TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
二輪でキャンプ!キャンプ!
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門142m (ワッチョイ無)
ソロキャンプに使える道具総合 2
登山靴スレ71
新潟の山 Part43
自転車でキャンプツーリングに行くぞ33
復活!キャンプ場で見てみたい綺麗な若奥さん その20
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part118
【液燃・ガス】燃焼系ランタン7 【固形・特殊燃料】
冬山初心者スレ その54

TVアニメ 「ヤマノススメ」 part97


1 :2020/03/28 〜 最終レス :2020/05/13
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい
人気イラストレーター・しろが描く“女の子だけのゆるふわアウトドア”コミックが、TVアニメ化!
▲第1期 TVアニメ 「ヤマノススメ」
2013年1月より3分×12話にて放送(+未放送エピソード×1話)
▲第2期 TVアニメ 「ヤマノススメ セカンドシーズン」
2014年7月より15分×24話にて放送(+未放送エピソード×2話)
▲第3期
2018年7月より15分×13話にて放送
▲OVA「ヤマノススメ おもいでプレゼント」
2017年10月28日よりイベント上映・Blu-ray劇場先行限定版販売
2018年1月26日Blu-ray通常版販売
▲公式Web配信
GYAO!、ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、dアニメストアにて全話配信中
▲公式URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式ツイッター:http://twitter.com/yamanosusume
原作漫画公式サイト:http://comic-earthstar.jp/detail/yamanosusume/
飯能市公式サイト:https://www.city.hanno.lg.jp/article/detail/3548/
※次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
▲前スレ
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part96
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1579609407/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
▲関連URL
Wikipedia :http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1
AA保管庫:http://anime.ja.utf8art.com/tag/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1
▲スタッフ
原作:しろ (「月刊コミック アース・スター」/アース・スター エンターテイメント刊)
監督:山本裕介
キャラクターデザイン/ 総作画監督:松尾祐輔
脚本:ふでやすかずゆき
アニメーション制作:エイトビット
製作:ヤマノススメ製作委員会
▲キャスト
雪村あおい:井口裕香     倉上ひなた:阿澄佳奈
斎藤かえで:日笠陽子     青羽ここな:小倉 唯
笹原ゆうか:牧野由依     黒崎ほのか:東山奈央
小野塚ひかり:儀武ゆう子  雪村 恵:久川 綾
雪村 誠:小松史法       倉上健一:荻野晴朗
青羽麻衣:早水リサ

3 :
▲関連スレ
[漫画板]
【TSUTAYA】コミックアース・スター9
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1517548120/
[アニメ2板]
ヤマノススメ 総合スレ 204合目
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1583753172/
[アニキャラ個別板]
【ヤマノススメ】青羽ここなちゃんは持久力十分かわいい7
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1551690915/
[避難所]
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10761/1461392102/
ヤマノススメ セカンドシーズン 1合目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10494/1411884356/

4 :
>>1
乙村あおいちゃん

5 :
>>1
倉乙ひなたちゃん

6 :
1乙
祈願 4thシーズン放映

7 :
>>1
乙な様

8 :
>>1
乙かれあおいちゃん

9 :
>>1
乙覧山

10 :
明日雪ってマジなのあおいちゃん?

11 :
谷川岳行かなくちゃな

12 :
不要不急の外出を避けよと言っても車で山行くなら良いよね

13 :
今年は山小屋全部閉まるのかな
あんな人口密度だとクラスター間違い無しだし

14 :
人の居ない屋外はむしろ推奨してたはず

15 :
富士山はダメそうだが

16 :
今我慢すればGWは自由に遊べるよって訳でもなくていつ自粛が終わるかもわからんからなんか既にどうでもよくなってるわ
とはいえしばらく自粛しておくがGWはどう転がってもテントかついで縦走行ったる

17 :
2週間分の食料持ってテン泊するよ

18 :
下山しても温泉など施設に入らず直帰な

19 :
新型ここなちゃん自粛

20 :
ヤマノススメ、山に登らなくてもう何ヶ月経ったのだろうか

21 :
むしろ日常回の方を見たい

四人の経済格差とかがそこはかとなく見えるのが良い

22 :
もう山登らなくていいからあおひながイチャイチャしてるところだけ流してくれ

23 :
コミケが正式に中止宣言したからその資金と時間で山に行く予定
とはいえアルプスはまだ雪深くて踏み入る勇気も装備もない
アクセスのよさげな場所(雲取・谷川とか)はアホみたいに混むだろうし・・・
行き先に困るんだよな

24 :
もし初心者だとしたら
雪の時期云々以外でも、
いきなりアルプスは止めといた方がいいぞマジで

25 :
飯能アルプスでええやろ

26 :
初心者なら丹沢とか富士五湖周辺、大菩薩、奥秩父辺りかな

27 :
グリーンシーズンの話なら、飯能アルプスよりアルプス初心者向けのほうが整備されてて安全
蝶ヶ岳、燕、木曽駒あたり

28 :
先週の飯能アルプスはもう暑くて汗ダラダラだった

29 :
完全初心者で天覧山から始めないのはもはや非国民

30 :
今日は天覧山も雪積もってるのかな

31 :
>>30
ちょっと雪化粧したみたいだね

32 :
雪の天覧山無酸素登頂に挑め

33 :
雪の天覧山に登頂成功したら、日本国旗と飯能市旗、それと自らが住む市町村の旗を
立てて記念撮影をしよう。

34 :
あおいちゃんの登頂成功の写真を撮りたい

35 :
あおいちゃんならピッケル持参だな

36 :
間違えてトンカチ持ってくるあおいちゃん

37 :
とんちき

38 :
トンチキって…なに?

39 :
頓痴気と書く

40 :
なかなか厳つい字面だな…

41 :
>>25
飯能アルプスも結構距離あるからねえ
ここな様はすいすい行くけど

42 :
ここなちゃんなら雪だろうとすいすい行っちゃうよ

43 :
>>36
ストックも違う物持って行きそうなあおいちゃんだな

44 :
>>38
埼玉の方言

45 :
えっ埼玉限定!?

46 :
マジで?全国区だと思ってた

47 :
「とんちき」についてググってみたら、「間抜け」や「気が利かない」を表す
「とんま(鈍間)」に、高慢ちきやいんちきのように〇〇な人を表す接尾語
「ちき」が付いた言葉で、江戸時代からから使われているようだな。
ちなみに>>38が言う埼玉発祥との事実は確認できなかった。
あおいがひなたとの喧嘩の際に使用するワードで、アニメの作中では2シーズン
中2回使っているね。

48 :
× >>38
〇 >>44

49 :
実写化するってよ
AF

50 :
>>47
方言とかじゃなくて安心した

51 :
K2攻略編なら実写でいいけど…

52 :
やきとんとはなんの関係もないよね

53 :
でも方言娘は可愛いからなんか方言喋っていいよあおいちゃん

54 :
>>53
そうなん?

55 :
埼玉の方言ってあんまイメージないな

56 :
荒川を境に東西で変わる
秩父の親戚は明らかに田舎言葉

57 :
あの花もそこまで訛ってはいなかった気がする

58 :
埼玉の方言というと
「〜なん?」とか「あーね」「なにげに」
あたりか

59 :
あーねだけ用法が分からない

60 :
「なにげに」って方言だったん?!

61 :
あおいちゃんはなにげなんて生えてません

62 :
>>61
そうだいね
「だいね」は空の青さを知る人よで一回だけ出てきた
秩父では若者でもけっこう使っているが、飯能とは文化圏違うからなあ

63 :
「あーね」は最近の若い子がよく使うよね

64 :
>>58
凄い特徴的な方言ではなさそうだな

65 :
>>64
特徴的なのは調べれば結構出てくる

66 :
ばすきなよお
フーネ
ヨーン
めんそーれ
おーりとーり
こんなの分かるわけない

67 :
オキナワノススメ

68 :
ナハノススメ

69 :
ナハナハ

70 :
>>66
ウミノススメになっちゃうな

71 :
沖縄はあんま山ないんだよね

72 :
やまなしは?

73 :
>>60
関西とか西日本では特に言わないな?
関東方言

>>72
山があっても山無し県

74 :
月見里

75 :
成長反対

76 :
>>71
沖縄と千葉はあんま山無い

77 :
病まない県

78 :
こないだ三ツ峠行ってきたんだが、三つ峠駅側からの登山道は至るところが土砂崩れで崩落してて、鎖場というか鎖すらないただの斜めの崖みたいな所になって、
今となっては初心中高生が気軽に来ていい場所じゃなくなってたな。ファンの登山初心者が来たら困惑しそうだ。

79 :
海はあるけど山はない沖縄
山はあるけど海と胸がない埼玉

80 :
もう6年も前だから色々変わるよね…

81 :
あおいちゃんは山がない

82 :
あおい山脈〜♪

83 :
>>79
飯能市民のかえでは富士山が2つあるじゃんか?

84 :
>>78
作中のあおいちゃんが怯えてた場所じゃなくて?

85 :
>>84
その怯えてたところがさらに土砂崩れと崩落でやられてる感じ。今の状態ならあおいちゃんはギブアップしてると思う。

86 :
今年は雪が少ないから
GWになったら谷川岳に登ってみたい。

87 :
今年のGWなあ
まあ山は比較的マシな方かもしれんが

88 :
むしろ登山道渋滞が酷そう
みんな同じ事を考えそう

89 :
GW谷川岳ってまだ雪残ってるゾ
分かってて行くのなら良いけど

90 :
小倉唯のトライアウトって3回で終わりなのかよ

91 :
マイナー山なら数回とすれ違うくらいだし街ブラより断然マシ
メジャー山は知らん

92 :
富士山の山小屋どうなるかなあ

93 :
2m離れて寝れば大丈夫

94 :
>>76
次の県について山の話題を述べよ
・山口県
・広島県
・佐賀県
・高知県
日本三大山無し県の千葉・沖縄・愛知は却って話題性があるが、この4県は難しかろう。

95 :
広島はしまなみ海道の白滝山にヒルクライム+徒歩で登ったけど良かったわ
やまなみ街道つーのもあるみたいだし
佐賀は空想上の県だろ

96 :
>>94
広島なら旧日本軍の巡洋艦の由来になってる古鷹山がある
鷹と付いてる軍艦は空母のイメージが強いが古鷹はこの山由来

97 :
佐賀はゾンサガで展望台があったなくらいな印象

98 :
岡山出身の私に言わせれば、
広島といえばヒバゴン、ヒバゴンといえば比婆山
島根、岡山との県境近くにある広島としては高い山だ
今調べたら標高1264mらしい

99 :
佐賀には脊振山からの唐人の舞があるぞ
ツツジの季節に歩けば最高だ

100 :
数年前のGWに谷川岳行ったけど日陰はがっつり雪残ってるし日向は雪庇みたいになってるしでまじで死ぬかと思ったな
今の山行経験値の俺なら絶対に前に進まないで帰る
初心者であれを危ないって思わないのは近いうちに滑落死すると思う

101 :
百名山〜三百名山のない県
千葉・沖縄・愛知・山口・香川

102 :
佐賀の山はちょうどNHKラジオの山カフェでやってたな
今なら聞き逃しで聞ける

103 :
佐賀は草スキーの名所基山

104 :
NHKを聞くと夜な夜な妖怪アポなしノックが来るから聞かない

105 :
ラジオは受信料ないぞ

106 :
布マスク話題になってるけど三角巾使える登山民は余裕だな

107 :
バラクラバだろ

108 :
>>101
愛知県民だけど、ほんと微妙な山しか無いね
でも鈴鹿山脈が近いからまあ良いかな、って感じ
今日も登ってきた
https://i.imgur.com/B0Ucvnd.jpg

109 :
御在所山はよく目にするなあ
つか三重県じゃん
 岐阜行けばいくらでも高山あるじゃん

110 :
一時期出張で愛知に住んだ事あるけど山は最低
人間はクズばかり
三百名山に選ばれないのも納得したわ
休日は長野の山に癒されに行ってた
二度と行きたくないから今じゃ出張でさえ拒否してる
部下は山やらないけど風俗大好きだから喜んで行ってるがなwww

111 :
>>108
素敵やん
いや
素敵やま

112 :
愛知と言えばマウンテンか

113 :
マウンテン

114 :
あおいちゃんはナギャーに行くことはなさそうだな

115 :
歴史、城跡好きなパパに連れられて愛知県あたりに行く可能性はありそう

116 :
愛知と言ったら今はコロナガイジのすくつだな

117 :
くづ率なら愛知より埼玉の方が上だろ

118 :
あおい「名古屋県」
ひなた「えっ…」

119 :
あおいちゃんなんかえびふりゃーに食べられてしまうぞぃ

120 :
>>118
名古屋知ってるだけ偉いねあおいちゃん

121 :
超A&G+でテンション高めのあおいちゃんが

122 :
ねとらぼの連載が本連載にあと9話まで追いついたぞ
しかし、みちのくトレイルだけで9話も使ってるのか
さすがに内容薄過ぎない?

123 :
あおいちゃんの地理の弱さを克服させるためにテスト受けさせたい

124 :
社会教科は苦手そうだね。
夏休み宿題回で聖徳太子の絵をみて誰だっけと考え込んでいた。

125 :
低山でも見どころあるところは稀にあるよ
千葉の鋸山とか、宮島の弥山とか。

でも大抵の低山はただの低い山で魅力は低い

126 :
18きっぷ使って新潟の弥彦山登ってきた
帰りは時間的な都合でロープウェイだけどな
新潟方面出かけると帰りの水上行きの終電が早すぎて困る
長岡17時57分の電車を通年で水上行きにしてくれればなあ
長岡から水上行き終電が16時32分とか早すぎ

127 :
いうて弥彦なんて普通にド田舎だしなあ
田舎の電車は需要少ないせいでそうなってる

128 :
弥彦山が英彦山に見えて、何で新潟かと思ったw

129 :
弥彦はスカイツリーと同じ高さですアピールしてた気がする

130 :
新潟の平野がバーっと見下ろせて良い山ではある。弥彦神社も神社マニアなら垂涎だし
新潟における筑波山ポジションだな

131 :
愛知でも奥三河の方ならそこそこ楽しめるよ

132 :
大きくなくてもいいものはある
ねあおいちゃん

133 :
まか高さが全てではないよな

134 :
まかではなくまあ
でした

135 :
そう、質量も重要

136 :
質量を持った残像だとでもいうのか!

137 :
なんと!!

138 :
どんな山だよ

139 :
しかも脳波コントロールもできる!
フハハ!怖かろう!

140 :
>>137
水鳥拳

141 :
次は仙ノ倉か

142 :
200名山には入ってるけどやっぱ地味なんですかね

143 :
ようやっときたな平標・仙ノ倉
でも取材に行ったのって真夏だったような、、、

144 :
ゆるふわとは何ぞや

145 :
ゆるゆり

146 :
最後のページのほのかくんの腕、いくらなんでもそれは・・・

147 :
もうまじで絵が雑だな
ほのかくんパラッパラッパーみたいな手だったり無垢の巨人みたいな体格だったりほとんどのコマの人物の向きだったり背景だったり……

148 :
相変わらずほのかくんは恥ずかしいな

149 :
高校生なんてちょっと恥ずかしいくらいな思春期っ子でいいんだよ

150 :
>>146
https://i.imgur.com/zuIKidm.jpg
はは

151 :
三ツ峠よりきついよな

152 :
>>143
作中は夏休み真っ只中

153 :
>>144
あおいちゃんのほっぺのことです

154 :
これはもうグレートトラバースの域ですがな
余程ネタに困っているようだのう

155 :
そのうちモテモテ王国のファーザーみたいになるぞ
https://i.imgur.com/vlxYsur.jpg

156 :
1ページ目最後のコマ、描き直せ

157 :
ほのかくんは四阿山とか長野方面が念頭にないのは新幹線しかなくて金がかかるからかな?

158 :
お兄ちゃんが車出してくれないなら俺がどこでも連れていってあげるのに

159 :
正直原作は最初の頃と比べて話もつまらんし絵はめちゃくちゃで惰性で買ってるだけだわ

160 :
>>158
不審者が近づいたのに気づいたら馬鹿兄貴が飛んでくるぞ

161 :
あそこのコースタイム甘いし平標目的地にして行ってみたら時間が余ったから
仙ノ倉まで足を伸ばしてみたって展開の方が自然だったかもしれん…

162 :
写真映えする景色が目当てなら、最初から仙ノ倉への稜線を目玉に計画するでしょ
ただ、真夏よりお花畑か紅葉の季節の方がいいとは思う

163 :
群馬県高校山岳部県大会は武尊山だぞ
群馬女子なのに行かないのか?

164 :
真夏の夕立から晴れ上がる瞬間とか狙うんじゃない?
写真撮影のスタイルを見つめ直すのが目的なら、何度も行ってる谷川岳の方がいいと思う。

165 :
>>161
高尾や丹沢ほどはコースタイム甘くない
あおいちゃんなら確実に平標のコースタイムより遅い
ほのかくんなら平標まで2時間で上がれるけど

166 :
>>157
東屋さんとその周辺はゆるふわ的にオヌヌメできるのだが

167 :
フィルムカメラはスポット露出計の使い方を憶えて、あとは数を撮ることだな
その際デジカメみたいに漫然と撮るのでは無く1枚ごとにデータを記録しとくとなお良い
もうデータパックは手に入らないかな
慣れれば露出は勘だけで決まるようになるよ

168 :
ネガで撮るのかな
ならそんなシビアでなくて良い

169 :
トライXで万全

170 :
逆光は勝利!

171 :
頭上の余白は敵

172 :
トライXで万全!
これを4号か5号で焼いてこそ味がでる

173 :
>>167
ペンタのMZ-Sならデータパックいらない。
>>172
そういや、印画紙の銘柄は指定してなかったよな。

174 :
>>157
あの子谷川岳以外じゃそのへん飛び越えて北アに行っちゃうから(伊香保回)

175 :
胸が無い娘は埼玉にある「笠山」登っとけ

176 :
あおいちゃんの話しました?

177 :
そろそろ尾瀬に行っても良いと思う

178 :
>>177
尾瀬と日本アルプスに行ったらいよいよネタ切れか
まあ、縦走or山頂ピストンに拘らぬことだ。
そうすればまだネタはある。

179 :
北海道の山は人食いヒグマが出るから、
ロケハンも危険を伴うしな?
尾瀬はいいんじゃない?
シーズン中は激混みだけど

180 :
ウミノススメは漫画レベルたけぇわ
ハゲはもっと仕事がんばれ

181 :
>>175
なんか関係あるの?

182 :
>>181
地元民からは『オッパイ山』と呼ばれてたり
先端がピンと勃っててなかなかの美乳だったり
笠山はそんな山だったり

183 :
https://i.imgur.com/30QSsLA.jpg
普乳くらいかな

184 :
>>181
川越方面から見るとおっぱいの形に見える

185 :
やばい、山に欲情しちゃいそうだよ

186 :
山は信仰と性欲の対象

187 :
山の神は女神だからね

188 :
あおいちゃんのおっぱいより平らかであるという
平標山山頂に精一杯おっぱい感を感じてみた
https://imgur.com/kOcRP3V

189 :
あおいちゃんならこれくらいだろうか
http://amecell-garden.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/post-01db.html

190 :
>>183
ひなたちゃんくらいだな

191 :
富士山がかえでさんで天覧山があおいちゃんなら
思い出の谷川岳は誰だろう?
ひなたちゃんと言ってあげたいがやや足りないか?

192 :
ひなたちゃんは1000m前後かな
ひかりさんやゆうかさん辺りが2000m前後

193 :
俺様の股間がジャンダルムになってしまうではないか

194 :
>>182
>>184
なるほどたしかにそれっぽいな

195 :
>>188
>>189
あおいちゃん盛りすぎ

196 :
>>169-172
光画部員は何処にでもいるなw

197 :
某あーるの老ヲタが必ずな

198 :
2ch世代には根強い人気だなあ〜る

199 :
あ〜る世代ってもう50歳くらいでは?

200 :
2ちゃんは高齢化進んでるからな

201 :
>>159
思い出の山までは作者山好きなんだなーと思ったけど、それより後は蛇足感ある
山が好き感より続けるために描いてるていうか、一時期特に惰性感あったわ

202 :
だろうね。

203 :
並行して他の漫画も描いてだけどどうなった?

204 :
確かアワーズで描いてたよな
相変わらず不安になる絵だけど

205 :
あんま言いたかないけど結構続いてる漫画としては絵ホント下手だよな
デフォルメもただの手抜きにしか見えねーし

206 :
売れてる漫画でこれより下手なの探すのが難しいよな

207 :
>>200
ほんとかわからんけど40くらいが平均みたいな話聞くよな

208 :
40歳くらいね
分かると思うけど一応

209 :
途中少し丁寧に描いてた時期あったんだけどな
今は下手+手抜きが目に余る
勿体ないコンテンツなのに

210 :
ハゲ先生は絵が下手でも漫画で稼げるという希望をお示しくださったのだ
なおアニメガチャで優秀なキャラデザ担当を当てる必要あり

211 :
アニメはアニオリホタル回以外は両作画

212 :
ホタル回の良さが分からんとは

213 :
ホタルの時期までには色々落ち着くかなあ
無理かな…

214 :
>>210
誰がハゲじゃ?ボケ
ハゲは新タイムズマートにいるだろが?
しろ先生はお前ら生涯独身の中年童貞と違って、妻子持ちなんだよ
子供の面倒見ながら仕事してるんだよ
生涯独身中年童貞のお前じゃ、この苦労はわからないだろう

215 :
みなみけの人体バランスの狂い具合もいい加減にしろレベルだが、アニメ4期まで
言ってるからな
絵ばかり上手くてつまんない漫画よりよっぽどいい

216 :
漫画版は、
絵も下手で話もつまらないと思うんですが…

217 :
ホタルなんて何年も見てないよあおいちゃん

218 :
>>216
うむ〜お世辞でもそんなことないよって言いたいけど言えないもどかしさw

219 :
ゆるふわアウトドアとしてはこんなもんじゃね
百合豚の需要は満たせてないかもだが

220 :
あおいちゃんの腹黒さと
ひなたちゃんのガサツさと
かえでさんの頼りがいを
みんな薄めて可愛さに全振りしたのがアニメ版

221 :
蛍の妖精さんならお持ち帰りしたい

222 :
ここな様はお持ち帰りしたと思ったらいつの間にか消えている

223 :
今年の夏は公共交通機関使いたくないから極力人に近寄らずに行ける山行計画立てるしかねぇわ
登山口のトイレも使わず全て野に放つためについに野糞スコップ買った

224 :
おや、ここはヤマノススメスレですね?

225 :
>>214
先生がハゲてんの知らねえのか?

226 :
>>220
全知全能女神のここなちゃん様が抜けているぞ気をつけろ

227 :
https://imgur.com/SFmgfjg.jpg

228 :
ここなちゃんのお母さんと乱交したい

229 :
近所の里山は2時間歩いて誰ともすれ違わなかった

230 :
他人が自粛してるから自分は自粛する必要なし、と

231 :
行きかえりの交通や山小屋を除けば、
登山なんて三密とは正反対の行動だろ
自宅で筋トレするのも自粛しろとかいうつもりなのか

232 :
>>231
>登山なんて三密とは正反対の行動だろ
これを見てもそう言えるだろうか
https://youtu.be/TMgHuFHxw34

233 :
きのう休みで傘さして雨中ハイクに長瀞アルプス行ったが誰もいないの
山頂0
ロープウェイの客0
雨も多少強かったが観光低山でこれは、外出自粛効いてる

234 :
月曜、雨、強風
この条件だけでほとんど居なくなりそうなんだが

235 :
>>232
そういう素人が行くようなのを登山と言われても・・・
プロレスを格闘技にカウントするようなもんだろ

236 :
玄人様は言うことが違うぜ!

237 :
山に貴賤なしよ

238 :
山(意味深

239 :
乳房山

240 :
ヤマ・・・おそろしい子!

241 :
都会から山間部にウィルス持ち込む可能性もあるから自粛してくれと
東京都山岳連盟あたりは言っているな

242 :
天覧山山頂はピクニック家族客で激混みだし

243 :
>>241
山小屋とかだろ

244 :
だけじゃなく移動全般登山口のトイレコンビニ等の大体の決まった人の流れだ
自分はすでに感染していて無症状なだけなんだと言う考え方を持って行動してくれ

245 :
>>244
それは自分は無症状だからもう感染しない
観光地へ出向いてる奴は感染リスクは承知してるから問題ない
むしろ全員無症状なら関係なくね?
という解釈もできてしまうんやで・・・

246 :
感染してても無症状
一方で感染して重症化
↑これって自然淘汰なんじゃねーの?

247 :
>>246
酒飲みと喫煙者だけが重症化するなら問題ないんだけどな
子供まで重症化するとは

248 :
ていうか満員電車ですら明確に感染してると判明してないのに、山道ですれ違ったくらいで感染するかよ
キャンプして一緒に鍋でもつつけば別だが

249 :
テント内で「岳人のテーマ」を合唱するとまずいわけか。

250 :
雪村あおい
倉上ひなた
青葉ここな
こいつらって撲殺Rされるのが似合いそうなキャラ1位タイだよな

251 :
返り討ちにあって撲殺されろ

252 :
>>245
んなアホな理屈あるかさ
御同輩はともかく各所現地インフラ住民のことガン無視しとる

253 :
日本語で

254 :
エベレストのBCより上は細菌がいないんじゃなかったっけ

255 :
南極にもいないよ
ただし宿主の人間が行けばその限りではない

256 :
エベレストBC5364m
アンデス標高6739mの山頂にネズミ
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/032500193/
標高的には居てもおかしくないよね。居ないとしたら温度要因かな。

257 :
エベレストも混むらしいけど流石にこんな状態だと空くのかな

258 :
高尾山が入山禁止になるのも時間の問題
人が集まる所は規制になるし、富士山や上高地も規制になりそう

259 :
コロナ禍でも高尾山がジジババが多数いた
いや登ったわけじゃないが、京王高尾山口で降りる連中が多すぎて

260 :
まあ高尾山はなあ
多いはなあ

261 :
>>259
終点だからみんな下りると思うんだけどそこに居合わせるってなんなの?
地元の人?

262 :
鍋割山で大混雑してコロナ鍋

263 :
高尾山はマジで規制あるかもなー
都内だし

264 :
>>258
上高地はGW終わるまでアルピコバス運休決定。
タクシーはしらん。

265 :
もう自粛やめた週末からは飯能巡りするわ

266 :
飯能や秩父線沿線だと登山とわからない目立たない格好で行けばいいかもな

267 :
ハゲショップも忘れずに行くんだぞ?

268 :
>>262
あおいちゃんが間違えてそうなコロナ鍋

269 :
新型ここなちゃん…

270 :
旧型ここなちゃんは俺が引き取るわ

271 :
量産型ここなちゃんは俺がまとめて

272 :
ここなちゃんにひどいことしたい

273 :
するな

274 :
できるわけがない
人如きが神に対して

275 :
ここなちゃんは自然と慈しんであげたくなる存在

276 :
ここな様が世界を慈しんでおられるんだよ

277 :
コロナちゃんマジ妖精

278 :
ここなちゃんをナデナデして愛でたいのだがひどいことではないよね

279 :
ナデナデする部分による

280 :
コロナちゃんマジ河童

281 :
ここなの幼少の頃に別れた姉ころな

282 :
ここなちゃんの腹違いの妹コレな

283 :
>>279
脇腹ならいいよね

284 :
下腹部もええかな?

285 :
ここな様「283さんと284さんをやっちゃってください。」
   熊「ガウッ!」

286 :
ここなちゃんの頭をなでなですると御利益があるという

287 :
なでなでしたら霊験あらたかな御神水が湧き出た

288 :
>>287
下腹部から?

289 :
弘法大師だろ
あいつ色んなところで水沸かせるのが趣味だろ

290 :
水の女神だったのか!

291 :
彼は一流のサオ師
自慢の太い錫杖で一突き(物理)からのプシャァァ

292 :
もっと突いてくれやオルレアン!?

293 :
飯能でサルに集団リンチされていたところをここな様に助けていただいたのは私です

294 :
かにかな?

295 :
パーフェクト埼玉県民なるワードがついったーのトレンドに挙がってるね
あおいちゃんはパーフェクトなのかな?

296 :
赤城山ビジターセンター、閉まってそうだなーと思いつつ行ったけど開いてて等身大パネル見れた

297 :
>>296
自粛!

298 :
>>295
どうやらその県のことを熟知してる人がパーフェクト何処何処民らしいから
飯能市内のことすらよく知らなそうなあおいちゃんはへっぽこ埼玉民だな

299 :
バスで行ったら逃げ場ねぇけど
自家用車で大沼まで上がりゃ問題ねぇだろ馬鹿じゃねぇの

300 :
>>299
自分が隠れ陽性だと思って行動しろ馬鹿

301 :
>>296
赤城にも榛名にも妙義にも、いや群馬に来るなよキチガイ

302 :
コンビニやスーパーも自粛する人かな

303 :
山や海ならいいんだと勝手に解釈した連中が奥多摩や江ノ島や宮ヶ瀬に大挙してくるから地元民が怒ってるな
https://mobile.twitter.com/sugamori2/status/1251721508176556033
(deleted an unsolicited ad)

304 :
>>302
おまえみたいなのがコロナをバラ撒いて日本を滅ぼすんだよバカ

305 :
ワッチョイ 37cb-
マジキチ

306 :
>>304
で、コンビニやスーパーに行くの自粛してんの?

307 :
正直どうでもよくね
外出を自粛してくださいお願いしますって言われてるだけで出るな出たらしばき倒すとか言われてるわけじゃないんだし(モラルの問題ではあるが

308 :
その認識がほとんどだからいつまで経っても収まらないんだがな

309 :
他人には自粛しろと言いつつ自分だけは別と考える人達

310 :
登山自体は三密にはならないな
換気は良いし、人とは離れているし、一人で行けばしゃべらないし
問題は電車,バス,ケーブルカーを使う場合と場所と時期によっては登山道が渋滞する
雑魚寝の山小屋は最近閉まっているところ多い

311 :
登山で発生した要救者がコロナ保菌で救助隊に感染って事例が起きてんだわ

312 :
老害は本当に迷惑

313 :
>>311
ソース

314 :
>>313
https://www.inacity.jp/smph/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_tozan/mountainlovers.html

315 :
>>314
カナダかよ

316 :
>>315
疑ってごめんなさいは?

317 :
>>316
ごめんなさい

318 :
ここなちゃんと三密は安全安心

319 :
>>310
本来一密でもリスクにはなる
すれ違う、挨拶、世間話、山頂で飯食う
犬だってマテ位できるぞ
自粛だオラー

320 :
>>306
食事はすべてUberEatsです!
食費で破産してしまうけど生活保護があるから心配無いよね

321 :
ここなちゃんのコロナを移されて死にたい

322 :
>>320
出前やってる店近くにないんか
うどんとかそばとかなら出前やってるぞうちのほうは

323 :
出前が感染してないとは言い切れない

324 :
https://www.yamakei-online.com/journal/detail.php?id=5764
山岳四団体が、新型コロナウィルスによる登山自粛に関する共同声明文をアナウンス

325 :
まずは高尾山入山禁止でしょう

326 :
いい加減スレチうぜえR

327 :
登山板でスレチて

328 :
37cbをNG nameしとけばいいよ

329 :
>>296
混み具合どーだった
今週末逝こうかな

330 :
ならワッチョイ変更しとくわ

331 :
IPも入れといていいかもw

332 :
コロナ禍でタイムズマート大丈夫?

333 :
ハゲマート
コロナで苦しいです
支援をお願いします
必ずこれくるからw

334 :
まあ流石に赤城山そんな人はいないんじゃ

335 :
>>329
ビジターセンターは午後2時頃で他に客1〜2人だけ
対岸のキャンプ場辺りにはそこそこいた。と言っても3密になるほどじゃないけど
自転車で行ったんで地蔵岳は登ってないけど、登山口前の駐車場は空いてたからそんなには登ってなさそう

336 :
自転車とは元気だのう

337 :
紅葉の時期の谷川岳ならともかく、そんな状況で感染しないよなあ

338 :
単独自家用車で寄り道なしがベストである。
と山岳医が言ってる
https://mag.yamap.com/12641

339 :
自粛要請ニュースにもなったからどうあがいても登山者は叩かれるだけになったな
今年は静かな富士山になりそう

340 :
道路封鎖したら補償云々でゴネゴネは確定だし
密を避けるために小屋は宿泊無しで売店のみ
日帰り富士登山がメジャーな年になるんだろうなー

341 :
5号目までのバスとか休止だろこの状況なら

342 :
これを機に1号目からでしかたどり着けない選ばれし山になれば良い

343 :
いちどやってみたいな麓から富士登山

344 :
今年は富士山駅から富士山頂まで行くつもりだったんだがシーズンまでに収束するかどうか

345 :
須走新5号目の小屋が今日小屋開けだってさ
ハイシーズンにどうなってるかわからんからやれるだけやる感じか〜

346 :
https://www.yamakei-online.com/journal/detail.php?id=5764
山岳四団体が、新型コロナウィルスによる登山自粛に関する共同声明文をアナウンス

347 :
ここらで富士の小屋の権利問題や納税問題もはっきりさせて欲しいもの

348 :
富士山の登山道はぜんぶ県道なんだから山梨と静岡が自らの権限で閉鎖を継続すればしまいよ

349 :
休業補償を要求されるからめんどくせえってなるだろ

350 :
別に休業しろなんていわないよ道路は塞ぐけど

351 :
韓国の親日称賛禁止法か
インターネット上で親日に同調する一般人の行為も処罰罰金と大変だ
つまり、チョンの相手するな

352 :
堀江貴文氏、登山自粛要請に「頭悪すぎて笑う」

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202004230000110.html

353 :
ホリエモンが言うと正論も胡散臭くなる不思議だ

354 :
コロナに関することは概ね堀江に同意だけど、
こいつがコロナに感染したら面白いから感染してほしい

355 :
堀江に擁護されたら余計行きづらいわ糞が

356 :
堀江くんの価値基準はお金しか無いから仕方ない

357 :
筑波山は来るなってさ
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/shizen/shizen/tukubasan_oshirase.html

358 :
やっぱデジカメの方が色々楽だよなあ

359 :
相変わらずほのかくんは軽装だな
平標からの仙ノ倉見て仙ノ倉まで足を延ばすのかな
主脈縦走はあおいちゃんには無理だな

360 :
フィルム装填できてるかは巻き戻しレバーでわかるよ
フィルムは0枚目から撮ってたけど・から撮ってた人もいた
あと余ったフィルムの端で延長するという裏技もあるが
巻き戻しを止めるタイミングが難しいw

361 :
脇役→脇役って続いてて、あおいちゃん最後に見たの何ヶ月前だろう

362 :
作者もカメラ漫画に本気出したいんだろ

363 :
この先生めちゃめちゃしたたかだな

364 :
>>359
原作は夏だしこんなもんだろ
リュックに上着は入ってると思うが

365 :
あおいちゃんにフィルムカメラ渡して困らせたい

366 :
ペンタの645初代を昨年衝動買いしたが1回しか使わなかったw
やっぱデジカメに慣れるとめんどくさすぎる

367 :
あおいちゃん 「もうだめだ・・・」

368 :
>>366
フィルムと現像で1コマ500円くらいになったりすると、そうそう撮れないもんな。

369 :
MEなら巻き上げ確認窓がなかったっけ?

370 :
週末は登山者に見えない軽装で飯能アルプス行ってくるよ

371 :
全裸登山しろ

372 :
>>370
セクシーな水着でな。

373 :
全裸はどうかと思うがウイルスは紫外線と湿度に弱いようだから山の山頂や海岸へ行け
新型コロナウイルス、太陽光で急速に不活性化 米研究
https://www.afpbb.com/articles/-/3280112
ウイルス量の半減期は、気温21〜24度、湿度20%の無孔質の表面で18時間だった。
しかし、湿度が80%に上昇すると、半減期は6時間に減少し、これに太陽光が加わると、わずか2分にまで減少した。

374 :
馬鹿には見えない登山服だよあおいちゃん

375 :
下山後車で送り迎えして、すっかり寝入ったあおいちゃんにエッチなことを試みたい

376 :
>>374
ひなたちゃんに簡単に騙されそうなあおいちゃん

377 :
寝ちゃったあおいちゃんに毛布かけてあげたい

378 :
崖の上から飛ぶんじゃないんかい

379 :
>>377
貴殿のような人を紳士と呼ぶに違いない
不法侵入だけど

380 :
春になってもまだ冷える日が多いからねえ

381 :
春になったから家で使う寝袋冬用から変えようと思ったのになかなか変えられない

382 :
紳士にも2種類の紳士がいるからな
つまり普通の紳士と変態紳士と夢幻紳士だ

383 :
低山には山菜採りのジジババが結構入ってそうだけどな

384 :
>>382
3種類定期

385 :
夢幻は幻だからノーカンで

386 :
3以上の数字を数えるのは難易度が高い

387 :
いーち、にー、たくさーん!

388 :
夢落ち紳士か…

389 :
ゆるキャン△アニメの第2期放映が来年1月からあるみたいだぞ。
ヤマノススメも第4期を何とか放映してくれ。
第1期みたいに4分間アニメだって構わない。
山登りと女子高生の日常が3:7くらいでも見るぞ。
第3期の最終回で、「See you again」って言っていたじゃないか!

390 :
4期オリジナルでもいいから殺ってほしい
あおい、ひなたが高校生になって成長しててもいい!
高校生活の中で尻合った仲間とかつて逝った山とかハイキングとかでもいいからまた殺ってほしいな

391 :
売上枚数的に4期は無理だと思うし過度に期待するな…

392 :
現状はアニメ業界がこの先何社残るかの問題だがな
今やってるアニメだってコロナで制作止まってるんだぞ
放送時期が決まってるアニメもこれから予定どおりできるわけない
企画が立ち上がってるかどうかすらわからないアニメなんて簡単に消しとぶぞ

393 :
3期のBDやDVDってそんなに売れなかったの?
確かにBDやDVDが売れなかったら、
次のシーズンは制作放映されないのが
既定路線ではあるけれど?
アニメのBDやDVDは1万枚売れれば、
大ヒットの部類に入るらしい

394 :
正直後半面白くなかった
山描写も微妙だったし少なかったし
日常物にするにはキャラ立ってないから登ってもらわんとなあ

395 :
ヤマノススメ外伝〜ここな伝説〜
とかはどう?
でもここなちゃんもいい加減飽きてきたよなー
なんであんな良い子なのに片親な上に貧乏なんだよ…見てて不憫でならない

396 :
>>393
3期は2000枚越えるぐらいだから2期と比べて1割減くらい。
3期終わって1年以上経ってからアニメの新プロジェクト開始と言っているので何かしらやるとは思うけど。

397 :
コロナの影響で予定が大幅に狂ったのは間違いないだろうから
いつかなんかやってくれるんだくらいの軽いノリで待ってる

398 :
新婦ロジェクト…ちがった…
新プロジェクトは全100名山の解説編にして欲しいな

399 :
「新プロジェクトに向けて登頂開始」だから新プロジェクトが始まったとはいってない
これからグッズの売上次第では新プロジェクト(4期とはいってない)を検討するという意味だろ?

400 :
しろ先生の年齢を考えると、
北アルプスとか標高の高い山にロケハン行くのはもう厳しいのかな?
原作では低山だったり、海辺のトレイルランだったりするから

401 :
>>399
公式では「向けて」は付いてないぞ

402 :
しろはハゲてるだけで
登山には問題無い年齢だろたぶん

403 :
登頂開始したからと言って無事頂上に着けるとは限らない
悲しいけどこれ登山なのよね
https://i.imgur.com/27TnO7K.jpg

404 :
ハゲは逃げない 何回だって増毛チャレンジできる
か、しろ先生の名言やね

405 :
確かに山は逃げないけど
その山に登れる状態が維持されるかわからないし
自分の状態だってどうなるかわからないから
それだけを理由に諦めるのは愚作なんだよにぇ
良い例としてスカイさんとかめっさ面倒になったしな・・・

406 :
山は逃げないって言葉は割と詭弁だよな
反論するなら時間はどんどん逃げていってると言いたい

407 :
さすがかえでさん

408 :
学生ぐらいで未来のことまでそんなに気にしないだろ

409 :
> 時間はどんどん逃げていってる
逃げた時間は追いかけられる
逃げた命は追いかけられない…
ヽ(#゚Д゚)ノワカルカネェ?チミィ

410 :
ここなさんがコロナに名前が似てるからいじめに合わなかいか心配(´・ω・`)

411 :
コロナビールが普通に売れてるからヘーキヘーキ

412 :
新型ここなちゃんさん様…

413 :
旧型ここなちゃんは俺が引き取るわ

414 :
山は逃げないけど髪は逃げる…

415 :
>>400
んな年齢でもないだろ。ヤマノススメ見て登山始めたアラフィフでも大キレット問題なかったし

416 :
まだGW入って無いので、今日こっそり越県して赤城山いってきた。すんげーガラガラ
納豆売ってたら買ってきてくれと言われてたので、帰り道の群馬スーパーとりせん寄ったわけよ。
なんと午後でも納豆が売ってるの!一人2個までと買いてあってもジモのおばさんセルフレジで10個位買ってんの。店員文句言わないから何個でも買えるのはカルチャーショックあんどラッキー
もっと驚いたのが前橋本社の群馬スーパー大手Fr○○。 マスクが山積みで売ってるが10枚入り980円(税別) スーパーマーケットでこの値段は高すぎーー!
越県禁止で各県半鎖国状態だと地元色濃くて違い感じちゃうわい
GWに長野でも行くと投石されるかもしれんから今年は行かない

417 :
あれほど越県は自粛しろと言われてるのに
ここなちゃんに粛清されるぞ

418 :
そういや何であちこちで納豆売切れてんだ

419 :
納豆は健康に良さそうだからコロナに効くってデマ流したやついたんじゃなかった?
トイペと同じだよ

420 :
>>416
なんで最後までこっそりできないかなぁ

421 :
秩父だと逆に長野ナンバーをよく見かけるけど
隣だからかな?

422 :
埼玉人はわりと他県人を排斥する雰囲気無いように思う

423 :
隣っても間に車が通れる道は中津川林道1本のみ
それが繋がってる先の川上村は、日本じゃあまり見かけない1000万円とかするような
大型トラクターが自動車よりたくさん走り回ってる農村
だがしかしあの巨体で三国峠、中津川林道を通って秩父に攻め込むことは
不可能だから埼玉県民は何も恐れる必要はない
それ以前に中津川林道、三国峠は去年数年ぶりに目覚めたと思ったら
台風19号にあえなくやられてわずか数ヶ月でまた冬眠しちゃったしね

424 :
だいたい首都圏って上京者ばかりだし他県民なんて山ほどおるからな

425 :
>>422 確かに。だから自虐に走るのか。
>>423 川上村の景色感動した。三宝山甲武信に登り行く時。

426 :
八ケ岳連峰・阿弥陀岳(2805メートル)近くで25日に遭難し、県警ヘリコプターで救助された都内の自営業男性(36)に一時、新型コロナウイルス感染の疑いが浮上し、
陰性との結果が判明するまで2日間、救助に当たった県警山岳遭難救助隊員ら10人前後が自宅待機を余儀なくされたことが27日、分かった。
県内の山岳救助でのこうした事例は初めて。
県警関係者によると、男性は25日、単独で阿弥陀岳に入山。
午後1時ごろ、頂上に近い御小屋尾根付近(2500メートル)から滑落し、動けなくなった。
男性の119番通報を受けて県警ヘリの他、茅野署員、諏訪地区山岳遭難防止対策協会の救助隊員が地上から出動。男性は午後4時半ごろ、ヘリで救助された。
男性は収容先の諏訪市内の病院で左手首骨折の重傷と診断された。その際、CT検査の肺の画像で、新型コロナウイルス感染の疑いが浮上。
PCR検査を受けることになった。仮に男性が陽性だった場合、濃厚接触者に該当する可能性があるとして、ヘリに搭乗した県警山岳遭難救助隊員やパイロット、整備士、隊員と松本空港に帰着した後に接した別の隊員ら計10人前後が自宅待機した。
27日、男性は陰性と判明。自宅待機は解除された。
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20200428/KT200427FTI090026000.php

427 :
さっさとコロナ期間中は登山者救助しないって宣言すれば良いのに
(ダムなりインフラ関連のお仕事の人除く)

428 :
今回は陰性でまだ良かったけど
救助隊員らが自宅待機を余儀なくされた時点でアウト過ぎる

429 :
瑞牆また行きたいよ

430 :
遭難するとすぐPCR検査してもらえるのか…って話になりそう。

431 :
結果が出てから救助します

432 :
何日か前にテレビで富士見平小屋取材してたな
コロナでどうするか〜みたいなの

433 :
>>430
それって富士山行きたいって言って激怒された話だっけ?
ちゃんとトレーニングしてからにしろ!そんな体力で挑戦しようとか山をナメるな!てのだよね
言っただけでブチギレられてショック受けてたよね

434 :
>>431 想像したらちょっと笑った
ヘリが助けに来て、検査キットをロープで下ろして、検体取ったら吊り上げて、そのまま遭難者置いてかれちゃう

435 :
三歩なら抗体持ってそう

436 :
>>423
埼玉の秩父と長野の川上村は古くから交流があって
今は両自治体が手を組んで中津川林道を県道に昇格させようって動きがあるらしい

437 :
あおいちゃんとここなちゃんを見習って西武秩父線沿線のハイキングコースでガマンするよ

438 :
>>436
県道に昇格ということは、全舗装化?

439 :
>>437
芦ヶ久保駅にはハイキングっぽい格好の老人がけっこういたぞ
老人は同じくらいの運動量でもウイルスの排出量が多いそうだからな
マジレスすればやめとこう

440 :
見ず知らずの他人の行動を止めるわけにもいかないけど仮に山や飯能へ行くなら下記のことは注意してほしい
・行くとか行ったとかネット上(SNSや2ちゃん含む)で言わないこと
・遭難したときや地元民に見られたときに叩かれるからヤマススのグッズは一切持たないこと

441 :
「私は飯能市民です」って書いたプラカードを首から提げておけば大丈夫

442 :
>>438
昇格したら全舗装らしいよ

443 :
埼玉とか長野の県道は舗装道路って決まってるのか。
青森とか県道でも舗装されてないとこ多いのに。

444 :
福島群馬間の県道はそもそも車が通れないぞ

445 :
しろ先生はR140便所国道を踏破して欲しい

446 :
>>444
登山道で、尾瀬の地域は車両乗り入れ一切禁止だからな

447 :
車が通れないってなら青森の階段国道もあるな。

448 :
酷道っすか

449 :
落ちたらしぬ〜♪

450 :
>>447
検索したらまさに文字通りだった

451 :
去年の今頃雁坂小屋でテン泊したなあ
今年はいつ行けるのやら

452 :
2度と行けないかもな

453 :
その昔三重県に酷道421号線という関西最強と言われた酷道があって、
数年前に最大の難所がトンネル化されてちょっと狭い道程度になった
旧道は鈴鹿山脈への登山口として良い位置だから今でも車で入る人が居るけど
コンクリ舗装されてる事を除けば登山口への道としても最悪レベルだと思う

454 :
R152もトンネルとバイパス作ってるし、走破するなら今のうちだぞ

455 :
>>453
関西「三重県が関西ヅラするんじゃねーよ」

456 :
ミチノススメ

457 :
はじめてマンガ読んだんだがしょっぱなに谷川岳をススメてるのかよ

458 :
初心者向けと勘違いして谷川岳登ってみたら
意外とキツくてボロボロになったでござる

459 :
谷川岳ってロープウェイ使って天神尾根だと標高差どれぐらい?

460 :
>>459
約500m

461 :
谷川岳でボロボロって貧弱過ぎるだろ・・・

462 :
ロープウェイ使えば5時間くらいゆっくり歩けるだけで行けるやろ
低山で2、3時間歩く経験持てば判断出来そう

463 :
谷川岳は大倉尾根よりもきついからな

464 :
谷川岳でボロボロになって迷惑かけまくったヤマノススメファンの集団おったやろ!体力不足続出で通行止の道強引に突破して下山したとかいう

465 :
>>460
thx
高尾山登んのとあんま変わらんのな
それであの稜線歩きができんなら
人気なのも納得だわ

466 :
>>464
あれ西黒尾根じゃなかったっけ
水も持たずにいってへばって諌められて撤退したり山小屋に暗くなってから着いたり、読んでて最悪だった記憶ある

467 :
この漫画やアニメは好きだけど、アニメオタクとか聖地巡礼とか言う奴は心底嫌い
山にくんなデブ、ガリって心底思う
うるさいし
デュフデュフ笑うし
でもそんな奴のおかげで漫画連載も続いて、アニメも3回もやって、次の企画もあるというし
感謝しないといけない面もあります、確かに


だから感謝するから、山に入ってくんなデブとガリ!!
デュフデュフ笑うなキメーんだよ!!

468 :
>>467
ハゲも忘れずに

469 :
デブは自己責任だがハゲは違うだろ!差別はやめろ!

470 :
あー嫌い
本当嫌いデブガリのアニオタ
デュフデュフ笑うデブ
お願いだから山に入ってくるな
アニメも漫画も終わってもいいから、とにかくあいつら聖地巡礼とかいうバカが死に絶えて欲しい
山に入らないで欲しい

471 :
三つ峠登りたい

472 :
>>466
あの時の面子、谷川岳肩の小屋に色紙で全員記名してあったから写真撮っておいたわ
なんで悪行をドヤ顔で宣伝しておくのか意味わからん。英雄のつもりかな

473 :
キモオタが山登りしたら英雄気分に浸るのも無理ない

474 :
ヤマノススメのなかでお手軽で楽しめるのは霧ヶ峰じゃないかな

475 :
谷川は人が多くて自分のペースであるくのがままならなかった
距離高低差は同じでも時間がかかるとけっこうしんどいもんがあるよ

476 :
あの谷川組のことを悪く言うのは一向に構わんのだけど
変に内容捻じ曲げたり、誇張したりするのは止めてくれませんかねぇ
とりあえず
>体力不足続出で通行止の道強引に突破して下山した
体力不足続出、これは大正解
通行止めの道、これも正しい
強引に突破、これはどういう認識なの?
どういう状況で、何をしたのか、何があったかちゃんと理解してるのかい?
>水も持たずにいってへばって諌められて撤退したり山小屋に暗くなってから着いた
水も持たずにいって、これは半々
水が足りなくなったのは下山時、下山はロープウェーを使う予定だった
運行延期で追加された時間分の水が足りなかった、というのは事実
水も持たずにいってへばって諌められて撤退
こういう事なら間違い
撤退したのは水がなかったからでなく、具合が悪くなったから
諌められても間違い
これから同じような道が3〜5時間続く、その状態ではとても無理だから下山してくれ
とお願いした、正直とても心苦しかった
彼が下山途中の登山センターで怒られた、という事は既に撤退を決めた後だよ
山小屋に暗くなってから着いた、これも事実
16〜18時とかだったはず
最後に
>あれ西黒尾根じゃなかったっけ
断じて違う、先行して小屋へ到着してたのにわざわざ戻ってきてサポートしてくれた
下山時だって彼らは西黒を降りられただろうけど、お願いして着いて来てもらったにすぎない
あくまでメンバーに組み込まれていただけで、彼ら自体は決して悪くはない

477 :
いいぞ

478 :
なげぇな
メンツの1人か?

479 :
>>475
紅葉シーズンど真ん中に行った時にすげぇ待ちが発生してたけど
子供やお年寄りがとにかく「ちょっとした岩場の登り降り」でクソほど時間掛けてるのが原因だわ、あれ

登山靴でグリップ効かせたら歩いて上がれような高低差を
全身使ってモタモタ登ってるのが何十人と居たら
そら大渋滞にもなりますわ

480 :
シーズンだとゴリゴリ抜かしていくでもしないとプラス1時間以上になるね
と言うかロープウェイルートはそれ込みでみんなでワイワイ、安全にハイキングしてお手軽に2000メートル級を味わうのが良い所だと思う
なので普通に普段山登る人は別ルートで始発ロープウェイ組が山頂に到着する前に山頂着く様にしないとイライラしちゃう人も多いんじゃないかな
その時間設定で行動しても下山時には天神も西黒も登る人多くて難儀するけど、少なくとも山頂で大混雑はそこそこ避けられる

481 :
どこのルートで行くにしてもソロならゆっくり6時間、パーティならゆっくり4時間は余裕で歩ける程度の体力が無ければ行くべきじゃないと思うけどね

482 :
谷川岳に体力がもたない時に利用できるようなエスケープルートあったっけ?

483 :
天神尾根ピストンが一番楽でエスケープルートなんつうものはない

484 :
ここな〜

485 :
>>476
えーでも「栄誉ある撤退」とかカックイイこと言ってた人だよね

486 :
長文スゲーな
この情熱はどこから来ているんだ?

487 :
3行でplz

488 :
>>487
がんばったんだ
でもだめだったんだ
責めんでくれすまん

489 :
>>487
言ってることは大体あってる
でも誤解もあるんだ
俺たちは悪くない(ここ重要

490 :
『ボクは悪くない』

491 :
「小屋に戻ります。ここにいると馬鹿な発言に苛々させられる」
「水を失ってからのあなたは、まるで別人ですわ…」
「スレ民様!こんなサイテーな奴、ほっといた方がいいです!」
>>476…あんまり、幻滅させないでくれ…」
「少しはいいところもあるって思ってたのに…私が馬鹿だった…」

492 :
>>488
責めんでくれ、は違うな
責めること自体は構わないが、変に脚色しないでくれという事さね

>>489
俺たちは悪くない、も違うな
西黒組は悪くない、とは言いたいし言ってるけども
他のメンツに関しては悪くないなんて取れる所があったか?あったなら指摘してくれよ
可能なら訂正したい

>>491
すまん、元ネタがわからん

>>490
ああ、お前は悪くないよ
それとも何かしでかしたから謝罪しにきたのかい?

493 :
ワインでも飲みたくてね?

494 :
見落としてたな
>>485
栄誉ある撤退のどこがカックイイんだ?
撤退の英断でも良かった気はするけども
その程度の違いじゃないのかい?
そもそも
×栄誉ある〜
○名誉ある〜
だろう?

495 :
谷川岳、割と岩が滑りやすいよね
蓼科山とか浅間山のほうが歩きやすかった

496 :
>>492
石井スポーツの菱木係長も肩の小屋で合流してたんだろ?
問題になれば彼の職が失いかねないので色紙upしないがお前はいい加減黙っとけな〜

497 :
谷川は一ノ倉沢だっけ?からのルートで2回登ったことあるけど初心者向けではないよ。
確かにロープウェイから登れば初心者向けかなとは思うけど、結構距離あるし、まぁまぁ岩とかもあるからちゃんと装備した方がいい。

498 :
おいおいいきなりレベル上がったな羽生かよ

499 :
谷川岳は蛇紋岩つー濡れたら滑る石だからな
それよりもここは濡れた木道の方がよっぽど滑るけどな。濡れてる、滑る、気をつけて足を進めるって意識しても滑るくらい滑る

500 :
鬼スラ

501 :
鬼のようなスライム

502 :
孤高の人きてんね

503 :
まじかよ一の倉沢経験者降臨かよ
すげぇな
あの慰霊碑に知人の名が刻まれている自分には、クライミングなんてとてもとても手を出せないよ

504 :
「あの慰霊碑に名が刻まれている自分には」に空目

505 :
GW中
谷川岳 ロープウェイ休業、肩の小屋宿泊不可
赤城山 山頂周辺の駐車場があらかた駐車禁止、バス運行中、等身大看板のあるビジターセンター閉鎖、赤城神社お参りはできるけどお守りとか買えない

506 :
しゃーない天覧山に行くわ

507 :
簡単に言えば
今年は何処にも行かずにおとなしくしてろ
って事だよね

508 :
ガキと大人と年寄りは我慢できない生き物なのだよ

509 :
>>508
男と女もな

510 :
天才プロファイラー来てんね

511 :
ヤマノススメオタはヤマノススメ見る前は運動しないただのオタだったわけだから、
元に戻るだけの話だ

512 :
>>504
冥界通信は基本

513 :
ダテにあの世は見てねえぜ

514 :
ここな様は霊界との通信が得意そう

515 :
>>496
合流ってどういう事?
そんな話聞いた事ない
つか菱木さんがいたならもっとまともな登山になってたと思うんだけど・・・

詳しく説明してくれよ
当日、西黒・巌剛方面へ降りてきたのは先行していた空身の西黒組と巌剛ですれ違った親子だけ
ロープウェーは動いてないから使えない、田尻は工事中
となると万太郎方面か一ノ倉方面へ行くしかない・・・はず
小屋は貸切り状態で翌日も他の登山者には遭遇してない
西黒組は巌剛との合流点付近で小屋到着、確か13〜14時だったはず

516 :
○○組とか複数に分かれてたらガイド1人じゃどうしようもないだろ

517 :
>>515
鬼畜で草
https://twitter.com/norinori_taruto/status/630898299306807296
このあたりから自分で探せや
合流しちゃうんだよな〜
(deleted an unsolicited ad)

518 :
>>513
幽白とかかえでさんくらいしかわからないぞ

519 :
なぜヤマノススメのアレなファンは証拠を残してしまうのか?
必死で長文書いても知らぬ存ぜぬが通用しませんね

520 :
○→ヤマノススメええやん
◎→谷川岳富士山行ってみたい
△→体力も道具もない
死→いいやとりあえず出発!
オタク特有の楽天思考

521 :
あおいちゃんとジャンプの話してジェネレーションギャップに打ちのめされたい

522 :
登山するなら
まずはデブハゲ治してからじゃないと

523 :
チャムスザックおじさんの話はやめろ!

524 :
ハゲは関係ないだろがこのダボハゼ!

525 :
NHKで山登ってるハゲより登れる人だけがハゲの登山をバカにしなさい

526 :
アレは剃ってるんだろ

527 :
>>526
残念ながらネイティヴハゲなんだ

528 :
>>505
ありゃGW前27日平日は赤城山駐車場開いてたが、日曜祭日はクローズか
おとなしく埼玉県内のどこか行くかな

529 :
赤城の山もこんにゃく限りィ!

530 :
赤木山の呼び方は、「あかぎさん」と「あかぎやま」のどっちなのかな。
あおいが伊香保に遊びに行った回で、「あかぎさんはどっちかな」という
あおいの問いに対してほのかちゃんは「あかぎやまは・・・」と言い直して
返していたからね。

531 :
>>528
だからどこにも出かけるなよ

532 :
第一回ここな誕のときにバカのお守りしてくれた登山経験者の方には感謝だわ
そう言えば去年の時点で当時のスレにいた人数人いたけど、やっぱりまだそのくらいはいるのかな

533 :
2、3年前の年末年始だっけかな
筑波山で闇テンしてフルボッコされていたバカがいたことを思い出した
手前の体力やコースタイムの見積りの甘さを棚に上げて、緊急避難だから問題無い合法だを繰り返すだけで少しも反省していなかったな
上の谷川岳のバカと同類のバカだったよ
全くアニオタってのは度し難いバカばっかりだな

534 :
>>515
説明しろというからしてやったのにダンマリか。
まさか五年前に隠蔽したはずの事実が未だにネット上にころがっていてビックリか?
せっかく気を利かせてやってたのに、余計なこと言うからこうなる。菱木さんに土下座して謝るべきやろ
ヤマノススメ民の悪行は語り継いで、こう言う時にこそ登山自粛に役立てようぜ。

535 :
あっはい

536 :
2期でアニオリ富士山凸であおいの登山失敗させたのって、アホなおたくが余計なことするのを防ぐ目的もあったのかもね
なお富士山頂上にヤマノススメポスターあった覚えあるけど((

537 :
>>532
呼んだ?
正直自分の事も手一杯で大したこと出来なかったけどな
>>534
お前に説明された覚えはないんだが・・・
調べるきっかけをくれただけだろ?
当日確信はなかったけど西黒組に係長がいたのね・・・
今度土下座して感謝の意を伝えておくよ

538 :
まともな知能があるならいい加減黙ってろよ

539 :
>>538
お前らから見ればまともな知能がないから5年前の谷川行きが決行されたんだろ?
そういう認識の奴にまともな知能とか言うお前のほうが頭おかしいと思うぞ
そもそも俺が噛み付いたのは、事実と異なる事を吹聴しないでくれというのが根っこだからな?
批判するなとは言ってない、むしろまともな批判ならそこから得られる物があるからね
間違ってるなら訂正もする、係長の件もそうだけど他にまだあるかもしれない

540 :
せっかく配慮されていたのに、そんなに連呼されたら菱木さんクビになっちゃうよ。

541 :
長文にまともなやつはいない

542 :
まあ今に始まったことじゃないでしょ
なんかの動物を主題にした作品が流行ったらその動物が大量に飼われて数年後に野良として破棄されたりと、無責任なおたくはこの世の中に無数といる

543 :
どうでもいいが、菱木さんの責任関係なくない?
ひょっとして、それで広島…

544 :
>石井スポーツ広島店は2019年2月28日(木)をもちまして
>閉店させていただくことになりました。
あれ?広島じゃなかったっけ?今どこだろう

545 :
>>544
今飯能市に住んでる
職場は帝都だったと思うよ

546 :
加藤保憲が居そうだな

547 :
帝都に跋扈する悪を討つここな様〜

548 :
あおい〜「跳梁跋扈」って読める〜?

549 :
あおい「ちょ、ちょうせん…??」

550 :
バカはバカで語り継いでいった方がいいだろう、教訓になる
ゆーこんみたいなもんだ

551 :
今年はあまり山行けなさそうなので体が鈍らないトレーニングなんかはないか?
近所に高低差あまりないから散歩も捗らない

552 :
yuconも忘れられないよな〜

553 :
屋根にハシゴをかけて登り降り

554 :
>>551
そういう場合は自宅で筋トレがいい。自分もやっているけど
この間これで腰をヤッて3日間立てなくなった。テレワーク中で通勤がなくて本当によかった

555 :
>>554
成仏してくれ

556 :
普通に山行きゃいいじゃん
赤城だの谷川だの言ってるからどこも行けなくなるんだろ

557 :
>>553
そこで纏をじゃらじゃらと

558 :
yuconは認知症やろ
パーキンソン病は進行するとレビー小体病同様の
幻覚、幻聴を伴う認知症症状が出てくる

559 :
山は熊でいっぱいだから登れないよ

560 :
ここなちゃん大喜びやんけ

561 :
片っ端から鉄山靠かましてくんだよ

562 :
移動でコロナ拡散の恐れ
遭難したら救助隊や病院がコロナ感染の恐れ
だから外出自粛ってのに、自己責任じゃなくて、下手すれば地域崩壊なのに
山梨鳴沢村のコロナ女みたいになりたいのかおまえ

563 :
>>551
もう諦めて
ジョギング(負荷掛ける)、ウォーキング(軽め)、サイクリング(使う筋肉変える)、完全休養を4日ワンセットでぐるぐるしてる
車道で行ける峠道とかが射程圏内にあると良いんだけどねぇ…

564 :
今ぐらいの早朝にチャリで近所の低山行って朝飯までに帰ってくるのが
リスク少なくておすすめ

565 :
いやむしろナイトハイクやろ
普通はヘッデン着けてるからお互い認識しやすいし

566 :
ヘッデンてヘッドライトの略にしてはデンて何よってなるんだけど

567 :
近所の低山(ピストンで90分くらい)によく行くようになった
ほとんど他人と会わない
遭難の可能性とか正直ゼロ
これすらダメと言われてもな

568 :
もし徒歩で行けるとかなら
公園河原走るのと変わらないだろ
気にせず行け

569 :
>>566
電灯

570 :
今月29日は金曜日、じつに昨年11月以来の筋肉の日、らしいね(正直どうでもいい)

571 :
なんで?

572 :
登山用語は、英語ドイツ語っぽくても
日本語とか結構あるからなあ

573 :
このスレはワッチョイがニククエにならんのよね

574 :
登山用語はドイツ語、トレランはアメリカ語と思ってたけど
アイゼンだったりクランポンだったりこれもうわかんねえな?

575 :
愛染は日本語だろ?

576 :
>>575
えっ
ドイツ語

577 :
カプカプ笑うクランポンも日本語

578 :
アイゼンボーグ

579 :
せっかくボケてる人に
マジレスするのは失礼

580 :
>>572
大キレットとか、外国語みたいでかっこいい

581 :
12本爪はクランポンって言うのに、6本爪は軽クランポンと言わない不思議

582 :
クランポンは笑ったよ

583 :
12本爪モランボン

584 :
宮沢賢治きてんね

585 :
オクラは英語

586 :
>>585
東急リバブル乙

587 :
ポン酢はオランダ語

588 :
コンロ、カイロは日本語

589 :
アップルはリン語

590 :
>>571
スマン、筋肉の日じゃなくて筋肉を考える日だったわ
https://www.morinaga.co.jp/company/newsrelease/detail.php?no=1507

591 :
コッヘル

592 :
自粛のGWは飽き飽きだ。やっとGW終わった
昨日、長瀞アルプス行ったが少なかったなあ。
14:30まで雨降らなかったので余裕
つか宮沢賢治どーしたって?
長瀞アルプス入口野上駅に碑が有るから、まーそういうことだ

593 :
やまなしのススメ

594 :
やまなし
おちなし
いみなし

595 :
ヤマノスズメバチ

596 :
群馬県まで行って山登ってきたぜ!
自粛キチ君見てるー?

597 :
芋ノ木ドッケ

598 :
  / ̄ ヽ
  |゚д゚  ヽ   ピヨピヨ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´
 ヤマノスズメ

599 :
ハマイバとか名前が好き

600 :
>>596
だから駐車場開いてたのどこだよ

601 :
ハゲの人みたいに歩いていったんじゃないの

602 :
クマバチはでかいけど刺さないから安心
スズメバチは見かけたら即しゃがんで回避

603 :
ヤマノススメのアニメにはスズメバチやヤマビルなどの害虫は
一切出てこないな。
ヘビも注意看板があるだけ。

604 :
へび
いる


605 :
あおいたちの高校って共学だよね?
登山部には男子いたし
ひなたにそろそろ彼氏ができてやりまくってもいい時期では?

606 :
ひなたが男に走るわけ無いだろ

607 :
結局13話の秘密ってなんだろうな

608 :
ヤマノススメに恋愛要素求めるのは間違い
他の恋愛漫画読めば?

609 :
>>607
あおいちゃんの反応的に
『○○くんに告白されたけど断っちゃった…!』
とかかなあ?

610 :
あおいちゃんはJSの頃に好きな男の子がいただろ

611 :
米田くん

612 :
コメダ珈琲

613 :
「ひ、ひなたこそそんなこと言って米田君のこと好きだったんじゃないのっ!?」
「わたしはあおいひとすじだから米田君なんてアウトオブ眼中だよー」

614 :
小倉唯がYouTubeチャンネル始めたらしい
つまりここなちゃんがユーチューバーデビューしたということだ
ASMR動画うpってるからイヤホンで拝聴しよう

615 :
>>614
仕事減ってきたんやろうね
狙い通りに岡村さんが待ってるぞ!

616 :
唯ちゃんはライブで稼いぐスタイルだから、あと1年半無理じゃないかと

617 :
いぐもこようこや小倉唯がときどきチラッとヤマノススメ愛を出してくれるの好き

618 :
小倉唯の彼氏はここな声で喘いでもらっているのかな

619 :
ドキドキラビリンスの腰で動かれて勝てる男は居ないw
唯ちゃんは女王様プレイだろ

620 :
小倉唯よりもむしろ井口裕香といたしたい

621 :
特殊な趣味の人きてんね

622 :
【悲報】 声優の小倉唯ちゃんと内田雄馬さんに同棲疑惑!!!声豚完全死亡へ……………………… ★2
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1589141325/

623 :
唯ちゃんまれいたその妹になるんか

624 :
ハハハ

625 :
内田雄馬 身長: 163 cm
唯ちゃんの女王様と奴隷プレイしか思いうかばん

626 :
あとは井口さんに頑張ってもらうしか

627 :
ここな様は生活費稼ぎでウリやってるだろ

628 :
>>617
ラジオとかで時々触れたりするみたいだな

629 :
まあ、声優さんにとってアニメはワンクールっきりの仕事だからね
ロングシリーズの作品には思いいれもできるってもんでしょう

630 :
あおいちゃんの声好き

631 :
なによひなたぁ〜

632 :
うっさいなー

633 :2020/05/13
あおいあおいー

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門131m
ヘリノックス 2脚目
新潟の山 Part45
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門145m (ワッチョイ無)
【簡単?】キャンプ料理お薦めレシピ3【本格派?】
登山で一番旨い袋麺といえば?5杯目(本スレ)
一人でキャンプに行く人86夜目
【Wikiでも】栗城史多482【詐称】
茨城の山
丹沢が好き Part109
--------------------
【かつ丼】かつや52杯目【とん汁】
NHKBS「スローな武士にしてくれ」
【韓国】第1四半期の出生率、0.90人に墜落 [動物園φ★]
かもり大学応援スレ
長靴の中ってさ
【昼でも】娘が可愛い親父の酒場 39【夜でも】
【定額】AWA
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part185
4tops再結成を望むスレ
【匿名希望】自重トレーニング Part66
俺は韓国人だがお前ら日本人はアホだなw
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part9
【アベノミクス】パナソニック、家電部門の本社を中国に移転へ★3
【Juice=Juice】稲場愛香ちゃん応援スレPart153【まなかん】
ジェーン・スー 生活は踊る 8
●この菓子パン美味しいから食べてみな●27個目
【福島原発】最善・最悪のシナリオを教えてくれ
【甲第玖拾六号証】ロト、宝くじイカサマの可能性
牧野アンナ公演 「ヤバイよ!ついて来れんのか?!」
コロナウイルス怖くてカラオケ行けないよなあ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼