TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【いだてん】「田畑政治を語ろう」ファンスレ【第2部】
ドラクエ11Sテンプレ【2019年版】
脇役の大コケ長澤のヲタが俳優女優のアンチスレ立ててる件
満州ものの大河
【武将ジャパン】武者震之助part6【それでもレビューか?】
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart37
信繁が語る直虎
【2021年大河ドラマ】晴天を衝け PART1
三谷幸喜のせいで最悪の『真田丸』に
【おんな城主直虎】小野政次(鶴丸)を見守るスレ【高橋一生(小林颯)】part8

【真田丸】●直江兼続について語る!●【愛】part4©2ch.sc


1 :2017/01/31 〜 最終レス :2020/02/12
★新スレを立てる時はE-mail(省略可)欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
★荒らしと思われるレスには各自スルー またはNGで対応  荒らしに構う人も荒らし

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/
・Twitter https://twitter.com/nhk_sanadamaru
・Facebook https://www.facebook.com/nhksanadamaru
・Instagram https://www.instagram.com/nhk_sanadamaru/

■前スレ
【真田丸】●直江兼続について語る!●【愛】part3
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1472440359/

2 :
村上が仕事しないから婆ヲタが内ゲバしちゃうんだよ
他にすることないもんなあ

3 :
>>1
スレ立て乙です
四季農戒書に「年貢払えないと女房が質に入れられる」ってあるけどあの時代的には普通にあったことなのかな

4 :
あー前スレ最後の方で出てた最前列BBAは
サイン会でサイン貰った後もいつまでもいつまでもどかないで喋り続けてたんだよ

自分らが最前列で、後に待っている人がたくさんいるのは分かっていただろうに
一切お構い無し

あれで社会人とは、一笑

5 :
>>2
役者のせいにしちゃ気の毒だよ
あなたも目撃すればわかる。一部ファンのために周りが影響を受けている様子を。

ね、ところでおっさん、わざとスルーしてきたけど内ゲバって何?昭和の言葉??

6 :
「この時代小説がすごい」に収録されていた坂口安吾の「直江山城守」読んだけど
「策戦マニヤ」だの「ハリキリ将軍」だの呼ばれていてワロタ
でもこの人が直江大好きなのは伝わってきた
これ読んでから「二流の人」の兼続のくだり読むとどんだけ直江好きやねんって思える

7 :
>>1


8 :
>>1 乙だけどもはや中の人スレになってるからタイトル変えようって話もあったのに引き継いじゃったんだね

前スレ >>995
自分も気になるから教えて

9 :
中の人スレになんのか直江スレでよくね?
濡れ新参だしサイン会後方だが
中列でイス通路に出してたデブがずっと邪魔
見えねーし
サイン会で話し込んでたのは中列付近じゃね?あーゆーのイライラする 内ゲバだが

10 :
>>3
四季農戒書現代語のやつ出版されてる?
あの頃は当たり前なんじゃねーか?

11 :
>>8
前スレ995の内容が>>4だよ

12 :
>>9
漏れw内ゲバw
BBAと言ってる本人が相当ジジイなようだ
特定されちゃうよ気をつけて

あとその中列でされた嫌なことが特に前列で多く起こってたっていうこと
理解してほしいものだ

13 :
剥がしのスタッフすらいないんだ
他の役者はとっくに新しい現場に行ってんのにいつまで直江で引っ張るのかね

14 :
>>10
ごめん、戦国いい話悪い話で見てちょっと気になったんだ

15 :
>>14 自分は『正伝 直江兼続』で読んだよ
他人の嫁をいちいちあげつらうイヤミな男っぷり全開で笑えたよ

16 :
今月から映画の撮影があるらしいよ

それにしても前スレ970くらいからの流れワロタ
皆アレ✕とかち✕ととかに苦い思いしてるのがわかって

17 :
四季農戎書はあれ、江戸中期に書かれた可能性あるんだっけ?

直江の名前借りて書かれてるって

正伝直江兼続とか持ってるのか凄いな

18 :
>>16
無名塾つながりのやつ?
正直言って自主製作映画みたいなもんだろ

19 :
>>13
こういう場には変な人が一定数は
いるから普通、スタッフが差配するよね。
いなかったのが不幸のはじまり?

フリーじゃなくなったから、少しはマネージャーさんに護ってもらえるといいなとは思う。村上氏は、無防備すぎではないのかね。

20 :
>>15
今ならフェミ団体から猛抗議きそうw

21 :
>>17 図書館で借りて読んだよ
その後の研究では農戒書は兼続本人の著作ではないとされてるそうだけど
この本の著者は兼続書と信じて疑ってないようだった。
本人の著作でないとなるとなおさら、兼続という人は
例えばみんながどこそこの嫁は器量好しだねなどと話してるところに
けっ、そういう女に限って実はビッチにきまっとるわ、とかわざわざ割り込んできてクサすような男だと周囲から見られていたように感じられて
笑いが止まらなかったよ。
あくまで個人的な印象だが。

22 :
>>16
みんな同じだったんだねホッとした
一番マウンティングするのはちゃ◯・一番場違いの私素敵アピールするのはアレ◯・あとネ◯も苦手かな
この人たちの飲み会って張り合ってばっかで楽しくなさそう(個人の感想です)

自分の周りは落ち着いててフレンドリーないいファンが多いのに一部の極端な人のおかげでなにかと後味悪かった
マネージャーさん期待してます

23 :
>>3
こういうの驚く世代なんだね
昔は農民の女性の立場なんて弱いんだからよくある話
今とは考え方を切り離さなきゃ理解できないと思うよ

24 :
>>13
> 他の役者はとっくに新しい現場に行ってんのにいつまで直江で引っ張るのかね

それな
もう2月になっちゃったよ

25 :
>>22
一見、地味な人達に見えるけどそうなんだw
スタパなんて授業参観みたいだったし。

26 :
>>21
現代語訳乗せてるブログあったんでざっと読んだけど、あれかなりマイルドな訳なのかなあ
綾小路きみまろ的なユーモアがあって細かいところまで行き届いて面白いなあとか思ったんだけど
やっぱちゃんとしたやつ読まないと駄目だね

27 :
>>22
金積まれてもその人たちの飲み会は混ざりたくないw

自分の周りも落ち着いてて常識的なファンが多いから
何かある毎にその3人辺りが無駄に波風を立てて
楽しいイベントの後味が悪くなるのが本当に嫌だ
ツイほミュートやブロックはしているけど、実際遭遇してしまうのは避けようがないし

同じように考えている人が他にもいてほっとした

28 :
>>26 戦国いい話わるい話のブログで紹介されてるのは一部分だね
自分もそれがきっかけで全文読んでみたくなって探したんだよ
正伝、大きめの図書館には入ってるだろうから機会があったら読んでみるといいよ。
村上兼続のニタァ顏思い出しながら読むとほんと笑えるからw

29 :
>>28
ありがとう、図書館で探してみる

いい話悪い話にもあった伏見城の普請で水原と揉めた顛末も結構好きだなw

30 :
南魚沼市で直江状朗読か

31 :
なんかもうすっかり持ちネタだなw

32 :
中の人の買っている犬「呑太」顔似てるよね。
実家の犬かな?

33 :
>>30
なくなったみたい

34 :
>>33
マジで?
プレゼントとかはりきってたじゃん南魚沼…

35 :
>>34
トークショーはあるけど
直江状朗読はなし

36 :
>>35
プレゼントはあるみたい

37 :
もう新潟のおもてなし武将隊に入っちゃえば?

38 :
サプライズ豆まきかw

39 :
直江なんて所詮上杉の一家老に過ぎないから大名である政宗がまともに相手をするわけない
秀吉も大して興味なかっただろうし、三成も取り次ぎ先の相手としてしか見ていなかった
家康だって直江なんかどうでもよかっただろう
謙信に至っては誰それ?状態
いかに直江兼続が創作の嘘にまみれた存在かよくわかる
新井白石とか坂口安吾とかの罪は重いよ

40 :
>>39
直江兼続に親でも殺されたの

41 :
>>39
司馬遼太郎「全く持ってそのとおり」

42 :
>>40
閻魔大王への紹介状貰ったんだろ

43 :
>>27
前スレからの話納得
ちxxは自画自賛すごいし有名人にだけすり寄るツイするからもうフォロしてないや
ツイでは元気だけど実際会ったらぜんぜん笑顔も愛想もないただの地味なBBAだった
バブル世代かな

44 :
>>42
にちゃんにあの世からも書き込みできるようになったんだな
いい時代になったな

45 :
ち◯とのヲチスレ作ったら?

46 :
アレサ垢も名前も変えたんだな

47 :
>>46
なんでファンをストーキングしてんだw
暇でいいなw

>>39
秀吉が豊臣性を与えたのは事実じゃないのか

48 :
>>47
豊臣姓与えられたやつ何人いると思ってるの
大名だけでなくその家臣たちにも従五位下の官位ばら蒔いただけ
直江はそのおこぼれをもらったにすぎないんじゃないのか
一方羽柴姓与えられた人物はほんの一握り

49 :
>>48
そのおこぼれも貰えてない奴いるんだがな…
兼続は上杉家の筆頭家老だしある程度は重要視されてただろうよ

50 :
>>47
こんなのがストーキング…お前幸せだな

51 :
誰でも貰えてる従五位下や豊臣姓で「兼続は秀吉に目を

52 :
途中送信しちゃった
従五位下や豊臣姓もらったぐらいで「兼続は秀吉に目をかけられていた」ってのは
ばら蒔かれた義理チョコを本命チョコだと勘違いしてるみたいでちょっと引く
ツイの兼続ファンにもこういうやつ未だに見るからな
だから景勝をないがしろにしてるって言われてるんだよ

53 :
ストーキングは中の人に対するちゃとやアレサじゃね?

54 :
筆頭家老なんだから従五位下授けておかないと景勝が参内するときに困るだろ
上杉家の当主を伴も無しで参内させるつもりか

55 :
ネ○と取り巻きが嫌い

56 :
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg

57 :
こんなとこでしか影口叩けない
デブス根暗BBAはファンのストーキング
ファンてこんな奴ばっかなの?
どっちにも属したくねーな

58 :
>>52
領地を景勝からかなり貰ってなかったか?

59 :
>>54
それが何故か秀吉は兼続を欲しがったとか陪臣なのに特別扱いされてたとかそういう話になるんだよね…
秀吉使って景勝ないがしろにして兼続ageされてて気分悪い
私兼続ファンだけど主君である景勝をないがしろにしたり天下人をage要因にしてほしくないよ…
それもまともな一次史料なしにさ

60 :
>>57
何度も一部の人たちの陰口が出るほど酷いって察することができないのコミュ障さんかな

61 :
>>57
ストーキングとか内ゲバとか古い言葉を何度も繰り返すような語彙力の無い逆ギレさんは
言われてる本人かお仲間なのかもね

62 :
>>43
地味だからリアルだとコミュ障なんだろ
マウンティングばかりでまともに会話が成立しない

アレ×の方は「他のファンと違って女子力()高い自分」をアピールしてるけどw

63 :
このスレまだ続いてたんか
真田丸終わったのに中の人の話題中心だったら何で俳優板に移らないんだ?

64 :
中の人より追っかけの話題が多い

65 :
信尹に逃げられる
民の揉め事を解決できない
役立たずの援軍しか集められない
源次郎を秀吉にとられる
景勝の秀忠追撃案を却下
戦が半日で終わるのを予測できない
30万石に減らされたそもそもの原因

直江マジ無能すぎる…
大野修理の方が自分の能力自覚してる分だけまだマシ
こんなのが上杉の家老だなんて御屋形様かわいそう

66 :
>>63
前スレ終わりの頃に次は役者スレにするか話出たのにいきなり継続スレ立ったんだよ
だから若干消化モード

67 :
任命したの御屋形様なのだがな……

68 :
兼続が何か策を立ててそれが当たるとかあれば有能な側近らしさはあるんだけどなあ
まあ史実からしても景勝の細かい指示なしには何も成功させられない奴だけど

69 :
>>65
末代まで恨むモードだね気の毒に
上杉のあとに越後に入らされた堀さんの子孫かな?

70 :
>>62
アレ○の女子力()アピール激しすぎて何だろうと思ってたけど役者本人が見てるかもってアピールだったの?それとマウンティング?
微妙に目のつけどころが古いのであまり参考にならなかった記憶

71 :
今の垢晒して

72 :
@708kanetsugu=@iamnobady2017

73 :
堀は直江状でめちゃくちゃdisられてるけど、そもそもの原因は越後から年貢持ち逃げしたからだろうに…

74 :
垢変えすぎワロタ
検索すると、丸にはまる前に同時に複数の相手に舞台チケット譲渡希望のリプ出して
取引相手から「自分の発言に責任をお持ちください」とたしなめられてるな

昔から非常識だったのか

75 :
>>73
それは一次史料にないって言われるぞ

その話なら蒲生も持ち出してるから蒲生から一斉検挙してもらわねばw

76 :
>>75
丸ちゃん先生あたりが移封の際に上杉と堀の間でトラブルがあったってツイートしてたから
何かしら揉めたのはあったんじゃないの?

77 :
>>76
一次史料にあるなら謙信の遺骸早く引き取って!とか財政難で米借りてたとかじゃないか

なんかしらのトラブルはあっただろうが年貢持ち逃げは史実ではないのはたしか

78 :
>>77
どっちにしろ堀が迷惑被ったのは確かじゃん…

79 :
堀さんの子孫ということで
早く成仏できるといいね

80 :
ア◯サ鍵開けてくれよ
前みたいに全方位にガツガツ マウンティングしてほしいな
[間違えて]顔写真やイラストアップしたり、
英語で愚痴ツイートしてバイリンアピールしてくれよ

81 :
ストーカーかよ

82 :
80ワロタw
>>81
もうちょっと面白い返ししなよw

83 :
ヲチスレ作れ

84 :
ここも過疎ってるのに更に派生作ったら大河板にご迷惑

85 :
>>84
遠憲(略されている)の名前も入っているけど村上新悟の名前が入ったスレが
このスレにあってもう「その3」だよ

86 :
>>85
そっちはかつての戦国板の景勝スレみたいな雰囲気になってる

87 :
>>85
むしろあっちは良スレ

88 :
アレ×から理由分からず急にブロックされた話はいくつか聞いたことがあるけど
おかげで垢変えることになった子もいたらしい
なんかね、、色々言われるのも仕方ないよね

89 :
わかったから真田丸か直江兼続の話をしよう

最近だと診断メーカー?で真田丸流行ってるみたいだ

90 :
○レサは自分が一番女子力あってお洒落で知的で綺麗なファンじゃないと気がすまないんでしょ

91 :
つぐつぐトークショーにて考証の黒田が
兼続の義と愛の人イメージは江戸時代に作られたって言ってたけど
江戸時代に作られた逸話って閻魔大王の書状とか小判ポンポンとか政宗おちょくるとか
おおよそ義と愛とは程遠い気がするんだが…
米沢では奸臣扱いだったし

92 :
ちゃとよりアレサのほうが嫌われてるんだな
アレサFBで顔写真加工しすぎじゃね?

93 :
どっちも嫌い

94 :
ネルとその取り巻きの方が嫌い
グッズ発売のときにヒスってたの忘れねえぞ

95 :
>>94
そんなにグッズや着ボ欲しかったのかw
どう考えてもあのデザイナーあやしいだろwww
宝クジ当たったら沸いてきた親戚みたいで

96 :
あのデザイナー今何してるんだ?
あのあとにもなんかグッズ出したのか

97 :
>>95
別に欲しくはないけどあれのせいで直江ファンが白い目で見られたわ
余計なことしてくれた

98 :
村上さん金曜日に前乗りしているね。
トークショーは夜でしょ?
行く方、レポよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

99 :
三谷さんの7月の舞台にも呼ばれなかったか…

100 :
南魚沼市雪まつり行った人は乙〜

吹雪いたようで風邪ひかないでくれ

101 :
>>95
確かにノリが宝くじに当たった時の自称親戚みたいだったw

102 :
南魚沼どうでしたか〜。
誰か、詳細を教えて下さいませ。
また、村上さん、トックリセーターかしら?
ちゃんとスーツ着ていました??

103 :
>>102
きも

104 :
>>95
あのデザイナーの仕事見たけど普通に地元活性化のために会社とかのサイトデザインやってるデザイナーだよ
自分はいい仕事してるなと思ったけど

調べもせずに怪しいとか言っていた世間知らずな奴らの方が頭おかしかったわ
せっかくファンの意見を聞いてくれてたところなのに凸って
結局村上ファン嫌われたし萎え萎えだろ

105 :
トークショー行ったやついないのかここには

106 :
>>95
webデザインを仕事にしてる人を、いまだに「悪いことに利用しようぜ〜」とか考えるような胡散臭い人間だと思ってるんだ
笑った
BBA達の頭の中って旧時代過ぎて逆に凄いね

107 :
他の演者のファンからも「村上ファンって怖い」とドン引かれるくらいだから
(複数証言)

ここで人気のち○ととア○サは当然トークショー会場にいたよw

108 :
次の仕事のこと何か言ってた?

109 :
兼続って奸臣扱いされてた割には江戸時代には歌舞伎で山本勘助と兄弟にされたり謙信の寵愛受けてた設定にされたりしてるのな
夜盗退治の伝説もあるしイケメン設定だし時代下れば絵の中で川中島に参戦させられるし
直江状というか上杉征伐がなければ極端にageもsageもなく普通の有能な家臣その1だっただろうけどね

110 :
>>107
いたねw
相変わらずの害悪っぷりww

111 :
ち○ととア○サ、また迷惑行為やらかしたの?

112 :
お前らホント好きだな

113 :
現場いるとヌ◯ヌ◯も酷いけど名前が挙がらないな

114 :
ここって村上ファンのヲチスレになったの?
誰も兼続の話してないし

115 :
>>112
危険を避けるための警戒情報なのに好きだなとか頭大丈夫?

116 :
>>113
へー。ヌ○はそんな風に思わなかったな
アレ○・ちゃ○・ネ○は自分を敬えオーラが半端ないからねウザさが格段に違う

117 :
兼続は春日を信頼していたというなら信尹と源次郎を隔離しておくべきだっと思うなあ
それか春日に見張りつけて報告させて春日と信尹両方探るか
肝心なところでツメが甘いというか
それだから秀吉に知恵が足りないって言われちゃう

118 :
>>109 奸臣がイケメン扱いされる、てよくある話じゃない?
邪悪もしくは無能なのに、美貌で権力者に取り入り不当な出世をとげた、という話に仕立てようとしてそうなるのではと個人的に想像してる

119 :
危険防止ならツイッターでやれよ

120 :
兼続話ならいい加減もう一個の良スレの方でやればいいのに

121 :
>>116
痛いファンの話はヲチスレ立てれば?

122 :
村上スレがねーだよ。
だれかたててくんろ。
舞台俳優板だべか?

123 :
>>121
ヲチスレ連呼さんもそろそろ空気嫁

124 :
痛いファン同様、ネットストーカーする痛い人がたわむれるスレになりました

出てけ

125 :
数少ないヲタ婆どうしでいがみ合わなくてもいいのに

村上が仕事しないからヲタ婆もすることがないんだよ

126 :
兼続スレなのに兼続の話はスレチなの?

127 :
村上に仕事がないから話題がない

ヲタ婆の叩き合いしか話題がない

大河クランクアップ後に仕事した?

もう2月半ばだよ

128 :
前スレでも兼続以外の話をしたら排除する輩が現れて、お望み通り誰もいなくなった
排除したんだから好きなだけ兼続話すればいいのに、結局過疎ったんだよね
そしてまた人が集まったら「出てけ」とかどうなんだろう

今スレ立てて下さった方は常識の無い一部の村上ファンに頭きてた方だったはずだよ

129 :
ファン叩きしたいなら別にいけよ
それでここが過疎るならそれは仕方ないことだろうが

体良く暴れられるからって住み着くな
ここは大河ドラマスレだろう

130 :
ただのオタのマウントの取り合いでしかないのに警戒情報()って笑える
自分達は良質なファンとか思ってるのかもしれないけど
四十男の痛い言動をドジっ子だの天然だの持て囃してる時点で
この人のファンはみんな痛いと思われてる

131 :
村上に仕事がないから俳優板にスレ立てられないんだよ

わかってやれ

132 :
ここ隔離スレでいいやん
もうひとつのスレは関東管領の話題で盛り上がってるんだから邪魔するな

133 :
ヲチスレたてるか

134 :
逆に言えば直江単体だと魅力ないし話題ないと言うようなもの
創作エピソードで塗り固められるか景勝と一緒じゃないと話題すらされない刺身のツマかパセリみたいなもの
よくこんなの大河の主人公になれたね

135 :
村上ファンの話題になるとそれを叩く奴が必ず出てくるの何なのだろう
本人か、その周りのような気もするが

大体今は何でもツイが発信源になってるだろう
気持ちよくファンをやりたいからこそツイで何かありゃ話も出てくるのに

兼続話だけにしろとか
ヲチスレヲチスレとか
元々過疎スレなんだから人の話題に突っ込むのやめとけ

136 :
村上ファンの話題→ 一部の先鋭的な人たちの話ね

137 :
仕事はあるでしょ村上さん
ディナーショーのゲストまでやったし

138 :
>>137
それ予定の人が病気になったから代役だよね

139 :
もう村上新悟とヲタのアンチスレにしちゃえば?
直江の話も信者もスレチで
それならもうこのスレに来ないよ

140 :
必見!!!絶対に泣ける

ラストに起こる奇跡に感動と興奮が交差する世紀の大逆転劇
https://www.youtube.com/watch?v=2iF_e2mYQLA

141 :
痛いファンがいても本人にはどうしようもないじゃん
「真田丸の直江」は脚本とエンケンの力が大きかったとしても本当に良かった。
村上さんは色々緩そうだけど嫌な人間ではなさそうだから
長く細く残ってくれますように

142 :
もうちょっと上手かったらね
惜しいかな
顔はいいんだけど
事務所大事だね

143 :
>>142
村上さんにチョコ送った人いるだろうねえ。

144 :
粘着嵐がその都度ネタと成りすましを変えて荒らしてるからなあ

145 :
むしろ顔がイマイチ

146 :
もう少し大坂の陣でも絡んでくる筈だったのに(史実では
上杉の武勇をしらしめたが)ばっさりだしな。浪人大将の
バランス取りの犠牲になったかな?

147 :
個人的には文人としての兼続をもっと見てみたいんだよなあ
だいたい映像だと家康に直江状を送りつけるだけのやつだし
坊さんや文化人たちと交流したり連歌会開いたり書物集めに没頭する兼続ってあんまり創作物でもない気がする

148 :
スピンオフ希望は上杉主従が1番多いんじゃないかな

149 :
じぶぎょぶが多そう

150 :
信之その後
昌幸の武藤喜兵衛時代
治部刑部で関ヶ原
要望多そうなのはこのあたりかなあ
三谷が書くとしたら本多佐渡あたりを主役にしそうだけど
上杉主従は「天地人でやっただろ!」ですんじゃうし

151 :
武将の文人の側面いいね
血生臭いことしてたバランス取るように
景勝が可憐な和歌を読んだり
直江が花に背いたりした所を映像で見たい

152 :
直江って性格に難ありみたいに言われるけど、そんな人と付き合いのある南化玄興や西笑って逆にすごいな
流石坊主というべきなのか
特に西笑なんかあんな手紙送られてきてびっくりしなかったんだろうかw

153 :
性格に難ありは作られた話だろ
難ありなやつが上杉家中統制取れるとは思えん

仲悪い言われてる水原親憲なんて財布の管理してくれって兼続に頼んでるしw

154 :
財布の管理って具体的にどんな風にしたかな
丸の直江なら、無駄遣いを止めてくれるのか
お年玉預かったオカンばりに上杉のため使われるのか

155 :
>>153
景勝の後ろ楯があったからじゃないのそれ
それを言うなら三成だって人望ないのに秀吉の側近だったじゃん

156 :
Qさまスレに戦国時代スペシャルのゲストで直江と伊達が出るって書いてあったよ

157 :
テレ朝で慶長出羽合戦か

158 :
別に丸では直江と政宗は仲悪くないし(そもそも絡み自体ないが)中の人同士は一緒に飲みに行った仲なのになあ
確かに逸話だと仲悪いけど民放のクイズ番組でバトル期待してる人達にモニョる…

159 :
キャッキャしたい人達は仕方ないだろ
真田丸終わってるからこうやって他番組で取り上げてくれるだけマシ

もうちょいしたら、直虎のイケメンたちにその枠取られるだろうし

160 :
モニョるとか書くやつは巣に帰れ

161 :
>>156
他に仕事ないんだね

162 :
北の関ヶ原、狙ったキャスティングなんだと思ってた。
戦の合間の生活のドラマ見たいなー
政宗の趣味の生活も見たい。なんで直江と険悪設定になったのかも知りたい。

163 :
最上義光「おい誰か忘れてないか」

164 :
だって丸出てないじゃのいこ

165 :
【青戸6丁目住民一同のK】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)

166 :
もしもスピンオフか何かで慶長出羽合戦やるなら
最上義光はベテランの大物俳優がやってほしいな
これは絶対直江勝てないって視聴者に思わせる相手

167 :
>>161
長谷川朝晴は売れっ子でしょ

168 :
ベテランの大御所俳優 「最上義光?誰?」

169 :
>>166
じゃあ大杉漣

170 :
>>166
佐藤浩市あたりは

171 :
3月20日なんで仙台???

172 :
村上さんて直江兼続役でブレイクとか言われてるわりにその後ドラマとか全然出てなくない?
まだ情報が出てないだけで撮影してるの?

173 :
漱石悶々とか良いなあって思ったけど
顔も声も濃いから今風のドラマでは使いづらそう
売り込みかけるべき大河出演中に
フリーなっちゃってたのも悪影響なんでないか
時代劇専門でもいいから、はやく演技が見たい…

174 :
キスシーンがあったとかいう撮影は一体何のドラマでいつ放映になるのか

175 :
キスシーンはわからないけど、映画とってるみたいよ
ソースはFB

176 :
無名塾関係の、半ドキュメント映画はもう撮るみたいだね
気軽に見られる作品にも出て欲しいなあ

177 :
丸直江はなぞなぞとか苦手そう

178 :
最終回あたりの枯れた直江なら
小学生が泣いて悔しがるような引っかけクイズ出してくれそう

179 :
風林火山見直したけど、春原弟の目付き良かったな
こんどは真田丸見直すかな。

180 :
しかし直江兼続だけは演技が下手だったな。お前だけ浮いてるじゃねーかとw

181 :
本人の言動も痛いしなあ
煙草吸ってて新幹線乗り遅れるとかトークショー前に酒のんで来るとか
普通の社会人ならありえないよ
42なのに社会なめてるとしか思えん
目玉焼きネタもいい加減しつこい
直江役で好きになったけど幻滅
本人が痛いから痛いファンしかつかないんだよ

182 :
>>166
よし!渡辺謙‼

183 :
>>181
ほんそれ

184 :
ぶっちゃけ共演者の中にいても一人だけ浮いてる気がする
エンケンも栗原も迫田も小栗さくらも村上と一緒だと表情硬い気がするし
特にエンケンなんか丸終わっても村上オタからセット扱いされてかわいそう

185 :
>>180
気に入った役者は何度も使う三谷の舞台に呼ばれてない時点でお察し
景勝は出番増えたらしいけど直江は台詞ガンガン台詞も出番も削られてそう
説明台詞が多いから選ばれたはずなのに大坂編以降台詞一言二言だしさ

186 :
>>181
売れない金ない役者や芸人達が世間知らずになるのは身近で見てるんで、サラリーマンの世界とは切り離して考えて欲しいところはある
役者は役者の中で演技面わりと厳しい思いして生きてるし

しかし信じられんのはこの役者を本気で王子様だと思い込んでるファン
あと、本人の実態知って「私の理想と違う、表に出るのやめろ」とか言い出す元ファン
ちな181のことじゃないよ

187 :
本人が痛くても仕事で結果出せばいいと思うけど
肝心の芝居を見る機会がなくてイベントやSNSで痛さを晒し続けられるとさすがに幻滅するわ

188 :
村上氏に限らず役者を王子様に見立てて「理想と違う!」というのは単なるエゴだわ

そういうのを求める人は、絶対に裏切らない二次元キャラにはまればいいのに
三次元ならジャニとかヅカとかさ

189 :
憶測で王子さまにしてあがめるのも
憶測で貶めるのも同じことだよね

190 :
自分はfacebookやってなくて記事読めないので
(企業とかでログインしなくてもある程度閲覧できる垢があるから、twitterの鍵設定みたいなのができるの?)
facebookだけでしか流れてない仕事情報をツイしてくれる人のことはありがたかったりするw
でも最近盲目的に崇め奉ってるような人と、逆に本人とファンへの文句ばかりたらたら流すtwitter垢まで出てきて
どっちも薄気味悪いな

191 :
村上新悟なんて次何やらかすかわからなくて面白くて仕方ないのにね
言い方アレだけどB級グルメ的な楽しさというか
幻滅って・・・分かんないでもないけどそれって役者が好きなんじゃなくて、役者を通して自分の性癖満たしたかっただけでしょ
夢持って東京に来たけど夢叶わず東京disる田舎者のクソダサさと似てる気がする
自分の人を見る目がないだけなのにdisられて役者も気の毒でわらう

192 :
>>190
悪口垂れ流し垢なんてあるのか
アンチがついたとはずいぶん出世したものだ

193 :
自分は面白いとは思わないかなwしっかりしてて欲しかった。
でも売れない役者を続けてきたおじさんなんだから
変人なんだろうと思ってたし
がっかりはしなかった。
逆に思ってたより善良そうでびっくりした
性格はどうでも、はやく役をつかめたらいいね

194 :
>>192 ツイッターで村上の名前で検索したら
悪口のためだけに開設したのか?と思いたくなるような垢にでくわした
スキスキ騒ぐ奴以上に気持ち悪いと思った

195 :
>>190
盲目的になるとファンってとんでもないこと平気でやりだすんだよね
前に撮り鉄が電車撮るからって線路脇の木を勝手に切った話とか有名になったけど、本人は悪い事と気付かないし善悪や他人に迷惑かどうか麻痺する
だから村上ファンもさ、ちゃんとしたファンも沢山いるのに、一部のファンの行動や発言のおかげでおかしな目で見られてる(他クラスタから言われる)のたまらんなと思う

196 :
>>194
なんやそれ

197 :
苦言をおおっぴらに言ってくれるファンは盲目信者より大切にした方がいいけど
そんなファン少ないからなあ
何でもドジっ子だから天然だからで済まされると思うなよって
若いなら多少許されるけどもう42だよ?
少なくとも遅刻とイベント前の飲酒行為は本当にありえない
寒いなか来てくれたファンにたいしても主催者にたいしても失礼すぎ

198 :
トークショー行ったことないが酒飲んでたの前もあったんだっけ?
飲みながらのトークショーでも事前に飲むのはNGなのか?

199 :
>>197
おいおい仕事前に飲んで来る役者は山程いるぞどこのイスラム教徒だよ
酒で暴れたならともかく、ホロ酔いで饒舌な上あんなに旨そうに飲んでたんだから主催も日本酒製造元も観客もホクホクだろうよ

200 :
雪まつり会場に行ってないやつが憶測でディスってもなあ
あれはトークショー前に主催者側に会場案内されて、そこで振る舞われた酒だよ

元々地酒試飲してもらいながらのトークなんだから失礼も糞もない

201 :
ツイのは「苦言」ってより、自分の思った通りの人じゃなかった!ってだらだら文句言っててキモイ。自分以外のファンにも文句ばかり。自分だったら幻滅するようなことあったら静かに離れるけどね。ツイでああいうのグチグチやってる人って病んでるなーって印象。

202 :
>>200
じゃあ飲酒は百歩譲るとしても煙草吸ってて新幹線乗り遅れるはどうよ?
しかも本人茶化して笑いにしてるし
普通の会社なら滅茶苦茶怒られるぞ
プライベートの旅行ならまだしも仕事ででだよ?
酒で思いだしたけど舞台挨拶あるのに飲み過ぎて二日酔いになったこともあったよね

203 :
当事者じゃないのにこんな熱く怒る人もいるんだね。
トークの時間には間に合ってたから言わんでも良いのに、反応に困るわとは思ったけど。
あのあと事務所の人に怒られてたらいいんでない。
無茶苦茶怒られたとこ想像して溜飲下げて、他に楽しい映画とか見てようぜ!

204 :
>>202
分単位で生活管理される刑務所にでもいるのか?
本番間に合ってるっしょ
あんたのは苦言じゃなくてただの言い掛かり

205 :
トークショー前日に入って市のいろいろな施設訪問してるじゃん
少し検索すれば出てくるよ

206 :
ゆっくりタバコ吸ってたら乗ろうと思っていた新幹線に乗り遅れたってだけでしょう
それだけのことなのに何故こんなおおごとに

207 :
実際にイベントで何か被害にあったわけじゃないどころか
イベントに行ってないラジオも聞いてない人が
伝聞で延々不平たれる心境がわからない
村上さんのせいで何か実害を被ったんだろうか
財産や仕事や親類を失ったとか

208 :
例の愚痴垢見たけど怖いな

ここで人気の2人に?みついてるのはともかく
現地にいないのにここまで物事を悪く取れるかと感心する

209 :
まあどっかの上杉みたいによその家で酒飲んで
大暴れしてその後茶会に誘っても断られ続けるよりはましか

210 :
上杉にはやっぱり酒のエピソード多いなー

211 :
>>205
だから何なんだろうか…
例え何かあろうと怒るのはあんたじゃなく主催者、事務所、当事者。それも被害を被った場合。もし本当に問題が起こったならトークのネタにはしないだろう
それ以外はあくまで第三者ってことも分からないか恐ろしい
早めにお薬もらってこいな。お大事に

212 :
>>211怒るのは当事者に同意だけど205かわいそう

213 :
村上仕事しろよ
婆ヲタどもがこうしていがみ合うのも暇すぎるからだ

214 :
>>211
村上さんに噛み付いてる人と間違えてない?

市の施設訪問してるから予定に問題なかったんだろうと言いたかったんだけど

215 :
>>214
私もなんか荒れてる人を>>205が擁護してる流れかと思った
改めて解読よろしく

216 :
単なるアンカーの付け間違いかと思ったけど違うのかね

217 :
仕事がないってこんなに惨めなことなんだよ

218 :
村上さん、三谷さんの引きでシスカンとか入れたらいいのにね
キノコばかりじゃ脇はないんだぞってのを見せてほしい(笑)
なんだそりゃ

219 :
そんなにトークショーが好きなら俳優やめてタレントになればいいのに
あ、引き出し少ないから無理かあ

220 :
>>218
三谷さんが自分とこの事務所に入れたいと思うほど
村上さんを気に入っているとでも?

221 :
>>220
舞台に呼ばれてないのにね
丸で見限られたんだよ

222 :
>>218
三谷はそういう世話を焼かない人
シスカンの母体は夢の遊眠社だし

長谷川博己が文学座をやめた後どうだったか調べたらやっぱり舞台の共演者に事務所を紹介されたみたいだ
でも長谷川は座員のころから外部舞台で活躍していたからなあ

223 :
スレ進んでると思えばこれか
なにがそんなに気に食わないんだ

224 :
村上さんを悪く言ってるのって丸の他の出演者のファンじゃないの?
村上さんが人気出て僻んでるんでしょ

225 :
>>224
これ痛いファンの発想だよ
根拠のない被害妄想はやめとき

226 :
あの垢誰?わろた
ちゃともアレサも叩いてたからあれクラスタ内部だよね、そっちは的確だったけど
役者に対しては八つ当たりが過ぎてるかな
でもほんとアレサってなんであんなに事前情報キャッチしてたの?妙高翌日の春日山とか
本人とホットラインでもあるのか?

227 :
是々非々って大事だよね
ファンになると全肯定しがちだけどそれはただの信者だし
たとえば直江だって戦下手だってことはファンなら受け入れてるわけだし

228 :
芸能板あたり覗くとこの手の基地にはよく出くわす
出演情報チェックしまくり舞台やイベントに突撃しSNSも根こそぎ目を通す
好きの反対は無関心というしもはやファンじゃねえの?って気もするが
この手のヤカラが出てくるっていうのもまあ有名税だと思って生暖かく見守ってやんなされ

229 :
直江は字が汚いけど、それもそれで直江なのだ…

230 :
>>228
比較的落ち着いてるはずの大河俳優ファンにおかしいのがついちゃってるからね
とりあえず一部の人のせいで他のクラスタから村上クラスタ=変なファンって一緒くたにされて変な目で見られてるのに
温かい目とかまあ無理だな

231 :
まあ真田丸でついたミーハーなファンがこの1年で振り落とされれば平和になるんじゃない?
元からの上杉直江ファンは史料読んでウハウハするだけだろうし

232 :
>>231
一瞬、上杉直江って誰だっけ…と思ったww

233 :
さすがに全部いっしょくたにはされてないよ
変なのが一部いるねとは思われてるけど。
触らなければ自然に消えるか、気にならなくなるよ
自分も最初イライラしたけど、嫌な相手のことわざわざ考えるより
好きな直江のこと考えてた方が幸せだな

234 :
>>233
されてるよ
2〜3回聞いた
特に最初の頃からファンになってる人達から

235 :
連投すまそ
ついでにイベントには行っててもガチ村上クラスタには引いてる人達も割といるね
遠慮して言わないだけ

236 :
224:日曜8時の名無しさん2017/02/26(日) 11:26:02.44 ID:6W/9o33U
村上さんを悪く言ってるのって丸の他の出演者のファンじゃないの?
村上さんが人気出て僻んでるんでしょ

恥ずかしい

237 :
中の人人気出たか?
世間的には微妙すぎる

238 :
イベントで迷惑な変なファンはほんとにどこでもいるよね…
バイキングで突進して皿ごと持っていきかねない卑しい人みたいなもんで
まわりの注意で悔い改めたりしないから、触るだけこちらが不愉快なの。
実際に不快だった人は可哀想だけど、耐えるかその場の責任者に訴え出るかしかないよねえ

239 :
ババアしかいない

240 :
そういうお前は何歳なんだw

直虎大河で与六誕生おめ!

241 :
真田丸に出演してはしゃいでる舞台上がりのマイナー役者の言動を見てたら
学生演劇のノリのままで年食った幼稚で痛い連中が多いのはよくわかった
そりゃあんな痛い連中にハマるヲタも拗らしたアンチも痛いはずだわ

242 :
村上さんに村を焼かれた奴がいるな

243 :
>>237
SNSは一部の声でしかないものね
世間では直江兼続といえば妻夫木だしむらかみしんごは関ジャニだろう
そのことをよく自覚するべきだと思う
本人は元より、ファンも

244 :
真田丸見てなかった人には知られてないよな
真田丸終わったあとも、他の俳優さんはいろんな仕事してるけど
この人、直江兼続の役者としてイベントしか出てないし

245 :
世間に知られてなくても別にいいよ
丸の直江好き

書状が不遜すぎて真贋を疑われるけど
直江なら書きそうって言われてしまう本物の直江も好き

246 :
そのうち週刊誌あたりのネタで「真田丸出演俳優 分かれた明暗」とか書かれるんでは?
村上はもちろん暗の方

247 :
直江って武術の方はどうなんだろ
戦下手ってさんざん言われてるけど槍とかぶん回してる直江があんまり想像できない
どっちかというと呪詛とかかけてるイメージ

248 :
占いはしてたみたいだけど呪術も研究してたら面白いw
景勝が刀が趣味で兼続が書物が趣味っていいよね

249 :
>>208
おっと紗依の悪口はそこまでだ

250 :
焼き芋の匂い良い匂いって考えてる直江可愛い

雪夜炉を囲んで情更に長し
吟遊相会して古今を忘る
江南の良策求むる処無くば
柴火煙中芋を煨(や)くの香り

251 :
@naoekane233
紗依と同一人物だよね?主張内容や文体がほぼ同じ

252 :
>>250
焼芋といってもサツマイモじゃないよな
サトイモかヤマイモかかな

253 :
>>229
あの字のせいで直筆かどうかすぐ分かるのは貴重w

254 :
>>252 あの頃の食事って
公家とかクラスでも今では考えられないぐらい貧相だよね

255 :
>>252
ほんとだ、ウィキペディアでは1711年に薩摩藩から持ち出されたってなってた…
死んだあと91年もたってる

256 :
さといもの味噌田楽んまいよね

257 :
直江「里芋うめえ」

258 :
>>254
それで180cm超えの直江さん…

259 :
山椒3粒…

260 :
芸術家とか文化人って性格に難ある人が大半だから
漢詩認めてた直江も当然性格悪かったに決まってる

261 :
>>251
紗依見つからなかったわ

そういや、その変な垢でもここでもそうだけど叩かれる人ってほぼ100%、村上さんの情報拡散してるだけなのに勘違いして「私って凄いでしょ!!」てアピる垢達だよね
あなたじゃなくて人気なのは役者

これが他のクラスタには見られない村上クラスタの痛さの根源かな

262 :
>>244
番宣やってただろw

263 :
>>261
@dorama_rom

個人的には、ちゃ◯が嫌い。
村上さん好きと書いてる人を見つけてはフォローして相互になるんだけど、
相互になったからと話しかけてみると失礼なくらいつれないそっけないリプであしらう。
初期からの濃い痛いメンバー間では濃厚なやりとりしてるから、
「お前なんか私は相手にしてないぞ」という意思表示だと思ってるが、
じゃあなんで自分からフォローしたんだ。
自分をフォローさせて、自分が村上界の頂点だと認めさせるためなのか、と解釈してるが。

264 :
紗○も痛いな
ちゃ○とか他の痛いファンを叩いて自分の見たくないものは鍵かけろと言ったり
ファン同士のマウンティングが痛いと言ってるけど
それブーメランだからw

265 :
まぁ、Twitterだからな
何言うのも自由だ。すべては独り言

266 :
>>265
そしてその独りよがりによってバカッター発見器となる
独り言なら他人巻き込みリツイートしたり実名上げちゃ駄目だな

267 :
接触して不快な思いをしたのなら気の毒だけど
Twitter上だけの付き合いだから、見ないようにするしかないよ。

あとは直江兼続の史実の本でも読んで忘れよう。
民の争いにはきりがないのじゃ…

268 :
>>267
オススメある?
直江兼続はトンデモ本が多いから選別大変でどれが良本なのか

269 :
純粋に史実の直江の話がしたいなら日本史板とか行った方がいいんじゃないの
ここどうせ村上オタのいがみ合いで荒れるし
「真田丸の直江」の話題ってほぼないし

270 :
>>269
残念だな。それがあったら苦労しないのだ

271 :
>>267
あなた関係ないはずなのに何故かいつも一生懸命話収めようとしてるけど
残念ながら、名前上がってる垢から嫌な思いしてる人はわりと多いのでこの手の話は続くと思うよ
嫌ならスルーするしかないですよ

272 :
逸話創作ベースの直江好きと史実の直江好きは相容れなさそう

273 :
史実の直江ってことなら景勝メインの本読んだ方がいいんじゃない?
それか米沢から図録取り寄せるとかさ

274 :
ここ、前スレ最後のあたりでもう中の人スレにしようと話あったのに誰かさんがスレタイ続行して強行しちゃったからねえ
何度か言ってるけど、ちゃんとした景勝兼続話なら、もう一つのスレで聞いた方が良いよ
あっちは面白い

275 :
直江が痛いから演じる役者も痛いしファンも痛いんだよ
一方で景勝ファンのまともぶりと博識ぶりはすごいわ

276 :
>>263
そんなにちゃ◯と友達になりたかったのかw

277 :
ちゃとさんも緊張してるんだよぉ(>_<)

278 :
>>277
本人乙

279 :
>>276
特になりたくはないwww
ただ、あちらからフォローしてきたってことは、何か話した方がいいのかなと思ったのだが
あまりにも失礼極まりないリプ態度だったから
その一回絡んだだけで一切関わるまいと決めた。
フォロバさせて自分の発信する村上情報を見せつけたかっただけなんだろうなぁ。
その後もいろんな人フォローしまくってはフォロバさせてあとは放置、を繰り返してる模様。

280 :
>>278
んなわけねーだろwww

281 :
ちゃとって四十路のババアなんだよね?
あんなに飲んだくれててタヒなないの?

282 :
ツイヲチスレたてた方が盛り上がると思うよ
このスレタイだと直江の話する人がヲチ遮るし
ヲチしたい人は消化不良だし

283 :
今はどうなってるかわからないけど丸の景勝や上杉の扱いでグダグダ愚痴ってる人達がいたからあんまり行きたくないんだよ<景勝スレ
史料に無い逸話ベースの話したら噛みつかれそうだし

284 :
何でもかんでも文句つけるババアだな
ついに他スレにまで文句かw

285 :
ツイヲチのスレタイ何がいい?

286 :
ヲチスレ作りたがりがいるようだけどそっち行くのはほんの一部だろうね
その前にここ消化しないとね

287 :
>>277
本人見たことあるからマジキモいわ
やめれw

>>263
わかる。しかも、他の人のツイから情報拾って、まるで自分が最初に発信したみたいにツイしなおしてるのを何回か見たよ。
あの人は、素の自分だと話も楽しくないし目立てる要素も魅力もないからやっきになって情報集めてるんだろうね。
仲よさそうにしててもあれ、全部アピール。だから他の人が注目されてるとふぁぼすらしないよ。

288 :
ちゃと、実際会うとほんと愛想悪いしツイにもそれが滲み出ていて不快
自分のマウンティングのために村上氏を利用してるんじゃないかとさえ思う

一言二言絡んだけど胸糞悪くてリムブロしたわ

289 :
ちゃ◯よりアレ◯現れあ のほうが悪質じゃね?

290 :
今は知らないけどアレ○って前の事務所にバンバン電話かけていろんなこと聞き出してたらしいな
教える方も教える方だけど、そんなこと普通するか?とドン引きした

291 :
>>275
直江本人は関係ないよ
あくまで役者とその追っかけが痛いだけで

292 :
ちゃ○って実際に会った人には嫌われてるよね
>>290
アレ○の情報の早さってそういう事だったのかwとっくにフリーになってるのに無名塾も対応苦労しただろうなw

個人的には、ネルが上杉クラスタの評判一番悪くしてると思う
自分が気に入らないと突撃して勝手なイチャモンつける
イベントに役者を呼ばないことで米沢市にも意見したって言ってたけど、イチャモン突撃してそう
なんで取り巻きは今だにあんな人のご機嫌とってるの?そろそろ見限って、なんかやらかしたら早く止めてやれ

293 :
村上ヲタも上杉クラスタもいい加減エンケンを解放してやれとは思う
エンケン出るたびに村上さんも〜とかよく言ってるけどあれは丸だけだから
丸放送してたころスタッフが村上とエンケンの2ショット上げてたけど
村上ヲタか上杉クラスタから凸されたのかと勘ぐってしまう
2ショット写真上げろ上げろってうるさかったもん

294 :
景勝スレは本格的史実派、細々と真田丸の直江の話はこのスレタイ、ヲチと被害報告はヲチスレが良いんでないでしょうか

295 :
>>292
だよね
私はあいつら(ち○と、○レサ周辺)とは違う!!って思ってるみたいだけど同じ穴の狢

296 :
>>294
ここが過疎ってもヲチはヲチスレでやるほうがいいと思う

297 :
ちゃとも関係自治体に書類()作って送る、とか言ってたことあったし
米沢市うんざりしてそうだw

上杉博物館や観光案内所の人は親切なのに余計なことしてイメージ悪くするな

298 :
>>295
さらにネ○やちゃ○アレ○とは違う!と思ってる紗○

目糞鼻糞を笑うとはこのことw

299 :
ここで一部の痛オタとやらを晒して盛り上がってる人達が
ツイッターでむーごは妖精とかドジっ子とか言ってるのかなあ

300 :
>>296
盛り上がってるのに水さすな
さんざん言われてるけど直江の話がしたいなら景勝スレ行けよ
ここはヲチスレなんだから

301 :
ここは大河スレなのでヲチしたいやつはヲチ板R

302 :
ここで言うのも何だが天地人の直江を否定してる層の理想の直江像が
結局閻魔とか政宗とか江戸時代に作られた逸話をもとにしてるのは矛盾してないかとかいつも思う
三成との関係否定してる割には政宗との喧嘩は支持してたりとかさ
確かに撫で切りとかやったし三成とは何も関係ないけども
やっぱ下手に鷹山が再評価しなくて大河の主役にもしなかった方が
長らく奸臣扱いされてきたが最新の研究で再評価!って流れができた気がする
米沢で

303 :
>>302
後世の創作である逸話を

本当の直江!
真の兼続&#8252;

って盲信してるの痛いよね

304 :
アレサは鍵かけたり垢変えたりしてるってことは、ここも見ていて
悪口言われていることに気づいたんだろうか。
ちゃとは以前、なんか知らんがショック受けてはしゃぐの自粛すると言ってみたり
タグは出演情報の時だけにするとか反省してみてたことあったけど
その後のツイの様子見ると、たいして改善の様子は見られないよな。

305 :
やたらツイ垢の話を避けたがる人達って本人とか側近かな?
楽しく丸の直江話したいからこそ、今まで上杉・村上ファンというだけであちこちで嫌な思いしたその理由をちゃんと考えて反省してほしいわ。最初理由が分かんなかったけどね。
興味本位で行った801の大河スレですら上杉クラスタはディスられてたよw腐女子なのはネルとかでしょ?何やったのあんたたち。

役者はこれからが大事な時、なのに本来なら上手く売り込んだりプレゼンすべき関係各所にまでディスりに行ってるの、ネ○とかちゃ○とかだよ。
結果取引先に悪印象ばかり与えて、何が応援なんだろうね。

306 :
>>293
村上本人がトークショーで今も変わらず「遠藤さんのように何でも演じられる役者になりたい」って言ってるんで、本人の主従再共演の夢併せて叶えば良いと思うけど、
単に村上を見たい為にエンケンさん方面につつくファンはおかしいね

307 :
>>302
鷹山は正室の問題があるから大河にしづらいにしても
初代藩主の景勝主役でやればよかったのにな

308 :
>>307
無双で兼続が先に出てしまったのがなあ
三成幸村と義トリオとして人気あったし
今回の直虎も無双で人気があるから主役にしたフシがあるので
コーエーが全部悪いんや

309 :
>>305
ヲチはスレチだってはっきり言わないと分からないのか

310 :
>>304
確かちゃとが自粛中とかやってたのはツイッターで失礼な事を呟いて直接指摘されたからだったと思う でも懲りずに何回も失言自爆してポーズだけの自粛を繰り返してるw

ちゃとは松崎さんのディナーショーに村上氏がゲスト出演すると決まってから大急ぎでチケ取ったくせに「でも一番の楽しみは松崎さんですよ!」と調子のいいこと言ってあのアレサにキレられてたw 目糞鼻糞同士だけどな

311 :
なんでそんなに詳しいの?フォローしてるわけ?
嫌いなやつ監視とか暇なの

312 :
本人側近関係なく、単純に板違いだから専用ヲチスレで存分に戦ってこいと言うお話
ここは過疎ってもしょうがない。

関係ないけど、戦国時代にヲチスレあったら
直江兼続は絶対ヲチられまくってる。
被害報告も続々と書き込まれる。

313 :
>>305 ID:iiJzkot6
毎回スレチのくせに注意されると本人だとか側近だとか妄想が酷いな
粘着ヲタババアのいがみ合いなら他の板でやれよ

314 :
堀さんが一生懸命書き込んでそう

315 :
堀さん最上さんは絶対。
あと、床をつらねwww露骨wwとかディスられてると思う

316 :
兼続自身がそれに輪をかけてネットで暴れてそうだなあ
それこそフォロー外から失礼します、と四方八方に因縁つけて回ってそう

317 :
こっそりヲチスレに書き込む景勝様

318 :
>>305
いや ヲチで盛り上がってるのお前ぐらいだろ

319 :
>>307
家定が登場したのにw
鷹山が大河にできないのはマイナーな米沢藩の話で終わるせいだろう
今、「樅の木は残った」やっても視聴率はとれないよ

320 :
粘着ほんとしつこいな
ここは大河板だ、やりたきゃヲチ板行けってこれだけ言われてるのにまだ分からないのか
指摘されるとすぐ本人側近て頭悪過ぎ
迷惑なんだよ

321 :
個人的に閻魔のあれは兼続の一休さんばりの頓知をきかせてクレーマーに対処したエピだと思っていたので
兼続が真っ黒とか性格悪いとか思わなかったなあ
しかもわざわざ調べて慰謝料くれるし優しいじゃないか
まあそもそも訴えなんか耳貸さずに放置しとけばよかったんじゃないかと思わなくもなかったけど

322 :
私も下の位の相手にはわりと優しく対応してそうって思ってる
景勝に手紙で、半端な下手人を切り捨てないで
もっと重要な二人を切り捨てなさいって言われてるくらいだから厳しくなさそう

13話ではかき集めた兵に道開けてもらえなくても気にしてなかったしねw

323 :
何ムキになってんだスルーすりゃいいのに頭悪いな
ツイの話が無い時は直江話も途切れて異様にここ過疎るけどね
不自然なこった

直江話直江話言ってる奴らも知識豊富な人間が集う良スレあるのにそっちで聞かないのがおかしいけどな

どっちも共存して盛り上がってればいいじゃねーかwww

324 :
は、8話では家来たちに道開けてもらってたし…

325 :
過疎ってるから板違いのツイの話してもいいという開き直りの方が頭悪いけどな

326 :
>>305
いつまでもネチネチ陰口たたく事がみっともないことだと教わらなかったのか?
普通の人はお前らがするような女の腐ったような会話なんて見たくもないんだよ。だからそういう話をしたい人はヲチスレってもんをつくるんだよ。どこのスレでもそうしてるだろ?散々スレチで迷惑だっていわれても居座るほどヲチスレ作れない理由でもあんのか?

327 :
嫌な思いして、2ちゃんで吐き出したりしたい気持ちは分かるし気の毒だけど
やっぱり板があるならそこへ行くのが気がね無くていいよ。
ヲチするなとは誰も言ってなくて、移動したらと言ってる。

スレ移動したくない理由ってなんだ
1)スレたてると責任取らないといけない気がしていや。誰かたてたら行く
2)めんどくさい。誰かたてたら行く。
3)誰も彼も憎い。ここに残ってお前らに嫌がらせしてやるんだ。
4)ここでヲチしてたらいつか憎いあいつの目にとまって、嫌な思いをさせることができるかもしれないから。

328 :
5 自演で騒いでるからヲチ板に隔離されると誰も悪口聞いてくれないとか

329 :
スレチって言う人いるけど・・・

厳密に言えばここは大河板なんだから
史実直江の話もスレチだよね?

330 :
なんだこんどは屁理屈か

331 :
(´-`)。oO(あの世の兼続公、どうか村上さんにレギュラー番組をお与えください。
そしてむーごクラスタがそのスレに移りますように。。。)

332 :
いや傍観者だけど純粋に
どっちもおかしいから面白くて時々見に来てる

333 :
屁理屈の次は傍観者アピw

334 :
そういう疑心暗鬼なところが面白い

335 :
傍観者の割には時間置かないでコメントしてるじゃん

336 :
めずらしくレス?ついたから

337 :
史実スレで真田丸の創作部分の話をしてたらスレチな気がするけど
真田丸の直江を史実に当てはめて妄想するのはスレチじゃない、気がする…(小声)

だれかまとめてたの見てびっくりしたんだけど、真田丸の直江の出演時間て数十分とかしかないんだよね。
印象強かったからもっと出てる気がしてた。
あのチローンとした流し目をまた見たいな

338 :
スピンオフで長谷堂の戦い見たいなあ
最上とか慶次とかキャスティングするのが面倒そうだけど
慶次の代わりに御屋形さまが無理矢理参戦とかでもいいよ

339 :
>>326
ネル乙

340 :
>>326
にちゃんなんてグチグチ言ってるおかしなスレいくらでもあるのにまあ
完全に他人のツイアカの話で熱くなれるお前凄いな感心する
とりまID変えないでスルースキル付けような

341 :
これネルってやつか

342 :
>>341
ネルかその取り巻き
薄汚い腐女子w

343 :
>>339 >>342 ID:kZcdMTAK ちゃと乙

344 :
村上さんとずんだの伊達様、Qさまに3月6日(月〕に出演されます。

345 :
よく知らないんだが、ちゃととネルは仲悪いのか?お互い罵り合って。ツイ上で何かあったの?
とりあえずネルが、小山高専同期のカメラマンに失礼な態度で噛み付いたのは知ってる。

346 :
頑なに移動しないでここで続けたがるところ見ると
5の自演に一票

347 :
カメラマンのこと まだ根に持ってる奴がいるんだな
ツイッターでファン相手にリサーチするような
うさんくさいのに引っかからなくてよかったよ

348 :
ネルがここに住み着いてることはよくわかった

349 :
ネルガー
ちゃとガー

ババアのいざこざ面白いわw

350 :
ネルは筋金入りの腐女子だしな
ここに入り浸ってるだろうよ

351 :
はやく新しい仕事してクラスタ全員連れてけ
村上ー!

352 :
むーごファンて丸の共演者が出てる作品とか話題のドラマにむーごが出たら&#12316;みたいな妄想しててちょっと可哀想になる

353 :
直江の漢詩って実際どう思われてただろう
自分は漢詩のことよくわからんけど、現代人というかか直江クラスタですらネタにしてるレベルだし
実は単なる下手の横好きで当時の文化人たちが失笑してたとかだったらそれはそれで面白いがw

354 :
>>351
大河終わってからニートだから悲惨w

355 :
たしか漢詩は最先端の趣味で、教養人
じゃないとできなかったんだよね
評価は高かったって書いてる研究者がいたような…
今日は雁が北に帰っていってたから、兼続の漢詩思い出したよ

356 :
>>355
誰かの和歌を漢詩に訳したんじゃないかとかツイッターで言われてたけど
そうだとしたら元になった和歌は弟作かな?それとも景勝?

357 :
知らなかったから調べたら、細川幽細という人の
花のあと帰るを雁の心かな
が出てきたけど、春の雁自体が昔から俳句の題材になってるそうな
勉強になった

358 :
テレ朝の番組でナレーションやってたけどしゃべり方が勘違いニコ生主と言われてて笑ったわ

359 :
今回はむしろ兼続を引きずってドライに上から目線で語ってくれたほうがよかったなw
Qさま実況では何を言われるかな

360 :
>>358
見てないけど想像ついてしまったw

361 :
>>358
みんなイケボイケボ言うけど自分がおかしいのかって呟いて人いたね
一番目についたのは、直江の声かと気がつく意見、次がナレがイケボで内容に集中できないという意見あたり?
字幕無くても聞き取りやすいけど、舞台風だったねwまた聞きたい

362 :
>>359
Qさまに出るの?

363 :
>>362 今夜だよ

364 :
一般人と信者の意見格差に笑っちゃったよ
信者は一般人の意見見て現実見ればいいのに
内容が入ってこないってナレーションとしては致命的じゃないの
この人もうタレントとしてバラエティーの雛壇に座っているぐらいが丁度いいよ

365 :
引き出しなさすぎで雛壇芸人も無理でしょうな...

366 :
バラエティ出演て嬉しい?
演技しているほうが見たいと思うんだけど…

367 :
紗○はツイに帰れ

368 :
昨日の沼田の講演会レポ凄いありがたい
やっぱり直江も、役者によせて書いてたんだね
ほんとに真田丸面白かった
さかのぼって実況読んで、直江初登場時の衝撃(個人の感想です)を思い出して懐かしんだ…

369 :
関ヶ原の直江が松ケンかあ
村上信者が「今後20年は上書きされない(キリッ)」って言ってたけどあっさり上書きされそうですねw

370 :
>>366
バラエティタレントは儲かるよ
知名度も上がっていいことじゃん

371 :
>>370
タレントは儲かるって…そこまで卑屈にならなくても
まだ一応役者なんでしょ

で、あれで知名度が上がるの?

372 :
まさか現代のバラエティーで兼続と政宗が友情を育んでいるなど昔の歴史家は思いますまぁい

373 :
シャクレが目立っただけでした

374 :
完全に真田丸特需での出演だった

375 :
ニコニコ大百科の残念項が増える内容だったなw

376 :
>>374
真田丸出演者みんなそうだろ

377 :
みんなとっくに次の仕事に移っている



村上以外は

378 :
知名度のわりに破格の扱いでしたよ、司会に話しを振られる回数が多かった
明らかに製作側は村上さんに需要があると狙ってた(モノマネとか直江状の画像とか)
一昨日のナレーションもイケボと絶賛する意見が圧倒的だから。
アンチがここで何を言っても負け惜しみ

379 :
昨夜のQ様
もう少し残ってたら直江兼続は分かっただろうに…

380 :
>>378
早く次の仕事が決まるといいねw

381 :
景勝「何故源次郎がわからなかったのじゃ…」

382 :
ヤマコーのモノマネはわざわざスタッフにやらされたんだな
かわいそう

383 :
ザキヤマにも「内容が入ってこない」言われてて笑う

384 :
内容入ってこないって、駿河台で新納にも言われてたw

385 :
やー楽しかった 良かった良かった

386 :
嫌いなのにチェックするってほんと歪んでるな

387 :
ナレーション向きの声じゃないんだよね

美声だけど顔と釣り合ってないのも役者では使いづらい原因でしょう

本人も不安じゃないのかな
4ヶ月も仕事がなくて

信者はなぜか強気だけど

388 :
そりゃそうだ
良いと思っているのがファンなんだから
何かをうまいうまい最高って食べてる人に向かって
それを嫌いな人がアンチなプレゼンしたって響くわけない
人に構わずそれぞれ好きなもの食え

389 :
うまいうまい最高って食べてる?

仕事してないから食べるものないでしょ

食べるものがないからヲタどうしの叩き合いやマウンティングしてるんでしょ

390 :
バラエティで顔売るのも大事だろうに
いまは来る仕事何でも受けて数こなすのがいいんじゃないか

391 :
まずはテレビ局の人に、こいつ使うとオイシイなと思ってもらうことだわな
使われ方が本人やクラスタ()の意向に沿ってなかったとしても
露出の機会を得られなけりゃどうしようもない

392 :
来る仕事何でも受けて…って

仕事来てないでしょ

現実から目を背けちゃダメ

393 :
どうした?
それ言って誰にどうなって欲しいとかあるの?
少ない映像作品を、うまいうまいって反芻して楽しんでるのは
珍しいことでも悪いことでもないと思うよ
単純に村上さん嫌いでファンも減って欲しいのかな
バンバン新しい演技見まくりたいのに現実はそうじゃなくて
気持ちがこじれちゃったのかな

394 :
兼続って撤退戦の時に道作り命じてたんだね
新発田の乱の時は河川工事やるし、城普請や堤作りもやるし、本当土木工事ばっかりやってるなw

395 :
>>393
やせ我慢

396 :
仕事きてなかったらQさま出てないってw
兼続あんまり関係ない仙台のトークショーもあるし、少なくても仕事はしてる
俳優のほうは知らん

397 :
そうか、もっと欲しいのに足りなくて、餓えてこじれてしまったタイプか。
今は有るものを思いきり楽しもうな。

Qさまは、直江兼続って言う前に
こいつです!みたいに村上さんを指差した長谷川さんが面白かった

398 :
>>396
でもそれだけじゃ生活できないよね

399 :
バラエティ、ナレーション、イベント.
ないのは役者の仕事だけ.

400 :
バスタブのある部屋に引っ越せるのはいつか?

401 :
自分の気に入る仕事だけ見たいタイプか
で、最近してる仕事が気に入らなくて四方八方に?みついてると

情報の取捨選択ができない人は大変だな

402 :
仕事って…
この人俳優が本業なんじゃないの?

403 :
紗○はツイヲチされてると知ってこのスレに居着いたのか

404 :
「お屋形様は〜」のセリフが有名だけど自分は「おかげで儂の仕事が増ーえーたー」の方が好き
あの一言で直江に興味が湧いた
それまでは変な兜の人って認識しかなかった

405 :
同じくQさまに出てた長谷川も本業俳優だけど叩かないのか?
真田丸で株を上げた役者に限っても迫田とか新納とかバラエティー出てるだろ。
村上だって真田丸以後ドラマや映画の仕事やってるじゃないか。
何がそんなに気に入らないんだか。

406 :
>>405
長谷川は次の仕事が決まってますので巻き込まないで

407 :
長谷川ってNHKでバス旅出てた?

408 :
>>405
長谷川朝晴は2時間ドラマ常連

409 :
村上disるために他役者のスケジュールまでチェックしてるの怖い、紗依ちょっと偏執狂的だよ

410 :
disるも何も
ジョビジョバ活動再開ってネットニュースで見なかった?

411 :
智将って言われるけど秀吉に知恵が足りないと言われたり長谷堂攻め力強ししたり人選わからない日本槍柱七本に入ってたり
直江ってもしかしなくても脳筋じゃね

412 :
かなり前にキスシーンを撮影したと言っていたが民放の2時間ドラマなのか?
お蔵入りしてなきゃいいが

来年の大河には使ってもらえるんじゃね?

413 :
あの直江状のシーンの得意気な表情が良かったなあ
付してた目を少しあげて、微笑みのようなドヤのような何とも言えない顔だった

414 :
映画出るみたいだね 
キスシーンのやつかな??

415 :
あらゆる創作物で直江age景勝空気な原因って大元を辿れば米沢での奸臣扱いじゃないか
直江が悪い直江が悪い景勝様悪くないってやってたら逆に景勝の陰が薄くなって
更に新井白石あたりがあることないこと書きまくったせいで
なにも知らない人から見たら直江SUGEEEみたいになったとか
本当に直江を悪役にしたかったら直江は馬鹿で無能で不細工ですぐらい書けばよかったんだよ

416 :
>>415
前も同じこと書き込んでなかったか

417 :
ぼくのかんがえたさいきょうのかげかつとさいていのなおえの本でも書いてガード下で配ればぁ?

418 :
大国実頼との兄弟仲はどうだったんだろ
政重養子にするときの一悶着でどうも仲悪い印象あるけど
実頼が米沢に戻ってきたのは兼続死んだ後っていうし

419 :
>>418
出奔してから一年後に死んだって説もあるぞ

どれが有力なんだろ

420 :
兄上って呼ばれてる兼続が見たいです

421 :
直江がいなければアレサちゃとネル紗依みたいな常識も品もない気持ち悪いオバサンが生まれることもなかったのに

422 :
そんな連中名指しにするお前も生まれなかったのにな
可哀想に気持ち悪いやつ

423 :
与七はそれなりに知られるようになったけど末っ子の与八についてはほとんどわかってないのね
なんかググったら兼続より20歳年下とかあったけど

424 :
ちょっと前に紗○に話しかけてた人何者なんだろ

425 :
20歳年下!養子じゃなく実子なのか〜
自分の子供と同じくらいの弟か。みんな同じような顔と性格だったら楽しいな…

426 :
三男三女全員チベスナだったら嫌だw

427 :
父上、母上(イケヴォ)
兄上(イケヴォ)
兄上(イケヴォ)
兄上(イケヴォ)
兄上(イケヴォ)
兄上(イケヴォ)
兄上(イケヴォ)

428 :
於松(イケヴォ)
次女(イケヴォ
景明(イケヴォ)

429 :
兄たちが養子に出たから樋口家に残った秀兼の家系は存続してるんだよな

430 :
景勝「三男生まれたからお前の息子2人養子に出していいよね」

431 :
お船「上杉の為となるのなら…!(イケヴォ)」

432 :
息子1「……」(チベスナ目)
息子2「……」(チベスナ目)

433 :
あらためて五話から見直してみたけど、やっぱり格好よかった。
あと源次郎可愛い

434 :
兼続の戒名の院殿号は百回忌でようやくつけられたって言われてるけど
実は最初からつけられていたけれど途中で消されたのではってネットで書き込んでる人がいて
そうかもなあって思った
院殿号の有無や葬儀が無かったことがお船と仲悪かったり景勝から疎まれていたのでは?
っていう説の裏付け?みたいになってるけど

435 :
もしそうなら、お船や景勝を切り離して兼続一人を奸臣にする動きの現れかもな
法名は立派だから院号無しとのバランスが悪い

436 :
兼続の肖像画は元のやつが火事で焼けちゃったんだっけか
よく見ると小指が立ってるのが地味に気になる

437 :
あれだけの権力者が景勝から疎まれたり、失脚していたら
他国で話題に登って文章が残ってそう
むしろ亡くなったとき幕府から香典的なお金でたり、景勝が嘆き悲しんだって残されてるから
不仲ってほどのこと無かったんじゃないかなあ…素人考えだけど
葬儀の件はほんとに不思議。
上杉研究はまだ全然足りないらしいから、これからいろいろ出てくればいいなー

438 :
愚痴書状とか誰かにあてたくっさいラブレターとか黒歴史ノート的なもの出てこないかなあw

439 :
上杉はそういうのなんででてこないんだろうなww
貧乏過ぎて売っちゃったり障子にでもしたんだろうかw

440 :
筆まめなのに、見られても困らない格好いい文しかでてこないよねー

441 :
10話見ると兼続はキャンキャン吠えてうざいけど御屋形様は冷静沈着でかっこいいなあ
しかも裏切ったはずの真田を利用する強かさも持ってる
なんでええかっこしい口だけキャラになってしまったのだ

442 :
昔鑑定団で漢詩の草稿書いた書状が出てきたけど
あれぐらいかなあ

443 :
達三全智居士だっけ?<兼続の戒名
詩文武に優れた者みたいなかんじの
しかし詩文はともかく武はどうなんだろ…
高野山の僧から送られたらしいが

444 :
達三は景勝がつけたぞ

445 :
>>444
そうなん?じゃあ勘違いしてたかも
「俺の兼続はすごい」って感じだったのかな<景勝

446 :
みんな詳しいなー
漢詩の草稿とか戒名の意味とか出てくると
当たり前だけど、生きてた人なんだなって感じる

447 :
達三の戒名が景勝から送られたとなると益々なんで奸臣扱いされたんだろなって気にはなる
死んだ時は秀忠から銀50枚香典として出てるし
景勝やお船の死はもちろん、将軍が秀忠から家光に変わったことも少なからず関係してたりするんだろうか
あと後に15万石に減らされたのも

448 :
藤原惺窩は謙信や小早川隆景らと一緒に「戦陣において文をとるもの」として兼続評価してるらしいけど
常山紀談だと主家を滅ぼす奸臣呼ばわりしてるのがなんとも
そもそも惺窩の兼続評(褒めてる方)のソースがよくわからんから実際は常山紀談の通りの酷評だったのかな

449 :
二頭体制だったのは確実だったのに、そこまでの人の死をないがしろにするような家風ではないはずだから
色々記録が失われてるんだろうな
出現も死もうやむやだけど、主に肩を並べる実権を握ってたなんて
想像膨らみすぎて創作意欲かきたてるよね

450 :
兼続は父親である樋口兼豊の身分低かったってのが俗説であるけど
かの樋口兼光の子孫だし上田衆の一人なんだから身分低かったってのはまず無いよね
どっから生まれの身分低かったって話がでてきたんだろ
それにしても子ども6人って子だくさんだな…<兼豊

451 :
その方がドラマチックだからかなー
>身分低い説
もしかして子沢山なのも身分が低いと思われる要因なのかな?
お母さんの身分も高いと、お産で命落とすのを避けるためにあまり作らないよね。
樋口六兄弟見てみたい

452 :
兼豊さんは後妻もらってるから子沢山なんじゃないか?
あとから来た奥さん若ければお盛んなら6人くらい作れそう

453 :
兼続さんに側室がいたらあと3人ぐらい子供作ってただろうか

454 :
トークショーお疲れ様だな

455 :
ウィキみたら兼豊さんの正室、直江親綱の娘って書いてあったが
直江家っていわずと知れた名家だから、やっぱ兼豊の身分が低かったとは思えないなあ
戒名シンプルだけど

456 :
もう一人の奥さんも高梨家(内記やきりちゃんの一族の本家)につながる家の出だしね

457 :
男色シーンも無い最低最悪の大河ドマラだったゼッ!



分かったナッ!

458 :
>>454
トークショーのギャラなんて10万くらいだろうに…
どうやって食べてるのかしら

459 :
きりちゃんと遠い親戚って知ったら、礼儀作法をしつけ直しそうw
あの時代に跡継ぎより仏の教えを優先するとか、上杉はかなり異例な一族だよね
他の家臣もそうだったんだろうか

460 :
謙信が特殊なだけな気も…
景勝はそのあたり謙信と比べたらドライなのでは
謙信のミイラを置き去りにしてくし
兼続はサンタクロースとかも信じそう

461 :
>>459
なんとなくだがきりちゃんと直江さんはいいコンビになれそうだ
迷コンビになりそうな気もするが

462 :
あー、よいコンビになりそう
源次郎を挟んでデュアルで発破かけそう
二人とも大事な相手に厳しいこと言えるタイプだね

463 :
兼続「ああ見えて熱い男よ」
きり「そうは見えませんけどね(即答)」
ここ笑ったw
きりちゃんの怖いもの知らずぶりとムッとしつつ流す兼続がw

464 :
劇中で唯一話したおなごなのにそんな会話だもんねw

465 :
与六はともかく与七の「与六の弟だから与七でいいだろ」感…まあそんなもんか

466 :
同姓同名があの事務所だから使いづらいんだと思う。
改名してもいいんじゃないかな。村上兼続。

467 :
Tシャツ姿の写真があがってたが、
赤の他人ながら心配になる痩せっぷりだな、特に腕

468 :
いつも逆光だったり遠かったり景色だけだったりする所にフフッてなる
直江は自撮りでも鉄仮面、景色を撮るときは工事の完了報告様式
御屋形様はセルフィ上手

469 :
今年の目標は脱段ボール家具

470 :
しかし直江状を丸でも押しまくって大人気だけど
これで「やっぱり直江状は兼続が書いたものではありませんでした」ってオチになったらどうすんだろう
直江状を書かない直江兼続もたまには見てみたいなあ

471 :
そこが歴史物の怖いところだよね
新事実が嬉しいものだけではなかったり、存在事態が怪しくなったり…
普通に天地人並の好青年だったりしてね

472 :
チベスナフェイスで愛をふりまく兼続を想像しちゃったじゃないかw

473 :
これはしたり(イケボ)
直江状が偽物だとしても、書いたかもしれないと思わせる材料が沢山ある直江が素敵
息子の可愛がりかたを見ても、普通に情愛はある人だったんだろうね

474 :
マツケンはどんな風に直江像作るかな

475 :
>>466
丸出演者の中では断トツで話題になったのに全然ドラマ出ないのおかしいよね
某事務所の圧力ありそう

476 :
名前以外被ってないのに、圧かける意味が別にないwおもろいw

マツケンの直江も楽しみだな〜
なんか真田丸を入り口に、興味なかった戦国物が凄く楽しみになった

477 :
村上に仕事がないから八つ当たりでしょ

演技力の微妙なシャクレ中年が売れないのは当然なのに
盲目ヲタには現実が見えないんだよ

もう三月も終わるね
次の仕事は?

478 :
>>475
パッパや治部や秀頼の方が人気もあって話題にもなったよ
断トツはファン目線では?

479 :
またそうやって人の悪口言いたがる〜あんたも好きねえ

480 :
>>479
断トツ人気に異を唱えたら人の悪口になるのかい

481 :
あ、ごめんね、477のことだよ

482 :
ありもしない事務所の圧力を妄想して
某芸能事務所を悪く言うのはいいの?

483 :
荒唐無稽だからどうでもいいかな

484 :
謙信の何がなんでも義の人推しぶりは気持ち悪い
愛之助の番組で「実は義の人ではありませんでした」って言われるかと思いきや
ただの謙信age番組だったとは
まともな上杉研究者は追いやられるしもはや宗教だよ

485 :
世の中のイメージだからだろ
てか、なぜ謙信の話をここでw

486 :
>>485
愛之助の番組は今までの通説やイメージを最新研究や史料によって覆すのがよかったのに
謙信の回は不自然なぐらいに今までの謙信イメージを壊さないようにしてたのが違和感ありありだったんだよ
毎年のように北条攻めしてたこととか領土拡大させてることとか人身売買とか触れろよって

487 :
>>486
ラブリンのやつは乃至政彦さん出てたやつ?
なら、乃至政彦説取るからそうなるだろうな

488 :
平山さんから滅多切りにされたやつか
上杉ファンからも評判悪いじゃん
本当平山さんには軍事侵攻してほしいよ
片桐さんや今福さんたちと一緒に上杉研究界隈に一石どころか爆弾投下してほしい
大河ドラマの考証やったってかなり強みになるしさ

489 :
侵攻してきてどっから手を付けるかだよな
謙信景勝時代なのか長尾一族からなのか

長尾からだと途方も無いだろうなー
家系図しっかちゃめっちゃかで養子、婿とか多過ぎて誰が誰なのかわからんし

490 :
所属が弱小だからかな。独身だし最近いないタイプの顔と声だから、売れっ子要素あるのにな。

491 :
凄く良い直江を見せてくれたから、今後幸せになってほしいな
上杉研究が進んだら、思いもよらぬ直江が現れるのか
それともあーやっぱりそうだねな姿が現れるのか楽しみ
臥せってる直江を心配しつつ用事を急いたりしてる御屋形様の文を見ると
ハードワーカー人生だったのは確実だろうけど

492 :
>>490
ババア乙

493 :
謙信もだけど手始めに「直江兼続の嘘と真実」みたいな本でも出してくれないかなあ
巷に広まってる俗説通説を一次史料を元に論破してくみたいな
福本日南のせいでだいぶデマがばらまかれたしにわかじゃない本当の直江ファンも喜ぶだろう

謙信を師と仰いでた→そんな史料はありません
秀吉から30万石もらった→もらってません
三成とは交誼だった→交流自体がそもそもありません

みたいな

494 :
兼続なら良本結構あるだろ

495 :
>>494
良本もあるがトンデモ本もかなりあるでしょ
本当デマ屋は歴史研究から退場して二度と関わらないでほしい

496 :
兼続は米沢での内政手腕評価されてるけど
年貢の取り立てをめちゃくちゃやったせいで米沢の民から逃げられたり身売りが相次いだから兼続さんすごいね(ニッコリ)

497 :
大河の主役やったからトンデモ本は仕方ないだろ
今だとかなり減ったほうじゃないかな
出版数少なくなってるのもあるが

498 :
この間の高島礼子の番組は酷かった
俗説通説ばかりで史実がひとつもなかったわ
直江ファンだけどあれは許せない

499 :
素人考えでなんだけど兼続は謙信の経済政策をかなり参考にしたのかな
参考にしたっていうか引き継いだかんじ?
兼続がってより景勝主導だろうけど

500 :
そういえば源次郎のことは呼び捨てではなく「源次郎『殿』」呼びなのはこれ以上は馴れ合わないぞってことなんだろうか
大坂編以降源次郎の名前呼ぶこともぱったりと無くなったけどさ

501 :
>>490
弱小事務所にしか拾ってもらえなかったのが現状すべてを物語っていると思うけど

こんなのを過大評価してた盲目婆ヲタたちももう目が覚めたんじゃない?

西郷どんに使ってもらえるといいね

502 :
新潟のおもてなし武将隊で兼続役募集してる
なり手がいなくて困ってるみたい

503 :
御屋形の客人だから殿呼びって思ってた
でも加勢を頼みに行った時には親しげな「お主」呼びだったね
御屋形のことを「春日山のあの方」って呼んでる文書あったから
源次郎を呼ぶとしたら「信濃の小童」かなw

504 :
御屋形「様」抜けてたな
切り捨てられる

505 :
>>502
村上がやればいいじゃん
暇なんだしw

506 :
12話 そなた
14話 お主→お前
15話 そなた

15話の穏やかな顔した「そなた」呼びが怖い…

507 :
雪夜囲炉、丸豊臣家みたいに芋パしたかったけど誰も来なくて凹む兼続を想像してしまった

508 :
関ヶ原後の詩だからなおさら…
里芋やいて食べたことないけど、いい匂いするのかな?
ロマンスグレーの上杉がかっこよすぎたからもっと見たかったな

509 :
大意を信じるなら友と囲炉裏で何か語り合ってるようなのでぼっちではない、と思いたい
関ヶ原後に直江と親しかった相手っていうと前田慶次ぐらいしか思い当たらないけど
まさか本多佐渡はないだろうし

510 :
ネット漁ってたら兼続と親交のあった僧で涸轍祖博という僧が出てきたんだが
Twitterで検索かけたら呟いてる人誰もいなかったけど上杉ファンの間でもあんまり知られてない人なのかな
ググったら兼続のブレーンみたいな感じで紹介されてたが
そしてどこでも出てくる足利学校…

511 :
上杉家臣団はかなり個性的そうだから、群像劇で見たい
御屋形様を怖がって、弾当たるところに出ちゃうモブ兵も可愛い
直江は下の兵に意外と優しいクワトロタイプ

512 :
景勝「みんな儂を怖がって側に来てくれない…」

513 :
直江状は謀叛の疑いを晴らすための弁明状って見方の方が強いけど
それはそれで兼続は外交下手ってことになってしまいような
徳川との戦を回避したいなら普通に「上洛して釈明します」って書き送るか前田みたいに人質出せばよかったと思うんだけど
やっぱ弁明しつつ徳川と一戦交える気だったのかなあ
でも三成が挙兵しなかったらそれこそ上杉滅ぼされていただろうし、徳川と戦うメリットないか

514 :
再三言ってる通り…ってくだりがあるから何度も弁明はしてたんだろうね
景勝を上洛させれば暗殺の恐れもあったって説もあるくらいだから
受けて立つ意外なかったのかなあ
今の世は景勝に合いません!ってとこ凄い笑った
家康もだんだんヒートアップする上杉愛に、こいつやべえってったろうな

515 :
同じ取次役でも家族ぐるみで親密だった本多佐渡と比べると
三成とは一次史料では全然そういうのがないのは何でだろう
創作では仲良さげだけど本音では三成のこと大嫌いだったりして
それとも取次役としては三成よりも本多佐渡の方が上手ってことなんだろうか

516 :
減封の時にかなり世話になったっぽいからそこから親密になったんじゃないか?

この前の本多政重の講演会でそこらへんやってたな

517 :
三成「上洛すすめたり色々接待したり会津あげたりしたのに…」

518 :
関ヶ原と直江状の印象強いけど
敵側の重鎮本多さんと仲良くなってたあたりが
直江さんの面白い巧みなところだなって思う

519 :
そんな史料はありません→実は史料がありました
なパターンもあるから
後世創作と言われているエピも実話だったよってのはありえる
直江は残っちゃまずい黒歴史的なものは処分させてそうだけど
どこかでひょっこり出てこないかなあw

520 :
上杉はお家が続いただけあって文書もきちんと残ってるけど
変なものも途中でキチンと処分されたなんてことないのかな
政宗さんは、ほのぼの文書残ってて羨ましい

醍醐の花見が始まるから調べたら、直江が読んだ雅な漢詩はちゃんと残ってた

群紅を吟賞して雅筵を開く
雨餘の春色は最も憐に堪ゆ
花縱(ほしいまま)にして語らず自ら相賀す

雨上がりの桜が一番綺麗ねって意味かな

521 :
なんか調べれば調べるほど直江の人となりがわからなくなってくるなあ
冷徹なリアリストかと思いきやしっとりとした恋の詩読んじゃうし
合理主義かと思いきやわけのわからない秘伝集出すし
実在人物なんだからいろんな面があるのは当然だけど

522 :
ん?醍醐の花見の時って会津飛ばされててんやわんやだから上杉はいなかったんじゃないの?

523 :
山形の文化財を紹介してるサイトでは招かれてこの歌を読んだってなってるけど
むちゃくちゃ忙しそうな時期だよね

524 :
>>523
そうなんだよね
会津転封が決まってそのための仕事が色々あるはずだから
醍醐の花見に参加している暇があるわけがない
だいたい景勝が参加していないのに直江が参加しているのはおかしい
よって醍醐の花見の時に読まれたものではないと考えるのが自然
そもそも個人所有だし山城守豊臣兼続って書いてあるのも変だと思う

525 :
直江状って江戸時代には庶民の間でけっこうポピュラーで、直江状を面白おかしく読み上げる大道芸もあったとか
外郎売とか寿限無みたいなものか

526 :
笑いの種にされていたらしいね(馬鹿にした意味で)
今でもだがw

527 :
村上さんのFB見て〜
エキストラ募集してますよ。
村上さんに逢えますよ〜。

528 :
上杉に関しては北条、武田、最上といった敵対した家の研究者の言うことの方が信用できる
上杉研究者は謙信信者ばかりだからバイアスかかりまくりで信用ならん
今福氏や片桐氏は違うけど

529 :
★&#9723;&#9724;必見(涙)&#9724;&#9723;★

※ 感動と衝撃の連続に涙が溢れて止まらない驚愕の3分間!!
▼ そしてラストには予想外の大逆転シーンが待っていた・・・((泣))
https://www.youtube.com/watch?v=2iF_e2mYQLA

530 :
>>528
謙信信者は上杉研究者として括っていいのか……
過激派多いのはたしかだけどな

531 :
居多神社の神主さんと乃至氏以外はまとも研究者が多いよ
ある意味、研究者が謙信に対してシビアな見方をするようになったから、乃至氏みたいな謙信至上主義みたいなのが出て来たんだろ
こういう人がメディアにバンバン出て自分の信仰を主張しちゃうから問題なだけでしょ

532 :
シビアな見方をする研究者=アンチと叩く奴等も問題だよなあ
片桐が直江アンチと言われているって聞いてびっくりしたわ
史料を元に客観的に冷静に見ているだけだろうに

533 :
謙信→外道クズ
景勝→超有能
景虎→かわいそう
兼続→空気

534 :
そういえば45話の家康、兼続のこと「直江殿」呼びだったけど考証ミス?

535 :
圧迫面接をする前の、猫なで声の表現かな〜っと思ってた
>直江殿
あの場に並んで呼ばれてるの凄い面白かったw
呼んでなくてもしれっと居そう

49話の景勝家康サシ飲みに居ないのは
直江を置いてくるように凄い念をおされたんだろうか

536 :
景勝「兼続はかさばるから置いてきた」

537 :
ものすごい目付きで書状片付けながら
ファビュラスな御屋形様のお帰りを何時まででも待ってそう

538 :
直江の身長は180センチ以上って言われてるけど
実際は170センチちょいぐらいなんだっけ
それでも当時の人にしてはやっぱ背が高いな

539 :
>>538
あ、史実の話ね
丸では御屋形様の方が背が高いね

540 :
実際の身長わかってなくね?
甲冑は江戸時代にリフォームされててあてにならんって見たぞ

541 :
与六が仙桃院そっちのけで目の前にあった書物にてを伸ばしたら父親に怒られた話の元ネタってなんだろう
ネットで見かけて幼少期からの筋金入り書物オタぶりに笑ってしまったんだが

542 :
直江が死んでからは執政置かなかったのは
二頭体制からの脱却を少しずつはかる意味もあったのかなあ
特に定勝時代になってからは俺がお前らの主人だぞ、って示さないといけない意図があったとか
菩提寺破却の件でそういう説をブログで書いてた人がいたが

543 :
直江死んだらそれより年上の景勝だって長くはないからな
定勝はまだ若いし下手なの置いたら御家騒動→改易、というのを恐れたのかもな

544 :
景勝が実質二頭体制にしたのは謙信の頃のワンマンから脱却をはかったのかね
謙信死んだ後のガッタガタぶりを身をもって経験してるから
たとえ自分が急に死んでも国内外で影響起きないように
景勝のチートぶりを見れば謙信みたいにやれただろうけど敢えてやらなかったみたいな

545 :
来年の大河にも出られないのか
NHKにも使ってもらえないとは

村上終わった

546 :
今月22日に大泉洋ちゃんとドラマ出るから見てね。

547 :
>>546
ドラマの公式サイトに名前がない

548 :
始まってすらいない

549 :
景明の肖像画、なんか観音菩薩みたいだな
蓮の上から現れそう

550 :
今日は直江状の日だね
多幸多幸

551 :
景明病弱だったんだね。兼続も結構倒れたりしてたが
景明が長生きしてたら色々違ってたかもなあ
それにしてもお船の長生きぶりや景勝の健康優良児ぶりはすごい

552 :
村上さん世にも奇妙な物語出演です
FB見てね

553 :
ワロタ
2時間ドラマの端役専門コースかw
「村上さん主役で〜」とほざいていた婆ヲタどもも現実が見えただろw
まあ仕事があってよかったなw役者では食えないだろうがw

554 :
三十郎の中の人に早速いじられていたのには笑ったw

555 :
巷では以外に知られていないが、直江には特に治水事業について見るべきものが多い。
新潟信濃川の中之口川開削や松川(最上川)の直江石堤(谷地河原堤防)、蛇土手、猿尾堰、帯刀堰、等々。
洪水の多発していた信濃川と松川(最上川)流域は治水が行き届き同時に米どころの礎も築いた。
伊達時代に米沢が洪水が多かったなんて今の米沢からは考えられない。
秀吉は「天下の仕置を任せられる」陪臣3名で直江を上げたとされるが、小早川や堀の政治的業績が今一つはっきりしない中で直江の業績は現在でも光輝いている。

556 :
チョイ役なのに最後おいしいとこかっさらっててワラタ

557 :
>>532
あのじいさんとも直接話したことあるけど重度の最上キチガイとだけしか思えなかったぞ
アンチと言われても当然だと思う言動だった

558 :
>>557
それはあなたの主観ですよね?
直江兼続の実像はかなり江戸時代に作られた逸話や福本日南の伝記で歪められている
史料を元に正しい直江兼続像を浮き彫りに出そうとしているだけなんだからアンチではないよ

559 :
キスシーンやったのってこのドラマだったのね
去年の秋の撮影じゃないのw
ほんとに仕事ないのねー
大丈夫?
別の仕事探したほうがいいんじゃない?

560 :
>>559
あれ唇合わせていないように思ったんだけど

561 :
>>558
だから史料の解釈云々じゃなくてホントに喧嘩腰で酷かったんだってば

あなたも本人には会ったことあるんでしょ?

562 :
>>561
別に会ったことはない
ただ直江ファンにとって耳が痛いことを言ったり書いたりしているのはわかる
だから直江ファンが直江アンチのレッテル貼りしていることもね

563 :
なんの本でそういうこと書いてるんだ?

564 :
個人的には片桐さんの主張は重度の最上(義光)気違いから来るものだと思ってる
山形が好きなのは解るが、直江への主張にはかなり一方的な偏りがある感じがする。

565 :
だから、どれの論文なんだよ

566 :
元最上義光歴史館の館長、片桐繁雄氏は最上義光の名誉回復に生涯を捧げたみたいな人じゃん
最上ヲタとして直江兼続にシビアな見方して当然でしょ
論文はわからないけど、天地人関連の講演会で直江兼続に批判的な評価へされていた

567 :
講演会では、常山紀談の藤原惺窩の「直江は主家を危うくする男」評を支持されてたようだが

もしかして、上杉研究家の片桐昭彦氏と勘違いしてる?

568 :
実際直江のせいで30万石に減らされて人切らなかったせいで滅茶苦茶重税して米沢から農民逃げまくったから間違ってはおるまい

569 :
なんだ。昭彦さんの方かと思ったら違うのか

570 :
双方行き違いがあったといえば丸く治まるのかもしれんけど、「最上基地外」って時点で気付かないなんて物事をよく知らないとしか。

まあ、片桐繁雄に会ったってお人も、片桐昭彦については念頭に無いか知らなかったっぽいね。

571 :
最上義光博物館の館長なんて重度の歴オタしかわからんだろう

572 :
重度の歴史ヲタというより
天地人を経験してる人なら二人片桐はわかるんじゃないの
真田丸から上杉ファンになった人は片桐繁雄氏のことは知らないだろうけど

573 :
自分が知ってることがみんな知ってて当たり前とは限らないぞ

574 :
片桐繁雄さんは当時宮帯出版から出た「直江兼続の新研究」にも寄稿されてた
長谷堂合戦についてだけど、その本では史料に沿ってわりと淡々に書いてられたけどね
講演会ではかなり過激な発言はされたらしい
天地人の頃は庄内問題や出羽合戦をめぐって、反上杉の立場で講演会やメディアに登場されてたから知ってる人は知ってるよ

575 :
藤原惺窩と兼続って実際面識あったの?
会ったことなかったのにdisったなら惺窩も惺窩だと思うが

576 :
面識あったかどうかは知らんが
藤原惺窩がdisった話は江戸中期に成立した常山紀談が元ネタだろ
もともと信憑性が低いと言われてるものなのに

577 :
惺窩と兼続の話はいろいろバリエーションがあるけど
書物ヲタの兼続なら儒学者である惺窩に会いたがっても不思議じゃないかもしれんとは思った

578 :
先週の間男といい、一見まともだけど実は裏がある役が似合うなあw
直虎に出るかはわからないけど、個人的にいつか明智光秀とかやってほしいな
あの声で「敵は本能寺にあり」って言ってほしい

579 :
現代劇だと途端にB級C級くさくなる
不思議だ

580 :
なんか安っぽいよね
夢男の大学教授はせっかくいい役どころだったのに評価はボロクソ

581 :
演技力足りてないのは真田丸の時からわかってたから仕方ないだろ

声と表情ばっか評価されてるけど基本的に演技力そこまで高くないって

582 :
何やっても同じあの早口だし

583 :
直江の史実、研究についての議論と
中の人の直江以外の仕事の話が交錯するカオスなスレ
どちらの話題も持ってない自分は、丸の直江のリュックに何を入れてたのか調べることにする

584 :
放映当時は胃薬説が流行った
その後胃痛キャラが片桐に移って、直江に胃薬を差し入れたいとかいうツイも減ったw

585 :
御屋形様のおやつという説もあったw

ところでなかなか寝付けない直江かわいい
暁鐘
支枕幽斎夢不成(枕を支え幽斎に夢成らず)
疏鐘報暁太多情(疏鐘暁を報じて太だ多情なり)
豊山霜白一声裏(豊山に霜白かし一声の裏)
月落烏啼三五更(月落ち烏啼いて三五更)

586 :
"人質"回の時、お屋形様はええかっこしい、と悪口を言ってた役者さん、
奥田洋平さんって言うんだw

朝ドラにラジオ工場主任役で出てたw
スレチゴメン。

587 :
新造さんちょくちょく見かける気がするw
真田の人質衆でござるな?みたいなセリフの言い方好き

江戸庶民の旅の荷物については結構資料あるけど
安土桃山の偉い人が手荷物で何持ってたかは
なかなかすぐには分からないね…
懐紙と矢立、書き付ける紙くらいかな
なかなか寝付けないこともあるのなら、もうあれは自前の枕かな

588 :
景勝は古代ローマの執政官を意識して二頭制を採用したのだ。

589 :
直江不眠症かよ
景勝の方は戦場でも平気で寝られたんだっけか

590 :
舞台にドラマにちょい役でも出れるのはいいね
事務所良い所に入れたみたいで良かった村上さん

591 :
村上のファン全員市ね
汚えババア共が

592 :
>>581
Vシネ俳優的な匂い

593 :
>>590
へえ舞台やるんだ
舞台でもチョイ役って何それw

594 :
舞台は男とキスあるって見かけた
ドラマは何役か忘れたけど

ファンは声と姿だけでキャーキャーだけど世にも奇妙な物語の俳優演技下手って声も見かけたからなぁ…

595 :
世にもの作品スレでもツイでも酷評だったよ
主役の子以外も下手だって
出る度に実力のなさが露呈してるから今後厳しいと思う

596 :
チョイ役仕事で良い事務所に入れたって…
でもそのレベルの人なんだよね
痛々しい婆ヲタたちもさすがに現実が見えているでしょう

597 :
婆ヲタたちには演技は関係ないよ
イベントで握手するのが目的なんだろ?

まともなファンはイベントでの幼稚な言動のたびに引いてるよ
酔っぱらってイベントでたりとかね
で、真田丸以降演技はいまひとつ
婆ヲタたちの気持ち悪さもまともなファンを遠ざけてるとおもう

598 :
>>597
えーなぜか演技力があると盲信してる婆ヲタばかりでしょ?

599 :
真田丸も演技は・・・

600 :
まったく音沙汰無いよりはちょい役でも情報流れてくるだけマシかなと

真田丸はセリフ棒読み…って思ったけど声が!顔が!って感じで真田丸ファンみんなヨイショしてたな
演技力だけが役者の魅力ではないけどやっぱ棒読みは下手にしか見えない…

601 :
>>599
あれは天地人アンチに持ち上げられちゃったのがね
しかも真田丸自体が中盤からSNSで話題にしてくださいって方向に行っちゃったのがなぁ
あれ結局俳優殺しになっちゃったよね
気の毒と言えば気の毒

602 :
>>601
>>中盤からSNSで話題にしてください

そうだね 他のキャストが次の仕事で話題になってるのに
本業さっぱりでイベントだけ出てる人になってしまった 

603 :
舞台っていつあるの?
東京だけ?

604 :
持ち上げられたって
本人も若くないんだし
勘違いしてないからいいと思うんだけど

605 :
事務所がツイしてるんじゃないかな?
ツイで流れてきただけだからどこでやるか覚えてないや

606 :
さえちゃんイライラだね

607 :
今はなきさんまのからくりテレビに出てたら
イケボの不思議ちゃん(赤貧)キャラでおもしろごられてたかも
あのブレスレットをくれた母親がわり、てのがいわゆるパトロンだとしたら
赤貧も表向きの話だけということになるが

608 :
舞台なんてあったっけ
まさか590のいう舞台って
代役で出た先輩のディナーショーじゃないよな

609 :
直江兼続役自体が好きじゃなかったならまだわかるけど
直江兼続は良かったけど他の役とか本人の性格が気に入らなかったからって
全部チェックしては否定にまわるの怖いなあ
一時夢を見せてくれたんだから、ありがとうサヨナラでいたらいいのに

610 :
>>609
下品な主婦婆ヲタ共が嫌いなだけでヲタしか叩いてないよ(^o^)

611 :
そつか★じゃあ一緒にヲチ板に移動すっか?

612 :
いやだね(^o^)

613 :
史実ベースもいいけど兼続の面白い逸話、閻魔と政宗以外何かないかなー
最近そういうの調べるのにハマってる

614 :
村上クラスタ名乗ってるBBAたち 気持ち悪すぎて引く
イベントでもマナー悪いし

615 :
それより舞台について教えてほしいです
探したけどわかりません

616 :
>>613
面白いかどうかだけど、長谷堂城の戦いの時に白狐に道案内してもらったとかいうのは?

617 :
舞台はただ単に過去の話じゃないの?
テレビで女の人とのキスシーンは初めてだけど、
今までの舞台で男の人とのキスシーンはあったとかいう話のことじゃない?

618 :
>>616
迷子になって狐に道案内される直江兼続40歳に和んだ

619 :
>>617
ラジオでの話だったのかな

620 :
>>618
ちなみに景勝も御館の乱で狐に助けられてるぞ

621 :
>>620
なにそれ詳しく

622 :
>>621
関興寺に伝わるやつ
御館の乱の時に活躍した人が見つからなくて関興寺の前に傷だらけの甲冑が脱ぎ捨てられてて、狐が味方になってくれたんだ!って

関興寺は御館の乱で燃やされたけど景勝が再建したって言われてる

623 :
関興寺のホムペに話載ってるはず

624 :
関興寺の裏のお稲荷さんなのか
このお寺は景勝に寄り添ってきたんだね

625 :
>>611
ヲチスレ立ったの?

626 :
>>622
ありがとう。ホームページ見た
主従そろって狐に助けられてるのね

627 :
>>619
遅くなっちゃったけど、うんそう
ラジオでの話

628 :
舞台は590の妄想ってこと?

629 :
舞台は妄想なの
がっかり
しばらく舞台メインでやって活動の地盤を作ったほうがいいのに
経済的にも

630 :
ラジオの話を舞台の仕事って勘違いしてたや。スマソ

TLにラジオと超会議流れてきてそれチラ見して書き込んだ

631 :
>>594 >>595
演技下手だよね。料理人とか教授とか違和感だらけ
でも周りのオタ婆達は絶賛。話合わせてるけどね
演技下手とか言ったらマジ殺される

一番厄介なのは「村上ファン痛い!」「栗◯さんが一番!」「迫◯が一番!」とか言いながら結局村上が一番かっこいいとか、悪口を聞くと怒り出す、ネジくれたやつらでした。
ここファンの話すると怒られるんだっけ。すまそー

632 :
今はまだいいけど、切り捨て仮面、チベスナずっと言われ続けるのは役者としては痛いよな

ハマり役だったろうけど、そのイメージには潰されなきゃいい

633 :
正直、もっと演技の上手い人・整った人・雰囲気いい人はいるんだけど
妙に気になって見てしまうので、細く長く続けて欲しい
三谷幸喜の当て書きがはまるとインパクト凄いなー

634 :
>>632
チベスナはともかく
斬り捨て仮面は素の酔っ払いな訳で
あれツイッターに上げた迫田氏の罪は重いw

635 :
>>634
ニコニコ大百科と支部の村上新悟見てみ

636 :
来週の歴史秘話ヒストリア出るってよ

637 :
>>635
ごめんツイッターしか出てこない

638 :
>>637
規制に引っかかって載せれないが
ニコニコ大百科 村上新悟でググッて
ファンの熱意ある記事になってるけど、正直若干引く…

639 :
そう?どっちかっていうと本人の残念ぶりをいじりまくっていて面白かったが
ツイでもキャーキャー言ってるよりいじったりネタにしてるファンの方が多い印象だけどなあ
間男役でも爆笑したって意見の方が圧倒的に多かったような?

640 :
読めた
あれ書いたの女性ファンだろうな

641 :
あの絵書いた人編集したんだろうなって思った

642 :
息子のために温泉作っちゃうあたり子煩悩だったのかなあ>兼続

あのチベスナが子供あやしてる姿とか見てみたかった

643 :
キャラありきでまともな俳優として見られてないっちゅうか
twitter民と同人者にネタにされて消費されて終わりそう

644 :
NHKからここまでゴリ推しされると何かあるのかと勘繰ってしまうわ

645 :
イケボ取ったら何も残らないのかw

646 :
>>644
ゴリ押し?
ドラマに使ってもらえるの?

647 :
>>646
ヒストリアでよくわからんスピンオフ動画作られてた
丸の頃だって公式サイトの関連コンテンツが兼続自体脇の脇なのに主役の信繁次いで2番目の多さだったし

648 :
あかん…
直江と同じ演技に見える

649 :
あんなの村上信者以外誰が喜ぶんだ

650 :
>>647
チべスナとか言ってるオバチャンにSNSで盛り上げてもらえればいいんだよ
演技力なんかどうでもいいの

651 :
NHKに気に入られるのってすごいことのはずだけど、なんだか..ねえ。

>>650 そうだろうけど、SNSでキャッキャ騒いでる連中の影響力だってたかが知れてるじゃん。

652 :
>>638
久しぶりにニコニコ大百科見たよ
なんだこれ!ドン引きだわ
前もっと秀逸な残念列伝だったよね。あれが面白かったのに。
トップ絵もめっちゃ下手すぎ…小学生かよ誰が載せた
勘弁してほしい。

653 :
>>651
気に入ってるのならオタ向け動画じゃなく
もっと本業のドラマで使ってやれよ
連ドラレギュラーで使ってやれよ
…と思うわ

でもイケボイケボと言われているけどあの特徴的な声は覚えられたら終わりな気もする
どの役でも同じ演技に見える危険性がある

654 :
動画
声のでかい盲目ヲタと、SNS受けしか考えてないNHKの馴れ合いがキモい
イケメン俳優だって演技力で評価されるのにイケボイケボイケボってアホか

655 :
ヒストリアとは思えないくらい照明凝ってたなー!
SNSで声がでかいのは5、6人くらいだから
まさかそれだけのウケを狙うのは効率悪いし
あのノリにはもろ手をあげて好評でもないみたいだし
大阪ってよく分からない…
第2段スピンオフとして岩村城を対象に作ってみて欲しい
テロップ入れるのは仙田先生

656 :
>>653
声優も下手だったし

657 :
このスレ住人の声をNHKと本人に届けてやりたい気分だわ
お前のファン()なんか所詮少数派だよと
世間ではムラカミシンゴは関ジャニ∞だし直江兼続は妻夫木聡だから

658 :
本人は別に勘違いなんかしてないでしょ…

659 :
そんなに酷いのか?と半信半疑で見て来たけどありゃ酷ぇわ
ノリが完全に村上クラスタとかいう奴らと同じでキモ過ぎる
NHKは何であんなもん作ったんだ?誰得だよ

660 :
これがこのスレの声だ!世間の声だ!とか
勝手に統括されてもねえ
嫌いなら嫌いで別に届ける必要もなく嫌ってなよ
趣味嗜好は多数決じゃなくて個人の感性なんだから
嫌いな気持ちも、熱狂的な気持ちも大事

661 :
村上信者さんチーッス

662 :
演技力微妙でも地道にやってくなら応援したいと思っていたけど
こんな気持ち悪いゴリ押し見せられて反応に困る
こういう路線でやってくの?

663 :
今はくる仕事全部受けてるんじゃないのか
真田丸で人気になったんだからその路線で仕事頼むのがよくあるだろうし

664 :
今まではイケボの部分だけ面白おかしく取り上げられるのが嫌で
仕事を選んでいて、そのせいで今まで無名だったとも想像できるな
活躍するって難しいね

665 :
FMみょうこうでもツイでよく見る村上クラスタ()しかメッセージ送られないもんな
しかしあいつら、選挙のたびに住民票うつす某学会みたいできもい

666 :
仕事ほしい!みたいにがっついてないって誰か言ってなかったっけ?
あんまり欲がないみたいな

667 :
>>664
イケボで話題になるのが嫌で仕事を選んでいたから今まで無名だった?????
信者の思考回路ってすごいな

668 :
好きの反対は無関心ですよ

669 :
無名だった理由はただひとつだろ

演技が へ た く そ だからだよ

認めろよバカ信者

670 :
村上さんに故郷の村を焼かれたのか
直江兼続に餅をとられた農民の生まれ変わりなのか
痛いファンのうちの誰かに個人的な恨みがあるのか
ずいぶん熱心だなあ

671 :
信者はともかくいちいち書き込みに来るなんて
よっぽど好きなんだなぁ

672 :
自分みょうこうにも投稿したし村上クラスタに完全に紛れてるけど内心、信者には引いてるw
村上信者って地方民多くない?
自分の周りだけかもだが上杉主従なら都心部住みは遠藤ファンの方が多い気が

673 :
地方だからどうした

674 :
遠藤景勝ファン→まとも
村上兼続ファン→痛い

675 :
>>673
かっこいい男見慣れてないから盲目になって騒ぎ立てる

676 :
すっかりアンチスレだな
ファンはツイに逃げちゃった

677 :
ツイで吐けない毒をここで吐いてるんでしょ

678 :
地方関係ないし、著名な人には痛いファン、危ないファン沢山見たよ…謎のレッテル貼りはいかん

679 :
>>675
そんな風かも

謎もなにもイベで実際に何人にも会ってそう感じた訳だから
まあ一応自分の周りだけってことで

680 :
だって直江の話なんか誰もしないし本人褒める書き込みしたらすかさず批判的なレス来るだろ?
で、村上disやファンdisの方がスレ進むだろ?
別途に直江スレ村上ファンスレたてた方が早いレベル

681 :
こんなファンは嫌だとかこういう推され方嫌だとか色々あるのかもしれないけど
本人の演技の目付きとか雰囲気とか、フェイスブックの素朴さは好きだわ

682 :
ファンはどうして俳優板にスレ立てないのだろう

683 :
真田丸って看板がないと過疎りそうで嫌なんじゃない

684 :
史実の直江議論→丸の直江話→脱線のループだね
ファンのヲチ立てればって話も立ち消えちゃうのよね
分母が少ないからなあ
真田丸面白いからって進められて9話からみてさ
10話の上杉でもうはまったんだよね…一年以上経ったなんて早いなあ

685 :
磔を命じたら自分が逆磔になるのか…

686 :
ファンのヲチスレ主張する人いまだに張り付いてんだね
そもそも村上ファンはヲチの意味知らん人多そうだ

687 :
役者スレ立てて移動すればいいだけの話なのになんでしないの?
ここに居座ってスレチ話続けると村上ファンの印象がますます悪くなるだけだよ

688 :
スレチならオタや本人をdisるのもスレチ
ここは丸の直江スレだから直江関係の話しろ

689 :
村上ファンの印象悪くなってほしくてここでやってるんだよ

690 :
ツイッターの自称村上クラスタたちの
気持ち悪い陶酔ぶりや
イベントでのマナーの悪さみてると
これ以上印象よくなることはないわw

691 :
兼続の性格な身長はわからないけど、いろんな文献に背が高かったことが書かれてるからそれは確かなのかも
イケメンだったかどうかは知らんが
当時の平均身長なんか150そこらだから180センチあったって言われる兼続なんか
いるだけで存在そのものが威圧的だよなあ
だから景勝は兼続を執政にしたのかな?

692 :
>>691
間違えた
×性格
◯正解

693 :
今残ってる兼続の甲冑はどれも肩幅がや胴が広いから骨格が大きかったのは確かかも
江戸時代に改修されているとしても、景勝や前田慶次の甲冑とは一回り大きさが違う

694 :
肖像画からして実はメタボ体型だったりして…
景勝「兼続、だいえっとを命ずる」

695 :
次の仕事は?

696 :
村上ファンの中にはわりと世間の声を分かってるマトモな人もいるが
熱狂的なファンは批判は絶対見たくないだろうからファンスレ作ればいいと思う

697 :
ほらね
直江のネタには誰も食いつかないのに村上ファンや村上のネタなるとスレが進む
もうここは実質アンチスレでいいね

698 :
アンチスレでいいねって勝手な決めるなよw
度々わいてくるけど、何でここを村上アンチスレにしたがるんだ?
そんなに欲しけりゃ別に立てればいいだろ

699 :
>>698
別にアンチスレ欲しくはないが、村上アンチファンアンチが居座ってるしその手の話題の方が伸びるようじゃ
直江ファン村上ファンがこのスレ捨てて出ていくしかないだろってこと
ファンの方がマイノリティらしいから
マイノリティ側がいなくなるしか解決方法はあるまい

700 :
スレタイ読めや

701 :
どこまでも付いていくよ
本人もファンも嫌いだから

702 :
>>697
ファンでない人の声をなんでもアンチと決めつける
これだから村上ファンは痛いって言われる

703 :
今まで勘違いしてたけど与六って幼名じゃないんだね
お稚児さんみたいで可愛い名前だけど
景明が竹松丸だからナントカ丸とかかなあ

704 :
どんなかと思ってFMみょうこう聞いたけどなんか地方局にしては普通に面白かった、すまんが笑った
自信ないんで投稿するつもりはないけど
痛いこと言ってる信者はこのスレでよく名前上がってた奴らじゃね

705 :
みょうこう面白いよね
住民票が意味不明でスルーしてたけど >>665 が言ってたのは村上さんゲストのスペシャルの時なんじゃないかと。
読まれた人の名前分かるくらい村上ファンなんだから、単にスペシャルで自分のメッセージが読まれなくてイライラだったんじゃ。

普段はただの面白ネタ番組だけどせっかく今一番情報あるぽい仕事先なのに、弱小局叩くのってモンペみたいだからやめた方がいいのにね

てかファンスレどうする

706 :
ググったら直江兼続を大河に!って動きは天地人の10年ぐらい前からやっていたのか
米沢は鷹山推しだったけど新潟の団体とかが熱してだったのね
でも中越地震がなかったら天地人は無かったんだろうなあ

というか上杉景勝大河を!って動きが新潟も米沢にもなかったことが悲しい
まあ大河誘致っていろんな利権が絡んでるからキナ臭いことに巻き込まれてない分マシなのか

707 :
あんな低レベルの馴れ合いラジオ番組が
>今一番情報あるぽい仕事先
なのか。辛いな

708 :
みょうこうが面白いと思うやつもいるんだね
感性は人それぞれだなw
ファンスレでも何でも立てたきゃ勝手に立てればいいんじゃないか
すぐ過疎って落ちるだろうけど

709 :
ファンスレいらないだろ
ツイッターでつるんで旅行したり
脳内メーカーや変なタグつけて騒いでればいいんじゃね?

710 :
図星らしくて笑った

711 :
>>708
地方のゆるいFM局に一体何を期待してんだ…意識高いの?投稿読まれなくておこなの?w
通常の放送も聞くほどのファンなのに、役者の得意先をdisるとか番組好き嫌いの前にまずいわ
仕事潰す気なんだろうか
謝っとけって感じ
紗絵なら許すw

712 :
昨日の「風林火山」に出演してたね。台詞は「殿、」のみw

713 :
こんな過疎スレでちょっとdisられただけで
仕事潰すのかってすごい脊髄反射ぶりだな

714 :
#旦那様は村上新悟
喪女の極みって感じで見てられない

715 :
得意先ってw
何も期待できない、地方のゆるいFM局が得意先なんだ
仕事ないと大変だな

716 :
お前らどこを見てきてるんだ…

717 :
>>711
何で通常放送聞いてる設定になってんだよw
仕事潰すとか謝れとか意味不明

朝から巡回お疲れ様としか
ファンスレ作ったらせいぜい保守頑張ってな

718 :
次スレ立てるならいい加減大河版から出ていけよな

719 :
本当に痛いファンしか居ないのな
最近は鍵かけてるアカウントも多いから目につかなくなって助かるが

720 :
いつまで声で売るんだろう…
逆に心配になってきた

721 :
誰もいないの?
連ドラはレギュラーなの?

722 :
ここが静まりかえったら
紗依が復活してる

723 :
久々にレスあると思ったら…

724 :
連ドラにゲストで出たのを後から知った
演技どうだったんだろう

725 :
警視庁いきもの係の事なら作品スレで酷評されてたよ

726 :
どんな役だったのかも知らないんだが批判の対象になるならモブではなかったということかw
遺留捜査はほとんどセリフもないモブだったからなw

727 :
>>713
業界に近いとこの関係者だけど
ここの叩かれ方見たら普通にスポンサーに嫌がられるレベルだね

728 :
SNSが広まって、好意的な意見は匿名でする必要ないからね
前は2ちゃんはリアルな意見が集まる場所だったけど
今は毒出しガス抜きの位置付けが大きいんじゃないかな

729 :
私は村上さんの事が好きですが
演技が上手いとは思った事はありません
仕事の量もこのままだとやばいと思います
それに演技も含め、村上さんの事をべた褒めしてる人たちや局に再出演のお願いのメールを送っている人たちを見て正直ドン引きしました。でもそんなこと言えば攻撃されるに決まってるので見て見ぬ振りをしてしまいました。
あの人たちは本当にやばいと思います

長文失礼しました。

730 :
ぶっちゃけ史実の直江が好きなだけなんで中の人はどうでもいいな
正直丸の直江あんまり好きになれない
10話が一番かっこよかったけどあとはただのネタキャラにしか見えない

731 :
>>729
よくわからないけど
風雲児たちに出してほしいとかメール送ってたの?
まあそれくらいならよくある話
役者ヲタってけっこう痛いよ

732 :
声で売るのにも限界があるだろうし
早口&大声になると途端に上ずってイケボ崩れちゃうし、いつまでも真田丸の直江兼継で引っ張るわけにはいかない。そんなことTwitterで言ったらフルボッコにされるに決まってる。村上さんのファン(一部の人達)はマジで怖い。
多分村上さんと結婚狙ってる人もいるんじゃないかなぁ?笑
まあ表向きには仲良くしてますが

733 :
>>731

遺留捜査と警視庁いきもの係です

そうなんですね、役者さんのことを好きになった事がなかったので驚きました笑

734 :
>>733
そっちのドラマか
まあそういう痛い話は珍しくないと思うよw

積極的に舞台に出て足場を固めるのがいいと思うんだけどねえ

735 :
>>734
私もそう思います。
テレビお仕事も沢山あるわけじゃないですし

736 :
たまにここやツイで村上さんに苦言言ってる人いるけどさ
だったら本人に手紙なりメールなり送ればいいのに
ファンだっていうなら尚更
わざわざエゴサされるの待ってるの?

737 :
若手俳優ならともかく40過ぎの人に「もっと演技力をつけてください」って手紙出して上手くなるの?

738 :
もっとサクサクと露出増えると思ったのに違ったから
ヲタさんもイラついてしまうんじゃないのかね
かつての源次郎や治部さんみたいな感じを想像しちゃってたのかもね

739 :
>>737
ここやツイで愚痴ってるよりは建設的だろ

740 :
丸の江や兼続は結局シエとか天地人の逆張りでしかなかったと今なら思う
景勝もヘタレかつただの信繁マンセーにして上杉ファンから顰蹙買ってるし

741 :
珍しくスレ多いと思ったら…
テレビへの露出少ない分、過激になりやすいんだろ。供給が貴重だから

ツイの話で悪いが史実の直江兼続は発達障害だったって一時期盛り上がってた方々のが怖い
RTといいね結構貰っててビビった…みんなそう見えるのかって…

742 :
>>733
いきもの係見たけどあんなのゴールデンタイムの地上波で流しちゃいけない、
現場で即降ろされてもおかしくないレベルだと思ったけど
ヲタ恐ろしいね

743 :
>>741
マジで?w
史実直江が発達障害って、一体どんな流れでそんな話しになったんだろw
史実ってからには、きっと直江の研究本とか一次史料準拠のものは読んでのことだよね?
そのツイ見てみたかったw

744 :
>>741
マジで?w
史実直江が発達障害って、一体どんな流れでそんな話しになったんだろw
史実ってからには、きっと直江の研究本とか一次史料準拠のものは読んでのことだよね?
そのツイ見てみたかったw

745 :
ゴメン
二重投稿しちゃった

746 :
>>743
真田丸上杉ファンがRTいいねしてるの多くてみんな共感したのか…って思った
少し前の話なんだ

そうそう。わりと一次史料とかわかってる人たちで盛り上がっててマジか…って

747 :
兼続障害でエゴサすると発端の人のツイートでてくるよ

748 :
>>747
おー、ありがとう
後でしてみるよ

ワーカホリックとか言われるならその通りだと思うけどもねー
主君ともども

749 :
>>742
素人の私でもあの演技はちょっとやばいなぁと感じたしそれを高評価してる人たちもやばい
そう思いました

750 :
いきもの係見なかった
というか出てるの知らなかった
何の役だったの?
刑事?それとも犯人?

751 :
>>750
蛇好きの犯人役です

752 :
>>747
発達障害認定なんて実際の精神科医が実際に診療した後でも診断に慎重になるのに
兼続にしろ三成にしろ史料だけで認定するって安易すぎる

こういうのがいるから歴史オタは馬鹿にされるんだ

753 :
ファンの妄想って感じでやってくれればいいけど上杉界隈だとRTで回ってくる人だからうわぁってなった
そういう発達障害アスペとかと関わってたみたいだから盛り上がってたよ

754 :
あの界隈が直江をageたりsageたりするのって結局景勝様すごい!をやりたいからだろ
景勝は好きだけどツイッターにいる景勝ヲタ上杉ヲタは嫌い

755 :
見てる界隈が違う気がする
真田丸から史実方面に行ってる人達は一種の派閥感になってきたなって思う

756 :
前からの景勝ファンとも少し毛色違う感じだし

景勝ファンって昔から屈折してる人が多い感じではあるけど

757 :
みんなでワイワイやる感じはないよね元からの上杉ファン
丸から史実興味持った人達はワイワイやってる

758 :
村上さんの講演会行ったけど最近のドラマの棒読み演技を思い出してモヤモヤした
失礼だけど正直あれでよく役者についてとか語れるなって……

759 :
村上さんの事は大好きだけど
演技についてはまた別の問題だなぁ

760 :
いきもの係に関しては演技どうこうの前に
終盤になっていきなり真犯人です、って出てきた話の脈絡のなさに違和感があった
誰が演じてもなんじゃこりゃと言われたんじゃないか
それに加えて演者が大御所ゲストでもない棒の人だったから悲惨なことに

761 :
>>758
下手ほど語りたがるものだよ
役者やめればいいのに

762 :
もうね風雲児たちに出てほしいと思ってる
一部の暴走ぎみの人たちを落ち着かせてほしい

763 :
風雲児なあ
新鮮味無いキャスティングだしなあ

764 :
NHKが人気取りに走るか真面目にやるかで変わるだろうな
ヒストリアでわざわざプロポーズの台詞公開とかあったし

765 :
>>757
すごく分かる
丸の上杉ファンでも初期からの人達は他のクラスタに怖がられてたよ何回か聞いた
妙にプライド高過ぎとか、直江や村上のモンペとかばっかだとか

丸の中盤あたりからはワイワイやるような付き合いやすい人増えたんでまあ良かった

766 :
脇役でもいいから直江兼続のイメージから脱却できるといい 
切り捨てますかとか言わないから違和感あるwみたいなコメしてる人いるからハマり役過ぎるのも大変だよな

767 :
直虎には結局出そうもないね
本人は2年連続兼続役で!って冗談めかして言っていたが
そもそも遠江一体がメインなのにどうやって越後方面の話題を出すんだと

768 :
またナレの仕事するのね
相変わらず服が

769 :
今日は直江兼続の例大祭

770 :
村上さんってNHKから仕事もらえてるみたいだけど
ヒストリアとかロボコン時代劇とか半分バラエティみたいな作品ばかりですね
事務所の意向なの?

771 :
事務所の意向も何も
駆け出し・遅咲きの役者がNHKで仕事をもらえてることがありがたいはず
事務所だって何百人も所属する大手じゃないんだから選べるわけない。
たまにモンペファンが狂って「村上にこんな仕事やらせるのか!」とか叫ぶのを見かけるけどそういう夢持ち杉が一番酷い。
これから芸能界で頑張りたい役者には酷だろうな
ブレイクする役者なんて大抵は大手事務所がプロモーションしてるんだよ

772 :
村上さんは遅咲きの実力派って夢見てる人まだいるんですね

773 :
真田丸であれだけブレイクしたのに
ロボコン、再現ドラマ、チョイ役ばかりって
事務所のせいだけじゃないだろ

真田丸に出た他の俳優さんたち、大手事務所じゃなくても順調な人多いし

俳優の仕事じゃなくて地方イベントで夢豚喜ばせてるだけだよな

774 :
そんな仕事させるなって騒いでる奴らとかいんのかよwwそれが本人の実力だろww
面白いファンだな

775 :
本人も仕事がないのは事務所のせいだって前の事務所辞めたんじゃなかったっけ

776 :
>>773
その地方イベントすら村上のやる仕事じゃないとか言ってる根深いのもいるらしい(聞いた話)
多分、まだ露出が少なかった頃に自分が抱いた直江のスパダリイメージを引きずってるんだろう
さすがに本人が気の毒

同じファンなら出演案件のdisりをするのよりも、イベントにホイホイ行ってくれてる方が事務所としてまだ有難いだろうに

777 :
ちょい役でも役があるのは良い
NHKドラマ、真田丸スピンオフはやらないのかってレベルのキャストだな

778 :
>>777
正月時代劇の話?
三谷さんがスピンオフは堺さん次第って言ったんだよね
お世辞だろうけど
そしたら堺さんがスピンオフなら九度山時代か上杉人質時代が良いって言っちゃったから
こりゃスピンオフ無いなって思ったよ
だってそれじゃ三谷さんの大好きなあの人とかこの人が出れないもんw

779 :
異例のPRメッセージ?真田丸ファン狙い撃ちだな
真田丸のイメージだけ強く残りそうなのが怖い…主役級なのない人だし

780 :
なんとなく、NHKにファンレターというか嘆願書というかそんなものがどっさり届いたのかなあ、と考えてしまった。

781 :
>>778
ヤマ◯ーさんとかのことか
なるほど
それで正月ドラマに

782 :
女性陣も発表されたけど

もう丸のイベントか

783 :
丸ファンは本当に兼続が自閉症とかで良いのか…
あんなんでそっちの傾向あるとか言われるのは流石に……

784 :
>>783
それってどこで言われてるの?

785 :
>>784
名前は出せないが上杉博物館 兼続で最新で検索すると出てくる
この人前から兼続は自閉症やらアスペルガー症候群だって言ってて丸ファンのいいねがついてる
みんな、自閉症やアスペルガーをなんだと思ってるんだろ

786 :
なんでか見つからんかった
もしかしてあの課金とか色々やらかしてる人かな

787 :
兼続の文言集のリンク貼ってるやつ
それ読んでくと出てくる
課金のまとめの人はいいね!してた

788 :
つまり「自閉症でアスペな兼続を使いこなしていた景勝様すごい!」ってこと?

789 :
景勝様すごい!よりなにがなんでも兼続を自閉症のアスペにしたいらしい
もう、兼続をそうとしか見てない
仕事でそういうのに関わってるのか兼続に対して支援員みたいになってるよ

790 :
仕事で関わっているならなおのこと、項目がいくつか当てはまるくらいで
決めつけちゃいけないって知っているはずだよなあ
しかも本人のことかも定かでない史料や後世の逸話を持ち出してさ

あれを持ち上げて兼続=自閉症・アスペで盛り上がってる人たちって
「景勝様凄い!」というより、主従萌えしたい腐女子の一部でしょ
障害もちで(あえて言うね)本来なら城勤めなんてできないような兼続を
支えて守った御屋形様とそれに応えた兼続の二人の絆は尊い!みたいな
萌えの材料に障害を使ってるみたいに見えて、なんだかな〜と思うんだよな

791 :
ていうか自分の理解の及ぶとか手の届きそうな範囲に直江を置いておきたいんだろう
村上のファンにもそういうの多そうだ

792 :
>>790
あーそういうことか。何か納得したわ

>>791
直江に限らずだけど歴史に名を残した人物に対してマウント取りたいだけのように見える
既にこの世にいないからどんなに悪口言おうが当の人物に言い返されることもないしね

793 :
どんな妄想するのも自由だけど揚げ足取りみたいになにもかも当てはめないでほしいわ
何処でもやってることをその傾向ある兼続だけがやってたみたいしないでくれ

794 :
>>790
自分腐女子だけどそういう解釈の上杉好きは見たことないな
多分特殊な性癖持ちなのでは

795 :
もうここには誰も来ないのかな
風雲児たちあったのに誰も書き込んでないね

796 :
みんなTwitterだからな
今年は直江兼続400年忌だから米沢で色々やるよ

797 :
みんなTwitterでは言えない不満や愚痴をここで爆発させるかと思ってたわw
一人だけキャラ立ってないモブキャラみたいな役だったもんねw

798 :
そういうのはオフ会だろ。そもそもツイ民ここ来ねえしもうみんなそんなに盛り上がってないし

799 :
タイガドラマモオモシロイケドオススメノジョウホウ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

HP7B7

800 :
歴タレのOが関係迫ったの本当?
Oはアピールするために数珠ブレスを毎回つけてるらしい。前はつけてなかったよね

801 :
誰だよ
今更だけどTwitterの上杉クラスタ何人かH山せんせのシンパになった?
RTで上杉クラスタだった人の絵が回ってきてびびった…なにあれ…

802 :
>>800
なにそれkwsk

803 :
確かに数珠ブレスはつけてる

804 :
キモっ
あのアイドルあざとくて生理的に受け付けなかったんだけど更に無理になった

805 :
来週の「英雄たちの選択」直江兼続だけどどうせなら景勝の方にフォーカス当ててほしかったわ
決めるのは景勝で直江はその手足にすぎないんだからさ

806 :
今晩、八時待機

807 :
最上ファン景勝ファンが怒ってるが、いつもみたいに直江石田の共謀とか言われないだけマシだし、言われるほど兼続ageられてないじゃん
寧ろ情報戦負けてるだの書状直球すぎだの最上舐めすぎだのと言われてたのに

808 :
あれは歴クラの十八番芸だから…
二次史料使ってないのが良かった

809 :
最上ファン「最上が悪役にされた!NHKは最上アンチ!」
いやいや上杉に比べたら最上領小さいし、最上舐めてる兼続と、強大な上杉相手にしたたかに立ち回る最上って扱われ方だったじゃん
兼続より最上の方が一枚上手な扱われ方だったし、寧ろ兼続sageられてたじゃん
どういう扱いなら満足なん?
正直あの人たちのせいで余計に最上のイメージ悪いんだが

810 :
最上クラスタはいつでもどこでもあんなもんだろ。ヒストリアの時もグチグチ言ってたし
最上義光自体は面白い人物なのにファンがなぁ

811 :
>>810
あれじゃあ大河に最上出せないわなと思ったよ
兜に銃弾くらっても文句言いそうだ

812 :
>>811
自分は知らない世代だけど独眼竜の時凄かったらしいしそれが未だに尾を引いてるのが余計にファン心理悪化させてるんだよなぁ
景勝ファンだから最上も嫌いではないがファンとは付き合いきれん。最上クラスタは知識があるから余計にタチが悪いし

813 :
乃至政彦氏のアンケートに票を入れるのだおまいら

814 :
>>63
戦国大名の解釈について平◯先生とバトルして惨敗してた人だね

815 :
× >>63
>>813

816 :
>>814
そうそう。しかし110票か…フォロワー数1000越えてるのにな…

817 :
警察と在日マフィア、創価による集団ストーカーの模様
(車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

^恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`

818 :
村上仕事あるの?

819 :


820 :
林泉寺文書は神だな

821 :
W不倫とか奥村サイテー

822 :
もうこんな仕事しか来ないのか…

823 :


824 :
直江の倹約エピはどれも徹底しすぎてて草

825 :
春日山城は

826 :
久しぶりに時代劇に出てたけど実況では棒と酷評だったな

827 :
ファンは昔ほどドラマやってたなら悪役で引っ張りだこになってたかもと賞賛

828 :
悪役顔

829 :
NHKだからってのはわかるがいつまで直江兼続役を推すんだろうな。
イメージ抜けてないだろうに大変だ役者は

830 :
FBやめるかもってなにかあったの?
知ってる人もういないか

831 :
顔本やめるかもって事はつまり
僕のSNSの知らないところ=顔本の知らないところ

自分の顔本が原因で問題が発生したってこと?

832 :
FBやってないからよく分かってないんだけど、直接本人にメッセ送れるの?
事務所通すとか公平性とか言うくらいなら受け付けなければいいと思ってしまうのだがそうもいかんのかな

833 :
ツイッタ上にいるファンの誰も
普通のファンが本人にメッセンジャーしてる人がいる事に驚いてないところを見ると、当たり前のように送ってたようだから
対応しきれなくなったのかね

834 :
◯秀はバルーン送るって本人にメッセンジャーで連絡してたみたいだね
やっぱファンから熱烈なメッセージが来たのが原因か

835 :
誰もそこつっこんでないからずっと不自然に思ってた…
ファンと本人でやりとりしてたってこと?
つまり心配してますツイートしつつもメッセンジャーのとこに触れてない奴等はやりとりしてた張本人たちってことかな…
うわぁドン引く…

836 :
つーことはプライベートに立ち入るなみたいなツイートしてた人は立ち入ってたか立ち入ってる人を知ってるってことか…
みんな繋がってるしあそこら辺全員が当事者かよwww

837 :
声のでかい連中全員クロ
芝居が見られればいいと言った次の瞬間にイベントイベント言ってるし

838 :
すぐ消されてたけどその人たち事務所に凸したらしい
それが原因なのかもなー

839 :
こっわwww

イベントと言えば、安全面確保できたからやるんだよねって言ってたやついたけど、凸してたのにこんなこと言ってるとしたらマジでやばすぎるし怖すぎるwww

840 :
◯ぃろは仕事依頼したくて乙女ゲー会社にわざわざ転職したらしいし
顔本なんて最初からファンに公開しないのが良かったんじゃない?

841 :
いきつけの店に張り込んでるのも◯ゃとだし
しらじらしいよな

842 :
もうそれストーカーじゃん…
イベント出禁にしたほうがいいんじゃねwww

843 :
ツイッターでファンと推しの距離がーとか言っててそれか…
よく知ってるな

844 :
自分らでそう言ってたからな。マウンティングのつもりだったんだろうけど
まとめも本人から礼を言われたくてやってるらしいし。本人に礼言われたって騒いでたし

845 :
カノがいるんだから離れろよなチュプBBAどもw

846 :
あのまとめ、仲間みんなで作ってるの?
礼は問題のメッセンジャーで言われたんかね
見返りの為にやってるなんて最早応援なんかじゃないな

847 :
彼女いるってなんで知ってるの?

848 :
パトロンじゃあるまいし、ホストでもないんだから適切な距離取れよな

849 :
そういや直江兼続の法要は行った人いるの?役者しか追っかけてない感じ?

850 :
>>847
見かけないアクセ カノプレ

851 :
>>850
歴タレの◯栗が怪しい
時期ブレスつけ始めたあたり

852 :
見かけないアクセなんてつけてんだ数珠しか知らなかったw

ところで今日ファンミ申し込みなのに皆様大人しいですね
ここに書かれてるストーカーなんてあからさまに大人しくなったからここ見てるんだね
鍵垢で探りあってるのかな

853 :
ファンミ前に本人から釘刺したからな

854 :
◯ュメールの暴露ツイもあったよ
すぐ消されたけど
禁止なのに最前列でサイン書かせたらしい。写真付きのニュース見たからガチ
マナーを守れないストーカーみたいなのがうじゃうじゃいるのに、イベント大丈夫?

855 :
狭い世界だよな
行ってみたかったけどイベント行ったら終わりな気がするからやめとく

856 :
どうしたんだ本当におとなしいじゃんか

857 :
顔本のコメントの原因はずく◯かと思ったけど、ぷよぷよ◯んみたいだな。本人事務所に凸したようだし。
自分のせいなのによく毎回平気な顔して顔本にコメントを書けるね。サイコパスかな

858 :
ぷよぷよ? ぶよぶよ? 

859 :
なんか情報入ったの?

860 :
トイレ覗いた人
ふぃ◯だっけ
イベント行くのかな。危なくない?

861 :
文○のなりすましはなにがしたかったんだ
無理矢理サイン書かせてたのは問題だが

862 :
なりすましはよくないが
シュ◯ールは無理強いしなければ推しに甘えてサインかかせていいって思ってるのも違うけど
他のファンはどうなるの?この人一番に並んでいたみたいだけど

863 :
シュ◯ールはタグつけて下品なツイートするしマナー違反を正当化するやばい人なんだね。イベントも「頑張る」らしいけど、何を頑張るのやらw

864 :
シュ◯ールの件は主催に一報したわ
マナー守れないなら出禁だよ

865 :
論点ずらして正当化してる
サイン書かせたのは事実じゃんw
推しの厚意に甘えてルール破るのは間違いだと
こちらからも一報しときました。

866 :
通報しまくれ同じ穴の狢ども 電凸する奴も論外

867 :
>>866
シュ◯ール本人乙

868 :
>>867
妄想BBA落ち着け シュ◯ールとやら呼ばれてるぞ〜

869 :
ち○と、白々しすぎて草
何が起こってるの?とかよく言えたもんだよなーよーーくご存知のくせに

870 :
推しが悲しむとかよく言えたもんだ
自分は苦しませて不愉快にさせてる張本人なのにw

871 :
文◯がなりすまし自演して拡散させたんじゃない?
村上クラスタ()の闇を本人や事務所や主催に見せたくてさ。
あの様子だと、イベントやめた方がいいくらい炎上しそう

872 :
◯ゃと白々しいw
推しが悲しむって言いながら拡散してるw
炎上させて本人に知らせたくて仕方がないんだな
病んでる

873 :
あとシュ◯ールはサイン書かせたんだな
暴露されてたヤツ事実だったんだ
もっと拡散されたらこの人イベント行けなくなる?

874 :
すみ〜れちゃん
見つけよ〜か〜w

875 :
本人Twitterやってんの?事務所垢しか知らんが
てか、ファンとの距離近過ぎ。

876 :
近すぎだよねぇ
真実知ったらまともな人ならファンやめると思う
残るのは今いる思考が普通じゃない人達だけ

877 :
大河出演で喉元過ぎれば…で元通りになるんじゃないか
演技が良い、味があるとか本気で思ってんのかな。一度も思ったことないんだが

878 :
演技はヘタ 味も無い
金さんでの棒ぶりが叩かれてたな

879 :
>>875
芸能人がtwitterやるのは普通になってると思うんだけどねぇ
面白い経歴の役者だなーとおもってなんとなく応援してたけど、結局
村上を王子様化したり、独り占めしたいオバサン達がよく「ファンイベントなんてやるな!」「距離近すぎ!」って発狂してて怖かったので
今は応援やめましたw

880 :
Twitterやってるのが普通だからやるべきとは全く思わないので別にやろうがやらなかろうがどうでもいい

881 :
ところで途端に○ゃとが連ツイしてて草
多忙のため低浮上じゃなかったの?

882 :
本人見てるなら宣伝と本人へのアピールだろ

883 :
大河出演決まったんだ
よかったね
ただ今の仕事量では役者では食べていけないでしょう
西郷どんも終盤8回だけの出演だしね
どこかでバイトしているのかな

884 :
Twitterは公式があるので不要 何か言いたい時はそれを利用すればよい

>>883
情報知りたいのが漏れてるぞ

885 :
◯月の工作で本人にも自分のファンは険悪で陰湿って認知されたね。いい歳して「仲良く」応援もできないのか、みっともない。

886 :
本人からしたら揉め事を拡散されて迷惑なのに、ちゃ◯は何アピール?

887 :
天地人の義じゃ義じゃ今日も領土縮小じゃバカ兼続にウンザリだったんで村上のは新鮮でした

888 :
>>885
リアルタイム放映の一時期、何も考えずにふら〜っとファンの中に入ってったことある
ま〜ドロドロしてたよ。
大河俳優好きなんて、殆どが文化系ババ様達が盲目に恋しちゃってる感じだからエゴも陰湿だよねぇ
リアルだとちゃ◯やアレ◯によるマウンティング、ツイートだとネ◯とかいう妄想系独裁女王みたいなのもいてホント居心地悪かった。
綺麗事言ってもみんなで共有したいんじゃなくて自分だけのものになって欲しいだけ。ファンが逆に本人の役者生命を脅かしそうだったw

889 :
>>887
こういう天地人アンチが過剰に持ち上げるから本人もいい歳して勘違いしちゃったのかもな
現状はモブ役者でしょ

890 :
手に持ってるモザイクは何wwwww

891 :
>>887
あれはミタニの本が良かっただけ
>>888
大丈夫だ 役者生命など無いに等しいから

892 :
NHKって安いって聞くけど大丈夫なのかな。大河ファンはなにかしら反応するが一般人にはモブ認識だから民放もやらないと生活きつそう

893 :
どーでもいい

894 :
自分のコスプレ写真を送ったファンってふぃ◯?
あのお誕生日おめでとう&#9825;加工のやつかな

895 :
>>892
本人は仕事は選ばない、どんな役でもやるような役者になりたいと言ってる
けれど仕事来ない
仕事無いのにファンは仕事選べ、渋い役だけやれ、とか吠えてて図々しい

売れない役者は歌手芸人と同じく地方で地道にやるのが筋

896 :
必死だなw

897 :
西郷どんに出演したんだよな?

898 :
ここの書き込み止まった途端につぶやき増えた人わかりやすwww
がんばって良きファンのようなつぶやきしてるけど無駄だよ
もうずっと前からブラック入りしてるから

899 :
ファンミなんかすごいな…

900 :
刺身美味そう
妙高市いい宣伝方法思いついたな

901 :
>>855
イベントは行ってやった方がいいと思う
たまにまるで昭和アイドルスター追っかけてるみたいに「ファンは近付かない・顔晒さないもの。行かない自分こそ本当のファン」とか勘違いして妙高や南魚沼やイベントファンに噛みつく層がいるけど、
地方なんて元々集客当て込んでイベントに呼ぶんだし、本人もファンミやらなきゃ保てないくらいファン少ないモブ俳優なんだから好きなら行ってやれと思う

現地はちゃ◯やシュメー◯とか痛い人達だけ避ければわりと平和
ただ、今は目立たなくしてるか逆に面の皮の厚いのしか残ってない気がする
前はまともな人もいたけど、変な噛みつきツイが怖くてみんなファンやめちゃったし

902 :
みんな今度の日曜は行くの?
ここで名前上がってる人と万が一にも繋がりたくないから迷ってる
検索してもいまいちわからないけど会場せまそうだよね

903 :
会場で静かにしてツイッターで行ったとか言わなきゃ大丈夫じゃないかな
エゴサするだろうし鍵つけるとか

904 :
>>901
それってもしかしてNe◯lとか◯まだのこと?
あの人達のツイは間に受けないほうがいいと思う。
前はフォローしてたけど、妄想の中で『自分達の最高の村上』が出来上がってるみたいで実物が想像と違うからってよくイライラしてた。
ファンサービスだって地味俳優には大事なビジネスなのに、自分以外に熱烈ファンが付くのが許せない感じで怒るんだよね。
それ見てたら、現実と夢ごっちゃにして部屋で新悟新悟言うほうがよっぽど不気味だなと思ってファンイベ行くようにした。ファンにはにこやかだけど、向こうも仕事なんだと思ったら逆に割り切れて面白かった。
妄想するにしてもせめて夢と現実の区別つけたいね、心の距離大事だわ。

>>902
ためらってる人多いみたいだけど騒いでる人達は一部だからこっそりしてれば大丈夫だよ。妙高ファンミも全然定員届かなかったんでしょ?今のうちかも。
良くも悪くも実物見といたほうがいいし。

905 :
特徴ある長文

906 :
本人釣れそう

907 :
山縣有朋
このスレも終わりかな

908 :
ファンの名前を出して長文ツイートしてる同一人物は
何と戦ってるんだ?
伏せ字に◯を使ってるツイート全部一人でやってるだろ

909 :
100億横領とか最低だな

910 :
論理鼠って

911 :
真田丸お蔵入りか...

912 :
この人仕事あるの?

913 :
仕事はないけど本人以外から呑みのSNSが流れてかなり好感度下がっている。この業界はイメージ勝負だからな

914 :
>>913
SNSはやってないに等しいからな
。良く知らんが

915 :
会い

916 :


917 :
小栗さ●らの匂わせやばない?友達限定の投稿とか

918 :
【マITLーヤ】 悪人に悲報、テレビ出演、大演説も
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/hulu/1556774069/l50

ミステリーサークルは実は海にもできる、UFOは火星と金星から来る、時間と空間は虚構、月にはウサギの原種が生息

919 :
匂わせ?そのまんまじゃん

920 :
>>917
度々名前出るし。火のないところになんとやら。

921 :
大島美津◯、1/100でいたい…わりには出待ちしてイベント主催者に迷惑かけるわ、他のファンが気に入らないとマナー悪いってクレーム入れるわ、毎回出口に張り込んでは写真撮りまくる人でしょ?
かなり好き放題してるけど…いい子ぶりたいのかな。

そもそもこの人の古参ファン、みんな100/1になりたがるから全員出待ちしてるよね。このグループ、新参には入りにくいし、ツイッターもフォローしてない。

>>
舞台役者さんのマネージャーだった方とランチした時の話。
ファンの話になった時、「ファンが100人いたら、自分は1/100だって自覚がある人は問題起こさない。
でも古参とか、少しでも特別と思ってる人は少し危ない」との事。
そうかも!と思う事多々。
自分の立ち位置を間違え無い様にしようと思う。

922 :
>>921
大島美津◯って背が小さいおばさん?関ヶ原で、表彰式始まってんのに写真撮り続けて、式の最中にファンが堂々と入ってきてた。この俳優のファンはマナー悪いって聞いていたけどホント無理って感じだった。

923 :
冬期・春期ドラマも音沙汰なしで馬肉喰ってます

924 :
そのうちファン()が作った乙女ゲーにでも出るんじゃない

925 :
論理鼠ってふぃ◯さんなんだ。Kさんがいいねしてるけど乙女ゲーってこの人だよね。推しと仕事したいって呟いてたし。裏垢で某局のKさんHさん推しと池袋で飲んだって言ってたけど本当なのかな

926 :
>>925
前にツイッタが荒れてたときからそんなこと言ってたな。どの人だろ

927 :
上杉謙信 本田仁哉
上杉景勝 北村一輝
直江兼続 岡田准一
徳川家康 寺尾聰
豊臣秀吉 岸谷五朗
新発田重家 渡部篤郎
本庄繁長 松重豊

928 :
新発田の乱の時は河川工事

929 :
上杉謙信 阿部寛
上杉景勝 北村一輝
直江兼続 玉山鉄二
お船_常磐貴子
仙桃院_高島礼子
華姫_黒木華
徳川家康 寺尾聰
豊臣秀吉 岸谷五朗
新発田重家 渡部篤郎
本庄繁長 松重豊
斎藤朝信 栗原英雄
河田長親 段田安則
河田重親 伊東孝明
柿崎景家 西郷輝彦
柿崎晴家 重水直人
直江景綱 宍戸錠
直江信綱 千葉哲也

930 :


931 :
>>908
他スレで○使って名前書いたこと普通にある
ヲチなら誰でもやる

932 :
兼続が伊達政宗から挨拶しろみたいに言われて「(負けて逃げる)後ろ姿しか知らなかったので気づきませんでした」と答えたという逸話があったと聞いたが
アレを村上兼続と渡辺謙政宗でやってほしいw

933 :
謙信の遺言ねつ造、武田に所領割譲、織田信長に苦戦、五大老制を提案するも家康抑えられず、関ヶ原の挟みうち失敗、120万石→30万石
大坂の陣で直江は将軍から感状を拝領して表彰されてるのに、「義」だの三成との友情()だの笑わせてくれる

結局R歴女の人気頼りの人物

934 :
ここに来るとは珍しいお客さんだ

935 :2020/02/12


【配役貼り厳禁】2023年大河ドラマ予想議論part4【江守スペ婆は出禁】
【2000年大河ドラマ】葵徳川三代 15
【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART2
ーーーーもう我慢できない!ーーーー
◆◆◆いだてん大失敗の言い訳を考えるスレ
大河の明智光秀役ってさ、誰か良かったのいたっけ
長澤まさみ「ええーっ!?山田孝之は隠し子いるの?」と小バカにする 宮根誠司デーモン閣下「隠し子野郎」
◆平清盛◆全50回の神回を挙げて去るスレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart63
三谷幸喜のせいで最悪の『真田丸』に
--------------------
発達障害がある人って雰囲気でわかるよね?
ござるを嫌がって忍戦赤詩コがメリポ希望を出さない
K!だけで1000目指すスレ
しみじみ清水エスパルス1946
テレ東☆角谷暁子 vol.1
★ドルとムンタリスレ Part3
【アイドル】道重さゆみ 巨大ナス自撮り画像に「欲求不満」の声
SNKプレイモアアンチスレ Part2
一番好きなグラビアアイドルは?
人気声優・東山奈央さんが、インスタグラムを開設! インスタライブを企画し、5月9日(土)21時〜生配信することを発表 [朝一から閉店までφ★]
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part498
【アニメ】「進撃の巨人」The Final Season、PV公開! 制作はWIT STUDIOからMAPPAへ 原作・諫山創らもコメント [ひかり★]
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part145】
ビートルズの好きな曲10曲と嫌いな曲5曲を挙げよう
Macで地デジが見たいよ 8MHz
劇場版 のんのんびより ばけーしょん@4
はやく寝ようpart.3679
100円ショップのトランプ
懐かしの能勢電鉄 Part2
なぁ、この勢いでパチンコ辞められるんじゃね?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼