TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【鉄道】JR東日本 コーヒー車内販売終了へ JR各社で縮小相次ぐ
【ホテル】「ドーミーイン」が満足度1位、出張族・家族連れに選ばれるワケ
【企業】ソニー、スマホ人員を最大半減 日本勢の退潮鮮明に
【航空】「MRJ納期、しっかり守る」 三菱航空機の新開発責任者
【通信】TAKUMI JAPAN、月3480円でデータ使い放題の「神SIM」発表
【地域】京都市在住、30代の4人家族…「普通の生活」に月48万円必要。非正規労働者にとって家族を持つことが不可能に
【企業】シャープ、「鴻海流再建」にただよい始めた暗雲 乏しい研究資金、4年経っても育たぬ成長事業 [HAIKI★]
【自動車】窓の代わりにディスプレイ ソニーのクルマ、実用化へ ヤマハ発と共同開発
【決済】現金避けキャッシュレス決済増える 飲食店利用客 コロナ対策 [ムヒタ★]
【ホテル】 「淡島ホテル」破産手続き 地裁沼津支部開始決定、負債数百億円 2019/12/21

【製品】ソニー、家庭向け高級スピーカーを発売 [田杉山脈★]


1 :2020/05/28 〜 最終レス :2020/06/15
ソニーは28日、家庭向け高級スピーカーを発売すると発表した。「ニアフィールドパワードスピーカー『SA-Z1』」を6月20日に発売する。価格は税別78万円を想定する。ヘッドホンで聴くような解像度の高い音質とスピーカーならではの臨場感を楽しめる。机の上にスピーカーを置いて近い距離で音楽を楽しむ需要を取り込む。

ソニーは高級ヘッドホンなどパーソナルな空間で音楽体験ができるオーディオ製品を強化している。これまでもスピーカーの近くで音楽を聴く需要は高まっていたが、限られた空間で複数の音源の音波を合成したり、低音域を広げたりするのが難しかった。ソニーはスピーカーの構造を変えるなど独自の技術を搭載し、近くからでも実際の演奏のようなクリアな音を楽しめるようにしたという。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59698070Y0A520C2X20000/

2 :
給付金で買うぞ

3 :
発電所による音質の違いについてのコピペ

↓↓↓↓↓

4 :
>>3
コピーで劣化
ペーストで劣化

RAWでもコピペは駄目です

5 :
>>1
プロ仕様のニアフィールドモニタースピーカーだせよ。
ソニーは名前負けしてるぞ。

6 :
写真有線接続?

7 :
  

  _ノ乙(、ン、)_型落ちで1,000円で買ったbluetoothスピーカー(音が遠い感じw)で十分です…

8 :
高杉w
いやピュアオーディオ的には高すぎってわけじゃないんだろうが、高価格帯のレンジではあるだろ

1本5万〜20万までしかだすきにならんわ

9 :
オーマニは化石

10 :
>>1
ってか、何でソニーってこんなに国際的に凋落し、ごくごく普通の会社になっちゃたの?

昔(20-30年前): ソニーかっけー(あのジョブスも憧れる)
今(20-30年後): ソニーねぇ、まあ普通か・・・、あと何か目立つもの造ってたっけ?

11 :
日本製の高級スピーカーは10年以上経ったら修理できないからやろとけ
逆にアンプは日本の高級メーカー製に限る

12 :
これ買ったほうが良いよ
https://www.genelec.jp/studio-monitors/sam-coaxial-studio-monitors/8361-sam-studio-monitor/

13 :
>>8
ピュアオーディオやばいよな
アンプだけで数百万とか普通にあるよね

14 :
安倍首相の自宅は300万くらいするタンノイらしい

15 :
ソニーというオワコン

16 :
普通の人ならスピーカーはペアで10万くらいのを15年くらいで使い捨てにするのが一番コスパが良い
アンプは50万くらいのを修理しながら30年以上使うのがお勧め

17 :
ソニーは保険を売ってればいいと思うよ

18 :
>>16
デスクトップのニアフィールドじゃないでしょ、その想定

19 :
ヘッドホンでええわ

20 :
是非、長岡鉄男に評価してもらいたい。
買うのはそれからだ。

21 :
エレスタットスピーカーの復活か?と思ったけど違った。
なんだか残念。やっぱり静電型は故障しやすいのかな。

22 :
>>19
既存のスピーカーやヘッドホンに満足しない人向けの第3の選択肢としての提案らしいからな

23 :
フルデジタルアンプなのか
ヲタ的にはどうなんだろ

24 :
ななじゅうはちまんえん…

SONYは時々、数が出ない前提で高額商品ぶっこんで来るけどこれはまた殊更…

25 :
ソニーのジブラルタルシャーシのアンプ現役ですよ

26 :
>>16
値段だけで語ってて草

27 :
>>23
電気設計 堀内:『SA-Z1』ではメイントゥイーター、アシストトゥイーター、メインウーファー、アシストウーファーを、後ほどお話しするD.A.ハイブリッドアンプで個別に駆動しています。
そのため、それぞれに対してデジタルとアナログ、2つのアンプを用いており、それらが左右にあるわけですから、合計16chのアンプの時間軸を揃えなければなりません。
https://www.sony.jp/feature/products/200528/?s_tc=aff_999_0_10_170686&utm_medium=aff&utm_source=001

28 :
昔みたいに30や38cmウーファーで鳴らせる世相ではないのは分かるが
デスクトップで78万?いくら何でも高すぎ、一桁間違ってるのか
まぁ趣味の世界だから好きにしろ、だけど時代だねぇ

29 :
今必要なのは
ソーシャルディスタンスホン

30 :
型番にゾロ目三桁+ES+アルファベット復活させてください。

31 :
> 家庭向け高級スピーカー

なんだろう、このなんとも言えない座りの悪さ

32 :
デカすぎでしょ

33 :
ニアフィールドというと、江川三郎を思い出す。

34 :
7万8千円じゃなくて78万円か...

35 :
>>27
アナログは補正用だからフルデジタルだな

36 :
>>13
1970〜1980年代はほどほどの値段でも良い物がたくさんあった
最近の物はオモチャのような安物かエキセントリックな高額なものに
両極化している、これではオーディオは衰退する

37 :
LINNのパワードスピーカーだとペア750万だから78万は破格
Klimax Exakt 350 | LINN Japan
http://linn.jp/products/speakers/klimax-exakt-350/

38 :
やっすい
DAC 10万 アンプ 15万 スピーカー15万 計40万×2 と考えれば
中級コンポなみのお値段
S-Master+アナログ補正アンプ、 DSEE-HE、タイムアライメントなどなど山盛り
これはお値打ち
デザインと音が気に入れば即買いすべき
次機種が出るとすると一気に200万越えでもおかしくない

39 :
>>10
昔は中の人が自分で欲しかったり作りたかったりするもん作ってたけど
今のサラリーマン社員はまず失敗しない事が第一なんだべ
そうやって生まれた商品自体には訴求力が無いのに
トランジスターラジオやウォークマンを流行らせた時からの
昔ながらのマーケティング手法(やらせ、サクラ、要はステマ)だけは受け継いでて
宣伝ばっか派手なんよね・・・

40 :
>>37
そもそもこのニアフィールドスピーカーの比較対象じゃないだろw

41 :
>>39
その説明を読んで、まさにイヤホンのフラグシップの宣伝を思い出した
eイヤホンと100件以上のレビューを集める怪しいキャンペーンしてたわ

42 :
ソニーって最近、値段だけ高くて中身ないんだよね。
変にソニー・ブランド商品を壺販売化しようとしている。
長い間ソニー・ファンではあったがでもそんな価値はないことに気が付く。
 本 当 に あ ほ ら し い。
ほとんど詐欺だよ。

43 :
詳細読んだらまたいかにもソニーらしい技術の展覧会やってる…
防振はカウンター使っての反動相殺式でこれ自体は珍しいもんじゃない
だがこいつらオーディオ・スピーカーなら金にモノ言わせられるからって
GaNやFPGAみたいな半導体畑の人材まで投入しすぎだ。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1255109.html

ウーファーを背中合わせに配置する事で、互いの振動がキャンセルされ、エンクロージャーの振動を抑える狙いもある。
ウーファーの対向配置は鼓のような形状であるためこの構造は「Tsuzumi」と名付けられている。
これらのツイーター、ウーファーは、それぞれ個別のアンプで駆動する。
さらに、それらの駆動において、FPGAで時間軸を完全に揃える事で、滲みのない高解像度再生を実現。
各ユニットを独立駆動する事で、動いたユニットから戻ってくる逆起電流の悪影響も最小化した。
スピーカードライブには、ヘッドフォンの数十倍の大電流を高速に供給する必要があるため、現行のMOS-FETでは性能に限界があった。
そこで、次世代パワー半導体の新素材GaN-FETを採用。理想の波形を実現したという。
D.A.Hybrid AMPは2ch仕様で、片方のスピーカーの個別ユニットに、合計4基搭載。
それを左右スピーカー個別に搭載しているため、合計では16ch分の独立駆動制御を行なうことになる。これはFPGAを2基使うことで解決した。

44 :
いらない

45 :
VRメガネとヘッドフォンとマイクでカラオケ?

46 :
このSignature Seriesって往年のQUALIAを想起させるものがあるな。
別分野からも全技術投入して今までに無いもの作る、いつものソニー

47 :
日本の金持ちの象徴はB&W 802D3 3,385,800円です。

48 :
>>43
細かい話だけど、半導体畑の人材なんていないっぽいけどな、担当者はホームオーディオ畑のオールスターみたいな説明をどっかで読んだ

49 :
とにかく失敗成功なんかより
世に出して見せることが大事なんだろうなぁこういうの
販路に乗らなきゃどんな技術も価値を生まない。

50 :
ソニーって昔はドンシャリ系の音で良いイメージが無いな
小型スピーカーならアイワの方が良かった
ヤマハのNSとかダイヤトーンのDSシリーズの方が好きだった
スピーカーはデカさと重さがステータスだった時代
懐かしいな〜

51 :
これでも値段抑え目だろう
シャープの1bitがまた見たいが無理だな

52 :
>>21
まだ使ってるよ
音は悪いけど懐かしくて捨てられない

53 :
存在しない需要

54 :
結局日本メーカーはは歴史に残るスピーカー作れなかったな

55 :
>>8
貧乏人はもう寝なさい

56 :
>>52
オークションで売ったら?
1万円ぐらいになるんじゃないかな。

57 :
160センチウーハー作れよ

58 :
ソニーのアナログ回路設計ってテレビもカメラもレコーダーもオーディオも持ち回りで同じじゃなかった?
ゲームや放送用機器の回路の方は知らんけど。
スマホのエンジニアは元厚木で民生機の品川の人間じゃないとか
新宿信濃町にもむかし拠点があったらしいとか

59 :
むかし骨伝動のヘッドホンでよくわからんもん作ってたっけ
まだやるんだろう

60 :
10年前くらいに買ったデノンのSC-M53ていう2万円くらいの
スピーカがなかなかいい音で満足してる。

61 :
耳力鍛えた方がマシ

62 :
テレワークの巣ごもりもあわせて勝ち組負け組の分断進むから、
音楽の教養持てる人間相手の高級オーディオ界は高収益事業よな
金銭感覚の定規が違う

63 :
今後のピュアオーディオはオーディオ環境に応じて音場を自動調整するアクティブスピーカーが主流になる
LINNのクライマックスが最適解。どのような部屋でも気軽に最高の音が楽しめる。
自分でスピーカー位置を調整するようなくどい趣味は流行らない。

64 :
貧乏人はタイムドメインかボーズでも使ってろってこった

65 :
5年後にはペア10万円ぐらいで
廉価版が出るだろう
そうしたらBluetooth付けたTA-F501につないで使う。

66 :
スピーカーは完全に好みの差だから・・・
あら釣られちゃった

67 :
10年前のビクターのウッドコーンコンポ使ってるが、スピーカーのセッティングさえうまくやれば十分満足な音が出る。
80年代と比べると単品コンポの価格は半値位になっていて、しかも若者が単品コンポを買わないとなるとメーカーも減るわな。

68 :
>>54
ダイヤトーンのDS-10000は世界に誇れると思うけどなぁ
タンノイのアーデンとかJBLの4桁モニターとか
バングアンドオルフセンの変なのよりも良かった
個人的にね

69 :
オルトフォンのコンコルドとかGENELECの安スピーカーしか使ってないです。
もう高級スピーカー買えるくらい散財したけど
物欲が金が貯まるまで待てない。
趣味だからいいがね

70 :
スピーカーを鳴らせる環境の人は限られるわな
ヘッドホンやイヤホンになってしまう

71 :
老人の耳

72 :
ゴミ株上場企業で有名だったサンスイ
お前はどこへ行った・・・

73 :
シールド被覆自体はそんなに硬くないと思うんだけど
どうして硬いケーブルの方が音がいいんですか?

74 :
今は尤もらしい能書きに釣られる人は少ないだろう
趣味じゃなくて実用品として見てる人が殆ど

75 :
これを見せ玉にして10万くらいの廉価版を売ってくパターンか

76 :
>>70
何で鳴らせる環境あるのにニアフィールドで聞かなあかんねん

77 :
正直ブランドしか見てない
感性の世界だから選びたいように選ぶ
ラックスマンのアンプがあればいい
マランツまでいらん

78 :
部屋にシアター置ける金払いのいい人間ならもっと高額システムになる
わりと隙間需要だなあこのへん。

79 :
となりのおっさんに壁をドンドン叩かれうるせーぞって怒鳴られ
呼び出され壁ドンされて恋に落ちるドカベン

80 :
想定購入者的に、戸建て住宅の自室用か、
エントランスのでかい高級マンション住まい用だなあ。

81 :
パワードスピーカーってアンプ内臓ってこと?

82 :
ヘッドフォンで聞くのが最強じゃない
前々から思ってたけど

83 :
>>80
数年前に糞田舎のローカル電車沿いに大きな家が建って
何で?って思っていたけど
夜に前を歩くとピアノとかお琴の音が聞こえてさ
なるほどな〜って思った
金持ちは抜け目ないよ、ホント

84 :
俺のクソ耳ならヤマハのバー形で充分すわ

85 :
観葉植物も間接照明もないような家に置いとくスピーカーじゃないな
値段的に
余暇に金をかけれる余裕と趣味があればこういうのも良かろう

86 :
全部モニタースピーカーにしろ 普通のスピーカーはゴミクズ

87 :
定位を椅子の位置に合わせ込んだという話だから
大型のスピーカーで聞くような音ともまた違うのだろう

88 :
聴く部屋の構造と老化による高音域の聴き取り能力低下に注意
まあ普通のマンションとかは近所迷惑だ

89 :
1000円のスピーカーと1万のスピーカーの違いを感じる奴は多いと思うが
1万のスピーカーと10万のスピーカーの音質の違いをわかる奴はほとんどいないと思う

90 :
マイ電柱建てないといい音では楽しめないぜ

91 :
藤原直哉
@naoyafujiwara

Go To キャンペーンも委託に出してるんだろ、国交省は。委託料が3千億円というじゃないか。政治家と政商と天下りがつるんだ国有財産強奪じゃないか。
旅行代金が半額助成される「Go To トラベルキャンペーン」、早ければ7月開始へ

92 :
上級富裕層向け商品
底辺2ちゃんねらーには無縁

93 :
78万なら
生のコンサート78回行ける

94 :
スタジオでもないのにスタジオ音響を有り難がる人が一定層いるから
市販の販路に転がってるのだろうな。
だからって備品のエレガのヘッドホンまで持ち出し素晴らしい音質と言うのは正気じゃない

95 :
ソニーのこれじゃない感は異常

96 :
>>94
DJでもないのにDJ用ヘッドホンほしがるワナビに流れ弾が出るからやめてやれ。

97 :
YouTuberの買ってみた動画を見るくらいしかできないな(笑)

98 :
「それで、そんなに大仰なシステム作って何を聴くんですか?」
「アニソン」
割りとよくあることである

99 :
電柱からこだわるのが本物

100 :
使ってて不満がなければそれでいい
どう頑張っても音源からは音源以上の音を再現出ないんだから
満足感を得るのではなく不満を解消するために金をかけるものだと思う


100〜のスレッドの続きを読む
【コロナ】アイリスオーヤマ、マスク国内生産 月産6千万枚
【製造】サムスン、最高性能の第4世代SSD量産
「管理職に誰でもできる業務をさせる」のはパワハラ? 厚労省の指針案まとまる 2019/11/21
【キャッシュレス決済】QRコード決済利用のトップは「楽天ペイ」【実態調査】
【スマホ】楽天のスマホ、周波数を無断変更か 総務省が報告要求 [ムヒタ★]
【企業】東芝、社外取締役が8割に 外国人やLIXIL元社長
【通信】楽天 携帯電話事業4月から本格サービス開始へ 三木谷社長表明
【企業】イオン社長交代、岡田氏「機会を逃すこと多くなった」
【決済】セブン‐イレブンが6月からNFC Type A/B非接触決済に対応へ
【携帯料金】楽天モバイル「内容は仮のもの」 MNO料金プラン流出疑惑に回答
--------------------
エアラインパイロッツを死ぬまで語りゃるスレ
【総合】パズル&ドラゴンズ6412【パズドラ】
【65816:SNES】アセンブリ【6502:NES】
ユニクロ会長「給料10万円を20万円にしても2倍働いてくれません。半額の給料5万円にすると儲かる。」 [998671801]
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
魔動天使うんポコ
女オタ「長髪を湯船に浸けるとか二次元でも見た目不潔だし不快だし絶対描かないわ…」←これ
【テレビ】<立川志らく>TBS系「グッとラック!」視聴率まさかの1%台「現状は志らくさんの辛口批評だけが上滑りしている状態」
甘デジ体感スレ その59
【SKE48】菅原茉椰応援スレ☆2【チームE】
【太るけど】お菓子好きな喪女【食べたい】
ろんろん 私のクリトリスをいじりなさいよ
【米国防長官】中国の人工島軍事拠点化に「立ち向かう」[05/30]
六次産業化/地産地消法
【バーチャルYouTuber】個人勢アンチスレ Part463
三国志9 三國志\ part123
鍼灸マッサージ質問相談室パート16
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 63軒目
ロースペックでもがんばる
新型コロナが日本人に教えてくれた事 ・メディアと野党は日本人の味方ではないこと ・パニックを喜ぶ奴らがいること …
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼