TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【北海道】「でかい!」クマ出没続く 札幌・南区で警戒「外に出られない」家庭菜園の果実など被害 市、このクマを駆除する方針で検討
【コロナ速報】米国の死者、5万人を超える 24日 ★2
【東京マラソン】「大規模イベントに当たらない」 日本陸連、予定通り開催
嗅覚・味覚障害でコロナ検査すべきか 専門家「全員検査は不適切」
【群馬】万引の元マラソン女王 涙の告白 厳しい体重制限 選手時代も食料品を
【医学】コールドスリープ(人工冬眠)状態での外科手術に成功 米国で世界初
【京アニ放火影響】ガソリンスタンドで、携行缶給油お断りのお知らせ
【国際】マレーシア、6月1日に消費税廃止 総選挙で約束
【責任転嫁の安倍】#安倍首相 止まらぬ責任転嫁 「桜」国会「審議時間割かれて…」 野党のせい ホテルのせい 障害者のせい
【速報】大阪府で新規感染者ゼロ 13日 [首都圏の虎★]

【歴史】徳川家茂・慶喜の使用した銀印、実物が見つかる。「経文緯武」と彫られ日米修好通商条約の批准書などに押印


1 :2018/08/20 〜 最終レス :2018/08/25
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180820/k10011582511000.html

今から150年余り前、幕末の将軍、徳川家茂と慶喜が西洋諸国との間に取り交わした外交文書に使用した印の実物が確認されました。
調査にあたった専門家は「江戸時代に国を代表して押された印が残されていたのは非常に驚きで、大変貴重な発見だ」と話しています。

見つかったのは、「文武両道の政治を行う」という意味の「経文緯武」と彫られた縦・横9.2センチ、重さ2.7キロの銀印で、
徳川家に伝わる資料などを管理する徳川記念財団が蔵を整理した際に、漆塗りの箱の中に残されていました。

東京大学史料編纂所の保谷徹所長などが調べたところ、幕末に西洋諸国との外交が始まったあと、14代将軍の徳川家茂と
15代将軍の慶喜が国の代表として外交文書などに使用していた印の実物と確認されました。

この印は安政5年、西暦1858年に結ばれた日米修好通商条約の批准書などに将軍の署名とともに押されたことが、
残された書面から確認できますが、実物がどこにあるのかわかっていませんでした。

保谷所長は「今回見つかった印は、将軍が当時の日本の主権者であることを明らかにするために使われた。
江戸時代に国を代表して押された印が残されていたのは非常に驚きで、大変貴重な発見だ」と話しています。

この印は、来月15日から新潟県立歴史博物館で開かれる「徳川の栄華」展で、来月30日までの期間限定で公開される予定です。


外交迫られ 正式な印を製作

東京大学史料編纂所の保谷徹所長によりますと、今回見つかった印は、安政4年、西暦1857年に幕府が製作を指示した記録が残されています。

その翌年の安政5年にアメリカやイギリスなど5か国との間に修好通商条約が結ばれ、翌安政6年に取り交わした批准書のうち、
少なくとも日米、日英、日仏の書面には、将軍・家茂の署名とともにこの印が押されていることが確認できたということです。

また、文久遣欧使節を派遣した際の信任状にも使われているということです。次の慶喜の時期には、慶応3年(西暦1867年)に
デンマークとの間に取り交わした条約の批准書や、同じ年に弟の徳川昭武を将軍の名代としてパリ万国博覧会に派遣した際の
信任状などに使用されています。

この印が作られる3年前には、アメリカとの間で日米和親条約が結ばれていますが、印は使用しておらず、当時の老中の署名があるだけでした。

しかし、その後、西洋諸国とのさらなる外交を迫られたことから、外交諮問役だった林復斎の進言により、文書に使う正式な印を
製作することになったということです。

保谷所長は「幕末に和親条約を結び、外国とのつきあいが始まるということで、外国の書簡に一定の印を押したほうがいいだろうと
幕府が諮問をして印章を作らせました。作られて以降は、将軍が相手国に送る国書にはこの印が押されていると思います」と話しています。


https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/404006538773021793/origin_1.jpg

2 :
で、なんでも鑑定団の場合、おいくらになるの?

3 :
既に大日本帝国じゃん

4 :
よしのぶきてんね

5 :
歴史的価値からして20億円?

6 :
そのまま江戸時代続けば良かったのにね

7 :
>>3
徳川幕府とか鎌倉幕府とか言うけど幕府という言葉自体後世の造語

8 :
大日本帝国になってる
大英帝国から取ったんだろうな

9 :
朱肉も出てこないかな

10 :
>>1
源氏の子孫でもないくせに、源を名乗る徳川氏
恥知らず

11 :
>>1
徳川って書かず源家って書いてあるな
三河源氏やっぱパない勢力なんだな

12 :
しかし皇室と違って、保存がいい加減でガサツ、大政奉還の後、編纂資料心得係つくっとけ

13 :
>>7
江戸後期になると、当時の文献にも幕府という名称は出てくる

14 :
偽物じゃんw

15 :
長州閥の酷さに・・・・・・・・・

16 :
朱肉も見つかるとかw

17 :
面白いがなんて書体なんだろう
「文」の字がラピュタのロボット兵に見え

18 :
>江戸時代に国を代表して押された印が残されていたのは非常に驚きで、大変貴重な発見だ」と話しています。

保管のきく材質なのにそんなに簡単になくなるのかよ

19 :
幕末なのに既に国号は大日本帝国なんだな

20 :
見つかるって別になくなってたわけじゃなかろうに

21 :
銀印ってメッキかな
純銀だったら盗難されて鋳潰されてるだろう

22 :
こういうものが残されているなんて。
先の大戦の時に徴収もされず良かったねと思うけど。
やっぱり、旧徳川家って、大東亜戦争時に、優遇措置を受けられたりしたん??

23 :
何を保管してるのか全部把握できてないのか

24 :
畑で見つかったことにすればよかったのにw

25 :
徳川家って伯爵でしょ

26 :
>>25
宗家も慶喜家も公爵

27 :
>>22
国宝級の刀剣だって残ってるんだしそりゃ優遇はされたんだろ

28 :
徳川家の立場でも、大日本「帝」国なんだ。

29 :
>>6 ほんとだわ、黒船とかくんなよ アメリカって歴史もない国の癖に
力でねじ伏せようだなんて野蛮な国だわ

30 :
>>29
ロシアとかも来てるんで

31 :
>>8 基本的に違うよ日本はインペリアル、つまりエンペラーの国
イングランドはロイヤル、女王または王様の国

32 :
>>21
2.7kgの純銀塊でも16万円程度だぞ

33 :
>>2
こういう物に値段は付けられないから。

34 :
>>10
征夷大将軍は自動的に源なんでしょ
のび太さんのエッチ

35 :
>>22 徳川家じゃ無いけど、徳川家の親戚んちに、邸宅内に
米軍の兵隊さんが遊びにきてた
つう話はきいたことあるよ。華族だからでかーい屋敷だよ。

36 :
>>11
公式文書では姓を使う。姓が源で、名字が徳川。
姓と名字は明治以降統一・混同されたが、それ以前は厳密に区分されていた。

37 :
今頃見つかるなんて財団の連中は遊んでるんだろ
どこかのテレビ局に頼んでお宝探しをやってもらえよ。

38 :
>>30 ロシアはご近所だからいいよ

39 :
13代と14代はめちゃ早死になんだよね
もし彼らがもうちょっと長生きしてれば
政権を奪われて田舎の過激派テロリストが近代化を担うこともなかっただろう

40 :
>>26
すんまそん
>>32
昔の日本は銀本位制じゃないの?

41 :
>>39
和宮が子をなしていれば、明治政府はなかったかも?

42 :
幕府なんて所詮、委託だしな
鎌倉時代から政府を委託してて朝廷ワロス

43 :
>>36
そんな素人でも知ってるようなことドヤ顔で書いてるけど、老中の脇坂安宅は本姓記してないけどな

44 :
カッコいい印だぜ

45 :
佐川「ハンコかサイン下さい〜」

46 :
>>30 チヨウセンはご便所だからいいよ

47 :
>>36
創価のスパイもちゃんと創価学会を名乗れや

48 :
まぁ一万円くらいの価値だね、贋作だし
5000円で良ければオレが買い取るよ

49 :
文武両道じゃなくて 文を縦に武を横にする だろう

50 :
騙された人 → 大日本帝国

史実 → 大韓帝国

51 :
>>8
っ大日本史

52 :
現在の国号は占領期にそうさせらた日本国とあるのみである。
大日本帝国に戻すべきではないか?

53 :
カススレあげんな、老害共
こんなもん、ウチの倉に山ほどある

54 :
>>33
殷時代の銅器にも値段はついたから、つかないことはないだろう。
国宝級と評したものでも二千万くらいだったりするし。国璽級の印の
取引は例が少ないだろうから値段付けづらいだろうが。

55 :
>>54
相続の対象になると値段を付けざるを得ないのでは

56 :
>>10
徳川は源氏

57 :
将軍家のものは散逸してるのが多いらしいな。
15代は江戸城に入ったことがなく、幕府の最後は例の無血開城。
多くは残したままで、明け渡したんだろうな。

盆栽は皇室が受け継ぎ、今もあるとかないとか。

58 :
明治天皇と薩長の方が偉くなったから
徳川は重視されなくなった証拠

59 :
信長は平氏

60 :
新元号が決まったぞ。

経文緯武→「文武」・・・文武両道につながる・・・これからの日本を表す。

61 :
秀吉は藤原

62 :
そりゃ国を代表する銀印だもの、逆にたった150年前なのに所在不明だったのかと

63 :
>>60
文武天皇いるから
ないんじゃないか

64 :
この文書の大日本帝国の「帝」って天皇という認識?

とすると、実質的には徳川将軍が権力を握っていても
形式的には天皇が最高権威者というのが、幕府の公式見解なのか。

65 :
>>56
詐称だろw

66 :
はんこに使われてる銀の成分を調べろ。
鉄みたいに放射性物質含んでるかもしれん

67 :
> 徳川記念財団が蔵を整理した際に、漆塗りの箱の中に残されていました。


今まで蔵の中のもの全部調べてなかったんかいっ!!!

68 :
>>64
だって、征夷大将軍って天皇が任ずるんだから当然だろう

69 :
膨大すぎて全部調べるなんて無理

70 :
源??語りじゃねーかよ!嘘つき野郎

71 :
大日本帝国の名付け親は徳川幕府だったんだな

72 :
大元→大明→大清
大越→大南
大日本
大韓

73 :
印の発見よりも、江戸時代の時点で「大日本帝国外国事務老中」って肩書名乗ってる方に興味ある

74 :
>>73
あれだな
こういうのも薩長政府がパクったんだな
薩長が自分達が作ったみたいに言ってるのが幕府のパクリばかりだからな

75 :
>>28
そりゃあ武家政権でも国のトップは天皇だからな

76 :
この記事のイライラの原因は発見された場所や発見者が書かれてないからだな

77 :
大阪城から落ちて新政府軍がくるまでは江戸城にいたんじゃないの?

78 :
重さ2.7キロ...て、結構な重さだなw 筋トレに使えそう。

79 :
>>64
勅許問題が持ち上がるのも朝廷権威の高まりがあってこそな。
幕府の権威はペリー来航前からがた落ちだった。末端とはいえ幕臣の
大塩平八郎が反乱するくらいだし。
余談だが、大塩は将軍の介入による大坂統治の改善を期待していたらしい。
幕臣として将軍への忠誠はあったよう。

80 :
>>76
お、おう・・

81 :
>>2

プライスレス

82 :
時代的に残っていても不思議じゃないが
驚くことなのか

83 :
>>79
江戸城で勅使と面会するときも、ずっと将軍が上座だったのに、
幕末には逆に勅使が上座になったらしいしな

84 :
>>74
国家の連続性を鮮明にするのと理屈としても断絶はしてないから、
国号変更する理由がなかった。幕府が「大日本帝国」としてのも大政委任論
で主権は天皇にあると考えたからだ。
新井白石はこの論理が幕府にとって災いすると気付いて修正を試みようとしたが
果たせなかった。

85 :
>>67
税金の関係からゴニョゴニョ・・
徳川家の財団といえば、尾張徳川家のが戦前から設立されていて
有名だが、宗家の財団設立は最近だったはず。

86 :
へえー凄いな 縁の下の舞だった勝海舟が配慮したっていうことなのかな?

87 :
ちなみに日本の現在の国璽は明治7(1874)年に制作され「大日本国璽」と刻印されている。
お隣の韓国では初代は行方不明、3代は10年でひび割れ、4代は制作過程で不正発覚で
中止、で現代は5代目。

88 :
おいしい発見

89 :
>>87
四代目の奴ひでーよな。
伝統工法の技術がないのにあると吹聴して制作請け負ったり、国から支給された
材料の金を抜いてネコババしたり、印字部分に隠し文字で自分の名前掘りこんだり。
こんなゴミみたいな人間はどこにでもいるが、選定するにあたって他におらんかったん
かいと。他国のことながら(ましてや彼の国な)憤慨してしまうw

90 :
それより4歳で将軍就任8歳で死去した徳川家継の大河ドラマはよ

91 :
蔵を整理って目録も作ってないのか
何十年放置してんだろ

92 :
徳川宗家って誰だ?
慶喜はしってるが。
むねいえ?しゅうか?

93 :
敗戦後の財産税と、相続税で多くの華族が財産を手放し、文化財も散逸したらしい。
尾張徳川家は、財団を作ってたからたくさん残ってるとか。
紀伊徳川家は、先々代が大散財をして財産を使い果たした。

94 :
>>92
田安亀之助でしょ 家達

95 :
>>92
徳川の本家のこと
慶喜の後に田安亀之助(のちの家達)が継いでる
慶喜は別家を建ててる

96 :
>>94
え?
徳川ですらない?

>>95
すみません。オレが頭悪いのかな?
何言ってんのか全く理解できない。
歴史は苦手なんで理解できないです。

97 :
和族( 族名は、我々と言う意味の言か、人間と言う意味の言かで呼ばれる。
青森県人は自称がワだから、和は自称だったのだろう)

98 :
>>96
御三家とか徳川の家いろいろあるけど
代々、将軍になる徳川一族の中心の家のこと
田安亀之助は暴れん坊将軍徳川吉宗が作った御三卿田安家(これも徳川一族)から
本家に養子になって後継いだ

99 :
旗本八万騎とはなんだったのか

100 :
>>99
単なる世襲官僚の家門に変質しますた


100〜のスレッドの続きを読む
【変節】税率を8%に戻す「消費税減税法案」 野党、秋の臨時国会で提出する案が浮上 #れいわ新選組 を意識 ★2
【志村けん】新型コロナ陽性 重度の肺炎で入院 人工心肺装置のある病院へ転院 ★19
【新型コロナウイルス】米議会に中国の責任を問う法案が提出★2
【山形地裁】“トライアスロン訴訟” 和解へ 鶴岡市の大会で溺れて死亡 和解金額は非公開
【岡山】豪雨被災のコンビニで窃盗未遂容疑、男(22)と少年2人を逮捕
【埼玉】すし店で男性がアニサキスによる食中毒を発症 イカ、サバ、マグロの刺し身や「にぎり盛り合わせ」食べる/蕨市北町★2
【速報】台風20号(シマロン) 兵庫県姫路市に再上陸
【新型コロナ】検査拒否して、帰宅した日本人2人、「検査受けたい」と申し出★4
【社会】茨城県の採石場で爆発音。火薬を積んだトラックが爆発、大破し運転手の男性が行方不明との情報
【話題】中学生が絵の練習を毎日続けた結果 3年後の成長に驚き「本当にすごい」「努力の賜物」
--------------------
大型特殊免許 12
みんなどこの板から来てるの?
【劇団四季】オペラ座の怪人は凄いらしい【104】
東京の銭湯総合スレッド Part35
サウスパークに逝こうぜ!64
♯♪ 世界に通用するアジアン ♪♯
【ボイコット】 韓国チームが出場辞退 ツール・ド・北海道
【陸の王者】慶応義塾大学競争部【目指せ箱根】
【ミドルの】村田諒太17【穴王者】
mini BIG(ミニビッグ)29
( ^ω^)一人暮らし寂しいお、構ってほしいお297
三菱東京UFJでも何でもいいからー
【シルマ】 戦艦少女R 幻兵ヲチスレ 【アクア】 Part.2
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 時報スレpart5
ファイティング・ネットワーク・リングスについて語るスレ ★4
【悲報】日向坂46「ドレミソラシド」2週目売上23,343枚 ……前作二週計から約4万枚減
TwitterとPixiv絡みでのオフに疲れた
俺「へぇーワインって結構飲みやすいんだな」グビグビ→俺「ヴォエ゛ッッッッ」 [169249397]
【ネギ少盛りされるも】メシコレキュレータークビ中本出禁YFC村八分クンパゆで太郎132【店主さんのご好意()により】
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1011】名古屋禁止
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼