TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆☆☆ HISは最高 Part25 ☆☆☆
飛行機に乗るコツ 女子編
スレが消えたけれども
正統派フィリピン旅行? 【異端派も歓迎】
最近行ったトップレスとヌーディストビーチ情報 (妄想禁止)
【グランドサークル】アメリカ西部の大自然 5【ヨセミテ】
モロッコ Part6
【北マリアナ連邦】サイパン28【ロタ・テニアン】
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆278
ハワイ統一スレッド177

バリ島の情報きぼーん -Part73-


1 :2019/10/16 〜 最終レス :2020/03/16
インドネシア・バリ島統一スレです。
初バリさんも♪リピータさんも♪バリヲタさんも♪バリヨメさんも♪カイツケさんも♪
ボッタクラレさんも♪バリでバリバリ〜♪バリでマターリ♪情報交換しましょ。
前スレ
バリ島の情報きぼーん -Part72-
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/oversea/1559656949
過去ログ >>2-6
主要航空会社 >>7
よくある質問 >>8-10
バリ語 >>11-12
関連スレ >>13
注意事項 >>14-15

2 :
1乙

3 :
>>1


4 :
>>1


5 :
>>1
乙ボッさん

6 :
ここ?
何気に進む感
ここと宮古島は

7 :
>>6
オトーリのことか?
バリにもあるもんな

8 :
>>5
おれはぼっさんじゃねぇw
みんな色々言う割にスレ立てないから久々に建てちまった。
まぁまあグダグダやろうよ。
いい情報には感謝と賞賛を!

9 :
ついにボッさんがスレ立てしたのかと思ったw

10 :
ベベッゴレンとベベッバカールは味付け全然違いますか?
ラウォンは独特な味付けなのでしょうか

11 :
唐揚げと焼き鳥の違い。味付けは別途。

rawonは大抵カレー味。

12 :
めちゃわかりわすい ありがとうございます
ラウォンがカレー味なのが期待薄れ(笑)
テールの濃厚な感じかと思ってました

13 :
バリ島旅行のみかたのちゃんなるちゃんて最近見ないけど
辞めちゃったの?

14 :
バリ島楽しみ!

15 :
バリ島行くのにあと一月切った。クタで8日間ボーっとしてきます!

16 :
>>15
あたすも!

17 :
>>15
クタなんてサーフィン好きでもなければ海も汚いし煩いし何もいいところなんてないの

18 :
ゆっくりするならもっとあるやろ

19 :
バリ島へ初めて行くからクタの事を知らないだけでしょ

20 :
知らないってちょっと情報集めればすぐわかることなのに
知恵遅れなのか

21 :
おらは毎度クタでのんびりしてるけど

22 :
もったいね

23 :
ホテルから出なければ煩いとか汚いとか関係ないしな

24 :
ホテルから出ないでのんびりならジンバランやヌサドゥアでしょ
クタってw

25 :
いや、ウブドでしょ。

26 :
ウブドw
ヨガやスピ好きの欧米人がありがたがってるだけだよね
欧米人がありがたがってるからそれをありがたがる日本人
ライステラスなんて欧米人には珍しいけど日本人が診てもつまんないよね

27 :
ID:VKu6Tz0M
生きてるのが辛いんだろうな

28 :
クタ一択だな。波乗りするから。

29 :
>>27
お前のほうが人生つらそうに見えるぞ。

30 :
ウブドこそないわ
何もないのに人も車も多い
1番(゚听)イラネ

31 :
クタはバリ人よりもジャワ人のが多くて治安悪いし
海辺がいいならサヌールのが居心地いいべ

32 :
サヌールも悪いのが多すぎ

33 :
どこにでも、それこそ日本にでも悪いやつもいればいい人もいる

34 :
ここってバリ嫌いな人の板なわけ?

35 :
いやまじで被害に合わないよう警告はしておくべきだろう
何処でも同じだが、バリは緊張感ないからな

36 :
クタならコンビニもあるし飯屋も山ほど。
サヌールは徒歩には辛いだろ。
特に都会で暮らしてるやつにはな

37 :
特に24時過ぎてからが顕著だわ。

38 :
住めば都

お前ら全員に必要な言葉

39 :
>>36
そう?旅先だったら歩くのも楽しいけどね。
まぁ人それぞれだけど

40 :
>>36
何が大変なの?
都会人は電車通勤で1時間立ってるのも普通なのに30分で見て回れるサヌールが大変なわけないし

41 :
ウブドの王宮あたりが1番良いな
適度に栄えてる

42 :
🈂ヌール行くならダイビング

43 :
来月のバリ島往復航空券が4万で取れたよ

44 :
17 異邦人さん sage 2019/10/26(土) 01:50:33.67 ID:VKu6Tz0M
>>15
クタなんてサーフィン好きでもなければ海も汚いし煩いし何もいいところなんてないの

26 異邦人さん sage 2019/10/26(土) 13:10:33.16 ID:VKu6Tz0M
ウブドw
ヨガやスピ好きの欧米人がありがたがってるだけだよね
欧米人がありがたがってるからそれをありがたがる日本人
ライステラスなんて欧米人には珍しいけど日本人が診てもつまんないよね

29 異邦人さん sage 2019/10/26(土) 14:25:18.75 ID:Gdno1dXw
>>27
お前のほうが人生つらそうに見えるぞ。

32 異邦人さん sage 2019/10/26(土) 15:57:26.83 ID:Zxgy1L+u
サヌールも悪いのが多すぎ

35 異邦人さん sage 2019/10/26(土) 16:58:37.81 ID:Zxgy1L+u
いやまじで被害に合わないよう警告はしておくべきだろう
何処でも同じだが、バリは緊張感ないからな

WWWWWWW

45 :
>>40
都民とかならわかるよな。
電車はいいんだよ。歩くの10分超えたら辛いだろが。

46 :
現在バリ快晴気温35度
これから棚田へでも行きますわ

47 :
良いね!

48 :
日曜日午後空いてる
https://i.imgur.com/ZJSbVu1.jpg

49 :
love Bali とかwww
ほんと田舎土人のやることはよ

50 :
サーフィンすんならウルワツかビンギンだろ。
クタでサーフィンって日本と大して変わらんじゃん。

51 :
アメッド1週間にギリを絡める
最後はサヌール5日間で社会復帰への準備w

52 :
>>48
いいねえ
手前の看板はいらんが

53 :
バリはオールドバリの自然とその中にいる神様をリスペクトする姿勢(その中で生まれる人の清らかさ)が、かなり荒れてきたが日本人の中にあるものと似てるところがよかったのに
最近じゃめっきり西洋を迎合しちまってるからな。
マングローブなんか知らねぇとでもいうかのように埋め立ててやがるし。
昔の優雅さなんかどこにもねぇ。

54 :
>>53
でも、やっぱりバリが好き。

55 :
いや昨年あたりから自分の中でマジで折り合いがつけられないレベルになってきたw

56 :
なんていうかアニミズムを蔑ろにするようになったら魅力は無くなるね
何でもぶっ壊したり燃やしたりするクズ民族に成り下がるわ

57 :
ムスメ成人式記念して初バリでチャングーのヴィラとったよ
おら楽しみだ

58 :
>>55
バリ卒だね

59 :
>>57
Villaはいいよね。
オープンリビングでくつろいだり裸でプール入ったり。
家族だとそれはないかw
雨みながら本読んだりして過ごす時間とかほんと好き。
日本ではあまり体験できない感覚がある。

60 :
スラバヤからイジェン、ブロモ寄ってバリ行こうと思ったけどダレて飛行機で飛んでレギャンでぐーたらすることになった

61 :
ウブドで焼き芋売ってるとこ知ってる人いる?

62 :
もうすぐバリ行く
サヌール泊

ダイビングがメインなのにまだ予約してない
どこのショップがいいかのぅ
SUPサーフィンは確定してるんだが

63 :
エコバッグ持っていこう

64 :
袋くれなくなったのか!

65 :
コンビニもスーパーもくれない。
忘れたらそこで買うじゃん。けどいつも思うのは「これでこの値段?」ってw
100円ショップレベルのクオリティで30,000-50,000rp位する。
ま買うのが外人だけってわかってるからなんだけど、取れるだけとったれの国だってよく分かるよ

66 :
粗品のエコバッグをスーツケースに入れとくわ!
あと手荷物の方にも!
忘れそうだから今やろう

67 :
こんなような肩掛けポーチあると便利だ。
ちなみに写真みたいに背中じゃなくて前にするのが〇。
後ろだと半分あなたの、半分他の人のって言われるよ(すられるって意味)www
https://i.imgur.com/PtlF94y.jpg

68 :
ジンバランのホテル近くのサークルK毎晩行ってたがいなげやの袋重宝した。

69 :
うちはライフのレジ袋がたくさんある
普段使いしてる旅行用のポーチがあるから貴重品類は大丈夫

70 :
バリ島楽しみ!

71 :
デビカに現金入れとかなきゃ
今回のアクティビティは代理店通してないからクレカ使えないかもしれない
あとエコバッグとコンビニ袋ね
よしよし

72 :
>>62
パパスダイブセンター、おすすめ
日本人オーナーが気軽にいろいろ対応してくれるよ

73 :
現地っぽいエコバッグ買ってお土産にするのもええと思うよ

74 :
>>72
ありがとう!
帰宅したらPCで見てみる
>>73
スーパーのバッグをもらったことあるんだけど使わなくて…

75 :
>>62
ビンタンダイバーズよかったよ
ホテルとセットでもかなりお値打ち!

のんびり過ごせる。
日本人オーナーも気のいい人だった!

https://jp.bintangdivers.com

76 :
>>75
おお、こちらも

ホテルはSUPやるグループと一緒にしたから宿セットはできないんだ
セブの宿セットかなり安かったからダイビングだけ旅行なら宿セットがいいよね
送迎とかご飯とかラクだし

77 :
ビンタンダイバーズかなり安いな
送迎は料金かかるけどこのダイブサイトなら、一日ずつショップ分けようかな

そうそうエコバッグ

78 :
バリみやげ これ気を付けてね。中身すかすか、会社で恥じかくこと必至
https://i.imgur.com/AMV2erh.jpg

79 :
150gって書いてあるやん

80 :
あんだこれ?

81 :
詰め合わせと書いてあるけど詰め合わさった感ゼロw

82 :
お土産はpodチョコかバロンクッキーでいいよ

83 :
timtum喜ばれるよ
オーストラリア産だけどw
変なバリ菓子よりずっと美味い

84 :
>>78
朝鮮レベルだなw

85 :
>>83
アジアで売ってるのはオーストラリア産ではないとかいう噂
自分も大好きです

86 :
土産は毎回ティアラってスーパーでピーナツバターサンドみたいなつ買ってる

87 :
マレーシアで作ってたりするな

88 :
このパッケージ見たことないな

89 :
とりあえずエコバッグ買ってきたよ。(^^;

90 :
自分はバリ土産はいつもガルーダ機内で配る
通称”ガルーダ豆”ことDua Kelinci のミックスナッツの
プラボトル版を人数分買ってくる。好評だよ。

91 :
eチケットをよく見たら個数制じゃなくて重量制で困った
LCCみたいにギリギリまで手荷物で持ってライジャケ着て出入国する
まさかまたこんな日がやってくるとは

92 :
FSCなら重量でも結構預けいけるでしょ?
どんだけ持ってくのよ運び屋さんかな?

93 :
逆逆
ウエットスーツやライジャケがスーツケースの半分を占めてて、普通に生活する分が残り半分に入りきらない
旅先で捨てるものはないしお土産は液体
ノーパソ持ってくから手荷物増やしたくなかったけど、衣類を手荷物で持っていくことに

94 :
LCC 以外に重量制の航空会社あるんですか?知らなかった。

95 :
自分もまさか30kgなんて超軽量スーツケースの意味が…
シンガポール航空とタイ国際航空
プーケット行った時は2個だった
何基準なんだろ

96 :
パラオでもレギュレーター首に巻いて乗機した奴いたな
日本人でもダイバーだけは例外か

97 :
結局荷物は諦めて、帰りにライジャケ着用・ボストンにウエット入れる覚悟でスーツケース送った

シンガポール経由は初めてだけど乗り継ぎ一時間は普通っぽいから大丈夫だきっと
美味しいご飯楽しみだ

ダイビングとサーフィンやりに行くんだけど、やっぱダイブショップは親切だからいろいろお願いした
サーフィンはどうしようもねーな

98 :
10日のトライアスロンにもろ被り…
なんでサヌールでやるのさ…

99 :
>>98
せっかくだから参加すれば?
私は昔バリマラソンと被ってどうせならと走ったよ、その時はあった短い距離のじゃらんじゃらんコース
沿道にすごい応援の人だかりができてるところがあって盛り上がってるんだなあと思ったら
参加走者が投げ捨てるスポンジ等を奪い合ってたw

100 :
>>99
トライアスロン気軽に参加とか、一体どういう自殺教唆だよ

101 :
バイクの区間ママチャリで頑張れってことだよw

102 :
早朝にサーフィンやるからトライアスロンに参加する体力はないぞw
何時にやるんだろうな

103 :
お土産配る相手がいない…

104 :
シンガポール航空も出発15分遅れ、到着30分遅れだった
定時運行じゃないんか
自分はスタアラと相性悪いなー

105 :
わい名古屋住みだけど、関空までいって直行乗ろうとか思案中
チェックイン1:30分前にはつけるけどどうかな?

106 :
>>105
余裕

107 :
バリ2回目だけどバリに来た感がまったくない
日本語が普通に通じる

タイみたいに両手を合わせて挨拶するの初めてみたけどバリにもその文化があったとは

108 :
バリ島はイスラム教徒よりヒンズー教徒の方が多いからな

109 :
タイもヒンズー?

バリ語の挨拶覚えようとしてるけど言ってるそばから忘れる
スクスマすら忘れる
明日行く場所の名前も覚えられない
人の名前も覚えられない

>>75
アメッド行った途中にビンタンダイバーズあった!

110 :
>>109
タイのメインは勿論仏教だけど、実はタイ人のヒンズー教徒も意外にいる。
仏教とヒンズー教は共に根は同じだしな。

ま、バリ島は全体的にヒンズー、とは言ってもあれはバリ・ヒンズーでインドのヒンズーとはかなり違うけど。
バリ島にいるムスリムは基本的に他の島の出身者。

111 :
>>110
仏教とヒンズーって同じとこから派生したのか
で、バリだけバリヒンズーなんだね
ヒンズーがどんなのか知らないけど、仏教と似てると思えばなんとなく親近感…
仏教も葬式以外はよく知らないけども

ヒンズーの神様?はメガテンに出てくるけど仏教は仏様だから出てこないんだなきっと

112 :
>>111
どちらもバラモン教から派生。
密教の曼陀羅なんかで如来の周りに配置されてる色んな仏というか守護神たちは
元をたどるとほとんどがインドの神様の化身やでー。

113 :
>>109
バリ語を外国人が話すのはほぼ不可能だよ
なぜって自分や相手のカーストの上下で全て言葉が変わるから
素直にインドネシア語を学んだ方がいいよ

114 :
>>112
バラモン教の方がマイナーなのかと思ってたよ
>>113
身分に関係ないっていう万能挨拶オムスワスティアストゥが覚えられない
インドネシア語もテリマカシ以外覚えられない
なぜかタイ語は覚えてる
もう英語でいいよね

115 :
>>107
へ?そら日本語の通じるホテルでそこから出なけりゃそうだろうけど

116 :
逆に昔より日本人色だいぶ薄れた気がする
ウブドに一週間いて日本人らしき人たち3組しか見なかったし

117 :
>>116
昔はウブドにJTBが自分のとこの客用の巡回バスを自前でやってたくらいだしな、ワイキキみたいに。

118 :
日本人はほんと減ったよね。

119 :
直行便が減ったのはでかい、痛手

120 :
周り見渡すとヨーロッパ人ばかりだよ
韓国人中国人がいない
>>115
バリの街並みを見ても自分の中のバリっぽさが薄れてきたというか
日本語通じないホテルだけど昔は日本人がたくさん泊まってたんじゃないかと思う雰囲気はある

121 :
>>116
日本人は減って微妙に雰囲気は変わったかな
ただ日本人はいなくなったわけじゃなく、住み着いたりだろうな
そしてすでに世代まで変わってしまってる
リピーターは自分の居場所作ったりなのかな
観光客が少ないと快適なんだけどね
噴火の後は一瞬だけ良かったぜ

122 :
年末年始や夏休み以外はわりと空いてる印象だなあ

123 :
クッソー
にこるんバリいるじゃん。
会いたかったなーw

124 :
スランガン島のシュノーケルって今出来ますか?
子供が適当に魚見れる程度ですか?
レンボンガン島は子供が6才で保険きかないっぽくて

125 :
>>124
あのドロドロの水の中でスノーケリング?
生け簀のドルフィンスィムやってるくらいだから出来ないことはないだろうけど、
わざわざあんなところに潜りに行くってちょっと疑問。
加えて、しばらく前から中国人のレンボンガン・チャーターツアーの出航基地になってて
毎日あそこの湾内からスピードボートがひっきりなしに出てる状態だから(多分、毎朝
数百人は優にいる。中国人目当ての土産物屋台が出るほど)、あの辺での
マリンアクティビティってどうなんだろ。

126 :
>>124
シュノーケリングがメニューにあるダイブショップも山ほどあるから聞いてみたら?
下手に素人判断で海に入ると、離岸流がすごいぞバリ島は

127 :
スランガン島ってスノーケルできるの?
パダンバイのブルーラグーンあたりのほうがいいんじゃない?

128 :
パダンバイのブルーラグーンならヨーロピアンがシュノーケルしてたで
下が砂で水色の海だったよ

オプショナルツアーのシュノーケル以外も含まれるレンボンガンツアーではダメかなあ

129 :
皆様ご回答ありがとうございます
最初レンボンガン島のツアーを考えていましたがツアー内容いくつか調べると8歳以上しか保険がかからない(他のアクティビが含まれているから?)
みたいに書かれており断念しようと思いました
パダンバイは片道3時間かかるので子供がもたないかと思いました
スランガンダイブウォータースポーツのサイトを見つけシュノーケルがあったので皆様にご意見を伺った感じです
ヌサドゥアに泊まりウォーターボム行く予定ですがヤッパリ海を楽しみたくて

130 :
パダンバイはサヌールからだと1.5時間だったけどヌサドゥアなのか…

ヌサドゥアにはクラブメッドのデイユースがあったよ
子供の保険はわからないけど、シュノーケル(ボート)、ウインドサーフィンみたいなの、カヤックだかカヌーだかの海遊びがあった
キッズがたくさんいるから大丈夫そうな気がするが…
ランチもドリンクも込みですし

131 :
海は次回に取っておいてもいいかもね
海を楽しみやすい場所へ行くとか泊まるとかしたときに

132 :
ガルーダの直行ですが、エクスペディアで座席指定なしで予約して、空港カウンターで通路側か窓側お願いしたら、無料で席おさえてくれますか?

133 :
100%だって思わなければな。
超早く行って並べ。
とにかく寝たいから出来たら窓際がいいんですけどってお願いしてみるのはありだと思うよ。
いつも何も言わないからか知らんけど1人だと何故か中央3列シートの真ん中とか多いぞ。
カウンターのおねーさんも人だからな。スマイルは忘れるな。キモくないやつな。
ダメでもごねんなよ。俺いたら後ろからうぜーなーてめーって聞こえるようにいうからな。

134 :
>>133
参考になりました!
後ろに並んでたら、俺の席の隣指定してください。

135 :
エクスペディアだとウェブチェックイン出来ないの?

136 :
>>134
3列シートの真ん中もたまに左右にギャルとかあるから嫌いじゃないw

137 :
>>135
まだエクスペディアでとったことはないのでわかりません。
座席とかは指定できなさそうです。

>>136
今までそんなおいしいこと一度もない
だいたいおっさんか、体格のいい方だなー

138 :
来週バリ島

139 :
どうぞどうぞ
地震津波かもーん

140 :
いいなー
はよ行きたい

141 :
>>139
そんなこと言ってると日本に来るぞ

142 :
>>141
言ってなくても来るからモーマンタイ

143 :
マンゴーシーズンだから甘くて安い
ローカルプライスでRp10,000/kg=80円/kg

144 :
高っ

145 :
>>143
ねー今マンゴーほんと美味しい

146 :
航空券往復4万円

147 :
>>146
LCC?

148 :
べとなむ

149 :
レガシィ

150 :
荷物多いからLCC は使わない

151 :
航空券4万でも諸費用プラスされると安宿付のパックツアーとそう変わらなくなるからなあ
マイルで航空券だけは完全無料にならない限りバリはLCCとかを使うメリットあまりない

152 :
明日からしばらくバリだー

153 :
>>152
うらやま〜
私は帰りが近づいてきてて悲しいよ

154 :
でもフライト長いからそれ思うとちょっと鬱ー

155 :
>>154
まぁね〜でも楽しみが待ってるさ〜

156 :
マイルでしか行ったことないw

157 :
そういやバリに干し芋を持ち込んだひといる?
調べてもはっきりしなかった
問題なさそうなんだけど
量は2kgほど

158 :
ここの人たちって、みんなガルーダで直行派ですか?
私も、基本は目的地のレガシィ航空使うのが好きなんだけど、
スタアラ(タイ航空)なんで迷ってる。
ANAのアカウントとるか、シンガポール経由にするか
素直にスカイチームにためとくか・・・

159 :
安ければOK派だわ。
LCCは荷物制限が面倒だからマレーシア航空が多い。
どうしても高い時はたまにジャカルタ1泊。

160 :
今年は香港航空が安かったな

161 :
クタで波乗り

162 :
バリ島は良いところなのに
バリ島に関わってる日本人が底辺バカばかりなのがキツい

163 :
もういいとこでも無くなってきてなくね?

164 :
日本人を含めアジア系が減って良くなってたのに、また増え出して微妙になってきたという感じです

165 :
>>158
自分はワンワ派だからクアラルンプール経由が多いな。
それとガルーダはなんか、あんまり信用できない。

166 :
だめだガルーダ、機内映画はウンコすぎて全滅
毎度のことだけど
寝るしかねえな

167 :
ガルーダ有償で行くやつは情弱

168 :
>>162
つ鏡
それにしても貧乏飛行機オタは頭悪過ぎて・・・

169 :
それでも、直行は魅力あるなー。
1日余分に遊べるとか、1日短くできるとか。

170 :
時間もいいしガルーダは魅力的

171 :
乳飲み子つれたアホ親が二組もいてずっとぐずりっぱなし
タヒねアホ

172 :
乳飲み子つれたアホ親が二組もいてずっとぐずりっぱなし
タヒねアホ

173 :
高齢小梨は赤子に厳しいw

174 :
ガルーダ・インドネシア航空はCA の制服が好き

175 :
>>165
マレーシア航空は信用できるんだ
あの事件が解明されない限り正直怖い

176 :
>>164
アジア系がアジア系蔑視かよ
虚しいな

177 :
>>176
別に蔑視してないが、事実を言ったまでです

178 :
しまつた、用意したホテルにジムがなかった
別のホテルと勘違いしてジムがあると思ってた(笑)
年通してあっちこっち行き倒すから記憶がグチャグチャ
まあしゃあない
今回は人が少ないわー
クタビーチもガラガラ
道はあいかわらず混みまくりだけど
ジムもないし、なんもせずゴロゴロして過ごすぜー

179 :
今時期は天気はどうなん

180 :
ちょー晴れ
波は盛大な時期と比べると少し穏やか目な気がするけど
サーフィンは十分できる

181 :
バリ島旅行中のハセガワミカさん(38)、二階からジャンプで意識不明の重体

182 :
あれ、クタのハーディーズ閉店?再開?中身が別物に?どうなってんの?
すげー便利なとこにでかいスーパーができて喜んでたのに
ただの土産物屋になっちまったの?
行ってみてガッカリだとキツいな

183 :
クタとか行くやつ情弱

184 :
>>182
サヌールのハルディスもしばらく前にオーナー変わって今違う名前に。
変わるちょっと前から品揃え悪くなって値段も観光客値段になって地元民はもとより
リピーター観光客も皆行かなくなった。今行くとオージーとヨーロピアン客しかいない。
ビール買うのも実はコンビニの方が安い。

185 :
>>184
えー?
そんな残念な感じになってしまったのですか?
二階、三階も変わってしまいましたか?

186 :
>>184
(;゚o゚)えぇっ
俺が行ったときは値段も安いしここだけで土産から何から揃うしサイコーだったのに
あら残念

187 :
人気が出るとすぐ値上げするのがアジア圏の特徴。
バリがよかった時代はその辺節操があったんだよ。

188 :
>>185
三階が閉鎖されてからもうかれこれ数年は経つと思うけど、それ知らないくらい来てないのなら
二階の雑貨的な土産物屋はかつての1/3位の面積だと思う。あとは日常的な現地人向けの洋服と
土産用のTシャツが大半。あと日用雑貨品、文房具とか。
Tシャツとか数年前までは1枚500円以下で結構マトモなデザインのが売ってて良かったけど
今は1000円以上出しても何だかなぁという感じのばっかり。一階入り口近くで売ってる
イカニモなバリ柄(バロンとか)な奴は1500円とか2000円とか平気でする。

189 :
くそ晴れてるな❗雨季じゃないのか。(^^;

190 :
まだ雨季じゃねえよ

191 :
まだ乾季明けて間もないじゃん。それに最近の雨季はガッツリ雨降りなんてことも無くなったよ。
1週間程度なら朝雨か曇り昼間晴れ時々雷雨とか珍しくない

192 :
1月から3月で直行が1番安い期間ていつですか?
関空からで!

193 :
自分で調べた方が早いだろ

194 :
以前ほどではないけど物売り、客引きがあいかわらず元気だねえ
言葉交わすと面倒になるからサクサクあしらうけど
あしらってもグイグイ来るのがたまにいてウゼえ
まああしらうんだけど

195 :
クソ生意気な態度取ってると跡をつけられて、、、ね

196 :
>>177
「良くなってた」
は事実じゃなくてあんたの感想な

197 :
エアチケットとった。
楽しみだなー

198 :
>>197
いいな〜今帰ってきたわ

199 :
日本人も中国人もほとんど見かけなかったのにギャラリアに来たら中国人だらけでひっくりした
どこにおったんやこいつら

200 :
クタやヌサドゥアの巨大ホテルに行ってるだろうから
小規模宿を旅する個人旅行者とは接点ないんちゃうかな
お互いに良い状況かもしれん

201 :
ビーチウォークにアンダーアーマー入ってたからせっかくなんでなんか買おうかとTシャツを手にしたら日本円で8000円
あれれれれれれ
日本で買ってもせいぜい4-5000円、ものによっちゃ2-3000円だと思うが
恥ずかしいけどレジまで持っていったものをひっこめた
ヒュボッ

202 :
>>200
あやなw
ろっくばーw

203 :
なんとなくDepot Tanjung Pinangに行ってみた
空芯菜大好きでプーケットでもバリでもよく食べるけど
なんとなくモヤシ炒めを頼んでみた
激ウマ、なにこれ?いやマジで鬼うまい
そしてモヤシのくせに空芯菜炒めよりちょっと高い
ナシゴレンも激ウマ
完全にうまいチャーハン(笑)
交通量多い道沿いの店なのであまり落ち着かないけど
ロブスターなんかも22万くらいであったぜー

204 :
そういやマタハリデパートには常に胡散臭い親切おっさんが2,3人張り付いてるけど
あれはなんなの?
ただの詐欺師なんだろうけど

205 :
半年ぶりにバリ島行ったけどビーチウォークの3階に新しい店できてたね

206 :
長いこと工事してたやつ?
チョンのVRゲームセンターとフードコートだっけ
そういや久々にングラライでポーター来たぞ
車から降りたら勝手にカートに荷を積みはじめたから積み終わるまでほっといて
終わったらカート奪って立ち去った
親切な人もいるもんだ

207 :
サンバルアスリを2本買ってきた
ちょー辛いけどちょー旨い(゚д゚)ウマ-

208 :
年末年始はバリ島
9連休

209 :
まじかよ おれもバリ島だわ
16連休

210 :
ところでクンポークンメーは年末年始は家で引きこもりなんだよなあ

211 :
久しぶりの雨

212 :
初めてのバリで年末年始にクタに行く
行く場所まだ調べてないけど観光楽しみ

213 :
大通りから外れて裏通り通るんだ。
小さな店や生活がそこにある。
食ったり買ったりはまだやめとけ

214 :
バリ島行きのオススメ航空券教えてください!今年の年末年始

215 :
>>214
自分で調べて

216 :
余命3ヶ月宣告されました この年末年始が最後のバリ家族旅行になるんです ですからよろしくお願いします

217 :
今年の年末年始のチケットを今から買うって
金とるか時間ロスできるかだろうね
安いのあるとしたら中国経由だろうよ

218 :
実につまらん

219 :
お勧めは直行便それ以外はお勧めじゃ無い

220 :
余命3ヶ月なら素直に金出してガルーダ直行乗れよ。

221 :
今から年末年始取るの?遅っ!

222 :
年末年始なんてバリ行っても雨季やで。

223 :
最近はあんま降らないんだよ

224 :
バリ島初心者は現地の食べ物に当たったりする?

225 :
しない

226 :
本気のやつ当たったら初心者とかあまり関係ないw
ただ腹壊す人は先入観でおっかなびっくり食ってるから精神的にどっか受け入れられない線超えてると壊すよね。
慣れてる人と一緒に食ってて全然大丈夫って言われながら楽しんで飯食う人に、その人だけ下したとかはあまり聞かない。
ただ香辛料の違いがあるから慣れるまで弱くなる人はたまにいる・・・くらい。
ただ口に入れてやばいなと思ったら食わないことは重要

227 :
なるほど、勉強になります
一応、正露丸持っていくことにします(笑)

228 :
昔と違って今はほとんど大丈夫だよ。
楽しんで!

229 :
生もの、生野菜、屋台、汚い店、氷の入ったジュース、生水をさければ問題ない

230 :
>>216
世の中の本当に余命宣告された人に、なんとも思いませんか?

231 :
生野菜も屋台も氷の入った飲み物も、あまつさえかき氷も1度も当たったことないにょ

232 :
食あたり海外でまだ一度もなく
楽観視してるタイプなんだけど、
みなさん海外旅行の際必ず持ち歩く市販薬ってなにがある?

233 :
ここでする話じゃねえな

234 :
腹壊したときは移動日とか仕方ないとき以外は下痢止め飲まずに
スポーツ飲料飲んでどんどん出したほうがいいよ

235 :
バナナ食えばなんとかなるから不要

236 :
高級ホテルに泊まるから何食ってもあたったことない

237 :
歯磨くとき生水?⁉

238 :
ヴィラの専用プールとか消毒大丈夫かなぁ…

239 :
>>237
大体2000円〜のホテルなら大丈夫。
気になるなら水でフィニッシュ。

>>238
高いホテルなら塩素消毒してるとこあるけど安いとこは微妙。
ヤバいとこは水が緑っぽいので入らない方が無難。でも最近そういうとこ見かけない。

240 :
>>214
でもお金無いんでしょ?w

241 :
今はもうバリっ腹て言葉は死んだのかな

242 :
>>214
べトナメ

243 :
お守りがわりに正露丸とストッパは持っていくけど、使ったことないな
食中毒っていうより、サンバルソースのにんにくと唐辛子の食べ過ぎでお腹痛くすることは毎回あるw

244 :
コンビニのフローズンであたって、最悪だったわん

それ以来氷含めて生水でうがいもしない!

245 :
日本と違ってコンビニが一番ヤバイだろ。
店員の99%くらいは洗浄とか意味わかってねーぞ。

246 :
コンビニの駐車場の屋台?で売ってた1枚30円くらいのピザらしき物体も食べたけど腹壊したことない
プーケットやバンコク、セブでもこ汚いお店に突撃するけどお腹壊したことない
辛いのもモーマンタイ
歯磨きも水道水(undrinkable)でやってるけどなんくるないさー
けど、だから何食っても安全だなんて微塵も思わない
とくに水は気をつけたほうがいい
気をつけても壊すときは壊すし壊したらそれもまた旅の思い出だろ
グチャグチャ心配するのなら日本にいればいい

247 :
この前 バリに行ってきた

248 :
そういう人は日本でも下痢るでしょ

249 :
バリ行くならコレ持ってけ!ってもんある?

250 :
>>249
パスポート

251 :
>>249
Gストリングとデラべっぴん

252 :
>>249
サーフボード

253 :
>>249
エコバッグ

254 :
>>249
地球の歩き方

255 :
飛行機用の耳栓。枕。ウエットティッシュ。ボールペン。ちっちゃくなるウルトラライトダウン(時々飛行機クソ寒い)
向こうのSIM入れ替えようにクリップ店でやってもらえばいらない
ちっちゃい財布/ビーサン/虫除け/日焼け止め

256 :
>>249
コンドーム

257 :
日焼け止め

258 :
向こうで買えるけど日焼け止めと蚊よけ虫除けは必須だな

259 :
お気に入りの本
ビーチやプールサイドで一日ダラダラするのに重宝する

260 :
パスポートとクレジットカードあればなんとかなる。全部現地調達。(^^;

261 :
バリ5回行ってあらゆる有名な観光地を車チャーターして行ったんだけど、マイナーなツアーはありませんか?
プラマ社のツアーは行ったところばかりなんだけどね。おもしろい場所やツアーを教えてください。

262 :
数日後には出発するがバリ島は観光しないだろうなあ。8日間筋トレ、ランニング、プールにビールだな

263 :
無意味なことやりに行く俺すげーってやつ?www

264 :
バリ島2回目

265 :
逆に滞在する場所を変えるということはないのか
シデメンアメッドパダンバイティルタガンガプムトゥランとか

266 :
トルニャンでも行っとけばいいんじゃないの

267 :
>>262
で?っていう

268 :
>>261
オダランは寺院によって個性が様々だし、
適当に行ってみたら?

269 :
楽しみだなー!どんな発見があるかな

270 :
昨日デンパサール着で初めてのバリに来たで
Lxxyで食べ飲み放題なうや

271 :
ウブドからバトゥール湖あたりまで足をのばしたいんだがシェアメイトを募るにはどこで聞けばいい?

272 :
正宗 以下省略さん  ↓

975正宗 以下省略
バンコクのサーモンフォアグラ丼も結構旨いよ

977異邦人さん
>>975
その旨いサーモンフォアグラ丼が食えるとこの
店名と場所、価格を教ええ下さい

978異邦人さん
>>975
バンコクで旨いサーモンフォアグラ丼って珍しいのではないですか。
どこだか店を知りたいですね。

↑ 逃げ回ってるようだけど回答しないのですか?

273 :
正宗 以下省略

ラックらバーン駅周辺の宿なら空港から無料送迎付きで格安に泊まれるだろ
1泊して電車で市中心部まで移動すればいいし
修行好きなら空港で寝たほうが良いが

274 :
正宗 以下省略さん
ラックらバーン ラックラバーン
どちらにしても酷い表記だねw

=

275 :
正宗 以下省略

タイは生インゲンボリボリ食うしな

276 :
正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?

277 :
アウン山の登山

278 :
あ!う〜〜ん....

279 :
阿吽山

280 :
キンタマーニ見たい

281 :
思ったより何も無い。
昔は闘鶏とかやってて殺伐としたところもあったんだけどな

282 :
>>281
酒持ってカランガッサム行って
ゲンジェに入れてもらえよ。
一晩中楽しめるぞ

283 :
闘鶏見てみたかったな

284 :
いまやってないの闘鶏?
言われてみれば2003年ウブド近郊でみたきりだけど

285 :
俺はもうちょっと前だったかな。キンタマーニも一回行って特に何も感じなかったから再訪してないのでその後は知らない。
あそこで一番印象に残ったのが闘鶏。
あれ元締めとか業者がやってるのか、近所のおっちゃんたちが集まってやってるのかわからなかったけど
20人くらいのおっちゃんが集まって割と楽しそうにしていたのがなんというかバリを見れた気がしてよかった。

観光地の物売りとか整備されきってloveとか書いてある今のティガラランとか(画像で見た)w
異国情緒のかけらようなもの以外何も感じないし行く価値もない気がする。今のウブドも同じかな。
私見ですけどね。

286 :
>>284
やってますよ
割と都市部近郊でも
基本グロいんで一般にはお勧めしないけど、オダランの賭博のように、単純に賭けることもできると思います

287 :
私はホテルの近くでやっておったんですが、格闘の後辺りが血だらけで、宿泊中毎度通り道だったので辛かったです

288 :
男は黙ってニクマット

289 :
くんにまっと

290 :
ラ・ブリサってビーチクラブはどうでしょう?

291 :
クタ 周辺で5千円以下で良いホテルありませんかねー。
エクスペディアみてるけど、どこのホテルも良さげなんだけど、特にオススメあればおねがいします!

292 :
>>291
グランドイスタナラマホテル
バクンサリホテル

293 :
あるっちゃあるけど、求めてるのが何かにもよるよね。
静かで綺麗で新しくて立地良くて・・・なんてのは無理なので、どこ取るかにもよるよねぇ

294 :
良いホテルの基準が人によって全然違うからな

295 :
クタ シェラトンオススメ

296 :
初バリです。
チャングー方面に行ってみたいんだけどクタからタクシーで行ったら、帰りにタクシー拾うの困難ですかね?
チャングーは田舎っぽい感じで車いなそうなイメージなんのですが。
あとタクシー会社の派閥があるとかなんとか。

297 :
チャングーのどの辺?
昼夜どっちだろ。
昼はビーチと観光客用の店が少しあるくらい(1部大型バスで来るところもある。デウスあるるとこ)
とにかく広いエリアのでクタみたいに散歩しながら店見るとか考えてると多分死ぬ。
バイクないと暮らせないとこだったしw
ちょっと見てすぐ移動とかならチャーターとかの方が楽だよ。何も無いけどね。
流しのタクシーも捕まるっちゃ捕まる。ビーチとお店がある1kmぐらいの間なら。
夜は10時位で飯屋も閉まる。それ以降はビーチ沿い何ヶ所かクラブあって(徒歩移動不可の距離)パリピの巣窟と化すけど店はそこしかない状態。
そこならタクシーは来るよ。
シーズンとかもあるかもしれないけど、思いのほかのんびりした観光地化してて驚くんじゃないかな。

298 :
ちょうどデウスに行ってみようと考えて!やっぱりチャーターの方が良さそうですね
参考になります。ありがとう!

299 :
良い旅を〜!

300 :
はーい!

301 :
今バリは雨季?

302 :
バリバリ雨季
ていうか自分で調べらんねえなら来るなよゆとり

303 :
割と年末年始前後に行くこと多かったけど、最近雨季っていっても朝方とたまにスコールみたいなのくる位であまり雨って感じはなかったんだけど、今天気見たらずーっと雨予報なのな

304 :
海外の天気予報なんて調べられるのか!

305 :
ふつうに バリ 天気 ってググれよwww

306 :
海外のホテルの値段まで調べられる世の中になってるからな

307 :
言っとくがそんなにというか精度は高くないし、バリでもチャングー、クタ、サヌールで違うからね。

308 :
たかが天気も調べられなくて海外旅行大丈夫?

309 :
スマホ持ってないの?

310 :
ググったらバリの天気出てきたわ!Googleスゲー!

311 :
はいはい

312 :
年末年始急遽9連休がとれました!
で、バリ島へ行くことにした。 
来週バリ島ですが航空券往復65000円でとれました!
ホテルどこにしようかな。

313 :
この時期のわりには安いね

314 :
>>312
ヤフーのニュースで今年は約4割ぐらい9連休って言ってたな。
でもわざわざ雨季のバリには行かん。
今の時期はセブやグアムのが良いよ。

315 :
セブやグアムに行くんだったら雨季でもバリに行くな自分は

316 :
雨季のバリなんかただでも行かねえよ
雨季のタイも絶対にいらん

317 :
>>316
はいはい

318 :
まだホテル決めてないなー
どうしよー
1人だし寝るだけでだから、どこでもいいけど、どこにしよーかなー

319 :
勝手に決めて結論だけ書いてね

320 :
レギャン着いた
晴れてるじゃないかよ

321 :
レギャン着いた
晴れてるじゃないかよ

322 :
レギャン着いた
晴れてるじゃないかよ

323 :
正宗 以下省略さん  ↓

975正宗 以下省略
バンコクのサーモンフォアグラ丼も結構旨いよ

977異邦人さん
>>975
その旨いサーモンフォアグラ丼が食えるとこの
店名と場所、価格を教ええ下さい

978異邦人さん
>>975
バンコクで旨いサーモンフォアグラ丼って珍しいのではないですか。
どこだか店を知りたいですね。

↑ 逃げ回ってるようだけど回答しないのですか?

324 :
正宗 以下省略

ラックらバーン駅周辺の宿なら空港から無料送迎付きで格安に泊まれるだろ
1泊して電車で市中心部まで移動すればいいし
修行好きなら空港で寝たほうが良いが

325 :
正宗 以下省略さん
ラックらバーン ラックラバーン
どちらにしても酷い表記だねw

326 :
正宗 以下省略

タイは生インゲンボリボリ食うしな

327 :
正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?

328 :
評判悪いバリに両替所。JPY 10000=IDR 1257500ー1399000と幅広いが、スラバヤのショッピングモール地下の両替所と同じJPY 10000=IDR 1270000があったんで酔ってても騙されるかどうか試してみた。
その場で数えて一旦外へ。再度数えたらIDR 1207000。怒鳴り込んでったらすんなり正しい金寄越してきた。そんなら1399000で両替するんだったわ

329 :
15ー25年前までは西のイスタンブール、南のバリとトルデシリャス条約よろしく世界を二分したほどの日本女性の世界二大性地だったのに今は見る影もないな

330 :
今はインドシナ界隈っすよ

331 :
DPS往復65000?安いか?
ガルーダならまあまあかもしれんがそれ以外でその価格はないわ

332 :
年末年始なら安いだろ 28日出発5日帰国便だろ年末年始の9連休いうたら

333 :
昨日も今日も雨降らんかった
バリバリに晴れやで

334 :
雨季もあんまり関係ないのかね

335 :
年末年始の航空運賃高いよね

星野リゾートがバリ島に進出してるの今知りました(^^;

336 :
正宗 以下省略さん  ↓

975正宗 以下省略
バンコクのサーモンフォアグラ丼も結構旨いよ

977異邦人さん
>>975
その旨いサーモンフォアグラ丼が食えるとこの
店名と場所、価格を教ええ下さい

978異邦人さん
>>975
バンコクで旨いサーモンフォアグラ丼って珍しいのではないですか。
どこだか店を知りたいですね。

↑ 逃げ回ってるようだけど回答しないのですか?

337 :
正宗 以下省略

ラックらバーン駅周辺の宿なら空港から無料送迎付きで格安に泊まれるだろ
1泊して電車で市中心部まで移動すればいいし
修行好きなら空港で寝たほうが良いが

338 :
正宗 以下省略さん
ラックらバーン ラックラバーン
どちらにしても酷い表記だねw

339 :
正宗 以下省略

タイは生インゲンボリボリ食うしな

340 :
正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?

341 :
海鮮食いてえなあ
スラバヤの海鮮屋台街はイカ料理IDR 25000、魚一匹使った料理がIDR 40000ー50000とかくっそ安かったがバリなら2、3倍しそうだな

342 :
>>335
星の屋ね
アグン山噴火で超値下げが続いてたね
今は戻ったのかな
そもそもあの立地だと、よく知らん人しか泊まらん罠
こっそり過ごすには悪い場所ではないけれど

343 :
正宗 以下省略さん  ↓
975正宗 以下省略
バンコクのサーモンフォアグラ丼も結構旨いよ
977異邦人さん
>>975
その旨いサーモンフォアグラ丼が食えるとこの
店名と場所、価格を教ええ下さい
978異邦人さん
>>975
バンコクで旨いサーモンフォアグラ丼って珍しいのではないですか。
どこだか店を知りたいですね。
↑ 逃げ回ってるようだけど回答しないのですか?

344 :
正宗 以下省略
ラックらバーン駅周辺の宿なら空港から無料送迎付きで格安に泊まれるだろ
1泊して電車で市中心部まで移動すればいいし
修行好きなら空港で寝たほうが良いが

345 :
正宗 以下省略さん
ラックらバーン ラックラバーン
どちらにしても酷い表記だねw

346 :
正宗 以下省略
タイは生インゲンボリボリ食うしな

347 :
正宗 以下省略さん
タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?

348 :
るるぶって雑誌を買ってきて読んでるんだけど、現地のジュースやスムージーを推しまくってるんだけど、お腹壊さないのかな?美味そうだけど

349 :
>>340
壊すのもある、壊さないのもある
そういうこと

ガイドブックに載ってる店はほとんどが観光客向けだから高くて不味くて安心

350 :
綺麗なお店なら高くて美味しいよ
高いといってもさほどでもない

351 :
それなら飲んでみようかな
下痢にならないかだけ心配

352 :
お腹壊すのが怖くてホテルでしか食べないってなるのはつまらないよ。
ローカル飯、美味しいの沢山あります。

353 :
ずっとワルン。レギャン3泊目で初めての観光客用キャフェテリア

354 :
IDR 15000前後でぶっかけ飯
フィリピンの同レベルのぶっかけ飯屋よりずっと旨いな

355 :
正宗 以下省略さん  ↓

975正宗 以下省略
バンコクのサーモンフォアグラ丼も結構旨いよ

977異邦人さん
>>975
その旨いサーモンフォアグラ丼が食えるとこの
店名と場所、価格を教ええ下さい

978異邦人さん
>>975
バンコクで旨いサーモンフォアグラ丼って珍しいのではないですか。
どこだか店を知りたいですね。

↑ 逃げ回ってるようだけど回答しないのですか?

356 :
正宗 以下省略

ラックらバーン駅周辺の宿なら空港から無料送迎付きで格安に泊まれるだろ
1泊して電車で市中心部まで移動すればいいし
修行好きなら空港で寝たほうが良いが

357 :
正宗 以下省略さん
ラックらバーン ラックラバーン
どちらにしても酷い表記だねw

358 :
正宗 以下省略

タイは生インゲンボリボリ食うしな

359 :
正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?

360 :
サヌールは野犬多いですか?

361 :
>>360
多いけど害はない。
飼い犬はしつこく吠えてくる。

362 :
サンクス(^_^)/

363 :
サンクス(^_^)/

364 :
>>348
るるぶなんかに載ってる店はいわゆる観光客向けだから大丈夫だよ。
ちょっと腹緩くなったとか、ほとんど気分的なもんだから。

365 :
>>355>>359の人うざい

366 :
来年2月くらいにバリ島旅行を考えているのですが
いまバリ島は火山灰で飛行機が飛ばないとか地震頻発で危険が危ないなどのリスクはないですか?

367 :
むかし一人旅でクタに泊まったのですが
今回はカップルの旅でです。
おすすめの泊まる地域はどこですか?
単にのんびり食を楽しむ旅にしたいです。
マリンスポーツはしない。観光は1-2か所くらいのみ。

368 :
本日のスルー検定です

369 :
>>368


370 :
4泊目でやっと雨降ったぞ
20分そこそこで止んでまた晴れだ

371 :
>>369
マジレスすると天変地異などは誰も予測できないわけで、まだ火山活動が収まっていないアグン山のこと聞かれても富士山に比べたら確率は高いだろうねぐらいは言えるけど誰も何も言えん。
あるかもしれないし、ないかもしれないとしか。
のんびりカップルで過ごすならヌサドゥアかウブドだろ。

372 :
NYEはハイアット?フェアモント?

373 :
2年前バリ島行ったとき噴火で帰れなくなり2日延泊したよ!ラッキー!

やっと仕事終わった!9連休突入!(^^)v

374 :
>>370
この10年くらいですげー雨続きで・・・みたいなのなくね?

375 :
さっき着いたけど全然蒸し暑くねー

376 :
>>371
なるほどありがとうございます
ヌサドゥアかウブドはどんな雰囲気ですか?
クタは街の雰囲気がなんでも店(みやげ屋やレストラン)はあるしビーチは近いし好きだったのですが。

377 :
正宗 以下省略さん  ↓

975正宗 以下省略
バンコクのサーモンフォアグラ丼も結構旨いよ

977異邦人さん
>>975
その旨いサーモンフォアグラ丼が食えるとこの
店名と場所、価格を教ええ下さい

978異邦人さん
>>975
バンコクで旨いサーモンフォアグラ丼って珍しいのではないですか。
どこだか店を知りたいですね。

↑ 逃げ回ってるようだけど回答しないのですか?

378 :
正宗 以下省略

ラックらバーン駅周辺の宿なら空港から無料送迎付きで格安に泊まれるだろ
1泊して電車で市中心部まで移動すればいいし
修行好きなら空港で寝たほうが良いが

379 :
正宗 以下省略さん
ラックらバーン ラックラバーン
どちらにしても酷い表記だねw

380 :
正宗 以下省略

タイは生インゲンボリボリ食うしな

381 :
正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?

382 :
>>375
14ー15時に大雨だったから涼しいよな
昨晩ならムシムシ

383 :
>>375
14ー15時に大雨だったから涼しいよな
昨晩ならムシムシ

384 :
正宗 以下省略さん  ↓

975正宗 以下省略
バンコクのサーモンフォアグラ丼も結構旨いよ

977異邦人さん
>>975
その旨いサーモンフォアグラ丼が食えるとこの
店名と場所、価格を教ええ下さい

978異邦人さん
>>975
バンコクで旨いサーモンフォアグラ丼って珍しいのではないですか。
どこだか店を知りたいですね。

↑ 逃げ回ってるようだけど回答しないのですか?

385 :
正宗 以下省略

ラックらバーン駅周辺の宿なら空港から無料送迎付きで格安に泊まれるだろ
1泊して電車で市中心部まで移動すればいいし
修行好きなら空港で寝たほうが良いが

386 :
正宗 以下省略さん
ラックらバーン ラックラバーン
どちらにしても酷い表記だねw

387 :
正宗 以下省略

タイは生インゲンボリボリ食うしな

388 :
正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?

389 :
ヌサドゥア 中国人が大量にいる。ひとつの街の中でビーチ・ショッピング・散歩は楽しめるがいかにも作られた街。そこから出るとまぁちょっと安い店が出てくる。
別にバリ行ってそこ?って感じ。
ウブド 昔は緑と芸術の街。今は観光地化が激しい。遊ぶ場所ないのと歩いて移動するとRる。
俺オススメはスミニャック。
クタのオシャレ上位互換。
海も近い。夜はパリピで溢れかえる。
この辺のヴィラに泊まると日本ではまず無いゴージャス気分が確実に味わえる。
ブッキングコムとかで探してみてくれ

390 :
ウブド歩くってのはあんまり良くないの?モンキーフォレストからウブド王宮まで歩いてみようかと考えてたんだが

391 :
パリピで溢れてるとこなんて絶対行きたくないな

392 :
クタが一番

393 :
モンキーフォレストからウブド王宮なんて
表参道から渋谷行くくらいの距離じゃなかったっけ
何とかとかいう村に歩いていこうとしたらRたな
バイタクの兄ちゃんに帰りは助けてもらった

394 :
>>391
ヴィラでプールに浮きながらビールやら飲むんですよ。
ちなみに裸です。
大体ちょっと奥にあるのが多いから静かだし。
騒がしいのが欲しくなったらビーチの方に歩けばいいし店も見る食うでオシャレな店が沢山あるし、ちょっと奥に行けば安いローカルな店もある。
バイクでもあればちょっと先の人少ないビーチとか行けるし。
クタのごちゃごちゃ感も嫌いじゃないけど、彼女と行くならこっちかな

395 :
プール裸だったらウブドのヴィラでやってるな
ナイトライフ興味ないからクタ〜スミニャックあんま行かないんだよなー
チャングー含めお洒落な店多そうだけど

396 :
クタスミニャックは慢性渋滞であまり近寄りたくない

397 :
昼のバイパスとか車だとやばいよね。
でもスミニャックこもってバイクでのんびり動く分には悪くないと思ってる。
チャングーの方まで遊びに行けるし。

398 :
>>393
歩けなくはない感じか
ありがとう

399 :
>>398ぜんぜん余裕
そこからハノマン通りぐるって戻るくらいは大丈夫

400 :
>>397
俺も今のバリのベストはこれだと思うわ

401 :
スミニャック面白いの?
何度も行ったが交通量多くて疲れる
レストランもうるさい
海沿いの高級ホテルはいいと思うけど、バイクないと不便だよね

402 :
>>399
ありがと!せっかくだからブラついてみるわ!
メッチャ楽しみ

403 :
>>296
Grab使うといいよ

404 :
バリビーチってサーフィン、波の出るプール好きな人には持ってこいだな
排ガス嫌いでクリームソーダ色の綺麗な海で呑気にプカプカ浮いてたい人には向かなさそう

405 :
>>403
ブルーバードタクシーのアプリは入れた!グラブも入れとくわ(^^)サンキュー

406 :
渋滞が酷くてタクシーやグラブだと時間がかかりすきる

407 :
正宗 以下省略さん  ↓

975正宗 以下省略
バンコクのサーモンフォアグラ丼も結構旨いよ

977異邦人さん
>>975
その旨いサーモンフォアグラ丼が食えるとこの
店名と場所、価格を教ええ下さい

978異邦人さん
>>975
バンコクで旨いサーモンフォアグラ丼って珍しいのではないですか。
どこだか店を知りたいですね。

↑ 逃げ回ってるようだけど回答しないのですか?

408 :
正宗 以下省略

ラックらバーン駅周辺の宿なら空港から無料送迎付きで格安に泊まれるだろ
1泊して電車で市中心部まで移動すればいいし
修行好きなら空港で寝たほうが良いが

409 :
正宗 以下省略さん
ラックらバーン ラックラバーン
どちらにしても酷い表記だねw

410 :
正宗 以下省略

タイは生インゲンボリボリ食うしな

411 :
正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?

412 :
じゃあみんなバイクなのかな?交通事情は行ってみないとわからないから不安になってきた…
明後日からバリります!

413 :
チャングーがここ数年一番盛り上がってるのかな

414 :
>>404
バリ島じゃないが簡単に行けるギリ島は絵に描いたような白い砂青い海だ

415 :
プカプカは浮けない(波あるから)ドリームランドとかめっちゃブルーのビーチ白砂。
いい意味でリゾート度高い。
ヌサドゥアも白砂で割と綺麗な記憶あるな。
クタはこの時期ゴミビーチ。
チャングーは茶色い砂。
サヌールは白砂で綺麗だけど海の中海藻だらけ
俺調べ

416 :
海の綺麗さを求めるなら離島一択
だらだらしたいならプール一択

417 :
バリ・レギャン、クタはゴア・カランギュートやニゴンボみたいに広いビーチでバーとか店はビーチ沿いじゃなくて少し奥に入った通り沿い。砂も海の色も普通
タイ・ピピやライレイ、フィリピン・パングラオ、ボラカイのほうが個人的に合ってる模様

418 :
ギリ島 さらっと調べたらビーチ沿いに店あって砂も海の色も綺麗そうだな

419 :
正宗 以下省略さん  ↓
975正宗 以下省略
バンコクのサーモンフォアグラ丼も結構旨いよ
977異邦人さん
>>975
その旨いサーモンフォアグラ丼が食えるとこの
店名と場所、価格を教ええ下さい
978異邦人さん
>>975
バンコクで旨いサーモンフォアグラ丼って珍しいのではないですか。
どこだか店を知りたいですね。
↑ 逃げ回ってるようだけど回答しないのですか?

420 :
正宗 以下省略
ラックらバーン駅周辺の宿なら空港から無料送迎付きで格安に泊まれるだろ
1泊して電車で市中心部まで移動すればいいし
修行好きなら空港で寝たほうが良いが

421 :
正宗 以下省略さん
ラックらバーン ラックラバーン
どちらにしても酷い表記だねw

422 :
正宗 以下省略
タイは生インゲンボリボリ食うしな

423 :
正宗 以下省略さん
タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?

424 :
歩いたら20分位の所がグラブで1時間30分かかったわ
歩きかバイクじゃないと空港からスミニャックまでは車じゃ渋滞で進まないよ

425 :
まじかよ
空港の駐車場出たとこからメルキュールレギャンまで歩いて68分かかったがタクシー乗らなくて正解だったな

426 :
変なのが湧いてるな

427 :
GOJEKでバイタクの値段調べたんだが今、夜の時間でメルキュールレギャンから空港まで6.6kmでIDR 17000とか18000。正しいのか?

他のサイト見てみたらインドネシアで購入したSIM と他の国で買ったSIM では値段が倍違うとか書いてあった。バイタクと車のタクシーと勘違いしてるのか?それとも本当にGOJEK にも外国人料金があんのか?

428 :
始発でバリ島向かいます。1ヶ月ぶりで楽しみです!

429 :
>>427
150円くらいで・・・
普段クタのマタハリからポピーズ1の宿まで歩くのめんどくさくてその辺の兄ちゃんにお願いしたって10000rpじゃ首振られる時代なのに

430 :
どうぞご勝手に

431 :
バリにきたがskyguarden閉まってるやん

432 :
7泊して結局、昼間に大雨降ったの1日だけだったな。それも一時間程度

433 :
>>431
閉店なの?改装かなんか?

434 :
装甲車みたいな警察車両とまってたのはなんか関係あるんかな
ピリピリ感はなかったが

435 :
装甲車は軍

436 :
まさかテロ予告とかじゃないだろうな

437 :
装甲車一台しかないだろ
バーの宣伝用じゃねえの?

438 :
はじめてサヌール来たわ。

結構良いね。

439 :
POLICEのインドネシア語表記されてたで

440 :
正宗 以下省略さん  ↓
975正宗 以下省略
バンコクのサーモンフォアグラ丼も結構旨いよ
977異邦人さん
>>975
その旨いサーモンフォアグラ丼が食えるとこの
店名と場所、価格を教ええ下さい
978異邦人さん
>>975
バンコクで旨いサーモンフォアグラ丼って珍しいのではないですか。
どこだか店を知りたいですね。
↑ 逃げ回ってるようだけど回答しないのですか?

441 :
正宗 以下省略
ラックらバーン駅周辺の宿なら空港から無料送迎付きで格安に泊まれるだろ
1泊して電車で市中心部まで移動すればいいし
修行好きなら空港で寝たほうが良いが

442 :
正宗 以下省略さん
ラックらバーン ラックラバーン
どちらにしても酷い表記だねw

443 :
正宗 以下省略
タイは生インゲンボリボリ食うしな

444 :
正宗 以下省略さん
タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?

445 :
GOJEK で難なくIDR 15000だった
おまえらネットしに海外に行ってるわりには使えねえな

446 :
正宗 以下省略さん  ↓
975正宗 以下省略
バンコクのサーモンフォアグラ丼も結構旨いよ
977異邦人さん
>>975
その旨いサーモンフォアグラ丼が食えるとこの
店名と場所、価格を教ええ下さい
978異邦人さん
>>975
バンコクで旨いサーモンフォアグラ丼って珍しいのではないですか。
どこだか店を知りたいですね。
↑ 逃げ回ってるようだけど回答しないのですか?

447 :
正宗 以下省略
ラックらバーン駅周辺の宿なら空港から無料送迎付きで格安に泊まれるだろ
1泊して電車で市中心部まで移動すればいいし
修行好きなら空港で寝たほうが良いが

448 :
正宗 以下省略さん
ラックらバーン ラックラバーン
どちらにしても酷い表記だねw

449 :
正宗 以下省略
タイは生インゲンボリボリ食うしな

450 :
正宗 以下省略さん
タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?

451 :
>>445
何言ってるかよくわかんねんだけど、17-18000rpが外人ぼった価格で、15000rpで行けた俺すげーってことが言いたいのか?

452 :
「夜の時間」で17000ー1800って書いてあんのに脳内翻訳しないでくれるか

453 :
「倍違う」って書いてあんのに。。。
勝手に解釈変えて朝日新聞社員かよ

454 :
正宗 以下省略さん  ↓

975正宗 以下省略
バンコクのサーモンフォアグラ丼も結構旨いよ

977異邦人さん
>>975
その旨いサーモンフォアグラ丼が食えるとこの
店名と場所、価格を教ええ下さい

978異邦人さん
>>975
バンコクで旨いサーモンフォアグラ丼って珍しいのではないですか。
どこだか店を知りたいですね。

↑ 逃げ回ってるようだけど回答しないのですか?

455 :
正宗 以下省略

ラックらバーン駅周辺の宿なら空港から無料送迎付きで格安に泊まれるだろ
1泊して電車で市中心部まで移動すればいいし
修行好きなら空港で寝たほうが良いが

456 :
正宗 以下省略さん
ラックらバーン ラックラバーン
どちらにしても酷い表記だねw

457 :
正宗 以下省略

タイは生インゲンボリボリ食うしな

458 :
正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?

459 :
じょうじゃくほいほいw

460 :
>>453
チョンやろw
日本語も朝鮮語も出来ない、英語は自称インド人並みの割に韓国語で各所で案内させる無能っぷりw

461 :
花火うるさくて眠れません

462 :
>>15
のんびりするなら、クタは無いわ

463 :
ウブドいくか

464 :
>>431
手入れ入ったじゃない
海外行くならそれくらいは
情報集めたほうがいいよ
あ、ツアーか

465 :
>>460
【キチガイ荒らし警報】
書き込みレス一覧
【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part15
857 :異邦人さん[sage]:2019/12/31(火) 21:31:47.04 ID:T0Gw/hK/
>>856
それお前だけやろw
iPhoneはローミングオンにするだけや
日本で売ってるAndroid端末はそもそもバンドが対応しとらんのが多くてそれ知らんAndroid情弱wがSIM屋であーでもないこーでもないやってるんが
マヌケやね、って話やw
中国と韓国の悪口言っちゃうスレ 4ウォン目
626 :異邦人さん[sage]:2019/12/31(火) 21:34:24.02 ID:T0Gw/hK/
>>621
なんや、何もわかっとらんやんけw
ニワカがネットから引っ張ってきただけやんw
そんなニワカが香港の事語るなwお前が言うとったことやで?w
【梅ポンとハサミは】hin-BPの末路 5【使いよう】
797 :異邦人さん[sage]:2019/12/31(火) 21:38:20.90 ID:T0Gw/hK/
>>796
ほとんどを海外で過ごす身からするとお前の考え方はチョンそのもので精神科医行っても解決しない火病とうやつやねw
キャセイラウンジのシャンパーニュを全部言えない時点でニワカ(そんなんならレスすんなと言うお前の論調)やで?w

466 :
>>438
ハイアットの改装終わってから賑やかになった気がする
今年隣にアンダーズできるらしいし、これから開発進むかもしれないな
鄙びた感じは嫌いじゃなかったんだが

467 :
ハイアット周辺のビーチバーとか良いね

468 :
そうかな?

469 :
Bluebird Taxiの偽物で「Blue Biro」ってフロントウィンドウに貼ってるタクシーいて草も生えない

470 :
>>469
え?
そんなの当たり前やん。
ブルーバードと書いていてブルーバードじゃないタクシーも沢山いるんだぞ。
確実なブルーバード乗りたきゃアプリ入れて呼ぶのが確実。

471 :
grab,gocarを使えないじょうじゃくほいほい
ジャップはカモ

472 :
スミニャックとサヌールで迷ってる
以前はレギャンに泊まったけどもう少し落ち着いた大人のリゾート感が欲しい
とはいえホテルに籠る感じではないので周辺に店が少ないのも寂しい
あとはホテル選びにもよるだろうけどどっちがおすすめ?

473 :
サヌール 町が古め 外人でも若いのは少ない クラブとかほぼない
スミニャック 町が新しめ 若い奴が多い クラブ多い

474 :
セクスしたいならサヌール

475 :
ジャカルタにはシルバーバードがあるな

476 :
>>473
わかりやすいありがとう
夜遊びしない夫婦二人だからサヌールにしようかな

477 :
>>476
落ち着いた雰囲気でスーパーとかメインストリートにあって買い物もできるし、ビーチも近いしいいよ。
クタより昔の雰囲気残ってるナイトマーケット(最初は勇気がいるかもしれないがw)もある。ここ以外のローカルの飯屋は少ないとは感じる。
ハイアット〜スーパー〜ナイトマーケットにメインストリートが通ってるけどナイトマーケット側の方がより落ち着いてて便利に感じる。マックとケンタも近くなるし(長くいると食いたくなる)
観光は無いに等しいけど車頼めば無問題。

478 :
>>472
スミニャックはウェイウェイしたい白人若者と、白人男目当てのインドネシア女だらけ。飯は安くはないが不味くもない。

サヌールは大人というより老後。引退した白人とその子や孫だらけ。そんな白人向けだから飯は高くて不味い。水道水使って料理するレベル。ナイトマーケット(pasar sindu)は地元品質で観光客価格。
warung jawa moro senangでナシチャンプル、massimoでジェラート、これ以外はオススメしない。マッサージは大抵糞。

お金がある大人なら南端のヴィラ群、alilaとか。jl.raya uluwatu pecatu沿いはローカルの食堂やスーパーある。

479 :
正宗 以下省略さん  ↓

975正宗 以下省略
バンコクのサーモンフォアグラ丼も結構旨いよ

977異邦人さん
>>975
その旨いサーモンフォアグラ丼が食えるとこの
店名と場所、価格を教ええ下さい

978異邦人さん
>>975
バンコクで旨いサーモンフォアグラ丼って珍しいのではないですか。
どこだか店を知りたいですね。

↑ 逃げ回ってるようだけど回答しないのですか?

480 :
正宗 以下省略

ラックらバーン駅周辺の宿なら空港から無料送迎付きで格安に泊まれるだろ
1泊して電車で市中心部まで移動すればいいし
修行好きなら空港で寝たほうが良いが

481 :
正宗 以下省略さん
ラックらバーン ラックラバーン
どちらにしても酷い表記だねw

482 :
正宗 以下省略

タイは生インゲンボリボリ食うしな

483 :
正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?

484 :
658 正宗 以下省略
自分がタイで腹壊すのは店のテーブルに置かれてる赤い色した唐辛子タレ。
酢漬けじゃないヤツ
668 異邦人さん
>>658
>テーブルに置かれてる赤い色した唐辛子タレ
それって、プリックナンプラーのことか?
少々掛けるだけだろ
そんなのが原因で腹壊すのかよ
珍しいお方だわなw

485 :
>>478
ジェラート以外は賛同する

486 :
政宗 を令和2年初のNGワードにした。

487 :
>>486
遅いわ

488 :
子供深夜に熱でレンボンガン島キャンセルしたけど朝から雨で結果的によかったわ
今することなくプロジェクターでドラえもん見てる

489 :
以前一人でクタに滞在したのですが
今度は彼女とバリ行きます。
どこに滞在するのが得策ですか?
クタが気に入ってるのでそこにしようと思ったのですが
カップルならひょっとしてクタ以外が良かったりしますか?
目的はのんびりしておいしいものを食べることです。
マリンスポーツはしません。
観光はおもしろそうなのがあれば少し程度。

490 :
少し前に似たような質問あるんだからちょっとは読み直せよ。

491 :
それはわたしがした質問ですよ。
クリアな回答がないし迷いもあるのでまたしましたとさ。

492 :
知恵も金もなさそうだからクタ一択で

493 :
伊豆でいいだろ

494 :
でもクタ以外は行ったことがないから気になるのですが

495 :
ヌサドゥアの高級リゾートかジンバランアヤナで良いんじゃね?

496 :
予算は?
カップルならスミニャックやチャングーのプール付ヴィラがいいんじゃない
Airbnbあたりで出てるやつ

497 :
>>496
agoda、Booking.comより安いん?

498 :
ものすごく安くすませたいです
彼女が節約タイプで高い買い物をしたら怒るタイプなもので

499 :
>>495
ありがとうございます
高いのはよくないのでジンバランアヤナを調べてみます
>>496
ありがとうございます
安ければそこにしようと思います

500 :
>>497 bookingやAgodaでも最近同じ物件取り扱われてるけど
個人所有のプライベートヴィラに関してはAirbnbが物件多いんじゃないかな
去年の夏ウブドでプール付きの一軒家1万弱で借りた

501 :
どこが得策ですか?

↑こんなアホ、構うなよ

502 :
クタにいた経験あんなら自分で財布と相談しろよ。
と敢えて釣られてみた。

503 :
クタしか滞在しなかったから他の所は一切知らないんですよ。
クタはぎりぎりで徒歩で回れる範囲にビーチやホテルや土産やや買い物エリアがあるから、一日中歩いてクタクタになった思い出しかない。

504 :
物凄く安く済ませたいならヌサドゥアやジンバランはダメだろう。
となると必然的にクタ、レギャン、スミニャック辺りになるんじゃね?

505 :
1泊いくらの想定よ?
時期はいつ?
話はそこからだな。
どのスレでもそうだが、後出しが1番うぜーわ

506 :
ありがとうございます
ではクタ、レギャン、スミニャックの3択でいきます
1泊はダブルルームで3000円以内を考えています
時期は2月でございます

507 :
クタでクタクタ

508 :
おいおい、そんな女なら別れれば?

509 :
>>506
もうロスメンにしろ

510 :
>>506
サヌールなら日本人人気の綺麗なホテル3000円/泊で取れるとこあるけど、クタ方面ならちと厳しいな。
トリップアドバイザーとかなら地図で検索できるから自分で探せ。

511 :
クタのハーディーズは営業していますか?ちょくちょく閉まるようですが。

512 :
宿泊予算が決まってんならggrks.
そこでホテルが絞り込まれないなら具体名を出して
どこがいい?って聞くのが筋。
何でも教えて君はフルパッケージのツアー旅行行ってろ。

513 :
このわたしが何でも教えて君ですか(ワラ
自分で調べて予約したあとだとそのあとにオススメがあれば取り消さなくちゃいけないじゃないですか
最初からオススメ聞けばそんな二度手間はない気がするのですが

514 :
>>509
ロスメンつて調べたら良さそうですね
クタ、レギャン、スミニャックで最高のロスメンはありますか?

515 :
女よりこいつがケチに10000rp

516 :
この流れって釣りだよね?
クタしか行ったことなく
金は使いたくない
バリ島行く意味ってなんだろう
そんな女はソウルが好きだろ
土地勘もないのに彼女連れて
下手うつの見え見えだぞ

517 :
観光するところ本当にないねと思ってたら
ちょっと面白いことを考えました。
バリ島からとなりの島までバスとフェリーで行けるみたいですね。
ジョグジャカルタで世界遺産の遺跡があります。
ここに行ってまた戻ってくるのって体力的にキツいですか?

518 :
>>516
バリ島行く意味はたくさんありますよ
・食事が超絶おいしい
・街の景観が超絶に独特
・みやげやで売ってる衣類が超絶に異国風でオシャレ
この3つの中の一つだけでも行く意味は十分あるのに、それが3つ全部当てはまりますからねこのバリ島は。
彼女にもこの3つを体験してもらって幸せになってもらいたいんです。

519 :
しかし地下鉄やバスが止まってるんじゃな。

520 :
>>518
飯は日本の方が圧倒的に美味いし種類も豊富だろ。
冷静になって考えてみ?
デング熱にでもやられたかのかと思った

521 :
こんなのに構うとかみんな暇やな

522 :
>>520
例えばナシチャンプル食べたときは
これは神の食べ物に出会ったと感じたよ

523 :
なんか釣りくせーし、どうでもいいわな

524 :
お前絶対日本すらまともに旅してないだろ

525 :
彼女連れてロスメンなんて普通の彼女ならドン引きだろうな

526 :
ロスメンの部屋でエッチできる?

527 :
もう餌を与えるな

528 :
年末年始に海外行かずに2ちゃんで吊りとか泣けるだろ

529 :
正宗 以下省略さん  ↓

975正宗 以下省略
バンコクのサーモンフォアグラ丼も結構旨いよ

977異邦人さん
>>975
その旨いサーモンフォアグラ丼が食えるとこの
店名と場所、価格を教ええ下さい

978異邦人さん
>>975
バンコクで旨いサーモンフォアグラ丼って珍しいのではないですか。
どこだか店を知りたいですね。

↑ 逃げ回ってるようだけど回答しないのですか?

530 :
正宗 以下省略

ラックらバーン駅周辺の宿なら空港から無料送迎付きで格安に泊まれるだろ
1泊して電車で市中心部まで移動すればいいし
修行好きなら空港で寝たほうが良いが

531 :
正宗 以下省略さん
ラックらバーン ラックラバーン
どちらにしても酷い表記だねw

532 :
正宗 以下省略

タイは生インゲンボリボリ食うしな

533 :
正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?

534 :
658 正宗 以下省略
自分がタイで腹壊すのは店のテーブルに置かれてる赤い色した唐辛子タレ。
酢漬けじゃないヤツ

668 異邦人さん
>>658
>テーブルに置かれてる赤い色した唐辛子タレ
それって、プリックナンプラーのことか?
少々掛けるだけだろ
そんなのが原因で腹壊すのかよ
珍しいお方だわなw

535 :
バリ島行ってきましたよ!楽しかった‼(^_^)/
昼間2日ほどスコールにやられたわ。

536 :
クタで一泊3000円のホテルは厳しくないかい?
サーファー宿なら一泊1000円であるよ。
ビーチウォーク裏のホテルでも一泊4000円〜かな。
二人で割れば一泊2000円だね

537 :
超絶って…アホまるだし

538 :
初バリ行ってきた!レンボンガンが一番楽しかった!
クタでタクシーは拷問!かと言って自分でバイク運転する自信もないわ(笑)
渋滞多すぎ!

539 :
渋滞回避なら徒歩かGOJEK一択だろ 

540 :
それにしても豪州の毛唐さんたちはビールよく飲むよな

541 :
正宗 以下省略さん  ↓

975正宗 以下省略
バンコクのサーモンフォアグラ丼も結構旨いよ

977異邦人さん
>>975
その旨いサーモンフォアグラ丼が食えるとこの
店名と場所、価格を教ええ下さい

978異邦人さん
>>975
バンコクで旨いサーモンフォアグラ丼って珍しいのではないですか。
どこだか店を知りたいですね。

↑ 逃げ回ってるようだけど回答しないのですか?

542 :
正宗 以下省略

ラックらバーン駅周辺の宿なら空港から無料送迎付きで格安に泊まれるだろ
1泊して電車で市中心部まで移動すればいいし
修行好きなら空港で寝たほうが良いが

543 :
正宗 以下省略さん
ラックらバーン ラックラバーン
どちらにしても酷い表記だねw


正宗 以下省略

タイは生インゲンボリボリ食うしな


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?


658 正宗 以下省略
自分がタイで腹壊すのは店のテーブルに置かれてる赤い色した唐辛子タレ。
酢漬けじゃないヤツ

668 異邦人さん
>>658
>テーブルに置かれてる赤い色した唐辛子タレ
それって、プリックナンプラーのことか?
少々掛けるだけだろ
そんなのが原因で腹壊すのかよ
珍しいお方だわなw

544 :
>>540
普段から飲み食いする量と種類も違うよな。
体でけぇ意味がよく分かるよ。
コメの代わりに肉食ってんじゃね?って位よく食ってるし。

545 :
オーストリア人はホテルのビュッフェでも肉食いまくり

546 :
筋肉ムキムキの豪州の毛唐さんは刺青しまくって歩きながら小瓶のビンタンを常に持ち歩き
糖尿病や肝不全にならない丈夫な体

547 :
正宗 以下省略さん  ↓
975正宗 以下省略
バンコクのサーモンフォアグラ丼も結構旨いよ
977異邦人さん
>>975
その旨いサーモンフォアグラ丼が食えるとこの
店名と場所、価格を教ええ下さい
978異邦人さん
>>975
バンコクで旨いサーモンフォアグラ丼って珍しいのではないですか。
どこだか店を知りたいですね。
↑ 逃げ回ってるようだけど回答しないのですか?

548 :
正宗 以下省略
ラックらバーン駅周辺の宿なら空港から無料送迎付きで格安に泊まれるだろ
1泊して電車で市中心部まで移動すればいいし
修行好きなら空港で寝たほうが良いが

549 :
正宗 以下省略さん
ラックらバーン ラックラバーン
どちらにしても酷い表記だねw

550 :
正宗 以下省略
タイは生インゲンボリボリ食うしな

551 :
正宗 以下省略さん
タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?

552 :
658 正宗 以下省略
自分がタイで腹壊すのは店のテーブルに置かれてる赤い色した唐辛子タレ。
酢漬けじゃないヤツ
668 異邦人さん
>>658
>テーブルに置かれてる赤い色した唐辛子タレ
それって、プリックナンプラーのことか?
少々掛けるだけだろ
そんなのが原因で腹壊すのかよ
珍しいお方だわなw

553 :
来週の火曜にはバリ!
雨少なめだといいなー!

554 :
どしゃどしゃ降りますように

555 :
ぼっさん

556 :
フライト時間短縮できないかな
四時間くらいならまた行きたい

557 :
台湾池

558 :
デンパサール直行便増やしてよ

559 :
不要
ガルーダがらがらだから

560 :
ガルーダ高すぎんねん

561 :
デンパサール空港利用する外国人旅行者って日本人よりインド人観光客のほうが多くなったんだな。一応、日本人海外旅行者数は2019年は史上最高だがそれ以上に外国人の海外旅行者数が激増してる

562 :
正宗 以下省略さん  ↓
975正宗 以下省略
バンコクのサーモンフォアグラ丼も結構旨いよ
977異邦人さん
>>975
その旨いサーモンフォアグラ丼が食えるとこの
店名と場所、価格を教ええ下さい
978異邦人さん
>>975
バンコクで旨いサーモンフォアグラ丼って珍しいのではないですか。
どこだか店を知りたいですね。
↑ 逃げ回ってるようだけど回答しないのですか?

563 :
正宗 以下省略
ラックらバーン駅周辺の宿なら空港から無料送迎付きで格安に泊まれるだろ
1泊して電車で市中心部まで移動すればいいし
修行好きなら空港で寝たほうが良いが

564 :
正宗 以下省略さん
ラックらバーン ラックラバーン
どちらにしても酷い表記だねw

565 :
正宗 以下省略
タイは生インゲンボリボリ食うしな

566 :
正宗 以下省略さん
タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?

567 :
658 正宗 以下省略
自分がタイで腹壊すのは店のテーブルに置かれてる赤い色した唐辛子タレ。
酢漬けじゃないヤツ
668 異邦人さん
>>658
>テーブルに置かれてる赤い色した唐辛子タレ
それって、プリックナンプラーのことか?
少々掛けるだけだろ
そんなのが原因で腹壊すのかよ
珍しいお方だわなw

568 :
デンパサールなんかに直行便があるだけ凄いよ

569 :
ここでいうデンパサールはングラライ空港のこと?
混乱する

570 :
>>569
それ以外にどこに空港あるんだ?
混乱のしようがない。

571 :
混乱するバカwww
お前だけだよ。インド人もびっくりだよ。
誰に聞いても間違える奴いねぇし。

572 :
デンパサールとングラライ空港は別かと思ってたわ

573 :
>>569
は?

574 :
逆にデンパサール 空港ってのあるの?

575 :
>>574
え?

576 :
>>574
ングラ・ライ国際空港(正式名称)= デンパサール国際空港(通称)

「デンパサール市」という自治体の地域内に空港があるのか?という意味なら勿論そんなもの存在しない。

577 :
>>572
元々デンパサール国際空港とかいう名前だったと思うけど

578 :
東京国際空港と羽田空港みたいなもん
成田だと違うがな

579 :
公式には一度もデンパサールと呼ばれたことはないみたいだな

580 :
クタにあるクマンギにバロン舞踊を一人で見に行きたいのですが、一人でも受け付けてもらえるでしょうか?
一人で見に行った方いますか?現地ツアー会社だと2人以上しか受け付けてもらえないそうです。

581 :
>>579
公式にDPSだけどな

582 :
>>581
正式名称とIATAのコードは全然別の概念。

583 :
次のゴールデンウィークのバリ島の航空券は安くないね

584 :
そりゃゴールデンウィークはバリじゃなくても高いだろ

585 :
どっかバリでバンジーできんかな?

586 :
レギャンの逆バンジー見てたけど怖そうだった

587 :
いつかマジで空に飛んできそうだもんな。
ああいう国のやつって。
チャイナとか椅子座ってメリーゴーランドみたいに回りながら空に浮くやつ、まじ飛びしてた画像あったし

588 :
うんこ

589 :
↑失礼(^^; 書き込みテストでした。
バリ島に旅行を考えているのですが
最近は火山や地震の危険性のリスクは大丈夫ですか?
例えば今予約すれば当日飛行機が欠航になるリスクや
地震活動で滞在中に自身が被害に遭う可能性について
などなど状況はどうなのでしょうか?

590 :
あと、足をのばして北方の地域で面白いところはありますか?
例えばキンタマーニなど、日本人からすれば面白い地名はありますがここに行けば楽しいでしょうかね?

591 :
問題ないよ
キンタマーニは高原で物売りキツイし特に行かなくても良いかと

592 :
>>591
ありがとうございます。
ありゃ、キンタマーニは物売りがキツいだけで面白くないのですか。
ではどこがオススメでしょうか?クタ周辺のビーチだけでは退屈かなと思って。

593 :
なんかちょっと前に出てきたような質問だな

594 :
見るべきものなんて何もないが
その雰囲気だとガイドブック見た方が好みの答えが見つけられると思う

595 :
>>589
それが分かったら誰も苦労はしない。
ただ依然活動中なんだから可能性は富士山より高いだろ。

596 :
飛行機乗らない現地の奴らは、今日はモクモクしてるね位でなんの関心もない。
唯一飛行機が飛ばないレベルで客来なくて困るから意識するだけで。
日本の奴は帰れないと会社がやばいとか気にするけど、それ以外の外人は仕方ないねーで終わる。
日本人無能www

597 :
>>592
何でもかんでも教えてちゃんウザー

598 :
クタビーチが退屈!?
仁王立ちしてあの波と戯れていたら1週間くらいはあっという間に過ぎ去ってしまうが

599 :
>>598
とくにマリンスポーツに興味ないし
彼女のほうは日焼けをイヤがるからビーチにも滞在していたくないもので。

600 :
日本製の日焼け止めを正しく利用していたら日に焼けるなんてありえないけど・・・
いや別に好きにしてもらえばいいけど
キンタマーニ行けばいいじゃん。で、なにもないことを自分の目で確認してくるといい
どうぞどうぞ

601 :
なんかこいつは基本バリを勘違いしている。
渡航先を変えた方が幸せになれるよ

602 :
>>600
なにもないのに行くのは無駄ではないでしょうか?
>>601
それではどこに行くのがオススメでしょうか?
バリ島は、買い物、異文化、食べ物の3つがそれぞれで最高だと思ったのですが。

603 :
>>602
無駄だと思うなら行かなけりゃいい
お好きにどうぞ
お前がどこに行こうがどうでもいいんだわ、基本的

604 :
教えてチャソを相手にするのは退屈するし、
教えてチャソに回答するのは無駄w

605 :
なんの買い物が最高なの?
異文化は山ほどあるけどどんなとこが最高なの?
食べ物は何が最高なの?
馬鹿なの?死ぬの?

606 :
ヒャーッハッハッハ!

607 :
>>604
そういう時はこっそりとっておきの情報を与えて楽しい旅行を祈れば良いのさ
例えば、トルニャンは絶対に行かなきゃいけないとかさ

608 :
>>607
Nice! (^^)v
そういう非日常なところが好みなんですよ

609 :
バリ島ではレンタバイク借りて乗れますか?
もちろん免許は持っていませんが。

610 :
>>609
運が良ければ借りれるけど、
もうどこも国際免許チェックします

611 :
>>609
借りられるところもあるが
罰金30万をあちこちで払うことになる

612 :
>>610>>611
ありがとうございます。
チャンスはあるのですね。
借りれた時、借りれなかったときの両方のプランを立てて行こうと思イまス。
>>611
まあそんなことはないでしょ。

613 :
3000円ちょいだから国際免許取ってけ。
金と書類出せば終わるから。
ジュネーブ条約加盟してないから本当はダメだけど、バリでは大丈夫ってみんないうしな。公式にはokって昔は書いてあったけど最近見ないけどどうなんだ?

614 :
>>613
バイク免許ないとだめ。
日本じゃ車の免許で原付も乗れるけど、車とバイクの免許は別物。
だからバカ日本人観光客が狙われる。

615 :
それ言うけど外人とか普通に乗ってるじゃん。実際捕まらないし。
ツーリスト用の短期免許取れなくなったから実質向こうの免許1年用しか取れないじゃん。

616 :
捕まらないっていうか警察いないよね
たまに白バイ走ってるけど音で威嚇してくるだけ

617 :
>>608
キモっ

618 :
バカの鑑w

619 :
>>616
バイパスで定期的に取り締まりやってるよ
あとノーヘルでいつもオージーが捕まっている

620 :
ヘルメットして普通に運転してりゃあ警察になんか捕まらない。
バリ島バイクで一周したけど全然無問題。
ビビってんだったらクラクラバスでクラクラしとけ

621 :
まともな企業だと、インドネシアでくるmの運転はしゃいんにさせずに、
運転手雇うか、タクシー利用だ


ましてバイクの運転なんてさせないし、ノーヘルなんて論外だわ

622 :
すまん、正しい漢字になってなかったわ:

  車の運転

623 :
  社員

624 :
仕事とバカンス同一視してるひとはどういう価値観なの???

625 :
>>621
誰でも知ってること、こんなにドヤで言うやつ初めて見た。
インド人もびっくりだよ

626 :
>>620
南部リゾートエリアとサヌール、デンパサール以外に、
警官とかいないからなw

627 :
偽警官でもあるまいしおりますよ

628 :
ウブドは毎日どっかで張ってるよ

629 :
この年末年始にニケツノーヘルのブサイク日本人カップルをサヌールで見かけたけど捕まったかな

630 :
スミニャックのビンタンスーパーマーケットが今朝、全焼だって?

残念。

631 :
>>629
バカはとこでも調子に乗るからね。

632 :
ざまあ

633 :
>>630
マジ!?バリ行くたびに寄るおくたんお気に入りのスーパーだったのに
復活するのかな

634 :
>>633
http://www.balipost.com/news/2020/01/16/98987/Kebakaran-Supermarket-Bintang-Seminyak,Segini...html

635 :
ビンタンスーパーマーケット、ほぼ全焼みたいです。

636 :
ツーリストには割と便利だったのにな
R.I.P

637 :
最近いろんなサイトでバリでマレー熊を膝に乗せた女性の写真見るんですけど、どこでそれができるか知りませんか?
どっかのサイトではウブドって書いてた気がするけど、動物園なんかのサービスなんでしょうかか

638 :
確か象に乗れるアトラクション(の中の一つ)じゃなかったかな
クマの機嫌が良いときは触れ合うこともできるとかなんとか
クマ目当てでも象抜きはできないからかなり高額だったはず

639 :
>>633
さっき見てきたけど、復旧するにしてもかなり時間かかるぽい。

640 :
火事と言えばデンパサールの市場も全焼してから全然復活しねーな。
もう数年は経つだろあれ。

641 :
火災保険の概念とか無さそうだしな

642 :
火災現場の写真撮ろうとしたら怒られた

643 :
Simの容量あまったら、どうしてる?
毎回10Gくらいあまるけど、もったいないなー
メルカリで売る?

644 :
ハーディーズの後はひでーなあれ

645 :
>>644
笑うだろ、あれ。品ぞろえもヒドイし、スーパーなのに値段も全然安くないっつー。

646 :
インドネシアで商売するやつの考えそうな事だよな。
人が来りゃ値段あげるという。
定価って考えかなねーからな。
古くて売れなくてもずーっと置いてあるし。

647 :
>>643
放置してる
結局暇つぶし系はWi-Fiで殆ど使っちゃうんで
データ通信は郊外行った時や大事な通信だけだから消費しないね
毎回そうなんでどうでも良いわ

648 :
バリ島でさ、深夜にタクシーのトラブルを見かけたんだが運転手が工具を持ち出して客を殴ろうとする素ぶり見せてて怖かった
こういう事ってよくあることなの?青色のタクシー

649 :
その程度のことでいちいち騒ぎ立ててたら切りねーだろ

650 :
恐ろしい島だな

651 :
そこまでじゃないけどタクシーのトラブルはちょくちょくある
メーター使わないクソタクシーが山ほどいるから
特に夜は
blue birdを配車で呼ぶのが一番無難
値段も安いし

652 :
夏にウブドのビラに3泊するんだけど、そこはクレカ不可でルピアのキャッシュのみ受付。
宿代が5,100,000ルピアだから5万円ぐらい現地で両替したいんだけど、みなさんは5万円以上を一度に両替した事はありますか?
やっぱりレートが悪いけど日本で用意した方が良いかなぁ?

653 :
普通にしたことあるよ
胡散臭いとこじゃなくて銀行とかのちゃんとした店舗でちゃんと数えたら大丈夫
タクシーは世界中どこでも輩のやる職業だよ…仲間で徒党組んで仕返しされるから、怒らせるようなことしたらいかんよまじで…

654 :
日本で両替するくらいなら現地空港キャッシングの方が絶対良い。
しかしインドネシアは大抵のATMが1度に出せる金額が200〜300万だった気がする。
なので現地のまともな両替屋で両替しろよ。

655 :
いくらでも両替所があるし、現地両替で問題なし

656 :
ディルガハユかセントラルクタで両替しろよ…
普通にそのくらい両替してるやついっぱいいるよ
少額を日本で用意するならともかくなんでそんな高額を
わざわざ日本で用意するのか本気でわからん

657 :
ウブド泊まるのにそこまで行くのかよw

658 :
>>657
ウブド にもセントラルクタあるんちゃう?

659 :
男は黙って両替所

660 :
ウブドにもセントラルクタ複数あるんやで

661 :
両替所とかぼったくりだらけなんだから安心安全の銀行一択

662 :
ウブドの両替商ちゃんとしたとこのほうが多いだろ
ディルガハユやセントラルクタがあるのにわざわざ銀行行く必要無いわ

663 :
>>661
ちゃんとした両替所たくさんあるけど?

664 :
結局、クタに数泊、他に数泊と、バリ島滞在中は2か所に泊まることにしました。
カップルで泊まるんですが、クタ以外はどこに泊まるのがオススメでしょうか?
とくにビーチでのんびりするわけではないです。日焼けは嫌いだそうなので。

665 :
クタからトルニャンまでたった60kmくらいしか離れていないのに
なぜ車で3時間もかかるのでしょう?

666 :
>>664
またお前か

667 :
ID:14VwzYyW

668 :
ヒャーッハッハッハ!

669 :
好きそうなところに泊まればいいんだよ
お前の好みはお前の好みであって、他人のもんじゃない

670 :
素直に両替所で円→ルピアにしようと思う。
ご意見くれた人、ありがとうございました。

671 :
クレクレ乞食ってほんとうぜぇ

672 :
>>670
街中の実勢レートより良いレートを提示してる両替屋は全部詐欺だから、あらかじめまともな両替屋をネットで調べておけよ。

673 :
ウブドだとディルガハユ行けば良い

674 :
おっぺけ

675 :
バリ島にもコロナ来たよー
旧正月で中国人だらけのバリ島に来る日本人は覚悟できてるよねー
もうバリ島から逃げたから高みの見物

676 :
お前は日本で感染しろ

677 :
プロ野球の新庄選手はバリ島のどこに住んでるの?

678 :
新庄が何処にいようとどうでもよかろう

679 :
>>644
ハーディーズ潰れて他の店になったんだ。ベモコーナー近くのスーパーマーケットはどこがいい?

680 :
>>678
挨拶にいくんだ。友達だから。

681 :
カップルで2か所に泊まるとしたら
クタとサヌールにするのはどうお考えですか?

682 :
また君か?

683 :
うちの患者がご迷惑をおかけして申し訳ございません

684 :
友達の新庄に聞けばいいのに

685 :
おっぺけシネ

686 :
podチョコレートうめぇ!

687 :
バロンクッキーまずいよね?

688 :
お土産としては普通のクオリティだと思う

689 :
中国人も、バリには旅行してるよね。
コロナがでていないらしいけど、本当かな。

690 :
ホリさんがビンタンスーパー仮店舗再開の取材を流してた。
とても小さい店だけど頑張って復興につなげて欲しいなあ〜

691 :
6月ごろまたいこかな
足伸ばして、ロンボクとかチャレンジしてみよーかなー

692 :
ギリあたりだったらチャレンジというほどのもんでもない

693 :
男は黙ってロビナビーチ

694 :
ウブドって泊まるのにどうですか?
あと空港からクタの安宿に行くのに最安なのはどの交通手段でしょうか?

695 :
宿によるとしか
徒歩一択

696 :
>>695
時間の無駄!
しかも二人だし

697 :
ずっと何とも言えない質問してるけど時間をただ浪費してるだけにみえる
1つも失敗できないのかもしれんがそんなんだったらツアーにしとけばいいのに

698 :
>>696
またお前か

699 :
お金も時間も知恵も無いと
厳しいね

700 :
おっぺけ

701 :
>>694
ウブドは何も無いし虫が多くて最悪
クタまでなら空港の外出れば夜中でもタクシー1杯待ってるし、クタまでなら50000rpくらいだよ

702 :
台湾とか韓国とかハワイならまだしもバリは慣れてないとすぐにボッタクられるからな
あれこれ聞くぐらいだったらツアーにすべき

703 :
>>694
自分で調べもしないで2ちゃんで質問とかしてる人と旅とかつまんなそう

704 :
>>701
ありがとうございます。
ウブドに行くのはやめましたw
タクシーは空港から出てつかまえたら安いということなのですね。そういたします。

705 :
ビーチで海につかってじっとするだけなら
クタのビーチは適していますか?

706 :
>>705
お前うざいから知らん

707 :
スミニャックのビンタンスーパーはその後どうなっていますか?

708 :
>>706
うざくなかったら知っているのですか?

709 :
>>705
この時期は潮の流れで時間によってゴミプールです

710 :
>>705
永遠に脳内旅行してて

711 :
>>707
まだもえカスです

712 :
>>705
綺麗な時間帯なら温水プールです。
なおビーチで塩水落としたいなら有料シャワーが2000rp、トイレは3000rp
トイレはお世辞にも新しくは無いので、道挟んで立ってる商業施設の借りた方がいいかもです

713 :
>>709>>712
なるほどありがとうございます。
一応泳げるようですね。
1回は海に浸かろうと思います。

714 :
今月末チャングー泊なんだけど
行きたいけど    大丈夫    かなぁ

715 :
バリにも昔のスマトラ地震級の津波はありえますか?
やっぱりホテルは鉄筋の高層階を予約したほうがいいですか?

716 :
ここにもおっぺけ風味のバカがいるのかよ

717 :
はい、津波はあると思います
万一のために10階以上を予約してください

718 :
バリ島でこの秋に仕事で2日間とそのあと余暇で7日間
滞在する可能性が出ているのだけど
スピ系または音楽系の人間はどこに行くと面白いか
ご教示賜ることができれば嬉しいです
バリ島未体験どころか東南アジアも未体験だが
インドと中南米に学生の頃から社会人の今まで入り浸っている人間ですのでとんでもない環境でおk
砂浜で寝て過ごすのもありですがアクティブなスポーツは好みませんしフーゾクも不要です

719 :
AgodaでもBooking.comでもHostel.comでも
安宿を予約するときドミトリーを除外する方法はないですか?
せっかく最安のが見つかったと思ってもそれはほとんどドミトリー。
リア充のわれわれはダブルルームの最安を探したいのに。

720 :
欧州だったらその気持ちは分かるけど東南アジアはそこそこのホテルに安く泊まった方が満足感高い気がする

721 :
ホテルを決めるのにどれだけの時間をかけるんだ
100円でも安いホテルを選びたいほどに暇なのか

722 :
>>718
どこでも問題なし
観光する気がないなら山奥のひっそりとした不便な宿が良いんじゃね

723 :
>>718
スピ系だとシデメンかウブドの外れ
音楽はあんまり知らない
スレチだが貴方にはタイのパンガン島のZEN beachというとこがぴったり

724 :
クラブ系だと隣のロンボク島になるけどギリトラワンガンかな?

725 :
バリ島はじめてなんですがコロナウイルスは今のところ大丈夫そうですか?

726 :
「だって2ちゃんねるで大丈夫って言ってたモン!」 プンプン
みたいなことにならないようにね。

727 :
>>725
ニュースは見ないんですか?馬鹿ですか?

728 :
>>725
危険です。渡航は止めましょう

729 :
7月に行きたいけど、日本人が渡航禁止か入国禁止になってるかもしれないと思って、予約入れられないわ

730 :
>>722-724
718です、ご教示ありがとうございます
まだ少し調べただけですが向いている気がするので、よく調べてそこらに行くことにします
そして今回は行かないけど、タイのパンガン島のZEN beachというところもあるのですね、興味出てきました

731 :
>>729
俺もそれで5月のチケット躊躇してる
仮に渡航できなくなった時って安チケットでも返金されるのかね?

732 :
LCC買ったなら補償期待すんなー
FSCなら何かあるかもしれんけど。

733 :
バリ 14日以内に中国旅行した外国人の入国拒否

Bali denies entry to 17 foreigners who had traveled to China
https://www.thejakartapost.com/news/2020/02/06/bali-denies-entry-to-17-foreigners-who-had-traveled-to-china.html

734 :
中国本土との直行便禁止で5000人の中国人がバリに立ち往生

Coronavirus: 5,000 Chinese tourists stuck in Bali with no flights
https://www.straitstimes.com/asia/se-asia/5000-chinese-tourists-stuck-in-bali-with-no-flights

735 :
>>734
そいつら間違えなく本土に帰りたくない奴らw

736 :
じょうじゃくあざーすw

737 :
>>734
実際には武漢行きの飛行機が用意されたが誰も搭乗希望しなかったと。
まぁ、地獄状態になってるところに今いる楽園から帰りたくないのは理解できるけどな。

738 :
>>737
5000人いて、「誰も搭乗希望しなかった」というのがいきなりフェイクくさい
50人程度ならばありえるかもしれないが、5000人もいて全員ってのはないでしょう

739 :
チャーター便の許可がまだ承認されてないから遅れてる。
まだ用意されてない。
Flights delayed for Chinese stranded in Bali over coronavirus fears
https://www.channelnewsasia.com/news/asia/flights-delay-chinese-tourist-stranded-bali-wuhan-coronavirus-12406268
Charter flights offered to thousands of Chinese tourists stranded in Bali after Indonesia halted flights over coronavirus fears have been delayed because travel permits have yet to be approved, Jakarta said Friday (Feb 7).

740 :
流石にフェイクやな…

741 :
クタでおいしいオススメのレストランありますか?
ナシチャンプル、ナシゴレン、ミーゴレンなどなど
異国風の料理がいっぱい食べたいのです。

742 :
ちなみにコロナの影響はどの程度ありますか?
観光客が異常に少ないとか店がたくさん閉まってるとかコロナビールが飲めないとか

743 :
行けばわかるよ
もしくはぐぐれよ

744 :
8日土曜日の189席あるチャーター便で、子供12人を含む61人だけ帰国
Stranded Chinese stay on Bali as few take flight to Wuhan
https://www.france24.com/en/20200208-stranded-chinese-stay-on-bali-as-few-take-flight-to-wuhan

745 :
>>742
頭悪そう

746 :
>>741
チャイナ/コリアン御用達になっちゃったmade's warung
最近行ってないけど前は相当当たりの店だった。メニューも多いし変に味変しなかったから。
今ならどっちも少ないだろうし空いてるんじゃないかと。
ぜひ行って最新レポ頼む

747 :
>>741
Dulang Cafe
高いけど、美味い

748 :
HISのこのようなツアーで予約するのって個別手配するのと比べてどのくらい割高ですか?
海外チケットを自分で手配したことがなく迷っていますのでご教示下さい
https://tour.his-j.com/ct/sp/detail.php?tour=C6504021&hotel_room_type=2

749 :
>>748
それを他人に聞くような人は個人手配無理
コストは普通であればツアーのほうが割安になる
ただし例外があって日本の繁忙期、盆正月GWみたいな時は
個人で手配したほうが安くなることもある

750 :
>>749
そうなんですね。では転職の合間の一番安い日を狙って行く場合このプランなどでも割安ということですね。
もっと勉強して個人手配できるようにがんばります。

751 :
ヌーディストビーチでウマウマだよインタコ

752 :
>>748
エアチケットとホテル代とシャトルバス乗り放題で、サイトの価格見るからに出発日で幅あるとしても、高い気がする。 良いホテルなのかもしれないけど、それなら個人で手配した方がやすい。

現地ガイドに聞いたけど、HISでカーチャーター(ガイド)頼むと、現地ガイドの1.5倍以上らしいよ。

とにかくオプションが高いって聞いた。
実際使ったことないから、ほんとかどうかは知らんけど。

753 :
>>752
このホテルと航空券だと個人手配なら安い日だと一人8万切るってことですかね?
4月の安い日に行こうと思っていて彼女と二人で17万と出て来ました。

754 :
バリ初めてなら素直にパッケージにしておいた方が無難。
なんかあっても日本語デスクあるしね。
バリにある程度慣れててただ取るならチケットなら、直行ならガルーダだろうからhpで行きたい日(帰りの日付は気をつけて)・・・チケット代金見る。
ホテルはホテルのHPとbooking.comとかのサイト比較してみる。
最安値の時期だとホテル直の方が数ヶ月前の事前予約だとめちゃ安い部屋出してることあるから(いいホテルほどそういう傾向)
シャトルバスとかwifiは使うならあたった方がないよりはマシだけど、向こうのSiM買って入れたら1w程度なら1000円あれば電話番号付きで買えるし、バスは・・・せっかくリラックスしに行くのに時間気にするとかどーなの?って思うのでタクシー使えば?って思ってしまうよ
その辺考えて、全部自分でやるのになんとも思わなきゃ自己手配でいいし、めんどくせーと思うなら素直にパッケージ

755 :
>>754
親切にありがとうございます。
インターコンチのサイトとガルーダのサイトから直接同じ日を入力して試算してみましたがホテルが二人で8万、フライトが16万となってしまい割高になってしまうため今回はパックで行きたいと思います。
やはりもっと安くチケットやホテルを抑えることが出来るようになりたいのでセール情報などチェックしたいと思います。

756 :
飛行機は3ヶ月くらい前までだと安いのだしてるけどそれ過ぎるとだんだん値段上がるからね。
ホテルは一室の料金だけど、出してくれたプランのジンバランルームだと160ドル(1泊)くらいじゃなかった?3泊だよね?
ま、行ってしまえば楽しいことだらけだと思うので気をつけて行ってらっしゃい〜

757 :
>>746
>>747
親切にありがとう。
ぜひそこに行って食べてきます。

758 :
>>756
失礼しました。160ドルだから52000円くらいでしたね。
飛行機は3ヶ月前までが安いのですね。転職も先日決まったことだったので次回からは3ヶ月前に直接予約できるよう頑張ってみたいと思います。

759 :
いま雨が多い季節ですが
雨が降りやすい時間帯はありますか?
降りかたはどんな感じですか?

760 :
>>759
ねぇ、楽しい?

761 :
>>760
患者さんには優しく接してください
もしくは無視

762 :
ここで聞くより、天気予報みてわかれよ。

雨季は雨季。
わかった?

雨が嫌ならいくな

763 :
>>759
石原良純に聞いてください

764 :
インドネシアはコロナウイルス測定器キットが無いので測定できないってオーストリアがばらしたらしい。中華系の出入りは多い国なので感染者は結構いると思われ。

飛行機の中とかレストランの中とか あちこちに
人がいる。

マジ怖い。

これから来る人は、マスクと手袋とメガネがゴーグル それから消毒液含んだウェットティッシュや薬用石鹸を持ってきた方が良い。

765 :
インドネシアはコロナウイルス測定器キットが無いので測定できないってオーストリアがばらしたらしい。中華系の出入りは多い国なので感染者は結構いると思われ。

飛行機の中とかレストランの中とか あちこちに
人がいる。

マジ怖い。

これから来る人は、マスクと手袋とメガネがゴーグル それから消毒液含んだウェットティッシュや薬用石鹸を持ってきた方が良い。

766 :
インドネシアはコロナウイルス測定器キットが無いので測定できないってオーストリアがばらしたらしい。中華系の出入りは多い国なので感染者は結構いると思われ。

飛行機の中とかレストランの中とか あちこちに
人がいる。

マジ怖い。

これから来る人は、マスクと手袋とメガネがゴーグル それから消毒液含んだウェットティッシュや薬用石鹸を持ってきた方が良い。

767 :
インドネシアはコロナウイルス測定器キットが無いので測定できないってオーストリアがばらしたらしい。中華系の出入りは多い国なので感染者は結構いると思われ。

飛行機の中とかレストランの中とか あちこちに
人がいる。

マジ怖い。

これから来る人は、マスクと手袋とメガネがゴーグル それから消毒液含んだウェットティッシュや薬用石鹸を持ってきた方が良い。

768 :
インドネシアはコロナウイルス測定器キットが無いので測定できないってオーストリアがばらしたらしい。中華系の出入りは多い国なので感染者は結構いると思われ。

飛行機の中とかレストランの中とか あちこちに
人がいる。

マジ怖い。

これから来る人は、マスクと手袋とメガネがゴーグル それから消毒液含んだウェットティッシュや薬用石鹸を持ってきた方が良い。

769 :
すみません

インドネシアからの書き込みで反復になってしまった

770 :
あちこちにいるのは、マスクせずに咳やくしゃみする人

仕事のための会食とかではマスクできないのが困り物

771 :
よくしゃべるアホだなこいつ
とりあえず一つだけ書いとくが
マスクは他人にうつさないためにする物で
自分がうつされないためにするものではない
気休めくらいにしかならない

772 :
SIMカードの質問です
バリに着いた翌日にギリ島に行くんだけど、ギリで使えるSIMカードは何が良いか迷ってます
アマゾンでSIM2FLYを買うか、現地(ングラライ空港かまたはサヌールの街中)で現地のを買うか
現地で買ったやつの方が安くて性能が良いならそっちがお得だと思うんだけどどなたか教えて下さい

773 :
sim2flyなんかいまさら買うなよ
現地で買うかアマゾンで買え

774 :
悩みどころはメジャーなバリ島で使えるのなら多くのSIMが対応してるだろうけど、ギリで使えるというのはロンボクでの大手会社でないと無理なのではないかということです
そしてロンボクがメインのSIMをングラライ空港内のショップで取り扱っているかということです
その点SIM2FLYなら多くの国に対応している実績があるのでバリに留まらずギリでも十分いけそうな予感がしているのですがどんなもんでしょうか?

775 :
・・・あまりにも馬鹿すぎて開いた口が塞がらない

776 :
http://shimajiro-mobiler.net/2015/09/15/post34568/
検索して出てきたブログですが、ここに紹介されてるTelkomselというSIMカードはバリ島内の空港やショップで入手できるでしょうか?

777 :
問題ないどこでもあります

778 :
そうですかありがとうございます

779 :
空港からクタに最安で行くにはどうすればよいでしょうか?(荷物あるのでバイタクのぞく)

780 :
grab乗り入れ可になってなかったっけ
自分は初日は空港から歩ける宿にする
クタ中心部より雰囲気いいし

781 :
>>780
でも宿移動面倒ですよ。
全荷物をまたバッグに入れてチェックアウトして次の宿への交通手段を用意して、となると時間の無駄。

782 :
バリ島でウンチしたあとは紙ですか?水ですか?

783 :
>>694
>>695
プロモと知恵があればRp1=ほぼ無料で行けるが
最安!最安!言ってる奴に知恵は無いし

784 :
安くしたい、でも何も自分で調べないをずっと繰り返しているな
シンガポールスレでも同じことやってるという

785 :
>>779
飽きないの?友達いないの?可哀想な人。。。

786 :
>>776
逆に売ってないとこを知りたい

787 :
>>784
ここで調べているのですが。
バリ島へはシンガポール経由で行くからですよ。

788 :
>>787
ここで調べるってw

789 :
バリに1週間滞在した武漢からの中国人が帰国後コロナ陽性
現在、中国人2人がバリの病院で隔離

Tourist tests positive for coronavirus eight days after return from Bali: Chinese authorities
https://www.thejakartapost.com/news/2020/02/12/coronavirus-patient-visited-bali-last-month-chinese-authorities.html

'We will trace his movements': Bali officials respond to report of coronavirus-infected tourist
https://www.thejakartapost.com/news/2020/02/12/we-will-trace-the-patients-movements-bali-officials-respond-to-report-of-infected-tourist.html

790 :
>>789
What happened to them? And what will happen in Bali?

791 :
インドネシアPoloのポロシャツ買おうかと思ってるけど、定価がジャカルタの倍で有り得ない値段になってる。デンパサールも同じ値段なんでしょうか?
https://i.imgur.com/HLNrqKf.jpg

792 :
自分で調べろよ電波猿が。

793 :
>>791
観光地とビジネス都市の値段比べて観光地の方が安いとかあるわけない。
クタあたりとデンパサールの比較ならデンパサールの方が安いかとは思うけど、
それでもジャカルタの方がもっと安いだろうし、第一その手のアパレルがあの街に
充実しているとは思えない。

794 :
>>793
真面目に答えなくてよろしい

795 :
>>793
ありがとん!
買い物ならジャカルタの方が色々あって且つ安いからいいんだけど、バリのマッタリステイも捨て難いんだよねー。もう少し検討してみます(_ _)

796 :
そもそも偽モン

797 :
アウトレットあるよ
gapのハーフパンツが400円程度

798 :
異国風のオシャレなTシャツや服はどこにありますか?

799 :
そこらじゅうに
コンビニでも売ってる

800 :
バリベチックのサイトhttp://www.balibb.com/
消えてるんだけど、バリベチックは廃業したの?
数年前にお世話になって、また行こうと思っていたんだけど

801 :
>>799
コンビニレベルじゃオシャレ感は期待できなそうじゃないですか?

802 :
みなさん直行便でいかれますか?
経由ですか?

803 :
>>802
ホーチミン経由でいかれますよ

804 :
>>802
サンパウロ経由です

805 :
BINTANGスーパーどうなるの?

806 :
仮店舗で営業しているみたいだよ

807 :
>>774
去年ギリ行った
サヌールで買っていったよ

808 :
困ったらとりあえずバリ島旅行の味方ほり

809 :
>>802
キャセイで香港経由か
シンガポール航空でシンガポール経由
しかし香港経由は乗り継ぎが悪くなったので
ここ3年はシンガポール経由だな。

810 :
なぜ経由するのかイミフ

811 :
トランジットで買い物してくるとか?

812 :
>>810
経由をイミフと思うほうがイミフ

813 :
>>810
直行便あるのか?

814 :
空港着いて市内に安く向かうには
空港出てどこらへんに行けば安いタクシーかバスが待っているのでしょうか?

815 :
>>813
大丈夫?

816 :
ここ10年はシンガポール5、クアラルンプール3、台北2かな
直行便はANAがなくなりガルーダが強気で買えなくなったw

817 :
>>816
さいきんはvietjetが最安ゾ!
Tokyo/Osaka --- Hochimin --- Bali

818 :
空港からクタまで4-5kmなのに
タクシー使うとどのくらいぼったくられますか?

819 :
また基地外きた

820 :
6月上旬までに武漢ウイルス落ち着いてほしいな
チケット取るか悩む

821 :
>>818
空港から正規のタクシーだと近距離なのに高いから困りますよね。

822 :
わたしからも質問です。
空港からクタに安く行く方法はありますか?
アプリみたいなのは使ったことないのでできればそれ以外で。

823 :
もう消えろ

824 :
>>822
現地の友達にピックアップを頼む

825 :
友達いないのです

826 :
ほんとうぜえ
歩いていけよクタくらい

827 :
>>826
クタクタに疲れます

828 :
空港からクタまで最も安く行けた人コンテストを開催中です。
みなさんどのくらいの安さで行けました?

829 :
ホテルに送迎してもらってただだった
これでいいか

830 :
そんなコンテストヤッてません
はい終了〜

831 :
>>771

日本語の理解能力が低いな

832 :
>>828
最安はgrabで74800ルピアだったかなー

あとはホテル無料送迎か?

ブルーバードでで120000ルピアだったか?

833 :
ガルーダの直行便で行く人ってあんまりいないの?

834 :
>>833
普通の人は大概直行だろ。
ジャカルタ乗り換えはちょいちょい聞くけど、香港やシンガポールはかなり少ない。

835 :
>>834
え?

836 :
ガルーダでしか行ったことないけど、いつも満席だよ
香港のデモで欠航で足止めになってたカップルがインタビューされてた
バリに行く乗継だって
アホだなと思ったよ
休暇も金もパー

837 :
帰りは直行便を避けてる
深夜便だけど短時間だから寝るのが辛い

838 :
遅延で乗り継ぎ失敗って言うのを何回か食らってるからよっぽど余裕がある旅程じゃない限り直行かジャカルタ乗り換えだわ。
乗り継ぎの場合はLCCも極力避ける。

839 :
>>837
片道ずつ買ったら高いんだが・・
どうやって買ってるんだ?
直行でも短時間じゃないんだが、何を言ってるんだ?

840 :
>>838
遅延で乗継失敗って、どんなルートで買ったの?
しかも、何度も食らってるって・・

841 :
インドネシアの何が素晴らしいかって
新型コロナが存在しないことだよね

842 :
>>840
香港乗り継ぎで台風が香港直撃とか、単に航空会社の整備の関係で遅延とか色々。
もちろんバリだけの話じゃないよ。

843 :
香港乗り継ぎは台風もデモもコロナもあるし今はないな

844 :
>>834
は?
どこの空港使ってんだよ(爆笑)

845 :
>>841
インドネシアの人口ピラミッドから見て
感染者の8割以上が60歳以上のコロナに
感染出来る層は居ない。

846 :
>>844
お前はどこの空港使ってんだよ(激笑

847 :
>>834
どこから飛んでるの?
関西住みだとシンガポール、マレーシア多いぞ
エバーは乗り継ぎがイマイチで残念

848 :
名古屋住みだけど、ジャカルタ かシンガポールのトランジットか、関空まで行って直行。
正直直行が1番楽チン

849 :
>>837
むしろ帰りは直行便

850 :
7時間のフライトだと実質的に寝られる時間が短過ぎて後が辛い
短くてもいい人には十分だとは思う

851 :
自分にとっては関空深夜発シンガポール乗り換えが一番使いやすいな

852 :
大阪民国の人は知らんが東京ならガルーダ一択だろ

853 :
ガルーダ十万前後になるからなあ
アジアでそれだけ出す気にならず5万未満の経由便にしてしまう

854 :
シンガポールエア快適やしそれでシンガポールちょっと寄るのもいいもんよ

855 :
乗り継ぎはギリギリの時間だと遅延リスクがあるし、余裕持たせると無駄な時間食うリスクがあるからなぁ。
シンガポール観光も兼ねてとかなら良いけど、そうそう長期の休み取れないから時間のこと考えると直行ってなるな。

856 :
>>853
早い時期なら往復7万ちょいじゃね?

857 :
GW明けで、直行5万台で取れるね
いこかな

858 :
シンガポール?あんなつまらんとこトランジットでチョイ寄りするのも面倒だわ

859 :
でも行ったらマーライオンと自撮りするんでしょ?

860 :
行かないから仮定の話をされてもなんともかんとも

861 :
てすと

862 :
>>855
シンガポールの乗り継ぎなんか1時間無いんだぞ。
あんなガルーダみたいなポンコツに乗る奴の気が知れないわwww

863 :
>>841
× 新型コロナが存在しないことだよね
◯ 新型コロナを検出する能力が無い

知らぬが仏って言うからなw

864 :
>>862
チャンギ到着が遅れた場合とか待っててくれる?
シンガポール航空からエアアジアとかなら無理だろうけど、同じ航空会社同士ってどうなの?

865 :
>>862
1時間ないからこそリスク高いんだろ。
馬鹿かな?
ちょっと成田で離陸遅延したらアウトやぞ。
振替してくれるにしても時間のロスは避けられないし。

866 :
いやまあそりゃ金と地元の空港からありゃ直航便だってみんな…
乗り継ぎより便利なのわかってるって 金と地方だよ

何でそんなわかり切ったことをしつこくほざいてるの?

867 :
基本LCCは待たないし、保証もない

868 :
バリじゃ無いけどLCCの乗り継ぎで5時間遅延して乗り継ぎ空港に着いたら冷たく払い戻しか3日後の便に振替かどっちか選べと言われたわ。

869 :
でどしたん?

870 :
>>869
払い戻して新たにチケットを買ったよ。
結局割高になった。

871 :
ジャカルタからなら腐るほどバリ行きはあるから遅延しても困ることはないけど香港やらシンガポールだとその日に行けなくなることもあるだろうな。

872 :
ホリさん高熱

873 :
ホリさんて?

874 :
ほりちゃんは旅行者じゃないのに全額クレカの保険でいけるんかね?

875 :
>>873
バリ島に住んでるイケメンの有名人

876 :
ほりほりのイケメン度は変人だらけのバリ島には合ってないよね。

877 :
でも、サイトは思わず読んじゃうわ

878 :
本人自演かな?

879 :
>>874
昨夜ライブ配信していて今回の入院費用を請求する保険のことを言ってたけど、会社で契約している三井住友海上の保険と説明していましたよ。

880 :
最近ホリのライブにちゃんなる出てないね?休養中?

881 :
知らない人の話をされても反応しようがないわ

882 :
なんだ、このほりさんか。
別に有名人でもなんでもねーな

883 :
クタのmade's warungの店がないじゃないか。
閉店した?

884 :
ベモからビーチに向かって行ってすぐの右側だぞ

885 :
空いてた
きのうは閉まってた

886 :
ベトナム航空

887 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00000051-mai-int

チャイナいてないならいいのかな?
いまんとこ

888 :
インドネシア行きの機内で配られた問診票は
1.発熱
2.息切れ
3.下痢
4.けいれん
5.肩こり
6.目の充血
7.目が黄色(イエローアイって何?)
8.発疹
9.その他体調不良があれば書け
それと過去14日以内に行った国を書く仕様だった。
全部異常無しで入国前の体温測定も異常無ければいいと思うよ。

889 :
バカ団塊ジジイがインドネシアでコロナ巻き散らしに行ったから
このタイミングで日本人入国拒否は十分あり得るね

890 :
オーストラリアに検査システムがないって暴露されてたらしいからこのまま感染者野放し感染者ゼロで突き進む
インドネシアクオリティw

891 :
4月に行く方いますか?
入国拒否ってなった場合返金されるか心配です

892 :
>>891
GW取っちゃった
JALだったかは地域によって無条件に返金ってなってた気がするけど、この状況になってから新たに買う人に対してはどうなんだろうね

893 :
>>891
返金は基本的には無理じゃない?
ただし裁量でしてくれる場合もあると思う

894 :
仮にバリまで飛んで体調不良で入国拒否なら当然返金なしでしょ

895 :
関空から乗り継ぎで行く人いてるんや。 やっぱり金?

896 :
スレ違いだけど関西弁のいるんやといてるんやってどう使い分けるの?

897 :
いるは自分含んだオールマイティでいてるは他人のみかな…
地域によってどちらかしか使わん場合のほうが多いかと

898 :
おるんやもあるよな。
関西弁ってわかりにくい。

899 :
>>880
辞めたんちゃう?

900 :
イミグレ前に黄色の紙書かされて終わり
熱無ければ余裕で入国
マスクしてるのは日本人(関西弁)と韓国人だけ

901 :
完全コロナフリーリゾートとして
世界的に再評価されているバリ島

902 :
そもそも関西弁ていうものはないのよ…
大阪内だけでもさいてい2種類は確実にあるとみんな認識してる
関東弁なんかないやろ?
同じく東北弁なんてもんも九州弁なんでのもない

903 :
>>902
関東弁は無いけど標準語ならあるだろ

904 :
>>903
ん?関東弁=東京弁とおもってるの????
栃木茨城群馬が東京弁と同じとでも?
そもそも東京弁と標準語も違う物なのに??

905 :
まぁダウもやばいくらい落ちてるし・・・
コロナ関連のファイヤーウォールがいつ発動されてもおかしくない
チケット買ったやつ、ざまぁwww

906 :
日本にいるよりかは感染確率下がるから避難にはいいかも
観光で成り立ってるから知事も島の人の健康よりも経済なんだろうしさ

907 :
日本と韓国、同一に扱われてるから日韓入国禁止になりそうだ

908 :
8月にコンラッドとハードロックをキャンセル返金不可で予約しちゃったけど、入国拒否になっても返金ないの?

909 :
8月の話を今からするな
誰にもわからん

910 :
>>909
すまん
8月じゃなくても入国拒否になったらどうなのかなと、

911 :
そら基本戻らんだろう
特別な計らいは稀にあるからわからん
個人的には何度も損をしたり助けられたり色々
入国拒否ではないけれどね

912 :
入国云々なんてホテルとは関係のない話なんだから、いちいち返金してくれるはずがない
きちんと規約に書いてあるはず
キャンセル不可プランが安いのには当然客側から見てある程度のリスクがあるからだ

913 :
>>908
ないでしょ
交渉はしてみてもいいと思うよ

914 :
>>908
そらそうよ
キャンセル可が高いのには理由がある

日本人だって日本に滞在していなければセーフだよ

915 :
まー今回はイレギュラーだから交渉の余地はあるだろうね
全額とはいかなくても一部返却される可能性はあるかも
何しろ初の事だ、ホテル側もポータルサイトも思案を重ねてるだろうしな…
とにかく、誰にもわからんよここからは
日本にとって完全に未知の領域

916 :
3月22から返金不可でホテル予約してたけど、コロナ云々でって直電したけど、返金は無理って言われた。
エアは返金不可だったけど、、全額返金してくれた。

917 :
渡航禁止にもなってないのになんでキャンセルすんの?
しかも流行地帯でも無いのに。

918 :
移す側だからだよ

919 :
インドネシア人は耐性持ってるから伝染らないよ
日本で不安を感じてる人はインドネシアに逃げるべき

920 :
>>919
日本人が行っても意味無くね?
チャイニーズは来てるわけだし。
数値ゼロなのは検査してないだけだし。

921 :
バリ、コロナたくさんいるよ

922 :
日本の引きこもりが何を語ってもw

923 :
耐性w
調べてないだけ

924 :
インドネシアではコロナいないよ
調べても出てない
これホント不思議

925 :
体調崩して医者に見てもらう事への敷居が高く、現実的にアクセスできる可能性も
先進国と比較にならないくらい悪いと言うだけの話
広まってないはずがない

926 :
熱や咳位で病院に行かないだけだろ
金かかるし
神に祈って近所のドゥクンに行って終わりw
唯一リテラシーある病院行きそうなジャカルタ民も今はコロナより洪水
感染者がいないわけないw

927 :
そんな事よりホテルのスタッフからクニンガンというイベントが今週末あると聞いて滞在延長したいんだが、バティックエアって予約変更出来る?
それとも今あるチケット捨てるしかない?

928 :
ここで聞かずに航空会社に聞けよ。
無能か?

929 :
くンニリングス?

930 :
男は黙ってスランガン

931 :
バリからカキコ

932 :
x カキコ
o 書き込み
正しい日本語を使いたまえ

933 :
まだ日本でコロナ感染したいの?

934 :
空港からクタまでは結局、緑のバスで一人20Kルピアで行けたよ。
乗り場までとホテルまで歩くけど、それはそんなに大変ではなかった。
でも乗り場を探すのと待つのはちょっと苦労するかも。
それより空港を出てちょっと歩いてそこからタクシーをつかまえるのが一番効果的だと思う。
空港からのタクシーは高いけど、流しのタクシーにメータを使ってもらうのがものすごく安い。
たまに極悪タクシーはいるけど。

935 :
今はもう空港からgrabに乗ればいいんでないの
50Kとかそんな程度でしょ

936 :
>>934
クラクラwどこまで歩くんだよw

>>935
空港grabは高め。gocar一択。

937 :
金ないの?

938 :
2Fの出発の所のポーターに金渡して
客降ろしたブルーバードに乗ってく白人多い
札は1万だった

939 :
>>938
ポーターって1万ルピアなん?
そんなんなら荷物持ってもらいたい

940 :
空港のやつは5万rpだよ。
1万でやるやつは見たことねぇな。
やな顔されるだろ。多分昔の話か嘘だ

941 :
バリンバリンバンブー

942 :
来週バリ島なんやが、入国出来るんかな…

943 :
入国全面拒否ならまず飛行機が飛ばない。
飛んでるなら>>888の審査通過すれば入国出来るだろ。

944 :
>>942
日本からのインドネシア直行便を一時的にすべてキャンセルするかを
インドネシア政府内で今現在検討中だからなぁ。
もしそうなったら入国以前に飛行機をどうするかの手当てが先だな。

945 :
>>942
同じく。来週からバリ予定。入国できるといいな…
それか入国拒否になってチケット払い戻しにしてほしいわ。

946 :
>>944
それほんと?
3月末からバリ予定なんだけど
チケット取るのもう少し待とうかな

947 :
帰ってこれなくなるお
仁川、桃園、バンコク経由あぼーんだし

948 :
マレーシアだって香港だってあるだろ

949 :
夏にはパンデミックが収まっていて心置きなくバリ島へ行けるようになっているといいんだが…

950 :
香港もあぼーんですが?
マレーシアも時間の問題
北海道から徐々にな

951 :
シンガポールもあるでしょ

952 :
>>950
香港してないよ。
しかも乗り継ぎなんて入国するわけじゃなし、なんの支障もない。

953 :
>>951
シンガポールは現時点で韓国・北イタリア・イランに過去14日間に滞在歴の
ある人間のトランジット禁止。日本はまだリストに入ってきていないが、既に
警戒国にはなっているので今後の状況次第では認定される可能性はある。

954 :
インドネシアは3カ国からの入国禁止を発表
イラン、イタリア、韓国

955 :
東南アジア、全体的に怪しいよね

956 :
もう全世界どこ行っても同じだぞ。

957 :
香港は香港自体はしてないけど、日本帰ってからが面倒だよ
まあトランジットなら関係無いけど

958 :
警戒心高まっててるな
グラブのドライバー、俺が日本人と判るとマスク付けた

959 :
明らかに嘘
作るなよ

960 :
バリはヨーロッパ人多いから
あいつら差別大好きだしさ
今は東洋顔はどこ行っても肩身狭い
もう少し経って世界的流行になればそれもなくなる

961 :
オーストラリア人じゃないか

962 :
欧米人はほとんどいない
バリで見かける白人はおおむねオーストラリア人
>>960は何も知らんのにてきとーなこと吹いてる人?

963 :
バリの白人はほとんどがオーストラリア人でその次に多いのはロシアだと聞いたことがある。
ヨーロッパは稀。

964 :
>>957
中国(香港及びマカオを含む。以下同様)及び韓国からの入国者に対し,検疫所長の指定する場所で14日間待機し,国内において公共交通機関を使用しないことを要請。
中国や韓国を経由して日本に入国する場合(トランジット)も本件措置の対象となる。

965 :
>>952
バカ晒し

966 :
>>965
金曜日の時点で入国規制してないだろ

967 :
>>964
https://www.hk.emb-japan.go.jp/itpr_ja/mizugiwa_FAQ_jp.html
>これらの措置は『3月9日午前0時から』3月末日までの間,実施され,この期間は場合により更新される可能性があります。
まだ行けるって…
バカ晒し明け

968 :
何をイラッてんのかしらんが今から行きたきゃRよ
帰りの話してんだけどね
ガルーダ直行以外は危険ということ

969 :
コロナの影響で、日本発便も対象だったから、
マレーシア航空クアラルンプール経由キャンセルした
キャンセルと言うか次に使える旅行券に変えた

970 :
今頃海外旅行って頭悪すぎだろ。
インドネシアでコロナ感染者第一号が日本人を介してとされていて
既に日本人を白い眼で見てるだろ。
バリの離島で日本人が溺死したということだが
これだって、どういう経緯で溺死したのかさえ怪しい。
それはともかく飛行機での移動は数時間ダイプリ状態を我慢するということ。
その中に一人でも陽性の人がいれば誰だって感染する危険性がある。
人生掛けて海外旅行ってアホにも程がある。

971 :
876 異邦人さん[] 2020/03/08(日) 02:48:52.70 ID:YzSAUrql
今頃海外旅行って頭悪すぎだろ。
インドネシアでコロナ感染者第一号が日本人を介してとされていて
既に日本人を白い眼で見てるだろ。
バリの離島で日本人が溺死したということだが
これだって、どういう経緯で溺死したのかさえ怪しい。
それはともかく飛行機での移動は数時間ダイプリ状態を我慢するということ。
その中に一人でも陽性の人がいれば誰だって感染する危険性がある。
人生掛けて海外旅行ってアホにも程がある。

972 :
>>962
ウブドはオージーよりヨーロッパの方が多いだろ

973 :
ペニダ島で溺死した人はガイドなしでいったのかな?
バリ慣れしてる人は1人でいくもんなの?

974 :
>>973
はい一人でしたよ。
いま思えばガイドつけてれば死なずにすんだかもしれません。

975 :
>>971
俺の投稿をコピペして番号だけを改変する意図は何?
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/oversea/1571202622/876
876異邦人さん2020/02/20(木) 19:37:04.82ID:wc1j5rCX
ほりほりのイケメン度は変人だらけのバリ島には合ってないよね。

976 :
>>973
日本人=コロナ
って扱いだから、溺死させられたんでは?
いまどき海外旅行なんて非常識。

977 :
海外旅行行けない奴のひがみかよ
ビーチウォークSCあたりは日本人よく見るよ

978 :
Bule Jepang Tewas saat Berenang di Pantai Atuh
https://www.nusabali.com/berita/69814/bule-jepang-tewas-saat-berenang-di-pantai-atuh
https://blue.kumparan.com/image/upload/fl_progressive,fl_lossy,c_fill,q_auto:best,w_640/v1583327833/hqp06fgtvytyqenmis6c.jpg
https://blue.kumparan.com/image/upload/fl_progressive,fl_lossy,c_fill,q_auto:best,w_640/v1583327895/r8jpgh0stv2vkvhmdepl.jpg
https://www.nusabali.com/article_images/69814/bule-jepang-tewas-saat-berenang-di-pantai-atuh-800-2020-03-05-135823_0.jpg
https://media.suara.com/pictures/653x366/2020/03/05/tenggelam-di-pantai-atuh-nyawa-turis-jepang-melayang.jpg
https://coconuts.co/wp-content/uploads/2020/03/PHOTO-2020-03-04-20-05-09-960x540.jpg

979 :
>>975
インドネシアスレのだろ
番号改変ってアホか?
自分がどこにレスしたのか覚えてないのか?

980 :
>>977
いまどき海外旅行なんか行ったら
日本人が馬鹿に思われるワイ。
お前はアホか。

981 :
そりゃバリに行く日本女のほとんどが
ジゴロに股を開くキモイ女ばっかだから
もともと頭が弱いアホだというのは分かるけどな。
そんなところ行くのキモイキモイ。

982 :
コロナの心配ゼロ!
引きこもりは今日も元気!

983 :
マスクしてるな。
あっちの人は噂というかそんなレベルでも思い込んだら・・・だからな。

984 :
飛行機の中あダイプリと同じ環境。
インドネシアに行ったら、日本に戻ってくんなよ。
迷惑だから。
【エジプト】ナイル川クルーズ船の45人が感染 うち19人は外国人

985 :
句読点つける老人…

986 :
ペニダ島とか外洋に面した荒い海なのにしゃーないな

987 :
日本もバリも既に感染者だらけだろ
中国人観光客受け入れ続けてたんだから仕方ない
中高年以上は免疫力高めて発症させない位しかやれる事ない

988 :
【ジャガタラ】ジャカルタ州知事、新型コロナウイルスで外出自粛要請 州内の学校は2週間の休校 インドネシア
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1584193429/

989 :
【新型コロナ】ダイプリ乗組員らの帰国を出迎えたインドネシア運輸相の感染が判明
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1584251691/

990 :
インドネシア、新型コロナで初の死者 バリ島滞在の英国人
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56685730R10C20A3EAF000/

991 :
https://i.imgur.com/ZRO9Fi8.jpg

992 :2020/03/16
お前らの情報源はその程度w

<ΦωΦ>世界の猫スポットを挙げるスレ<ΦωΦ>
海外旅行で英語話せなくても楽しめる?
[軽量荷物] 手ぶらで海外旅行 part 4 [ミニマリズム]
【新加坡】シンガポール旅行 Part45【昭南島】
フランスとパリ part.22
5日あればどこへ行く?
釜山とその周辺
超マイナー立憲君主国『 リヒテンシュタイン公国 』行った事ある?
【日本の恥】hin-BPの末路 6【人間の恥】
海外鉄道旅行スレ
--------------------
【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】
【BOOKOFF】 ブックオフ総合スレ 臨時2
理系中学生だけど質問ある?
【佐渡の弁慶】宇佐美貴史 part16【海底神社へ】
なんでトヨタと提携したメーカーが延々と争うの!?(゚∀゚)
【菜っぱのおしたし】尾崎翠2【チョコレエト玉】
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー(ガルパン)同人ヲチPart.19
【高校ランキング確定版】灘、筑駒、久留米、東大寺、開成
新米教師「祖父が危篤なので休む」 →教務主任「死んでないなら授業をしてください。それがプロです」
金曜JUNK 極楽とんぼ 加藤浩次 の 吠え魂 29
書き込むだけでいかなる病気も完治するスレッド133
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part298【モノリス】
ソースネクスト総合 Part15
【若木民喜】キング・オブ・アイドル 〜K・O・I アンチスレPart1
【STG】ゴシックは魔法乙女★636【ゴ魔乙】
反原発は甘え
【宝屋/美棒】山口敏太郎スレッド200【雅三/幹夫】
嫌韓ゴキ無職「奥様、僕と半島替え歌を歌いましょう!」板住民「馬鹿じゃねえの、こいつ!」
晴耕雨読 宇治
【芸能】上方落語家、7割が4月に「無収入」になる見通し
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼