代の女性が医師と結婚するスレ
●こんなにも国立に、、。。●
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼