TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
めるくり、単価を75円にアップ!
▼相互購読 購読者を増やしたい方はこちらに!▼
この発行者がむばってるねー
@@違法メールを送りつづけるやつのIDを公開@@
(`_')◆ad-style◆(`_')
平成・進化論。
あなたの読んでいるメルマガ
メルマガで稼いでる
めろんぱん専用スレ
メルマガを代筆してくれるサービスはある?

【緊急情報】アドウェイズ、まぐまぐから撤退!


1 :01/10/29 〜 最終レス :2019/03/10

  ● ○ ● 広告配信ネットワークのアドウェイズ ● ○ ●

  いつもお世話になっております。
  株式会社アドウェイズのメディア担当の「細谷」です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━ ◆ 広告掲載期間につきまして ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━

  「広告掲載リスト」には、「広告掲載期間」を記載しております。
  これは期間内カウントを保証するものですが、広告によりましては
  予想以上の反響により、保障期間終了前に契約数に達成してしまい
  それ以上カウントされない場合がございますので、お手数ですが、
  保証期間終了間際(特に月曜日や木曜日)にマガジンを発行される方
  は、広告掲載前にログイン画面より残り契約数や残り期間等の詳細
  をご確認下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━ ◆ 【重要】「まぐまぐ」をご使用の発行者の皆様へ ◆ ━━━━━

 まぐまぐ様とセールスパートナー契約を結んでまいりましたが、このたび、
パートナー契約を解除することになりました。
 つきましては今後弊社の広告はまぐまぐ様で配信するマガジンには掲載する
ことが出来なくなります。

 大変申し訳ありませんが、11月1日よりまぐまぐ様より発行されておりま
すメールマガジンには、弊社の広告を掲載しないようにお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━ ◆ 「melma!」をご使用の発行者の皆様へ ◆ ━━━━━━━━━━

現在、弊社アドウェイズは、「melma!」様とセールスパートナー契約について
交渉中です。
 現在のところ発行者様の皆様は、問題なく広告の掲載を継続して頂けますの
でご安心下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2 :

> お世話になります、
> 懸賞七福の桑原です。
>
> メルマガの発行ご苦労様です。
> ところでみなさん覚えてらっしゃいますでしょうか・・・
> やっとのことで懸賞七福がOPENにこぎつけました。
> 遅れてしまって本当に申し訳ありませんでした。
> 失ってしまった信頼を取り戻すためにも
> 精一杯読者数UPのお手伝いをさせていただきます!
> あと、A8ネットさんでも広告を出します!
>
>
> さっそくですが11月2日(金)スタートの懸賞企画があります。
> スタート前日にメルマガID付きのURLなどをお送りします。
> そのURLを使って宣伝をよろしくお願い致します。
> (今回の懸賞企画に参加しない場合は無視して下さい。)
> メルマガID付きのURLからのクリック数に応じて
> 懸賞応募ページでの購読する/しないフォームが表示される確立が変動します。
>
> クリック数ランキング 1位・2位 →1/2の確立で表示されます。
> クリック数ランキング 3位〜5位 →1/3の確立で表示されます。
> クリック数ランキング 6位〜12位 →1/7の確立で表示されます。
> クリック数ランキング 13位〜24位 →1/12の確立で表示されます。
> クリック数ランキング 25位以下  →約1/50の確立で表示されます。
>
> たとえ表示される確立が低くても、
> A8ネットさんで広告を出したりして、
> 応募の絶対数を増やしますので、
> 多くの読者を獲得できると思います。
>
>
> 以下がご登録されているメルマガ情報です。ご確認下さい。
> (対応している配信システムはまぐまぐ・melma!・カプライトのみです)

> P.S.
> 事務所を神戸市中央区に移転することになりました。
> 神戸高速鉄道花隈駅前のビルの10階になります。
> ボロボロですがお近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください。
>
>
> これからどうぞよろしくお願い致します。
>
>
> ---------------
> 〒658-0021神戸市東灘区深江本町2丁目12-3-203
> アドキューブ 懸賞七福事業部
> 代表 桑原秀和
> URL:http://729.jp/
> e-mail:info@729.jp
> 携帯電話:090-8467-9386
>

3 :
アドウェイズ、メインで使ってきたんだけど。
やむなし。
めるくり使うしかないのか?

4 :
めるくりもダメだろう

5 :
どういう事情?

6 :

セールスパートナー契約は代理店の広告が掲載されている
メールマガジンの配信部数×0.04円だよね。
配信部数型かクリック保証型でないと割に合わないのが現実。
どうせアフィリエイト型では赤字だろうしね。
クリック保証型の広告が1つしかなかったのが痛い。
もうアドウェイズは潰れるだろうね…。

7 :
アドチャージのように無視が1番!
ということか?
金の払い損じゃん。

8 :
みんな、広告代ごまかされないように、気をつけな!
潰れる前に、ちゃんと支払えあどうぇい。

くそちゃーじには、近い内に天罰が下るよ!
安心なされ。 あどうぇい&くそちゃーじみたいな
くそは潰れる運命なのさ。

9 :
3年後にはメール広告代理店なんてなくなるだろ

10 :
>6
>>配信部数型かクリック保証型でないと割に合わないのが現実。
配信部数×0.04円なんだから、代理店が利益確定するなら
配信部数型しかないよ。
クリック保証型の場合は、クリック率により広告主との契約クリック数
にたどりつくまで配信しないといけないから。
クリック率が低下している時期のパートナー制は、やっぱり代理店には
厳しい条件に思える。
まぐでだめなら、メルマでもいっしょだろ。
まぐの思うつぼにはまってきたかんじ

11 :
>>
●セールスパートナー契約をいただいた会社・サイト

ピュアクリック
アドウェイズ→脱落
ソルテック
ア・キューズ
ミックスクリック
アドメル・ドットコム
アクション・クリック
めるくりっく
トラフィックゲート

上記には、各サイトの名前入りの「まぐまぐSalesPartner」のオフィシャルバ
ナーをお送りしております。

12 :
トラフィックゲートは同じ系列だから支出なし。
バリュコマとA8への嫌がらせだろう。

13 :
とりあえずまぐまぐ撤退を正式に表明したのは

めるめる・net (2000年10月表明、2001年1月末撤退)
アドウェイズ (2001年10月表明、2001年10月末撤退)
ActionClick (2001年6月表明、2001年11月末撤退)
でOK?

アドウェイズ予告期間短過ぎ。

14 :
おれもそう思う。

15 :
さぁみんな、メル天で掲載しましょう。

メル天からのメルマガは、ほとんどが、メル天ドリームと
広告だらけの内容に....

16 :
melma!のセールスパートナー契約は枠アタリのロイヤリティという
考え方らしい。まぐまぐよりえぐいね。

17 :
>>16
どういうものなの?>枠アタリのロイヤリティ

18 :
掲載部数×0.4銭(まぐまぐ方式)
という計算式じゃあなくって、
広告掲載枠数×0.4銭(melma!方式)
だとか。なので、まぐよりも代理店の支払いが多くなるらしい。

まぐは、配信費用を負担しろっていう趣旨だったらしいが、
melma!は、「ショバ代出せやゴラァ」って感じなのだそうだ。
さすがサイバー。

19 :
 これでアドウェイズを支えるのはモバイルでメルモに載せる広告に
なってしまった気がする。

 最終的にまぐに残るのはトラフィックゲートしか残らないんだろうな。

 ところでさ、まぐの規定で広告掲載の罰則規定とか処分されたマガジンとか
ってあるの?

20 :
まぐやmelmaがA8、バリュコマにも圧力をかけているのは
本当の話だ。特にA8はメール広告をリリースしているだけに
厳しい。屈するなよ。

21 :
>>18

まぐまぐの計算も同じだろ。だから代理店がやっきになってんだろ?
(配信部数×掲載枠数)×4銭+5万円。

上記がまぐ、メルマ共通のロイヤリティ。あとは代理店がどうでるか?
ピュアクリは契約しそうだが。アクションクリックは駄目だな、きっと。

22 :
結局無視ししたもん勝ちだよ

こんなの訴えらんないし、訴えられるもんなら訴えてみろと
強気で行った方が良かったんだね。代理店も肩組めば良かったんだけど
いかんせん日本はそういうそのが根付いていない

23 :
>20
A8は下記が株主になっている。

エヌ・アイ・エフベンチャーズ株式会社
株式会社インプレス
楽天株式会社
あおぞらインベストメント株式会社

よって、
楽天あたりが、スタンドを買収しA8を後方支援していく可能性もあるか
もしれないな。
A8はスポンサーも200を突破した事だし。
まぐ、メルマ以外のスタンドなら、3〜4つぐらい買収し、統合しないと
発行者数的に追いつかないかもな。

>21アクションクリックは、第三者割り当てで1億ぐらい調達している
ので、株主から見れば、つらい局面にたたされるな。
ここは、もし楽店がスタンド買収でA8を後方支援していくなら、
アクションはA8との提携、もしくは合併を模索したほうがいいかもしれない。

24 :
結局、まぐまぐもメルマもこいつら代理店を追い出し、広告主を
自社へ呼び戻そうとするこんたんが見え見え。
まぁ、いつかこうなる事は予測できてたが.......

25 :
結局 自主配信できない発行者は言いなりになるしかないな。
実にきたない戦法だな。
サイバーは最初から「金」路線だから仕方ないとして
まぐは、広告OKで始めてる。自費の懸賞などで一生懸命読者
集めた連中は悲惨だな。これじゃ奴隷や。
まぐは、発行者への還元をアップするなり人間味ある
対応をとって欲しかったな。まぁ、メルマガで食っていこうと
することが間違いだが・・・

26 :
モバイル広告も同じ道をたどるだろうな。
まぐもまぐクリを立て直す手段だろうが、
まぐクリもクリック保証ではもうだめなので、
成果報酬へ転換するだろうな。いずれ

27 :
 前から言ってるけど、まぐクリを見直してまともにすればそれだけで
一人勝ちなんだよな。

 楽天がスタンド始めたら商業誌を大量に出せるから部数はかなりいくだろう。
 それで紹介誌を出せばかなりの読者数が望める。
 楽天に出店してる店からプレゼントを引き出すことも容易だろうし、
A8は評判が良い方だし、まぐ&サイバーにも対抗可能だな。

28 :
楽天はアフィリエイトのリンク先をテナントの購入ページに
直リンクして購買率を高めることを狙っている。A8はその
システムを構築する。バリュコマみたいにトップページにばかり
リンクするアフィリエイトは時代遅れ。

29 :
>28

まぐプレでいくらぐらいもうかってますか?
なんか聞かせてくださいよ

30 :
>28
そうすると、トラフィックゲートは、サイバーのネットプライス
の出店テナントの購入ページへリンクすることになるか?

バリュコマは?????

31 :
楽天ブックスはトラフィックゲートで
書籍ごとにリンクが作れるようになるって言ってなかった?
これがうまくいけば楽天全体でトラフィックゲートを
使うようになる可能性もあるんじゃないかな。

アドウェイズネタから大分離れてしもた。

32 :
>>29
新規マガジン募集してるから自分でやってみれば?

現時点では儲かるところまでいかないけど、バックナンバー
の質を高めて長く続ければ、バックナンバーの売上は相当
いくとおもう。ま、5年くらい続けることだね。

33 :
5年てなげーーー
しかもそんなのわからないじゃないですか
売れるかどうか

でもゼロじゃないですよね儲け
(なんてさぐりをいれてみたりして

34 :
>31
楽天は、サーバーからHOOPSを買った経緯もあるし。
楽天はサーバーと組むか?
そうすると、頃合い見計らって、A8、トラフィックゲート
合併で、いっきにバリュコマ差し切るか?

35 :
めるくりっくの対応は変わらずみたいだな。いつ断念するんだ?

 ・まぐまぐから配信している発行者様へ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   現在まぐまぐとはセールスパートナー契約を結んでおりますので掲載は
   できます。ただし広告掲載枠数は最大で3枠まで、掲載位置は50行目
   よりも上に掲載してください。守っていただけない媒体様は解約などの
   手段をとらせていただきます。パートナー契約を続けていくためにも
   厳守お願い致します。

36 :
31 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/31 00:07
楽天ブックスはトラフィックゲートで
書籍ごとにリンクが作れるようになるって言ってなかった?

この情報興味あり。もっと詳しく教えて
メルマガと本は関連性が深いから、購買率高そう

37 :
でも報酬は確か2%。
100万売って2万円だよ。
100万売るのにどれだけ努力がいるか。
やる気にならん。

38 :
まぐまぐの発行者なのですが、
アドウェイズで皆さんログインできます?
3誌ほど発行しているのでIDも3つ持っているのですが、
全てログインできなくなりました。
セールスパートナー制度から撤退した影響かな?

39 :
提携メディア1562誌、総読者数1620万人、月間総配信数1億6297万部(2001/10/3)
一応、10月3日付の記録ね。
これが11月には?

40 :
 モバイルの方にはミニまぐに載せるなとは書いていない。
 載せてもいいのかな?

41 :
まだ何も発表してないから良いんじゃない?
予想:1年以内にミニまぐでもセールスパートナー制導入。

42 :
 あ、なるほど。
 それは気が付かなかった。

43 :
あ、俺もログインできない。
11月にクリック保証広告がクリックされたから、
規約違反とか言うんじゃないだろうな…。
10月分の金額確認できねぇし、
このまま逃げるんじゃないだろうな?

44 :
5000円越えていない場合はどうなるんだ。
12月に振り込まれるのか不安。

45 :
法的には債権は債権。
よって5,000円に満たなくても契約を終了するということで
請求すればよい。5,000円云々というのは事務手続き上の
問題なので、手数料を負担すればよい。
あるいは取りに行くか。
行ったら事務所もぬけの空だったりして。

46 :
ここ書き込んでる人って関西の人覆いのかな
メルクリやアドウェイズがよく叩かれてるが

47 :
そういえばめろんぱんなんていうさいともあったっけ

どうしたことやら

48 :
アドウェイズは終わりだね。
まぐまぐの発行者が7,8割だろうから、
クリック保証もアクション保証もこなせないでしょう。
それから、まぐまぐの発行者分の提携メディア誌数と総読者数、
月間総配信数を早く変更しなよ。不当な表示なんだから。

49 :
www.adways.net
提携メディア1562誌、総読者数1620万人、月間総配信数1億6297万部
ttp://www.mag2.com/magdata/results.htm を見ると、
まぐの10月総配信部数が 159,505,684
それより多いってか

50 :
「10月31日の段階で1,000円以上(複数のマガジンを登録の場合は
その合計)となっている場合」支払ってくれるというのだから安心

アドウェイズも、アクションクリックみたいに、
バナー広告に転身すればいい

51 :
ヘッダ3だけの所が多いので、制限しておくべき
だったな。

それとも、携帯に主力を置いているのかも?

52 :
>>48
まぐまぐでの比率が3割って書いてあったように思えたけど。

53 :
 明らかに携帯に移行するつもりだと思われる。
 メルモの発行者をターゲットとした場合、号外で宣伝しまくる
擬似スパム行為が可能だし。
 しかも責任は発行者に被せられるし、それを理由にして支払いを
拒否することも可能かもしれない。(規約に書けば良い)

54 :
1000円以上行ってれば、勝手に払ってくれるのかな?

55 :
 まぐまぐ様での広告配信量が増大し(まぐまぐ使用枠シェア15%)、となっているね。

56 :
どう考えても「月間総配信数1億6297万部」ってありえないジャン

57 :
およよ

58 :
2001年11月1日付
提携メディア1547誌、総読者数1647万人、月間総配信数1億7000万部
2001年10月3日付
提携メディア1562誌、総読者数1620万人、月間総配信数1億6297万部

ん?
まぐまぐのセールスパートナー制度から脱退したのに、
数値が減ってないんじゃないの?アドウェイズさん...。

現在、実際のものより著しく優良と誤認させることによって、
不当に広告主を誘引し、公正な競争を阻害するおそれがあると
認められる表示がメインページで公然と表記されております。
よって、株式会社アドウェイズは、
「不当景品類及び不当表示防止法」に違反しているものと考えられます。

59 :
あくどい商売しとるね

60 :
発行者側に詳しい説明も無く、一方的に解約されたのよ!
これはないんじゃないかい?

61 :

俺は他のスタンドも併用しているけど、なぜか解除された。
他のスタンドだけでも3割は占めてるのに・・・。
広告代理店としては優良なほうだったと思うよ。
再度、契約願い中!

62 :
というか、アドウェイズが成功報酬二万円(実質一万〜)の広告を掲載しだしたぞ。
もの凄い勢いで獲得数も伸びている模様。野郎ども、稼ぎ時だぞ!
っていうか、桁間違いってオチじゃないよね。

63 :
11/09 18:30 現在、成功報酬2万円の広告なんてなかったよ。

64 :
>>62
うちでもそれ掲載してるんだけどまだ1件も成果なし。

65 :
成功報酬は報酬があってもごまかされる可能性あるよ
売れたかどうかなんて発行者にはわからないんだから

66 :
>>65
そんなのみんなわかっててやってるの。
ごまかされてたとしてもクリックよりは
数倍〜数十倍稼げるのもまた事実。

67 :
じゃあがんばって

68 :
「儲かっている」と胸を張って言える広告をとってきてくれてありがとう
まぐ撤退で頭に来てたけど一気に大好きになったよ

69 :
アドウェイズ 岡村
成功報酬二万円(実質一万〜)の広告で1000万円稼ぐ!

鬱だ...

70 :
 例の広告のアクション数凄いね。
 如何に多くのマガジンが掲載したかってことだな。

71 :
みんなアドウェイズの広告料、今日支払われた?
もしかして俺だけ?理由は何、不正クリック?
してねぇよ!成果保証がメインで3万はいくぞ!

72 :
2万の広告って1度見てみたいぞ
だれかここにコピーしてくれ

73 :
>>72
2万の広告っていっても、たいした事ないよ。

74 :
>>73
なおさらみたいね
これまでの話だと
2000万円の広告支払いということになってるわけでしょ?
見たいです。みせて。

75 :
>>74
11月6日開始で、もう2400万円超えてる。

広告見たけりゃメディア登録してけろ。

76 :
━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆会社説明会&面談会◆   12/1(土)  東京国際フォーラム
〓プロジェクトマネージャー/上級SEの方へ〓 〓入場無料/完全予約制〓
Windows ベースによる大規模かつ Mission Critical なシステム構築にご興
味をお持ちの方、ぜひご参加下さい。  出席者へ当日図書券プレゼント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━
いんちきだな。
こんなの、アクションしただけで実際に来るかどうかもわからんのに、2000万も3000万も
広告費払うか?

77 :
>>76
どこで見れるの?

78 :
まぐまぐがはじこうと思っても、はじけないようにしたら良いんじゃないの?
まぐまぐにもアドウェイズにもわからないようにURLを別名にすれば良いジャン

79 :
>>78
 その前に、まぐまぐが発行者を処分できるのかどうかが不明。
 明らかに規定に違反しているマガジンでも部数が多ければ許されてるもの。
 URLを変えるっていうかIP変換や転送ページ使ってるマガジンは
今でも多いよ。

80 :
なぜここは、アドウェイズ、めるくりっくをたたく
大阪の人間が多いんか?

81 :
>>80
何寝ぼけてるんだ。
このスレ、別にたたいてるわけじゃないが。

82 :
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証
拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致し
ます。

http://www.blacklist.jp

●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!

83 :
>>82
じゃあ、アドウェイズ潰してくれや!

84 :
アドウェイズさん。
いつまで不当表示をしているのでしょうか?
早くまぐまぐ分の数を削除しなさい。
でないと、チクるぞ。3日後にまじで・・・。

85 :
>>84
誰にちくるの?
消費者保護センターに、不当表示の罪とかで?

86 :
アドウェイズから発行部数をまぐまぐの読者数を引いた数にしろって
言われた?おれのところは言われていないが。不当表示か

87 :
アドウェイズの広告をまぐまぐでも余裕で入れてる人!
まずはハイ!

88 :
本当にまぐが何もしないと思うか?

89 :
日本最大のRサイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://000.zive.Net/e.html
(Rクラブ)
/......

90 :
>>82
あーあ、それ載せるの。
NG広告として規制対象だよ。
プロバイダから恨まれるよ、それ載せると。

91 :
http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000069824)
ある意味、このマガジンは、チャレンジャーだな(w
メルクリック・アドウェイズ系の広告をビッシリ搭載しているYO!!
まぐまぐ側も調査してねーみたいだな(w

92 :
http://tomy811.hoops.ne.jp/kaijo.html
ココも搭載してるぜ。

皆、無視かな?

93 :
>91−>92
甘い!(w
http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=snetjnk
ここの広告搭載の多さには藁田

94 :
広告だけのマガジン(藁
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000036343

95 :
>>94
異常だな(w

96 :
あどうえいず 万歳!!

2chネラーで、岡村社長ファンクラブ 作ろう!

97 :

たぶん、アドウェイズは発行者がまぐまぐに
広告を載せても黙認するだろうな。
「まぐまぐから載せるな!」と言われても、
「発行者が勝手にやっていることだ!」と反論するだろう…。
こんな時だけ発行者に頼る、卑怯で馬鹿な広告代理店に
今後も注目してあげよう!潰れるまでね…。

98 :
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証
拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致し
ます。

http://www.blacklist.jp

●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!

99 :
>>98
いいかげんにやめろ!

100 :
>>96
やだね。

>>98
だからアドウェイズをつぶしてくれや。

だいたい俺の読んでるまぐまぐのメルマガのほとんどが
未だにアドウェイズの広告を載せている。
セールスパートナーに参加したのは、
一種のパフォーマンスなんだよ。
後は、発行者の責任とか言い出すに決まっている。

101 :
2001年11月1日付
提携メディア1547誌、総読者数1647万人、月間総配信数1億7000万部
2001年10月3日付
提携メディア1562誌、総読者数1620万人、月間総配信数1億6297万部

ん?
減らしてはいるが、まぐまぐのメルマガが減っても
15誌だけ?アドウェイズいい加減にせいや!
発行者が配信部数の変更していないから、
そのままトップページに合計を書いてますってか?
あんたの会社の売りであるメルマガの配信部数は発行者の自己申告制か?
だったら今から俺の配信部数は×2に変更してやるぜ!

102 :
>>101
> だったら今から俺の配信部数は×2に変更してやるぜ!

 これは、アドウェイズに肩入れするということだな。

103 :
なんだかんだいっても、君たちは、俺の広告無しでは生きていけんのだね
広告載せたいんだったら、<お願い>って正直にいいな

104 :
お願い。ブリッ。

105 :
お願い、そんなキモイ顔で見つめないで・・・。

106 :
 ● 複数の発行システムを利用している方は、全てに掲載して下さい。

ってことは、まぐまぐ以外の分だけ掲載することもできないのか?

107 :
もう、アドウェイズの時代は終わったの!
まぐまぐ側でadwaysってURLが入っているだけで、
その部分だけ削除されるんだから・・・。
転送URL使ったって、規約を破ったとか言って
金儲け主義の馬鹿アドウェイズが支払い拒否するのが落ちだね。
存在意義が無くなった広告代理店は、逝ってよし!
岡村先生はメルマガ発行者を食い物にしか出来なくて、
他の業界に行っても失敗するだけね。携帯事業もいつまで続くやら・・・。
早く倒産して、スタッフ10名(?)共々不況の波にのまれなさい。
来年にはアドウェイズって言葉が懐かしくなることを心より祈っているよ。

108 :
>>107
貴方が心配しなくともアドウェイズは携帯事業で、儲けております
弊社は発行者を食い物にしたわけではないですが、
あなたのようなヒキコモリキチガイ発行者は、食い物にも
ならないでしょう(笑)まぁ私のようなすぐれた人間とちがって
あなたのようなヒキコモリは、叩く人間でさえいないから
一人寂しく逝ってください。誰も懐かしがらないでしょう(笑)

109 :
↑ムキになっているところを見ると岡村本人か?

110 :
いいえ赤の他人でございます

111 :
アドウェイズの担当者から、「広告出しませんか?」って営業が激しいんだけど、この媒体って評判悪いの?
値段は費用対効果を考えて、少し高いな〜って思える程度なんだけど。

112 :
モバイルじゃなかったら、参加媒体は個人だけだから気をつけた方が
いいよ。

113 :
マッキ−、カプライト、プブジン、ココデメール、
ティアラ、メル天、Eマガなんかの発行スタンド利用の
発行者にダイレクトメール送りまくってんじゃない。
広告を消費させないと金になんないもんね。
最後のあがきだね。見苦しい。

114 :
結局、まぐまぐにもアドウェイズやめるくりっくの
広告を載せ続けてるメルマガってけっこうあるね。
この発行者って、わかってやってるんだろうか?
それともわざとなのか?

115 :
>>114
故意であろうがなかろうが、そのうち何らかの制裁があるんじゃない?
いきなり発行停止やURL削除まではしないかもしれないが、代理店宛てに
該当マガジンを挙げて掲載料をよこせ、とかな(藁
代理店はたまんないだろうから、発行者を強制解約。
当然それまでの広告料は没収。それで一件落着。

116 :
>>115
 まぐの方では新規登録時に違法性のあるマガジンですら見落として
ウィまぐに掲載しちゃうぐらいだから密告が無いと発見は困難かも。
 考えられる制裁処置としては数度の警告の後に発行停止じゃないかな?
 パブジンにうっかりして、メル夢を載せても何も言われなかったし、
複数のスタンドで発行していれば「うっかり削除しとくのを忘れました」
って言い分けが通じそうな気もする。

117 :
アドウェイズにひっかかる糞発行者はいずれ廃刊になるだろう

118 :
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=miuranaokiまあみなさん。まずは相手を見つけましょう!クリスマスも近いですし、一人で過ごす夜は悲しいものがありますし。恋人ほしい方は、ここの先の「あいカフェ」いくといいです。

119 :
>>116
URLの自動削除をちらつかせるくらいだから、既に違反している
メルマガを自動的にリストしている可能性もあるんじゃない?

うっかり掲載してしまった、っていうのは、たまになら通用しそう
だけど、継続的にやってるとまずそうだね。

120 :
君らまぐのスタッフがこの板チェックしてるの知らないの(ワラ

121 :
>>120
まぐのスタッフどころか、広告代理店関係者も
ほぼ全員チェックしていると思われ。

122 :
広告代理店に一言

言いたい

もうからない広告ばかりでなく、
しかも、向こうから来た物ばかり載せているようでなく

活発的に、営業したらどうだい

はっきり言って、載せる広告少なすぎ
出会いと売れない化粧品なんてやめてくれ

営業、頑張ってくれや

123 :
営業しても広告主が賢くなったので広告とれない様子(藁

124 :
>>121
 1年ぐらい前は代理店関係者のリサーチみたいなスレが幾つかあったね。
 ちなみに俺は時々、アドウェイズのメルマガにメールを出して遊んでます。
 

125 :
URLの自動削除がどういう方法なのかと思ったら・・・

http //adways.net/************

って、セミコロンが抜けるのか〜。

126 :
アドウェイズ、メルマからも撤退。

    【melma!様からの広告配信の停止措置について】

 来る2002年1月1日より、melma!様より配信されておりますメールマガジン
への弊社の広告掲載を停止していただく事になりました。

 かねてより、melma!様とは、セールスパートナー契約について交渉をさせて
頂いてまいりましたが、誠に残念ながら双方の意見が一致せず、パートナー契
約の成約にまでいたりませんでした。

 発行者の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、melma!様への広告の
掲載は2002年1月1日より、ご遠慮いただきますようお願い致します。
なお、melma!様以外の配信スタンドをご利用の媒体社様は、今後も広告掲載を
続けていただけます。

127 :
>>126
アドウェイズえらい
melma!とパートナー契約する馬鹿な代理店っているのか?
まぐまぐならまだしも大金払ってmelma!と組むメリットなんてないジャン

128 :
早く全ての発行スタンドが
セールスパートナー制度を導入すればOK!
そうすれば、こんな糞代理店はソッコウで潰れます。

129 :
>>128
携帯メディアで稼いでいるのでむしろ大歓迎です
そうなることで糞マガジンが勝手に廃刊になってくれ
他の代理店も潰れうれしいです。

130 :

メルマガの「マグマグ」のURLは普通一般にはこのようになっておりますね。
http://www.mag2.com/
それで、皆さんが(特定の政党関係だと疑わずに)メルマガに登録したり参加したりするわけで
す。公明党に「敵対」している市会議員さんとかも。<笑>
 
そのCOMドメインの実際のサーバー(ホスト)が↓これのことで
http://www-m.komei.or.jp/auto/www.mag2.com/
 
その親ディレクトリが・・・
http://www-m.komei.or.jp/
実はマグマグは公明党のサイトだったということですね。
 
偽URLのトリックを使った公明党への嫌がらせの可能性もあるかもしれないので
確認のため逆にリンクを辿ってみたのですが、
赤松正雄公明党衆議院議員のホームページ
http://ws.31rsm.ne.jp/~akamatsu/
の最上段の右から2番目のリンク「komei-m」が
http://www-m.komei.or.jp/
へむけてストレートに通っております。
(いまのうちに保存しといて、消えるかも知れないから<笑>)
 
ということで上記は正真正銘、公明党のサイトです。
 
なんで公の政党やその関係者がかようなことを秘密裏にコソコソとやらねばならないのでしょう

(やるなら堂々と宣告してやったらいい)
 
私はこういうことは好きではない。(虫唾が走る)
市民が個人情報等の扱いにこれだけ敏感になっているこの時代に、その心情を逆撫でするような
ふるまいですね。                                  

131 :
http://diary.cgiboy.com/d01/tsugeikuhito/

132 :
>>130
公明党のサーバが、まぐまぐのWebサーバ上のページを
自動的に取得して、そのまま表示しているだけのことでしょう。

このサーバの設定をさわれば、どこのサイトでも
http://www.-m.komei.or.jp/auto/www.xxxxxx.com/
のようにして、他のサイトの内容を表示させられるはずです。

他のサイトの内容を取ってきて、加工して表示するサーバは
いろいろありますね。例えば、excite 翻訳。
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.mag2.com%2F&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=JAEN&wb_dis=2&wb_co=excitejapan

133 :
例えば、
http://www-m.komei.or.jp/auto/www.sonzai-shinai.com/
でアクセスしてみると、

-----
Proxy Error

The proxy server could not handle this request.

Reason: Connect to remote machine blocked

admin@it.komei.or.jp
-----

と表示されるので、これは単なるプロキシサーバですね。
公明党が何のためにこういうことをしているのかは不明ですが。

134 :
公明党のモバイル用ホームページから、まぐまぐ様へのプロキシ接続ができた件について、ご説明とお詫びを申し上げます。

公明党では、モバイル用ホームページを、各種モバイル端末などに確実に配信するため、コンテンツ変換サーバーを導入しております。
このコンテンツ変換サーバーは、NECのMobilenetServer/WEBというものです。
WEBサーバーにあるコンテンツを、閲覧に来られた方の端末やブラウザの違いを判断し、HTMLソースや画像、1ページあたりの容量などを変換するものです。
MobilenetServer/WEBがコンテンツ変換する方法は、プロキシという手法をとっています。
ルートでアクセスしてきた場合にはデフォルトサイトへのプロキシ接続が行われます。
デフォルトサイト以外は、仮想プロキシーローカルパスである/auto/配下にURLを入れることにより、プロキシ接続されるようになっております。
また、ページにある外部リンクは全て/auto/配下のリンクに自動的に変換できるようにもなっています。
公明党では、ルートのアクセスで内部的にモバイルページへのプロキシ接続をしています。
その他のサイトについては、デフォルトで全てのサイトへのプロキシ接続は禁止し、特定のサイトだけ接続できるように設定しています。
公明党として、まぐまぐ様においてメールマガジンを発行することになり、まぐまぐ様へのリンクを入れることになったのですが、導入当時のMobilenetServer/WEBバージョンでは、外部リンクの無変換、すなわち/auto/配下への自動変換を無効にすることができませんでした。
そのため、やむを得ずまぐまぐ様のサイトのみプロキシ接続できるようにしていました。
その後、MobilenetServer/WEBがバージョンアップし、外部リンクの無変換が可能になったのですが、技術担当者のミスでまぐまぐ様へのプロキシ接続が有効になったままとなってしまいました。

このため、まぐまぐおよびまぐまぐ関係者の皆様、また、まぐまぐにメールマガジンを登録され、購読されている皆様に、大きなご心配とご迷惑をお掛けすることになってしまいました。衷心よりお詫び申し上げます。
現在は、ご心配とご迷惑をお掛けしないよう、設定等を修正いたしました。
今後、皆様にご迷惑をお掛けしないようにしてまいりますので、よろしくお願い致します。

なお、プロキシ接続になってはいましたが、ご指摘のようなメールアドレスの収集については一切行っておりませんのでご了承ください。

公明党
モバイルサーバー技術担当 友崎(tomosaki@press.komei.or.jp)
メールマガジン担当 中島(nakajima@press.komei.or.jp)

なお、MobilenetServer/WEBについては下記をごらんください。
http://www.ace.comp.nec.co.jp/mobilenet/


135 :
http://www.vector.co.jp/soft/dl/unix/net/se243484.html
メールマガジンに"ちゃちな"URLを出したくない方にお薦め

136 :
まぐまぐは発行者に
いやがらせするから
イヤダ

137 :

DCR人生・恋愛相談室のアドバイザー は性格最悪な奴多いぞ。哲学詩人とか言うやつ。ついで新谷香織とか言うやつ。いいかげんにしろ

138 :
267万個の重複なしメールアドレスとメール一括送信ソフト
http://nigiwai.net/ssm/mail267/mail267.html


139 :
(^^)

140 :
(^^)

141 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

142 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

143 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

144 :
自分のアンチスパムサイトに出会い系のバナーでもつけてみるか
              ∧_∧
      ∧_∧    (´<_,`  ) プ、また青少年を食い物にするのか? 
     (# ´_ゝ)    /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄| /   ./  FMV∞  /.| |
 ̄| |(__ニつ/_____/ _| |____
田| | \___))\   (u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄


ロリコン無修正画像も見つかるとまずいよな。
              ∧_∧
      ∧_∧    (´<_`  ) 違法不正コピーソフト収集だけなら
     ( ´_ゝ`)    /  ⌒i  青少年に迷惑かけないよな。俺ら。
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄| /   ./  FMV∞  /.| |
 ̄| |(__ニつ/_____/ _| |____
田| | \___))\   (u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄
 

145 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

146 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

147 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

148 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

149 :
         淡
       淡淡
       
        蹴蹴蹴淡淡蹴淡淡淡
       蹴淡淡蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡
       蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡蹴蹴淡淡淡蹴淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴蹴
     蹴蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
          蹴蹴蹴淡淡
          蹴蹴     淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴  淡淡淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴淡蹴
   蹴蹴蹴蹴
   淡淡淡淡淡
   淡淡淡淡淡   蹴
   淡淡淡淡  蹴蹴
     淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
        蹴蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴      蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴
    蹴蹴蹴
     蹴蹴蹴
       蹴蹴蹴

150 :
09000000000

151 :
09000000000

152 :
テストです
09000000000

153 :
09000000000

154 :
09000000000

155 :
09000000000

156 :
不人気スレ救済!

157 :
http://www.twistedhumor.com/cars/VIPER-race-small.wmv
テスト

158 :
tesu

159 :
>230
メルマガ板へどうぞ。例えばまぐまぐなら・・・↓

まぐまぐの登録について教えて下さい!
ttp://pc5.2ch.sc/test/read.cgi/mmag/1003053587/

まぐまぐプレミアムやってる人どれだけ儲けてます?
ttp://pc5.2ch.sc/test/read.cgi/mmag/1035377687/

160 :
まぐまぐ

161 :
このレスを見たら
7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをほかのスレに7つ貼る事です

162 :
現状はどうなの?

163 :
年明けてから調子いいらしいよ

164 :
アド

165 :
>>163
 ヘ⌒ヽフ    
( ・ω・) dd    
/ ~つと)

166 :
【国際】「日本の極右ネットユーザーは"独島守護天使"キム・テヒに対する暴力行為をただちに中断せよ」…韓国右翼団体★2
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1329979222/

167 :

MIKAMIのインターネット   でググれ


このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

168 :
ninja

169 :
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>141
 (_フ彡        /

170 :
(´;ω;`)

171 :
http://video.fc2.com/content/20170206c5H1Au9M

172 :
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共Rクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ

173 :2019/03/10
保守

わたし ゆみたんの味方です。
【Ass】Lounge of virgin No.48( ´∀`)y-~★53rd
ピュアクリックってどうよ?
めるCOMの広告料支払いについて
私カラーダンスの窪田と申します!
E-Magazine全般
本屋で売ってるまぐまぐ雑誌読んだ人いる?
携帯向けメルマガについて語るスレッド
詐欺会社アドチャージだけは絶対に使うな!
送られてきたメルマガ読んだことある奴いるわけ?
--------------------
渋ギャラりか、制服オーディションれん、絶対イッてはいけないリフレこめっとまり専用スレッド
ぷよぷよ通総合スレ part193
グラマラスライン、目尻切開、目尻靭帯移動スレ
【ダンメモ】ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜 part256
〔パーク〕ボーダーにとって楽しいゲレンデ〔地形〕
【写真で】ボケてを語れ95【一言】
90年代家ゲ板住人から見た次世代機
ジャック・オ・蘭たん 29スレッド目
福祉士の結婚退職
新潟ラーメンブログ★5
結局ミックスボイスってどうすればいいの
【無職転生】理不尽な孫の手 総合174【六面世界の物語】
それでもいい、柏木はムサコで、私は新宿で暮らそう。
【韓国】 文大統領の訪韓要請にトランプ、謝意表明→大統領府「肯定的反応で訪日する5月末か6月末が有力」★2[04/13]
妊婦様・マタ垢ヲチ
【雑談】エヴァ好きコテと語り合うスレ109【キャラハン歓迎】
【アニメコラボ】けものフレンズ:のんほいパークと再コラボ 新フレンズも登場 昨年夏に続くコラボ 愛知県豊橋市[18/02/21]
【アビトラ】Arbitrage Crypto Trader (ARCT)【草コイン】
常総学院Part91
【パチスロ】ななぱち Part1064【パチンコ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼