TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ようじょですpart4
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む51
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73
分からない問題はここに書いてね460
Inter-universal geometry と ABC 予想 43
増田芳雄が増田哲也にしたことは躾か虐待か決着を
数列 総合スレ
【未解決問題】奇数の完全数が存在しないことの証明6
集合論について
【数学検定】数学検定(数検)総合スレッド Part.13
64 :
>>52

まず
<おっちゃんの>>49の訂正命題>
Iを開区間とする。
連結な距離空間 R^2 から誘導される位相について、高々1個の正の実数εに対し、
高々2個のIの異なる有理点 a,b に対してそれぞれy-座標が a' ,b' が定まって得られるような、
連結距離空間 R^2 上のε-近傍 U_ε(a, a'), ε-近傍 U_ε(b, b') の各閉包を完全集合とする。
このとき、Iを定義域とし、任意のIの有理点で不連続、かつ任意のIの無理点で連続となる実関数 f(x) は存在しない。
<おわり>

申し訳ないが、おれにはこの命題の意味がとれない
1)普通の開区間Iと何が違う?
2)”普通の1変数関数 (x,y)∈R^2 y=f(x) で、通常のユークリッド距離空間(√(x^2+y^2))”と何が違う?
3)”トマエ関数の性質と連続関数の極限による表示 Corollaryは必然に。 コロちゃんぬ (id:corollary2525) 2017-10-24”
  http://corollary2525.hatenablog.com/entry/2017/10/24/070606
  これ読んだか?
  読んだ上で、なお、「任意のIの有理点で不連続、かつ任意のIの無理点で連続となる実関数 f(x) は存在しない」だと?

おっちゃん、ほんと、独特のキャラやね〜(^^

ゼロ除算で加減乗除が定義できた
キチガイ関数一覧表できたよー(R→R編)
理科大生が理科大数学科の現状を教えて消えるスレ
なんじゃこら哲也
数学科がどんな恐ろしいところか教えてくれ
もっと前頭葉を使いなさいよ
フィールズ賞 欲しい人スレ
なぜ本当に数学ができる奴は医学科へ行くのか
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む51
【悲報】大学1年生「TeXよりWord」
--------------------
【アニメ】「コードギアス」新作劇場版「復活のルルーシュ」が2019年2月公開決定 ティザービジュアル&特報公開
ゆづとかなを見守るスレ
★言論弾圧 等々
初心者です。おすすめのテクノを教えてください7テクノ
富山市都市開発総合スレッド 24
断捨離35
【ドコモは】クリポイント【ムリポ】
◆八王子のラーメン屋・パート83◆
【急騰】今買えばいい株12515【】
【原発】放射能をできるだけ避けるのは正しい
【PSP】ロード オブ アルカナ ナナメ875°【LoA】
車板の奴らは湾岸ミッドナイトが好き(第74集)
平和に発声改善がしたいんじゃ7
【3DS】ニンテンドーeShop総合Part197【eショップ】
日本橋関西おたくの溜まり場オタロードの末期スレ!
【甲第捌拾漆号証】ロト、宝くじイカサマの可能性
【復活】中山ダ1200M対策委員会【サウス&パイロ】
バカニューサーが正月休みにやること
【ゆっくりRTA】biim兄貴について語るスレ part78【biimシステム】
大阪府立天王寺高等学校 Part4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼