TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
MBAに興味のある全ての人へ! その4
(京大MBA) 京都大学経営管理大学院 4
協和警備革命委員会
金属のカリスマ鉄神
自営業者で転職した方おしえてください
ルネサス関西は大津工場を閉めろよ ★2
【法螺吹き】グロービスの青さを嗤う【堀義人】
年商3000万以下の経営者が集うスレ
会社ができる労働基準法対策【ブラック社員対策】
【独立開業】 起業 質問スレ 14期目

【役に】国内MBAの相談室Part4【立つのか】


1 :
安定して話題のある国内MBAのスレ、立ててみました。

2 :
ちなみになんでPart4かというと、前スレ(国際認証なんたら)のさらに前がPart2だったと思うので。
まちがってたらごめん。

3 :
テスト

4 :
間違ってる。
でもおかしなスレをお乱立させるより、一本バシッと筋の通ったおかしなスレに集約した方がいいね!!

5 :
>>4だけど、 間違ってるっていうのはPart2と関係無しに国際認証云々すれ立てたのがオレだから。

6 :
気を取り直して、
国内MBAのほとんどが国際認証取ってないけど、外資系(欧米系)の企業ではMBAとして扱ってもらえますか?

7 :
九州版ピエリ守山
トリアス 外資ファンドを取り巻く失望と疑念
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html

8 :
>>6
国際認証っていうのは、認可ではなくただの品質保証。
日本の大学院の場合、設置基準があって評価・品質の保証がそもそも組み込まれている。
品質が保証・担保されないとそもそも作れない。
だから大学院が新規で何かしらの研究科等(課程)を設置した場合は、同時に国内の品質基準をクリアしていることになる。
裏を返せば自由に課程を作れない。
アメリカの場合、何も品質を評価・保証されなくとも自由に大学院の設置ができる。
そして第三者機関(AACSB等)から品質保証を得る。
文化的にそういったアシュアランスの考えが根付いてる。
実際はただそれだけ。
だけど海外MBAに対する思い入れが強い人たちが認証厨としてロビー活動をした結果、
海外認証が誤った意味合いで日本のMBA志望者に捉えられ、認知された。
優れたMBAカリキュラムだと認証してもらえる、認証されないMBAなんて質が悪いものだ、って感じでね。
実際は日本の大学院と同じような感じで、ちゃんと学校の理念があるかとか、
図書館の設備はどうだとか、先生の博士保有割合はどうだとか、そういうのをチェックしてる。
日本の場合、ビジネススクールは基本的に専門職課程で設置となる。
制度の趣旨もあって、普通の修士課程とかより設置の要件が緩かったりして、
校舎も環境設備もままならず博士保有の教授とかほとんどいなくても設置できたりする。
それはそういう制度だから仕方ない。
で、外資がどう見るか。
そもそも認証とかそういうのは基本気にしない。
日本の大学院を修了してマスター持ってるんだね、って思うだけ。
当たり前だよね。
そもそも海外MBA保有者を認証された大学院だからとかで評価しないし、
職歴も学歴も英語力も人柄も何もかもトータルで判断するでしょ。
認証の意味が分かっていれば、米国のトップ大学が認証受けてないはずないって思うよね。
だから認証受けてるからすごいってことでは到底ないんだよね。
もちろん海外MBA=英語ちゃんとしゃべれるかもっていうアドバンテージはあるからね。

9 :
まずは、外資系ならUSCPA、国内から中小企業診断士、学歴改造なら慶應通信(経済学部に学士入学)を検討するべきだと思う。
各々、国内MBAより負担(時間やお金)が少ない。
検討した上で、国内MBAの方が良いと思えば、国内MBAを目指すべき。
ただし金融系MBA(結局は業務経験が重要)や博士課程狙いは別。

10 :
九州版ピエリ守山
トリアス 外資ファンドを取り巻く失望と疑念
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html

11 :
閲覧できる過去ログ
「国内MBAの相談室」のスレッド検索 | ログ速
http://www.logsoku.com/search?q=%E5%9B%BD%E5%86%85MBA%E3%81%AE%E7%9B%B8%E8%AB%87%E5%AE%A4

12 :
転職先初日の配属先での自己紹介、、、
「本日よりお世話になります杉田です。 よろしくお願いします。
前職は材料関係の会社で、ポリエチレン関係の仕事をしてました。
この度は縁があってお世話になる事となり、早く戦力になるよう頑張ります」
---大学はどこ出てるの?---
「大学は田舎のXX大学で商学部を卒業しました」→レベル低く周りはチョット引き気味。
それを察したかのようにドヤ顔で、
「昨年念願のMBAを取得しました」→ひょっとしてこいつ頭良く英語も出来るのか
っと思いきや
----どこに留学してたの? との問いに対して、
「国内の週末に通う大学院です。 国際認証もあって国内では慶応ビジネススクールに次ぐ大学院なんですよ」
→全員ドン引き

13 :
実際問題、米国トップクラスのMBAと同様に、
TOEFLやGMATも使って優秀な学生を選別してる国立大学の方が海外MBAと同様の質が担保されると思うが、
認証厨の皆さんはどう思ってるのかね?
有名な海外大なんてGMATの足切り基準とか恐ろしく高かったりするよね。

14 :
>>13
認証厨ではないが、一言。
トップ校は志願者の倍率が相当高いから、TOEFLとGMATで足切りするんだね。
ネイティブは、GMATだけで済むけど、ノンネイティブの日本人はTOEFLも必要。
このTOEFLが日本人には厄介。
実際、純ドメでトップ校狙いだと、クリアするまで20-30回受ける人も
珍しくないみたい。
実際入学すると、英語力は別として、授業理解する上でGMATの高得点って
ほとんど関係ないんだけどね。ただ、高いランキングを維持するためにも、入学者平均の
点数とか、足切点数を高くしておく必要があるんだろうね。
認証なんて所詮地区予選で、クリアして当たり前のレベル。
トップ校は、ランキング上位に入れるかどうかとかいうレベルで戦っている。

15 :
とりあえず100mを10秒台で走る奴を集めて、サッカーチーム作るって感じだな。
100mを11秒台で走る奴がサッカーに向かないって事じゃなく、このチームでプレイしたいのであれば10秒台だよって採用側の基準だからしょうがない。
採用基準がMBAっていう外資系企業があれば、名商大MBAでも書類審査してもらえる。
慶応の学部卒は基準に満たないから提出書類は審査対象にならない。
って事だね。
何と無く分かってきた。
やっぱり議論する事は重要だし意味あるね。

16 :
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/bd2sc.html

17 :
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
 
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものであり、この状態にある引きこもりニーホのことをルーム・パパラッチと称する。
※ニーホ
http://c.2ch.sc/test/-.YYI00/homealone/1229184473/254
 
猛烈な付き返しiにより部屋を退去せざるをえない状態を強要、脅迫する者をルーム・ストーカーと呼ぶ。
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
そこがSOHOなどの仕事場も兼ねる場所であるなら事態は絶望的である。
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html

18 :
海外の認証期間の認証有無が話題になってますが、日本にもABEST21という立派な認証期間があるそうですね。
認証基準や費用が安いのかな?

19 :
国内MBAでもいいからMBAホルダーが沢山いる会社で働きたい。
高卒がスタンダードの会社はもう懲り懲り。

20 :
賢い奴が多いと自分の立ち位置を見つけるのが大変だぞ。

21 :
馬鹿の中で窒息するのはもっと大変だ。

22 :
大阪中心部で、週末だけの通学でMBAが取れる大学院をお教えて下さい。

23 :
グロビ、名商大梅田キャンパス、関学、同志社、立命館あたりかなあ。

24 :
平日夜はやっぱりきついよね。
会社の理解なんて得られそうにないし、逆にMBA通うなんて言った日には、邪魔されそう。
だから会社関係者には分からないようにひっそりと週末に通学するプログラムが良いんだよね。
但し、入学時の推薦書で直属の上司が必要なんて言うのはやめてちょうだい。
会社にばれちゃうから、、、、

25 :
社会人向け大学院で勉強して残りの人生をブーストしようと目論んでます。
HBRの背表紙に広告が出てるKTI虎ノ門大学院ってどうなんでしょうか?
実態ご存知の方がおられましたら教えてください。
ここか産業能率大学院を検討中です。

26 :
KTIはよくわからないが、産能大はチョット違うくない?
どんな環境かわからないのでアドバイス難しいが、ある程度名前の売れてるパートタイムプログラムがいいんじゃないの?

27 :
金工大と産能大は分野が違いすぎるが、一体何を勉強したいんだ?

28 :
MBAじゃなのか?

29 :
MBAは学位名称であって、研究分野ではないぞ。
さらに金工大はMBAではない。

30 :
MOTっていうカテゴリーだっけか?
似たようなもんでしょう?

31 :
MBAとかMOTって経営を学ぶんだよね?
研究分野って何???
なんで研究するの??
私のMBAに対する理解は間違ってるのか?
お金はらって2年間ひたすら我慢するともらえる学位がMBAでしょ?
だから、とりあえずどこかに入学したいんだけど、入学のハードルは可能な限り低い方が良い。
グロビは全入って噂を聞いたが、もしそれが本当だったらウッシッシだな。

32 :
無名MBAより、通信で慶應経済(学部)を卒業した方が、人生の選択肢は広がると思うけど。
大半のMBAは、入学時に研究計画書が求められるけど。

33 :
加藤浩司ってウザいしキモイよね。

34 :
関東MBAランク
Sランク 慶應
Aランク 早稲田全日、一ツ橋
Bランク 早稲田夜間、筑波、明治、青学、法政、立教、中央
Cランク 日大、グロービス
Dランク その他

35 :
アメリカでは、パートタイマーの清掃員や飲食店の店員が努力してMBAをとったら、正社員になれるイメージ。
日本でパートタイマーの清掃員のおっさんがMBAを取ったら、単なる笑い者。
日本に住んでる日本人なら会社や上司から、MBAを取れと言われない限りいらないだろうね。

36 :
>>35
アメリカは日本よりも学歴社会が浸透してる。
パートタイムの清掃員は自分はそういう世界の人間だと割り切ってそういう仕事をし続ける。
そして三流大学の人は三流企業に行こうとするし、ベンチャーも目指さない。
一流の人が一流の道を進む上での二流以下による妨げが少ない。
MBAはエリートかつお金もあるような人じゃないとこれない。
ニューヨーク大学スターンなんて学費だけでも1000万くらいする。
金融エリートしか行けないから不況になると学生が減る。
日本だと底辺大学卒業でも一流企業に平気で応募する風潮がある。
清掃員でもMBAを武器に起死回生なんて考える奴がいるのは日本の方。
だから底辺大学の人でも通いやすい母体もあやふやなMBAプログラムの需要がある。

37 :
>>36
なるほど、アメリカのMBAは社費か金持ちエリートしかいけないのか。
じゃあ俺の言った、こうアメリカンドリーム的なものは単なるイメージでしかないのか。
まぁ、敷居が低いとしても、日本のMBAも金かかるのは確かだけども。
日本のFランクMBAより、アメリカのFランクMBAのほうがリターンがありそうと思うのは単なる俺の幻想なのかな?
アメリカの場合、MBA(全入のもの)=全入MBAでも努力が認められ幹部候補として即採用。これぞアメリカンドリーム。
日本の場合、MBA(全入のもの)=もの好きな人。門前払い。
という、イメージがある。

38 :
米国で景気が悪くなると下手に就職継続しても良い事無いと思って、頭に自信のあるヤツはMBA含めた大学院へ通いだす。
返さなくても良い奨学金もあるので、頭良い奴らの経済的負担は少ない。
そのタイミングでMBA受けてもちょっとやちょっとじゃ受かんないね。
アメリカの高等学位は確かに変だって思う事もあるな。NYでタクシーに乗ったときに、ドライバーが結構知的な会話するので、学位持ってるのか聞いたらPhDだって。
博士号持ったタクシードライバー、、、、日本のポスドク就職難でもさすがにタクシードライバーで食いつなぐなんて無いよね。
米国のMBAはほんとにピンキリで、MBA持っててもそれは学部卒よりましって感じで、平気でリストラされるし、Top100の外側にいる大学院でとったMBAは無くてもあっても一緒みたいな感じだね。
外資系で働いた時に、米国本社のマネージャー以上の従業員は8割くらいMBAもしくはPhDさらにはその両方を持ってるって感じだった。
逆に日本法人ではMBAはいないし、PhDなんて持ってた日にはラ・フランス(洋梨=様無し)呼ばわりだった。
でも米国の高等学位当たり前という文化にいまなら対抗できるような環境が日本でもそろいつつある。
国内大学院でMBAがとれるんだから、しかもリーズナブルな学費と期間で。
これを利用しない手は無いよ。
MBAとって初めて解ったけど、米国本社の社長(ハーバードビジネススクールでMBA取得)が何したいのかが良くわかるようになった。
だから、国内のプログラムでもいいからMBAは取っておく方が良いよ。
外資で働かなくても、国内企業でも競合が外資だろうし、TPPで海外企業とのつばぜり合いが始まるんだから相手の物の考えかたを十分勉強しておくにはMBA(国内でも可)だね。

39 :
ラ・フランス=洋梨=用無し だった

40 :
なんで日本のPhDはラフランス呼ばわりされるんだろう。
欧米やヨーロッパではむちゃくちゃ尊敬されるのに。
韓国は海外で取得したPhDやMBAはそれなりに認められるが、韓国の大学院でとったPhDやMBAは日本と同様に役に立たない事が多いって。
だから裕福な韓国人の家庭では子供を米国留学させる為に必死になるんだって。
でも、ランクがどうであれ、一通り学んでMBAとったり、ロジカルな論文でPhDとった人は学部卒よりも優秀だと思う。
だから国内の大学院でも胸張って学位取得に向けて学ぶ事が重要だと思う。
学歴ロンダとか、学位だけで良い想いしようとか考えるとおかしくなるから、純粋に自分の知識・能力向上の為に2年間という時間を使って、限界までストレッチする。
それが血となり肉となって、素敵な未来へとつながって行くと考えよう。
国内MBAとってる人で、一部には『オレMBAもってるんだ。 日本は少し遅れてるけど、欧米じゃ出来るヤツはMBAとってるんだ。 』などと学位取得だけを自慢するヤツ。
こんな人間にはならないように気をつけたい。
理想は、周りから『あいつ出来るよね』って言われるような仕事での実績を積み上げ、、、、『なんか違うと思ったら、彼はMBA持ってるらしいぞ』というMBA=仕事出来るを実証する。
そんな実績重視で仕事の成果を認めてもらえたら、国内MBAの価値も上がると思われる。
おなじ大学院のOBだけで集まって、アルムナイとか言いながらお互いに見えはったり傷を舐め合うような事はしたくないなあ。
ビジネスにおいて認められる実績を残し、国内MBAの価値を高めていくのがミッションじゃないかと思う。
その為には、学校も学生も自身のミッションステートメントを明確にし、価値共有し、学びに励む。
そこから逸脱するヤツ、所謂勘違い組とフリーライダーには手痛いしっぺ返しが必要だと思う。
(だんだん何書いてるのかワカンナくなってしまった。)

41 :
専業学生のまま取ったPh.Dと一旦働いてから大学院に行って取ったPh.Dは重みが
違うかも知れない。ちゃんと現実を知ってから学ぶことは大切だよね。

42 :
社会人経験の無い30歳近い博士を組織人に育成する能力が、大部分の日本企業に無いから採用しないだけの話。
市場が無いんだから、そんなところに客(就職先)を求めるのは間違い。
MBAなら分かってるだろう。

43 :
別に組織人かつ博士だったら無問題じゃね?

44 :
巷に溢れてる人材募集見る限り、博士で培うような能力が欲しい企業は山ほどいると思うが。
それも変に社会人になったような人よりも、真面目に研究だけしてたような純粋培養の専業学生。
だって能力が全然違う。
最近流行りのビッグデータなんて、院生が普通に研究テーマを分析する上で誰もが当たり前に使ってた統計的な手法をビジネスにも使ってみましたってだけの話だからな。
でもそうした能力は、感想文みたいな論文書いて学士を取得して世に羽ばたいた人からすれば目から鱗だし、
その人たちが付け焼刃で程度の低いMBAに行ったくらいじゃ到底身につけることはできない。
うちも研究職でも何でもないのに、研究内容とか無関係に院卒ばっか取ってるし。
みんな優秀だよ。

45 :
研究経験として理系の修士は好まれるんだけど、博士レベルは大学への委託研究で済ませてしまうんだな、これが。
雇っても、企業側が持て余すから。

46 :
>>44
ビッグデータ()といってもてはやすのは、喰いっぱぐれた院卒や中程度の頭のコンサルの宣伝っぽいんだよね
相関係数すらそういうのの説明で出てこないこと多いもん

47 :
>>46
いや、普通にPCのスペックが上がったり統計ソフトが廉価で買えるようになったからでしょ。
1990年代くらいから既にIBMとかがやってるよ。今だとオラクルとかNTTデータとかが押しまくってる。
どこもようやく時代が追いついたってな感じでアプローチしてる。
もてはやされてるうんぬん以前に圧倒的に企業の競争力に違いが生まれてる以上は、取り組まないわけにはいかないって状況になってる。
今じゃニーズが増えすぎてデータマイニング系のソリューション出す中小企業も勃興してるしね。品質はわからんけど。
それにこういうソリューションはニューラルネットとかベイジアンみたいなネットワーク処理が主流だろうから、相関係数みたいな話は基本出ないと思うが。
「はじめてのエクセルで統計解析」みたいな単回帰の紹介くらいで終わるセミナーとかだけでしょ、そんなこと個別に話すのは。

48 :
>>47
今データサイエンティスト()言ってるのはベイジアンなのか??
まあベイジアンならあんまり相関係数とかは使う局面ないだろうね
自分ベイズ統計学くわしいわけではないが
いつもの流れ()的に見ると、結局その手のソフト売りたいあるいは就職先を得たいだけに見えるんだよね

49 :
韓国人が女子高生を強姦 〜 R目的で来日 【韓流】
http://www.youtube.com/watch?v=F9X4vlsmIBA&feature=related
「日本は強姦やりやすい」〜韓国人が日本女性8人をR 【韓流】
http://www.youtube.com/watch?v=l3Re8mV8_zs&feature=related
女性19人をR 「逮捕してもキリがない韓国人」 【密入国】
http://www.youtube.com/watch?v=xqj53aNqQeM&feature=related
Rで逮捕された韓国人選手の映像
http://www.youtube.com/watch?v=EZ8mvXyjiCI&feature=related
 韓国、日本人の観光客には「食事」に必ず小便やツバを入れてやるんだよ! 「日本人には天罰が必要」と笑う
 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1376493473/291-

50 :
>>45
今の理系修士って20年前の理系学卒よりレベル低い。
なんで日本の理系のレベルがこんなに下がったんだろう???
大学院定員増加という文科省の愚策と景気低迷による就職難が重なって、成績悪くても大学院へ進学でき、手前味噌の修士論文審査だ修了させるから、各部の延長で2年間ウダウダしただけのやつが大杉。
博士に関しては手前味噌だけでは難しく、レブリー査読付き論文出さないといけないとか、いろいろあるんで、ちゃんと勉強した人っていう事になる。
社会人経験の有無に関しては、公の機関で研究をとか、民間でも人類の為になる研究であれば純粋培養のドクターで良いとおもう。
そのかわり、企業はそうゆう人材をきちんと使いこなす事が社会的にも要求されているが、、、
いかんせん、学部は遊園地みたいな私立文系の学部卒が人脈駆使して社長になったとかいう上場企業だとTOPがそうゆう事理解してないからだめでしょうね。

51 :
たしかに理系修士のレベルは落ちたな。
現在45歳以下の理系修士は、就職難と修士定員増だと言われるとその通りだな。
そこそこ偏差値の高い学校でも駄目なヤツが多い。
地方国公立だと8割が、、、
悲しいなあ

52 :
×レブリー査読付き ○レフェリー付き または 査読つき
×そうゆう ○そういう

53 :
>>34
Cランクの日大だが、学生集まらなくて破綻して、今は募集停止じゃなかったっけ?
Cランクで破綻だからDランクは全くMBAじゃない事やってるんじゃないかと疑いの👀。
>>53
スマホだと細かいチェックも無いまま書き込むので大目に見てね!!
>>51
理系修士には本当に痛い目にあいますよね。 『オメー、バッカじゃねーねの』って事が日常でしたね。
今流行の統計も理系のくせに全く理解してない。
『相関係数が大きいから・・・・』ってだから何なんだって。
因果関係が説明出来ないとか独立変数が解ってないとか、 せめて多変量解析くらい理解して使いこなしてくれ。
実験計画法もドヤ顔で全く解ってないことを暴露するし、、、
昔のように学部学生に対して修士進学は10%くらいで厳選して欲しいね、

54 :
最近の若い奴はー

55 :
やってることは糞でも学生があつまるグロ

56 :
いままでMBA持ちの奴と仕事に関わってきたが、
机上の空論ばっかりで実務レベルからシステム改善・立案できない使えないやつばっかりだった。
中途半端なゼネラリストだよ。
後入れ先出法は2010年に廃止されたって言ってるのに・・いやそれはないと否定の一点張り。
ほんとクソみたいな学問だよ

57 :
>>56
原価計算における材料の消費価格の計算を定めた『原価計算基準』11(3)においては後入先出法が廃止されていないので、社内内部資料とか管理会計で使う分には問題無い。
使うメリットがあるとは思えないが、、、

58 :
元々後入先出法なんて企業会計基準としては石油会社くらいしか使っていなかったわな

59 :
>>56
MBAホルダーと対等な立場で仕事しようと思ったら、ランクも何もかも無視して良いからMBAだけはとっておく事だね。
MBAホルダーで中途半端な奴らは、最初のスクリーニングが『MBA持ってるか否か』。
MBA持っていない人がビジネスパートナーだと、相手を見下してまともに話を聞かない。
だから、防衛の意味でMBAをとる事をお勧めします。
自分も自社に、特に若い従業員にこれからMBAホルダーが増えるんじゃ無いかと思い、40代後半でMBAをとった。
MBAホルダーの部下が配属されても良いようにって、自己防衛のつもりだったんだ。
でもいざMBA取得すると、社内であれ社外であれ相手がMBAを持ってるか否かを確認するようになり、MBA持ってないとわかると・・・・
『いかにMBAが仕事に役立つか』みたいな話の展開になる。 自分も最初のスクリーニングがMBA or not?になってる事に驚いた。
あげく、自社の社長(勉強なんか全くしない私大文系学部卒)がただの馬鹿に見えて、企業理念もくそも無く、
結果、来月で馬鹿社長の会社を辞める事にしました。

60 :
↑MBAでつまらないプライド身につけて帰ってきて不幸になった例

61 :
>>60 MBAとって不幸になった例を集めて出版すると面白いかもね。
MBA以上の学位を持ってない人とはまともに議論しない傲慢な係長(30代前半)とか?
でもMBAの基本の一つには対人関係能力向上があるはず。
それを勘違いして『MBAとれば粗運慶される。だから自分の意見は一目置かれる。 結果としてみんなが自分の意見を受け入れる。 これがリーダーだ』みたいな。
勘違い系は本当に不幸になるよね。
そうならない為にも、会社のトップになる人はMBAをとって、従業員に不幸な人が出ないようにする必要があるよ。
若いMBAホルダーの暴走を止めるには、TOPもMBAホルダーとして意見してあげるような環境が必要。
MBAとるくらいだからある程度優秀で努力家だろうし、良い所を伸ばして会社に貢献させる事を考えたら、対立せずに同化して自分の為に働かせる。
これが出来るかどうか、 
経営者って難しいねえ。

62 :
経営者にはMBAって言うのは一理ある。

63 :
日本でビジネスプランでFC誘導ばかり
メリケンで検索すると知る学ぶ系
あきれ果てた
中世日本は滅ぼすしかなくね?
プラン考えようぜ

64 :
一橋が断トツだな

65 :
>>63
すまん、意味が全く解らない。 解説お願いしますだ。
>>64
断トツに何だ?

66 :
MBAヘ進む理由:
韓国では第一位が『自己啓発』だそうで、お金儲けに関わるような理由は少ないらしい。
日本は、金と名誉だもんな。
米国は、学部卒だと日本の高卒扱いみたいなもんだから、一つ上の学位を狙う、その時の選択肢の一つに過ぎない。(上位校はまた別だが)

67 :
お前等の価値もMac Book Airみたいに
毎年薄くなり、そのうち廃盤だろ
一世風靡したクオンツ息してるの?

68 :
>>66
韓国では第一位が『自己啓発』だそうで、お金儲けに関わるような理由は少ないらしい。
日本は、金と名誉だもんな。
お里が知れる

69 :
自己啓発w
フリーザの戦闘力あれば、そんなもの不要

70 :
地方の経営学部に在籍中だけど、MBAとるか就職するか迷ってる。アドバイス下さい。学歴ロンダリングの感が自分の中で強い。

71 :
>>70
一度就職して実務経験積まないとMBA行っても意味ないよ。
実務経験無いやつが学べる事って少ないし、時間と金の無駄。
ロンダにもならない。
悪い事言わないから3年は企業で仕事してからMBAへ行きなよ。

72 :
そもそもmbaの評価過下降してんのに
弁護士300万円時代の扱いに将来なるだろうよ
門戸開放し過ぎ

73 :
歯科医の方が悲惨極まる
企業に頭脳は少数で足りる

74 :
>>72-73
雇われることしか考えられないならMBAなんて向いてないよ
やめとけ

75 :
独立できる奴はいいさ
統計でも雇われを耐える奴の方が圧倒的に多い

76 :
mbaの大衆化であり
持っててもアドバンテージは低くなる一方

77 :
欧米と一緒でMBAはスタートラインって認識でいいよ

78 :
>>76
MBAの大衆化ならなおさらだね。
MBAすら持ってないヤツっていうことになる。
これって理系の修士と同じ。 理系は15年くらい前に文科省の政策として修士課程の定員を大幅に増やした。
しかも入学のハードルというか選考基準も下げた。
それまでは何に使うか分からない第二外国語まで試験科目になってたが、今は無い。
英語も大学によっては辞書持込みOKとかTOEICで730以上だと免除(満点換算)とかおまけ付きだ。
今や理系で学部卒というと『えっ、マスターとってないの??』と怪訝な顔される。
就職しても開発系の職種にはつけず、工場の生産技術のような仕事しか無い。
グレーの作業服で製造畑一筋XX年という人生が待ってる。
理系学部卒+MBAで一気にキャリアチェンジという手はある。
何をもってスタートラインというのか、その定義次第だが、MBAは学位なので何もついて来ない。
その学んだ知識を生かして何をしていくのかが重要。
そういう意味ではスタートかもしれないが、既に走ってる人にとってはステアリングだったりブースターだったりするとおもう。
そこから一気に加速するとか、正しい方向に修正していくとか、、、、

79 :
俺のいとこは理系学部卒業後、信用金庫に入った。
MBAに限らずマスターだけが、人生じゃないと思うよ。

80 :
信用金庫だったら理系じゃなくてもいいじゃない?

81 :
>>80
> 今や理系で学部卒というと『えっ、マスターとってないの??』と怪訝な顔される。
これに対する反論で、理系学部でもマスター行かず、
信金に入って順調にやっている人もいると言う例を出しただけ。
理系じゃない人が、信金入れるかどうかなんて論点じゃない。

82 :
MBAは、管理職になって部下を持つようになってから
行かないとあまり意味がないよ。
というか、行っても学習する内容にピンとこないと思う。

83 :
30代後半になって行ってもあんまり意味ないけどな

84 :
そんなことない。
真の意味でMBAが役立つのは、
ミドル管理職以上の役職についてから。
転職とか企業とかのことを言っているのなら、
30半ばまで。

85 :
30代後半になってから行っても手遅れな日本の管理職は多いな

86 :
自分は起業しているから、
参考になることが多いけどな。
でも、在学中の院がアカデミックよりなんで、
勉強はきちんとさせられるね。
 
実務系の教授の講義は、話は面白いんだけど、
内容は薄いわ。

87 :
>>84
MBAが最も役に立つのは
20代のうちから社内で抜擢されて会社の中枢部分で働く奴だろ。
事業企画とか経営企画部門で業務に就いてる人間のこと。
30代で営業所とかの管理職になってMBA行っても宝の持ち腐れ。

88 :
宝っていうほどの物ではないと思うが>MBA
だが、規模の大小関わらず会社の中枢にいる人間にとっては
興味深い内容が多いよ。

89 :
日本の一般的なヒエラルキーで言うなら、係長〜課長あたりでMBAとったらその後の人生かなり変わると思う。
それより下のノン・タイトルとか主任程度だとレクチャーの中で与えられる課題すらピンと来ないと思う。

90 :
日本の普通の企業にいた年数が数年くらい違ったってそう変わらん
本人次第

91 :
かわいそうなのは電気メーカのような昇進が遅い会社だね。
40代で課長になってMBAとりにいっても、、、、
金融系や商社系で30前半で課長、でMBAとって、人生ブーストっていうのが良いね。
逆に外資系狙いだったら、20代のノンタイトルでMBAとって、30歳前後でマネージャ、その後5-10年でディレクターとがジェネラルマネージャー、うまく行ったらVPとかリージョン・ヘッドで子会社社長も夢じゃない。
ストックオプションやアワードストックで、50代前半で10億以上の個人資産。
アーリーリタイアメントで若くして趣味に明け暮れるような人生もある。
もしくはIPI狙いのスタートアップを自ら始めるのも夢ある。
いずれにせよ、若さだよね。 体力も吸収力もある時に事を起こさなければ手遅れになる。
よく50歳過ぎてMBAにチャレンジとか70歳でMBAとりましたなんて言う人が紹介されるけど、意味ないよ。
ただの自己満足なんで、そんなものは相手に出来ないよ。

92 :
MBA取ると精神的にリラックス出来る。 突然勤めてた会社が倒産しても焦らず対処出来る。
仕組みを御解き明かす事も自分で出来る

93 :
マグロ?
何処からだ?
何!! タイのキハダとメバチだってか?
参った。 俺の負けだ。

94 :


95 :
世の中には良いMBAと悪いMBAが有ります。

96 :
もしMBAをまだ取得していない方がおられましたら、すぐにお近くの経営大学院までご連絡下さい。
入学に関するご案内をお送り致します。

97 :
経営学なんてただのケーススタディの寄せ集め。体系的な理論なんて無い、ほんと糞みたいな分野

98 :
友人が2年前起業すると言ってMBAに行きました。
2年経った今、まだ何をするのか曖昧なのですが、元々起業する気なんてなかったのか
これからゆっくりやっていくのか教えてくれません。
人の勝手だとは思いますが友人として心配になりました…
就職かニートか、まぁお金がないとそんな所行かないでしょうけど

99 :
3シグマの外側のような例外を例にあげても意味ないよ。
統計処理する時には外れ値として除外されるだけ。
MBAではこんな感じで統計学も学びます。

100 :
独占業務が出来る資格を持ってるのにビジネスがうまく行かない人に多いのは、
対人関係が下手。
弁護士や会計士になれる頭が有るのに勿体無い。


100〜のスレッドの続きを読む
ブラック企業
150万で始めるビジネス
【みんなの意見】起業したい【聞かせて?】
ブラック企業
【Fラン】愛知学院大学【Fラン】
岡山の経営
コンサルなんて役に立つの?
MBAに興味のある全ての人へ! その7
必ず儲かる聖書利用ビジネス
MBAに興味のある全ての人へ! その4
--------------------
【韓国同様】整形大国台湾【アジア第2位】
【うまい】山崎たっぷりクリームオムレット【安い】
ネットの生地屋へゴーゴーゴー!16
日本海側じゃないのに雪が多い場所 Part.2
かみこをモデルとして起用してくれた企業がメンバカラーを間違えたことに対してオタクの言い方が失礼すぎる
習主席批判の元教授、取材中に連行され行方不明に
ネトウヨ「日本は金持ちで好景気だ!チョンザマァ!」識者「じゃあ徴用工に慰謝料しぶるなよ」
精神保険指定医の不正取得で処分された医師について語ろう
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【136台目】
【神バランス?】カプエス2 124【紙バランス?】
なぁ…みやぞんって何でTV出てんの?クソつまんねーし挑戦顔以外特徴無いじゃん
【もう、やめてくれ!】 韓国はなぜ大気汚染を中国のせいにするのか! =中国メディア[4/5]
( ´ ▽` )ノWё Love Angёl KаЙNдヽ(・ω・´)ノ
【球界の】桑田真澄について語るpart2【奇人・変人】
【駐日韓国大使】 「韓日関係は極めて厳しい状況」 一部では嫌韓、反韓の声がある  緊密な協議重ねる方針 [10/04]
【魔法少女育成計画】遠藤浅蜊 57殺目
【au】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 part14【UQ】
【家族】片付けに迷う人のスレ【職場の人間関係】
恋愛ラボの倉橋リコさんと真木夏緒さんの恋愛成就を祝うスレ
PS4版『moon』HDリマスター発売決定濃厚!アンケートの声を受けてサプライズ発表したら拍手喝采
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼