TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
警備員検定試験 パート11
【資格】勉強マラソン【英会話】
メンタルヘルス・マネジメント検定試験 part21
【通称】建築物環境衛生管理技術者 91棟目【ビル管】
【宅建士】宅地建物取引士617【五月雨式に勉強でもしてみるかな】
銀行業務検定試験 税務3級 その2
中小企業診断士養成課程 part18
【ワカヤマン】2017年資格難易度ランキング
【確実に合格してみせる】CCNP総合18
心の傷 電気工事士

【賃管】賃貸不動産経営管理士 part35


1 :2020/03/08 〜 最終レス :2020/04/30
賃貸管理登録の法制化について
平成28年9月1日より、民間資格から公的資格となりましたが、国家資格化は
施行規則しだいとなっています。
今年度(2020年度)の国会に提出。
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律案
第4条 
業務管理者は、第六条第一項第一号から第七号までのいずれにも該当しない者で、
賃貸住宅管理業者の営業所又は事務所における業務に関し第一項に規定する事務を行うのに
必要な知識及び能力を有する者として賃貸住宅管理業に関する一定の実務の経験
その他の国土交通省令で定める要件を備えるものでなければならない。
https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo16_hh_000200.html

過去のニュースソースでは「法令に明記される」とあるため、施行規則には
明記されると思われるが、正直わからん。
また登録事業者の事務所に、統括者となる業務管理者を置くことも求める。
詳細は政省令で規定するが、一定以上の実務経験に加え、宅地建物取引士か
賃貸不動産経営管理士を必須要件化する予定。
いわゆる必置資格の一つとして法令に明記されるため、一部団体の主張する
「賃貸不動産経営管理士の国家資格化」が実現すると言えそうだ。
https://www.jutaku-s.com/newsp/id/0000042307
詳細は登録で。

書いてあるのが「必置資格の一つとして法令に明記される」とあるから、
法律は当たり前だが、施行規則に記載されるならまあ国家資格といえる。

そもそも施行規則内に資格名称が明記されるってあるのか?
施行規則からさらにガイドラインやらに飛ばして、そこに明記とかじゃねーのかと疑うレベル。
施行規則に資格名を明記=ギリ国家資格
ガイドラインに記載=公的資格

2 :
前すれ
【賃管】賃貸不動産経営管理士 part34
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1580137210/

3 :
お前ら本当に独占業務にこだわるのね。
おそらくだが、以下の「国土交通省令」から省令に独占業務を記載するんだろう。
国土交通省令で定める事項についての管理及び監督に関する事務ってのがいわゆる
独占業務なるんだろう。


第十二条
賃貸住宅管理業者は、その営業所又は事務所ごとに、一人以上の第四項の規定に適合する者(以
下「業務管理者」という。)を選任して、当該営業所又は事務所における業務に関し、管理受託契約(管
理業務の委託を受けることを内容とする契約をいう。以下同じ。)の内容の明確性、管理業務として行う
賃貸住宅の維持保全の実施方法の妥当性その他の賃貸住宅の入居者の居住の安定及び賃貸住宅の賃貸に係
る事業の円滑な実施を確保するため必要な国土交通省令で定める事項についての管理及び監督に関する事
務を行わせなければならない。

4 :
>>1
>そもそも施行規則内に資格名称が明記されるってあるのか?

建設業法施行規則に民間資格である「基礎施工士」という文言はないが
「登録基礎ぐい工事試験」という文言あり


建設業法施行規則
第七条の三
二 前号に掲げる者のほか、次の表の上欄に掲げる許可を受けようとする建設業の種類に応じ、それぞれ同表の下欄に掲げる者
とび・土工工事業
五 基礎ぐい工事に必要な知識及び技術を確認するための試験であつて次条から第七条の六までの規定により国土交通大臣の
登録を受けたもの(以下「登録基礎ぐい工事試験」という。)に合格した者

5 :
ただし「基礎施工士」はあくまで民間資格であり国家資格ではない

6 :
>>1の通り、やはり省令には記載されそうな感じだな。
この期に及んで、こうゆう記事ってことは、おそらく大丈夫だろう。

賃貸管理業適正化法案を閣議決定 今国会成立で21年施行へ
政策住宅新報 2020年3月10日号
 前段略
また、登録事業者の事務所に業務管理者を置くことを求める。
詳細は省令で定めるが、一定以上の経験を持つ宅地建物取引士か
賃貸不動産経営管理士(今週のことば)などとする見込み。
なお経過措置として、既に管理業を行っている場合は施行後1年以内に申請すればよいこととする。
https://www.jutaku-s.com/newsp/id/0000042788

7 :
カードはいつ届くんですか?
もう書類出してから2ヶ月経ちましたよ

8 :
宅建に足りないのは管理と経営だったのだ
管理は管業
経営は賃管

9 :
関連する政省令でそろうのっていつごろ?

10 :
国家資格化 前進
第21回 通常国会にて3月6日閣議決定
管理業者全てに登録義務制
現在は 宅建士と賃貸不動産経営管理士のいずれかの資格保有者が業務責任者となるもの。
国家資格化昇格で宅建士は省くのか❔

11 :
ここの資格は夢と希望に満ちあふれてて良いな。

12 :
>>9
衆参で可決されてからだから6月頃。

13 :
ほんとにカードとどくか不安になる

振り込め◎◎みたいな

14 :
民泊業もやれるんだな賃管で

15 :
住宅宿泊管理業の登録に必要な資格要件

管理業者となるには国土交通大臣に登録しますが、それには次のいずれかの資格が必要です。

また、個人と法人では違います。

個人の場合

住宅の取引や契約の業務について2年以上の実務経験
宅地建物取引士
管理業務主任者
賃貸不動産経営管理士


法人の場合

上記の資格を持つ従業員がいること
宅地建物取引業者の免許を受けていること
マンション管理業者の登録を受けていること
賃貸住宅管理業者の登録をうけていること

16 :
次の動きは6月にならないとわからない?

17 :
>>15
チン管になるための条件が次のいずれかに
該当しないとダメなので、文字通りの有名無実というオチ
・住宅の取引や契約の業務について2年以上の実務経験
・宅地建物取引士

18 :
個人の場合2年以上の実務経験があれば資格が要らず
法人でも宅建業免許かマンション管理業者登録があればいいって
チンカン資格まったく要らないな うけるの止めよかな

19 :
いや民泊だろ。

20 :
でも業務管理者だって経験いらずの宅建士でなれるんだろ
いらないだろ、チンカン

21 :
いまところ、経験+宅建士 or 経験+チンカン

22 :
受ける必要がないなら受けなきゃいいだろ
頭悪いなお前

23 :
HPの「賃貸不動産経営管理士とは」で、「賃貸不動産経営管理士とは、主に賃貸アパートやマンションなど賃貸住宅の管理に関する知識・技能・倫理観を持った専門家です。」
って言ってるのに、
一定の実務経験が必須なんだとしたら
「知識・技能・倫理観を持った専門家」とは…って話になるから
それこそ、>>1の一定以上の実務経験を>>17の「2年以上実務経験」又は「宅建士」にしてくれると、
宅建士+賃管に意味が出てくるんだけどなぁ

24 :
宅建で全部カバーできる時点でもうね・・・
宅建受かる頭すらなければ
そもそも不動産関連の業務をやる資質なしでしょ

25 :
つか、12条の4項って衆参で修正されるんじゃないか?
ほかの条項と比較して、句読点なしとか雑すぎる。

賃貸住宅管理業者の営業所又は事務所における業務に関し第一項に
規定する事務を行うのに必要な知識及び能力を有する者として賃貸住宅管理業に
関する一定の実務の経験その他の国土交通省令で定める要件を備えるものでなけれ
ばならない。

「本来」
賃貸住宅管理業者の営業所、又は事務所における業務に関し、第一項に
規定する事務を行うのに必要な知識、及び能力を有する者として、賃貸住宅管理業に
関する一定の実務の経験、その他の国土交通省令で定める要件を備えるものでなけれ
ばならない。

26 :
>>24
宅建でカバーできるなら新たな資格試験作らないだろ基地外がw

27 :
結局のところ宅建受からない人のために生まれた資格になるってことやね

28 :
10年やっても宅建受からない賃貸仲介営業マンだが
こっちなら受かる?

29 :
>>27
こいつ精神病んでるんだな
可哀想に
宅建合格者に賃貸管理がちゃんとできてないからこの資格が作られたって経緯を理解できない
短期記憶以外に脳障害があるなこれ

30 :
>>29
必死すぎワロタ
まぁ頑張ってチンカンくらいは取ろうな

トリプルクラウン+書士より。

31 :
>>28
宅建は勉強しないとわからない問題ばかりだが、
賃管は常識的に考えればわかる問題が多少ある。
ゼロから勉強してどっちが楽かといわれたら
2019に関しては宅建が例年より問題が簡単で
試験中、合格ラインが過去最高点じゃないかと焦ったレベルだったが、
賃管の方がまだ常識だけで取れる問題出るし、
引っ掛け少ないし、圧倒的に易しかったと思う。
とはいえ、さすがに勉強しないと合格ラインには届かないし
以前より問題の難易度は上がったのは事実。

2019年4月に宅建の勉強開始したころに軽い気持ちで
賃管の2018の過去問を常識と勘だけで半分ぐらい正解。
その後、宅建試験で9割とって合格してから
おまけ程度に1週間ぐらい勉強して賃管8割とって合格した俺からすると、
10年やって宅建受からないなら、そもそも勉強のやり方を間違ってる気がする。

32 :
賃菅士が国家資格になったら、単体では役に立たないが、
宅建と併記なら、名刺を飾るネタになる資格になるかも知れない。
国家資格にならなかったら、全く役に立たないし、名刺に載せると恥ずかしい民間資格。
常識だけで合格できちゃうから、なんか、軽いんだよな、賃菅ってのは。

33 :
>>30
>トリプルクラウン+書士より。
必死wwww

34 :
で、カードはいつ届くんですか?
2ヶ月経ちましたよ

35 :
賃管受けてるやつは宅建持ってない、と思い込みたいやつ←必死

宅建の勉強で民法等の基礎知識がある人間が賃管受けると簡単だと言われてることを受けて、宅建持ちの自分が落ちたら恥ずかしいから受けない(or落ちた)からムキになって賃管の評価を下げたい←必死

つかトリプルクラウンとかwwww
オーナーから見たらゴミ資格の寄せ集めにしか
知ってるかもしらんがオーナーには金を持て余した弁護士や会計士も多い
賃貸経営管理には要らないんだよな、その3つ
全く役に立たないんだわ、利回りの向上には
ドカタ?にしか見えないんだよな、トリプルクラウンでドャァしてくるアホとか

36 :
>>34
毎年この質問でるけど、発行日4月1日付で届くのは3月下旬頃だよ

37 :
>>35
じゃあ君はどんな立派な資格持ってるのかな?
ID付きで写真撮って見せてくれるとありがたいんだが

あと賃貸ごときの経営管理で必要な資格は何かな?
君の理論なら会計士か弁護士?笑
中小企業診断士でも持て余すと思うんだけど?賃貸オーナーの経営管理なんてwww

とりあえず士業の大先生なら土下座して謝るから
ID付きの写真頼みますね!

38 :
なんか一人ヘンな奴が住み着いてきたな・・・

39 :
結局、賃管士が国家資格になる可能性は残っているのかな〜

40 :
しかし、ここの板にいる奴は、賃管士が国家資格になるかならないかだの、立派な資格かどうかだの。
それより、自分の勤め先が「賃貸住宅管理業」として、独占業種になるってのは、捉えようによっては凄いことだと思うけど。
その中で、当然宅建は取るとして、適正化法、新民法、ガイドラインはもとより、生活保護法や中国語、ベトナム語までマスターして、客付&管理で唯一無二の存在になれば、かなり重宝がられるし、明るい未来も開けると思うんだが。
逆に言うと、それが出来なきゃAIに駆逐されるよなー

41 :
トリプルクラウン+書士ってなんだよ 行政書士? 司法書士?

42 :
東大首席卒業
国家総合職1位
司法試験1位

行政書士

43 :
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html

44 :
トリプルクラウンなんて
刑法の藤木先生以外知らないな
君らは知らないだろうけど

45 :
なにがトリプルクラウンだ。くだらねぇ。

46 :
不動産系のトリプルクラウンって
宅建、管業、マン管取得かと思ってたよ

47 :
>>37
基地外には日本語は通じないんだとつくづく思うわ
>あと賃貸ごときの経営管理で必要な資格は何かな?
>君の理論なら会計士か弁護士?笑
中小企業診断士でも持て余すと思うんだけど?
>賃貸オーナーの経営管理なんてwww
こいつここが何のスレかすら忘れたのか?バカが
会計士だの弁護士だの診断士だのは要らねーんだよ
単価が合わん
何度も言ってるだろゴミが

48 :
>>47
負け犬の遠吠えかな?
要らなくないよ?あった方が便利だよ?
要らないんじゃなくてオツムが足りなくて取れないの間違いじゃないの?ww
ゴミは君でしょうよ。頑張って宅建取ろうな!

49 :
月末か4月あたまには書類とどくでしょ?

50 :
>>48
いや、誰がどう見ても賃管落ちて賃管スレで遠吠えしてるのはお前w
あったほうが便利って、なんの話だよ。オーナー視点ゼロだよな
弁護士とか会計士あった時点で単価が合わないから要らん。宅建+賃管で十分
管業はあるに越したことはないが、マン管は要らん。管理組合ないからな
まあ社会に出たことないんだろう
可哀想に…

51 :
>>50
じゃあ合格証書アップし合う?
まぁ見せる合格証書ないから無理かww

52 :
結局、宅建だけでいいのか、賃管も必要かだけが問題。
宅建だけでよければトリプルクラウンが勝ちで、
宅建+賃管に意味が出たら>>50の勝ちなんだから、
6月頃に政省令出るまで休戦してろw

53 :
司法書士とか弁護士の先生は、こういうスレ来ないからな。
業書とマン菅自慢したい人は、張り付くのだな。

54 :
自称社労士も他スレを荒らす奴よく見るが
職務上請求権を持つ8士業の中で一番簡単な海事代理士が全く出て来ないのはなぜ?
数が少ないのか 

55 :
リアルで稼げるやつは便所の落書きで自慢話する必要が無いだけ。
弁護士は言わずもがな、海事代理士取るような奴は手堅い基盤がある人。
ここらにいる自称○○士等はお察し。

56 :
>>55
失礼。「ここらにいる」じゃなくて「暴れている」に訂正

57 :
>>50
なんでそんな必死なの?

58 :
来週の月曜日に賃管士と認定証が発送される
私は速攻出したので24日には届く
しかし登録日は4月1日なのだ〜

59 :
>>52
宅建じゃ足りないから賃管作ったんだよ
分かる?w
なんで足りないか分かる?
立法が追いついてないからよ

60 :
ただの金儲けだろ

61 :
定年後の天下り先を確保しとかないとな

62 :
>>59
ID追ってもらえば分かると思うが、
宅建も賃管も取ったから違いは分かるよ。
だから6月まで待とうぜって話。
ついでに、自称○○士に構うと同レベルにダサく見えるよ
ってこともご理解いただけるといい感じ

63 :
貸金や管業のようにできなかったのは
ハトとウサギが仕切ってるからだろう

64 :
>>62
どっちの勝ちとか言ってるお前のほうがダサいわw
自称が何の話か分からんわ
そいつ別に自称はしてなかっただろ
アホか

65 :
賃貸不動産経営管理士不合格でした。先月の敷金診断士は合格しました。どちらも難しかった。今年は賃貸不動産経営管理士合格出来るように頑張ります。

66 :
いらんやろ。

67 :
ところでみなさん
次はなんの資格勉強してんの?

68 :
夜景鑑賞士検定!

69 :
そもそも5月の試験コロナで開催できるのか?
測量士、測量士補、FP

70 :
カッパ検定

71 :
宅建!
これは受かったけど宅建連敗してるから!

72 :
マン管やな
もし受かったら
行書
意味ないけど勉強はしんどいが受かると忘れる
マン管受かれば会社から一目置かれる。

73 :
ねこ検定…お好み焼き検定…悩むなぁ

74 :
国家資格化濃厚
https://youtu.be/A-qjrll3Gqg

75 :
ガンダム検定ないの?

76 :
宅→管→マン→賃

つぎはヒヨコ仕分け士

77 :
>>74
見た!
賃貸不動産経営管理士一ヶ月でとれる簡単な試験、テキストも一冊すれば充分ゆってるね!

78 :
フルーツ検定

79 :
>>74
うーん、なんでこんな胡散臭いんだろうか。
見る人がみれば、法案にも触れてないし、施行規則にも触れてないし、
資格受験で儲けることしか考えてないのが、透けて見えるんだよね。

ほんと、浅っいわ。

80 :
今まではいいが、今年からの50問は宅建終わってからの1ヶ月で間に合うのか?
まあ、そうやって騙されていくんだろな。

81 :
試験日が被るからマンション管理士、管理業務主任者の受験生は減るだろうな。

82 :
マンション管理士どうするかな
うけたいけどうかっても自己満足にしかならない
これ持ってる人、この資格をとるメリットってなんだ?

83 :
手当て、昇進に必要、箔付け

84 :
手当つくかなーうちの会社手当つく話ないよ。住宅新報みて宅建でいいならとった意味なかったなwって上司に言われたし。

85 :
>>82
本当に何の意味もない 

86 :
>>84
宅建士でもOKはあくまで時限的な措置でしょ
現状、賃管士の登録者少ないし、いても
質的に?だから宅建士でも認めるわけで。
でないと、賃管の適正化法作った意味がないでしょ

87 :
現状、客付の関係で殆どの管理会社は宅建業の免許も持ってるわけで。
ずるずると宅建士でもOKにしたら、「そもそも宅建業法の改正で対応すべきだったんじゃ」って話になりかねない。

88 :
数年後には賃管士の地位は
想定外の領域にいる

89 :
>>88
具体的には?

90 :
宅建と同等の地位
アソシエイトの方だけど

91 :
アソシエイトww
あったねそんなの

92 :
「賃貸管理の法制化」6月成立見通し

法律・制度|2020年03月18日


サブリースに関する措置は12月に施行へ
 順調に行けば、同法案は6月に成立する見通し。
サブリースに関する措置は12月、賃貸管理業者の登録制度は
21年6月にそれぞれ施行される予定だ。

具体的には、次の4点について義務付ける。
1つ目は業務管理者として、事業者ごとに賃貸住宅管理の
知識・経験を有する者を配置。

業務管理者については、賃貸不動産経営管理士や宅地建物取引士などの
有資格者が検討されていく予定だ。

https://www.zenchin.com/news/6-24.php

93 :
>>89
宅建の上位資格
既に平成30年から難易度は逆転していた。
29点、50.7%はなかなかのレベルでは
令和元年
登録要件に宅建士証
受ける層も宅建等の資格保有者
その36.8%
オレは30点余裕超えなので
20%以下
マン管
賃管
管業
宅建
これが問題の難易度では無く合格の難易度。

94 :
俺の感想は、
旧鑑定士二次=2001年受験合格
マン管=2018年受験合格
宅建=2003年受験合格
日商簿記2級=2000年受験合格
管業=2016年受験合格
賃管=2019年受験合格
貸金=2009年受験合格
これが合格難易度の順番。

95 :
仮に宅建の受験者が10万人程度になれば  
マン管の次席だが養分の多い宅建は7割前後で
15%になる。レベルが低い。言い方を変えれば
準備不足で受験してしまう。マークシート
4択を舐めている。或いは社命で無理やり
受けている。
賃管は受験率95%、受験料12,960円
本気度が伺える。
よって数年後には賃管士が宅建士の上位資格となる。
そもそも下位資格の登録が上位資格などあり得ない。
管業の登録にマン管が必要だったらおもろいな

96 :
今日、合格発表の番号久々にHPで見ようとしたらもう消えてた。早いな、協議会!
宅建は7月まで閲覧できるのに。

97 :
>>96
見れるぞ

98 :
https://www.chintaikanrishi.jp/exam/statistics/

99 :
>>97
まだ見れましたね。汗
良かった。ありがとうございます。

100 :
>>94

合格年度が書いてあるとわかりやすいな
ちなみに鑑定士一次はどこに入りますか?


100〜のスレッドの続きを読む
【通称】建築物環境衛生管理技術者 107棟目【ビル管】
学歴コンプに苦しめられる資格マニアの数→
中小企業診断士 2次試験 事例93
現役司法書士・行政書士だけど何か聞きたいことある?
【ワカヤマン】統計検定 Part5
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part55
主要資格の難易度を情報処理技術者試験(基本情報技術者など)で換算するスレ
平成30年度社会保険労務士(社労士)試験合格者サロン
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part91
行政書士本職スレ 別記様式第88号
--------------------
【FOX】NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 41【ネタバレ禁止】
【嫌韓】Baek(ベック)ちゃんが売れない件【逆風】
夜空に梟 2
【中国スパイ】米、共和党元幹部を捜査か 中国富豪から賄賂貰い政治圧力を加え送還狙う
マルハンは顔認証の使い方を間違っている
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人73
種村直樹と宮脇俊三
MMA●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ36●レジェンド
【東レ】築地保奈美【ミドルブロッカー】
女「どうして私達を叩くの?やめて!」( ヽ'ん`)「ん…最初に攻撃をしてきたのはどっちだ?」女「それは…」(ヽ°ん゜)「答えろ!」女「ヒィッ!」 [454087802]
【日テレ】水卜麻美 ミトちゃん Vol.53
【アイス】長雨や低音のせいでガリガリ君が売れない 赤城乳業「早く暑くなってほしい」
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板515
Supreme
なんか普通に有安嫌いになってきたわ×138
【名無し限定】暇なので話しませんか?19159
レディーボーデン レディーボーデン♫ 米レディボーデンが破産
宇野実彩子 (AAA) 総合スレ Part 1
日本福祉大学 通信教育部31
女の子達はガリガリ男とマッチョ男のどっちが好き?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼