TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
数学系YouTuberについて語れ。
【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】11
数学の本 第86巻
ブルバキ数学原論 専門スレ
【数学V】山口大学理学部数理科学科【850点】
軍事機密にされた私が日本数学会事務局宛てに書いた素数の式。
前の人があげた数を素因数分解するスレ
【数学者】大類昌俊【総合】 Part3
軍事機密にされた私が日本数学会事務局宛てに書いた素数の式。
中1の弟が数学好きなようだから先取りさせたい
625 :
>>597 補足説明
(引用開始)
ここで、出題の列Xと無関係な
 見知らぬ "おっさん" が勝手に、n個の列 Y1〜Ynを作って
 P(d<dmax)=n/(n+1)となるので、列 Y1〜Ynの箱を開けて
 dmaxを知り、列Xにおいて dmax+1以降のしっぽの箱を開け
 >>593と同様に
 列Xの代表(rXとする)を知り、"rXd=Xd"と推測が的中することになる
 (確率 P(d<dmax)=n/(n+1) 、即ち 1-ε でw )
これは、全くバカげた話ですw
(引用終り)
1.時枝理論を 回答者に有利なようにルールを変えることができる
 「同値類の代表は、回答者に有利に選び直せる」こととする
2.そうすると、dmaxはいくらでも 大きく取れる
 つまり、回答者が勝つためには、”d<dmax”なる dmaxを選べば勝てるのだ
 (∵ dmax=1とか、あり得ないけど、小さな数では明らかに勝てない。で、dmaxが好きなだけ大きくできることは自明で、そうすれば良い。可算無限長の数列だから)
3.もし、大きなdmaxを選ぶことができれば、時枝理論では
 「勝つ確率 P(d<dmax)=n/(n+1) 、即ち 1-ε」とできるという
 それは、d番目の箱からdmaxまで、dmax - d + 1 個の 箱の中の実数が、箱を開けずに的中できるということ
 dmaxは、いくらでも増やせるから、100万個でも1億個でも1兆個でも・・、箱を開けずに的中できる
 これは、明らかにおかしい(矛盾)
4.この矛盾の原因は、有限の代表番号dの存在にある
 よって、背理法により、”有限の代表番号dの存在”は否定された
QED
(^^;

日本の若手数学者
奇数の完全数の存在に関する証明が完成しました2
abc予想ってどうなったの
5次方程式の解を表現できる数体系
【速報】円周率と自然対数の底を足すと超越数になることが証明された【数学】
0.999…=1か!?無限小数激論スレ★1
背理法不要論ってどうなん?
フェルマーの最終定理の簡単な証明4
社会人のお前らに聞きたい
3元数できたよ
--------------------
韓国のホワイト国外しを見守るスレ
なぜ千葉は50年近く優勝もできないのか【関東地区唯一平成優勝ゼロ】Part2
【男は全員R】こんなクソオスは結婚出来ないとあざ笑うスレ【クソオス全員死刑】 Part.4
【乃木坂46】白石麻衣応援スレ★174【まいやん】
【HoI4】第125次 Hearts of Iron 4【Paradox】
近藤真彦が日本レコード大賞の最優秀歌唱賞を受賞
はいからさんが通る 其の五
マイナーIM統合スレ
コロンビア
【現役ファンドマネージャー】西山孝四郎・石原順★34
【カーリング】チーム富士急19 【日本選手権】
航空業界の今後を予想して
【人工知能】強すぎて「会場がシーンと……」 クイズ王を圧倒した“早押しAI”の衝撃[02/28]
運痴でも楽しめるスポーツ
アメカジブログを熱く語ろう 2013
【ANA】全日空スレNH100便【SFC】
札幌南vs浦和vs日比谷vs湘南vs旭丘vs北野vs修猷館A
【デレステ】スターライトステージ微課金スレ★66
【小売】「無印のブランド力」が低下したこれだけの理由
【前橋】群馬のイベント2【高崎】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼