TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む52
統計学Part17
長谷川亮太スレ
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む26
小学校のかけ算順序問題×15
【専門書】数学の本第80巻【啓蒙書】
本当に1+1=2なのか
作用素環論
理論計算機数学のスレ
10以外で一番10に近い数を挙げたやつ優勝
67 :
>>61

あるいは、次のようにも言える。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
定理C:
f:R → R が原点で微分可能ならば、f は原点で連続である。

スレ主:
過去スレで導入した X_f を使ってみる。
R−X_f がR中で稠密なら、f は原点で不連続になることに注意せよ。

さて、R−X_f がR中で稠密な場合と、稠密でない場合とがある。
場合分けが必要だろう?
補集合 R−X_f が、R中で稠密な場合を仮定として置きながら、結論で”f は原点で連続である”を導くのは、なんか変
ゆえに、定理C は数学の命題としてふさわしい形ではない。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

↑これがお前の言っていることだよ。これは一体どういうことだね?

68 :
>>63
>ここで、仮定命題のQ’2:”Bfの補集合が、ベールの第一類集合で、R中稠密である”ことから、
>すでに「R中に、性質Gを持つ開区間は取れない」が、含意されています
>なので、「P’∧Q’2 → ¬Q」がもっとも素直な結論。逆に「P’∧Q’2 → Q」を、証明することは、”無理筋”だという主張です。

全く無理筋ではない。仮定が偽であることを証明すればいいだけ(>>46)。
あるいは、お前の屁理屈を定理Cに適用すると、次のようになる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
定理C:
f:R → R が原点で微分可能ならば、f は原点で連続である。

スレ主:
f が原点で連続な場合と、そうでない場合とがある。場合分けが必要だろ?
しかし、f が原点で不連続な場合は、

「 fが原点で微分可能 ∧ f は原点で不連続 → fは原点で不連続 」

がもっとも素直な結論。逆に

「 fが原点で微分可能 ∧ f は原点で不連続 → fは原点で連続 」

を証明することは "無理筋" である。
ゆえに、定理C は数学の命題としてふさわしい形ではない。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

↑これがお前の言っていることだよ。これは一体どういうことだね?

ホモの肛門は激臭
分からない問題はここに書いてね478
杉浦光夫・解析入門T・U
雑談はここにかけ!【54】
ベジェ曲線による作図法
ようじょですpart4
【未解決問題】奇数の完全数が存在しないことの証明4
高校数学の質問スレPart403
0.99999……は1ではない その5
丸2日考えたけど一様収束と各点収束の違いが分からない
--------------------
【有名私大群】JMARCH(上明青立中法) Part.5
【ゲート】柳内たくみ総合スレ77【自衛隊】
靴のローテーション
霊視ができるようになった。
【朗報】ゼロディブ「Switchホットギミックの売れ行きによっては続編・新作も準備中」
【映画/ドラマ】アニメ映画版「この世界の片隅に」製作委員会が異例の告知 放送中ドラマ版に「一切関知しておりません」
今夜眠れなくする単語言い合おうぜ
☆☆☆ゆとり世代にありがちなこと☆☆☆
(´・ω・`)←禁止になりました
【逃亡成功?】フェルカ 4【予約金踏み倒し】
野球のルールは未完成!〜ルール改善案〜
背中にウンコと書いた貼り紙を付けて歩いているようなもの
『自分たちで散々公共事業費削って原因作っておいて、災害が起きた途端に安倍がぁ〜って…』 ネット「悪の権化 蓮舫 辻元清美 福島瑞穂
DVD2層→2層バックアップ
ラーメン二郎千住大橋駅前店14
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23699人目
一流営業マン「天ぷらの衣は剥がして食べる 古くなった油に当たってお客様の前でうんこしたくなったら困るだろう?」 [998671801]
些細だけど気に障ったこと Part258
にちあさ
メタル初心者なんだが…
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼