TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
松本人志vs角田信朗
パーシャルをやらない奴は一定のレベルから伸びない
【バルクアカデミー】北村克哉【179cm 体重110kg】7
ワ キ ガ バ ラ*ケ ン タ
女子小学生とセックスしたい
.
【Myprotein】マイプロテイン 189【ワッチョイ】
【ステヅラニート】訴訟道KTM【 ジム解雇 】70ヅラ目
HMBの効果
伝説のハゲダストベントオーバーローイング7

筋肉の友 コストコ costco


1 :2017/07/26 〜 最終レス :2020/01/21
コストコのお勧めの商品について語り合いましょう!!!

2 :
>>1
乙です

3 :
さくらどり2kg
オイコス

4 :
近所にねぇ!

5 :
もっといい肉、食えよw

6 :
プロテインバー
1本タンパク質30g入りのやつ
1本辺り200円しない

7 :
別スレにも書いたけど、プロテインバーを見なくなった@多摩境
売れないものは扱わなくなるわけで、ちょっと心配。単なる欠品なら良いのだが

8 :
>>7
そっちの人は高いお菓子だと思って誰も買わないんじゃないの?
ビックリRコ買った方がシールも入ってお得だと思ってさ
プロテインバーなんて何種類もあるのに全部ないなら取り扱い中止だよ 悪いけど
シールも入ってお得だと思ってビックリRコ買うから売れないんだよ

9 :
昨日行ったらプレミアプロテインのプロテインバーはあった
KIRKLANDのだったか糖質が少ないのは売り切れ
オプティマムとザバスはたくさん残ってた

10 :
クエーカーのオートミール
売り切れてることがちょくちょくあるので要在庫確認な

11 :
オイコス食べてるやつはユーチュバーの影響か?

12 :
コストコってなんかトレーニング器具売ってたっけ?

13 :
インクラインベンチ

14 :
オプチとMPのプロテイン置いてるけどアメリカ価格にしてくれればなー プロテインバーもアレ不味いやつだし
サーモンフィレも決して安くない

15 :
流れを読むに俺の知らないプロテインバーがあるのか

16 :
友なんかじゃない、あそこは誘惑が多すぎる

17 :
復讐されたのさ
嫉妬深いからな
筋肉は

18 :
>>8
入間で山積みになってたわ。久々に1ハコ買った。お騒がせしました。

19 :
プロテイン高いよなコスコは
舐めやがって

20 :
MPのプロテイン山積みだけど
あれ高いから売れてるのか謎

21 :
>>20
売れてるよ
本場アメリカのプロテインはここでしか手に入らないとか言ってメガネが買ってたよ

22 :
そしてケチって筋トレした日だけ飲むスタイル

23 :
牛肉は良さそうだったか

24 :
牛肉はいいよ
赤身肉 安いし最高

25 :
チートに24枚入りのソフトクッキー食べてみ
うますぎるぞ

26 :
サラダチキンは割高すぎてスルーした記憶

27 :
桜鳥胸肉が美味い

28 :
ジムから車で10分弱のところにコストコあるから、平日ジムの後はいつもコストコ行って、試食しまくってる。
いつも、サーモンフィレ、桜どりもも肉、プルコギビーフ、なんらかのパン、なんらかの果物は試食行われてるから、サーモンともも肉は相当食ってるわ。トレ後ハイドロプロテインのんで、その後の食事がいつもコストコ。
そして、適当に数百円のミネラルウォーター買って帰るという乞食っぷり。
多分、顔覚えられてるだろうが、試食のおばちゃんは、嫌な顔1つせず、もっと食べ!と言って渡してくれるから助かるわ。
カーボも少し取ろうと思って、菓子パンコーナー行ったら、アップルパイを大量に手渡しされた時には参ったけど。

ま、これも平日ならでは。休日は大混雑だしね。
本当に助かってるし、今度、サーモンフィレ買ってやるか。

29 :
すごいな、千葉のコストコは最近平日は試食ほとんどやってないわ

30 :
ちなみに、京都の八幡店

31 :
オメガ3 アスタキサンチンも入ってるらしいが
量が書いてない 怪しすぎ

32 :
>>28良いね!!!!!

33 :
俺もコストコ行ったら一通り試食はしてるなぁ
ちゃんと会員費払ってるんだし気にしない
年に5回位しかいってないけど、
今まで買ってた奴がかなり安く買えたりするから結構助かってる

34 :
自分は、三回行けば元取れるくらい試食してるわ笑

35 :
マジか
今度近所にコストコ出来るんだが年会費で躊躇してたんだが試食食いまくれるんなら毎日通うか

36 :
みっともないとは思わないの?

37 :
我ながら乞食だと思ってるけど、年会費も結構払ってて、行くたびに何かしら買うから割り切ってるさ。
オススメは、カートに安い物を先に入れておいて、試食に行くべし。罪悪感消える笑

38 :
多摩境だけど、プレミアプロテインバーとカークランドのプロテインバー、どちらも山積みだった。お菓子コーナーではなくて、サプリ等が売ってるあたり。

39 :
試食コーナーにカート持ち込むな
邪魔なんだよ!

40 :
多摩境多いな俺もだ
赤身88%の挽肉がないこと多くて困る
挽肉が一番調理し易くて好きなのに

41 :
幕張もっと気合入れて試食やれよ!!!

42 :
すんません誰か今度の連休に試食会へ連れてってくれませんか?
合同トレしてその後に合同試食会しましょう

43 :
おまえらのコストコは試食が豪華なんだな。
俺の知ってるコストコは肉とか一切れだし何個食べても腹膨れないわ。
まさかあのごく少量に満足してるのか?

コストコで買うより業務スーパーの方が全体的に安くつくと最近気づいたわ。

44 :
KIRKLANDのマルチビタミンってどうです?

45 :
カークランドって韓国よね?

46 :
スプレーのオリーブオイル欲しいな

47 :
KIRKLANDはコストコのPBでしょ?
製造は韓国なの?

48 :
>>46
ファディみたいな所にもあるにはあるよ

49 :
ファンデーションオイル

50 :
ティラピアおすすめ。冷凍の白身魚。

51 :
>>28哀れな乞食だと思われてんだよ、試食乞食
>>34は陰であだ名つけられて笑われてるぜ

ウェイトトレの恥さらし、消えろ

52 :
ティラピア買うくらいならもう養殖タイの方が安くね?

53 :
ティラピアは泥臭さが無理だわ

54 :
100%牛のパティはおすすめ。
赤身88%で脂が少ない。
そして安い。

55 :
ティラピアは小麦粉はたいてバターソテーしてタルタルソースかサルサソースかけて食ってる。うまいよ。

56 :
>>52
洋食の魚食べると癌になるからやめた方がいいで

57 :
ティラピアは冷凍なところが良し

58 :
>>55
タルタルかサルサが美味いんだよそれ

59 :
凄く久々に行ったらベビーホタテが2200円になっててびっくり
前は1800円くらいだったと思ったんだけど・・
取り敢えず安かった牛パティと1本150円位で脂質30%以下のマクロ&コスパ良さげなプロテインバーとか買ってきたけど、牛パティ思ってたよりも臭みが強くなくて驚いた
結構臭いだろうなーと警戒して香辛料多めで調理してたんだけど、この肉って冷凍とかしても臭み気にならないかな?
あと、先輩方に質問させて頂きたいのですが、そこまで高くない&冷凍使えば一人暮らしでも無理なく消化しきれるもので、オススメなものがあったら教えて貰えませんか?

60 :
ってよく見たら一ヶ月前のスレだったwwww

61 :
ジムに行く前に熱々のローストチキンを買って持って行ってるわ
ジム内がチキンのいい臭いが充満してる

62 :
毎日ささみ食いたいならコストコと業務はどっちがコスパいいですか?
入会金は無視で。

63 :
>>62
値段は同じくらいだけど産地が違う
業務スーパーの鶏肉は安いけど東北産、群馬産で放射能汚染されまくり
コストコは産地は北海道産とかいろいろあって選べる(裏に記載されてる)

64 :
>>63
具体的にはグラムあたりいくらくらい違うんですか?
コストコは入るのに金いるから見に行くことができない。

65 :
>>64
ささみは100g税込80円弱
胸肉皮なしは100g83円
https://i.imgur.com/5vZkl99.jpg
1番安いのは皮付き胸肉100g53円
https://i.imgur.com/BMci7cC.jpg

どれも2.4kgで4分割真空パックされている
俺は毎月20kgこれを食べている

66 :
>>65
皮付き胸はなぜこんな異様に安いんですか?脂肪が多くてトレーニー向けではないわりにカスカスで需要が低いから??
皮外せばトレーニーフードになるけどメンドくさいですよね。さすがに。

67 :
>>66
皮付き胸肉は業務スーパーでも100g53円(2kg入り税込948円の群馬産)だから値段はコストコと同じだよ
産地を気にしないならわざわざコストコに行く必要はないかもね
あと胸肉は皮ごとそのまま茹でれば皮は箸で簡単に取れるからそんな面倒くさくないよ

68 :
>>67
ではまず業務でしばらくら試して見て無理そうならコストコ入会してみます。サンクス。

69 :
コストコにコスパ求めてんの?やめとき

70 :
チキンブレスト水煮缶は1缶あたり250円くらいで固形物が211gだからサラダチキンよりお得

71 :
言い忘れたけどコストコにはプロテインバーがあるからそれが1番楽っちゃ楽だな

72 :
>>71
ググった記憶だけど10本パックで1本あたり144円とかで30グラム含有だったような。
1スク25グラムのプロテインも売ってるみたいですが手軽なぶん割高ですよね。

73 :
プロテインは6000円くらいだっけ?
5千円台に値引きされてたよえな気もするけど。

74 :
プロテイン バー 不味すぎ。 コストコ商品で始めて返品した品物だ

75 :
KIRKLANDのバーはまずいな
俺も初返品した商品だった
プレミアの方はスニッカーズみたいで美味かったけど、植物性たんぱく質なんだよなあっちは

76 :
>>74
>>75
は、それzpれ、どう不味かった?
ネチっこかったとか、甘すぎたとか?

どっちも今度買ってみようと思ってた商品だから気になる

77 :
>>75
プレミアの方はカロリー高くない?

78 :
プレミアも結構まずく一本食うのがきつい。
飲み込んだときに甘すぎてカラい?
喉が焼けるような感覚。キットカットを10倍濃くしたような中身。チョコ部分は平気。
ヌガー部分がきつい。塩分かなり高いのか?

79 :
KIRKLANDのプロテインバー見つけたので買ってみた
これ食感はまんまハイチュウだなw
味は…うん…

80 :
>>76
KIRKLANDは粘度が強いっつーか密度が濃いっつーか、ネチャネチャする食感が受け付けなかった
夏場に購入したんで一度溶けた不良品だったのかもしれない
気になってるなら買ってみなよ、ダメなら返品すりゃいいんだから

プレミアは300kcal、KIRKLANDは190kcalだな
そしてたんぱく質は30gと21gだから、たんぱく質あたりのカロリーはそんな変わらんし俺は気にならないな

81 :
>>79
やっぱハイチュウみたいだよな
俺の買ったの不良品なのかと内心疑ってたわ
顎のトレーニングにはいいかもなw

82 :
>>80
返品はしたくないんだよ
返品されたものは無駄になるだろ、世界で日本人だけはエコロジーとモッタイナイ精神をもっていたい
金の問題じゃなく、食べ物を無駄にしたくないの

だから買うまえに聞けてよかった。ありがとう
KIRKLANDはやめておく。もし買うならプレミアだな

83 :
プレミアも美味しくはないんだね?
ならば元々買ってた日本のに戻すんが無難みたいだ。

なんせ、あのハイチュウバーを一本食べるのは罰ゲームそのものだった。
あんなまずい食い物人生で初だったよ。

84 :
>>83
プレミアはスニッカーズが嫌いじゃなければ問題ないかと
俺はスニッカーズ大好きだから満面の笑みでプレミア頬張ってるぜ
それと全倉庫共通かはわからんけど、うちの近所のコストコは10月9日までプレミア300円オフになってる
一本あたり116円

85 :
プレミアぐぐってみた

原材料の大豆たんぱく質分離物の後ろに(遺伝子組換え不分別)と記載されてる
不分別ってことはまず、遺伝子組み換えの大豆だわ

使ってる甘味料のスクラロースってやつも、ぐぐったらなんか危険なにおいがする

遺伝子組換え不分別大豆とスクラロース・・・
みなさんならプレミア食べますか?

86 :
>>84
うちの近所は先月割引してたから今月は元に戻ってた。
スニッカーズ好きだからプレミアは大丈夫そうだけど、遺伝子組み換え??

まー問題ないんだろうけど、遺伝子組み換え商品てなかなかお目にかかれないよね。

87 :
鶏肉だけど、冷凍だとブラジル産の皮付き鶏もも肉2kg税込880円もある。
皮を取って肉だけで1.85kg。
計算すると100gあたり47円で激安。

88 :
遺伝子組み替えられて強くなりそうだね

89 :
まあ俺はブラジル鶏肉は買わないけどね…。
近所にあるから筋トレする日はフードコートの420円のチキンベイクを買って食べてる。
ローストビーフサンドイッチはローストビーフが150gも入っていてさらにうまいけど780円で高い…。

90 :
ベーグル、ナン、マフィン買ってきた

91 :
>>85
本国アメリカでは大豆タンパクは超不人気だから在庫は日本で売ってるんだろう

92 :
鶏肉各種とプロテイン関係以外で何かオススメの安くて高タンパクな食事ある?
豆腐がいいんですかね?偽豆腐問題があるみたいだけど。

93 :
>>92
試食おすすめw
週末の試食ある日に巡回すればただでタンパク質30gは取れるぜw

94 :
>>93
ここでの試食は並んでも貰えない場合があるし、一切れが小さいし何であれに並ぶのかわからん。
カート持ったまま通路塞いでほんとに迷惑だし家族単位で4つくらい持って行ったりするやつもいて止めないし腹立つ。

95 :
牛の肩は固い、赤身はめっちゃうまそうだけど高い。豚肉全般は筋が残ってて食いつらい。
オススメは牛たん。焼いて塩でもいいし。たんシチューでもいい。
サーモンの切り身は焼き魚で。切り身のでっかいやつは唐揚げにしてもうまい。スーパーの鮭は食えなくなるくらいうまい。
ししゃももラップに小分けして冷凍庫入れとけば、氷ったままグリルで15分くらい焼いて即席たんぱく源になるよ。
後はコスパ最強なのはオーツだね。5kg1500円?くらいだったかな。

96 :
家族四人で場所取って並ばれるよりは
一人で家族四人分持っていく方が良いでしょw

97 :
>>93
乞食はウ板から去れ
みっともない

98 :
まー、コストコにコスパ求めない事だね。
割と余裕のある人が行く場所だよ。
ついつい余計な物まで買ってしまってレジについたら五万円とかザラにあるから。

99 :
タンパク質試食おすすめ
1番ローストチキン
たまにだけど、試食に配るから最高
2番タラ
3番海老

その他、プルコギビーフ、いくらごはん

100 :
>>95
オーツ9キロちょいでそれくらいの値段だったよ

101 :
>>100
9kgだったかすまんね

102 :
チートデイの日にはコストコ
行く。
寿司の大きいのが安くて美味い。
フードコートで食べる訳だが食べ終えたらアイスクリームとピザも1枚買って食べてる。
これで減量成功してる。

103 :
>>95
>>100
オートミールは4キロ入りで1400円くらいだよ

>>100は9キロじゃなく9ポンドと間違ってるだろ


>>99
やめろ
みっともない

104 :
ホント、試食に近くの団地の貧困層が並んでて嫌になる。

105 :
>>95
肩ロースはプライムグレードなら若干脂も乗ってるが柔らかいよ

106 :
>>105
今月はそれ買ってみるよ

107 :
会員費4000円も払ってるんだからコストコの試食したっていいじゃん
普通の店では試食しないけどコストコでは絶対試食するわ

108 :
ID:IO+vQEOI
ID:Ya7QG4F9

いいかげんにしてくんない?
異常者は自分で異常だと気づかないんだろうか
みっともない
コストコ退会して4000円で肉買えよ

109 :
>>108
コストコ店員か?w

110 :
>>107
もちろんいいんだけどさ、会費払って毎週末はコストコの試食で済ませるような貧乏人が家族で並んでるのが嫌なんや。地域にもよるだろうが、俺が行くとこはひどい。

111 :
>>107
試食ってのは、買おうと思ってる製品の味を確かめるためにするもの
あくまで買う気がある場合にのみするべき

ホームレス向けの炊き出しとは違うんだよ


ムキムキの男(=>>93)がいつも試食荒らししてる
って店員や客が覚えてしまうと、俺たちまで買い物しにくくなるんだけど

112 :
>>105
同じ肩ロースでも全然違うよな。
ウチはプライムグレードの肩ロースの塊をローストビーフにする。すげー美味い。
電気炊飯器使うと割と簡単に作れる。

113 :
胸肉期限切れても結構もつな。

114 :
プロテインバーはプレミアの方は無理だった
ドッグフードのような鳥の餌のような匂いが気になった甘すぎるし
カークランドの方は甘さ控えめで匂いもマシ
でもチューイー過ぎて歯が多少辛かったが
トースターで少し焼いてみたら周りがさっくりして全体も温まったことで柔らかくなって食べやすくなった
おやつにはいいかも
ただ出先では焼けないしな…

115 :
プロテインバーそんなにまずいのか
気になってるから1回買ってみようかな
食べ物でも半分残っていればたしか返品出来るんだよね

116 :
誰かも書いてたけど、ただのスニッカーズなんだろうな。

117 :
>>116
スニッカーズをさらに甘くして逆に辛く感じて喉が焼けるなかでたんぱく質をねじ込むためにまずさをはらませた珍品。
好みかもしれん。
カークランドとプレミアで比較するならどうせどちらもまずいし耐えられるなら一本で30グラムあるプレミアがオススメ。

ただしどちらも食べにくい、まずい、ニチャニチャからむ。

118 :
この間、プロテインバーを返品しに行くと、店員さんが何故返品なんでしょうか?
と言うから マズすぎて食べれなかった。と言うと、これ相当まずいんですね?
今日でこの商品の返品3人目です。と苦笑いで答えてた。
皆、不味くて食べれないと言ってただってさ。

119 :
>>115
試してみるといい
駄目だったら返品できるのはいいよな
味は好みがあるし
うちではプレミアプロテインは家族で食べられる人がいたからはけたけど
単発で入ってたdnsのホエーは不味すぎて返品したよ
安かったけど鳥の餌の味がした…

オプチマムはうまいのでクーポンのときにまとめ買い
コンバットは甘いけどまあ飲める
でも高い

120 :
>>119
2段落目はバーじゃなく粉状のプロテインの話?
コンバットは安いけどココア味じゃなくあんまりおいしくないと感じたわ。
ゴールドスタンダードはダブルリッチチョコという名前の通りちょっとリッチな味だった。高いしな。
でもコストコのはパッケージがゴールドスタンダードではなかったような。オプチだが。

121 :
>>120
そうそうdns以降は粉の話だった
ごめんな
オプチマムはホエーアイソレートだったかな
コンバットは時間を気にしなくていいのは魅力的だが
ミルキー過ぎるしだまになるところが嫌だ

122 :
人の味覚や嗜好って面白いな
俺はプレミアは問題なく食えたんで4箱追加で買っちゃった
たがカークランドだけはとても食えない不味すぎて

123 :
>>115
食べ物なんだから返品ありきで考えるな
廃棄処分される食べ物が無駄になる

124 :
>>123
うるせー!クソ高い会員費払ってるんだからつべこべ言うな店員!

それとローストビーフサンド1個780円って高すぎんだよ!

食ってやったけどうめぇじゃねぇかクソ…

125 :
>>124
勝手に店員認定してバカじゃないのかお前

ろくな躾も教育もしてくれなかったんだなお前の親

126 :
>>124
たかが4000円をクソ高いというなら退会しろ、乞食

127 :
>>126
ああん!?
コストコってたいして安くもないくせに会員費取りすぎなんじゃハゲ!
オーケーストアの方が会員費なしで安いじゃねえか!潰れろクソトコ!

128 :
じゃあ行くなよ

129 :
コストコの年会費て高いか?

130 :
>>125
店員認定する軽い冗談でしょ なんか割りとマジで怒ってね?

131 :
業ス、トライヤル、ラムーまわった方が安い

132 :
>>124
美味すぎるって返品しろよ。

133 :
二箱美味しいなって思って食べた俺は…

134 :
>>129
年会費は馬鹿高いだろ税込4700円だぞ

135 :
人により4700円の価値はちがう

136 :
知り合いが会員でそいつに頼んで缶詰を半年分くらい買って来て貰ってる

137 :
>>134
よう貧民

138 :
>>136
なんの缶詰?

139 :
プロテインバーは安全牌のチョコが致命的にまずいんだよ あれはダメだわ

140 :
プロテインバーはもともと不味いものなんだよ。そもそも美味いプロテインバーなんて存在しない。コストコのはましな方。
それを不味いって返品するとか、人間として終わってるわ。信じられない。

141 :
>>139
逆にコストコのプロテインバーしかしらないんでしょ?
美味しいプロテインバーあるし。
なにを決めつけちゃてるの君は。ちょといっちゃてる人なんかね

142 :
>>139
に謝りなさい

143 :
美味しいプロテインバーとは、どれ

144 :
バーは買ったことはないけど、
プロテインの粉ならコンバットの緑のチョコ味はおいしい
おやつみたいな味

145 :
どうせコンビニで売ってるようなウイダーとかのバーだろ。

146 :
>>144
あれ、通販で直接海外から買った方がコストコで買うより安いよ。年会費抜きでも。

147 :
https://jp.iherb.com/c/thinkthin
これとか美味いよ

148 :
バーで美味いのは結構ある。
コストコのが特殊なだけ

149 :
ん〜まずい!もう一本!

150 :
コストコプロテインバーは・・・ひっひっひっ・・・ねればれるほど色が変わって・・・
こうやってつけて・・・うまい!!テーテッテレー♪☆

151 :
ほぼバーの話でなんもさんこうにならんな

152 :
>>150
懐かしいCMだな

153 :
チキンの丸焼きがコスパ良い
フードコートでそのまま食べられるし

154 :
>>153
フードコートで食べないで家で食べろよ

155 :
丸焼きチキンを1人フードコートで食べてるマッチョとか嫌すぎる

156 :
やった事あるんだけど

157 :
チキンの丸焼きを持って帰ると車内に匂いが充満して臭くなるからジップロックが必須
ビニール袋の口を縛っただけだと効果ない

158 :
んなのすぐ消えるよ。
逆にチキンの匂いがずっとし続ける方が怖いw

159 :
コストコでプレミアのプロテインバー買って食べてみたけど、全然イケるじゃん!
まずいって人はプロテインバーに何を期待しているの?w

160 :
自分は食べたことないから知らんけど
単に味覚の差なんじゃね?

161 :
豚の肩ロースが安くてオススメ

162 :
>>159
不味いのはプレミアムではない方

163 :
>>162
あれも不味くはない。っていうか、あまり味がないから、プレミアムの強烈な甘さの方が厳しい。
それでも二つともマシな方。

164 :
ギブミーチョコレートバー!

165 :
>>150
しょーもないけど、ワロタ!

166 :
コストコより業務スーパーのスモークチキン最高だわ。

167 :
>>166
そこの鶏肉の放射能やばいよ
HPで産地調べたらとんでもない数値出てた
まぁ影響出るのは生まれてくるガキだけど…

168 :
>>167
すでにちゃんとしたのが生まれておるから問題ないが、本当かい?

169 :
>>167
東京都江戸川区だろ
なんの問題もない

170 :
>>168
放射能マニアの俺がそこで販売しているスモークチキンと生鶏肉の上州高原どり2kgの群馬の工場6箇所の放射能を調べたよ
https://i.imgur.com/U10lgEI.jpg
土地だけでこの数字だからな
食ってる餌でさらに濃縮されて完全にアウト

171 :
>>170
これ数字から見て事故後2年くらいだろ
そんな古い数字、今は変わってるよ

それに、そんな低脳っぷりで放射能マニアを自称するな
そんな数字は屁でもないレベル、健康に影響なんて無い
しかも鶏もその土地でできた作物ばかり食ってるわけねえだろ


この無能放射脳!

172 :
>>171
>そんな数字は屁でもないレベル、健康に影響なんて無い

そこは「ただちに影響はない」って言えよ、このハゲー!

173 :
>>171
マジレスするもその数字は去年のデータっすよ
鳥が食ってる餌は群馬の1.5Bp/kgの梅で毎日山ほど食ってるからヤバイヨー

174 :
>>173
もう画像が見れなくなってるが去年のものにしては数字がおかしいよ
一応聞いとくけどあの3つの数字はそれぞれ何で、測定方法は?

175 :
>>174
なんの数字ってそんなもん単位を見れば分かるだろ
スレチだから画像は消した
信じられないなら信じなくていいよ
ほなさいなら

176 :
>>175
単位で分かったらエスパーだよ

○○匹いた、って言われてそれが犬か熊かは分からないだろ

想像できるもので判断して数字がおかしいって言ってるんだよ
そしてやはり突っ込まれたら逃げる、か
こういう放射脳が大嫌いだ
無知な奴

177 :
コストコで噂のプロテインバーを見つけてここに写真うぷしようと撮っていたら外人店員に写真ダメヨと注意された…
なんだよそれ…何も買わずに帰ったわ

178 :
買わねーからだよ常識ねーな貧乏人

179 :
店内撮影はフツーにダメでしょw

180 :
会員制だからか知らんが動画はNGらしいな ユーチューバーが言ってた
サムネの写真程度だったら撮ってたけど

181 :
会員制じゃなくても、店内撮影禁止の店はあるよ。
自由に撮れたら、価格調査しほうだい。

182 :
皆スマホでちょこちょこ撮ってたぞw
ワンデーパスでコストコに初めて行った初心者の俺にだけ写真ダメヨと注意するとはアホかー!
今後もオーケーストアにお世話になるぜ

183 :
見つからないようにコソコソやれってことだw

184 :
>>183
見つからないようにコストコやればいい?

185 :
>>184
んー、30点w
今コストコで、でかいゴリラのぬいぐるみの写真撮った。

186 :
>>185
オオオオオオオン(´;ω;`)

187 :
>>177
コストコは写真ダメだよ
入り口にもちゃんと書いてあるし、そもそもほとんどの小売店は写真撮影お断りなんだが

はずかしい奴だな>>177
バカが

188 :
>>182

>初心者の俺にだけ写真ダメヨと注意するとはアホかー!

ほんとうに恥ずかしいアホだよ>>177
しねばいいのに

189 :
コストコ店員さんきてんねw激おこw

190 :
そういう発想が幼稚なんだよID:g72P1hTz
ウェイトのつらよごし

191 :
コストコのプロテインバー、2箱買ってしもた。

ココ読んどけば良かった…

口の中で甘味のモンスターが暴れまくる。
アメリカ〜ンな大味…
不味い、不味すぎる。
久々に、食べることに勇気を持つ食材を買ってしもた。

192 :
>>191
返品すればいいよ

193 :
>>192
そうなんだけどさ〜、もうゲロ混みに嫌になるから易々と行けないんだわさ。

コストコは9時前に入らないとストレス溜まりまくる特に祝日は。

試食とかどうでも良い。
駐車場
エスカレーター
デカイカゴ車
レジ待ち
フードコート待ち
あ〜、書き込むだけでイラつくは。

194 :
店内ででかいカートを持ったまま通路に止まる女なんなの
邪魔で蹴飛ばしてやりたい

195 :
前見てない女がガンガンぶつかってくるよな

196 :
多摩境においでよ!空いてるから

197 :
卵うまい
いつも卵30個入りパックを2個買って毎日卵5個食べてる
買った直後にフードコートで卵割って食べてる

198 :
今海外のビルダー連中の間ではヒマラヤンソルトが流行ってるらしい
ミロスもオススメしてたそうな

199 :
ピンク色のこれね
https://costcotuu.com/20130524/post_21743.html
前から目についてたけど、しょせん塩だろと思ってたんだけど、ミネラルとかが豊富でいいらしい。
そういえば最近海水由来の塩だとどれでもマイクロプラスチックが含まれてるという記事を見た。
https://gigazine.net/news/20170410-microplastic-in-salt/
今のところマイクロプラスチックが入っているからといって健康に悪影響があるかどうかはわかってないみたいだけど、懸念はされてるらしい。
岩塩に切り替えていくわ

200 :
>>198
今日買ってきてちょっと舐めてみた。なんかあんまりしょっぱくない気がした。
バイアスかかりまくってるせいか身体に良さそうな気もした。
あとボトルを外から眺めてて、明らかに小石が混入してるのがあったけど、岩塩じゃよくあることみたいね。
小石はミルで挽いたらどうなるんだろうか。

201 :
去年コストコで全部で50万使ったわ
筋肉には金が掛かるのう

202 :
今日、コストコ行ったらオプチのゴルスタ大袋が9000円欠けぐらいで売ってたぞい。

203 :
>>171
2年で変わると思うか?
そもそも発電所の放射能漏れは現在も続いてて全く収束してないし汚染はどんどん進んでるんじゃねえの?
チェルノブイリ汚染だって未だかなり深刻だしな

204 :
>>203はどんだけ無知なんだ

2年どころかじっさいに事故後2ヶ月でかなり変わった
「汚染はどんどん進んでるんじゃねえの?」←無知な間違い

なんでそんなにバカなの?

205 :
神に対してなんたる無礼を…
真面目な話行政による数字よりも
実際に検査された数字のほうが信憑性が高い
北関東産の鶏肉には放射性物質が含まれている可能性が充分考えられていたからより信憑性が増した
肉体作りに欠かせず大量摂取するむね肉は少しでも被曝リスクの少ない産地から購入するべき

206 :
プロテインバー2種買ってきた
糞まずいなこれならシンサかコンバットでいいわ

207 :
>>4
ないよな
車で1時間かかる

208 :
コストコの冷凍鶏もも肉皮なし3kg2,168円が安すぎるぜ
筋肉がどんどんついちゃうぜ

209 :
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HSR47

210 :
生サーモン100g370円で4000円の商品を買ったけどメチャメチャうまかった
チートデイに自分でサーモン寿司を作って一度に全部食べたわw
ちょうど100貫出来てごはんは4合食べた
しめて4000キロカロリーなり

211 :
ブルジョワ減量ダナ…

212 :
そのサーモン、明日から3日間だけ
338円に割引になるみたいね。

213 :
同じノルウェー産生サーモンがスーパーなら298円で買える

214 :
>>212
マジか、買ってこよ
>>213
スーパーのノルウェーサーモンはうまくないんだよなぁ
たぶん鮮度が悪いんだと思うわ
コストコのサーモンは空輸でいかにも本物の生って感じだった

215 :
いや同じものだよ

216 :
コストコの食品ロスって相当出そう。

そんなに売れないだろ?

217 :
はくばくのもち麦は納豆とかの和食に合って腹もち最高レベルだ
コストコのは安くていいぜ!

218 :
真っ白な美味しい白米以外は食べたくないわw
仕事から帰って来て夕飯に茶色い玄米とか押し麦とかもち麦なんて出されたら悲しくなるw

219 :
食べてみたいけどちょっと量が・・・っていう場合は不味かったら返品してもいいの?

220 :
豚ヒレは近所のスーパーより安いから買ってるわ
あとオイコスとハバティチーズ
もち麦も安いけど十六黒米と玄米は高い

221 :
>>219
ルール上は食品は半分残ってれば返品ok

222 :
素人が下手くそな寿司なんか握らないで、サーモン丼でいいでしょ

223 :
閉店1時間前にコストコ行ったらサーモン売り切れてた…
いつもは誰も買わずにほとんど売れ残ってるのにちょっと安売りしたら売り切れとかコジキかよクソが〜

224 :
>>221
ありがとう。激烈にしょっぱいだけだったステーキシーズニング返品してきたわ

225 :
>>215
でも味全然違うぞ

226 :
>>222
機械じゃねーの?

227 :
スーパーのノルウェー産アトランティックサーモンってチリ産のトラウトサーモンに負けてるレベルで不味いと思う

228 :
鮮魚専門店のサーモンも美味いよな
多分あっちのは同じような品質だ思うな

229 :
前まではスーパーのサーモンを普通に食べてたけどコストコのサーモンを買うようになってからはスーパーのサーモンは不味く感じて食べられなくなったわ

230 :
サーモン丼にはアボガドだよな。
けどコストコのアボは高杉…
デカイけど恐らく種もデカイ…

231 :
シンプルにサーモンといくらの親子丼が好き

232 :
美味し過ぎていくらでも食べれてしまう
米を2合炊いても食べ足りない

233 :
便を柔らかくするのにいいのが、水溶性食物繊維のネバネバ丼
サーモンの他に、オクラ、納豆、めかぶ、アボカド。
あとはあればモロヘイヤ、山芋なども

234 :
全粒粉のパスタを買ってみた。
うん、まぁ旨さは正直半減だが、食えないことはない
食物繊維が多いし減量にはいいかも

235 :
ホワイトエッグのない日本のコストコなんてみんなゴミ
ましなのはグリークヨーグルトともち麦くらいか

236 :
コストコってさ〜

駐車場でストレス
長いエスカレーターでストレス
デカイカートでストレス
誰が買うのか?分からない2階を通り、

数々のストレスを溜めて、ようやくたどり着いた1階

目的のモノを買いに来たオレをことごとく裏切る、欠品…

レギュラーアイテムぐらい在庫しろや、とスクリームしながら店員の胸ぐらを掴みたくなるも、店員は近くにいない…

ホント、ストレス溜まりまくる…
なんであんなに混んどるか?
大して安くもないのに。

237 :
平日はガラガラだよ
土日は混み過ぎ

238 :
だな。土日行かなきゃ良いだけ。
あと、クソマズイフードコート素通り出来ればストレスフリー

239 :
たまに行く岐阜の羽島店は平日14時頃も馬鹿みたいにたくさん客がいるぞ
しかし全然安くない 牛肉とかむしろ高い
穀物と酒とビタミンとかのサプリは少し安いかな

カネスエのが全然安いわ 冷凍ものだが鰹たたき100g108円とかだからな

240 :
いや、幕張だけど平日もそこそこ混んでるんよ。
3階の駐車場はまず諦めた方が良いね。

もし、駐車場が4,5階になったらエレベーターで1階まで降りて1階でカート拾って2階に行った方が早いかと思う。

さすがにカート拾ってエレベーターは乗れない。DQNは乗ってくるけど…

241 :
後は、表向き10時オープンだけど9時には開いてるので朝から行く事にしてる。

242 :
>>239
質が全然違うから

243 :
コストコはそこそこ質の良いものがリーズナブルな値段で買える場所だぞ
中には質も良くて激安なものもたまにあるけど
激安スーパーみたいなところじゃない

244 :
最近出たシーフードベイクがうまかったよ

245 :
>>243
ほんとそれな
コストコの高品質商品を業務スーパーの汚染されてたり業粗悪な激安商品と一緒にされたくないわ

246 :
>>230
アボカドね

247 :
>>245
業務スーパーは中国産に汚染され
コストコは朝鮮に汚染されてる

【コストコが押す、韓国産】
・プルコギのタレ(デリ・フードコートの商品も有)
・穴子寿司の穴子(季節商品)
・冷凍牡蠣
・ドール パプリカ(季節により)
・宗家キムチ・宗家カクテキキムチ
・チャンジャ 李王家
・キャンベル ヌードルチキン(農心)
・はちみつ入り 柚子茶
・ミラクルストロー シッパー(ミルクの味が変わるストロー)
・マーケットO リアルブラウニー
・オリオン チョコパイ
・BYO 乳酸菌CJLP133(キムチ由来の乳酸菌)
・美酢
【中国産】
・MADE IN PRC と記載のものは全て!
・カークランド マンダリンオレンジ カップ
・ひかり味噌 無添加 円熟こうじみそ 1.8kg(原料の大豆)
・アイランドプリンセス チョコもち(原料の米)
・オレオ

248 :
>>247
でも国産が最も危険だったりするし

249 :
サーモンは金持ってる中国人の好きな寿司ネタ1位でもある

250 :
友人とサーモンを割り勘で買った
友人が半分に切って腹側の脂の乗っているトロサーモンの方を持ってかれた

251 :
友人が持ってかれたってことはお前がトロサーモンのほうを取ったってことか

252 :
>>208
安さとと便利さは最強クラスだな
ただ少し臭い

253 :
筋肉の友なら脂質が少ない方を選ぶよなぁ

254 :
>>251
いや、友人がトロサーモンを持ち帰った
まあ背中側でも美味かったからいいわ

255 :
>>253
俺は魚も肉も脂身嫌いだから逆にトロや霜降り、チキンの皮の美味しさがわからない
てか無理

256 :
俺は美味いものをたらふく食っても太らないために筋トレしてるから一切食事制限をしてない
筋肉付けて基礎代謝1800kcalを維持しているから1日2食で平均2800kcal食べても全く太らない
筋肉で体をでかくするとかは興味無くてどうでもいい

257 :
いきなりの自分語り

258 :
>>254
マジレスは要らんでしょw

259 :
冷凍餃子が旨すぎる
しかし夕飯にごはんと餃子半袋25個を毎日食べてたらデブってきた
https://i.imgur.com/GGSTycg.jpg

260 :
ちなみに餃子のパッケージはこれhttps://i.imgur.com/VEkDvME.jpg

そして今日の晩飯は右の春巻だがなかなか美味
https://i.imgur.com/4BiGWnw.jpg

261 :
夜中の寝る前にそんなの見たらうまそうでたまらん

262 :
この餃子冷凍の時はそうでもないが焼くと結構ボリュームあるんだよな

263 :
王将50個とどっちが美味い?
俺の定番はオイコスと豚ヒレだな

264 :
王将餃子は食べたことない
売ってるのも見たことない

265 :
王将餃子をぐぐったけど50個2179円で高いのな
コストコの餃子は50個750円でコスパ良いわ

266 :
業務用で598円で売ってるんだが・・・

267 :
業務スーパーのものだけは買うなとばあちゃんが言ってた

268 :
王将餃子は850g、餃子計画は1kg、まあこんなもんじゃない
餃子計画は1個が大きめ食べ応えあるよ
冷凍の王将餃子は食べた事ないから味は知らない

269 :
たまにスーパーで見かけるけど王将餃子安いよ
ネットのはボッてるとしか思えない

270 :
業務スーパー見てご覧
名称の通り 飲食業界がいっぱい買いに来てるから、あなたの知らないうちに口にしてるんですよ。

271 :
業務スーパーは生鮮もの、野菜果物などがほとんど汚染された東北産、冷凍ものは汚染された中国産
汚染スーパーとばっちゃんが言ってた

272 :
>>271
コストコは生鮮もの、野菜果物などがほとんどポストハーベストで汚染された外国物
プッシュされてるものは汚染された韓国産
カストコとばっちゃんが言ってた

273 :
>>272
国産はピカ汚染の農薬大量だし一体何を食べればいいのか

274 :
コストコで外国産のパスタとマッシュポテト、おかずは米国産の肉と野菜を食べてればokよ

275 :
頭の悪い放射脳

276 :
業務スーパーの客は見るからに底辺しかいない
乞食みたいのもよくいた
コストコは会員制で客には汚い底辺がいないから良い

277 :
カストコだってきもい試食乞食いるじゃん
このスレにもいるよねコストコ乞食

278 :
ま、安全を気にしだしたらこの現代社会では何も食べれないな。
ただ、中国産野菜はマジ止めた方が良いと思う。
あれを調理して出す料理人のモラルを疑うよ。
人参はヌメっとしてるし、ネギは日が経っても伸びないし、
どんな薬品使ってるかわからん。

輸入果物も危険よね。
レモンやらグレープフルーツなんか防腐剤テンコ盛り。
シーズン終わりに近いレッドグローブなんかカビだらけ…
それを皮ごと食べられるってうたってんだから。

279 :
コストコも民度悪いと思うけどなー
子供を走り回らせて注意もしない親が多いし
周り見ずにカートぶつけてくるし

280 :
コストコは入り口にスタッフがいるし基地外がいないから安全

281 :
でもスタッフガリガリの女が多いで。
何でムキムキの男やないん?

282 :
業務スーパーでもやし30袋買う人とかいるよな、ラーメン屋かな

283 :
やさいましましじゃね

284 :
高菜、食べてしまったんですか?

285 :
>>275
でも他国で同じような事故があったらそこの食物なんて絶対食べたくないだろ
自国だけ身贔屓すぎじゃね

286 :
コストコのデカイピーナツバター毎日食ってる
旨いしプロテインもカロリー稼げるし最高だな

287 :
ピーナツバター常食とかクソデブ待ったなし

288 :
俺の1日の食事はごはんを400g、鶏胸肉皮なしを1kg、ブロを200g、ケーキ1個と至ってシンプルだ
それで今の体を手に入れた

289 :
俺はコストコフードコートのプルコギベイクとホットドッグにミックスピッザを買っては持ち帰りしてるぜ
紙コップを持ち込むことで節約できるしサイコー

290 :
>>288
コストコのケーキを1個??

291 :
>>285
アメリカもロシアもヨーロッパも日本以上に放射能汚染されてるぞ
原因は核実験とチェルノブイリ
中韓や東南アジアは衛生的な問題もある

292 :
>>289
紙コップを持ち込むとかRよ乞食

293 :
>>289
ホットドッグを買ってるのにわざわざ紙コップ持ち込むってガイジなん?

294 :
>>290
コストコのケーキを1/8に切ってそれを毎日1個という事

295 :
>>291
チェルノブイリはともかく、核実験は場所考えてやってるだろ
自分はヨーロッパの食物と日本の食物は基本的に買わないなあ

296 :
フードコート付近は食べ物のカスが散らかっていて汚過ぎ
フォークやナイフが常時むき出しなのがありえない

フォークや自分が食べるテーブルはまず除菌ティッシュで吹かないと雑菌でやばいよ

297 :
そうだな
口の中も雑菌だらけだから除菌ティッシュしようぜw

298 :
>>296
お前はクンニなんかしたら死んでしまうな

299 :
>>296
店開いたばっかの時は凄い綺麗なのにね

300 :
>>299
最初はフードコートのテーブルは綺麗だよね
夕方頃には食べこぼしや飲みこぼしやら子供がテーブル汚して、自分がいつも食べる前におしぼりで拭くと真っ黒になるくらい汚くなっている

301 :
冷凍じゃないブロッコリー4つ1袋があった。

302 :
今日フードコートでピザ2枚とホットドッグとおまけにソフトクリームを一人で全部食べてやった
ワイルドだろ〜?

303 :
シーフードベイクもう無くなってた
泣いた

304 :
ホールのピザ2枚?
化けもんか

305 :
ホールピザ2枚は食えるけどカロリーヤバすぎて気が引ける

306 :
冷凍ブロッコリーって最近見ないよね?

307 :
前行ったら無かった
冷凍アスパラはあったけどね

308 :
冷凍ブロッコリーは問い合わせたらもう入荷しないだってよ

309 :
いやいや今買ってきたよ
ノルマンディースタイルブレンド
座間店ね
ブロッコリーのみもあった

310 :
サーモン買って来た
これで1/3の量で寿司40貫分
https://i.imgur.com/I60sEM3.jpg

311 :
自分も買ったよ
ウマー

312 :
コストコはサーモンだけは美味いよね

313 :
コストコナンデモウマイヨ!ヤスイヨ!

314 :
サーモン美味いけど高い、この質なら他より安いけど2日目のサーモンが鮮魚専門店と同じくらいに味だったから相当いいものだと思う
でも100g400円くらいなら、100g200円前後のプライムビーフとか100g80円前後のカナダポークに目移りしちゃう

315 :
>>314
コストコサーモンは平常日は高いけど、600円くらい値引きしてる時が結構あるからその時に3個買いだめして冷凍してるわ

プライムビーフも上手いから良く買うけど茹で系は向いてないね、味がかなり落ちる
焼くとうまいが油がすごい

316 :
コストコで良く買う筋肉食材はこれ
https://i.imgur.com/3xyPtGT.jpg

317 :
冷凍ブロッコリー美味い?

318 :
>>317
美味いよ、そのまま食べられる

319 :
今度買ってみよう

320 :
スケソウダラのハンバーグ

321 :
コストコの生サーモンは家で冷凍して解凍してもぷりぷりしててうまい。
鮮魚店の生サーモンは味が悪いし一度冷凍すると身がボロボロ。どんだけ冷凍解凍を繰り返してるやら。

322 :
肉も安い割に美味しいよな。

323 :
>>322
うん肉も安いし美味いね。

コストコで大量買いする為に専用冷凍庫も以前買ったよ。もちろんコストコで購入。

324 :
>>321
ただの鮮魚店ではなく鮮魚専門店だよ
スーパーに入って構えてるんじゃなくて、鮮魚専門店として別に構えてるお店ね
スーパーのコーナーに入ってる鮮魚店は論外ですわ

325 :
24日の11時から全店でマグロ解体ショーだって
行くしかない

326 :
マンゴーチップスが美味かったからドライフルーツもイケるのかも?と思って
プルーン、鬼灯、いちじくを買ってきてどれも爆死した。
返品制度は助かるわぁ

327 :
食べ物も返品出来るのか

328 :
嫁も返品したいのですが出来ますか?

329 :
>>327
うん。口に合わないという理由で十分。
こないだはステーキシーズニング返した。クソしょっぱいだけの味

330 :
ぐぐったらほんとに食べ物返品が出来るみたいね
ただ返品をし過ぎると履歴調べられて上の人が出て来て話し聞かれるとも書いてあった…

331 :
>>328
賞味期限切れの為、返品不可です

332 :
>>330
同じ品を何度も返品したりするとそうなるかもしれないね

333 :
コストコの値段の高い牛肉を食べると今の時期鼻水が止まらなくなる
油が凄いからだろうけど

334 :
どういう理屈だ

335 :
牛肉牛肉の成長ホルモンじゃないの
コストコのは知らないけど一般的には前立腺がんの原因らしいよ

336 :
単純に油(飽和脂肪酸)を摂り過ぎるとアレルギー出やすいって事
魚の脂なら問題ないけど

337 :
>>335
成長ホルモンwww

338 :
ペプチドホルモンって口から入っても分解されるんだぜ
経口の成長ホルモンやインスリンが出来たらノーベル賞もんだろ

339 :
>>335
アメリカは確か使用は禁止だろ
ヨーロッパはokだけど

340 :
>>339

アメリカは全体の99%がホルモン使用してる

341 :
コストコでオプチのセールやってたけど全部チョコ味だったわ、何でコーヒー味にせんのや
仕入担当おかしいわ

342 :
腹立つ事があったらささっとコストコのココアを飲んでる
そうすると苛立ちも落ち着く

343 :
いじわるババアは気にかけるな

344 :
>>335男は前立腺がん女は乳ガンか子宮癌の原因

345 :
フードコートで相当前に作ったと思われる冷えたピザを出された
出来たてホカホカのに交換してもらえなくて切れそう

346 :
>>345
m9(^Д^)プギー

347 :
>>345
ざまあ

348 :
フードコートは窓から覗いて作りたてが出来たタイミングで買うのが良い
過疎ってると作ってから時間が経って冷めてるのを出されるから

349 :
m9(^Д^)ウギー

350 :
コストコ店員は割と接客頑張ってる気がするけど、フードコート店員の無愛想さは異常だわ

351 :
、フードコート店員 「>>348>>350きんもー!こっちくんな」

352 :
多摩境利用者だけど
最近冷凍皮なしもも肉売ってない
お前らのとこどうよ?
使い勝手良いから無いと困る

353 :
売ってないな
皮なしもも肉は臭くて苦手だから普通の生の皮なし胸肉しか買わないけど

354 :
某店でサーモンの試食やってた
サーモンの試食やってるのははじめて見た
6個頂きましたごちそうさま

355 :
>>354
入間はわりとやってた気がする

356 :
>>355
そうなのか、いいね

357 :
>>354
乞食!はずかしい
ウェイトの面汚し

358 :
>>357
嫉妬乙です(´・ω・`)

359 :
>>358
みっともない乞食に嫉妬するやつなんかいない
金出して買えよ、乞食

360 :
>>359
試食したあとにちゃんとサーモン買ったから許して(´・ω・`)

361 :
サーモン寿司のほうだけど(´・ω・`)w

362 :
>>361
サーモンの試食を6回も繰り返す乞食は店員に顔覚えられるし、陰で笑われてるよ

363 :
試食6回に嫉妬する奴はさすがに居ないだろ。
よくそんな返しを思いついたなw

364 :
買ったんなら試食は別に良いんじゃね?
俺が女ババア店員に腹立ったのは、試食する気もないのに商品見てたら「横入りしないで下さい!!」と怒鳴られた事だ

365 :
>>364
買ったとしても試食6回はみっともないよ

366 :
試食なんて普通だろ
俺は試食用にマイフォークを持って行ってるよ
フォークで焼き鳥の串みたいにたくさん指して貰ってく

367 :
>>366
精神科いけば?

368 :
試食を目の敵にしてる奴がいるけど、試食に荒らされたスーパーの店長さん?w

369 :
まあ、でも試食で呼び掛けてるのに誰も手を出さないのをたまにスーパーで見かけるけど、そっちの方が凄く店員が気の毒でそれに比べればまだましのような気がする

370 :
試食に使われるのは賞味期限切れの近い物だから人数分より余っているなら食べてもらったほうが助かる

371 :
最近コストコは気前良くない?平日の閑散としてる夕方でもがっつりと試食をやってる
丸いパンとか1個まるごととかだし

372 :
捨てるよりバラ撒いた方がコジキ受けするしな

373 :
生サーモンはでか過ぎるし高過ぎ
なんで小さくしないのかね
単価上げても1/4にしたほうが売れると思う

374 :
ベーグルも一つで売って欲しいわ

375 :
>>373
>>374
登録上卸倉庫だから
だから店舗名に倉庫が入る
ベーグルは冷凍庫に保管すれば良いよ

376 :
幕張って駅が出来たら、コインパーキング代わりに停める輩が多くなるよな。今でさえ多いのに。
駐車できないったらありゃしない。

377 :
コストコで買う人や会員だけ止められるようにするんじゃないの?
そういや広島カープのマツダスタジアムの横にコストコがあるけど、駐車料金とかはどうなってるんだろうか

378 :
自己解決しますた
マツダスタジアム近くのコストコ屋上の駐車料金は1日2000円だとさ
郊外以外の都会だとたぶん料金取られるね

379 :
カークランドのプロテインバーを試してみた
味も食感も、チョコボールのキャラメル味をたくさん食べてる感じだった

380 :
それなら悪評高いプロテインバーは評判ほど悪くなさそうじゃん

381 :
>>380
ハードルだいぶ下げて、返品も可っていう程度の心構えで食べたら意外とイケたよ
うまぁぁぁい!!ってもんでは決してないけど、駄菓子程度には美味しい
仕事の休憩中に一日二本食べてるけど、個人的には満足
1本150円程度と割高なのと、歯にくっ付く点だけが欠点かな

382 :
>>381
レポありがとう
買って見る決心が付いたわ

383 :
905gポテチ4袋を10日間かけて食べたが5kgも増えてて草

384 :
>>383
あれ止まらないよな
イモ食ってるみたいな味だし明らか体に悪いのがわかりきってるのについついもう一口ってなっちまう
でも、1袋約5000kcalで、4袋で20000kcal、それで体重が5kg増えるのは、別のところにも原因がありそうな…

385 :
分かる 俺もポテトたまらん 食べたい時はチートデイの日にシェーキーズに行ってるわ 合計で丸いピザの3個分とポテトを30枚食べてる(笑)

386 :
あのでかいポテチを買ってる奴を見ると全員デブで草生える

387 :
レジ待ちの時に、精算中の人のPFCと総カロリーを計算してしまう…トレーニーあるある。

388 :
ちょっと分かる
自分も毎食のカーボの量だけは無意識に計算する癖がついてしまっている

389 :
すっげーわかる
人のカート見て「炭水化物しかねぇー」とか思ってしまう
もう病気だな

390 :
大抵、食べてる物がそのまま体型に出てるよね。

391 :
うちの職場のおばさんなんて、糖尿病なのに生クリームが入ったあんぱんや、カップラーメン食べてるよ。

392 :
コストコのパスタが美味しいけどお腹いっぱい300g食べると麺だけで炭水化物量220gで1100kcalってこれやばいな…1日分の量じゃん

393 :
コストコって、太った客が多いけど、たまーにマッチョな奴を見かける。あれ、お前らだったのか…
さて、俺は今から多摩境に買い出しに行ってくる。ヨーグルトと肉と卵を買う予定。

394 :
ブロッコリーどこにも売ってないんだが…
たくさん買っとけばよかった

395 :
>>392
全粒粉にしたら

396 :
>>395
検索結果してみたけど初めて知ったわ
食べてみるわ、ありがと

397 :
>>396
食物繊維が結構摂れるからいいよ
ただ、当然ながら美味くは無い。
普通のパスタと同じ感覚で茹でるとボソボソしてて食べにくいから嫌いになると思う
俺は20〜30分くらい茹でてるけど、食べやすくするなら長めに茹でたほうが良い気がする

完全に全粒粉のみのパンを売ってくれないかなぁ。

398 :
>>397
教えてくれてありがとう
参考にするわ

399 :
・・・。

400 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

401 :
コストコでナンパして成功する?店員が可愛いんだが…

402 :
ナンパの成功率なんて場所より個人のスペック依存だろw

403 :
俺はよく行く店の女店員にコストコ近くの駅前で声を掛けられたわ
パチンコで負けてめちゃイラついてたから無愛想な対応してたしかそのまま帰った
惜しい事をした

404 :
ジムでよく見る人(話したことは無い)と時々コストコで会うんだが
顔に見覚えがあるもんだから、知り合いかと勘違いしてついつい話しかけちゃいそうになる

405 :
コストコの店員ったって、毎回会える同じ店員なんていない気もするが…

試食のババアかレシートチェックの外人オッサンぐらいだなイツメンは。

レジ、入場口は毎回違うから会わないし。
可愛い子いても難しいと思う。

406 :
俺は教習所にて以前どこかであった事ありますよね?と聞いたら知らないと言われて、あとで気付いたけどAV女優だった

407 :
重りが足りないからコストコで買って来た胸肉をリュックに入れて懸垂したんだけど懸垂を終えた後に冷蔵庫に入れ忘れて2日放置して肉はゴミと化した

408 :
>>407
食べ物で遊んで、しかも無駄に腐らせてしまったお前が1番ゴミ

409 :
驚いたのは店に聞いたら交換出来たことだわ

410 :
おまえ、ニワトリ&#128019;に呪われるぞっ!

411 :
>>409
会員制だからってな。
レシートさえあれば、顧客都合でも何でも、交換または返品可能なんだよね。
食べ物だと、あらかた食っちまってからでも大丈夫だと聞いてる。

けど、さすがにそんな度胸は無い、俺は臆病者だよw

今まで、子供服のサイズ違いと、箱入りオレンジの腐敗で交換した事はある。

412 :
食べ物を返品出来るのか…すごいな

413 :
それだけ乗っかってんだろ。

あれだけの惣菜類が売れるとは思えん。

値引きしないなら、すべて廃棄。

寿司なんてエライ高いぞ。

414 :
えっ?コスコの寿司が高い?

415 :
生サーモン100g350円は高いよ!どこのスーパーももっと安いよ!せめて100g300円にしてよ!

416 :
>>415
実は年会費入れると、あまり安くないんだよな
3、4人でシェアかここの住人みたいに肉類大量買いしない一般人にとっては
まあ、他の店で売ってない輸入品が少し充実してるかな位で

417 :
>>416
うん、コストコって全然安くない
ガソリンくらいしか安くない

418 :
俺はもともとオートーミール買うために会員になった

419 :
トレーニング後の炭水化物摂取でコストコで食べるホットドッグとソフトクリームがうますぎる
めちゃ安いしやめられん

420 :
コストコって出口で荷物チェックしてるけど何してるの?
フードコートのみの利用でも何も言われないの?

421 :
コストコでは、買い物した後の品物乗せたカートを放ったらかしてフードコートで飯食う奴ばかりだし、他人のカートを持ち出そうと思えば出来ちゃうから、それ防止の意味もあるらしい。もちろん万引きも。
だから、レシートがないと退店できない。


らしい

422 :
一回聞いたけど、一番の理由はぶっちゃけ本社からの指示以外の何物でもないんだって
しかしそれでも二・三か月に一度はあからさまに怪しい動きをする奴が居て
それで万引きが見つかったりもすることがあるんだと

まぁ世界規模でやってるところだし、治安が良い日本だけ特別扱いみたいなことするより、
全世界全店舗同一のマニュアル使ってやるってのが最効率って判断じゃない?

423 :
会員費ぼったくり過ぎ
2000円にしないなら会員辞める

424 :
>>423
どっかでみたけど、Costcoの利益の半分以上が会員費みたいだから
会員ビジネスみたいなもん

425 :
名刺用意してビジネス会員だと少し安い

426 :
コストコでさROGUEの器具を常設展示販売してくれたら、と何度も思う。
1階でマッチョ食材買って帰れるし、素晴らしいフィットネスライフが送れるぞ。

427 :
うむ
コストコの駐車場にでも簡易ジムを作ってくれたらいいのに

428 :
今行ってきたらブロ復活してたぞ。
オーガニックとノーマル @幕張

429 :
日本でも液体卵白売れよ 

430 :
>>428ブロッコリーとかきましょう

431 :
ブロッコリーうまい
米がなくなって買いに出掛けるの面倒くさいからブロッコリーを食べてたら1日で2.3kgの袋完食した

432 :
ブロッコリー美味いよね
水分減らすとトウモロコシみたいな味がする

433 :
ブロッコリーどうやって食べてる?
ノンオイルドレッシングで食べるの飽きた

434 :
そのまま食べてる

435 :
冷凍ブロッコリーって解凍しただけで食べれるの?

生ブロッコリーはレンチンしてるけど。

436 :
>>433
ブロッコリーの青臭さが最近気になってきたんだけど、どうしてる?

437 :
ブロッコリーを飽きるなんてあるの?何も掛けなくても美味いよ
筋肉の為に胸肉ばかり食べてるとブロッコリーが癒やしだわ
ササミは見るのも嫌だ

438 :
>>436
わかる
炒めたりスープにしたりするんだけどめんどくさくなっちゃうんだよな

439 :
>>416
アマゾンプライム会員の方がいろんな面でお得だよね

440 :
ブロッコリーは熱したら栄養なくなるから茹でたらあかんよ
生に近い状態で食べるのが宜しい

441 :
栄養無くなるって、ビタミンCが多少溶け出すだけ
他に何の栄養が失われると思ってた?

442 :
茹でてビタミンCが失われるのが1番痛い
お肌が荒れて目に見えて不健康になる

443 :
茹でてビタミンCが失われるのが1番痛い
お肌が荒れて目に見えて不健康になるわ

444 :
レモン1個のビタミンCはレモン4個分なので
レモン食べたほうがいいよね

オイコスとプロテインバー、塩さばフィレの呪縛から逃れられないから
ずっと会員だわ

445 :
俺はQuakerシリアル、88%牛肉挽肉、オイコス、ピーナッツバターかな…

ド定番が簡単に欠品するから腹立つんだよな。

446 :
>>445
そう言えば、近くのOKストアで90%位赤身の牛挽き肉売ってたけど無くなった
ちょっと悲しい

447 :
クエーカーのグラノーラ、クソうまいな。2キロ弱900円ちょいで安いし。
水足してレンチンしたオートミールに、プロテインと一緒に足すだけで完璧朝食。

448 :
>>447
箱タイプの有機グラノーラの奴のが更に美味い。けど割高だからQuakerに落ち着く。オートミールと1:1に豆乳入れてレンチンだな。

449 :
まずいと言われていたプロテインバーがとてもうまいんだが俺だけだろうか

450 :
オプチアイソレートが1500円引きだな
うーんそれでも微妙な値段

451 :
自分の場合、豆乳のカロリーいらないなぁ。

452 :
ブラジルの冷凍鶏肉ってやばいの?
昔ニュースになってた気がしたが、やたら安いから買ったけど平気なのかな

453 :
低所得者なんでやばくても中国産、ブラジル産食べてる
金がある人は食べないだろうね

454 :
>>453
俺も低所得者なので気にせず食べる事にする

455 :
いい考え方だな、自分もそうするわ
国産は高杉

456 :
鳥胸肉だよね?
輸入の胸肉なんてあるんけ?

457 :
>>456
鳥もも肉だよ
冷凍ブラジルもも肉は2kg800円くらいでお財布に優しい

458 :
トレーニーならムネかササミが定番かと思ったんだが。
ま、人それぞれだな。

459 :
胸が普通だろ。

460 :
>>455
つかアメリカ人もよく言うが、日本のチキンは脂っこすぎ

461 :
>>449
俺もうまいと思う。毎日2,3本食ってる。

462 :
プロテインバー
200円安くなってるね。今まで気づかなかったわ

463 :
コストコの食品は賞味期限近くなると思い切り安くなるけど広告には出されないから自分で見つけないといけない

464 :
価格の一の位が〇〇7円だった場合、もうこれ以上絶対に値下げしない売り切り限界の価格だから
ちょっとでも興味あったら取りあえず買ってみるのおススメ
だいたい元値の半額以下だったりしたりしなかったりするくらいには安い

465 :
>>464
うんそうだよね
掘り出し物がたまにあるからそれを探すのがコストコに行く1つの楽しみ

466 :
掘り出し物なんて見たことないんだけど日曜にしか行かないからかな?

467 :
単にすぐ売り切れるから&土日に向けての在庫調整のための値引きだからじゃないかな
レジの前とか、スチールの端とか、けっこう目立つスペースに置いてあるよ

在庫がたっぷりある通常の値引きと違って、数が少なくなって追加もない商品を売り切るための
値引きだから、無くなったらそれでおしまい

468 :
レジ前とかスチールの端ってスルーしてたわ
次から見てみる!ありがとう

469 :
>>466
参考になるか分からないけど、今年安売りしていた商品の写真をアップした

アメリカ産の皮なし鶏もも冷凍肉が普段の半額以下 100g33円(賞味期限短い)
https://i.imgur.com/I1d5ekV.jpg

470 :
めちゃくちゃ安いうえにほんとに下一桁が7円だね
よく探してみるよー親切にありがとう

471 :
狙ったものを狙った時に買えるわけじゃないから、その点だけは期待しないようにね
あればラッキー程度だし、ついつい必要ではないのに買ってしまう衝動買いの元にもなるw

472 :
>>469
いいなーコストコ近所に欲しい

473 :
ここの冷凍餃子うまい
一度に50個全部焼いて食べちゃった

474 :
締めて3000キロカロリーになります
めでたくカロリーオーバーで脂肪をお付け致します

475 :
コストコで大量に買って来て月に2回フライドポテトのドカ食いをしだしたら、なんか余計に痩せて来たわ
体脂肪率が初の11%代になった
これがチートデイと言うやつなのか…

476 :
この方糖尿気味

477 :
サーモン買って来た!今から一人でサーモン寿司食べ放題するんだ(^o^)

478 :
サーモンは量が多すぎるから値段同じで良いから半分サイズにしてくれ

479 :
コストコのサーモンって塩分どう?
たまにすごいしょっぱい奴あるよね

480 :
スモークサーモンと勘違いしてるのか?
あのサーモンで塩気なんか感じたこと無いが

481 :
海でずっと泳いでたんだ
しょっぱくて何がおかしい

482 :
小学生かよw

483 :
トリプルチーズタルト、試食の誘惑に負けて食っちまったけどスゲえ破壊力だわ。マジ卍
ノックアウト寸前まで行った。食わん方がエエで。

484 :
自分ベジタリアンなんですがベジタリアン向けの食品って多いですか?
植物性のミートやチーズ、その他加工品など

485 :
植物性のミート?
大豆ミートのことかな、見たことないかも。
俺もヴィーガンだったけど、ヴィーガンに対して特別コーナーとかもないし、品揃えはスーパーと変わらないんじゃないかな。ただ量が多かったり輸入製品が買えるってのがコストコ。

486 :
>>483
どういう意味?うまいってことなら買ってみようかな

487 :
まー食ってみんしゃい。
ティラミスは多すぎて抵抗感あるけど、あのタルトはペロっといってしまう危険がある。

488 :
ペロッと3000cal

489 :
どうせたいしたことないと思って試食したらうますぎてカゴに入れちゃってました

490 :
だしょ!

491 :
この暑さなのにケーキを会計したあとにフードコート前にカゴを置いてフードコートで小一時間談笑してるおばちゃん達なんなの
確実に腐るわ

492 :
そこまで観察してるのも凄いな

493 :
>>492
店に入ってまずフードコートで食事をして買い物を終えて帰る時に見たら、おばちゃん達がまだいたからね

494 :
みんな、コストコで買ったデッカイステーキだけど安くて上手いけど、どうやって保存してる?

冷凍かましても大丈夫?

495 :
ステーキ1パックでも1日で食べてまうわ

496 :
>>495
11kgもあるステーキを1日で平らげるんか?
それ買いたいだが。

497 :
2kgのステーキじゃないのか
11kgなんて食べられないから冷凍するしかないな

498 :
寿司の試食がはじまったようだ
たくさん食べた
ありがたや

499 :
近々、ビヨンドミートが流行りそうだな。

500 :
>>499
コストコに売ってるの?

501 :
でかいポテチをカゴに入れてる奴らは全員デブで笑う

502 :
脂肪は正直
食べて余ったカロリー分だけしっかり付きよる

503 :
トリプルチーズタルトうめえええ

504 :
トリプルチーズタルトはやばい
女友達に教えたらハマってぶくぶくと太っていった

505 :
ありゃ試食一撃で殺られるクオリティ〜

506 :
ワイ、今から冷凍庫にあるトリプルチーズタルトを出して食べる予定
なお、さっき既に2人前食べた模様

507 :
ワイ、今日もこれから2個食べる予定
なお、ストックがなくなったから明日またトリプルチーズタルトを買ってくる模様

508 :
2個ってホール2つ!?

ゴイゴイス〜

509 :
>>508
8等分したうちの2個やで(´・ω・`)
一気にホール2個を食べてみたいものだ

510 :
トリプルチーズタルトって店の厨房に切り分けてくれる?

511 :
トレーニーなら男らしくそのままかぶりつけ

512 :
暑くて死にそうだったからこの店の野菜冷蔵スペースでしばらく休憩したわ
超涼し〜い

513 :
おまいらが言ってたこれを買ったけどほんとうまいわw
https://i.imgur.com/7mrYb8d.jpg

514 :
うまそう

515 :
>>514
すげーうまかったよw
しかも写真だとサイズが分かりづらいけど、めっちゃデカくてピザくらいあるww

516 :
大きいよね
味が濃いし1日に食べ切るのは無理
冷蔵庫が小さくて入り切らないからよく人にあげてるわ

517 :
ニューカマーのハンバーガー結構美味かったで。
ボリュームもソコソコあるし、ただ食べづらさがあるかな。

518 :
明日はマグロの解体ショーだぞ、急げ!

519 :
>>517
俺も喰った
やっぱり牛100%だけあってややボソボソしてたな

520 :
雨でマグロ解体ショーに行けなかった…

521 :
トリプルチーズタルトがうま過ぎて一度に全部食べちゃったぜ
しめて4500kcalだぜ
オラし〜らないっと

522 :
オイコス無糖の取り扱い止めたらしい
売り切れだと思ってたのに・・・
座間店

523 :
そうそう…
無糖は幕張もなかった。

524 :
コストコに行く車がない・・・

525 :
Costcoにあるかわからないけど、無脂肪でプレーンのGreek yogurt売ってる所あるからなぁ

526 :
コストコでプロレスラー体型の兄貴とカネキッズ風を見る

527 :
トリプルチーズタルトを毎日1/8個食べてたらひと月で2kg以上太ったわ
調べたら1/8でも600kcalらしいな
1/8個で600kcal×30日÷脂肪1kg7200kcal=脂肪2.5kgでほぼぴったりで笑う

528 :
コストコの穀物牛と遺伝子組み換え野菜は避けた方が良い。

529 :
>>526
カネキッズって何?

530 :
トリプルチーズタルトはやばい

531 :
>>527
1/8ってかわいいやつだな。
おれは理性がきかないからホールで食って後悔する。

532 :
オイコス無糖がホントに無くなったな
加糖って砂糖何g入ってるんだ?

533 :
トリプルチーズタルトより美味いケーキがコストコで新発売された件について…

534 :
おれはトリプルチーズタルトにタバスコをたっぷりかけて食うぞ。
5本ぐらい。
これ最高。

535 :
>>534
それ美味いの?wwてかよく食えるなw

536 :
コストコのトリプルチーズタルトは神
これさえあれば苦しいトレも頑張れる
https://i.imgur.com/VXT1ugo.jpg

537 :
絶対肥るやつやん

538 :
どこの店のチーズケーキよりもうまくて笑うよな

539 :
凍らせるとさらにうまいことに気付いた

540 :
レンチンするともっと美味い

541 :
温いとくそ甘くてたくさん食えない
冷やすと甘さが抑えられてなんぼでも食べてしまう

542 :
フードコートの新メニューのチーズバーガーが1個680円とか高過ぎだろww





連れと割り勘で買って食べてみたらとても美味しかったので満足です

543 :
最近そんな高いの出たのか

544 :
680円とかマクドのチーズバーガー5個買えるじゃん
買う人いるの?

545 :
マクドのはんばーが七個で700円だからな

546 :
>>545
コスパ最高だよね

547 :
桜姫の胸肉は便利。
チーズ類も買いかも。ナッツやシリアル類
は安いと思うぞ
品質はそれなりじゃないかな
野菜は西の方が多いみたいだし関東産よりまし
業スは産地や品質表示を見たらデンジャー
すぎるやろ!!草が生えとる。
ちゃんと見て買えよ。

548 :
KIRKLANDのプロテインバーの糖質が
日本語ラベルでは1gと書いてあるけど実は8gだってほんと?

549 :
プロテインバー
https://i.imgur.com/u6WnLS1.jpg

550 :
>>549
ウンコ?

551 :
>>548
8gだよ

552 :
必要な情報ってNETCARBSの4gじゃね?

ブロッコリー売ってね〜〜〜〜
当分ノルマンディーでガマンか(´・ω・`)

553 :
>>552
スマン、ブロッコリーは俺が100袋買い占めた

554 :
俺はノルマンディー派
たまにフライ何とかって奴
両方無ければブロッコリー

オイコス無糖が売ってねぇ

555 :
多摩境
ブロッコリー
ステアフライ
ノルマンディー全て売り切れ

エクアドル鎖国でもしてんのかよ

556 :
横浜の年一回くらい行くけど試食に出会ったことない

557 :
ブロッコリー販売停止はマジで痛いね
業務スーパーの中国産冷凍ブロは買う気しないわ

558 :
>>557まじ?!?!?!二キロ入りのやつ?!ショック・・・

559 :
プロテインカレーこれいいな
https://i.imgur.com/w7o7oOh.jpg

560 :
>>559
グロ

561 :
関東にブロッコリーの入荷来た

562 :
金曜あさイチで入間行ってきたけど
ダンボールいっぱいにブロッコリーとノルマンディー詰まってたから
この日に入荷したっぽいな

入荷日とか決まりあるのかな〜
あるならそれにあわせた消費量を購入するんだが

一時間ぐらい回り見て買いに行ったらブロッコリーかなり減ってたわw

563 :
ブロッコリーは人気商品だからねぇ
俺も毎日100g食べてるからすぐ無くなるわ
ちなみに全店同時入荷の模様

564 :
コストコのカルバンクラインボクサーパンツってコストコ用の低価格モデル?
なんか思ってたより高級感がないんだが。
ロゴもフォントとかが偽物か?と思うようなダサみを感じる。
本家があるとすればパッケージ写真がイケメンマッチョすぎて高見えしただけ?

565 :
>>564
コストコで売ってる衣料品はどれも正規のものより劣化してると思う
コートなどははっきり安い作りだと感じる
一部の食品もそう
それに気づいてからコストコではあまり買わなくなった

566 :
>>565
そういうことなのか。あまりにも落差がすごくて広告がすごすぎて幻滅が激しいのかなと自問自答してたけどやっぱり別商品か。
ありがとうございます。

567 :
安っぽい服しかないなコストコ

568 :
知り合いにトリプルチーズタルトを教えたら虜になって、2ヶ月で3kgも体脂肪太えててワロタw

569 :
美味いけど、一切れで充分だな…
一人暮らしだから、2切れ目から気持ち悪くなってくる。
冷凍しといたけど、冷凍臭が少ししてしまうし。

リピはないな。

570 :
トリプルチーズタルトは冷蔵だとかなり甘くてあまり食べられないけど、冷凍したのだと甘さ控えめでいくらでも食べられるから危険だわ

571 :
トリプルチーズタルトを買ってみた
フードコートで一口味見をしたら美味くて止まらなくなりそのまま1/3食べてしまった

572 :
あんなものはショートニングと砂糖の塊だぜ

573 :
トリプルチーズタルト、みんな焦げてる方をカートに入れて持って行くけど、自分は焦げのないほうが見た目綺麗なので好きなのでなんでか不思議だった
しかし買ってみたら焦げてる方が美味かった

574 :
デブ

575 :
トリプルチーズタルトのストックが無くなった…
食べたいよおおお

576 :
このスレではチーズタルトが人気みたいだけど、俺はあのでっかい生クリームのケーキが好きだ
好みが分かれそうな固めのスポンジが特にお気に入り
しかしあのケーキもティラミスもだが、コストコはもう少し容器に拘ってくれんだろうか
もうちょいまともな容器に入れて高級感だしてくれたら1980でも安く感じると思うわ

577 :
高くて買ったこと無い

578 :
http://imgur.com/AWEwbXm.jpg

579 :
俺と同じ食事だな
それ見るだけで苦痛で吐きそう

580 :
コストコなんて金持ちの道楽
貧乏人はホテルビュッフェ

581 :
コストコホットドッグとドリンクバーが毎日の夕御飯なんだな

582 :
冷凍の真鱈ハンバーグが無くなった・・・
手軽にタンパク質摂れたのになぁ
パンガシとかテラピィアは高過ぎるよ

583 :
一番コスパ良いのは4分割されたさくらどり冷蔵胸肉でしょ

584 :
彡 ⌒ ミ  
(´・ω・`)   n  
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(

585 :
「みんなで筋肉体操」
https://pbs.twimg.com/media/DlnWKOXUUAIgxi6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlnWKQ7UYAAVRr5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlnWKLyVsAAn7RV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlndJ7uUcAAmQ8T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlndKApUwAAhypR.jpg

586 :
むね肉は近所のスーパーで100g33円で買えるからいらない

587 :
>>585
化粧あいてるの?ゲイみたい

588 :
これに見える
       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)   ∧∧     ) ヽ
     ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ ス
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ _/ 十∨

589 :
   (´・ω・`) む
  / >‐ 、-ヽ
  /丶人_。_ノ_。)
 ( くYーiー(|
  \_ξ~~~~~Y
   |__/_|
   |、ノ|、_ノ

590 :
        ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  彡⌒ ミ , ‐'`  ノ      /  `j
     彡⌒ ミ_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡⌒ ミ
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

はやくこうなりたい
https://i.imgur.com/6aJJqnc.jpg

591 :
(´・ω・) ス  n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´  
)に/こ(

http://www.fightingroad.co.jp/images/free3/f_b07/f_b07_02.jpg
http://www.fightingroad.co.jp/images_new/muscle-navi/training_detail/gif/fr_muscle-navi_arm_dips.gif

592 :
彡 ⌒ ミ  
(´・ω・`)   n  
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(

593 :
急に変なのが来たな(´・ω・`)

594 :
フードコート新メニューのソフトクリームミックスうめぇ!

595 :
デブなんだな

596 :
90kgの少しぽっちゃりだよ(´・ω・`)

597 :
それを無いものねだりと言う

598 :
ソフトクリームミックスはじめて食べたけどこれくっそ美味いな。。

599 :
単なるチョコレートミックスやん

600 :
>>598
貧乏な家で育ったん?

601 :
>>600
いや普通だけどw
アイスヲタだけどコストコのミックスソフトクリームはガチでうまいから食ってみ?
あのボリュームでも2個食べたくなるからw

602 :
単なるチョコレートミックスやん?

603 :
買ってみろや、想像の3倍うまいから

604 :
https://i.imgur.com/6twuDMg.jpg
https://i.imgur.com/gYx5VfV.jpg
https://i.imgur.com/UL6XseW.jpg

605 :
https://i.imgur.com/McHB75l.jpg
https://i.imgur.com/4nXotSM.jpg

606 :
なかなかいいじゃないか

607 :
>>604
美味しそうだけどコストコのパッケージと違う

608 :
>>605
焼き過ぎだろ

609 :
間違えた、焼かなさ過ぎだろw

610 :
おまえらソフトクリームミックスを食べるなよ
俺みたいにわざわざこれを食べるために片道20分かけて行く事になるよ(現在4日連続中)

611 :
>>601
デブ

612 :
>>610
無職のデブ

613 :
>>612
正解w

614 :
>>610
その熱意、トレに向ければいいのに

615 :
皆さん正月に向けて食料を買い込みましたか?
正月は安い肉なんて陳列されずに大したことない牛肉や正月料理が高値で売られてて
食料調達が難しい。

616 :
胸肉を食え胸肉を

617 :
えー
モモ肉食いたいわ

618 :
片道20分てめちゃ近くね?皆最寄りのコストコまでどんくらいかかる?

619 :
>>615
普通、ハワイに行くだろ

620 :
自転車で15分
自炊派だから毎週行ってる

621 :
>>620
めっちゃ近くて羨ましい
コストコの近くに引っ越したいわ

622 :
そのワイは車で片道80分です

623 :
クリスマスだろうがそんなの関係ねぇ!俺は今日もソフトクリームミックスを食べに行く

624 :
 ∩ .∩ 
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△ルドルフ
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ゆくぞ今年も!
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]    Merry Christmas!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\

625 :
        .__.  
       .,-'''~ yヽ/ ̄ ̄\_/|
     /, ,-─'-'_| ▼ ▼ |_/
    // /     \ 皿 /            茜色の雲に向かって 空を行く 白い鳥の群れ
   /./  |_,-、.,r─、__/,.ノ   !、           
  ( (_,,, ;' .,..,..)i´--~、"  ., !,.  )''-、        あの一羽 つぎの一羽も 翼に風をまとって はばたく
   `、,_  .,,,..  !、   l.   l,,  '''´  )_
     ~"-,,,,,---ヽ/ |, ~ V'';,/,;: ヽ        Be together! きらめく翼 支える風よ
         i─-,,,__,/ '' l  ノ /  ;: l
         "l      |    / ヽ'  i     Be together! 鳥を 彼方に 連れていってよ Wow woh...
          'i、,,_  _,,|''  ノ   >- 'l
           .|-,,,,   l゙'' <    (  |     あの風のように きみのココロに寄りそって飛べたら
           |-  ''- 、 ヽ    l, ゙!
          l''   :;:   l   l   __|,;: ,!     ああ我らの健大高崎 高崎高校
          /  :;:   ノ;:: ノ .i'mm,ノ

626 :
歌手の天童よしみが29日、「第69回 NHK紅白歌合戦」の音合わせ・リハーサルを
東京・渋谷のNHKホールで行い、報道陣の取材に応じた。
https://pbs.twimg.com/media/Dvj5bHbUYAEDPv5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dvj5bO_VsAA495Y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dvj5bXsVAAIW1Ih.jpg
https://i.Imgur.com/Vr3mIwn.jpg
https://i.Imgur.com/x5pf33S.jpg

627 :
美味しいって書いてあったのでソフトミックス昼に食べたけど
これ一人で食べたんだけど・・・まだ気持ち悪い
確かに美味しいから食べれるんだけど、1時間過ぎたぐらいから
胸焼けと吐き気が凄い
みんな一人で食べてるの?

628 :
どうせ試食コーナーで肉やら脂っこいものも食べたんだろ

629 :
>>627
行くとソフトミックスとピザを毎回食べるけど、気持ち悪くなったことなんて無いYO

630 :
試食はピーカン何とかってパンとパスタだけ
ラム肉の塊とオイコス買った
これからジム行って帰ってきたら食おうと思ってたけど無理そう
とりあえず筋トレ行ってくる

631 :
ピーカンナッツパンが原因やそれ

632 :
あのパンうまいよな
カロリーは考えたくない

633 :
結局30分で切り上げて帰って来た
何も食わないで寝たら治ったけど何だったんだろか?
消化不良でも起こしたかな

朝からラム肉うめぇw

634 :
試食なんてホコリや客の唾が掛かるしフードコートはクソ汚いから注意が必要

635 :
>>633
ラム肉はあの独特な臭いが苦手だわぁ
ビーフのほうがええやん

636 :
>>635
普段は豚ヒレとか牛もも、鯖とかも買うけど脂肪燃焼効果とか何とかで
食ってみたかったんだ
脂肪が結構付いててカットするのが面倒くさい

637 :
http://22.snpht.org/1812312004149839.jpg
http://22.snpht.org/1812312004168583.jpg
http://22.snpht.org/1812312004131742.jpg

638 :
各試食で大量に持ってくババアタヒね

639 :
卵白売ってくれたらもう何も言うことはないんだが…

640 :
http://pbs.twimg.com/media/DvojW0bV4AAijr8.jpg

641 :
庭師腹出てない?

642 :
>>618車で片道一時間、日曜の朝一なら50分

643 :
今日はソフトクリームミックスを3個食べてやるで

644 :
https://pbs.twimg.com/media/DwOnMaKVYAANtae.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/c/f/cf8581d5-s.png
https://bert-bert.com/wp-content/uploads/2019/01/K.jpg

645 :
 http://tvcap.info/2019/1/6/n2i9190106-2131240451.jpg
 http://tvcap.info/2019/1/6/n2i9190106-2131260982.jpg
 http://tvcap.info/2019/1/6/n2i9190106-2131320128.jpg

646 :
ソフトクリームミックスってなかなか解けないし固さが不自然だな
何かクリームとか混ぜ物してるよな

647 :
>>646
コストコのあれが本来のソフトクリームの姿で、他の店の安いやつは水を混ぜて量を増やして同じ素材で多く作ってコスト下げてるからまずい

648 :
>>646
同感
なんだか気持ち悪いよな

649 :
>>647
あそこまで濃厚なのは今はあまりないよね

650 :
https://twitter.com/LoneWolfboy/status/1081217595972345856
(deleted an unsolicited ad)

651 :
運動後にはカニカマ
タンパク質の摂取に

652 :
ソフトミックスうめえ!
食べると体力のゲージが満タンになるぜ!

653 :
ソフトクリームは店員によって量が違うわ
下手くそだと2周少ない上に中が空洞だわ

654 :
フードコートのピザは作りたてができたのを見計らって買わないといけない
普通に注文して残り一枚で放置されたのとかを買うと冷めててくっそまずい

655 :
武田真治http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/001/index.php?res=39884

656 :
武田真治ってなんで化粧してんの?口紅とかアイメイクとか、やりすぎだと思う

657 :
       /フフ        ム`ヽ
      / ノ)  彡⌒ ミ   ) ヽ
     ゙/ |  ( ´・ω・)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
       `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ_/ 十∨

658 :
ソフトクリーム前に食ってみたけど妙にテカってない?

659 :
全然テカってない

660 :
毎回並ぶ度にソフトクリーム食べてみたいと思うが、ピザやハンバーガーだけで腹いっぱいになるから頼めないんだよなぁ。かといってソフトクリームの為に並ぶのも抵抗があるし。

661 :
入店直後にソフトクリームをまず食べるわ
それで会計後にピザを食べる

662 :
>>658
油や脂が多いんだと思う
デブのもと

663 :
人間がうめぇと感じる成分は砂糖と油だもんなぁ。

664 :
>>663
そう言われるとそうだな、不思議なもんだな

てかトリプルチーズタルトを食べていたら止まらなくなって、全体の3/4食べたところで気分悪くなったのでストップした

665 :
毎日チーズタルト食べてるけど飽きないな

666 :
彡 ⌒ ミ  
(´・ω・`)   n  
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(

667 :
        ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  彡⌒ ミ , ‐'`  ノ      /  `j
     彡⌒ ミ_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡⌒ ミ
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

       ま  た         お か し          し て る

668 :
  ```/ ´・ω・`) < オハー
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

669 :
            彡ハヽヽミ

          n「「n    .n「「n
          | -‐.j ,、 ,、 j.‐- |
          { r‐':/  ゙i:r‐'i }
             /ァ r '    .',r ァ゙i,
           /  ,'       ',  \
          /    !        !    ゙i
        i    /          ゙i    i
         }ヽ,.ィメ、 彡 ⌒ ミ  .,メ'ィ.,,r'{
      ∧ `′i  (´・ω・`)  i′` ∧
       { 乂_ リ゙ヽノ    |_,r'゙'リ _乂 }
       ‘. =@ }' }  ヽ ._ j :ト 、 ,r'  } '}
         Y´`ヘ.     Y⌒ー゙ーヘ、Y´
         :| `¨´}.  _   !     ヽハ"
        ‘.  / 丶.. _人    }_,リ
         マ ≠´ ,....... j__` =イ"
            マ!  {.. _  } `v|:
          |   {  `〈}'¨¨{|
          {._  f ‐-'。ー‐' }
         γ^ミo。、     ,'リ
            {  f ヽ ヾト。....ノ∧
          }:Y  \ マ77´ }:l
         ! |       マノ / {  
          ‘.      ‘. /  !  
              }      ハ'    
              {‘.   /  |  '  
             ‘.、,ィ^ヽ.リ /.   
                ヽヘ   }: /    
               川  {:/                `‐'’

670 :
何発言してんだハゲ
      彡ミミミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

671 :
ソフトミックス美味いっていうから食べてみた。
リピはないな。

量が多いいし、塩っ気で口が不快になる。
1,2口で充分。

672 :
ソフトクリームミックスはみんな買ってるよね
俺も試しに買ったら虜になった
ミックスもいいけどカカオのみもイケる

673 :
カカオとバニラ以外に何があんの?

674 :
>>673
それ以外に少し前まで抹茶があったけどなくなった模様

675 :
https://i.momicha.net/food/1548454465671.jpg

676 :
ブロッコリー摂り過ぎだろw

677 :
>>675
白菜は蒸したの?

678 :
>>672
コストコフードコートのソフトクリームは脂っこくて不味い
甘いしあんなのはデブのもと

679 :
コストコのソフトクリームの人気に驚異を感じている近くのアイスクリーム屋さん来てんねw

680 :
>>675
美味しそう

681 :
>>675
俺の飯そっくりでワロタ
そのセットを見るだけで食欲無くすわ

682 :
コストコが近くにある店は商売あがったりだな

683 :
しかしコストコはkirklandブランドの商品と惣菜以外は安くないからなあ
安くないどころか高い
返品の自由度が高いところくらいしか利点がない
滅多なことでは返品しない日本人には年会費を取り戻すのがとても難しい
豚一家なら食べ物だけで取り戻せるのだろうか

684 :
コストコにしか売ってないものがあるからなぁ
それが買いたいなら割高だろうがなんだろうが買うしかない
まぁ、だいたい安いけどね

685 :
>>683
惣菜も高いだろうだいたい1パック1000円以上
ハイローラーは露骨に数が減ってひとつひとつの量も減ってきた
大量でしか買えないから安いだろうと錯覚するけどグラムあたりだとコストコは高いよな

686 :
>>685
高いよな、年会費がまずベラボーに高いし
俺は年に4回くらいしか行かないし、たいして買い物もしないから
完全に赤字
色々見て回るアトラクションのつもりだから元を取るつもりもないが
普通に計算するとよほど無茶苦茶大量に買う人か
頻繁に返品かます人でないと年会費取り戻すことすら難しい

687 :
しかもコストコで無茶苦茶大量に買う人って損してる
年会費が高いから元をとろうっていう卑しい根性からの行為だろうがそこがコストコの狙い
いらないものまで買わせてしまう
まずくて大量に入ってるコストコのもの買ってる客はデブばっか

688 :
肉買うとこじゃないの?

689 :
肉とオートミールと宗家のキムチとピエトロだけ買えればそれでいい

690 :
3日に1度行くワイ、勝ち組

691 :
食の欧米化=肉食の増加に比例して大腸癌や潰瘍性大腸炎(UC)のような難病が増加してるからねえ
いくらトレーニーといえ、そんなに肉ばっか食べたくはないな
うんこもオナラも臭くなるし
痛風だって戦前の日本には殆どなかった病気だ
戦後食生活が豊かになってタンパク質摂取量が増えるとともに痛風も増加してきた

692 :
コストコの年会費が高いとか年金生活か?!
ガソリンとバナナで元取れる。
さらにスタッドレスタイヤと交換工賃。
プロテインバーも安いしな。

693 :
店舗がなさ過ぎる
近くにないと会員にならないね

694 :
タイヤ交換をコストコでやるようなバカはコスパを語らないほうがいい(笑)

695 :
コストコタイヤ交換最強。なんどでもただで出来るし、使い古して溝がなくなってから返品もOK。

696 :
>>694
野ざらしの型落ちタイヤで賢い買い物のつもりすかw

>>695
交換有料になるみたいよ。一回3,000円だったかな。それでも安いけどね。

697 :
>>696
有料になるのか、それは残念

698 :
コストコのトリプルチーズタルト依存症でやばい
毎日食べないと我慢出来ないたすけて

699 :
嫌いになるまで一度に食べまくれ

700 :
>>698は脂肪肝になってそう

701 :
>>700
なってるかもね
朝に食べて弁当に凍らせたのを入れて持っていってるしな

702 :
錦糸町
オリナス
カスミフードスクエア

703 :
https://pbs.twimg.com/media/DyEhVTpU0AAqXD_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DyEhVTqUwAAk9TE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DyEhVTkUcAAdR-b.jpg

704 :
脂ばっかやな
霜降りとか有難がるのがよく分からん
脂まみれなだけの肉だろ
旨い赤身のほうが全然旨い
旨い赤身がコストコにあるのかどうか知らんけど

705 :
カストコの輸入肉は飼育ホルモンまみれやろ
前立腺ガンと乳ガンの原因

国産の肉を食べなさい

706 :
アメリカ産の牛肉はヤバいと聞いたので、オージーにしてるけどなぁ…国産は高いわ。

707 :
>>706
なに言ってんの
オーストラリアでもニュージーランドでもカナダでもアメリカでも飼育ホルモンまみれなのは同じだよ

日本・EU・中国は飼育ホルモン禁止してる

708 :
放射能だらけの国産がダントツやw

709 :
放射脳まだ張り付いてるのか怪死しろよ

710 :
コストコって神だな。他の弱小店は潰れて良いよ。

711 :
>>710
デブ

712 :
今日はクソ暑いからソフトミックスを2個食べるぜ〜
いや、3個行っちゃおうかしら(*^^*)

713 :
実際コストコは神店だよな
他のスーパーなんぞ潰れてくれて問題ないw

714 :
赤身90%の鳥挽肉買ってみたけどマクロがよく分からんくて悩ましい

715 :
>>714
胸90皮10で計算すりゃいいだけじゃないの?

716 :
コストコ近くの店っていつもガラガラでウケる
そのうち潰れるな

717 :
                  /l/\
                 ト'    Vl
                 ト'/⌒Y⌒Vl 毛根原基!
               . -`( ´;ω;`)- 、
            _...ノ´_,___ .   ..___',. ゙}>-、
             / ´゙ ハ,   `ーY´   ヽ、ヽ.``ヽ
         ,. イ     ,リ,     {     丶.  ',  )ヽ、
        /  、  _,..ィ,r'"     |     `}._,..>ァ'   ハ
      / ,.=  〉⌒7入     .人    ノ!ヘ. ノ  ,'´ヽム
     .//´ ,n;  人  〉ーァ‐='"゙Y´`¬'"ノ/  ヽ、___,.'´ ,ハ
    〈 )ヽ、 ヽ.'"´  ヽ.∧ー〉ー‐‐〈'⌒`´メィ′     /  /'/
     ヽ.ヽ.`、.ハ      ゙}ーヾー‐-く´ ̄`,〉 |      ノ -' '/
      .\`  `ヽ、    ! `ヽー-'.>三'/ .}   /  ,. '′
       `ヽ. 、.. \_,..=‐--、  ` ´7,-¬=-' ' /
          `丶、 _  =ミ゙ヽ__ __ι'r',.-  _/
             ` rフー'<   ,`7´厂!´
               /'´ {  ハ  / ,' ;' ,ハ
                 /: ,.ノ    ヘ_/ ハ ノヽ .',

718 :
コストコのおかげで173cm75kgのムキムキになった

719 :
https://pbs.twimg.com/media/DyextnJVYAEDbVT.jpg

720 :
コストコで買ったプロテインバー、甘過ぎてねちゃねちゃし過ぎて無理。
プロテインバーてみんなあんな感じなのか?!

721 :
牛乳のパックみたいなのに入ってる卵白うってほしいなー

722 :
>>719
コストコで買ったの?いくら?

723 :
売ってるわけないww

724 :
>>720
コストコのはどれもまずい

725 :
カークランド製プロテインバーの
チョコレートブラウニーは当たり外れあるで

プロテインバーってアマゾン見る限り色々と種類あるけど
店頭販売して欲しい
一年以上毎日食べててもう飽きたわ

726 :
>>725
全部外れしかないだろあれ
どれもべっとりと袋に入りついてて袋ごと変形してる
不良品で回収されないのが不思議

727 :
味覚障害おつ

728 :
日曜日に幕張で他人の子供が追いかけっこをしていて、私のカートが頭を振るように押されて、プルコギの試食コーナーに突っ込んでホットプレートをひっくり返してしまいました。
その他にも駐車場内での急な飛び出しや、フードコートで小さな子供がドリンクを持っていてこぼされてかけられてしまい、あえなく転倒して尻を打撲した事もあります
本当にコストコに来る子供連れには呆れ返ります。

729 :
鯖が値上がりしてるじゃねーか
リコッタチーズも同量で値上がり
真鱈ハンバーグも無くなるし
筋肉には厳しいな

730 :
らんちなう
https://i.imgur.com/iG29ypi.jpg

731 :
>>730
ブロッコリー食べ過ぎw
1日でそれ6個で充分やw

732 :
ソフトクリーム、店員によって2巻きくらい差があるな
特に女は中空洞でやる気ない
男は中まで詰めて山盛りにしてくれる

733 :
それはお前が女店員に嫌われてるからだ

734 :
>>733
いや並んでる時にソフトクリーム買ってる全員の量見てるから
ちな俺はフードコート女店員に前にぶち切れたから嫌われてるのは間違ってないがw

735 :
俺もババァの店員と未成年と思しき女性店員にブチ切れたよ。キレすぎてめっちゃ手ぇプルプルしたわ笑

736 :
>>734
>>735

みっともねえなお前
店員にさえ嫌われるカス

737 :
ソフトクリームの量が少ないってキレんの?
恥ずかしくてできないわ

738 :
バイトの無愛想な女店員にソフトクリームミックスを頼んだんですよ、ソフトミックスを。
それで持って来たのを見たら白いんですよ。ミックスを頼んだのに。しかも量がやけに少ない。

女店員に、すいませんミックス頼んだんですけど
と言うと無言でそのミックスを掴んで半回転させたんですわ。
それを見たら、ほんの僅かにカカオの黒い部分があったんですよ。
比率で言うとバニラ9:カカオ1以下ですわ。
額が黒いゴルバチョフの顔を思い出しましたよ、ええ。

それで呆然としていたら、女店員がお次の方どうぞーと言って、はよ持ってどけ的な対応をされたんですよ。

こちとら1時間掛けて来てるんですわ。
ソフトクリームをめっちゃ楽しみにしてたんですわ。
そんなん我慢出来ひんやん、切れるやん。
機械のカカオが切れたか知らんが、俺のほうが切れちゃいましたよ、ええ。

カスタマーに持って行ってめっちゃ切れましたよ。
上司にどういう教育してるんだとこんこんと説教してやりましたよ。

そしたら謝罪されましたね。バイトの女店員にも謝らせましたよ。
ソフトミックスを交換しますと店員が言い出したがね、馬鹿な女店員がバニラソフトクリームを持って来たんですよ。

呆れて食べずに帰りましたよ、ええ。

739 :
俺はアイスラテ頼んだのにホットで持ってこられたから思いっきりレジにぶちまけてやったわww
めっちゃキレられたけど「アイスラテを頼んだのに熱かったから驚いて手を離してしまった」と説明したら謝罪してきた。
一部始終見ていた女性達が俺を冷静で頭のキレるマッチョだとコソコソ話していた。

740 :
>>738
ひょっとして神戸店か?あのデブか?

741 :
ソフトクリームに食べに一時間かぁ
たまげたなぁ〜

742 :
アホだな

743 :
>>738
>>739
ワロタwwウエイトしているマッチョマンがキレるとか怖すぎワロタww

744 :
フードコートのピザ買って食って腹いっぱいになってたら店内でピザ試食し放題をやっててわろた。。

745 :
最近、冷蔵コーナーにサラダチキン売ってるな。

746 :
>>745

(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´  
)に/こ(

747 :
ココア味 http://gamushara.2-d.jp/food/img/32/32-3.jpg

748 :
コストコに売ってんの?

749 :
しょっちゅう旅行行くしジムがないホテルには泊まらないしプロテインも持っていくけど
こないだ忘れてしまって初めてザバスのミルクプロテインとやらを飲んだ
コンビニで買えるのですごく助かったけど本家ザバスプロテインの美味しさと比べると
ちょっと微妙な味だった

750 :
フードコートのカカオソフトクリームがなくなったんだが…
あまおうに変更とか誰得だよ

751 :
ただのCostco好きなデブだろ

752 :
デブじゃないよ
88kgのちょっとぽっちゃりだよ

753 :
>>752
クソデブ消えろ

754 :
カカオソフトクリームなくなったのかよ

755 :
>>752
88kgなんてクソガリだろ

756 :
88kgの体脂肪20%だからぽっちゃりだよ
ベンチ120kgだよ

757 :
トリプルチーズタルトホール食いに挑戦したが3/4食べたところでギブアップ
その夜謎の悪寒がしてピーピーでトイレに20分いることになった

758 :
プロテインバーを買ってみた
ピーナツバターとソルテッドキャラメルは全然イケるんだが
チョコミントが鬼畜
最初は食べられるかな?と思うんだがあとから段々吐き気がしてくる
なぜチョコにわざわざミントを入れる?
開発担当はアホなのか?
これが無かったらリピートしてもいいんだが

759 :
鼻つまんで飲み込め

760 :
新しいプロテインバー出たの?
なら行かねばならんな

761 :
カークランドの昔からあるやつだろ?
ネチャネチャ系は美味しくない

762 :
ピーナツとキャラメルだけ食って返品しちまうか思案中
片道3時間かかるからおいそれと返品もできないが
返品なんてめったにしないからたまにゃ返品したろかな

>>761
>>758のはプレミアムとかいうやつだよ

763 :
オイコス無糖が復活してた
真鱈のハンバーグも復活してくれ

764 :
>>762
カーク製プロテインバー
最近入荷してないのでこの前問い合わせたら
12月には発注かけてるって言ってたからな〜
てっきり新作かと思ったよ
カーク製じゃなきゃコストコ遠くて行けないわ

>>763
なら行かねばならんな

765 :
業務用みちのくディルドって幕張店に在庫あるのか?

766 :
>>765
電話で聞いたらいい

767 :
恥ずかしくてきけねぇわww

768 :
>>764
カークランド製のやつはダイエット用じゃないの?
かなり独特の食感でお世辞にも美味しくはないとか
食べたことないけど
今月から毎月あちこち行く(第一弾目はグアム)からお手頃価格なプロテインバーをいくつか買ってくるつもり
残念ながらグアムにcostcoはないけど
お隣のサイパンにはcostcoあったが10年ほど前に潰れたし
海外costcoだとプレミアプロテインバーにバラエティパックてのがあって
数がたくさん入っててしかもチョコミントは入ってない
あれ欲しいが俺のよく行く渡航先だとハワイしかcostcoがない
ハワイはつまんないからあまり好きじゃなくて滅多に行かない
残念

769 :
アメリカのコストーコは卵白が売ってるから良く買いに行くよ。

770 :
>>769
嘘つき

771 :
>>770
なんでだよ笑アメリカ在住ですけど笑

772 :
http://i.imgur.com/RQpbtxL.jpg
http://i.imgur.com/krqjSn7.jpg

773 :
>>772
良い身体だけど顔がのび太くんで合ってなくて草

774 :
ただのブヨブヨやんけ
頼むわ、目線高くしろよ

775 :
>>772
見たくなかった

776 :
http://i.imgur.com/uPqLz2T.jpg

777 :
二重あごw

778 :
                   彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ          ( ´・ω・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
   ( ´・ω・`)        ./ >‐ 、-ヽ   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   /     ヽ      /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
   / /    ヽ|  →  〈 、〈Y ,ーiー〈ト   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二つ    )      .\_ξ ~~~~~~Y
   |      イ         |__/__|
   |  l⌒ヽ  ヽ         |、,ノ | 、_ノ

779 :
大反響のカカオソフトクリームが終わって、こないだ始まったあまおうソフトクリームまで終わってた…
新しい抹茶ソフトクリームとか誰得だよ…てか全部売れよ

780 :
デブざまぁ

781 :
http://i.imgur.com/TJPwwdI.jpg

782 :
>>768
サプリ専門店があってサプリの他にプロテインも色々と置いてあった
ステロイドなんかも普通に置いてた
やっぱあいつら頭おかしい
んでperformix waferつープロテインバーを買ってきた
1個98セント、プロテイン13g、カロリー210
味はすごく美味しい、普通にきな粉っぽい味のお菓子
1ダースしか買わなかったけど失敗した
もっと山ほど買えばよかった
ちょいタンパク質少ないけどこんだけ安いなら文句ないわ

783 :
GUだから毎日コストコ行って試食で食費浮かせるお(^.^)

784 :
UNIQLO

785 :
>>83
プレミアって原料の大豆が遺伝子組み換えだろ
(製品の箱には書いてないけどネットでぐぐるとすぐ分かる)

身体に悪いぞ
買うのやめとけ

786 :
プレミア旨い
タンパク質たっぷり、しかも安い

787 :
遺伝子組み換え
実験のマウスには腫瘍たっぷり

788 :
毎日鶏胸肉生活10日目で苦しい
もう見るのも嫌だ マック食いたい

789 :
>>788
メンタル弱
おれなど30年以上毎日鶏むね肉だ

790 :
ワロタ

791 :
新商品の調理済み豚の骨付きまんが肉うめえ
試食をやってたから1本330円のを3本頂いた、ゴチ

792 :
ソフトクリーム、明らかに味が変だ。
全部食べると、塩っ気で舌がやられる。
妙に硬いし。

天気が良いと、食いてぇって買うけど結局後悔するハメに…

793 :
https://i.imgur.com/DxFLxb6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6CeZoSUwAAlws4.jpg

794 :
>>792
ソフトクリームが硬いとかジジイかよww

795 :
朗報 明後日から冷蔵国産とり胸肉が2.4kg税込978円(100g40円)

796 :
明後日から な

797 :
でも肉のハナマサとか業務スーパーならもっと安いんだよな

798 :
コストコのは生で産地直送だから胸肉もうまいよな

799 :
>>798
産地直送なんてしない
まず兵庫県三木市あるいは千葉県市川市の物流センターに集められ
そこから倉庫店へ配分される

800 :
コストコで生きてるにわとりを解体してるよw倉庫だしw

801 :
つまんねー

802 :
店員きてんね

803 :
自信がない→筋トレ
自尊心低い→筋トレ
メンタル弱い→筋トレ
痩せたい→筋トレ
良い体になりたい→筋トレ
アンチエイジング→筋トレ
病んでる→筋トレ
モテたい→筋トレ
強くなりたい→筋トレ
変わりたい→筋トレ
ストレス解消→筋トレ
肩こり腰痛→筋トレ
筋トレはアメージング、この世の奇跡です

804 :
  
  
             彡 ⌒ ミ
            ( `・ω・´) ス
            / `ニニ´彳 `` ー 、
        _,ノ´、,  ,..>、リ,. -- 、. ヽ--、
        /     ̄´   {-_,.  -、 、,'  ヽ
      /   〃,..     'r  _,.. 、}>、.. r-{.
     /、  _,..イ´      ト. ´   i  ´   }
     /  ゙ー'´ }ヘ     _,..ノヘ`ー- ...ィ! ',  ハ {
    ,' ,'     リヾニ=ニ´ ,. ‐'' h ー 、 ハ リ  ノ}
   ,'八  ,  / \ミヽ、ヽ.   |!  } 彡N  ', ハ
   }  (.,/    ∨ ヽ('' ´`` /´`'!,∨ ! ,.'  i
   ,ハ',  ii      {   入__ _ノ.__,ノ |  ∨  ,{
   i : v リ     /、  {   ゚ ´,| |   |,   }
   { Y, ,'    ィ‐‐-ミ、_`',      リ }   ,'   ヽ
    iヽ !   ,' :   ハ`ヽ、..__,/-',〉-‐‐y    ,}
    }. ∨   ./ ノ  /  ∨' ,.  _,./ !  `''"i ', {ノ'′
    ',  `ヽ_,..{,'  ノ   i   /´ 、  ヽ、.__ ,〉 ト,)
    ',  r‐ヤ  '     人ノ    >‐‐イ / ` }
    ヽ、∨       /`ヽ、 /   ハ , /
      y' ,'     ; /     `{   ,/-‐ /
      i      i'    /' ,/  ,.. ´
        i       ,リ   /-'" ,. '

805 :
カーク製のプロテインバーがパッケージ変わって売ってたな
久しぶりだからか美味しくなった気がする

806 :
遺伝子組み換えバー

807 :
プロテインバーがセール中で600円安かったから大人買いで10箱購入して来た
なお、食べた事はまだない

808 :
>>807
遺伝子組み換えバーをなぜ10箱も購入した

809 :
マッチョになるためじゃないの
そこまで金掛けたらやるしかないじゃん

810 :
癌とか気にしないのか

811 :
>>810
気にしても100年たてば死んでるんだそ。
誰からも注目されず、葬式に1,000人ぐらいしか来ないショボい人生でいいのか?

812 :
変なやつきてんね

813 :
遺伝子組換え食品って癌になるの?

814 :
なるわけないじゃん
それをなると行ったら食べ物全部なる危険ある

815 :
ターキーパテが恋しい・・・

816 :
https://img-cinematoday-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/img.cinematoday.jp/a/N0109054/_size_640x/_v_1559640393/main.jpg

817 :
外科的手術以外で部分痩せする方法はないから
残念でしたー

818 :
>>813
マウスを使った実験では全てのマウスに腫瘍発生

819 :
>>818
人間はネズミじゃねえよ

820 :
>>819
学べないクズだな

821 :
>>820
アホはこれでも読んでろ
お前の吐いてる嘘のカラクリが書いてある

ttps://lite.blogos.com/article/116200/

822 :
おれの遺伝子をケツから注入してやろうか?

823 :
アナルバージンだからやさしくしてね

824 :
こーゆーのを美女と野獣って言うんすか
https://i.imgur.com/RIV2XRl.jpg

825 :
左が170cmで右は220cm

826 :
ホワイトネクタリンまた出てきてうれしい
去年3〜400個食べたわ

827 :
美味いよねw

828 :
板違いだろ
ポストハーベスト農薬つきの外国産果物くってR

コストコで最近売ったニュージーランド産の柿からは殺虫剤が検出されたぞ

829 :
>>828
ちゃんと検出回収されてるなら健全だろ
無農薬なら安全安心と信じてるタイプか

830 :
カークランドじゃない方のプロテインバー安売りしてた@三郷
12本で1000円ちょい

831 :
>>829
売る前には検査しなかったってこと
売ってから第三者の抜き打ち検査でバレたんじゃないの
殺虫剤入りのを売って か な り たってからの回収だからな

832 :
>>830
遺伝子組み換え大豆が原料のほうな

833 :
>>832
お前は嘘吐いたのにまだ御免なさいしてないのか?

834 :
>>833
どこが嘘?
具体的に言えアスペ

835 :
>>831
まさかとは思うんだけど、お店で売ってるいる物すべてが検査されてると思ってない?

836 :
輸入の時に食品検査があって残留農薬とかは基準値内じゃないとそもそも空港から引き出せない
でも食品検査に回るのは無選別で一部だけだから

837 :
最近パンガシウス出てるな。
そんなに高くないし、ちょっと脂肪があるが低カロリー高タンパクなのかな?

838 :
>>837
最近買ったけど泥臭いよ
料理上手いならいいんだろうけど、そのまま焼いてポン酢とかいうのならちょっとキツイかも

839 :
ソフトクリームが抹茶からブラックチェリーサンデーに変わってるwしかも1個350円とか高すぎwwうぇwww

840 :
ブラックチェリーサンデー350円とは何か説明しようw
バニラソフトクリーム200円にチェリーのスープをスプーン2杯掛けただけのものであ〜るwww

841 :
>>837
全然臭みなかったよ
普通の白身

842 :
>>840
なんじゃそりゃボッタクリだな
普通のソフトクリームを2個買った方がお得だな

843 :
>>837
コストコのパンガシウスは泥臭い
2回買って2回とも泥臭かった

ほかのスーパーのパンガシウスはそんな外れをひいたことがないのに
コストコのは2回ともだめ

844 :
コストコで毎回買うけど特に臭くなかったな

845 :
223 名前:可愛い奥様 :2019/06/09(日) 22:06:44.13 ID:VgCmeh750
今週のメルマガのロースハム写真・・・

224 名前:可愛い奥様 [sage] :2019/06/09(日) 22:24:45.34 ID:txq/mSkw0
>>223
成る程ね

225 名前:可愛い奥様 [sage] :2019/06/09(日) 22:29:32.77 ID:47x2NN0r0
>>223
前々から言おうと思ってた

227 名前:可愛い奥様 [sage] :2019/06/09(日) 23:13:47.37 ID:EZa1LU7K0
>>223
5分眺めてやっとわかった

228 名前:可愛い奥様 [sage] :2019/06/09(日) 23:29:47.68 ID:rgsJLWPP0
必死にアップで見てたわ
引いて見るのが正解よね?

231 名前:可愛い奥様 :2019/06/09(日) 23:42:03.28 ID:VgCmeh750
>>229
貴女は純粋よ
私はヨゴレてるわ

233 名前:可愛い奥様 [sage] :2019/06/10(月) 00:04:27.85 ID:ic1YS15F0
>>223
奥様さすがねエ□いわウフフフフ

846 :
ストロベリートライフルうんめー
1人で食いまくるのサイコー

しかしこれ分けたりするのやりにくそうだけど家族で食べる時は皆どうしてんのかな

847 :
>>846
コストコはクリームが激マズ

848 :
>>847
前に買ったクリスマスケーキはバタークリームでイマイチだったけど、ストロベリートライフルは普通にホイップクリームで美味しいよ。

849 :
>>848
そのホイップクリームがコストコのは激マズなんだ

850 :
(´・ω・`)そんなー
俺は美味しく完食したのに

851 :
>>850
普通のまともなケーキ屋にいって、まともな生クリームのケーキ食べてみな
コストコの安いホイップクリームはただのプラスチックだとわかるから

852 :
いやそんなもんいっぱい食べてるよ。
なんでいちいちマウントしてくるのか

853 :
ならばなぜコストコでなんか買うのか

854 :
安いから

855 :
>>852
そのキチガイはずっとここに張り付いてるけど相手しなくていいよ
喜ばせるだけだし

856 :
>>855
そうなのか。了解。

857 :
コストコと言ってる時点で素人
コスコだろ

858 :
チーズピザhttps://pbs.twimg.com/media/D82a5kPU0AAkxDp.jpg

859 :
>>858
グロ

860 :
これがドミノのチーズ1kgピザ?

861 :
Tシャツダサすぎワロタw

862 :
3ヶ月間肉体改造でササミだけの苦行生活をしていてようやく終わった
だから今日は>>858のこのピザ食ってくる

863 :
>>862
それのどこが苦行か分からん。
30年以上ササミだが?

864 :
生まれ変わったら絶対に虫になって鶏に喰われるな。

865 :
冷凍卵白さえ売ってくれたらもう何も言うことは無いんだけどなぁ
なんか日本での縛りとかあるのかね?

866 :
もう鶏飼っちゃいなヨ!

867 :
http://i.imgur.com/Yv1w1yL.jpg

868 :
でかいフランスパンみたいなやつで砂糖と油使ってないのがあった。
あまりに全粒粉のパンが売ってないからもう自分でホームベーカリーでも買って全粒粉のパン焼いたろかなと思ってたけどこれでいいわ
100%が全粒粉じゃないけど、まぁいいや

869 :
>>868

原材料
小麦粉、小麦全粒粉、小麦サワー種、食塩、イースト、V.C

この表記じゃほとんど精製小麦粉だろうなw
少し全粒粉も混ぜましたって程度

870 :
業スーにある、全粒粉ラスクがオヌヌメだけどなぁ。
安いし、美味いし。

売り切れになると困るから言いたくないけど。

871 :
フードコートで北海道ソフトクリームを頼んだら俺の嫌いなホットドックを持って来やがったww
こんこんと説教をしてやったww

872 :
>>871
うしろから見てたぜ
お前かあのキチガイ

873 :
>>872
滑ってるぞおまえw

874 :
プロテイン激安販売中

875 :
フードコートのチーズバーガーが割引中です!
割引後の価格はなんと630円&#8252;

876 :
https://i.imgur.com/BiYdG1p.jpg
https://i.imgur.com/nMSzpBF.jpg
https://i.imgur.com/03ta1VK.jpg
https://i.imgur.com/JECJnGo.jpg
https://i.imgur.com/aT1V9Sj.jpg

877 :
すげぃ
https://i.imgur.com/mDjBZlX.jpg

878 :
https://i.imgur.com/3qhBuKk.jpg

879 :
かわいい
https://i.imgur.com/mP8BOvc.jpg

880 :
スレチだハゲ

881 :
http://i.imgur.com/1BKDypY.jpg

882 :
https://i.imgur.com/6ShL57P.jpg

883 :
>>882
良い体格しとるな

884 :
                      /し, /    _>.  全世界のもてない男たちを
                     / { \レ/,二^ニ′,ハ 救済するため作り上げた秘密結社!
                     |'>`ー',' ヽ._,ノ ヽ|
                     |^ー'⌒l^へ〜っ_と',!  その名もステキ 『 し っ と 団 』
      __             ! u'  |      /
  /´ ̄       `!             ヽ  |   u'  , イ 
  |  `にこ匸'_ノ            |\_!__.. -'/ /|    ワレらの最大目標わ!!
  ノ u  {                 _.. -―| :{   ,/ /   \
. / l   | __  / ̄ ̄`>'´   ノ'    ´ {、    \     12月24日!!
/ |/     {'´    `ヽ. " ̄\ U `ヽ.    __,,.. -‐丶 u  ヽ  
| / ヾ、..  }      u' 〉、    }    `ー''´  /´ ̄ `ヽ '" ̄\  クリスマスの夜に
! :}  )「` ノ、     ノ l\"´_,,ニ=-― <´  ヽ{  ノ(   `、  |最大に増えるアベックどもに
l   、_,/j `ー一''"   },  ノ ,  '''''""  \   ヽ ⌒ヾ      v  | 正義の鉄槌を下し!
ヽ   _         /   } {. { l ┌n‐く  ヽ/ ``\        ノ 根だやしにすること!!(´・ω・) ス
  `¨´    `¨¨¨¨´ ̄`{ 0  `'^┴'ー┘|ヾ    }、 u'   `  --‐r'′                 

885 :
https://pbs.twimg.com/media/EE6ly6VVAAENGmc.jpg

886 :
https://i.imgur.com/yvDhQBo.jpg

887 :
>>886
俺の飯と同じw

888 :
フードコートで俺の時だけソフトクリームの巻きが明らかに少ないから、これ少なくない?と文句言ってやった
そしたら、いいえと返してきてビックリしたわ

機械の牛乳が切れかけなのを見抜いた俺はそのままソフトクリームをサービスセンターまで持って行ってクレーム付けた
そしたら返品してくれた
2度と頼まない

889 :
ソフトクリームや他のの物も2割値上げしたなw もう買わねw

890 :
日本代表フランカーのリーチ・マイケル主将(30=東芝)は04年春、札幌山の手高での留学生活をスタートさせた。
「原点」と語る3年間で、心身ともに大きく成長。日本への愛情を深めながら、日本代表、世界的名手へと飛躍する土台を築いた。

04年6月。クリクリとした目が印象的な15歳の少年が、希望を胸に北海道の地を踏んだ。
177センチ、76キロ。
緑の芝が広がるニュージーランドとは違い、グラウンドは土。冬になると強烈な寒さが襲う。
そんな環境にも、リーチは嫌な顔一つせず、他の1年生と同じように部の仕事をこなし、1人必死で日本語を学んだ。

留学を受け入れた佐藤幹夫監督は「それまでの留学生のイメージとは違う、細くてかわいい感じ。大丈夫かなと思った」と初対面時の印象を語る。
だが、そんな不安もすぐに消えた。
1カ月後の試合で、体格で勝る相手のトンガ人留学生を強烈なタックル1発で吹っ飛ばしたのだ。
技術的には未熟だったが、ピッチ上での闘争心と、負けず嫌いな性格に、「これは、大物になる」と成長を予感した。

純粋な人柄は札幌の町でも愛された。
定食屋の“がんこおやじ”の心をつかみ、トンカツのサービスがお決まりになると、
そば屋では店主の子どもに英語を教える代わりに、無料でそばをごちそうになった。

常にボールを持ち歩き、練習外の時間にタイヤ引きや学校近くの山でのダッシュを繰り返した。
肉体強化も本格的に始め、就寝前にバターを塗った食パンを8枚食べ、2年時には95キロ、3年時は100キロになった。

891 :
そもそもフードコートの物全て不味くない?
あんなの買ってるのコストコ初心者くらいでしょ
もうずっと素通り

892 :
バーガーうまいよ
680円と高いだけのことはある

893 :
>>892
680円…高いんだww

894 :
>>892
あれねえ
ボリュームはすごいけど美味しいとは言えないかなあ
俺はホットドッグで満足できる人なのでわざわざ買おうとは思わない
玉ねぎもりもりかけるとちょー旨い
本国だとフードコートにターキーバーガーってのがあるが
あれはめちゃくちゃ旨かった
あれ食べるとクリスマスにチキン食ってる日本人がバカにされる理由が分かる

895 :
>>894
ホットドッグで充分だよな

896 :
田舎者の業務用スーパーでしょ

897 :
オニオンスライス、どこ産か知ってる?

国産と明らかに違う…スーパーには並ばない食材だから分からないかもしれないが。

玉ねぎ
長ネギ
人参
シイタケ
この辺の食材が安いと、みーんなC国、

898 :
知りたいことは電話すれば詳しく教えてくれる
前に冷凍物の加工品の素材の産地を聞いたら調べてから電話くれて教えてくれた

899 :
コストコフードコートの良いところは会員制だけあって見るからに底辺のゴミクズみたいのがいないのがいい

900 :
>>899
(;゚o゚)えぇっ
俺は年に1-2回しか行かないのに会員になってるが
それはフードコートに溜まってるド底辺どもを眺めるのが楽しいからなんだが
あれが底辺でなかったら何が底辺なんだよ

901 :
フードコートで焼いたホールピザを買った人に一枚くれと乞食してる奴がいたわ
会員カード持ってないのに入ったらしく連れ出されてた

902 :
肉の試食にものすごい勢いでわらわらと群がる奴等が奴等が嫌だな。

903 :
ピザ300円は高い
原価クソ安いのに

904 :
確かにフードコートはどう見ても底辺の集まりだな。

905 :
フードコートの客を見て優越感に浸るために会員になってる変態がいると聞いてこのスレに来ますたwww

906 :
今フードコートに列が折り返し8列くらい出来てて150人くらいいて草

907 :
先にホットドック食べて満腹にしてからから 、店内買い回ると、無駄なものまでカート入れないからね通のやり方

908 :
今日ターキーのジャーキー売ってたから買ってみたけどクソまずい
飲み込むの拒否したわ
みんな引っかかるなよ

909 :
入店してまず先にピザを食ったら、ピザ売り場で試食山盛り食べ放題パーティーやってたシニタイ

910 :
>>907
無駄なものなんてあるのか?
ちゃんと毎日20000キロカロリー食ってるか?

911 :
ロティサリーチキンってコスパ最高じゃね?
日持ちすれば、2羽買うけどね

912 :
もも肉以外はたいしてうまくない

913 :
冷蔵庫ぶっ込んでおけば暫くもつでしょ
食った後の残骸もいい出汁が採れるんだぜ

914 :
チキンの丸焼きはゴミの骨がクソ臭い

915 :
>>913
1日に年齢の羽数食わないクズ?
胃がん?

916 :
年齢の数がどうか知らんが、胸肉は毎日5 kg食うわ。
生で。

917 :
ラッコ乙

918 :
>>916
節子、生はやめとけ・・・

919 :
ラッコワロタ

920 :
https://i.imgur.com/vDfWC7k.jpg

ムキムキのワイ、これで1食分

921 :
久しぶりにコストコ行ったら砂糖不使用のオイコス売ってたな
代用品見つけたからもう買わんけどな

922 :
あれ売ってたり売ってなかったりだよね
何でだろ?

923 :
>>920
食いすぎだデブ

924 :
                 /⌒ヽ⌒ヽ
                        Y
                     八  ヽ
              (   __//. ヽ,, ,)    
               丶1    八.  !/
               (´・ ω ・ )
                 i    丿 、 j  924 ゲット
                 | !    i 、 |
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~     ゛'''''", `ヽr''"`ヽ、 
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i 
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/

925 :
                 /⌒ヽ⌒ヽ
                        Y
                     八  ヽ
              (   __//. ヽ,, ,)    
               丶1    八.  !/
             /   (●)  (●)  \
             |      (__人__)     |
                 | !    i 、 |
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~     ゛'''''", `ヽr''"`ヽ、 
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i 
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/

926 :
>>921
代用品って何?オイコス買ってるんだが、意外とバカにならねぇ…

927 :
コストコは干し芋のような、日持ちして保存しやすく栄養価も高くタンパク質も豊富に含まれた何かを扱えよ
もちろん安価で

928 :
枝豆食ってろハゲ

929 :
栄養までは解らんが干し芋ならあったぞ
2か月ぐらい前に試食したわ

930 :
>>929
韓国産のやつだろ?
あれ値段が高すぎる
安くなかったら意味がないじゃん

931 :
干し芋www戦後かこいつwww

932 :
さつまいも沢山売ってるんだから自分で干せば?それが一番安い

933 :
さつまいもなんか食べたら屁が臭くて職場で切れられるわ

934 :
さつまいも食べても屁は臭くならんぞ
どこまで無知なんだよ・・・

935 :
>>934
お前臭いよ

936 :
繊維質たくさん摂ると屁はたくさん出るようになるが臭くはなくなるぞ
さつまいもは繊維質もビタミンCも豊富に含まれてる、かなり優秀な美容食材だぞ

937 :
粉のマッシュポテトはうまいしタッパに入れて水とシャッフルするだけで手軽に食べられて増量に最高やで〜

938 :
そう、さつまいもたくさん食べても屁が増えることはあっても臭くはならない
ただし動物性タンパク質を異常なほど多くとっていると、それが腸内で腐って屁が臭くなる

屁が増える+屁が臭くなる

でも悪いのはお前であってさつまいもではない

939 :
フードコートの通路側でホールピザを全部食べてるデブがいてワロタ
人が集まってたから何事かと聞いたんだけど、ただの目立ちたがり屋だった模様

940 :
マフィンが1個66円で700kcal
増量にいいな

941 :
コストコ使い道ねえなあ
ブロッコリーも近所のスーパーで冷凍の買った方が安いし手軽だし
ほんと使えねえなあ

942 :
コストコのマフィンって700キロカロリーもあるよのかよw
おやつに3個とか平気で食べてたわwどおりで太る訳だわwうぇww

943 :
おまえら、フードコートのソフトクリームが半額だぞ!w

680円のチーズバーガーを買ったらだけどな!w

944 :
ソフトクリームはまーた変わったのかよ
一種類しかない味をコロコロ変えるなよ…
なんやキャラメル味って…

945 :
ソフトクリームは値上げして240円になったんだな
240円は高いな、コンビニなら100円で買える

946 :
240円のアイスを買うくらいなら300円のピザを買うわな

947 :
https://i.imgur.com/euwOjWH.jpg

948 :
>>947
コメ食いすぎだデブ!

949 :
スマン
https://i.imgur.com/gDI9PcO.jpg

950 :
野菜は?

951 :
しかも白米…

952 :
>949
米多くね?俺もごはんを冷凍してラップするから分かるけど、こんなんでも1合330gある

953 :
俺のいつもの朝食メニューは白米240g、胸肉100g、生卵1個、ブロッコリー80gだ
タレはカロリー多いから一切付けない
ちなみにこんなんでは全然足りなくてすぐ腹減る

954 :
わさび醤油でええやん

955 :
>>954
わさび醤油やってみたらうまかったわw

956 :
毎日鶏もも肉1.5kg食べるからいくら買ってもすぐ足りない

957 :
コストコ通販キタコレ

958 :
コストコがこの書き入れ時にシステム障害で全店客の入場停止させててわろた

959 :
久々にコストコ行った
フードコートでホールピザを一人で全部食った
おまけにデザートで50円引きだったソフトクリームも食った
試食も全部食った
そして帰りにラーメンを食った
そして今また腹減ってきた
俺の胃袋おかしいわ

960 :
>>959
女子に負けてるよ

961 :
チョコソフトクリーム復活きたあああ

962 :
>>961
マジか
カカオソフトクリームはうまいよなーやったぜ
明日食べてこよう

963 :2020/01/21
昨日ソフトクリーム頼んだら、機械の横に置いてあった3分前に作ったと思われる溶けた余り物を出されて切れそうになったわ
それをサービスセンターに持って行って交換してもらった

【破天荒ゲイ】荒瀬(阪田)2作品目【怪力系ホモ】
あきぼー/Akihiro【ほいでビール】
☆ジャンプ力総合★
プロテインバーについて真剣に語ろう 13本目
 クレクレ*マッハ*小嵐
コアラ小嵐大先生が花王のCMに登場大スターの座へ!
筋トレで太ももを細くしたいんだが
横浜市営スポーツセンターについて語ろう Part4
【JPA】パワーリフティング 第1試技【SQ/BP/DL】
しりこ専用 【part7】
--------------------
アイ・ラブ・香港●part2●
【MHFZ】40代無職の鬱病ばばあHN:めらるー@★クリスマス1人惨めに2chで過ごしてた事実指摘され発狂w
【若林稔弥】徒然チルドレン 第三段
(*^ヮ^*)/物価倍増計画 7
【絶望】マスク、一般市民用はまだまだ品薄となる見込み ドラストに早朝から並ぶしかない模様 [597533159]
【Switch】DARK SOULS REMASTERED ダークソウル part23
【国産】IDOL COIN【5sat】
菅直人さん「猛暑なのに電力不足が生じない理由は太陽光発電にある」
【iPhone】iOSのGPS地図アプリで登山【iPad】
殺したいくらい憎い人っている? ★2
登山で挨拶しない奴なんなの?6人目
電波人間のRPG総合【79人目】
第2回2ch全板人気トーナメント@レシピ板
【AKB48卒業生】大島優子応援スレ☆1809
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part463【プラス】
【大津地裁】ケーズデンキに賠償命令 パート女性自殺「精神的苦痛を与えた」 店長→毎日6時間の他店の価格調査係
どうせ誰も信じないからここで書くけど俺一週間後くらいに死ぬヤツが分かるんだよ
Xperia Ace part3
創庫生活館ってどうよ?
SDガンダムBB戦士シリーズ総合スレ Part4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼