TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【研究】今年の夏、気温は史上最高になる 欧米の科学者ら
新型肺炎、SNSで「学校を休ませろ」 過保護と批判も ★4
小学校で窓を開けたら窓が落下 小4女児背骨骨折の疑い・大村
【豪雨】安倍首相、仏やサウジに訪問中止を説明 ムハンマド皇太子「必要な支援は惜しまない」と語る 仏軍事パレードは河野外相が出席へ
【お住まい】本当の恐怖は20年後・・・。憧れのタワマンは「時限爆弾」マンション管理士が警鐘★4
【台風19号】荒川が氾濫危険水位に。熊谷市内の観測所
車の「ライトオフ」が廃止!? なぜ意図的にライトが消せなくなった? ★2 [ばーど★]
【過大請求問題】企業が「ヤマト離れ」…業績に深刻なダメージ与えるか 日通は問い合わせ急増
【速報】プロ野球のオープン戦全試合が無観客で行われることが決定
【北朝鮮】米国メディアに核実験場取材費1人約100万円を要求 実験場廃棄を韓国・米国・英国・中国・ロシアに公開 日本ヌルヌル除外

【広島】12人の死者を出した東広島市、7月6日の豪雨緊急避難メール未配信 導入時から担当不在、一度も使用せず


1 :2018/08/22 〜 最終レス :2018/08/24
 西日本豪雨で12人の死者を出した広島県東広島市が、豪雨に見舞われた7月6日夜、スマートフォンや携帯電話に避難勧告や避難指示などの情報を流す緊急速報メールを配信していなかったことが、わかった。2011年にシステムを導入したが、担当者を置いておらず、一度も使っていなかった。

 市などによると、緊急速報メールは自治体が携帯各社と契約して利用。指定したエリア内にあるスマホや携帯電話に一斉にメールを送信できる。

 市は11年に災害情報の提供などを目的に導入したが、どういった情報をいつ配信するかをマニュアルなどで決めていなかったうえ、担当者も置いていなかった。

 市は7月6日午後6時50分に市内全域に避難勧告を出し、午後7時45分には避難指示を発令し、それぞれラジオなどで周知。緊急速報メールを使うことも検討したが、担当者不在や文面も用意されていなかったことなどから断念した。

 市危機管理課の細谷和志課長は「導入以来、全市で避難指示を出したことがなく使うタイミングがわからなかった。早急にマニュアル作りなどに着手したい」としている。

2018年08月22日 08時00分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180822-OYT1T50039.html

2 :
広島シーより緊急連絡!

3 :
やる気ありませんしー

4 :
人災

5 :
〜じゃけんのぉ

6 :
広島は8500万も有耶無耶だしな

7 :
ひでぇなおい

8 :
ぐだぐだやんけ(*´∀`)σ

9 :
どこの発展途上国かと思ったらやっぱり日本で納得ナットク

10 :
死人出たのに法律作らないで大丈夫かいな。

11 :
ち、ちがうこれはビ、ビタ

12 :
http://i.imgur.com/XxhaIbr.jpg

13 :
こんな大事な情報はメールで済ますな。

14 :
罰として北広島送り

15 :
税金の無駄遣いってやつか

16 :
人災

つか殺人やん

17 :
金返せよ泥棒

18 :
担当者不在って、そんな難しい操作なのかよ。本当にわからなかったのなら契約した携帯会社に連絡すりゃよかったんだし。
ラジオなどで周知ってあるから、文面なんかも問題なかっただろうし。

19 :
これは訴えられるべき

20 :
まあ機能してたとしても
実際は間に合わなかっただろうな
メールなんていちいち見ないし

21 :
出てたら防げたとも思え無いけどな
このような物は年に一度テスト配信を行なうべき

しかし、規定に沿っての送信は基本必要無いと思うがな
その手の情報は他から仕入れてるだろうし
それに現状メールは直ぐに必ず付く物では無いし
エリアメールでも電波入らなければ届かないし
こんな時に消防団なんだよな〜

22 :
すんません 寝てました

23 :
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
etz

24 :
>>1
ホントに公務員ってのは惰眠貪って給料ばかり喰らって
マジでこの責任追及して吊るし上げろ!

25 :
今の東広島市の人口 約20万人
災害が比較的少ない地方では、20万都市でさえこの体たらく
他の10万都市とかおそらく似たようなもん

第二、第三の悲劇が繰り返されると思われ

26 :
北広島市は北海道だっけか。
東広島市は埼玉あたり?

27 :
一億くらいかけてそ

28 :
100万都市の広島はこうだった

広島で緊急災害メール不具合 配信に40分
2018年8月1日 21:14
http://www.news24.jp/articles/2018/08/01/07400370.html
大雨特別警報が出た先月6日の夜、広島市全域に避難を呼びかける緊急災害メールの配信に不具合が発生し、最大40分かかっていたことが分かった。
広島市は、7月6日午後7時40分の「大雨特別警報」を受け、全域に「避難指示」を出した。
しかし、これを知らせる「緊急災害メール」が配信されたのは、最も早い南区で午後7時48分。最も遅い東区で「特別警報」から40分たった8時20分だった。また、市内で最も犠牲者の多かった安芸区では、8時16分だった。
原因は「システムの不具合」で、担当者が作業に取り掛かったところ、システムが停止したり、画面が消えたりするなどしたという。
松井市長「代替システムをつくって、(避難情報は)そちらで届くようにしようと思う」

29 :
町内放送とかよく聞こえないし、最近はメール重要なのに

30 :
広島市政や広島県政、公教育は昔から終わってるからな。

お役人体質が染み込んでいてろくに働きもせず
でかい顔だけしてる連中だらけ。

31 :
なんでも他人のせい
自分で判断して逃げろ

32 :
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
ffm

33 :
そんなもん自分で判断して逃げなきゃ
言われなきゃ何もしないのかい

34 :
仕事してない奴に給料支払う日本

35 :
所詮糞公務員なんざこんなもの

36 :
ハイテクだから使いこなせないんだろうな

37 :
まあ実際メールが来てても避難しないから問題なし

38 :
>>34
今回はその仕事する者すら配置してなかった
予算削減で人員減らされてのかな〜とかな

システムって入れて終わりでは無いんだよな
重要なのは入れたあとで

39 :
この国を衰退させてるのは公務員

40 :
メールは届かない
サイレンはいざというとき鳴らない
警報発令しようとすると機材が故障
放送も雨の音で何言ってるか分からない

41 :
指示待ち人間が死に待ち人間に

42 :
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある。
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。

浸水しない所に集住して、そこから沿岸部へ通勤すればいい。
活動時間の冠水なら即座に避難できる。

浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解。
いざ冠水しても共済で補償される

43 :
>>29
そうそう
台風や大雨の時は雨戸や窓閉めきったりするから、聞き取り難いよね
メールで通知してくれると解りやすいから頼りにしてる

44 :
俺も瀬野に住んでたけど避難指示来なかったら安心して寝てたら夜中思いっきり土石流に巻き込まれたわ

45 :
じゃが、避難なんてしないじゃけえ

46 :
今の公務員の課長・係長クラスがバブル世代の無能集団だから仕方がない。

47 :
>>33
避難するかどうかの判断材料を提供するのは自治体の勤めでは?
税金取ってるのだから対価としての住民へのサービス提供は当然のこと

48 :
'

市危機管理課の細谷和志課長 予算はぶん取ったけど 何もしない

お役所仕事 乙 w

刑事責任を問われなきゃ なにもしない

賠償請求されても 税金からだから 意味ないし

49 :
使い方がわかりませんwコレが公務員
まだお前等のほうが使えるな

50 :
今からマニュアルwwww

51 :
広島とかど田舎だから連絡はノロシだからね

52 :
公務員にはとある悪質な手法が蔓延してる
自称鬱で無理矢理診断書書かせて、
傷病手当てで給料6割貰いながら長期休暇取って遊び回るとか当たり前にやってるからな
本当に全国の公務員に蔓延してる手口で、中には年にほとんど出勤してこない奴もいる
期間が切れた時だけ出勤してきて、数ヶ月働いてまた手当て貰えるようになったら同じ手口で休んでる
評価は優良じゃなく良になるからボーナスは満額じゃ無くなるが、民間よりはるかに高い中から数万下がるだけ

53 :
外注で数百万から数千万の金をつぎ込みシステム組んだものと予想

54 :
>>1
公務員ってこう言った事態で人員が必要になるから
普段は多めに雇ってるのに。
意味がないなこれ。

55 :
マニュアルなんか作ってもどうせやらないだろこんな奴ら

56 :
猛烈に最低。
肝心なときに役に立たないのは、ないより始末に悪いだろ
防災対応部署でそんなこともわからないヤツは、直ちにクビにしろ
ふざけんなこのタコ

くらいは言われる話だろ

57 :
マニュアル無いと緊急事態ですら何もしないってドイツ人みたいだな

58 :
>>47
災害時にそういう指示待ちの態度は自分が被害を受けるだけだけどね
兆候掴んで早めに行動するやつは助かる
ギリギリまで様子見ようなんて独りチキンレースやってるやつは死ぬ

59 :
結果は同じだろうがやるべきことはやらないとなー

うちの市も周囲の自治体はぐるりと災害アラートを発信してたのに出さなかった
その日は翌日順延の阿波おどりだったのだ

60 :
7年放置か
それは導入したって言わない

61 :
一度災害に遭った地域の人は結構避難してたよ。
広島って災害あったろ。無意味じゃなかったはずだ。

62 :
>>58
その話と実質税金横取りの話とは別の話

63 :
予算は執行することに意義がある
使い道?知らん

64 :
問題ないよ、誰も当てにしてないから

65 :
公務員に命預けたらダメだよ
自分の命は自分で守らなきゃね

66 :
12人はメールを読める状態だったの?

67 :
>>61
今回は、普段はあまり雨が降らないほかの瀬戸内沿岸地域が軒並みやられた
それなのになぜかうどん県香川ではあまり降らなかったという謎

68 :
>>66
死んだ人数ばっかり報道されてるけど、他の地域では脚切断した人とかもいるんだよね。
ここも重傷の人いるかもよ。それでも全然報道されないだろうけどさ

69 :
>>11
               __〉  じ  ビ  た.  こ  ち  ち
              {_.   ゃ .タ.  だ  れ  が
               )   :  ミ.  の  は  う
              (.    :  ン
            {ヽ-‐\__   剤
            ヽ、:::::::::::(     
             /::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜
             {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人::::::::::::::::
      i      ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,,  `ヽ、:::::::
      |       ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::;
       |        〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´
      ,|j、    iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li"  ー'}::::| f
      iーi    ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ.  _;j i i  |::::| К
      | |    `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U  ,|:::;jー‐"
      | |ク        `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j  u j'´ ,__
     ,ィ| |'/フ       ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i  / _/::::::
    / j./ ,ィ'         \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´:::::::::::
    {  { 〈 /´フ       ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ::::::::


70 :
>>60
税金をドブに捨ててた七年だな。

71 :
>>1
全国でマニュアルを共有した方が、引っ越した人にも分かりやすくなるのだろうか

72 :
民間だと逮捕、公務員なら責任の所在あいまいで終わる

73 :
俺、東広島市民・・・

74 :
朝鮮通信史のイベントは毎年、きちんとするくせに

75 :
配信しない自治体も在るのか。
市境だから、両方の市のメールがくる。

76 :
スーパー堤防ならただ作るだけで良いのにw

77 :
まあどこもこんなもんだよな
うちは関東の県庁や市役所にシステム納品してるけど
使ってるのは一部で
ほとんどが手書きのままだったりして埃かぶってる

そんでたまに電話が入って
「更新日が2013年4月となってますが
どうすればいいんですか?」と
5年間ほったらかしかい!って

78 :
赤坂自民亭とか言って、政権の対応批判している糞ゴミは
当時地元呆送局ですら特番すら組まず災害情報すら流さなかった
キー局の流すバラエティー番組続けていた方が問題だとBPOに視聴者の声が挙がってる

79 :
でも死んだ奴はアホ

80 :
本文に質問を送ったが担当者不在の為コメント出来ませんとの返答が、ってあったら面白かったのに

81 :
数か月前まで北朝鮮からミサイルが飛んでくるとか言ってたのに
この程度の危機管理能力じゃ広島県民が平和ボケで日本に必要ない
県民だって理解出来るわ。もう一回壊滅させられば良い。

82 :
泥縄より酷いやん

83 :
>>79
地元民じゃ
ひとりひとりどういう事情があったかもしらんくせにええ加減にせえよ
お前の頭ひっつかんで墓前に連れて行ってやりたいわ
お前みたいなクズ連れて行くのも迷惑か

84 :
東広島でもコカコーラ工場が冠水した本郷なんかは、岡山の真備町並の洪水。あの水じゃあ気づいた時はどこへも避難できないレベル

85 :
>>84
本郷は三原だよ。

86 :
>>85
勘違いした 失礼

87 :
ヒロシマ。。。

88 :
>>1
危機管理課はあるのか。。。
さっさとコイツ首にしたほうが良いぞ

89 :
NHKがあれば、こんなシステムいらないはず。
機能して無いならNHK潰せ。

90 :
>>1
北海道なのに???

91 :
そんなやってもやんなくても給料一緒の状況で糞公務員の誰がやるってんだよ

92 :
>>26
埼玉にあるのは東松山市だな

93 :
バチが当たった、ケロ島

94 :
>導入以来、全市で避難指示を出したことがなく使うタイミングがわからなかった。


なら安くもない金出して導入する必要無かっただろカネ喰い糞役人めが

95 :
>>1
江戸時代以前なら役所ごと族滅食らうレベルw
市民もよく焼き討ちを我慢したなw

96 :
やる気が出ないんだろうね
人が足りてないって言い訳するだろうけど
日本全国そうなってるよ
生産年齢人口が少ない高齢化社会の末路かも知れん

97 :
契約っつーことは、カネは業者にとられてんだろ?利益供与じゃん

98 :
メール登録されてなきゃ、送りようがないな

99 :
広島じゃけん。

100 :
何年仕事もせずに給料もろてたん

101 :
大手携帯3社と契約までしてたんなら、簡単にテンプレートを貰えるだろ?
それをちょっと改変して流すだけじゃろーに。

102 :
言い逃れは出来ない
これは人災ですね

103 :
残業手当水増し請求の広島だもんな
警察が被害者の金をどこかにやっちゃう広島だもんな
橋げた落としてクルマを何台も人間ごとペチャンコにしちゃう広島だもんな
そりゃ住んでるヤツが悪いよな

104 :
仮に担当がいたとしても、人任せじゃ同じ事。
危険地域には強制的にテレビの電源入れて降雨レーダー流しとけよ。

105 :
役所ってほぼ何もせんからな

106 :
Lアラート導入されてるでしょ?
Lアラートと緊急速報メールの連動してないシステムなの?

あと、ところどころ勘違いしてる人いるけど、
>>1の「指定したエリア内にあるスマホや携帯電話に一斉にメールを送信できる。」
は、メールアドレスの登録は関係ない。
キャリアやメディアや自治体によって呼び方違うけど、エリアメールとかそんな呼び方してるところもある。
地震速報で、みんなの携帯一斉になりだした経験ないかな?それと一緒だよ。

詳しくは↓ドコモのウェブサイトから。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/areamail/

107 :
もう一発核を落とされろ

108 :
市役所の課長が
わからないで済むらしいw

109 :
広島市より高台で雪も積もる糞田舎だが水害は想定してなかっただろ

110 :
導入時から担当不在ってどういう事

111 :
>>110
導入はしたけど、コミュニティFMでの戸別配信にしたってだけの模様。
Jアラートでの垂れ流しを想定していて、個別運用を考えてなかったから
担当配置もなかった

112 :
システム導入までが仕事です。
業者を儲けさせてバック貰えばいいだけの簡単なお仕事です。

113 :
ピカじゃ、何もかもピカが悪いんじゃ

114 :
東広島市在住だが、台風20号の緊急避難メールきたぞ

115 :
>>114
はっ?
当の役所側が一度も使っていない、担当者もいない
これから文言も考えるって言ってんだが…

116 :
実に東広島市市役所らしいエピソードだよね。
県からの評価通りだよ。

117 :
>>114
文面になんて書いてあるかな。市町村名が記載されてるはずだよ。
市の境界付近に住んでる人は、隣の市のも受信することもあるからね。

118 :
>>115
いやただメールがきたと言っただけだが?

119 :
>>116
国立広島大学のある市。
広域合併して市域も市役所の図体も大きくなったけど、
決定的な「何か」が欠けてるよね。

120 :
東広島市は商工会議所が要望した地域FMにカネを出すために
合併した旧町の防災無線を無理やり廃止したからな。
市内のうち西条だけにカネを出して他の地域は完全に見捨てられてる。

121 :
東広島に行きたくないね

122 :
三原も同じようにメール出してなかったって新しい記事が出てるじゃん

123 :2018/08/24
さすが広島だな。
中心部のシャレオやアストラムの駅にすら
空調がついてない街だからね。

夏場はサウナみたいな無風で蒸し暑い地下街で
馬鹿な市民が汗だくでうろついてんだよ。

【自動車】「スバル・フォレスター」に特別仕様車「Xエディション」登場 アウトドアなどで役立つ装備が充実
【コロナ速報】25日感染確認、北海道・釧路地方の70代の男性 人工呼吸器装着、重篤な状態
樋山氏「私は学会(創価学会員)の3代目。国との癒着は一切ない。」 [朱鬼★]
【アメフト】「あのタックルは怪我を軽くするためのタックルだったのでは」日大第三者委の弁護士の発言に関学QB父ブチ切れ
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…
【鉄道】“撮り鉄”が線路内に侵入、阪急電車止める。兵庫県尼崎市
【台風19号】ファミリーマートとローソンは明日の夜から未明にかけて、関東地方の店舗への弁当やおにぎりなどの配送を中止 11日
【茨城】郵便局元課長2人 DM発送料金10億円余安くした見返りに接待の疑いで再逮捕
【経済】貿易黒字、9割減少 4月の前年同月比 中国向け輸出不振★2
【中野】「オリンピックのために」樹齢100年を含む中高木470本が伐採。低木1万7450本はなんと「産廃」扱い
--------------------
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3670
聖戦士ダンバイン 第40章
☆車歌軍団★
Depeche Mode@テクノ板
☆歴史上最悪最大の侵略虐殺国家は中国である★
【グラッチェ】 黒澤 美澪奈 ☆日本水泳連盟泳力検定7級目 【みれ】
【張り手にエルボー】第69代横綱 白鵬 翔 Part190【連敗したら休場】
【ステラのまほう】くろば・U part16
【瀬織津姫】山水治夫氏【商標登録】
ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!【傑作・房総ごはん対決!】
花より男子
【一般人お断り】木崎ゆりあ変態スレ【ピース】
グラディウスでオプション3個付いた時の無敵感は最高だよな [426957453]
【量子力学】客観的実在は存在せず?量子力学の逆説「ウィグナーの友人」を初実験[04/04]
年収200万以下のオペレーターE
フィロソフィーのダンス PART24【フィロのス】
【フリマアプリ】メルカリ Part97【手数料10% 】
鉄拳レボリューション アリサ専用スレ
サウスパークに逝こうぜ!56
【ローマ教皇】長崎 爆心地から核兵器廃絶のメッセージを発信 ※スピーチ全文
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼