TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【自称数学者】三鷹の大類昌俊 Part7【つどい出禁】
【自称数学者】三鷹の大類昌俊 Part7【つどい出禁】
フェルマーの最終定理の簡単な証明4
線形代数で最初に習う互換ってまじ意味ないだろ
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46
フェルマーの最終定理の簡単な証明5
算数&数学が全くできない人のスレ パート2
【数学?】眠り姫問題について【哲学?】
\section{TeX の時間} %%% 第 XI 節 %%% Part.2
高校数学の質問スレPart402

小学校の算数で3.9+5.1=9.0の指導について


1 :2017/01/09 〜 最終レス :2019/11/23
小学校の算数にまかり通っている「奇習」は、子どもたちに対する「虐待」である?!

2 :


3 :
小学校3年生 小数
小学校4年生 概数とその計算
中学校1年生 資料の活用 有効数字
このあたりの指導だな

4 :
小数の授業では、普通、結果を端的に書くことを言い含めるよ。

5 :
中1の実測値の有効数字だと、9.0と9をしっかり区別してるが・・・
この教師はそこまで考えてやってるから立派だよ。

6 :
既にこのスレ立っているぞ。
削除依頼した方が良いんじゃ無いのか

7 :
算数の指導が無批判に教科書べったりになるのは、
教師自身に定見がないからだな。
小学教員が文系職種であるかぎり、
算数にせよ理科にせよ理系教育の貧困は
いかんともしがたい。

8 :
この解答は、屁理屈こねて、0を書き並べている訳じゃないだろ?
今後、この子が手際よく書けるようにって愛を感じるよ

9 :
小学校の授業をやらずに、受験問題ばかりやっていた頭のよい大馬鹿どもが
騒ぎ立ててるだけだな

10 :
9.0でも正しいと思うが、確かに、この教師の減点には愛を感じる。
他っておけば、この子は小数点以下を書き続けるかもしれない。

11 :
>>10
一ついえるのは、このような教師の細やかさが分からない、
恥ずかしい大人たちが増えたということだ。

12 :
そりゃそうだ。
生徒の親は、教師の保護者じゃないからな。
帰って、お母ちゃんに告げ口してたらどうかね?

13 :
?

14 :
そういえば、分数で約分していないと減点されるよな。
それには異論はないのか?

15 :
既約分数で答えなければならないと、教科書には一切記述がないはずだが、
多くの人間が、テストで約分を忘れて減点になっている。
これについては、まったく話題に上がらない。どうしてだろうか?

16 :
>>15
>既約分数で答えなければならないと、教科書には一切記述がない

アホか、既約分数の一意存在とともに必ず書いてある。本嫁

17 :
小学校の教科書には約分の一意性なんてないし、教科書にも「約分しなければならない」なんて無いな。

これも口頭で指示されるのだろう。

18 :
そんなわけあるかい。
「口頭で指示」は、教えないのも一緒だ。
それとも、約分に関して
教えたことを文書で残したくない理由が
何かあるんだろうか?

19 :
>>1
教育板でやれよ

20 :
>>18
テストをどのように書くのかも口頭で指示だよw

21 :
先生が綺麗なお姉さんなら、
口移しで教えてほしい。

22 :
>>19
独りよがりな科学者になるより、後進を育て方が勉強できるように、あえて数学板のほうがよいかもな。

23 :
ここは教育の場ではない

24 :
掘り下げなくても普通なら
9
9.0
どっちも「一般家庭」なら一緒なんだけとね
日常会話ならね
日常!会話!ならね!
誰もいちいちまるめが近似値が有効数字が、なんて突っ込まない

「小学生の」教育ならまあ今はそうなってるからね

昔、これ教わった身からすれば別にって思う

これで嫌いなるなら勝手に嫌いになれよだし
関係なく理工系進むなら進めばいい
我が子がどう進むかまだ知らないけどさ
もしかしたらアーティストやスポーツかもしれないし知らないけどさ

一言言うと

さんすう
数学
物理化学工学
等々
仕事なら勝手に自分のテリトリーで使ってろよバカヤロー
有効数字?
これしか持ち出さない人はただの無知だ去れ

私は理系だがこどもは理系とはまだ判断出来ん

そもそもいちいち先生にこんなの突っ込まないわ
ポケモンとプリプラさせた方が百万倍マシ
ドラクエセーラームーン世代だけどな

25 :
滑稽

26 :
教師は、答えが期待した解答に絞られるような問題文を書けなくてもよいが、
生徒は、教師が期待する解答を空気読みしなくてはならない というような、
どちらが大人でどちらが子供か、どちらが職業でどちらがその客か を
全く無視した自分の都合論を、教育サイドの人間が恥ずかしげもなく述べる
ところが、このネタに限らず、算数の教え方についての議論の醜悪なところだ。

27 :
9.0=9
こんなの式変形じゃねえ

28 :
実験科学なら、実験装置の計測の制度を示すために
有効数字をそろえるけれども・・

小学生のうちからテストの点数を気にしてたらろくな学者になれないよ
もっと外で遊ばないと。

29 :
>>28
小学生のうちからテストの点数をというより、
小学校のテストの点数を気にするのが良くない。
なぜかは、このスレのやりとりを見たら判るだろう。
小学校のテストの採点は、教師の教える都合で
歪められていて、勉強の参考にならないばかりか
かえって有害な場合もある。
それを自分で選別できるだけの実力がつかないうちは、
テストの採点に影響されるのは危険だ。
標語「算数の先生の話を聞くのは、大人になってから」

30 :
3.9+5.1=9.0
は数学的に間違っていないが、
9.0は人間の視認性には優れていない表現だと思う。
これは、2/4を約分して1/2にするのと同じこと。
人が学習する過程においては、視認性を高める指導が必要なことを理解すべきだと思う。
9.0を9になおす指導は社会生活において、明らかに有益な指導ではないだろうか。

31 :
脳科学者=NO科学者

32 :
小学校は日常生活の勉強をするところ。
9.0なんて必要ない。
9で十分。
あとは、大学で勉強すればよい。

33 :
有効数字なんて概念のない小3で、9.0の解答はちゃんちゃらおかしい。

34 :
>>26
「全く無視した都合論」の内容が具体的でなく、捨ぜりふにしか聞こえない。もう少し、論点を明確にして書いてほしい。

35 :
小学校では日常生活に便利な数を学ぶのだろ?
9.0なんて日常で使わんよ!
0なんて省略して当然!
細かい数値の使い道を知っている大人の自慢にしか聞こえんな。
脳みその足りない脳科学者には困ったものだ

36 :
>>35
それは、省略してもいい理由にはなっても、
省略しなきゃいけない理由にはならんだろ。
そういう筋の通らないことばかり言ってるから、
わけ知り顔の脳足りん学者に「論理が」とか
言われてしまうんだよ。

37 :
>>36
日常生活の、3.9千円+5.1千円を9.0千円とは普通言わないよな?
テストでは「したほうがよいよ」という意味の減点なんだろ?
決して「しなければならない」の×にはなってないよな?

38 :
>>36
数学的に正しいから丸にしなければならない、という議論は非論理的なものです
なぜならば、今回の問題は小学生に教える算数の問題であり、算数では生活に密接した常識を教えるものであって、数学的な厳密性を求めているわけではないからです
このテストが、小数点は可能な限り省略する、この数値の表記に関する「基本」を理解できているかどうかの確認だとするならば、9.0をバツにするのは何も問題がないばかりかむしろ妥当なのです

39 :
そんなとこばかり強調しているから
9は整数だが9.0は整数でないとか
言い出す馬鹿が現れる。
9=9.0を教えることのほうが大切。

40 :
小数点以下の省略は、9=9.0を教えた上での話だろ?
何か勘違いしていないか?

41 :
最近の人間は、減点に対して過剰に反応しすぎる
学校教育が点数で輪切りにしたせいだな
点数で人間のランク付けなんかするから、こんなことになるのだ!

42 :
算数のテストも、手をつないで同時に提出したらいいね。

43 :
>>41
そのとおり。減点なんて好きにさせておいて、
自分が正しいと思う答案を書けばいい。
教師の顔色をうかがう必要はない。

44 :
小中高の教員なんて舐めてるくらいじゃないと話にならん

45 :
>>44
そういう子には、クラスの全員を立たせて「そもそも○○って何でしょう」「どうしてこの計算になるのでしょう」みたいな質問して、何人かの子に説明させる。
説明聞いてクラスの中で分かった子は座らせる。

で、舐めている子の説明聞いてもなかなか他の子は座ってくれない。
むしろ、数学は少し苦手な子の説明を他の子は受け付けたりする。

46 :
ポピュリズムだねえ。
できる子の口をふさいで
教程標準の答案に合わせさせるには
そのやりかたは有効かもしれない。
別解を認めない算数ってどーかとは思うけど。

47 :
はあ?「証明」にせよ何にせよ、計算法や論拠を明確に表現できることは、算数・数学で要求される能力の
重要な要素だろうに。

48 :
明確に表現できても、聴衆が電柱やガードレールでは意味が無い。
電柱やガードレールに物を教えるのは、教育学の範疇であって、
数学や算数そのものとは関連が薄い。
教師は、生徒に算数を教えたいのか、算数指導法を教えたいのか?

49 :
算数では9.0は一番簡単な9に直すと言っているわけですから、算数を教えたいわけではないはずだ、ということですね

50 :
算数、算数ではないはさておき、都合のよい表記なのです
・日常生活で便利な端的な表記(小学校)
・科学技術で便利な有効数字を使った表記(中学校)

国語でも、まわりくどい文章は端的に表すように教えられている思います。

51 :
>>46
お前のいうできる子=テストでよい点数をとる奴
学校や塾で問題を解きまくり、パターン学習だけを行う。
小学校教師に教えられた9.0=9を疑問に思っても、
点数とるのに時間がもったいないので理由を考えなかった。
こんな感じだろ?

52 :
逆だろ。
9.0=9は見れば判るほどのことでしかないので
特に気にしなかった。そのため、
小学校教師に教えられた「.0を消す」を
下らないことと聞き流していた。
この指示を疑問に思ったが、
教師の考えを返させようというのは
時間の無駄なので、単に無視した。

53 :
.0を消すをくだらないこととして聞き流すような偏屈な小学生がいるんですかね
私は何も疑問に思いませんでした
論理的に筋が通っているからです
9.0=9=9.0000000000000000000000ですから、最も簡単な表現をするのは妥当でしょう

54 :
9.0を9と読むのは単に見れば良く、
約分のような一手間を要さない。
計算に次のステップがあれば
そのとき.0を消せばよく、
わざわざ途中の式を見にくくして
線で消す必要がない。
もともと「答え9.0」と書いた話ではない
ことを思い出しておこう。

55 :
>>48
算数を通した言語表現をやりたいんだよ
いわば、算数に関してのコミュ力だ。

算数の時間で言語の学習をせよってのは法的拘束力がある指導要領にもやれと明記されているしな
中2でやる証明の基礎でもある

56 :
>>54
筆算の問題です
出てきた答えは途中の式ではなく答えそのものです

57 :
>>55
コミュ力を重視するのは構わないが、
伝達過程を偏重したために伝達される内容を
変更するようなら、本末転倒だ。
ゆとり教育から何も反省しなかったのか?

58 :
>>56
筆算の書き方には、繰り上がりの処理等で
様々なバリエーションがあり、個人差が大きい。
たまたま授業で示した一通りだけを正解とするのは
独善的に過ぎる。
他の生徒と答え合わせするためや
他の生徒に教えるためにやり方が一通りでないと
いけないというのは、教師の都合でしかなく、
本人が算数を学ぶ上で重要ではない。

縦式の最下行が9.0となったら、その値を次に使うとき
式または「答え」に9と書けばよいことで、
その場所で.0に斜線をつける必要が何もない。
縦式が汚くなって見にくいだけだ。
10/15を2/3と書けというなら、2や3という数を
見つけて書きとめなければならないが、
9.0の中に9は既に見えている。

59 :
>>57
別に伝達される内容を変更してないよ?
意味不明なんだが。

60 :
>>58
今回の問題において「答え」とは、最下行の文字列そのものです

61 :
>>60
縦式を書くことが求められている問題なら、
その問題の「答え」は足し算の答えではなく
縦式そのものが「答え」なんだと思うがな。
で、「答えは整数の.0つけずに書け」というときの
「答え」は足し算の最終的な答えのほう。
そこを敢えて混同することで、話を曲げてるだろ?

62 :
>>61
混同させることが算数のルールです
そのような規定があるのにそれを無視することこそ、捻じ曲げているのではないですか?

63 :
>>62
それ、算数の内容のルールでなく、
算数の授業やテストの運用上のルールな。
そこを積極的に混同させようとするから、
生徒に算数を教えているのか
算数指導法を教えているのか
繰り返し訊ねているのだよ。

64 :
何を教えるべきなのかは小学校学習指導要領に明記されている。

そこでは言語的なコトも算数の時間で教えろと明記されている。
算数に関したことで、他の子とコミュニケ−ションを取って一緒に学習するというのは必須と考えて良いだろう。

65 :
>>63
算数の定義はなんですか?
また、それはどこの機関で定められているのですか?

66 :
算数の定義をどこかの機関が定めている
と考えている時点で、ほぼ教育関係者だな。
雑誌の見出しにある「今なぜ○○なのか!」
と同じレトリック。

67 :
>>66
定義されないものは語ることはできません
数学の基本ですよ?

68 :
>>64
できる子ができない子に教えることが
双方の理解を深める助けになる
という迷信があるが、とんでもない。
よくできる子は、殊に算数では、
自己流の理解の体系を作っていることが多く、
先生の説明と違うことを言われると混乱する
できない子とは相容れない。
双方にとって混乱を生み出すだけである。
だからといって、よくできる子の思考経路を
教科書どおり授業どおりに矯正しようと
試みるのは、角を矯めて牛をRだけだ。
教育関係者なら、「個性の尊重」が
お好きなはずなんだが。はて?
コミュニケ−ションを取って一緒に学習
というお題目は、上から二番手のグループが
下から二番手のグループに教える場合に
正常に機能する。
上は、放っといて邪魔するな。
下は、教師が教えてやれ。仕事なんだから。

69 :
較差

70 :
>>68
上はほっといても良いだろうが、その上下は誰がどうやって判断するんだ?

71 :
>>68
真の天才がいても、そういう子にも学力が下の方の子に説明する経験積ませるのは無駄じゃないだろ。
将来自分の説明がいかに一般層に伝わらないかを経験するのは、専門家になったときに特に必要だ。

つーか >>68 みたいなのは大抵、塾とかで効率よく先行して勉強して、途中の詳しい説明を抜いている
から、他の子に説明できず、それを言い訳しているだけだろw

72 :
9.0を9に書き直すことは、先人たちの知恵が見え隠れするところです。
昔は帳簿処理など、生活の中で大量の数値を比較することがよくありました。
当然、表記は統一されていた方が明らかに見やすいです。
現在では処理をPCにまかせることが多くなったため、このことを忘れがちです。
現在、1億人数千万の日本人の生活には、この処理がまだまだ必要だと思われます。
先人が残してくれた優れた表記処理を大切にしたいところです。

73 :
表記を統一するなら、小数点以下の桁数を共通に
揃えたほうが、機械的処理に適する。
その理屈では.0を消さないほうがいいことになるけど?

74 :
3.9+5.1の答えが9.0でもOKと言ってる奴は
「8.9を四捨五入しましょう」という問題の答えが9.0でもOkなのかな?

75 :
<<73
自分の仕事に必要な精度だけ見ているのでは困ります。
そのため、生活の中では端的なものに統一しているのです。

76 :
>>74
四捨五入が話に入ると、3.9+5.1とは関係の無い
小数点以下の桁数は誤差評価を表すのか?
という話が混じってくる。
3.9+5.1=9.0自体は、有効桁数とは無縁の話題だ。

77 :
>>76
3.9+5.1の答えが9.0でもOKと言ってる奴の中には
「9.0も9も値が等しいからどちらも正解」と言う奴がいる。
同じ論理なら、「8.9を四捨五入しましょう」という問題の答えも
「9.0でも9でも値が等しいからどちらも正解」ということになるだろう、という話。
勿論俺はそんな馬鹿な話には賛成しないけどね。

78 :
>>76
四捨五入の話は小学校レベルでは誤差評価とは関係なく、
「最も近い整数で表しましょう」というもの。
8.9に最も近い整数は9だが、
「9.0も9も値が等しいからどちらも同じ」と言う連中にかかると
「8.9に最も近い整数は9.0でもよいので
8.9を四捨五入した答えは9.0でもいい」ということになる。
「答えの数値が等しければ何でも丸にせよ」という連中は教育の破壊者だね。

79 :
>>78
アンカし乍ら>>76の内容を丸々無視かい?

近似計算を=で表してしまう乱暴な教えかた
にも困ったものだが、それ以前にまず
等式計算と近似計算の区別はしなくてはいけない。
そこを曖昧にしたまま「丸めの桁が」とやると、
まるで小数は常に近似値を表すかのような
話になってしまう。この誤誘導の罪は深い。

80 :
>>74
現在、有効数字は中学校1年生で学習しています。
小学校で学習する数に対して、量に用いられます。
実測値の精度を桁数で表すものです。
そのため、小学校で学習するものとは、表記の処理が異なっております。

81 :
>>80
これは自分が何もわかってないアホですっていってるようなもんですね(笑)

82 :
>>81
?

83 :
>>80
量は小学校でもやる。

84 :
>>82
単なる煽りだから気にするな

85 :
8.9を有効数字一桁にすると9
有効数字二桁にすると8.9

四捨五入すると9

表記の処理が異なる、なんてのは出てこないんですけど(笑)
8.9を8.9にするのが、表記の処理だっていうならまだわかります

86 :
で、結局「8.9を四捨五入しましょう」という問題の答えを9.0と書くと、
○なの×なの?

87 :
バツです

88 :
10が正解?

89 :
どの桁で四捨五入するのかという指定が無いから、問題が間違っている。

90 :
「8.9の小数第一位を四捨五入しましょう」という問題の答えを9.0と書くと、
○なの×なの?

91 :
>>90
ご自身は、上記に書かれた2つの知識をすでに身につけておられるとご推察申し上げます。○か×にこだわらず、必要に応じて使い分けられるとよいと思います。

92 :


93 :


94 :


95 :


96 :


97 :


98 :


99 :


100 :


101 :


102 :
日本の学校は支配者の思いどおりに動く国民を作るために存在しているが、未だに国民を賢くするために存在していると錯覚している人が多い。

https://www.youtube.com/watch?v=aQPNYyRW-Dg

103 :
>>102
尾崎豊の世界ですね。

104 :
>>102
たし算をかけ算で表記することは、問題ないのでは。
単に、問題の注釈に表記指定を忘れただけの話。

105 :
尾崎じゃなくて事実だろ

上の命令に忠実に従うことばかり教えて
金儲けの仕方は一切教えないんだからな

106 :
>>106
数学の教科書には、ギャンブルで貧乏にならない方法が書いてあります。
金持ちになれない文句は、貧乏人が金持ちになりにくい税制改革をした
政治家の方々に言った方がよいと思われます。

107 :
ギャンブルで(貧乏にならない)方法じゃなく
(ギャンブルで貧乏に)ならない方法だから
つまらない。

108 :
悲惨なマニュアル教師の指導力レベルの事例

【問題】 1袋に8個入ったチョコレートが7袋と、袋に入っていないチョコレート
    が17個あります。チョコレートは全部でいくつありますか?

(不正解の理由)小学2年で、掛け算をまだ習っていないから、という理由らしい
sssp://o.8ch.net/qa18.png

109 :
ドーピングありのオリンピックとかレギュレーションなしのF1とかあれば、もっと科学技術は発展するかもしれないね
まあ、実際にそんなことしたら競技が廃れるほうが早そうだけど

110 :
小学校の時、直径8pの円の円周が約何pか求める問題で8×3.14を計算して約25pと答えたらバツにされた。
その時点で小数は習っていたが、円周率は約3センチとしか習っていなかったからだ。
その教師はバカだと確信した。

111 :
>>110
ん?その当時でも円周率は約3.14だよ。
計算にときに簡易的に3が使えるってだけの話だ。

円周率を3として…あたりの問題文でも読み飛ばしたんじゃ?

112 :
弧度法をさっさと教えろ

113 :
25p以上あるものを24pだというのはおかしいだろ。
小学生にもわかる誤差の大雑把な感覚を教師がわからないのはバカなんだよ。

114 :
入試とかなら、競技だからレギュレーションは要るが、
小学2年てことは、クラス内の確認テストだろ?
見れば解って使ってると判る答案を
反則扱いする必然性が無い。
これを言うと、マニュアル教師は、
生徒どうしが教え合うときにとか
隣の席と採点し合うときにとか
決まっていい始める。
絵に描いたような画一的指導だよな。
まあ、生徒が画一的なら教師は楽なんだろうが、
そんなのは、宝くじが全部あたりなら人生楽勝だ
とか考えるのと変わりがない。奴らときたら

115 :
>>108
かけ算を習っていないから、「これは何?」と聞いているんでしょ?
×食らった子供は、「実は「×」とはこういう意味です」と明確に口頭でも良いから答えたら良いだけ。
そういう採点の際に文句を受け付ける時間は普通あるだろ。

>>114
罵倒しても予算は有限だからしかたねーべw
無限の予算があるなら別だが。

116 :
円周率の桁の長さは予算に比例する

117 :
できない最善より できる次善

118 :
現状の最悪はどうすんだ?

119 :
??w

120 :


121 :


122 :


123 :


124 :


125 :


126 :


127 :


128 :


129 :


130 :
>>108
それくらい気にしない
誰が見ても正答だから、後でいくらでも訂正がきく
実は、算数・数学は教師の落とし穴がたくさんあるのです
教師が気付かないことでも、回転数の速い子は、この落とし穴に気付きます
間違えの指摘後は、さらっと、水に流してくれるとありがたいです^^

131 :
「なにこれ?」は、明らかに確信犯で、
見落としや凡ミスではないでしょう?

132 :
だから、「これは何?」という質問だろ。当然教師は知っている。
なんで「犯」なんだよw

133 :
>>130
そう。教師がつまらないことを言っても、
気にせず自分の勉強を続けることは大切。
彼らが足を引っ張った責任を
問うて何になる訳でもないのだから。

134 :
5.1かシブいね。マブイ。

135 :
教師が事前に教えてたら9でなきゃいかんし、教えてなかったら9でも9.0でも良い、これだけの話だろ。
用は事前に言ってたかどうかの話だ。
教師のそれまでの教育方針を知らん以上2ちゃんで議論するだけ無駄や。

136 :
>>135
教師が教えたか教えてないかで
答案の正解不正解が変化する
という歪んだ思想は、教育関係者の
幼児的全能感の結果でしかない。
教壇に立つのが馬鹿か馬鹿でないかとは関係なく
答えの正誤は決まっているんだよ。

137 :
教育や教師の責任にしてはいけません。
小学校は生活(常識)を確認するところです。
厳しい言い方をするならば、
日常生活で使われている数と9.0の省略が結びつかなかった、自分の愚かさを自戒してください。
あるいは、「9.0の0の省略が受験で忙しかっため、考える時間がなかった。」と言い訳をしましょう。

138 :
それがいやなら、買い物のとき五千ゼロ百ゼロ十ゼロ円と言って、恥をかきましょう。

139 :
算数を勉強したというのなら、込み入った計算はともかく
せめて 9.0 と 9 が同じ数であることぐらい
分かるようになったほうがいい。
何をせよと言われたかを覚えて従うだけでなく、
理解するということは必要だ。一応、教育の一種なんだから。

140 :
それを教えていないと、なんで思ったんだ??

141 :
あれ?
算数はeducationじゃなくdisciplineだろ!
って反論がくるものと思ってたが。

142 :
皮肉のつもりだろうが、実際に法的拘束力がある学習指導要領に算数の時間にもしつけをしろと明確に書いているからなー

「道徳性」とか書いているケドさ。

143 :
数学に戒律を持ち込むからおかしくなるんだろう

144 :
では、道徳の時間だけでやれと文科省にでも圧力加えてくれ。

145 :
数学には「問題に答える」という概念はありませんよ
9.0が間違えなのはおかしい、というのは数学で定められたことではなく、あなた達が勝手にそう思っているだけなのです

146 :
じゃ、「問題に関して○×つけることは数学の範疇ではないということ」で何の問題も無いのでは?

147 :
>>143
この人とかに言ってます

148 :
>>142
>法的拘束力がある学習指導要領に

ここは、笑うところかな?
法律上正しいかどうかと、法律が正しいかどうかは
全く別の問題。
アメリカでは、実際に法律で
円周率を3(約3ではなく)と決めたことがある
ことを思い出しておこう。

149 :
>>148
数学的に「問題の解答として9.0が間違えであることが不適切である」ということを証明してください
どのような公理系を用いればこの命題が証明できるのですか?

150 :
>>148
それ、エープリルフールのネタがネットで広がったものでしょ。

151 :
>>150
違うよ。本当に議会で可決された。
可決から施行までの間に数学者の目に触れて
反対法案が急遽提出され、施行前に廃案になったが。
この経緯の議事録は、ちゃんと残っている。

152 :
附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲李清霞黄志群侯秋云黄鹏举李剑辉
戴振波侯碰梅尤传枝刘亚明李志聪侯丽梅
杨静珍周青黄志敏谢崇握李红梅姜雪
数学科:李紫悦黄丽萍李炎同刘朝霞黄赵戴培玉
(综合科)戴丽清戴超强戴延安李乌洋苏炳珠陈颜水
陈志忠黄瑞霞陈加水陈甫蓉陈桂林黄淑珠
附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉刘坚强李雪莲李昂戴伟昌陈小菊
陈春红李阿伟戴国民陈志敏黄定霞李斯曲
黄秀丽林永智
数学组:组长:李连梅 巡视:肖连发
李水成陈志墩吴秋月康秀华李润泽陈长灿
黄答福李桂玲黄建国戴惠萍戴燕清李双志
综合组:组长:陈炎坤
黄种凤李幼兰李瑞标陈志安刘家瑞陈幼兰

153 :
>>151
とりあえず現行のwikipediaの記述とかなり違うようだが?
また、その法案は本当は円周率そのものをあつかったモノではなく、かなりニュアンスが違うと見たぞ。

154 :
アンコンに努めているようだが、これは実際に
イリノイ州の議会で起こったことで、
可決された法案は円積問題の間違った解を
正解として保証する内容を含む。
その円積問題の誤答というのが、円周率を
近似値で置き換えることで円積変形が可能になった
と誤解したものであったため、実質的に
円周率を近似値で再定義する法律となっていた。

話を本題にもどすと、数学的に間違った内容を
法律で既定しても無意味で、法的に正しいかと
法律が正しいかは別の問題だということ。
ニュアンスも何も、直球でその例になっている。

155 :
その事例では、法律で数学の真理を定めようとしていたようですね

ですが今回のケースとは全く異なることですよ
テストの答えとしてふさわしいものはどういうものか、であって、真理はどうかではありません

156 :
円籍 円周率がいらない 直球も。円周率がたえず微細にでも
変化していて
安定しているなら。ほんとうのこと。これも。

157 :
>>154
仮に現在の指導要領が間違っているとして、それを是正するのになんで2chやネットでポチポチ草の根で
嫌がらせみたいな書き込みしてるんだ?

間違っているというのなら、政治家に問題提起するなり、新聞に投書するなり、社会的になにかしないと何
ともならんだろ。

俺はこの条文は正当なモノだと思うからそうなったら反対意見を提示するけどね。

158 :
One thousand zero hundred zeroty zero.→One thousand.
千ゼロ百ゼロ十ゼロ→千
どこの世界でも0の省略があるね。便利!

159 :
>>158
こんな便利な指導をしてくれている教師をたたくとは…
昭和の時代ではありえなかった。
視野の狭い人間が増えたと同時に、クレーマーが増えたという、心理学の統計で裏付けられた現実を見せ付けられたなT_T

160 :
なぜ、この時代の人が、日常使われる数の表記処理を理解できなかったのだろうか。
考察する必要性がある。

161 :
日常生活の数など、空気みたいなものだから、普段は気にしないさ!赤ちゃんの頃から、当たり前のように使っているからね。

162 :
銭や厘といった円の下にあった通貨単位を使わなくなったことも、原因の一つ。
昔は50銭は0.5円として、普通に表記されていた。誰もが、0.50円と表記していない。

163 :
ならば、消費税の計算も、国民の計算力を上げるために一役買っていると言えそうだ。

164 :
政府はもう一度、銭や厘を復活させて、小数点以下にある0省略のありがたみを、国民に享受させる必要がある。

165 :
>>164
残念ながら、2017年には銭や厘で買えるものがないだろ!

166 :
国民を賢くするために、政府が逆デノミを行えばよいだけさ。

167 :
日本はものづくりの国ということも原因の一つだと思われる。
産業下においては、有効数字を使った表記処理が多いから、
いつの間にか、頭の中が精度を表す表記だけに洗脳されてしまったんだろう。

168 :
日本は通貨単位が円しかない。
これが、問題発言を招いた一因。
アメリカ人の使うドルは、下にセントがあるから、まだまだ0省略の有り難みを分かってるね。

169 :
>>162
知らないのか?
たとえば3円50銭は、3の右肩に小さく
下線付きて50と書くのが慣用だった。
下線5じゃなくてね。

170 :
>>168
確かに、日本では
銭湯は減っているな。

171 :
>>169
上に書いてあることはある意味正しい。
昔、割合の計算をするとき、そろばんを使っていた。3円50銭をそろばん上に表すとき、
0のはデフォルトなので、玉を動かさない。すでに省略された状態だ。

172 :
>>172
教師や塾に「やってもらった」お子様が増えたのが原因?これくらいのことは、自分で気づかないと…

173 :
銭って、たとえば為替で使ってるじゃないか

174 :
>>173
日常生活で銭と円の変換をしている人は、0省略のありがたみが分かるということさ!

175 :
金銭計算のときは、桁数を固定して扱うのが普通で、
0の省略はしないよ。知り合いに証券屋か何かいたら
聞いてごらんよ。

176 :
例えば、円と銭を使った表記である4円50銭は、それなりに便利
しかし、銭の単位が入る割合の計算では、小数表記(あるいは450)が便利
4円50銭の7割を計算をするときは 4.5×0.7と表記するのが常識
いちいち、4.50×0.7とは表記はしない
現代人はこういった計算をPCまかせにしているので、
0省略のありがたみを感受していないということさ!

177 :
>4円50銭の7割を計算をするときは 4.5×0.7と表記するのが常識
>いちいち、4.50×0.7とは表記はしない

ダウト。>>175へ戻る。銀行員でも可。

178 :
>>165 べつに1円未満の商品を無理して考えなくても、たとえばブラックサンダー60円を税込み64円80銭で買う
というような発想で良いのではないか?

179 :
>>177
円や銭を使う表記はもちろん必要だが、小数点を使う表記も必要だろ?
数を処理するときは小数を使った表記の方が、楽だと思うのだけど…
最近、銀行や証券会社のそろばんや電卓は「円や銭」を
入力するようになったのかな?

180 :
「0省略のありがたみ」とかいう話ではないような…。
3.9+5.1=9としたら「不正解」で
3.9+5.1=9.0と.0を書いたうえで0に線をひくのが「正解」なんだろうから。

.には線をひかなくても良かったんだよな、たしか。
9.円なんて言い方はしないのに。

181 :
キリがないからだろ

182 :
四捨五入の関係上そうなる

183 :
>180
今の時代、9.0の0と.にも斜め線ひくけどねー

184 :


185 :


186 :


187 :


188 :


189 :


190 :


191 :


192 :


193 :


194 :
NEETONEY SLOT
俺は塾で習ってる前提で(学校ではその日に初めて習うことを)質問され、塾でも習ってなかったので「知らない」言ったら教師が俺のこと殴って出て行ったことがあったにぃ♪w

https://www.youtube.com/watch?v=UJ2y9gcu14E

195 :


196 :


197 :


198 :


199 :


200 :


201 :


202 :


203 :


204 :


205 :
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

206 :
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

207 :
数学板には有効数字がなんなのかわかっていない人がいるようだ

208 :
当面要らないからね

209 :
>>207
この手の批判って「そんなの入試で出ないし時間の無駄」っていう塾関係者からのものが多い気がする。
うえのほうでも9=9.0は自明って書いてる人がいるし、
そういうひとはまあ受験業界だと「できる子」なんだろうね。

210 :
>>209
いや
9=9.0=9.00000…
だよ

211 :
9=8.99999…

なんだけど。

212 :
問題と解答を先に書いておいて
行間を埋める問題にすれば解決

213 :
【有効数字】9=9.0ってどうなの?【数学】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1482862266/

214 :
超逆境クイズバトル!!99人の壁 Toshl再び獲るか100万円!2時間SP★1
ジャンル 算数

215 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

216 :
「どっちでもいい」として、最大公約的な教育をするべきではないだろうか
小学生の中には当然、将来有効数字を使わない職業に就く人もいるわけだが
有効数字が何桁か気にしなければ9も9.0も同じ

しかし問題は有効数字を知らない人が9.0を見て9と書き直した場合だな
知識のある人とない人の間で読み取り方が変わってしまう場合
これに関しては既に他のところで似たような問題が起きているのではないか?
例えば、0100と書いたら64のことだった、とか、40-32÷2=4!とか

217 :
>>216
それ、数学苦手な子が混乱するんだよ
中学校からは平気でそれやるんだけどね

218 :
すまない。甥のドリル見ていてわからなくなったんだが教えてほしい。
小学校4年の算数


工夫して計算しましょう

95x4

って問題があって、答えを見ると

(100−5)x4=380

になってたんだが、カッコ内を先にやるんだから結局計算を進めたら

(100−5)x4=95x4 に戻らないか?

219 :
100×4-5×4=400-20=380

220 :
>>219
それはわかるんだが、四則演算のルール上カッコ内を先に計算するっていうの無かったっけ?

221 :
>>220
分配法則を使えば、順番を変えることができるんだよ。

222 :
>>221
ありがとう。小学校でもう分配法則習ってるんだね。

223 :
ワィなら、
90x4=360 モチ概算、誤差がある
そこで、5を4回たし、誤差を補正。

360+5+5+5+5=380 5を4回足す

分配ぽぃ怪しげな法則である。
分配の法則は、暗記するものでなく
感じるものなのだ。と先生を説教

先生から辻褄合わせは、イケナイ
と叱られる。という可能性もあるので
分配の法則は、辻褄合わせと言い返す

224 :
ちょっと待てよ 分配法則とは、
(●+○)×▲ = ●×▲+○×▲ でアル
だけど、多分、
(●-○)×▲ = ●×▲-○×▲
は、分配法則でないぽぃ

分配でなく、搾取だからだ。
これは搾取法則なので、アルぅ

一皿95個の林檎が4皿を計算するのに
100×4 = 400個と計算して、誤差
5×4 = 20個を引くのは、ヘンです

話は変わるが、所有してないのを
売って買い戻すのを、カラ売りという
何を言いたいかというと、自分でも
分かんなくなってきた。あっそうだ

小学生で100×4 - 5×4 と計算したら
むしろ、素直だが何か足りない、、
か、超天才かのいずれかだ。

中学生なら、話は別だ

225 :
有効数字が意味を持つのは自然科学とコンピュータ科学だけ
前者は測定値を表示し、誤差範囲を示唆する
後者はfloat型とint型を明確に区別する
形式科学である数学では3.9+5.1は9に等しいし9.0に等しい、これは変わらない
よって数学及び算数の指導で9にバツを付けるのは筋違い

226 :2019/11/23
>>224
5×○−3×○=2×○

だけど、りんご5個(の代金)からりんご3個(の代金)をひけばりんご2個(の代金)なるんだってやれば
大抵の子は理解する。

分からない問題はここに書いてね443
プログラミングBASIC言語について。
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む51
■■■■■■■■■■■   裏金
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   星質 3
現代数学の系譜 カントル 超限集合論
【数学V】山口大学理学部数理科学科【850点】
0.99999……は1ではない その8
あしたのために(その1)
杉浦光夫・解析入門T・U
--------------------
☆コシミズ・副島・植草・フルフォードをTVに!15★
【韓国】酒に酔って他人の犬の性器に指を入れて傷つけた50代の男・・・の控訴審[03/19]
アマゾン,HMV,タワレコ…etc 出荷準備中60日目
☆☆ きゃりーぱみゅぱみゅ応援スレ Part12☆☆
【粘着中傷コピペ魔】輝カンパニー 3 【自演自賛癖】
マルチですぅー、ロボットのマルチですー。
木製建具★WD-1
ドルフィードリーム556
【速報】東京都、新たに47人!!!
【色っぽ】フィギュア化希望スレ【マイナー】
2mのヒグマに急襲された時どう対応してる?
サガフロンティア159
ドイツ在住の女性 『「日本人女性はチョロい」と思われている。白人が好きだからすぐについてくる』
眞島秀和その8
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.15
サイゼリヤでバイト part7
【韓国】『特殊学校の教師が授業中に性暴行?』・・・の校長が遺体で発見される[07/20]
【PSVITA】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ携帯機総合 Disc90
【めい】シャキーン! Part10【モモエ】
朝鮮人韓国人に注意をすぐ犯罪を犯します
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼