TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
□□□□□□□□□□□□   朝日生命 2
【R言語】統計解析フリーソフトR 第6章【GNU R】
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む45
日本の若手数学者
【数学検定】数学検定(数検)総合スレッド Part.11
〒270-2203 千葉県松戸巿六高台2-78-3 長谷川亮太
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む56
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42
増田芳雄が増田哲也にしたことは躾か虐待か決着を
分からない問題はここに書いてね446
26 :
>>25 つづき

519 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2016/07/03(日) 22:27:11.14 ID:f9oaWn8A [4/13]
>>518
X=(X_1,X_2,…)をR値の独立な確率変数とする.
時枝さんのやっていることは
無限列x=(x_1,x_2,…)から定められた方法によって一つの実数f(x)を求める.
無限列x=(x_1,x_2,…)から定められた方法によって一つの自然数g(x)を求める.
P(f(X)=X_{g(X)})=99/100
ということだが,それの証明ってあるかな?
100個中99個だから99/100としか言ってるようにしか見えないけど.

521 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2016/07/03(日) 22:36:32.49 ID:/kjhINs/ [10/15]
>>519
記事のどこが疑問なのか明確にしてもらえますか?
説明不足でよく分からない

522 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2016/07/03(日) 22:40:29.88 ID:f9oaWn8A [5/13]
面倒だから二列で考えると
Y=(X_1,X_3,X_5,…)とZ=(X_2,X_4,X_6,…)独立同分布
実数列x=(x_1,x_2,…)から最大番号を与える関数をh(x)とすると
P(h(Y)>h(Z))=1/2であれば嬉しい.
hが可測関数ならばこの主張は正しいが,hが可測かどうか分からないのでこの部分が非自明

つづく

志村逝く
フェルマーの最終定理の簡単な証明8
Inter-universal geometry と ABC予想 29
なんで数学板は荒れているのか
指数定理
【未解決問題】奇数の完全数が存在しないことの証明5
理論計算機数学のスレ
ようじょですpart4
P=NP
≒≒≒≒≒≒≒≒≒   数学アカデミー
--------------------
好きな芳香族化合物晒してけよ
【韓日友好】テコンダー朴 八拳【白正男×山戸大輔】
開催中の外部連絡は無罪なのか正式に発表しろよ
Aの魔法陣 ver1.6
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー27台目
今期アニメ総合 [757453285]
レベッカ(REBECCA) スレ21
【岩手速報】今日も新型コロナ不検出!検査数12件 27日 [みつを★]
【'A`】絵を描く気力が無いんだが 70【J('、`)し】
米国内で凋落する“韓国人観”…従軍慰安婦像もさして話題にならず 韓国人の日本人観だけが世界で孤立している
「派遣社員」について知っていること
畠山鈴香
日本人男は麺類や汁物をズルズル下品な音立てて啜る 4
uber eats 神戸スレ part1
【E36】BMW 3シリーズを語ろうPart30
馬鹿な特撮オタクスレ2
【マターリ】秘密のケンミンSHOW【酒】
お前らの好きな女体を貼れ Part48
関東弁を「標準語」という輩は頭悪すぎる
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ2881
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼