TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【宅建士】宅地建物取引士613【ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp】
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part27【CFP】
土地家屋調査士受験生140
応用情報技術者試験 Part229
【全経】所得税法・法人税法・消費税法能力検定試験 part3
放射線取扱主任者 その24
【ワカヤマン】資格難易度ランキング【2016年1月】
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part55【社労士】
【許認可で】行政書士本職スレ 別記様式第96号【食っていけ】
運行管理者 その29

保育士試験スレ part37


1 :2018/04/23 〜 最終レス :
★★★よくある質問★★★
・Q1 独学で試験は難しいですか?
→個人の資質、勉強量、その年の科目別の難易度により答えは変わってきます。
・Q2 「私は○歳△△卒です、受験資格はありますか?」
→「保養協」または「全国保育士養成協議会」でググって受験要綱(受験の手引き)を読みましょう。
高校卒業の年によっては高卒でもOKな人もいます。
 Q3 実技試験のピアノはどれ位弾ければ大丈夫ですか?
→毎年童謡の課題曲が2曲あります。両手で伴奏、弾き歌いができるレベルが要求されます。
 バイエル下巻最後までしっかり弾けるように練習するべし。
 ★ただし実技はピアノ・絵画・言語(素話)の3科目の中から2科目選択なのでピアノは必須ではない。
・Q4 エンカレとは?
 →「エンゼルカレッジ」でググれ
・Q5 通信講座、専門学校はどこがオススメですか?
→ユーキャン・キャリアステーション、CBライセンス、四谷学院などが代表的です。
 それぞれググって自分の予算、ライフスタイルに合わせて選びましょう。
・Q6 全社協テキストとは?
→全国社会福祉協議会が出版している保育士養成講座シリーズというテキストのこと。
 このテキストから多く出題されると言われている(そうでない年や科目もある)。
 ★1〜12巻まであるが、保育士試験出題科目に10〜12巻の科目はない。
・Q7 なぜ下品な書き込みが多いのですか?
→保育士という職業に若い女性というイメージがあるために
 下品な書き込みで荒らす者が絶えないかもしれません。実際は若年世代の
 保育士志望者は養成施設へ進学するため、保育士試験を受けるのは中高年や男性が多いです

前スレ
保育士試験スレ part36
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1513426961/

2 :
>>1


3 :
997 名無し検定1級さん sage 2018/04/23(月) 21:14:37.29 ID:kedTM0WV
食と栄養の問20の5
「食物をスプーンですくう時にこぼれないように、浅めの皿が使いやすい」
目的が「こぼれないように」だから深い皿の方が良くないか
浅い皿だと、スプーンですくい損ねて転がった食物が外に出やすい
これが飲み物だと、浅めの皿の方がしずくを受ける面積が広いし良いとも考えらる
「スプーンですくいやすいように」なら、浅くてスプーンの角度に沿った皿とか、返しのついた皿とかが考えられる
ただ、1の「軽度の障害児はほぼ健常者と同じと考えてよい」も雑な考え方
「ほぼ」は全く同じじゃないってことだから、健常者と差はあるけど、軽度の障害だから大差はないよと考えると「適切」かも知れない

4 :
10月のに向けて独学で始めるで〜

5 :
>>3
ほぼ液状のもの食べる人向けの話と思って浅い皿が適していると考えた自分

6 :
こんな問題出るんだ
正解ガバガバ過ぎない?

7 :
これは選択肢しか書かれてないけどこの前に問題文がありますよ

8 :
児童家庭福祉の問14も根拠となるデータが見当たらないんだよねー
問い合わせがあれば審議対象になるみたいだから、全員正解にならないかなーダメかなー回答速報は各社そろってるからなー

9 :
>>3
「形状についてはさまざまで、
まずは通常のお皿よりも深め
に設計されている事が特徴です。
ですので、その方の手の器用さに
合わせて、深めに設計されている
ものを使用すると良いでしょう。
逆に握る力がかなり弱い方に関し
ては簡単な動作で食事を行える方が
良いので、底が多少浅めに設計されて
いるものがおすすめです。」
介護用食器のサイトより
tps://my-best.com/2318

これ読む限りは、深い皿の方がよさそう
障害のあるこどもとあるが「握る力がかなり弱い」とまで詳しく書いていないから、深い皿を選ぶのがベター

10 :
>>8
それはちゃんとデータあるぞ。

11 :
>>10
あらーそうなんだ
問題文にあった平成27年の福祉行政報告例に、保育所経路による虐待のデータが見当たらなくてさ

12 :
>>11
厚生労働省のHPにあるのは結果の概要で全部はない。
統計データを落とし込むか、図書館で探したらそのままあった。買うと1万円もするからねえ…。

13 :
次の回から、「解なし」の選択肢も全試験問題に追加されたりしてw

私が試験委員ならそう進言するわ。

14 :
>>12
なるほどーそうなのか
悩んだあげく1位を身体的虐待にする勇気が出なくて、自己採点60点ギリ…こわい…
でもスッキリした!どうもありがとう!

今回受験された皆さん、お疲れさまでした!

15 :
子どもの食と栄養の全社協(全国社会福祉協議会)の教科書持ってる?
持っている人は、障害のある子どもの食事について、の234ページ見て。
表6-8 食事用自助具等の用途別種類「皿、鉢物」のところに
縁高のすくいやすい皿、って書いてある。
縁高ということは深い皿と解していいのではないか。
というか少なくとも浅めの皿ではないよね。

16 :
全部7割は取れてるから蚊帳の外だな……

17 :
>>13
自分なら個数問題にするね。(正しい(誤り)のは幾つ?って問題)
これを導入されると難易度が一気に上がる上に試験テクニックが使えなくなる(絞れなくなる)。

18 :
その世界しか知らん人が問題作成者なんだと虚しい気持ちになる。それでも自分は受けて合格しなければならんし。

19 :
>>16

使い方おかしい笑
この場合蚊帳の外とは言わないと思う

20 :
会員登録してないから分からんが、四谷の解答速報で割れ問題がどうだったか気になる。

21 :
>>19
高みの見物しているだけかと

22 :
今すでにあやふやなのに『解なし』作っちゃうとグレーゾーン増やすだけじゃないかね。正解が複数なら理解する。

23 :
四谷は26日頃に解答が出るよ

24 :
みなさんは何故保育士試験を受けていますか?
保育士として働かない人もいるのかな?

25 :
>>23
四谷は26日か。
四谷学院は登録していないから分からんかったがとりあ四谷の発表待ちにしますかと。

26 :
>>24
自分は育児中でその参考にと

27 :
>>15
これは有力情報
キャリステ、ユーキャンが1でライセンス学院が5だけど、ライセンス学院の一人勝ちの可能性あり

28 :
>>24
働く気なしです。
ただ持ってるとウケが良さそうなんで。

29 :
嚥下障害 軽度 姿勢 でググると、健常者とほぼ同じとは言いがたい検索内容が出てくる
1も5も正解な気がしてきた

30 :
>>17
他の福祉系試験で使われている手法なんだから、それは時間の問題だろ。
試験科目を分割して合格とするだけでも、保育士試験は十分猶予を与えた別格だよ。

前回、有る保育士試験対策予備校の関係者が、ココのスレにもだけど大暴れして、疑義を申し立てて発信を煽ってたからなあ。
マスコミにも、集団で流してたんじゃないの?
で、自分の所の名前は出さないで、他の予備校の予想回答を踏み台に利用して、その予備校がことを大きくしているかのように見せる。
速報回答も、こういうスクープに使われるんじゃあ、課金会員のみのサービスになるだろうねえ。

組織としても、秩序や保身の中で沈下させる方向に動くから年数回も試験となるために問題作成で疲労の安全を保全するカードを斬るだろうよ。
結局は、先導した連中が後先のことを考えず後続人の首を絞める結果だけを残すという流れとなるのは、大昔からの繰り返しw
ほんと、人様の善意でまわっちたモノを ぶっ壊して 自己の目先の利益に手を叩いて喜ぶ人っているんだね。

31 :
>>29
国語的には
軽度の障害=健常者と差が小さい
健常者とほぼ同じ=健常者と差が小さい
とも考えられるんだよね
軽度とかほぼ同じとか、程度の表現は解釈が難しい

32 :
>>24
自分も育児中の専業主婦で、子供が幼稚園に行った時に社会復帰しやすいように、選択肢の一つと思って受験したよ。
初受験だったけど、思ったより受験層の年齢が高いことに驚いたわ。
中高年とか男性もチラホラいたし。

33 :
みなさんさまざまな理由で受験されているんですね。
私は子育て終了した50才です。
何か勉強したいという思いと、できたらスポーツクラブなどのちょっとした託児所などでパートできたらなと。

34 :
子育て支援員研修だけでも保育補助の仕事は結構あります
そんな中、保育士取得しようと勉強されてるのはすごいですね

35 :
保育士がいる病院、保育士がいる美容室などが増えてますからね

36 :
>>24
発達障害当事者
発達障害に関わる一番簡単な資格がこれ
8割取れた

37 :
>>24
違う職種ですが、保育士と同じ職場で勤務しています。
今すぐと言う訳ではないですが、保育に関わる仕事をしたいと考えています。

>>29
私も殆ど障害のないと言う判断をしてしまい、5の浅いお皿は普通にこぼしやすい
かなと5にしたのです・・・。

38 :
>>29
ほぼ ってのをどうとるかだよね。
同じなら×で消えるだけに。
そんな私は5やと思ってます。

39 :
ガチで保育士で働く気にはなれないよね。
責任重いし、体力使うわりに給料安すぎる。
脳トレ、資格マニアが多い気がします。

40 :
>>7
問題文を読んだ上であなたの解答は?

41 :
スプーンですくう食い物
スープ系 カレーとかチャーハンとかの飯系

42 :
>>41
浅い皿だとこぼしやすそう
深い皿だとスプーンで皿のふちに押し付けながら持ち上げられる

43 :
>>42
浅い皿だとそもそもすくえないから
こぼさない
というオチだったりして

44 :
実技ピアノ以外をせんたくしているけど絵の方まぢでヤバいわ。通信実技だけやろうかな。市販のテキストもないし

45 :
実技の添削とかどれくらい有用なんだろう

素話は動画見て勉強→子供相手に毎日練習するつもりなんだけど、絵の方は見よう見まねでいいのか迷う
添削受けたことある人いますか?

46 :
今日障害者に詳しい准教授に食と栄養の問20について聞いたら、1も5もおかしいっていってた

47 :
ライセンス学院も社会福祉問3の回答を変更したね
答え2→3に変更しとる

48 :
キャリアステーションは問3は2または3になってるね、根拠も記載されています。

49 :
>>46
一応三障害の支援者なので詳しい方だが、設問として現場では有り得ないものばっかりでしたよ

50 :
四谷学院の解答速報ってそろそろ出るのかな

51 :
もう出てた
社会福祉も一応解を出してるね

52 :
社会福祉、もう一問審議にならないかな

53 :
>>51
四谷学院の社会福祉問3
食と栄養問20ってどうなってますか?

54 :
>>53
食20は5になってる

55 :
>>54
ありがとう
これで、食と栄養問20は
ユーキャンとキャリステが1、ライセンス学院と四谷学院が5で意見が真っ二つに分かれたね
このスレでは5が優勢みたい

社会福祉問3は解なしとか複数解もあって、さらに混乱してる

56 :
社会福祉問3はニュースになったけど、当然の如く解答を出してきそうな気がしてる

食と栄養問20の方がよっぽど全員正解扱いになりそう

57 :
社会福祉問3は、社会福祉の専門家が専門外の刑法とか学校教育法を使って問題作ろうとしたのが間違い

58 :
>>56
同感。
恐らく社会福祉の解答は一つ(2or3の何れか)って発表してきそう。自分は2派だが。うーん…どっちだろうね?
根拠は刑法に…ってあって実際に立件出来るのかまで聞いてないよな…と解釈したから。判例は、あるのかな?

実際ダブル解答あるなら、食の栄養の問20がよほどありそう。

59 :
>>58
多分、社会福祉の刑法云々は食いつく部分ではなくて、発達障害の部分で判断する意図があったと思ってる

エンカレ管理者の意見とかわかりやすい

60 :
四谷学院の社会福祉問3、解答教えて頂けたら嬉しいです!

61 :
>>58
私は社会福祉問3は3派
刑法は発達障害の防止は考慮しない
保護をせずに発達障害になってもならなくても、保護しないこと自体が罪だし

62 :
私も3にしました
四谷はおそらく3とありますね
ニュースにならなければ、おそらくとはつかなかっただろうと思います

63 :
社会福祉の問3、私は深読みして変に解釈してしまって「心身の発達における障害全般」なのかな‥と推測してしまい答えを2にしてしまった。

社会福祉とは別の話で恐縮なのですが、試験を受けたことある方、これまで自己採点と実際の点数と違いはありましたか?
ギリギリの教科があり、実技試験の勉強していいか迷ってます。

64 :
>>63
今春がダメでも、秋とかその次の春とか、いずれ実技試験を受けるんだから、
今から練習しておいて無駄にはならないですよ
6月の筆記の発表を見て不合格科目があれば、その時点で筆記の勉強に
切り替えたら良いんだから

65 :
>>64
なるほど!
確かにいずれは実技の勉強もしないといけないですもんね。
ありがとうございます!

66 :
実際のとこ不確定要素も含めた科目別の難易度ってどんなもんなの?

67 :
>>66
普通に勉強したら取れる程度。
難しいのもありますが6割で合格だから。
合格率が低いのは、科目数が多いからいっぺんに全部受かる人が少ないからです。

68 :
学生や無職で時間がある人なら筆記一発合格を目指せるが、仕事しながらだと
5科目4科目の2回や、3科目ずつ3回で科目合格を目指すほうが着実

69 :
学科あと一科目です。
自己採点は55点。

合格科目が0だと 通知はこないですよね。
不合格のみでも通知をもらえるようになるとありがたいです。

70 :
>>69
その場合は、ハガキを捲ると
不合格科目があるため実技試験にはすすめません。

ではなく、

不 合 格

とでっかい字で書かれたハガキが来るそうです。

71 :
実技音楽の「おかあさん」
このご時世に性別役割分担意識半端ない曲とは
偉い人達はほんと訳わからん

72 :
70さん
ありがとうございます。

73 :
神奈川の手引きが届きません。明日は会社だし、間に合わない。

74 :
実技の添削は、30点で合格出来ればと思うのであれば必要ないと思います。
自分の勉強に自信がない人は必要だと思います。30点以上は取れるし自信を持って試験に望めます。
私は協力者がいなかったので受講して合格しました。

75 :
実技のピアノ
右手はメロディを指一本、左は和音を一番下の音だけのレベルでも大丈夫でしょうか?

76 :
右手はメロディラインで左手は指一本の超簡単伴奏で受かったって聞いたことあるよ
ただ本人でもないし本当かはわからないけどね
音楽は伴奏よりも歌よりだから無理して難易度高い伴奏して歌をトチるよりは確実に弾けるレベルで歌に力入れた方がいいと思うけどなぁ

77 :
【合  否】  筆記 合格 実技 合格
【得  点】 忘れました。
【受験年度】 2017年後期
【受験回数】 1回
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 3か月
【年  齢】 27歳
【職  業】 教員
【学  歴】 某大法学部卒、某大教育学部卒(別々の2つの大学を卒業)
【使用教材】 筆記:保育士試験対策委員会著 保育士完全合格テキスト 実技:成美堂出版 保育士実技試験完全攻略
【利用資格学校】 なし
【保有資格】 小学校教諭免許
【関連内容の学習経験の有無】 教育学部時代の勉強は少し関連があった(教育心理など)
【今の感想】 独学でも十分に合格可能。高いお金を払って通信講座や通学講座に通っても、あまり意味がない。
       なぜなら、どれだけ対策をしてもその範囲外からの出題はあるし、この資格試験の問題は運要素が非常に大きい。
       今のシステム上、3年間は合格科目が免除される(つまり6回試験が受けられる。)ので、とりあえず受けてみるのが良い。
       準備の時間がなかったなどの理由で「今回はやめとこう」という声も聞こえるが、とりあえず受ける精神は大事。
【次の目標】 保育園運営。

78 :
ちなみに実技試験は1週間準備期間があればで受かる。
自分は言語とお絵描きだったけど、お絵描きは出された条件を丁寧にクリアすれば問題ない。
絵に関しては全く対策してないが大丈夫だった。(ある程度のポテンシャルは必要だと思うけど…。)
言語は覚えた話をジムで運動してるときや車の中など、あらゆる時間に1週間練習したら大丈夫だった。

79 :
>独学でも十分に合格可能。高いお金を払って通信講座や通学講座に通っても、あまり意味がない。
>なぜなら、どれだけ対策をしてもその範囲外からの出題はあるし、この資格試験の問題は運要素が非常に大きい。


運要素があるから基礎をしっかりしようってことで、高い講座には質問ができることや法改正の対応が楽とかそれなりに意味がある
余計なこと言わないで独学でも十分に合格可能とだけ言えばいいのに
性格悪いね

80 :
>>79
友達が通信講座を受けてたので見せてもらったら、テキストか何かを読んでるだけの動画が
ひたすら流れてるだけで、それだけで10万近く払ってるって聞いた。
ぼったくりも良いところだと思うよ。
市販のテキストで十分なのに騙されて高い金出す価値があるかどうかということを言いたい。
これから勉強する人には特にね。

81 :
>>80
独学と講座の比較なんて腐るほどサイトがあるし、今更なにを言っているのかと
それでもお金を払って動画や添削に価値を見出す人もいるのだからそれは余計なお世話

82 :
私も成美堂の本使って独学したけど、独学者のインプットに向いたテキストではないと思ったな
保育士試験用の辞書みたいには使えたけど
試験範囲全体をざっくり理解するのには、他の出版社の本か、講座使うと楽なんだろうなーと思ったよ

83 :
>>81
お金払ってなんとか合格した人は誰だってそう言う。
ただ、独学でやるのもやり方の一つだし、一つの意見に対して文句を言うことこそ余計なお世話ですわ。

84 :
まぁどっちでも受かったもん勝ちってことで。

85 :
質問ができるのが通信教育や講座のメリットなんじゃない
あとはペースメーカーとして、試験まであと何日とか、この時期はこんな勉強をしましょうとか教えてくれる
そこら辺が自前でできる人は市販テキストでいいでしょ
実技は自分で気づかない短所を教えてくれることもあるだろうし

86 :
>>83
誰も独学に文句を言ってないよ
読み返してごらん
言わなくていいのにわざわざ講座は無駄だと文句を言ったのはあなた

87 :
>>86
これから受験する人に対して言ってるわけで、もう試験を経験している人に向けて言ってるわけではないよ。
あなたみたいに金かけた人は金かけることが正解だと思ってるが、自分は仕事しながら金かけずに受かった。
友達は金かけてたが、最終的には意味がないということを悟ってたよ。
「言わなくてもいいのに」じゃない。言うべきことは言った方が良い。
金をかけることに躊躇する人だってこの世の中にるんだよ。でも、実際は金かける必要なんかないんだ。

88 :
この試験は受験資格がわりとゆるいから、試験勉強が得意な人から苦手な人まで色々でしょ
独学で合格は無理でも講座で習ったら受かる人とか、講座で習っても受からない人とかもいると思う

89 :
業者にしてみれば長く受講してもらえたほうが美味しいわけで…

90 :
>>87
この人なんでこう上から目線なのかね?
人を不快させる言葉選びをして、自分の非は認めない
謙虚と言う言葉を知らないのかな?

なんか教員独自の世界の狭さ、先生と言われ続けて感覚がずれてしまったんだね

91 :
>>90
お次は無意識な職業差別かい。
言っとくけど保育士も先生って言われるわけで、教員だからとか、そういう言葉は要らんよ。
話を戻すと、結論としては金をかけなくても十分に受かる試験だという事。
それにさらに言わせてもらえば、受かった先に何をしたいか、何ができるかが大事。
試験勉強頑張りましたってのは、仕事をする上では何の関係もない話。
試験に金かけましたとか、誰も評価はしてくれない。
試験は単なる通過点であるべき。

92 :
独学か通学かなんてどっちでもいい。
何に金を使うかなんて個人の勝手だからな。
さっさと受かる方がいい。

独学でも問題なく合格できる試験かどうかで言えば
問題なく合格できる試験だとは思うが

93 :
まあこの小学校教員の人はあかんほうの先生の香りがするわ

94 :
自分は当初から予備校に行きましたけどね。
理由は自らの性格上、独学では続かないと察知したのと他国家試験でも通学していたから予備校行った方が早いと感じたのでね。音楽のコードとか全く知らなかったし。
予備校行ったら金かかるって当たり前だろう。
独学で試験で何回も不合格だと、はっきり言って時間の無駄。
こっちは少しでも早く受かろうとして予備校を使ったんだし、出るところとか集中的に学習するからね。
まあ、結果としては3回受けたけど(筆記実技1回落ち)金の無駄だとは全く思わなかった。自分が悪いんだし。
むしろ金をけちって受からない方がよほど時間と金の無駄だね。
自分も受験生時代レスしたけど、予備校での有効なアドバイスとか肝心なところは書かないよ。

95 :
>>94
サクッと受かりゃ何でもいいのよ

独学でもサクッと受かる人もいるし
スクールに行ったからサクッと受かる人もいる。

俺は費用面や講義を聞く有用性を感じないから
独学だけど、必ずしもそれが正しいとは思ってない。

何に重きを置くかなんて人それぞれやからね

96 :
法学部卒なら法律や指針は抵抗なく読めるし、
教育学部卒の教員なら、学部時代の教育史も結構な科目関連するし、
>>77さんは半分くらい通学講座通ってたようなものでしょ。

独学でも合格できる試験ってのは同意だけど。

97 :
実技で落ちたのでいちおう買った実技対策の本は
「ほんとうにポイントそこ?」という感じのピントがズレた本に感じたなぁ…
そんな高レベルの手指の描き方で合否決まらねぇっつか
俺の合格絵とか丸に指生えてるだけだぞ…

98 :
しかしまあ、あの自称教員とやらは何で幼免二を取ってないんだろうな。で保育園経営???はぁ、さいですか。
どっちが先か知らんが社会人学生で実習よく休ませてくれたな会社が。

それとズブの素人で予備校要らんとかなら、わかりますけど大学で小学校一種ならある程度履修してるでしょう。予備校通っていたのと同じだね。
自分で同じパターンなら、幼免二を取ってから保育士試験望むね。絶対合格の保証はないし。心理、教育原理、実技が免除になるから。
あと、実技だって音楽(ピアノ)、造形は小学校一種なら大学で必修だから落ちたら恥だし。

99 :
話のキャッチボールがまともにできん輩は
保育園運営には向かんな

100 :
つーか学部ふたつも行ってる時点でカネのムダだろ
大卒なら2年で教員免許のみ取れる通信課程あるし
小学校教諭は保育士と一緒で一発試験もあるんだぜ?
うちの後輩は百人一首全国クイーンの一芸だが一発試験で免許取って大学院から教育にして小学校の専修免許に読み替えしたわ

101 :

小学校一発試験、幼稚園免許があれば免除科目あるぞ
持ってるやつ、どうよ?

102 :
>>93
うーん学部ふたつも行ったら年齢行ってるから公務員かどうか疑問だ
小学校教諭って何割かは短大卒なんだがつまりは頭悪くていいから若くてイキのいいのを求めてんだ
就職できなくてにっちもさっちも行かなくなって追い詰められて保育士受けたのが真相じゃないの?

103 :
つか大学行き直してまでなりたかった教師をそんな簡単に捨てて保育園経営ねえ
そんな根性じゃ何やっても成功しないよ
勉強が苦手なら苦手なりにスクール行って保育士目指してる人のがまだ応援できるわ

104 :
6月の筆記の結果発表が待ち遠しいですね
私は食と栄養の問20の回答で合否が分かれるからドキドキしています

105 :
>>104
筆記 受かっているといいですね。
ちなみに私の問20の解答は1です。
ところで実技の練習はしていますか?それとも合否が決まってからですか?

106 :
>>105
問20、私は5にしました
実技は言語と音楽を選んでいます
今はお話の原稿を通勤電車で読むくらいです。あと、ピアノは手つかず
ピアノは職場で練習させて貰おうと思うので、筆記合格が確定してから園長に話そうと思っています

107 :
>>106
保育園か幼稚園勤め?

108 :
>>107
はい、保育園で事務をしていて、手が足りないときは補助に入っています
園長から保育士取って欲しいと言われながらも、受験したことを言ってしまうと「まだ取れないの?」と催促されそうで、筆記合格までは内緒にしておくつもりです
筆記は二度目で、上手くいけば今回で全科目合格になります

109 :
>>106
>>108
105です。
私も2回目で、前回は 保育原理、教育原理、社会的養護、児童家庭福祉、社会福祉を受験
今回は残りの4科目を受験しました。(一応9割取れたので実技に進めそうです)

保育園でお勤めされていたら、聴いてもらえる人がいるので、実技対策はかなりいいですね。
私も言語と音楽を選びましたが、言語の3歳の子ども達に聴いてもらうことを想定して話すのがかなり難しいです。
問20 5 だといいですね!

110 :
手引きを無くしてしまいました
前期で実技のみ落ちた場合、後期の出願期間が変わると前のスレにあったんですが、何ページについていますか?
スマホでHPを精読するの辛いんで教えて下さい。

111 :
>>110
P.41
目次を見ればすぐわかるし
アプリの検索機能を利用するとか頭使えw

112 :
>>111
ありがとうございます!

113 :
実技で言語表現を選択された方
4つの課題のうち、試験でどの課題をお話する予定ですか?

114 :
>>113
「おむすびころりん」
前回から継続の課題で、本やネットのお手本が多いので選びました

115 :
1.「おむすびころりん(」日本の昔話)
2.「3びきのこぶた(」イギリスの昔話)
3.「3びきのやぎのがらがらどん(」ノルウェーの昔話)
4.「てぶくろ(」ウクライナ民話)

だいぶ入れ替わったな…
「おむすびころりん」は定番でずっとあるから手本も多い。
「3びきのこぶた」は何回目だろう?以前もあった回がある気がするけど…
下2つは今回が初ラインナップじゃね?

116 :
゛゜が別文字扱いで手引きpdfに埋め込んであるとは想・定・外w

117 :
>>114
「おむすびころりん」を選択されるのですね。
やっぱり前回と同じなので ネット等でお手本があがっているし 登場人物も少ないから、選択される方は多いのだろうな。
私は「てぶくろ」の予定です。

118 :
>>115
そうそう、下の二つは初登場

119 :
おむすびころりんっていじわるじいさんの最後どうなる?
脱出した本とモグラになる本がある

120 :
>>119
私が見た参考書は、いじわるじいさん出てこない
善人のじいさんがおにぎりを穴に落とし、穴をのぞいたら自分が落ち、おにぎりのお礼にネズミから歌と踊りを見せてもらい、お土産貰って帰って終わり

121 :
ちょっと下がりすぎ age
俺も「おむすびころりん」はそんな感じ
意地悪ジイさんまで出てくると時間が足りない

122 :
なるほどー
ありがとう

123 :
色鉛筆を買うのに迷っている
アマゾンでおススメを教えておくれ

124 :
連投ごめんなさい
24色まで大丈夫なんだよね?
もうトンボでいいかなあ

125 :
造形の「持ち物」って曖昧

「12〜24色程度」って、解釈によっては25色位ならOKともとれる
まあ全員のをいちいち数えないだろうけど

それに色数は制限していても本数の制限はないから、1色あたり複数本使用しても良いのだろうか
例えば1色あたり2本ずつで24色×2本=計48本でもいいのか?
鉛筆削り持ち込み可なのに試験中に使用するには試験官の了解が必要なのだったら、はじめから複数本用意しておきたいところ
(両端を削っておく人もいるようだけど)

過去の試験では、色鉛筆ケースや鉛筆立て、色鉛筆を置いておくためのトレーやタオル等が、会場によって使えたり使えなかったりと、対応がまちまちだったようだ

国家試験なんだから、多様な解釈ができたり、誤解を与えたり、不公平になるようなことは避けてほしい

126 :
筆記の結果発表まであと2週間ですね

127 :
ユーキャンさん
「金髪はだめです。」は差別、ヘイトですよ。

128 :
染色はダメですくらいなら良かったか

129 :
染色だと曖昧すぎて少し茶色いとかもダメなのか?白髪染めは?とかってなるから、極端に明るい髪色とかが良いかと

130 :
>>90
いや、あながち間違いではないように思う。

あとから出さなくても受かったやん、金出して損したって思いする講座ならとらないほうがよくないか?

131 :
>>130
何を今更言い出したの?

この人、先に書かれてるように大学で色々勉強しているはずだし、1番お金かかっているという矛盾

132 :
せっかく大学で色々学んで独学一発合格したならもっと為になるアドバイスが欲しいですよね
通信講座受けなくて独学でいけますとか言われても無理な人には無理でしょ

133 :
うちの大学は児童心理や発達心理が専攻できるのに保育士取れないからみな独学だが分野触ってるなら二十歳で取れるよ
26で教育専攻で取ってえばられてもな
演劇とか専攻したやつが第二のキャリアで取るパターンもあるが座学ができるかどうかは適性だし
座学ができないやつは保育士に向いてないかというと必ずしもそうじゃない
座学が無理なやつが通信利用するのは悪くないと思うよ
例えば目的地に鈍行列車で行くか新幹線で行くかの違いで目的地に着けば一緒なんだが
時間短縮や快適さに価値を感じるかどうかは人によるだろう?
27にもなってこの例えさせるのはヤバい
ドラえもんの一節だぞ

134 :
独学だろうが、スクール利用しようが、一発合格だろうが、3年掛かろうが、資格取れてしまえばみんな一緒だよね

135 :
そう
最終的に取れれば一緒

136 :
演劇専攻ってミッキーの中の人とかなんだがミッキーが保育士に向いてないとか誰も思わないだろ
でも座学ができないタイプが多い
そういう人は通信やスクール利用した方がいいと思う

137 :
俺は基本的に「速習〜」ってまとめしか書いてない書店売りのアレだけで通ったから
教材代は5000円かかってないが、試験を6回も受けてるから受験費用が9万円。
そもそもいくつかの分野は講義できるぐらいの専門分野だから
どれ受けてみるか〜ってなったという腕試し感覚でもあったし。

教育原理(思想史)が思ったより苦手で通らなかったのと
受験時期は食と栄養が想像以上に難しくなってて引っかかった。
(教原だけは結局別に専門のテキスト買った。)

あとは実技が試験官の前で「幼児相手にやってるフリ」がどうにもできなくて
筆記4回通過なのにもう一年合格が伸びた。
分野広いので個々に苦手分野出るのと、実技が
なに見て点数つけてるのかよーわからんのが鬼門か。

138 :
3回目で筆記に受かったけど過去問やったの今年からだ
自己採点直後にメルカリでテキストも問題集も売り飛ばした
ユーキャンの3000円くらいの問題集だったけど1800円で売れたんで結果的には安上がりだった
問題集は過去五年までは売れてるぽい
数科目を徹底的にやる人は過去問五年チェックするらしい
中古を買って使い倒す派と新品を買って売る派が上手くマッチしてる感じ

139 :
実技、私は言語と音楽で受験予定
ブログでの体験記や予備校の書いてる記事で読む限り
言語は
・3分プラスマイナス10秒にまとめる
・言葉を明瞭に抑揚をつけて
・登場人物の声の使い分け
・頻繁につっかえるとアウト
音楽は
・ピアノを間違えても歌いきる
・大きな声で元気よく
・ひどい音痴はアウト
こんなところが採点基準みたい

140 :
前期の結果もうすぐですねー
4教科しか受けなかったから、後期に向けて残りの教科をやらなきゃいけないのに、全く手につかない(゚∀゚)
一旦休むと始め難いからそのまま勉強すれば良かったわ

141 :
今年後期受験予定でテキスト買ったんだけども、なかなか開く時間が取れない。
スマホアプリ使った人いるかな?できれば無料でオススメある?
やっぱりユーキャンアプリがいいのかな。

142 :
ユーキャン差別ツイート消したんだなw

143 :
>>140
私も最初の受験は5科目で、残りの科目を勉強を始めたのは年が明けてからでしたよ。
やはり追い込まれないと勉強する気になれなかったな。

144 :
とりあえず全科目受けてみたらいいのに
常識や受験テクで2択まで絞れる問題が多いから運が良ければギリギリ60で無勉で受かるよ

145 :
>>144
これね
前期、ニコイチなど3科目無勉強でいったけど、自己採点合格だったわ

146 :
>>145
凄い! 初めから2回に分けてと決めて受験した私にはとても無理だわ
ちなみに無勉で合格したのはニコイチ以外は何でしたか?

147 :
>>144
仕事とかで去年の秋は1日目
今年の春は二日目しか受けられなかったんだわ

ほぼ無弁だったけど結局厄介な
児童福祉、社会福祉、栄養、実習の4科目が残ってしまった

148 :
>>147
だったけど×→だったから

149 :
>>146
児童家庭福祉と社会福祉でした

150 :
>>146
無勉で合格できる科目が厄介な科目ばかりですね。
ラッキーというより、元々知識があり、かつ 出来の良かった方なのですね。
私は教育原理の勉強を、日本国憲法の一部、教育基本法、学校教育法、幼稚園教育要領、いじめ防止対策推進法を全て暗記という苦労をしましたわ

151 :
>>150
いえ、かなりラッキーだったようです
でもラッキーで終わらせず、実技が終わったら残りの3科目を勉強する予定でいますよ

152 :
中学教免と社会福祉主事任用資格を持ってる基礎力だけど無勉で社会学系全部落ちた
食と栄養とかの難しいと言われてる科目はギリギリ受かった
社会学は知識が古いとむしろ引っ掛かる
テキスト読み込んで過去問を解いたら全部受かったんで最新の情報が大事だと思った

153 :
>>137
職業訓練の保育士コースが確実に資格取れて学費タダだけどテキスト代と実習とかで2年で18万かかるってあった
テキスト代込みで10万なら職業訓練と比べて割安だよ

154 :
市販の上下巻テキスト+サイトに載ってる過去問を2、3ヶ月間しっかりやれば受かるよ
長期間ダラダラやっても、何ヶ月も前にやったのは忘れちゃうから、短期集中がおすすめ

155 :
>>153
資格の取得費用だけ考えるならその通りなんだろうけど、職業訓練は試験範囲以外の授業もあり、実習もあるから、身につく内容が違うから、単純比較できないよね

156 :
>>155
そうだろうけど実技やりたいなら短大に行けって話になる
安く簡単に取れるのが一発試験の長所なんだし

157 :
費用が抑えられて実習もある職業訓練は、短大と国家試験のいいとこどりだな
ただ、職業訓練は雇用保険加入してないといけないとか、通える範囲に訓練校がないと通えないとか、入試があるとか、色々ハードルが高い

158 :
筆記の結果発表、来週の月曜ですね

159 :
早くスッキリしたい
落ちた科目わかったら後期に向け勉強再開だ

160 :
あと1科目がとれない。
自己採点ミスなんてしてないので不合格ですが、合格発表
気になります。

実技の練習しながら、学科試験の勉強も
が、あと半年続きます‼

161 :
食と栄養の問20は4の気がする

162 :
早ければ土曜に来るよね?筆記試験結果

163 :
あと1教科でたぶん受かってる
実技のピアノって裏声でもいいんだろうか

164 :
>>163
男性?
子どもが歌いやすいキーであることが大切

165 :
>>163
楽譜のキーで歌って高いところが裏声になるのはいいと思うけど、弾きやすさ重視で極端に転調してやたら高いキーにして全部裏声とかはやめた方がいいと思う
自分はギターで受けて普通のキーだとコードが難しいから簡単なコードの調に転調したら出だしだけ低くすぎて声が出ないような状況だけど47点で受かった
まぁ出だし以外は廊下まで響き渡るくらい大声でウキウキしながら歌ったからカバーできたんのかも

166 :
リサイタルとか一人朗読舞台とか聴かされてる外の人が困るが
まぁ止めろとも言えないので

167 :
>>164
>>165
ありがとう
女なんだけど地声が低くて特にアイアイの中盤がきつい
全部裏声はやめたほうがいいんだね
地声で歌うの慣れてないからカラオケでも行って練習してくるか

168 :
>>167
裏声が悪い訳じゃないんじゃない?
あくまで子供が無理なく歌える音域であることが大事だから、低過ぎてもよくないと思うよ

169 :
社会福祉が難しくなかったですか
それなりに対策したつもりだったのに余裕で落ちたっぽい
科目別の集中講座とかあれば受けたいけどないかな

170 :
結局はどこに山かけて対策するかだよね

171 :
私は昨年秋に落とした科目だけ、「ふくしかく」のリベンジセットを買って勉強した
食と栄養の問20次第で合否が分かれる
それ以外は70点以上とれた

172 :
明日、結果発送

173 :
司法書士資格:要
補助者経験 :不要

【業務内容】
・成年後見業務、遺産整理業務、遺言執行業務、相続不動産等任意売却業務、
CRE(企業所有不動産)有効活用、企業法務(東証1部上場企業顧問)等
の財産管理処分等業務を主とした高収益事業に特化した司法書士事務所です。
・監査法人、税理士法人と連携したM&A支援業務。
・WEBサイトの運営。

【事務所の特徴】
・継続課金型ビジネスにより超安定経営を実現。
・完全無借金経営により健全な財務を実現。

【募集する人材】
・司法書士法人設立準備のため、司法書士有資格者(無限責任社員)を募集します。
・LS会員の方、優遇します。

【待  遇】
・給  与:月額15万円。

174 :
自分もふくしかくのリベンジセットで最後の1科目受けた
自己採点でいけてるからたぶん大丈夫

175 :
筆記試験結果発送日ですね
例年、発送当日に到着するところもあるようですが、もう届いた方いますか?

176 :
都内ですが届かず。月曜かな

177 :
ふくしかくね
チェックしてみるありがとう

178 :
>>177
ふくしかく。複数科目買うならわけて買うといいよ
あそこは、一科目買ったら御礼クーポンが届くので、そのクーポン使って二科目目を買うとお得

179 :
同じく都内だけど届かなかった
月曜に来るのかな

180 :
保育士試験勉強をするなら私はエンカレおすすめするよ
入会迷ったけど、入会してよかった。
栄養その他、残り科目も余裕で合格できそうだわ。
行政の資料類リンクが半端なく、いろいろと読んでると、
今まで点だった内容が線としてつながる感じ。

181 :
エンカレはパスワード保存できないのが欠点、その都度、パスを打ち込むのたいへん。

182 :
パスワード保存できるよ

183 :
iPhoneもパソコンもパスワード保存機能使えばいいよ

184 :
>>181
そんなことないよ
Phoneもパソコンもパスワード保存できるよ

185 :
>>181
[ 設定]-[Safari]から[パスワードと自動入力]をタップし、
[ユーザ名とパスワード]をオンにします。

その都度打ち込む必要ないよ

186 :
エンカレ管理人さんのワンオペだから、不謹慎だけど不慮の何かがあったらどうしようと思うと入れなかった
私は四谷学院で一発合格だった

187 :
筆記試験の解答、何時頃サイトにupされるんだろ
もしかしてと思って、今見てきたけどまだだった
厳密なところなら何日何時に発表って書いてるんだけどな

188 :
10時って書いてあったけど

189 :
回答出たね!

社会福祉や問3は3番

190 :
食と栄養問20は5でした
解無しは無かったですね

191 :
うーん、やっぱり
マークミスなければ合格っぽいけど、保育の心理学で問17解答速報が各所間違ってたのかな?

192 :
宣伝乙

193 :
食と栄養の20はユーキャン1だったよね?

194 :
>>191

今問題解いてみたんだけど、この回答納得出来ないね……

195 :
>>193
食と栄養の問20は、ユーキャンとキャリステが1、ライセンス学院と四谷学院が5で、
4社の意見がまっぷたつに分かれた

196 :
>>191
ユーキャン、キャリアステーション、ライセンス学院は皆3にしてたよね
私も3にしてた

197 :
>>194
そう思うよね

行動が確かに注意すべきではあるんだけど通報を検討するってなると???ってなる

198 :
自己採点では合格だったが、マークミスもありうるから
早く家に帰って結果ハガキ確認したい
早退しちゃおうかな

199 :
>>197

仮にDが正しいとしても、Aが×な理由が分からないです……

200 :
結果キタヾ(*´∀`*)ノ

201 :
>>199
普通ではない行動だから、決めつけて見守るではなくてあらゆる可能性を考えて見守るのが正しいのかなとは思った

202 :
>>197
他にも何かしらの兆候があったならともかく、子が先生に1週間ベッタリしてただけで保育所全体で検討・通報されてしまったら、親としてはいたたまれないよね

203 :
>>202
身体的接触ってのがどんなもんか書いてないからなぁ
ずっと後くっついて抱っこせがみまくるくらいなら大げさな気もするが朝から夕方までしがみつき続けるとか胸ばかり触ってくるとかならちょっとこの子おかしいなと思うよね
問題文の日本語が不親切

204 :
結果が来ない

205 :
都内だけど、同じく結果まだ来ない

206 :
都内はまだ届いてないのかな?ドキドキ帰宅中。

207 :
自己採点で全教科合格だったはずなのに、まさかの不合格通知…。
保育の心理学が自己採点で60→55で落としてた。泣けるわ…。

208 :
保育の心理学の問題引っ張り出してきたら、問17の解答を3にしてたわ。折角2次対策の教材やら色鉛筆やら揃えて練習してたのに、無駄になったな。
まぁその1問で合否が分かれるような得点しか取れてなかったんだから、実力不足と思って諦めるしかないか。

209 :
何で保育の心理学の問17が5が正解かが理解できない。

210 :
保育の心理学の問17【事例】
1歳11か月の男児。1週間前から保育所に入所した。入所前は、母親が自宅で養育していた。
入所初日からためらいもなく、どの職員にも接近してベタベタと身体的接触をし、職員室についていくなどの行動が目立った。
その行動特徴は、入所1週間一貫して観察された。この男児には、こだわり行動や言葉の遅れはなく、相互的に保育士と遊ぶことはできた。

【設問】のD
児童相談所などの虐待通報機関に通報を行うかを保育所全体で検討する。→○

事例のどこに虐待が疑われる要素があるのかがよくわからないんだよな…、だからこそどこの回答速報もDは×と判断して正当を3にしたのだろうし。

211 :
たとえばありていだけど
・1週間同じ服を着ていた
・保育士に対して怯えた感じであった
・体に触れられるのを嫌がった
・親が迎えに来ても帰るのを嫌がった
とかなら虐待や育児放棄を疑うけど。もはや出題者の意図がわからない。

212 :
都内、いま届いたよー!
無事一発合格してました。

ハガキおもて面に実技について表記あったから、
開けるまでのドキドキが無かったw

みなさんも合格してますように

213 :
神奈川届きました!
受けた教科は半分ですが全て受かりました!
秋に残りの教科頑張りまーす

214 :
うち、関西の地方都市だから届くのは明日以降かなあ

215 :
うちなんか九州だよ・・・

216 :
都内23区外、無事に届きました!
スレスレに継ぐスレスレの一発合格でした。

217 :
明日には届いて欲しいー!気になって仕方ない

218 :
道にスッポンが歩いてるような田舎だよ・・・
何日に届くやら・・・

219 :
群馬
結果きてました
実技がんばる!

220 :
スッポンって、取って食べたりできるの?

221 :
心理学問17は問題文を読んで、脱抑制型愛着障害だと判断できるかどうかが鍵だと思います。

222 :
>>213
何で地域限定やらんかったの?合格は引き継げるのに。

223 :
心理学問17は問題文を読んで脱抑制型愛着障害だと判断できるかが、鍵じゃないかな?

224 :
心理学問17は問題文を読んで脱抑制型愛着障害だと判断できるかどうかが鍵じゃないかな?

225 :
母との生活が長く、第三者が関わっている様子もないのに、保育士にベタベタ身体接触するのは、何らかの愛着障害があると予測できますし、
愛着障害の要因は虐待(ネグレクト)であると言われているため、虐待の可能性も考慮し、児童相談所に通報するかどうか検討することは妥当だと思いますよ。

226 :
「結果通知書は6月2日(土)から10日(日)」って変な日程の設定だよね
普通郵便だから3日と10日には届かないんだし、「4日に一斉発送します。
9日までに届かなかった場合、11日以降に連絡して下さい」みたいな案内方法なら
分かりやすいんだけど

227 :
大阪寄りの兵庫届きました
2日間の片方だけに落ちた科目が集まっただけでよしとする

228 :
>>220
食べれるけど食べたことない
保育園のお散歩コースにスッポンが出るってちょっと問題あると思う
土地により色んな苦労あるんだろうな

229 :
ケツの方にある科目が軒並み残った。
スタミナが無いのか。
神奈川で仕留めます

てかこの試験20問しかない上に6割ラインが合格だから
試行回数を増やせばコンプリートしやすいよなぁ。

230 :
>>222
神奈川県限定のって、全国の試験で筆記全て合格した後、それを引き継いで、実技を講習会にかえることはできるんでしょうか?
またテストじたいは地域限定の方が簡単なのかな?
受かったとして、それは国家資格になるんですか?

231 :
郵便受けを開けた時点で合否わかりますか?

表書きとか別途郵便物とか

自信がないから聞くんですけどね

232 :
>>231
開けなくても、色と文言でわかるよ。
合格は青、不合格は緑。
あと、合格なら実技試験受験票って書いてある。実技を受けられる=筆記合格。

233 :
>>230
> 神奈川県限定のって、全国の試験で筆記全て合格した後、それを引き継いで、実技を講習会にかえることはできるんでしょうか?
→出来る。神奈川独自試験要綱にもそう書いてある。
> またテストじたいは地域限定の方が簡単なのかな?
→昨年度が初回だったけど、レベルは全国統一試験と其れ程大差なし。
> 受かったとして、それは国家資格になるんですか?
→なる。登録後3年間が神奈川県内でしか保育士として働けないが、3年経過したら全国何処でも良くなる。

なお、前期で筆記合格して、または神奈川県独自試験で筆記合格し、神奈川県の独自講習会だけ受けるのも可能で神奈川県独自講習と後期実技試験両方受けるのも出来るが、
注意点は神奈川県独自試験で実技講習会も全部合格し、後期実技試験で万一不合格の場合に全国の保育士資格が欲しい場合は登録後3年待つか筆記から全部やり直しになる。

また、大阪府後期試験は実技試験の代わりに実技講習会で代替とのこと。

234 :
前期申し込みの時は27年の免除申請をしなかったんだけど、今回27年に合格してる教科以外は全て合格したので後期申し込みで免除申請してみようかな。
その場合筆記は受けても受けなくても実技に進めるよね?

235 :
>>225
いざ正答が出てみると、解答速報を出している所がどこも脱抑制型愛着障害を見抜けてなかったのに笑うしかないね。難問だったとしか言い様がない。

236 :
>>233
詳しくありがとうございます!!!
地域の試験については知識なしでした
秋の試験はとりあえず全国で受けようと思います

237 :
>>233
あと一つ教えてください
地域の試験を受けるメリットは、試験を2回うけるチャンスがある事だけですか?

238 :
>>232
おかげさまで腹くくれました。どうもありがとうございます。

239 :
>>233
私は今春の筆記合格で、これから実技
大阪府の実技講習、気になるけど今秋が初めてだから怖いなあ
神奈川県みたいに全国試験の筆記の合格の引継とか詳細はまだ発表されてないみたいだし
まずは目の前の実技試験で合格目指して頑張ろう

240 :
神奈川の講習受けた後に後期の全国の実技も受けられるの?
全国の実技のチャンスは7月の1回のみだと思ってたんだけど...

241 :
>>240
両方受験可能
滑り止めで実技講習受けておいて、全国試験の実技で落ちたら神奈川県限定で保育士登録するやり方がある

242 :
>>236-237
筆記試験のチャンスが増えるのと、神奈川県地域限定でもいい人や講習会の方で勉強したい等。
チャンスが増えるっていうのが一番の理由かなやはり。まあ、後期頑張れ。

>>239
昨年度の神奈川県講習会はそれなりに充実していたらしく、スレにも体験談書いていた人がいて満足していた模様。

>>240
受けられる。昨年の神奈川県講習会と後期実技試験受けた人が何人かいた。

243 :
>>241
実技講習って講習だけ?
テストとかあるんですか?

244 :
2人とも答えてくれてありがとう!
全く盲点で前期の実技落ちたら神奈川の講習受けて終わるつもりだったよ。
やっぱり全国のが欲しいし、後期実技も受けられるならまだ時間もたくさんあるから受かりそう!

245 :
>>243
試験はなかったようだけど、レポートは毎回必要だったらしい。(自分は受けていない。後期で合格)

246 :
>>245
ありがとうございます!

247 :
>>225
>母との生活が長く、第三者が関わっている様子もない

それは想像に過ぎない
そんなこと問題文には書かれていない

248 :
前期、実技まで受かってたら神奈川の実技講習受けられない?

249 :
>>225
勝手に条件を付け加えちゃいかんよ。何処にそんなこと書いてあるんだ…。

これで虐待はさすがにない。愛着障害は虐待だけが原因ではないし、他に問題行動はないってある上、保育士と相互的に子どもと遊べるし、こだわり行動や言葉の遅れもないから正解が3で違和感はない。

>>248
そのパターンはいなかったな。神奈川県に聞いた方がいいし、それはわかりません。
前期実技落ちて神奈川県講習会と後期実技受けた人はいましたが。

250 :
他に問題行動がないとは書いてなかった。訂正してお詫びします。

251 :
>>249
そうか、ありがとう
今神奈川の手引きを見直したけど、前期合格した場合のことは書いてなかった
筆記受験票の発送は実技直後だから、多分免除のままと思われるけど…
神奈川の筆記試験日前後に前期の実技結果が出るから、受けられないのか??

252 :
>>251
試験センターと何処まで連携しているかわからないが、多分良い意味で処理が間に合わないので前期合格→神奈川県講習会も受けられるかもしれない。
お金の払込は先だから実技合格まで待ってくれないことが理由。
このパターンで前期完全合格した人もいたと思われるが結局必要ないやって辞退したんじゃないかな?(自己都合扱いで辞退した場合は、お金は返らないけど。)自分なら喜んでやるけど。
いかんせん昨年度から始まったばかりで情報がないので…。

なお、自分の勝手な意見で神奈川県の正式見解ではないので神奈川県に裏付け確認を絶対に取って下さい。

253 :
筆記合格でした!
昨年秋に5科目、この春に4科目でした
自己採点ではギリギリだったので、半分諦めてて実技の練習全くしてない(>_<)

254 :
>>253
直ぐに着手しなよ。来月の1日なんてあっという間に来るよ。
まさか、音楽でピアノ全くやっていないど素人とかじゃないよね?今回の曲ちょっと面倒だよ。
絵も最近は条件が増えたりで結構手間取る。

255 :
>>239
>>249
たしかに、誇張した書き方になってました。
すみませんでした。

ただ、問題文中の「どの職員にも接近してベタベタと身体接触し・・・」の部分から脱抑制型愛着障害の特徴を感じずにはいられません。
その部分はどのように解釈しているのでしょうか?通常の子どもの行動の範囲内ということでしょうか?

256 :
食と栄養問20の1が適切だとすれば、保育士の専門性ってなんなんだ

一人ひとりの状態を細やかに把握すること
そして一人ひとりに対する細やかな配慮

保育士にはそれがなくてもいいって協議会が宣言してるようなもんだろ

257 :
>>255
自分もちょっときつめの表現ですみません。
てか、心理学の問17の正解5なの?3だと思いこんで欄違うとこ見てた。益々ダメだこりゃ…。
予備校ほとんど全滅か…別の試験でもたまにあるけど。

そうするとAが×か…。1歳児のこどもとして行動がおかしいことと、何らかの異常行動で母親との生活に何らかの問題が生じてこうなっていると考えなきゃいけないんかな…。
愛着障害ではなくて別の事象と考えなきゃいけなかったのかな?この問題。

258 :
>>255
>>257
保育の心理学の問17は「小児期の脱抑制性愛着障害」についての問題で間違いないよ。ただこの症状についての特徴である
・早いうちに何らかの要因で両親を無くして施設に入るなどして、ネグレクトを受けた子供にみられる事が多い
・供存症としてことばや知能の遅れがある
これらの特徴を否定、もしくはそこまでの情報を公開していないのがこの問題の嫌らしいところだね。
男児の年齢が1歳11ヶ月に設定してあったりするのも、誰にでもベタベタしたりする行動は2歳までに見られる特徴だからだと思われる。
まぁいずれにせよこの問題の正答が覆ることはもう無いだろうから、この1問で合否が別れた人はご愁傷さまとしか。

259 :
自己採点の通りだった
過去問はじから解いても五割しかいかない自分は向かないってことかな
一発合格の人とか天才か

260 :
>>259
マークシートの技術があれば今回であれば社会福祉、児童福祉、栄養以外は殆ど何もやらなくてもパスできた。

自分はマークシートのスキルは徹底的に鍛えられた過去があるので、やっても点が伸びないって人はマークシート試験の解き方を意識して勉強したら良いと思う。
あと、困ったときは常識に従うと正解にたどり着く確率が上がる

261 :
無勉で合格してしまったけど就職してからが不安

262 :
初受験で全科目一発合格できた!うれしい
このまま低コストで二次も一発合格したい!
自分はこのサイト参考にしました
ttps://hoikushi-taisaku.com/
ミニクイズをたくさん載せてくれているので、とにかく解きまくって細かい知識を確認できたのと、人物や関連法のゴロ合わせが本当に助かったのでおすすめ

263 :
露骨だなw

264 :
>>256
あの選択肢には、状態の把握や配慮が不要とは書いてないけどね
健常児でも誤嚥への配慮は必要なんだし、軽度の障害児は健常児とほぼ同じ程度の配慮で問題ないってことでしょ

265 :
関東のはずれだけど今日結果届いた!
やっと実技に進める
後期の申請についても書かれてたね
手引き来るまで分からないのかと思ってたよ

266 :
エッ 手引きについて書かれてるの
ありがとう確認します

267 :
実技試験対策で通信しようか迷い中。
やるならユーキャンかな。
やらずに1万浮かせたいな

268 :
メルカリに使用済みユーキャンの実技対策教材出てるよー

269 :
>>267
実技は何を受験する予定ですか?
ユーキャンを受講中のため 販売されている実技試験対策も送られてきました。
中身の内容についてご質問があれば 答えます。

270 :
>>269
257ではないけど、教材の中身を教えてくれませんか?

271 :
音楽の実技試験で使う楽譜って、
ラミネートしていっても大丈夫でしょうか?
持っていく途中で折れたり、譜面台でめくれたりしないか心配してます

272 :
>>271
別に譜面に関する規定はないんじゃないの?

273 :
>>271
大丈夫だと思いますよ
私はただ家にあった黄色の画用紙に手書きでコードと歌詞書いただけのをもって行きましたがそれについて何か言われたりとかはしませんでしたし

274 :
私の受けたときは市販の楽譜をコピーしたものを厚紙に貼っている人が多かったと思う
アップライトだと譜面台が鍵盤蓋についてるあれだから
分厚い曲集そのままとか、ぺらぺらのコピー用紙一枚とかはやめたほうが良さそうだなーと思いました
普段なら平気だけど、緊張すると何をやらかすか分からないので

275 :
話の試験は5秒前に終わると高得点だよ。

276 :
見てる主眼はお話が3分にうまくまとまってるかだから
受験側はどうしてもそうなりがちだけれども
時間だけを秒単位で神経質に気にしてもしょうがない部分はあると思う。

277 :
音楽の実技のピアノ伴奏
右手だけじゃダメかな
右手、左手、片方ずつはできても同時ができない(つд`)

278 :
本当かどうかはわからないけどmixiかなんで片手演奏で合格したって人がいましたよ
たしか30点とかギリギリでの合格だったみたいですけど
ただそれが本当かわからないし昔なんでいまは評価基準が変わったかもしれないし
弾けて損は無いからギリギリまで頑張ってみた方がいいかと

279 :
>>278
そうですよね
両手で弾こうとして左手がついてこない部分があっても仕方ないですが、最初から右手のみはマズいですよね
努力の姿勢は見せられるよう頑張ります

280 :
左右各指一本でコードの一部を押さえるとかはできないかい?

281 :
>>280
左右とも指一本の一番簡単であろう楽譜を選んでます
本番目前ですが、明日からピアノ教室通って頑張ります

282 :
ギターにピアノ感覚でメロディまで弾け言われたらたまらんな。

283 :
ギターだと自然とコード演奏になるから、ピアノも左右とも和音での
演奏はありかもしれませんね

284 :
難易度とか気にするより
子供が歌いやすい伴奏ならいいんだよ

285 :
歌詞とメロディーをしっかり覚えることが大切

286 :
「おむすびころりん」
ネズミがおじいさんにお餅をすすめる言葉だけと、三歳児に「ご馳走する」は難しいよね

287 :
おむすびころりん、自分は穴に落ちた後、お土産をもらって家に帰るまでの話にしようとしているけど3分ギリギリになってしまう。
ユーキャンだと穴に落ちた後お餅を食べて終わり。
でも、お餅を食べておしまいってお話的におかしいと思って、なんとかお土産をもらって家に帰りたい。

288 :
>>286
そうか?
そんなこと言ってたら「おむすび」という言葉を知らない3歳児も意外といるんでない?
あまり気にしてたらきりがないよ

289 :
>>287
な○みね○きさんの台本がまさしく望んでるストーリーかも。自分も餅食べて終わりかよと思って、ユーキャンのは採用しなかった。

290 :
おむすびころりんが一番人気なのかな?

291 :
>>290
過去数回繰り越してる課題で、実技例の情報が多いからね

292 :
>>289
ありがとう!!
ユーキャンの講師と違ってこのくらいの早口でも良さそうですね。
家にお土産を持って帰って中身を開けてお終いのパターンと、セリフが飛んだときのために、お土産をもらってそこで終わりのパターンの二つ用意します。
助かりました。

293 :
>>290
セリフの人物がお爺さんとネズミしかいないのが決め手でした。
お爺さんは低くゆっくりめ、ネズミは高く早口でいいかなと。

あと、てぶくろとガラガラドンは自分の子供の頃読んだ記憶がなかった。

294 :
10月の筆記に向けて成美堂のテキストで勉強中なのですが、これ間違いめっちゃ多くないですか?
素人でも気付くような間違いがあちこちにあるのに、HPの正誤情報には全然載ってない
読者ナメてんのかな?

295 :
完全合格テキストの問題集も間違い多くて本当困ったわ
本当HPで訂正もないってのが理解できんよね間違って覚えたらどうすんだよ

296 :
完全合格テキストの翔泳社も誤り多いけど、webで問い合わせ受け付けているからまだいいよ。
誤り指摘したらすぐに返答があってwebの正誤表に反映してくれたよ。
成美堂は一問一答持ってるけど、誤り多いのにwebの正誤表には大して載っていないから指摘しようと思ったら、FAXと郵送でしか問い合わせ受け付けていないというからやめた。
うちFAXないもんで。
今どきwebで受け付けていないなんて致命的だと思う。

297 :
成美堂は郵送で間違いの情報提供をしても
適当な返事が返ってくるだけで
正誤表には全然載せて貰えないらしい
(実際に情報提供した人からの情報)

298 :
造形の色鉛筆探してこまってます。
当日はケースとかだしてても問題ないですか?
指摘くらいますか?

299 :
今朝の地震の影響で、ピアノのレッスンが飛んでしまいピンチだ

300 :
>>298
色鉛筆が入っているケースなら多分なにか言われるだろうから止めた方が良い。
会場で見たのは
・無地のペンケース
・無地のペンたて
・ジップロック
・無地のタオル敷いてそこに並べる
だった。タオルも直前のチェックはされてたよ

301 :
>>298
試験官が認めればOK
判断は試験官による
一部の情報によると、絵が描かれているケースやタオルはNGらしい

302 :
288です。

ありがとうございます。
ステッドラーの紙の包装の色鉛筆買う予定でいまして、別途ペンケース買ったほうが良さそうですね。
通信講座もその辺込み、画用紙?フルセットで販売してほしいぜ。変に悩まなくて済むのにな

303 :
鉛筆のケースまで言われるとか厳しすぎる
しかも会場によって違うんだよね
なんでここを明確にしないのが不思議で仕方ない

304 :
音楽ができないから消去法で造形選ばな仕方ないんだけど、あんな例みたいな色の使い分けのきれいな先生、園児やら描けないすよ(´・Д・)」
時間ある限り真似て描く練習はするけど。
男なんで試験終わったあとチラチラ見られそう。

305 :
>>304
同じ。消去法で言語と造形だった
私は女性だけど、思っていたより男性多かったよ。男性よりも70〜80くらいの年配の人の方がちょっとびっくりした。

306 :
後期を受験される方は、受験の手引きのインターネット請求が今日から開始となっているため忘れずに必ず請求しておくこと。

また、実技組も手ごたえを感じない場合は一応請求をしておくように。
自分は去年の実技で落ちたと確信したため終了3分後には手引き請求したwwwまあ本当に落ちて後期で合格しましたがw

307 :
請求も28からだと思ってた!ありがとう

308 :
>>306

実技結果みてからダメなら申し込みすりゃいいっか!って勘違いしてた。ありがとう、請求しますわ。

309 :
資料請求申請しました。

実技落たくないけど、ありがとうございます。

310 :
色鉛筆のケースダメなんだ!
私買ったままのケースでそのまま持ちこんでケースごと開いておいてた…特に言われなったけど運が良かった
ダメならちゃんと明記してほしい( ; ; )

311 :
いや、二年前は普通にトンボの24色缶ケース卓上で開きっぱなしで使ってたが…周りも。
キャラ絵の描いてあるグッズを参考にカンニングするバカが出る(出た?)からうるさくなっただけで
鉛筆削り類も「事前に確認するので手を挙げて申告してください」だったな@東京

312 :
29年後期東京で受けたけど、トー○スの鉛筆削り使ってた人がいた。
声かけられてどういうやり取りしたのか知らないけど結局使ってたよ。

キャラクターもの一つで合否が別れるとは思ってないけど、ルールがグレーなのは嫌だよね…

313 :
ユーキャンの試験解説動画見たかったんだけど、今年のは公開されないのかな?

314 :
絵は問題文をよく読んで、よく理解してから描こう。

315 :
実技試験の音楽と言語
試験官に受験番号シール渡したあと、受験番号と名前を言うらしいけど
受験番号って覚えていかないといけないの?

316 :
>>315
私が受けた会場は、まず番号と名前を言った後にシールを渡しました。
なのでシールを見ながら番号言いました。

317 :
音楽の実技
アップライトピアノでありますように
今日、グランドピアノ借りて練習したけど音が大きくて声が負けそう

318 :
>>317
心から同意
私もグランドピアノで練習したら声が負けてピアノのタッチを弱めるべきか考えてるところ

319 :
ピアノに声が負けてるかどうかは、録音してはチェックしてみると良い
私は負けてると自分では思っていたけど、レッスンで先生に聞いてもらったら大丈夫と言われ、録音して確かめたら大丈夫だった
自分の耳だとピアノの方が大きく聞こえるみたい

320 :
アイアイ、市販の楽譜でテンポ120になってるんだけど、私が演奏するには早過ぎるわ
手引きの楽譜にはテンポ書いてないから、自分のペースで演奏していいのかな

321 :
私はギターで受けたけどテンポは気にもしてなかった…むしろ緊張とかで少し早かったかも?
まぁ一般的なテンポでやたら早かったり遅かったりしないなら大丈夫なんじゃないかな

322 :
造形は45分もかかるから、時間が短い音楽と言語にした
ただ、待ち時間があるんだよな

323 :
造形の45分本当にギリギリ
テーマによっては詰むかもしれない
昨日は20分オーバー
今日は45分ぴったり
みんなこれやるのすごいね

324 :
背景は室内で屋外決め打ち
キャラは男子女子保育士数パターンのテンプレ用意
で、当日お題に合わせて配置で。
二回実技受けて両方30点台だったが、逆に落ちるような点になる理由も
特に感じなかった。

325 :
>>324
分かってるんだけど、中途半端に描けるからかポーズに凝ってしまう
ポーズまで決めておくしかないかもう…

326 :
>>322
9時30分の一番の可能性があるよ。
音楽→言語(逆もあり)は時間確かに空くけど開始まで40分くらいしかなくて、慌ただしく移動して原稿チェックしていたらすぐに集合時間で呼ばれた。

327 :
おすすめは、「資格誰でも取得モモチのガイダンス」というブログで成功できるらしいよ。ちょっと調べれば見られるらしいです。

U5UJ6

328 :
そんなんいらんわ

329 :
>>325
SNSとか見てても絵が上手い人ほど45分で終わらなくて苦労してるね
描きたいことが出すぎて全部入れ込もうとするから間に合わないんじゃね?ある程度切り捨てていくのも必要かと

330 :
>>329
id変わってるけど315です
決して上手くないんだけど、絵を描いている時期があってそのくせが抜けないみたいで
上手い人がそうなら仕方ないと割り切ってポーズも型はめするよ
合格例とされる絵を見てイメージ作ってるけど、結構参考になるね実際の絵は

331 :
何時までかかるか分かんないのが嫌だな
昼ごはん準備していったほうがいいんだろうか
近くのカラオケとかで喉慣らしておきたい

332 :
私が実技試験を受ける会場は筆記試験と同じところなんだけど、
駅から徒歩15分で、駅を出ると会場までずっと住宅街を通って、
途中にカラオケもコンビニも喫茶店もないところだ

333 :
造形と言語選択している男性です。

絵、センス無くて困ってます。残り期間ないから個々の絵、小物だったり人の動き、子供、先生、場所とか一通り描いてぶっつけ本番しかないなと諦めてます。

言語の暗記はやっとできました。途中でド忘れしてもアドリブできそうな素話くらいはできそうです。

334 :
造形、毎日数ヶ月5枚も6枚も描くものなんですかね?
それくらい描かかないと受からないとかあったりするんで。

335 :
>>334
いや、合格した人の絵を見ると、そうでもない感じだよ
小学校レベルの絵でも合格できてる印象
出された条件を満たした絵を時間内に仕上げられれば、ギリ合格ライン

336 :
>>335

ネットとかに絵ありますか?合格した絵再現とか。
どこまでのクオリティーが求められるかわからなくて。まだ間に合うならどのように進めたらいいか知りたく。

337 :
>>336
「保育実習実技・造形 合格作品展」でググれば、エンゼルカレッジの過去の合格作品を再現したものがたくさんヒットするよ

338 :
ユーキャンの実技対策講座で音楽の実技試験用の楽譜の一部を、あるブログで見ました
右手が和音、左手が単音(ルート音)だったのですが、メロディは弾かなくても大丈夫なのでしょうか

339 :
>>338
子供が歌いやすい伴奏であるならば、必ずしも歌のメロディを弾かなくてもいいんじゃない?
ギター伴奏の場合なんて、大抵はコードのみだろうし

340 :
>>337

ありがとうございます。
みましたが、これが点高く、これが低いの?
って基準が不明瞭でした。ピンチです。

341 :
>>338
ユーキャンの楽譜、右手メロディーの左手和音伴奏だけど…別売りで何種類かあるのかな?

342 :
>>341
今年じゃなくて数年前の課題曲
「おへそ」のアレンジで見ました

343 :
音楽、前奏はつけても良いとは書いてあるけど皆さんつけてますか?

344 :
>>343
つける→長くなる分ミスするリスクがわずかながら高くなる
つけない→いきなり歌い出しだと音程を取るのが難しい(絶対音感ないので)

これらを天秤にかけ、つけることにしました

345 :
私も前奏はつけるけど、後奏はつけない
前奏は曲の終わりの四小節にして、覚えること増やさないようにした

346 :
私は前奏は最後の2小節にしたよ

347 :
子どもたちと歌う感じを想定して試験官は採点するとどこかで見たので
子どもたちも歌いやすいように前奏は少しでもあった方がいいと思います。

348 :
言語は3分ギリギリで終わったり、はたまた2分25秒で終わったりの早口だったりまだ不安定ですが、ケツまで話ができるようになってきた!

造形はまだまだ絵描けてなくて、残り期間もテンプレを準備するしかないかなと。ストック増やしたます。
自信に繋がる何か得策はありますでしょうか?

349 :
試験直前なのに風邪ひいた
最悪だ

350 :
>>348-349
残念だが今回は諦めろ
次回頑張れ

351 :
>>350

受かりたいからそれは無理だ。

352 :
>>349
当日に高熱とかじゃなくて良かった!
でもとりあえず喉を万全にしないと
練習しすぎないようにね

353 :
>>348
2分25秒で終わったらちゃんと3分たつまで待つんだぞ
もちろん時計は見ないで、ただアラームが鳴るのを座ったまま待つんだ
そこまでが試験なんだから

354 :
そういうとき笑顔で待ってた方がいいの?かなり不自然になりそう

355 :
>>353

ありがとうございます、ニコニコしといたほうがいいみたいなんでそのようにしながら待ってます。

356 :
偏差値30 白梅女子短期大学 保育科 中野聖子(さとこ)
今でも怨んでいるよ
妊娠さえ伝えて、自殺未遂して、それを知ってても荒谷剛と別れず、平気で温泉SEX旅行に行ってたようなメス犬
女としてはもちろん人としてやばい
そんなやつが保育に関わるな、子供がかわいそうだ

今でもこっちには傷が残ったままだし、自殺未遂してなお、笑顔で荒谷とデートしてた、あんたが憎い
はやくしんでほしい

357 :
「おむすびころりん」録音してみたら、お爺さんの声がお婆さんにしか聞こえない
お爺さん風の声ってどうしたら出るんだろう

358 :
>>357
そもそも年とると爺さんも婆さんも同じような声になるんじゃない?

359 :
言語の試験。腕時計は外すように言われるんでしょうか
当然ですよね

360 :
>>359
アレ?外した覚えないんだけど…

361 :
>>360
初受験なので当日の感じが分かりませんが、時計で時間確認してると見なされたら不正になりますよね、たぶん

362 :
ていうか、確認する余裕ある?
素話するときに子供達待たせて時計見るの?

363 :
何度か練習する中で、自分の原稿の真ん中を覚えておく
話し始めと話の真ん中に時計を見て、予定(1分30秒)より早いか遅いかチェックして
後半の話し方を変える
そこまでできる人なら、時計見なくても時間調整できるのかな

364 :
つか収まんなくても受かるから…

365 :
沖縄は振替なしなのか、厳しいな

366 :
言語のひと、最中に時計は絶対みちゃだめ。腕時計注意。

367 :
>>366
やっぱりそうですよね
余計な疑いをかけられないように、入室前に外しておきます

368 :
>>367

見る余裕ないすよね?

369 :
見る余裕もなにも、見たら間違いなく減点だし、
最悪不正とみなされます。
腕時計はしないほうが確実でしょう。
絶対みないでくださいね。

370 :
押すな押すなは押せという前フリ…

371 :
>>349
ユーキャン保育士講座のツイッター

実技試験が近くなり、風邪をひかれたり、手を怪我されたりと、予想外のトラブルが起こり、お困りの方がいらっしゃるかもしれません。
そのような方にアドバイスします。受験は、可能であれば、ぜひいらしてください。極端なガラガラ声、手の包帯など、試験官は必ず気づきます。
試験官から「風邪なんですか?」と声をかけられるかもしれないし、それはわかりません。
ただ、そのような状態でも過去受験され、合格されていらっしゃいます。最悪なケースは、片手を直前に骨折してしまい、どうしようとご相談を受けた方でした。
私は「可能なら受験しましょう、そこでできる精一杯を見せてきてください」とアドバイスしました。
その方は片手でがんばって弾き歌いされ、合格されました。明らかなトラブルの場合は、試験官にもわかります。心配せず、その時のベストを尽くしてきてください。あきらめないでね。

372 :
>>369

いや、見るほど余計ないっしょ笑
それだけで幾分時間使うし、緊張してて時計みるより、早く話終わりたい気持ちのが強いだろうから時計を見るために腕をあげるとか頭回らないはず。

373 :
>>371

なんもできなくても折角金払ってんだから経験、体験はできるから行くべき。
そいや、筆記でも勉強してないからと予定があってうけれないとかでなく、全く受けない科目の結果を挙げていたブロガーがいましたが、あれはもったいない。うけてみたら案外取れたりするのに!

374 :
>>371
まんまコピペするならリンクで十分

375 :
沖縄県は中止か…。
台風じゃしょうがないけど、悔いが残るだろうね。
試験によってまちまちだなあ。
平成24年の社労士試験は台風直撃したが結局強行。ただ、棄権続出だった模様。

376 :
>>373
これね
筆記は案外いける
実技は練習しないとダメと気づいたのが1週間前w

377 :
音楽と言語だけどほとんど何も練習できてない…
音楽はふだん園勤めだしおかあさんも弾けるから大丈夫そう。
言語はわからんw
これから台本つくる。

378 :
>>377

まだ間に合います!
それかネットで台本拾って使い回すのもいいかもしれないですよ

379 :
試験官は絶対話の内容なんか聞いてない
ウサギとカメと言っておむすびコロリンと三匹の子豚をチャンポンにしても気付きやしない
声の大きさや挨拶、態度、表情のチェックがメイン

380 :
ターゲットが何歳か今年も課題に書いてあるっしょ?
わかりゃしねぇみてねぇって「対象の子供がわけのわかんねぇ話」して
通るわけがねぇだろ。バカか。

381 :
ありがとうー頑張る

382 :
今の子におむすびが通じるのか?素話で。
おむすび何?ってならないのかな。

383 :
4歳になったばかりのうちの子が私の素話を喜んで聞いて、まるっと暗唱したから問題無いと思う
むしろ子の素話の方がうまいという事実

384 :
>>383

しかし、明日の対象は3歳児です〜

385 :
いつも「おにぎり」って言ってたら「おむすび」はピンとこないよね

386 :
「山に柴刈りに」は俺が子供の頃からもう通じてなかったが
“なにか仕事に行ったのだな”と察してスルーしていた。

387 :
>>386
「おむすびころりん」の文例をいくつか見たけど、どれも柴刈りじゃなくて畑仕事とか木を切りに行ったとかになってた

388 :
>>384
そう思うならおにぎりころりんって言ったらいいと思う
ころりんも理解できるのかって疑問はないの?

389 :
>>388

そんなこといったら「すっとんとん」もジャン!
とんとんって何?
結局言いたいのは素話は物語を知ってる子じゃないとダメなんじゃね?って言いたかった。

390 :
あれは何?もなんもオノマトペ(擬態語)だしなぁ
「…おむすびは坂をコロコロ転がっておじいさんが追いかけても追いつけません。
「おお〜い!おむすび待てェ!」
おむすびは地面に開いていた穴にスポン!と入っていってしまいました。
「ありゃあ、もったいないことをしたァ…」
…すると、穴の中から、「おむすびころりんすってんてん!」とかわいい声がします。
「…こりゃあ、いったい??」
おじいさんは持っていたおむすびをもうひとつ穴の中に入れてみました。
「もひとつころりんすってんてん!」と、またかわいい声がします。
おじいさんはすっかり楽しくなってしまい、持っていたおむすびを、ぜーんぶ穴の中に入れてしまいました。
…すると」でやったけど、何が起きたか理解したかな?で一呼吸開けと
セリフのテンポで掴む感じだったかなぁ。

391 :
おむすびころりんすってんてんカワユス

392 :
おじいさんをすってんてんにする話だったのかw
そう考えるとえげつないな

393 :
造形って19の枠外に3かけの下絵って描いて良かったでした?最後は消さないといけないんでしたけ?

394 :
言語、子供の方を見ながら話してるつもりなんだけどすごいキョロキョロしてる気がする‥
目線配るの大事だけど難しいなぁ。
みんな今日頑張ろうねー!

395 :
昨日から忘れ物が多くて困る
練習用のスケッチブックどこかに置いてきちゃったし、今朝は汗拭きシートとか細々したものそっくり忘れてコンビニで買った

受験票と色鉛筆は持ってるからどうにでもなると信じる

みんなガンバリウス

396 :
わ、変な変換してしまった
ガンバリウスじゃなくて、頑張ろうです

397 :
>>396

わざとでしょ?笑

398 :
緊張してる

399 :
開始時間が当日発表なのは不親切よね
開始時間によって、前泊か当日移動か変わる人もいるだろうし
ま、開始時間が遅くてギリギリまで家で練習できる人ができたりして、事前発表による有利不利ができることも考えられるけど

400 :
>>399
何を訳のわからん話をしてるんだ?

401 :
>>399

あ、それもそうですねー、全くそんなこと考えすらでてきませんでした。早く言語終わらせてかえりてぇー!ってくらいしか考えてなかった。

402 :
がんばりうす!!!

403 :
造形、今年はどんなお題なんだろか。

404 :
今日造形と言語です!
東京家政大学まで行ってきますー
暑いねしかし

405 :
たいへんです。
課題曲が二曲あるのに気づいてませんでした!
なんとか初見で弾かなきゃ

406 :
東京だけど、結構ピアノ音おっきい。
タッチミス1回くらいは大丈夫だよね?

407 :
12時まで暇だ
その次も14時だから待ちくたびれてしまう

408 :
「おかあさん」歌い出しでピアノミスった〜
持ち直して最後まで止まらず歌ったし、アイアイはノーミスでいけたから希望はあるけど
私の前の人、凝った前奏・後奏で、その前奏・後奏で間違って弾き直してた

409 :
造形、複雑なものじゃなくてよかった
滑り台とか出たらどうしようかと。

410 :
造形「きれいに飾りつけられた保育室」っての再現する時間がなかった…
条件じゃなくて事例の方だからセーフ、とは行かないよねたぶん

411 :
造形、保育室で良かった本当に良かった
おかげで余裕持って書けた
さて言語もガンバリウス!

412 :
造形、まさかの1歳児w
え?え?となったけど、人数が少ないからなんとかなった
飾り付け、紙の輪っか繋いだ鎖のやつを壁に掛けただけにしちゃった
あれで表現できているんだろうか

413 :
>>405
えぇー
言語と一緒で複数から一つ選択と思ってたのかな
熟練者でないと初見で和音までつけるのは難しいと思うけど、頑張って下さい

414 :
>>410

ってなると私の場合は歌を歌う子描いてないすわ。

415 :
1歳の子、5歳の子、採点者見分けつかんだろな。
やばいやばい〜

416 :
早速再現
http://imepic.jp/20180701/420070

どうだろー

417 :
>>416
合格するんじゃない?ただ1才さん大きいのと、保育士が寝そべっているようにみえる。

418 :
音楽、緊張で手が震えすぎて3回くらい間違えた…悲しい。

419 :
>>417
ありがとうございます〜
午後の言語にむけて自信になったー!(笑)
確かに一歳なのにでかい(笑)画力なさすぎて対策ぜんぜんできなかったけど条件見逃してなさそうだし大丈夫そうかなー。保育室の飾り付け思い浮かばず苦労した。。

420 :
>>416

クオリティ高っ!よく短時間で描けましたね!
すごいすごいです。

421 :
>>413
音楽、ネットで簡単な楽譜探してなんとかなりましたー。

言語が最悪でした。
何度も止まりぜんぜんシナリオと違う言葉になり…
声だけは出したけど落ちたな…

422 :
>>421

言語何選択されました?

423 :
言語1回詰まった・・・
結果がその場でわかればいいのに

424 :
造形、描き始めてから1歳児って事に気づいた件、
めちゃくちゃデカイ1歳児になった、詰んだ

とりあえず、1って書いたメダルかけさせたけどw

色に関しては全部塗ったし、大丈夫だよね

425 :
おむすびころりん、おじいさんがそろそろ家に帰ろう、ってところで時間切れ(汗)

ピアノはまあまあかな。でも男性には微妙な課題曲ですよね。よっぽど「おと〜うさん♪」って歌ってやろうかと思いましたが(笑)

426 :
>>422
三びきのこぶたです…

427 :
がらがらどん の人は少ないのかな?

おむすびが心理的にキツくて、途中が変更したんだけど

428 :
私もさんびきのこぶただー
会場でフゥー!とかきゃー助けてー!とか聞こえてきたし多いのかな

429 :
おむすびころりん終わった!
途中で詰まってしまったけど、子供達を見渡しながらできたけど、さて、どうなるやら笑

430 :
>>427
おむすびころりんの何が心理的にダメだったの?

431 :
405が上手すぎて落ち込む
そうやって描けばよかったんだ..
私には難しすぎた

あと1歳児じゃなくて0歳児なんじゃないの?

432 :
造形も言語も失敗しました。
造形では保育室の壁に色を塗らず(色を塗らないとダメと試験後に知った)、
言語では、緊張のあまり30秒くらい早く終わってしまった…
笑顔も作れず、左右の椅子(子どもの絵)をキョロキョロして時間をつぶしたけど、相当減点されただろうな。
ずいぶん練習したのにこのザマですよ

ちなみに、色鉛筆の本数制限無しになってましたが、全国共通ですかね?

433 :
>>432

色鉛筆の本数は常識的に使用可能な数で何本でも元々大丈夫でしたよ。色の種類が最大24色まで!

434 :
>>433
ありがとうございます。
そうなんですか。てっきり24本までかと思っていました。
隣の席の方が、タオルの上に50〜60本くらい広げていて、しかもガチな鉛筆削り(ハンドルをグルグル回すタイプ)のを置いていたので間違えてるなと思ってましたが、私が間違えていたのですね。

435 :
405です。自信なかったけど晒して良かった。コメントくれた方々ありがとう!

>>431
確かに、「一歳の誕生日」なら0歳児クラスだし、「一歳児クラスの子どもの誕生日」なら2歳児だしなぁ、と悩んだ。
未満児だとだっこなのか自分で立てるのか支えが必要なのか個人差あるから悩んだけど、厳密に一歳かどうかよりお祝いしてる他の子どもと見分けがつけばいいなーと思い、クレヨンしんちゃん系ほっぺにしてみた。

言語はてぶくろにしたけど、元ストーリーからかなり大胆に削ってみたけどとりあえず時間2秒余りくらいだったし大丈夫そうかなー。でも油断してたら落ちそう(笑)

436 :
言語、記憶がなくて題名言ったか定かでない
言ってなかったら落ちるよね?

437 :
造形、1歳の誕生日ってとこが難易度はね上げてるよね
ただ1歳ってだけならまだハイハイの子からスタスタ歩いてる子まで幅広いだろうけど、1歳なったばっかりってことだろうからやっと歩くか歩かないかくらい?ちゃんと立ってられる?椅子には座れる?とか知識ないと書けないし
考えれば考えるほど不安なるわ

438 :
>>437

自分自身が9カ月で歩いていたのを親から聞いていたので1歳は立てるだろう?って推測して立ち姿にしちゃいました笑

439 :
>>434

そんな数使えないですよね〜笑

440 :
>>432

私、男で試験官も男性だったから時間前に終了したけど分かってても笑うことができなかった笑

男性ににっこりしているのを見られるのを考えたら笑

441 :
造形、「一歳になった」だった、勘違いしてレスしちゃった失礼しました

442 :
問題文の歌う子見逃してたけど
どうせ3人で時間一杯だったし条件ではなかったからまぁ大丈夫そうね…
私も1って描いたメダルプレゼントにしたw

ピアノは元々声小さいのが更に震えて小さくなっちゃった
前の人達は何度も何度も引き直ししてて緊張してるの自分だけじゃないんだなぁと

443 :
>>416
これを見ると、後期造形か音楽どちらにしようか迷う
こんなに色んな要素を詰め込んで短時間で描ける自信ないし、ピアノはやったことないし、声量は自信ないし

ピアノは前からやってみたいと思ってたけど、半年で合格ラインにもっていけるか。。。

444 :
>>443
去年も前期の造形失敗したのを悟ったから、結果が来る前に早速音楽教室に申し込みをしてバイエルからやりましたよ。
去年の同時期スレでもこんな厳しいなら造形は諦めて音楽にするっていう方が複数いましたよ。(自分もその1人)
正直やるならもう始めた方がいいですよ。ピアノ教室には事前に理由(保育士試験の楽譜持って行く)も話していけばそれに沿った練習になる。
自分の場合は、バイエルをやって中盤になったら課題曲の練習になった(バイエルも並行)。
基本がしっちゃかめっちゃかでいきなり課題曲とかだと無茶苦茶な弾き方になるから辞めた方がいいし、ちゃんと練習方法も教えてくれる。

まあ、どうされるかはご自身で決めて下さい。

445 :
>>443
ピアノの左手は指一本の全音符でも大丈夫…らしいので少し試してみては?
言語と合わせて2回も人前で発表するのが嫌なら造形をオススメするけど

446 :
>>443
書き忘れ。
ピアノの先生曰く、出来たら半年は欲しいと。
やるなら早く練習開始した方がいいこと。それも毎日。
家にピアノなければ鍵盤(キーボード)で最近はヘッドホンすると音漏れしないから安心して練習出来る。安いのなら2万くらいである。

ちなみに未だピアノ教室は続けていますよ。バイエルは10カ月で終わってブルグミュラーと童謡数曲とかやっています。

447 :
みんなお疲れ〜
言語が最後だったから、朝から長かった…
言語は内容、時間と自分史上最高の出来だったからもうこれで落ちたら保育士を諦めるしかないw
造形はとりあえず1歳の誕生日だからロンパース着せといたが飾りつけが輪飾りのみとプレゼントらしきものを置いただけで微妙
発表までドキドキだ

448 :
何となく買った実技対策テキストに移調した楽譜や指一本の楽譜が載ってて重宝したよ
造形は時間なくて前日にテキストの例を頭に詰め込んだけど1歳児と6歳児の違いも説明されてて助かった

449 :
音楽、緊張して歌ったか記憶がない。歌ったはずだけど。採点員に声届いてるといいな…

450 :
そろそろ、最終受験者が終わる頃ですね
お疲れ様でした
覚えてる範囲でレポします
私は実技初受験で音楽と言語でした
受験者125名で男性6名くらい、ギター3名くらいでした
入室時は廊下にいる係員がドアを開け閉めしてくれたので、ノックは不要でした
音楽は、グランドピアノで、受験者を真横に見る位置に試験官が座っていました
譜面台にバインダーが置いてあり、備え付けの楽譜が挟まれていました
「自前の楽譜はこの上から挟むように」とテプラがしてありました
言語は、タイムキーパーはいなくて、試験官がタイマー操作していました。キッチンタイマーでした
踏み台に子どもの絵が貼ってあり、れが左右斜め前に一つずつ置いてありました
ピアノは外まで音が聞こえたけど、言語は防音のしっかりした部屋だったので廊下まで聞こえてきませんでしたね

451 :
1歳児は裸足、5歳児は上履きにしたけど混在してるのはおかしい気がしてきた
裸足に揃えればよかったかな〜

452 :
音楽、ダメだって分かっていたけど出だしでボロボロになってしまい思わず弾き直してしまった
暗譜して毎日ノーミスで弾けていたのに悔しい

453 :
造形ちょっとでも白い部分があったらアウトかなぁ…
人前で話すのが苦手だから言語の方が心配だったけど逆にこっちの方がうまくいってしまった

454 :
異常気象だ。暑い・・・

455 :
>>416です。
お褒めの言葉をいくつもいただいて恐縮してます。酷評されると思ったのでかなり嬉しい。

参考になるかわかりませんが、一番最初に試験と同じ条件で描いたものおいとく。
http://imepic.jp/20180701/589710

このレベルでも「保育士試験 実技 造形」で検索したHP片っ端から読んで、ユーキャン等々のツイッター見て、練習すること25枚。
普段フルタイムで勤めてるので週末まとめて何枚か練習した。

ピアノはキーボード買ったのに教室通うのがめんどくて断念。
言語は普段保育園勤めだから1週間ほど園児に練習させてもらってた。

合否わかんないけど、とりあえず言語もとちらず、造形も条件満たせたかな?と一安心。

皆様、お疲れ様ー!!

456 :
>>442

私はケーキの絵を壁に描いてろうそくを1本にしました!

457 :
>>455

最初からクオリティ高いですって。
これも合格点なんじゃないんすか?

458 :
造形落ちてたら後期、四ツ谷の講義受けに行こうかな

459 :
1歳と5歳の描き分けがキモだよね
面白い課題だった
屋外描写に苦手意識あったので個人的にはラッキー

460 :
>>459

書き分け不可だったかな〜。あーあ、だめだこりゃ。
しかし、書き分けについては結構やばい方いるんじゃないかな?

461 :
405さんの様に飾りをつければよかったです。
1歳児は描いたことがなかったのですが、5歳児の半分ぐらいの身長で描きました。
お決まりのメダルをつけているところ、問題文に歌を歌ったりプレゼントをとありましたので、
5歳児2人が歌を歌っていて後ろ手にプレゼントを持っているという感じにしましたが
誕生日会っぽくなかったような・・・。

言語ですが、一番最後のグループでして、緊張してしまい間違う事はなかったのですが
13秒(心でカウント)ぐらい早く終わってしまいました。
これはかなりの減点になるだろうなと。

来月までモヤモヤが続きそうです。

462 :
今回実技落ちてるかもしれず。。

→地域限定保育士試験出願
→やはり、落ちていた。
→地域限定保育士試験受験へ

→筆記試験は、既に合格しているので、免除。

地域限定なので、さらに実技試験免除で、保育実技講習会を受ければ、保育士試験合格なの?

463 :
>>462
聞きたい事は最後の一文で良かったのかな?

神奈川独自試験で保育実技講習会を受けて合格すれば保育士試験合格となります。
ただし、登録後3年は神奈川県限定での保育士となります。
したがって、全国版が必要でしたら登録後3年待つか、筆記から保育士試験受け直しか、幼稚園教諭免許取得も兼ねて大学等行くのどれか。

地域限定保育士試験合格した後で通常の保育士試験で実技だけ受験というやり方はできません。

464 :
>>432
「おむすびころりん すっとんとん〜」が何回やっても楽しくなくて。
途中から精神的に受け付けなくなった。
がらがらどんは好きな話でもあるので、3歳向けにアレンジして臨みました。本番も楽しくできたけど、やっぱりミスチョイだったかな?

465 :
大元の年齢設定を間違えるっていうのは結構減点される気がする
分かってても書き分け微妙になった人には可哀想だけど
きちんと読んでなかったって人が少なくないから

466 :
言語、時間余ったら結構やばいんですか?
私20秒弱余った気がする‥
練習でも2分35秒くらいだったなー。
内容は全部言えたと思うけど、本番は緊張からかやっぱり若干早口になったわ。

467 :
造形、描き分けできたよーって人の再現見てみたい

468 :
実際の受験者の再現が見られるのって今のとこエンカレの掲示板だけ?
他の人がどんなの書いたのか見てみたい

469 :
>>463
451です。

筆記がうかってれば、
地域限定に出願して、実技講習会うければ、合格なんですね。

落ちてたら、
後期に出願して、実技試験2回目とおもってましたが、

地域限定大阪があることを知って、
それに出願しておこうかなぁと。。
そしたら、確実に合格できるから。

でも、実技の結果発表の前に地域限定の出願締め切りが。。
受験料むだになってしまうけど。。

470 :
>>469
地域限定大阪については後期の案内参照。
なお、実技受験組で後期試験申し込みについては8月4日以降に送付される結果通知確認して実技不合格だったら8月20日(消印有効)までに申し込みをする。
結果確認してからでも手引きは請求出来るけど、郵送のみだから自信がないのであれば「今のうちに」インターネット請求しておくように。
合格していれば手引きはゴミ箱行きで良いので。
前期受験者については手引き8Pに記載あり。
https://www.hoyokyo.or.jp/h30_guidance_2.pdf

なお、中止になった沖縄県についてはどうなるか不明。

471 :
>>419
お顔がむっちりしてるから描き分け出来てるかと
何かしら特徴掴んでれば大丈夫だと思う

472 :
だから長々と書いたけど、

前期実技受験者は実技結果通知を確認して、不合格だったら8月20日までに申し込みをする。
つまり、別の受験請求期間になっている。

結果確認してからでも手引きは請求出来るが、郵送のみだから今のうちに請求だけしておくように。

なお、沖縄県については7月25日までか8月20日までかは不明。センターに要確認。

473 :
どこかのブログやツイッターで、沖縄県再試験希望とかが出てるね。

言いたい事はわからないでもないが、自然災害時は再試験やらないって年二回になった平成28年後期試験からずっと言っているし、
結果的に台風のろくて試験は出来たかもしれないがギリギリまで決定しなかったら今度は決定が遅いとか言い出すからなぁ…。
飛行機は欠航しているし、こんなので再試験やったらそれはそれであり得んわ。

474 :
232 名無し検定1級さん sage 2018/06/04(月) 20:40:25.01 ID:nm0SntCp
>>240
両方受験可能
滑り止めで実技講習受けておいて、全国試験の実技で落ちたら神奈川県限定で保育士登録するやり方がある

今日の実技試験で合格したいけど、ダメだったらこの方法でいこう
大阪限定でも同じやり方が出来るんだろうか

475 :
>>474
出来ません。
大阪府を選択した場合は、通常試験又は地域限定を選択する為同時に両方は不可。

476 :
>>475
同じ地域限定でも、神奈川と大阪では違うんですね
残念

477 :
>>476
まあ、神奈川県のは独自試験で大阪のは通常試験とセットだからしょうがないね。システムが違うから…
大阪は昨年まで後期は地域限定だったから受験者が結構近隣府県に逃げていたのと、神奈川県の講習が好評だったから今回の選択方式に踏み切ったんじゃないかな。

478 :
今回、言語で15秒くらい余らせてしまった
言語は時間足りないくらいが良いと思った
余る場合は何秒余ったかハッキリ分かるし、余りが5秒ごとに5点減点とかすることも出来るだろう
足りない場合は、その先の原稿見せるわけでないから、明らかな遅れ(おむすびころりんでお爺さんが穴に落ちる前とか)でないとおよその減点しかできない
おむすびころりんで言うと、お土産を貰っておしまいもあれば、うちでお婆さんにお土産を見せておしまいもあるだろう

479 :
>>468
まだ少ないけどツイッターにもありましたよ

>>473
同意
免除科目の有効期限延長くらいはあってもいいのかなとは思うけど(そもそもその辺の詳細把握してないが)

480 :
実技試験は面接的な意味合いもある、ってなら面接すりゃいいのに。作品云々より会話してその人の素質をみてくれたらいいのに。

作品に採点つけて失礼な話だぜ。会話して作品披露してオッケーなら◯、&#10006;&#65039;でいいのに。&#10006;&#65039;はよっぽどトンチンカンでない限りは◯にすべき。

481 :
靴下のみはNG 誕生日おめでとうの文字は絶対NGって何処かで見た記憶があったけども、、

482 :
寝てた
初めて実技受けた実感だけど言語はサビの加点ポイントで試験官が2人とも紙にピンつけた
3回あった
時間は30秒くらい余った
試験官がニヤニヤしてた
これで受かってたら加点ポイントによる加点の目安になると思う
前も30秒誤差で受かった報告があったけど秒で決めるなら加点がかなりないとおかしいわけで、もしかしたら加点は5〜10点、5点、5点かなって前から思ってた

483 :
加点ポイントがあると前から思ってて、今回試験官の反応からそう思った、だった

484 :
>>481
ダメなのかー
壁面に描いてしまった…

485 :
>>482
どのお話にしましたか?
そして、加点は何を話したときにつきましたか?

486 :
だめって書いてなくてもNGなの?

487 :
>>479
後期試験もあるから免除の延長はないでしょ。

488 :
>>484

同じく、たんじょうびおめでとう

描いてしまったよ笑 終わったな。

そもそもなんで駄目なんですか?
お誕生日にきまって描いてたりするじゃないですか?
幼稚園のたんじょうび会にもあったから真似てかいてみたんですけど。

489 :
言語

確かにポイントとなりそうな場所で試験官の手が動いたのは覚えています。試験官みたらいけないので表情まではわかりませんが。

490 :
↑表情

早く終わりすぎても試験官みたらいけないので表情まではわからなかったですが。

私は早く終わりすぎたってのはあります。

491 :
造形は絵で表現するから文字で補足するのは良くないのでは?
飾り付けやプレゼントで誕生日会を表現すれば文字は要らないと思う

492 :
ソース欲しいね..

493 :
>>481
なぜ靴下NGなの?
靴下OKな園もあるけど

494 :
同じく壁面に「おめでとう」描いちゃった
5歳児もいる場だし実際の現場ではありそうだから、せめて減点にしないで欲しい…
もう結果を待つしかないのだけれど

495 :
言語
タイトル言わなかった(記憶なし)
2回くらい噛んだ
多分顔が引きつってる
15秒くらい余った
姿勢が悪かったかも?

昨日はずっと凹んでたけど、今日は後期また受けようという気になってきた
神奈川の地域限定も申し込み済みだから重複するけど、リベンジしたい

496 :
言語は大きなジェスチャーはやめておいた方が良いって受験あとに知った
おむすびころりんで、おむすびが転がるのにあわせて、視線を手前から向こうに追いかけるとか、お爺さんが穴を覗く場面で視線を足下にとかは大丈夫だろうか

497 :
減点はないんじゃないかなぁ
ただ、文字以外の部分でお誕生日会って分からせる必要はあるだろうね
お誕生日おめでとうって描いたところで子供にとっちゃ何かが書いてある紙としか分からないし

498 :
バカでも取れる資格 心配の必要ないだろ
こんな奴が保育士資格持ってるのかというやつ何人も知っている

まともな上位大学卒の幼児教育者ならともかく、専門学校 底辺短大はゴミ同然
偉そうに教育者気取るなよwwww

499 :
ソースて
靴下は色んな教本やサイトで言われとるがな
文字は講習会で指導されたそうな
採点基準なんて分からんのだから自分が適切だと思う通りに描くしかない

500 :
造形、音楽を選んだが、言語を選ぶ人が圧倒的多数なのに驚き、集計してみた@千葉県

造形 52.7%
音楽 60.0%
言語 87.3%

造形+音楽 12.7%
造形+言語 40.0%
音楽+言語 47.3%

自分は緊張するし3分丁度でお話するなんて無理だ
みんなよくできるね

501 :
>>488
文字あっても他の飾り付けで表現出来てるなら問題ないでしょ

502 :
ああ
前期は1回分余計にチャンスがあるからあっさり中止なのかな
後期だと期限切れちゃう人もいてもっと問題になりそうね
ツイで報道機関にリプしまくってる人いたけど無反応だった

503 :
言語15秒以上余ってしまった…。
練習ではぴったりorオーバーだったのに。
試験管に「もう少しお待ち下さいね」って言われてからも鳴るまで長すぎて、つい腕時計みてしまった…あぁぁ。

504 :
>>500
集計乙
私は言語+音楽にした
この2つは課題が事前発表されるから
造形は想定練習しかできず、課題を見てあれこれ悩むうちに時間切れになるのが
怖かったから
それに、造形の試験45分の間、ドキドキが続くと思うと耐えられない

505 :
色鉛筆のケースやタオルに模様やイラストがあるのはNGって知ってたけどタオルのタグまでチェックされるとは思わなかった
それより色鉛筆1本1本にトンボの絵がついてるのはいいのか?と思ったけどダメなら試験受けられなくなるから黙っておいたw

506 :
会場入口付近に、資格の学校や保育園グループの職員がのど飴とかティッシュとか
配ってるというのは、都会だけなんですね
昨日の会場には、そんな人だれもいませんでした@滋賀

507 :
0歳児一クラス14人居るけど、現在1歳の誕生日をむかえてのち歩いているのは2人
1歳児一クラス20人いて、こちらは全員歩いてる

1歳の誕生日だと歩いている子の方が少ないという印象かな

508 :
>>492

ソースではないですが、
ここに  http://www.angel110.com/
・文字(お誕生日おめでとう、運動会など)はあまり使わない方が良いらしい
(実技講習会などで言われた人がいるとのこと)

といたので、私は描かなかったのですが、飾りつけもないので、絵だけみたら
一体なにをしているのだろうと・・・。

509 :
1歳の誕生日プレゼントにメダルって私も思いついたけど、1歳児に首から掛けるもは危険だからそんなことしないだろうと考え却下。
でも他に思いついかず、花の形の何かを適当に手に持たせておいたw

1歳になったばかりではまだ上手く立てない子が多いと思い、保育士と床に座らせたが、脚は正座を崩したような状態。
そういう座り方をする子もたまにいるが、脚は前に出して座らせた方がよかったかなと後悔。

510 :
>>508

ユーキャンの通信とかでも文字の記載について触れてなかったんで、めちゃくちゃ普通にそれが当たり前だと思って「おたんじょうび おめでとう」描きましたよ笑

511 :
5歳児がおめでとうと書くのはあり得る
だからそれらしい文字だったらアリかも
綺麗な楷書なら難しいか?

512 :
文字は加点にはならないだろうけど、減点にもならないんじゃない?
根拠ないけど

513 :
>>511

先生に下書きしてもらって描けば。
保育園の一風景でありますもん!
ここで言っても仕方ないけど、文字は使うな的なことは教えておいて欲しかったな

514 :
とりあえず1歳児設定の子にはパーティー定番の三角帽子をかぶせてみた。
何人も描く余裕がなく、保育士、5歳児、1歳児、各1人。
5歳児は歌を歌っている設定。

三角帽の子と保育士が、大口開けて変顔してる怪しげな子を見て吹き出しているという奇妙な図に仕上がったでござる。

515 :
歌ってる園児の周りに音符マークは、マンガ的表現だからダメなんだよね

516 :
>>515
そうそう、音符描きたくなったがやめといた。
2人以上が同じように口を開けてれば歌ってるっぽくなるだろうけど、1人で歌ってるように見せるのは難しかった。

517 :
>>505
こちらは大好きなキャラクター物封印して準備したのに何のチェックもなかったw
シール貼りの声掛けが遅くて貼ってる間に試験スタートして焦った

音楽は家のピアノの音が大きくて全く歌聞こえなくてやばいと思ってたら会場のは柔らかくて小さめの音でやりやすかった

518 :
音符マークや吹き出しに慣れてしまっていて、これらを使わず歌ってる園児を描くのはけっこう難しいな

519 :
言語、腕時計を見たらダメとはどこにも書いていないが、なぜかネット上の情報ではダメなことになってる
迷ったが、たまたま試験官二人とも下を向いてる時に時計を見ることができた

520 :
実技試験って、筆記試験のように一部合格ってないのね
一方が合格点でも、もう一方が合格点に達していないと、また2つ共やり直しってことだよね
受けた後で気づいた

521 :
>>520
そうなんだ
実技も一科目ごとに点数つくけど、合格科目の免除はないのね

522 :
そういえば、昨日の実技は全員2科目選択してたわ

523 :
>>510

私もここを読んでいなければ大々的に書いていました。
歌を歌っているのは、今考えたら保育士がピアノを弾いていれば
説得力が増したのかなと思いました。

524 :
1歳児の補助を優先させたらピアノ弾く保育士描く時間なかった

525 :
>>502
琉球新報で記事が出たけど受験料払い戻しもおそらく厳しいだろうとか書いてある
そうなの?この前調べた時中止の際は返金するって見たんだけどな

526 :
>>525
新聞読んだけどその一文ソースが不明なんだよねw
電話連絡受けた人のブログでは恐らく払い戻しになる(とは思うけど後日連絡する)と言われたそうだけど

527 :
>>523

あ、ピアノね、すげー腑に落ちたわ!
それなら間違いないすよねー。

528 :
>>519
試験要項に、なぜ「時間は係員が計ります」と書かれているのか、
その意味を考えたらわかるはず。
・・・それともこれって釣り?
試験官って、見てないようで見てるよ。

529 :
おたんじょうびおめでとうを書いたのが理由で落としてたら造形だけ不合格者が増えて困るんじゃないかな
きれいに飾りつけられた保育室の一部になってるなら条件満たしてると言えるんじゃないかなー
前回受けて、紙を落ち葉に貼り付けて遊んでいる絵を描いたんだけど、絵の中の紙の色を塗り忘れたけど受かってたよ
枠内全体を色鉛筆で着色することって条件を満たしていないといえば満たしてなかった
その辺は常識的に考えてくれるんじゃないかな

530 :
>>529
紙に落ち葉を貼り付けてでした

531 :
>>524
同じく
1歳児のそばに保育士いないのは不自然だから外せない
かといってピアノ弾いてる保育士までプラスして描く余裕なんてなかったわ

532 :
受験料、筆記と実技の総額だからどう計算するんだろ
1科目ごと価格が一番丁寧だけど、それには手間がかかるのも理解できる
筆記+実技と実技のみで2つくらいには受験料分けてもいいと思う

533 :
>>529
そりゃそれくらいで落とさないでしょ
減点に繋がる可能性のあることは事前に避けれるなら避けて別の方法取った方が安心よってことだとおもうよ

534 :
>>533
そうそう、別に不合格になるとは思ってない
でも文字を書いたことが加点になるかというとならない気がする

535 :
>>525
返金も何処で線引きするかが問題なだけで、それを検討しているんでしょ?
前回筆記合格→実技不合格又は欠席→今回筆記免除再受験しないなら問題ないけど、今回再受験していたり筆記合格者にお金返すのは筆記試験はやった以上どうするかなんだよね。
筆記不合格者は実技受けられないけど、お金返金当たり前だけどないし。
平成28年後期試験から、自然災害時で試験中止しても再受験認めないって出てからいつか本当に中止になるだろうな…とは思っていた。
今回はもう諦めるしかないでしょ。合格した時にいい思い出話になるわ。
だから、自分は人数が多い東京等でいつも試験受ける。理由は人数が多くてなかなか中止にしにくいから。後は東京で試験慣れしているから半分旅行だ。

536 :
>>529
落ち葉の件については、「枠内全体を色鉛筆で着彩すること。」は全面的に塗り潰せということではないからOKでしょ
あちこち見てると「白い部分は白の色鉛筆で塗らないとダメ」とか「色鉛筆画なんだから鉛筆の下書きは残したらダメ」とか勝手な解釈を見かけるけど、そんなことないと思う

537 :
塗り残しは減点

538 :
>>536
落ち葉の時も、何ならいつも、
全体に着色するような指示ってあったのでしたっけ?
今回に限ってじゃないのでしたっけ?

539 :
>>537
採点基準一切公表されてないのに何故断言できるの

>>538
今回と昨年度前記・後期は「枠内全体を色鉛筆で着彩すること」、それ以前は「色鉛筆で色をつけること」だそうです

540 :
「着彩」は鉛筆などで描いた下絵に絵の具や色鉛筆で色をつけること。
だから下絵を消す必要はないし、「塗る」のとは違う。
効果的に色をのせる、彩りを与えるというイメージ。

541 :
>>505
「キャラクターグッズの絵を真似して描いたらカンニングだから」が規制理由なので
トンボ鉛筆のロゴとかそれをどこで使えと?

542 :
>>519
というか「3分の素話をひとつ子供たちに聴かせる」設定の実技試験の
どこで時計なんか盗み見る必要とタイミングがあるんだ…

543 :
>>500
むしろ、試験官の前で二曲も弾き語りソロコンサートしろと言われてもそっちが無理ですw

544 :
>>542

そうそう、そんな器用なことまずムリ!
時計を外していざという場合を排除して、3分になるようにしっかり練習したほうがまだ安パイでしょう。

ってか時計見て今遅れてる、速いとかこの台詞部分のタイムマネジメントしてるひとなら間違いなく上手に出来る人じゃないのか?

545 :
>>513
実際の保育園で見てるけど、下書きをなぞるはあまりないかなーと思う
みんなそれぞれの字で書いてるよ
5歳児クラスなら書けるしね
鏡文字とか読めない文字ももちろん入ってるけど
それより、1歳の子が字を読めるわけないから絵を描いたり、飾りを一生懸命やることの方が多い

546 :
○○すると減点とか加点とか言う人がいるけど、そもそも加点法で採点するのか減点法で採点するのかすら公表されてない件

547 :
んなこた分かってるわ
ここには一から十まで説明しないと話の噛み合わない人がいて面倒臭い
リスクのあることやるなって話だよ

548 :
言語に自信あったのに何故落ちたのか分からないって人がいるのは受験者の分母が大きく客観的に自己評価出来ない人が多いせいなんだろうな
今回造形は異年齢の描き分けしてないのはそれだけでアウトに近いミスだろう
加点だろうが減点だろうが

549 :
結果が出てない段階で、それはNG、あれはダメと不安を煽るのは如何なものかと
結果が出た上で、あれがまずかったかも、こうしたのは失敗だったかも、失敗したと思っていたけど思っていたより点が貰えた、というのは有益な情報だと思う

550 :
ここで絵を晒して描き分けできてるとか見てもらった方がいいかなあと思って
再現描いてる最中だけど本番の方が上手かったような気がする件
気合いが足りないのかな

明日くらいまでに晒せたら晒します

551 :
>>550
是非、お願いします。

552 :
>>549

そうですよね

553 :
>>551
下手だけど、笑って許してくださいねw
結果が来たら、それで何点だったかも晒します

554 :
>>553

必死に試験時間に作り上げた作品をそんな扱いするわけなちじゃないですか。

555 :
前々から気になってたんだけど、

造形って科目、絵画のがぴったりくるんだけどな。

556 :
↑科目名ね。

557 :
>>555
昔は、音楽・絵画制作・言語だったんだけど、平成25年から「音楽表現に関する技術」「造形表現に関する技術」
「言語表現に関する技術」に名称変更になった

558 :
>>537
だからその記事が誰の発言かも分からない書き方で「返金は難しいだろう」とか鉤括弧付きで書いてるから、後期が同じ課題なことも知らない部外者達がSNSで変な叩き方してるんだよね

559 :
>>557

絵画制作、うんうん前の方がしっくりきますよ。
造形って、粘土で作品作るとか貼り絵とかそんなイメージになりますよ。

560 :
「音楽」「言語」が広い分野を指すの
に対して「絵画制作」ではそれだけがピンポイント過ぎたから、全て分野で統一したのでない?
「絵画制作」のままにするのだったら他は「弾き語り」「素話」あたりが適当かな

561 :
>>560

おー、納得です!ありがとうございます。

562 :
皆さま、私のしっくりこなかった疑問解消にコメントしていただいてありがとうございます。

でも、造形って科目は気にくわない笑

563 :
>>562
大学を例に考えると、造形大学や造形学部の中に絵画系の学科があったりするので、絵画やら粘土やらいろいろひっくるめて造形なのですよ
専門的にはそういうことらしい

564 :
>>563

勉強になります!
もう、造形は粘土制作しか結びつかなかったので。
ほんとコメントありがとうございます。

565 :
結局の所、近年の実技試験通過率はどのくらいなんだ?

566 :
実技合格したあとの話をしましょ
都道府県で登録が必要だけど、住所地?本籍地?

567 :
>>566

合格した後でいいわ、そんなん

568 :
>>566
試験を受けた都道府県

569 :
>>566
保育士試験全科目合格→全科目合格した都道府県(実技合格したところ)
幼免ありで保育士試験全科目合格→筆記試験で最終合格した都道府県
幼稚園特例(幼保特例、幼稚園免許あり指定保育士養成施設で科目履修等)で筆記、実技試験全科目免除→受験申請をした都道府県
指定保育士養成施設卒業→住所地の都道府県

570 :
>>565
予備校等で対策した人が各科目大体90〜95パーセントくらいの合格率ですが、予備校等の合格率は高めなので実際は各科目9割はいなくて2科目クリアだと80パーセントくらいかなと推定。最新の実技だけデータは公開されていません。

>>566
続き
なので、自分は受験地が東京なので東京都知事の保育士証をもらっています。
ちなみに住所地は東京都ではありません。

571 :
>>539「全体を彩色すること」の去年の試験で、白く表現したいところは塗らなかったけど
合格できたから、減点だよ。

572 :
>>571
え?合格できたから減点?
意味がわからぬ

573 :
>>572失格ではなくて、減点っていうことだよ。

574 :
失格とかあるの?

実技試験の点数結果部分にハイフンがついたり?

575 :
>>569
試験組が合格地だし、養成施設卒だと養成施設の所在地かと思ったけど、そこだけ住所地なのね

576 :
失格とかあるの?

結果にスコアなしとか?

577 :
>>573
白く表現したいところを塗らなかったことが減点になったかどうかが判るの?

578 :
>>574
前スレくらいに音楽0点と言うのを見た
手を怪我して、楽器無しで歌だけ歌ったらしい
なので、失格だと0点って表記だと思う

579 :
全体を彩色してない作品を29点以下にすると決まっているなら失格でしょ。

580 :
>>577減点にならないなら鉛筆だけでOKってことになるでしょ。

581 :
>>580
まず「彩色」ではなく「着彩」ですね。
「枠内全体を色鉛筆で着彩」は、着彩が絵の一部であってはならないと解釈することができます。
例えばある一部分だけを着彩してそこを強調するというような手法は認められないということです。
だからといって、着彩は全面を塗り潰すことではありません。
一般的に白い紙に描いた絵に着彩する場合、白く表現したい部分は紙の白色をそのまま活かす(残す)手法がとられることはよくあります。
保育士試験の場では例外的にそれが許容されないと考えるには無理があるのではないでしょうか。
実際に、白い雲や白いシャツの部分は塗らなかったという方でも40点台後半で合格されているようですので、塗らない部分があるだけで減点とは考え難いです。

582 :
大辞林 ちゃくさい【着彩】
下絵に、絵の具などで色をつけること。

ウィキペディア 着彩(ちゃくさい)は、絵画や工芸に色を施すこと。
油絵、日本画、水彩画などの制作に含まれる、基本的な行為・技法のひとつ。
単色のエスキース、ドローイング、デッサンに彩色することについても言う。
賦彩・彩色とほぼ同義であるが、塗装とは観点が異なり、賦彩・着彩・彩色を
塗装とは言わない。また、顕色材には顔料を用いる為、染色とも異なる。
現在は美術大学などの入学試験の課題の名称としても用いる。

583 :
>>581ミスリードはいけませんよ。

584 :
失格と聞いて、音楽の楽譜が失格じゃないか気になってきた
ピアノ教室の先生に、試験の手引き見せてオリジナル楽譜を作って貰ったんだけど、その先生は保育士試験対策が専門じゃないから

585 :
>>583
すみません。
どのあたりがミスリードでしたでしょうか?

586 :
>>580
横からだが、
「塗らなかった部分があって合格」という事実からは、減点があったかどうか分からないという指摘だよ

全く塗らないことが問題外なのは共通認識
論点は、一部の白と表現するところを塗らないというのは、減点対象ではない可能性あるのではないかというのが>>578の疑問だろう

まあ、>>581の個人的には腑に落ちたが、独自理論で根拠がなく客観性はあまりないね
そのあたりが噛み合ってない理由だろう

自分も過去の合格者だけど、本来真っ白に見えるものはほとんどないはずで(色自体が白いものでも、影や周りの色によって、燻んだ色になる)、あと時間もなかったので、鉛筆を斜めにして、薄く色置く程度の誤魔化しをしたかな
どう評価されたかは分からないけど

587 :
採点基準が謎な以上〜すると減点・失格は根拠ないね
テキストやどっかの先生の指導だって100%正しいとは限らん
音楽と言語は面接兼ねてる説も疑わしい

588 :
頭、大丈夫かw

589 :
エンカレの掲示板で「白ですが、講習会の講師は『あえて白で塗る必要はない、塗り残しの白とは別物』とおっしゃっていました」と書いている人がいるよ
まあこれも根拠ないけどね

即アウトは不正行為くらいじゃない?

590 :
勝手に返金なしと断言する記事書いて拡散してるのがいてもう滅茶苦茶だね
実技試験だけ受ければ合格出来ると思って保育士試験馬鹿にしてる人とかまで出てきてるし

591 :
ちなみに28年の手引きには返金しますと書いてある
毎年注意書きの文言変えてるようだから今年は知らないけど

592 :
538です
時間がなくて雑になってしまいましたが、再現絵を晒します
人物の大きさと配置が本番と少し違うけれど大差ないと思います
ttps://i.imgur.com/MfTaVx8.jpg

593 :
どうも受験予定だった人が嘘情報を新聞社?に伝えてるっぽい
筆記試験免除の期限も把握してないのに怒り心頭でギャンギャン言ってる

594 :
描き分けは少しでも描き分ける努力してるなら心配いらないよ
端から子ども全員5歳児にしちゃった!っていうのは厳しいだろうね

595 :
>>590
沖縄タイムスがやらかしてるね
きちんと裏取ってるのかねー

596 :
>>592
各ポイントおさえてる
余裕を持って合格
おめでとう

597 :
>>592

すごくきれいな絵ですね!!
私、男なんでそんな絵が描けなくて。

どう見ても合格点まちがいないじゃないですか。
下手しら40点以上いくのでは?

ってくらいすごい良い絵に私はみえます。

598 :
↑採点者でもないのになんの根拠もなく、
合格点間違いなしって発言すみません。

きれいな絵なので結果楽しみに待たれてはいかがでしょうか?

599 :
造形、ペン入れ無しで着色とかなかなか難しい絵の描き方を推奨してるサイトが多いなと思った
悩んだけど結局自分の慣れた方法で描いたわ

600 :
>>592
1歳の子がすごく1歳っぽくていい!

スタイやおむつのモコモコ感..
1歳ならではのアイテムだね

601 :
自分の買った対策本には1歳児もスモック着せてたからそのまま参考にしたけど1歳児って色々あるのね
現場で働いてる人はどういう見た目かどういう動きするか等よく分かっただろうね
何となく座らせて保育士に支えてもらったけど膝に乗せてる絵が素敵だな〜と思った

602 :
>>601
歩けるようになった1歳児はスモック着てても違和感ないけど、まだ歩けない1歳児はスモック着てたら違和感あるかも

603 :
>>592
ポイントは押さえているからいいんでないか?
採点官ではないからわからんが。

>>593 >>595
まともに裏取っているとは思えないね。
第1、筆記試験はやっている訳だから金返せは通じんわ。後期ならまだわかるけど前期だろ?

604 :
この記事のお陰でパヨクとか過激な人達のいいネタにされてしまってる模様
それが狙いだったのかもしれないけど

605 :
合格後にすぐに保育士として働く予定の方は、あらかじめ保育士登録の手引きを
取り寄せしておいたほうがいいですよ
月1回の締切なので、8月10日の受付締め切りに遅れたら、丸々一ヶ月登録証の
到着が遅れます
ttp://www.hoikushi.jp/regi_check.html

606 :
>>605
まあ、登録の手引きと試験の手引きを取り寄せておくのはありだね。

607 :
>>593
そう言えばツイッター読んだら、
免除が今年で云々→後期も免除あるけど?あと実務経験一定以上あったら延長→中止になるかも…だから今回…(以下イミフ)
次は交通費かけてでも他県にしたら→交通費をかけてまで取る資格じゃない(言っちゃ悪いがあんた何様のつもりなの?)

同情する気も失せるクソバカ過ぎて笑えてくる。自分が取ろうとしている資格の詳細くらい把握しとけよw
大体、再試験やってほしいのか、金返せが言いたいのか、他の話なのか要は何をどうしてほしいのかがごちゃごちゃし過ぎでさっぱりわからん。

608 :
エンカレの掲示板に造形の再現をすでに投稿してる人いるね
あとインスタで保育士試験造形で検索するといくらか出てくる

つーかみんな上手すぎじゃね?
上手い人しかupしてないんだよな?そうだよな?

609 :
>>608

って願いたいです。

610 :
落ちてたら不合格作品として晒そうかな
でも最後必死だったからどのくらいまで書き込めたのか正確に思い出せない

611 :
来年の4月に試験めざそうと思ってます。一応ピアノもあるから近所のピアノ詳しい人に習おうかな。とバイエルとか引けない。

612 :
>>611
家にあるなら、身内に弾ける人いないの?
バイエル弾けない初心者を教えるのは大変だから、教えて貰うなら金払っていいレベルだよ
だったらいっそのこと、ちゃんとしたピアノ教室に相談して短期でレッスン受けた方がいいと思う
まだ十分期間あるんだし
お金掛けたくないなら、YouTube見て学ぶという手もあるよ

613 :
>>611

来年の4月に試験目指そうとしてるの?
来年の4月から目指す決意しなくても、今から決意して申請書さっさと請求して10月に受けたらいいのに!
無勉強でも幾つか科目は合格できるはず!

頑張って

614 :
>>612
ありがとう。猫ふんじゃったしかひけない。昔ならってた先生がまだ近所にいるから教えてもらいます。ピアノがあるからまだ救いかな。と思ってます。

>>613
はい。一応予定では10月と4月で頑張ろうと。思ってます。
みなさんありがとうございます。

615 :
>>614

いやいや、10月で頑張って!

616 :
急がないなら、10月初受験よりも4月初受験の方が効率いいけどな

617 :
>>611
とりあえず10月の試験は受けておいた方がいいよ。まだ期間中だし。
ピアノについては、今からでも十分間に合う。ソースは自分で去年の今頃から初めて12月の実技合格したから。
バイエルは保育士ならやった方がいいし、ピアノの先生にも事前に言った方がいい(それに合わせた練習になる)

618 :
>592です
拙い絵を見ていただいてありがとうございます
合格点がもらえそうとのことで少し期待して待ちたいと思います
とはいえ、もう1つの言語で失敗してしまったのでそちらで落ちるかもしれませんw

619 :
>>618

つたなくない!かわいい絵でそんな絵が描けるようになりたいな〜って感想です。

620 :
実技も片方ずつの合格みとめたら良いのにね

621 :
>>620

あ、私もそれ思いました。
いずれも相関性は少なく、同時に合格しないと能力が認められないとするような関係性もなく必要性ないですしね。

622 :
筆記試験の合格科目の有効期間は合格した年を含めて3年間というのは、
4月の試験で合格した科目はその後の試験5回分まで免除
10月の試験で合格した科目はその後の試験4回分まで免除
という考え方で合ってますか?

623 :
>>622
その通り
本当は後期合格科目は3年後の前期まで有効にするのが公平だと思います
おそらく、数年前まで年一回の試験だった名残で「合格の翌々年まで有効」と言う規定なんでしょうね

624 :
保育士試験が台風で中止…“再試験なし・返金なし”に200人の受験者「何とかして!」

FNN.jp編集部
カテゴリ:地域
2018年7月4日 水曜 午後6:40

https://sp.fnn.jp/posts/00332400HDK

625 :
>>624
え?8月に再試験やる方向って記事出てるよ

626 :
>>624
昨日夕方時点の記事

627 :
実技だけだから、作問はそう難しくない
造形だけ新しい課題考えれば良いんだから
問題は、会場と職員の手配、採点と合格発表だね
あと、不合格者向けの後期申込期間延長も

628 :
やらないって元から告知してたのにおかしな対応するね
叩いてた人の99.9%は試験の仕組みも把握してない人達なのに
まあよかったけど

629 :
再試験はしないって予め告知があったから再試験はしないで良いと思うけど、
1 中止の時の受験料返金の有無
2 他会場に振替希望者の取扱い
この二つの対応について予め告知が無かったのはツメが甘いね

630 :
>>629
もう再試験が発表になったのにしないで良いも何もないわ

631 :
>>627

お誕生日の設定は間違いなく無いから再試験は有利でいいな笑

632 :
>>631
次は0歳児とか50歳代の保育士とか中学生の職場体験といった奇問来るかもしれんよ

633 :
>>632

ダメじゃないすか!考えられる対策を言っちゃ笑

うそうそ、沖縄試験の方が受かりやすくするためにネタ提供してあげてください。

やっぱ、一回は受けれないの?まぢ?
ってやる気失せてしまったはずなので。

634 :
沖縄受験の人は、練習時間が増えた分、若干有利

635 :
再試験しても、その日に予定入ってて受けられない人だっているよ

636 :
>>635

でも、それは仕方ないことで。
幾つか候補日から受験生が選択して受けてもらうってやりかたもありますが、それはやり過ぎだと思いますし。

637 :
絵を再現して晒してる人がいるけど、どうしてほしいの?

合格した人や不合格の人が絵を晒して合否のポイントを推察するのならわかるが、
合否もわからないし、そもそも受験者の板で受験者たちに何をしたいの?
「すごいね」「うまいね」「合格だよ」とほめてもらいたいわけ?

638 :
ここ受験者の板だったっけ?

639 :
>>638
そうですよ

640 :
「自然災害で中止になっても再試験はしない」って予告していたのに、再試験してしまうのか
悪い前例作っちゃったな

641 :
626みたいに規約も読めないのも保育士になろうとしてる昨今

642 :
「わたしの気に入らないことは規約違反なの!」なんてキチガイもいるんだなー

643 :
ここ資格全般板は受験者に限定した板ではなくね?
ローカルルール規約を見ても受験者の板だなんて見当たらないのだが

644 :
>>640
そもそも今回は自然災害で中止じゃないし。
単に役人がやりたくなかっただけ。

当日はどピーカンだったしな。
台風の進路や暴風雨予想半径なんて、
二日前なんて台風の進路予測が難しいから宛にならないほどデカイのに、それにガスってるから2日前に中止。
実際に当日は台風なんかまだ遥か手前。

前日午後や当日の朝に予報みて中止決定するならまだわかるがな

645 :
自然災害って今回の豪雨や大阪の地震みたいなことを指しているし、台風接近だけでは…って感じだけど、万一を考えたら中止でもよかったよ
やっぱり当日に決めるのはあり得ないし、早めに中止しないと末端まで情報が行き渡らない
その分、再試験なんだと思う

ただ、再試験の声があったからじゃなくて、中止の時に何らかのアナウンスをしてたらベストだったかな
声を出したもん勝ちみたいな状態にはして欲しくなかった

646 :
>>641
アタマダイジョーブ?

647 :
>>645
前日午後判断、発表で十分だろうに。
前日ぐらいの天気予報なら本当に接近するのか上陸するのかはわりかし宛になるんだから。

接近じゃなく、
「明後日接近するかもね、確率低いけど」
で中止にしたのが今回だろうよ

648 :
>>647
多分なんだけど、土曜日だと関係各所の連絡が間に合わないとかあるんじゃないかな
だから中止のことは責める気にならないわ
ただ、時間的余裕はあったんだから、その後の検討までして発表してほしかったなと思う

649 :
>>648
保育士以外の他の各種試験

情報処理試験やセンター、その他国家試験
等は日曜開催でも中止判断は前日午後や当日で回ってる以上言い訳にもならん。

650 :
ただ中止の判断だけして、その影響や各種対応についてのシミュレーションや対策は全く考えてなかったんだろうな

沖縄県側「中止にしたとしても過去には再試験をやった実績があるのだから、後は協議会がなんとかしてくれるんでしょ」
協議会側「県は当然中止の場合は再試験なしの前提を把握し、あらゆる影響を考えた上で判断したんでしょうから、後は県の責任でしょ」
そんなところじゃないか?

651 :
>>649
団体違えばやり方は違うし、求めすぎじゃない?
ただのクレーマー

652 :
630 631 634
必死でワロタ
荒らしは他行け

653 :
>>649
「その他国家試験」とは?
根拠ありますか?

654 :
>>652
お前が読解力のない必死な荒らしか

655 :
>>637

安心感が欲しいんだろ?
本人だって不安だろうし駄目なことじゃないと私は思うけどな。期待のあるコメントがきてるなら大丈夫なんかな。って結果くるまではソワソワしなくて済むし。

あくまでも結果云々じゃなくて、結果くるまでの自己満ってことで落ち着いてくれ。

656 :
沖縄試験組勉強頑張って〜

657 :
結果発表まで4週間か
待ち遠しい

658 :
神奈川の受験票きたけど、前期に筆記全部合格したから「筆記は免除です」と書かれていて再試験は受けられないみたい
前期でいくつか落とすつもりで免除科目も再試験で申し込んでいたんだけど、全部合格しちゃうとこうなるのね

659 :
>>658
そりゃそうだろうね
合格科目の有効期間は年度で区切ってるから、今年度内のどの試験で合格しても有効期間は再来年度末までになるから、今年度既に合格した科目を年度内に再試験しても意味ないもん

660 :
保育士は保育士専門の求人からの方が確実就職率あがる。http://hikaku-free.com/2018/07/06/%e4%bf%9d%e8%82%b2%e5%a3%ab%e3%81%ab%e3%82%aa%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%e3%81%ae%e8%bb%a2%e8%81%b7%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%883%e9%81%b8/

661 :
>>659
そうですよね
ラッキーで受かった科目があるから、再試験したかったなあと思って

662 :
>>661
え?

663 :
登録の手引きの取り寄せ準備をしているのだが、地味に面倒だな
合格通知書とセットで送ってくれるか、受験申請の手引きみたいにネット請求できるようにしてほしい

664 :
保育士の登録、以前は8月は何日までとか月の受付締め日がサイトに書かれたけど
今、見たら書かれてなかった、月の締め日は無くなった?

665 :
>>664
今も書かれてるよ

666 :
いいけど親切な人ではないってことか

667 :
親切とかワロス
ねらー当てにしてどうする

668 :
保育士という大変なお仕事。
自分の条件にあった、最高の職場を自らの目で選ぶべき。

hikaku-free.com/2018/07/06/%e4…

669 :
スマホと飲み物両手に持ってお年寄り轢き殺した
田園調布学園大の森野実空は保育士なりたかったんだってさ
殺した後に酒盛りに連れ出して写真上げてた森野実空の友達がまだ横浜保育にいるぞ〜

670 :
指定保育士養成施設の学生は保育士試験とは関係ないわな

671 :
んだんだ

672 :
発表まで三週間

673 :
発表が気になってしょうがない
早く結果でろー

674 :
前回の試験で3年前の合格科目を延長したんだけど、次の試験でも延長の申請が必要なのかわかる方いますか?

675 :
絵画が私にとってドボンが多い地雷だと分かったのでピアノ頑張ることにしました
保育園全く知らないんで絵画の保育士のエプロンに文字入れちゃった
ピアノは先生から言われたことキチンとやれば通るのかな
小学校でソナチネまでやったけど色々あってやめたので不安

676 :
事前に課題がわかって練習できる、言語と音楽がおすすめ
試験時間も短いし

677 :
言語って採点基準が謎過ぎないか?

678 :
>>677
採点基準が公開されていないのは三科目全部だから、どれも曖昧と言える

679 :
保育士取ろうかなって今日決めたけど今からじゃ後期申請ぎりぎり間に合わんな
その次にかけるか

680 :
>>679
前期から受け始めるほうが科目合格の有効期限的におトク

681 :
実技の言語と音楽の課題も前後期同じだから、急がないなら前期から始めるのがお得な感じするよね
じっくり勉強して一発合格できたら受験料も1回分で済むし

682 :
独学でやろうと思うけどテキストは今出てるやつでいいの?おすすめある?

683 :
>>682
来年度前期で受ける人かな?
今出てるのでもまあ大丈夫だと思うが、出版社によってはもう少し待てば来年度(2019年度)用のテキストが出ると思うから、それを待ってもいいんじゃない?
新しい方が、法律や指針、各種データが新しいものに対応してるはず

早いところだと8月頃に出るよ
早いところのものが合うかは人によるけどね
今売ってるものを書店で目を通してみて、自分に合ってるものの来年度版が早く出そうなら待つのかがいいかも

684 :
主な保育士試験来年度版テキスト発売時期

翔泳社 →2018/08/28(今年度版は2017/08/21)
ユーキャン →2018/08/31(今年度版は2017/10/06)
成美堂 →未発表(今年度版は2017/11/07 )
ライセンス学院 →未発表(今年度版は2017/11/16)
田爪宏二 →未発表(今年度版は2018/01/26)

発売時期が早いもの程所持率高めな印象かな
ユーキャンは今年、時期を早めてきたね

685 :
来年受けるつもり
テキスト出るの待つかー
早く勉強始めたいけど

686 :
古本屋の読んでても無駄にはならないよ

687 :
名字変わって戸籍抄本がいることに今日気付いた
申請するの余裕こいてたら大ピンチ

688 :
>>687
そういうのって地味に面倒だよね
卒業証明書取るのにも必要だし

689 :
私はギリギリ申請して先週から勉強してる。ピアノもやりはじめてる。

690 :
保育士試験に受かって登録だけした人
「ほぼ、ほぼ保母なんですよ〜」

なによッ、いいじゃん、言ってみたかっただけなんだからッ!

691 :
一次試験結果と同じと考えると、ちょうど2週間後に結果が届いているんだよね

たぶん実技落ちてるかなと思うけど、見るまでドキドキしてしまう

692 :
今月、実技試験受けて、保育士登録の手引きと受験申込みの両方取り寄せました
験を担いで、登録申込みだけ記入しておこう

693 :
あー結果までが長い
受かってたらいいな
自己採点できないのが辛い

694 :
保育士専門の求人サイトどうぞhttp://hikaku-free.com/2018/07/06/%e4%bf%9d%e8%82%b2%e5%a3%ab%e3%81%ab%e3%82%aa%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%e3%81%ae%e8%bb%a2%e8%81%b7%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%883%e9%81%b8/

695 :
ピアノの先生が決まった
八月から本気出す
コード読めないんで書き出してもらった
転調や移調も分からない
よく学科受かったなあ
小学校でソナチネの途中までやってた

696 :
みんな合格したらどうするの?
保育士として働くの?

697 :
>>696
私は保育補助として勤務中だから、同じ保育園で保育士として働く
ただ、うちで保育補助から保育士に異動した例がないから、同僚の保育補助との人間関係がどうなるか気がかり

698 :
>>696
私も684と同じで保育補助やってるから保育士になるつもり
結果が出次第今の保育園で働き続けるか話し合う
もう担任のクラスも決まってるし何としても合格したい

699 :
いいなあ
合格しても仕事と子供の保育園の都合であと数年は転職できない
もう40だから保育補助くらいしかできないんだろうけど、絶対保育士として働きたい

700 :
今の会社が暇すぎるから保育士として働ければなぁ。って感じ。

701 :
>>699
地域にもよるけど、保育士不足だから就職先には困らないと思いますよ

702 :
>>699
43で取って現在46
保育士への転職は割とやりやすかった
あと1年働いて幼稚園教諭免許取ったらまた事務に転職するつもり

703 :
>>701
ありがとう
待機児童多い自治体に住んでいて、保育園も続々できているから確かに今は困らなそう
いい保育園に転職できるといいな

704 :
>>702
リロってなかったすいません
ちょうどそのくらいの歳で転職出来そうです
励みになります

もしよかったら教えてほしいのですが、前職の事務は福祉と無関係ですか?
学祭時代に関連することを学んでいたとかありますか?

705 :
学祭ではなく、学生でした

706 :
>>704
全く関係ない職種
大学は文系だったけど、卒業してからは社内システムサポートとかSEとかしてた
子どもが大きくなれば体力的にも時間的にも残業ありきの仕事に耐えられないから
転職前提で資格取ったよ

707 :
幼保の特例、今から実務三年だと間に合わないのか

708 :
>>707
そう
そんなのがあると試験を受けてから知った

間に合わなくても試験があるしやりたきゃやればいいやと思って、今は目の前の保育士資格の合格だけに集中

709 :
幼保の特例。31年度までってなってるけど、幼保ダブルライセンスの職員が足りないようなら特例が延長されるかも

710 :
>>709
施行直後からそういう話は出てるが、はっきり言って延長は無いと思ってる
国の思惑通りほどはこども園増えてないもん

711 :
幼稚園教諭免許取りたいなら、普通に幼稚園教員資格認定試験でよくね?

712 :
知り合いが養成校行ってるんだけど実習申し込んだら「男子の枠はいっぱいです」とか嘘つかれて断られた。
実習もさせない面接に来ても「男性だから」という理由で不採用にする。こんな園ばっかじゃ試験受かって資格ゲットしても先が思いやられるよ。人手不足とか嘘っぱちだよな。

713 :
>>711
私は幼稚園教諭の一種が欲しい
幼稚園教諭の試験だと二種しか取れないのでね
最初から受ける気は無いや

714 :
定員20名未満の園だと、トイレや更衣室を別に用意できないところがほとんどだから

715 :
>>712
いっぱい面接いけばどっかは雇ってくれると思うので頑張ってください。

716 :
>>713
一種か二種かでどう違うの?
確か一種が四大卒で二種が短大だった?

717 :
うちの子小規模園だけど、去年1人だけ男の先生いて、それはもう本当に人気があってうちの子も大好きだった
やっぱり男の人にしかできないダイナミックな遊び方とかあるし、その先生なら言うこと聞く子も多かった
辞めないでほしかったなー
いろいろ言われるけど男性保育士は超需要あるよ
職場としても男性1人いるだけで違うと思う

718 :
男性保育士は必要ないです
スポーツ専任ならいいけど

719 :
うちには男性保育士3人いるけど、力仕事の時に頼りになるよー
やっぱり基礎体力が違う
肩車してもらったり、ズボンのすき間から見えるすね毛引っ張られたり、お父さん的な感じで子ども達が甘えてるよ

720 :
ロリコンとかショタコンじゃなければ、男性保育士でも大歓迎です。
でも実際そういう性癖の保育士がいるのも事実。

721 :
http://sugoii.florence.or.jp/1717/

https://plaza.rakuten.co.jp/shikakudokugaku/

https://www.lifeworkshare.com/entry/hoikushi-hikkishiken

http://www.hoikujyouhou.com/hoiku_club/66

722 :
保育士は専門サイトで就活がいいよ。http://hikaku-free.com/2018/07/06/%e4%bf%9d%e8%82%b2%e5%a3%ab%e3%81%ab%e3%82%aa%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%e3%81%ae%e8%bb%a2%e8%81%b7%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%883%e9%81%b8/

723 :
合格発表まで1週間
4日(土)発送で、当日届く人もいるみたいだけど、うちは週明けの6日かな

724 :
4日に届くところもあるんだ!都内だけかな。

725 :
>>724
私は去年春からこのスレ見てるから過去二回のサンプルだけど、
東京、神奈川の一部で発送日当日到着があるみたい

726 :
23区だけど翌月曜日着だったな
発送地が近くかつ集配局と近い人が配達されるのかな
どちらにしろ1週間切った
みんなの合格報告楽しみ
自分は落ち込む準備をしないといけないけどw

727 :
>>726
大丈夫受かってるよ!

大阪だけど土曜日には着かないよなー。
あと1週間か‥
受かってても落ちてても報告するぞー

728 :
保育士。
仕事は溢れてるけど、自分の求めた環境、給料を得てこそ楽しく続けられる仕事だと思う。
http://hikaku-free.com/2018/07/06/%e4%bf%9d%e8%82%b2%e5%a3%ab%e3%81%ab%e3%82%aa%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%e3%81%ae%e8%bb%a2%e8%81%b7%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%883%e9%81%b8/

729 :
こんだけ貼られてると絶対そこでは就活したくないと思うわ

730 :
土日休みで、金曜に発送してると思うんだけどね
まさか、日を分けてバラバラ発送していないだろうに「○日発送」ってハッキリ書かないのが不思議
なにより、サイトに合格者の受験番号公表したら、全国同時に不公平なく結果が分かるのに

731 :
ぽまえら神奈川受けないの?
保育士試験は課金がチャみたいなとコアるから
試行回数をひたすら増やすのはめっちゃ有効な気がする。
無論きっちり勉強すれば
そんなことしやくてもいけるわけだけども

732 :
>>730
たった数日の違いが具体的に何に影響するの?
早く知ろうが遅く知ろうが結果は同じやん
ネット掲載は便利な反面、誤記のリスクや、第三者に合否を知られることの弊害があるんじゃね?

733 :
保育士登録の締め切り日が毎月あるんじゃよ

734 :
>>732
そこまでリスクを考えて慎重なら、結果通知は書留にすべき
サイトで合格発表あれば、郵便の遅配や誤配があってもまずは結果を確認できる

735 :
結果だけ先に確認できても、書類が届かないと手続きできないから、結局は意味ないでしょ

736 :
>>735
不合格とわかったら、すぐに次の試験の申し込みできるよ

737 :
>>736
郵送待ってからでも十分間に合うよ

738 :
ネットで合否発表するのなんて他の国家資格で普通にあるよ
社労士受けた時そうだった

739 :
「郵便を待っても手続きは間に合う」って人と「できるだけ早く知りたい。住所による
不公平をなくして欲しい」って人とでは、議論はいつまでも平行線だよ

740 :
そりゃあネットに載せてくれたら便利だしありがたいとは思うけど、その分のコストが受験手数料に上乗せされるくらいだったら、別になくて構わんよ

741 :
「合格」と「不合格」しかないシンプルな試験だったらネットにあげるのも簡単なんだろうけど、保育士試験の場合は科目毎に合否(一部合格)があってややこしいから、面倒なんじゃない?

742 :
実技試験は合格か不合格かの二択

743 :
二次試験だけやったらやったで一次もってなるんだろ

744 :
日本は電子政府目指してるんだから、いずれは出願も結果通知もネットになると思いますよ
試験も筆記はタブレットで受験して、数日後に結果がわかるようになるでしょう
何年先になるかは分かりませんが

745 :
いずれは保育士と幼稚園教諭は一元化されんのかな

746 :
>>745
文部科学省と厚生労働省に分かれてるうちは無理だと思うよ
こども省ができて、こども園に一本化されたら、資格も一本化されるだろうけど

747 :
>>745
んだんだ
管理してるとこが違う限り有り得ない

748 :
>>734
受験料引き上げになるけど、それを受け入れるんならいいのでは?

>>745
保育士(名称独占)、幼稚園教諭(業務独占)でそもそも資格形態が違うが資格形態をどっちにすんの?
幼稚園教諭に合わせるなら実習4週間必須になるけど?

749 :
東京都から保育士実態調査のアンケート依頼が来ていたわ。
ネットで回答らしいので先ほど回答していた。

750 :
>>749
うちもきてた
回答が出ることによって何らかのメリットが得られると良いのだけどね

751 :
アンケート、私も来てた。職場環境の改善に繋がるといいな。

752 :
試験結果ドキドキする

753 :
先の東京都からの回答後に就職支援のサイト載っていたな。
量が多いので載せられんけど、何だかんだで結構力入れてやってる感じ。

754 :
>>753
就職支援サイト使わなくても就職先探しには苦労し無いと思うけど

755 :
>>754
どこで探すの?

756 :
>>755
近所の保育園で「保育士募集」の張り紙見つけるとか、ハローワークで検索するとか

757 :
>>755
アンケートにも書いたけど、私は折り込みチラシで見つけたw
近所で勤めたかったから地元の保育園たくさん載ってるチラシは最強だった

758 :
どうせ明日には結果が届かないことは分かってるけど、今から緊張して吐きそう

759 :
吐いてしまえ

760 :
結果早く来て

761 :
同じく
関西だし早くて月曜到着なんだけど、気が気でない

762 :
貼り紙や折込チラシで保育士募集なんて見たことないなあ
地域性かな

763 :
>>762
私は大阪市内だけど、企業主導型保育園が近所にいくつかあり、軒並み園児募集・保育士募集の貼り紙してあるよ

764 :
>>763
うちも大阪だけど市内じゃないんだ
市内だと多そうだよね、企業主導型かあ、いいなあ

765 :
まあ、採用されるあてがあるとかなら別に支援サービスを無理に使う必要はないね。

766 :
今日は結果来ないよね?
でもポスト確認に行ってしまいそう

767 :
造形で落ちているであろう実技の結果はみたくないすねー。現実を見るときがきたか!

768 :
>>767
不合格確実なミスがあったの?
絵が途中までとか、子どもの人数が足りないとかの条件不足かな
絵が途中までは、まだ望みあるよね
言語でお話途中で時間切れでも合格例はある

769 :
>>768

私、おっさんなんでそれなりの絵しか描けななく、上記にも試験日にカキコしましたが、おたんじょうびおめでとう!なんて絵にいれたり笑
白紙は無かったです。言語はおしまい!まで言えてから時間あまりまくりました。つまり早口だったかなと。試験管も寡黙野郎なおっさんだったからやりにくくて仕方がなかった。

まぢ受かったらまた受け直すことを覚悟しているため試験費用を身近な人のためになることに使ってもいいくらいですよ。

770 :
合格者の記事で色鉛筆はあれにしたこれにしたとか色具合があーだこーだ書いてありますが、正直あんなクソ短い時間で塗り具合をこだわる時間なんてないかなと感じました。正直100きんのでも全然絵がうまけりゃ余裕で合格じゃね?って思った。

とにかく白紙を無くすだけでも難度高い気がするよ。

皆様はいかがでしたか?

771 :
↑756、757は私同じ者が記載してます。追記しました。

772 :
>>770
短時間だからこそ、自分が描き易いと感じるものを使うのが大事じゃないかな
時間なくて焦ってる時に、思うように塗れなかったり、芯がボキボキ折れたら困るでしょ?

773 :
白いところをなくすのに難儀するのってつまり硬い色鉛筆使っているからじゃないかなあ
ステッドラーとかだと柔らかくて広範囲に塗りやすい
高い理由ってちゃんとあるよ

774 :
>>773
ステッドラーでも水彩色鉛筆は高いけど普通の色鉛筆は安いよ

775 :
届いてる人いるね

776 :
結果届きました。落ちてました…

777 :
776ですが、造形35点で言語が29点。悔しくて仕方がないです。

778 :
神奈川で届くなら、都内は今日来るかな…?

779 :
先程合格通知来ました

埼玉在住、東京にて試験

780 :
神奈川です。
合格通知きました。
嬉しい!

造形表現がギリギリでした。
結構自信あったんだけどな。

781 :
普通郵便で今日届くってことは、おそらく昨日投函してるか局に持ち込んでるね
協議会は土日休みだろうし
結果通知は8月3日発送って書けばいいのに

782 :
届いてる人いるんだね
受かった人たちおめでとう!羨ましい
大阪市だけどまだきてないや
月曜日かな

783 :
兵庫県まだです

784 :
おー、神奈川もう届いてるのか!
夜まで帰れないから家族にポストのぞいてもらおうかな

785 :
千葉市届きました

786 :
>592です
東京、今日届いて合格でした!
造形31点
言語38点

造形は色を塗った喉条件を最低限満たしたからもらえた感じです
言語はタイトルを言い忘れて最後10秒ほど余りましたが点をもらえました
造形は難しいなあ…

787 :
都内ですが届きました!
音楽39,言語37
言語のが自信あったけど点数低いから、採点基準やはりよくわからん。
とはいえ一発合格うれしいです!

788 :
千葉県届きました!

造形41点
言語44点

でした。

造形は壁に『おたんじょうびおめでとう』とひらがなを描いてしまい、後に文字はNGとの書き込みを見て不安になっていましたが大丈夫でした。

さらに人数描きすぎて合計7〜8人は描いた気がします。

言語は20秒以上は確実に余りましたがひたすら笑顔で終了を待ちました。

ちなみに子育て中に保育に興味を持ち初受験でした。

皆さんもきっと大丈夫!

合格していますように。

789 :
>786に追記

前スレの100を書き込んだところ、丁寧なアドバイスをくださった方ありがとうございました
無事、合格できました
年始はとても不安だったのでここで励まされてとても助かりました!

790 :
東京届きました!
音楽34点
言語40点
音楽はノーミスで練習通り弾けたからもっといけたと思ってた
言語は途中すっ飛んで2秒ぐらいぼーっとしちゃったし10秒も余ったけどイケてよかったー!

791 :
合格しました!東京です
造形34点
言語38点
絵は小学生レベル、言語はネットの台本丸覚えで準備期間1週間だったけどなんとかなった!

792 :
東京、合格しました!
音楽31点
造形40点

ピアノは最初から引き直しをしてしまったし造形も壁の装飾におめでとうの文字を入れてしまったので後期試験の申し込み準備もしていましたが、良かったです

793 :
採点基準がよくわからない。
話は途中で終わり、10秒以上止まり…
音楽は当日二曲弾くことに気づいたわたしがどっちも40点で合格ですよ。
よくわかんない。

794 :
三重県で今日届きました。
音楽 39点
言語 42点
通知は早くて月曜日だと思っていたので、まだ合格の実感がない

795 :
埼玉で今日届きました。
音楽34点、言語46点。
音楽は弾き直しもしてないし、つっかかりもせず、
練習通りできて自信あったのにギリギリだった。
強いて言えばピアノの音が大きくて声を張ったけど負けてそうなところでしょうか。
採点基準がよくわかりませんでした。

796 :
三重で今日届いているところがあるのか

797 :
>>770
百均の色鉛筆は次元が違う
何の色も付かないレベルの物があり結局買い直す羽目に
使ったことある者からの忠告


多くの受験者が造形で知りたいのは壁に文字じゃなくて異年齢の描き分けだと思う

798 :
届いた人全員合格なのは、合格者と不合格者で発送日が違うのか、
それとも不合格者がカキコミしてないだけなのか

799 :
>>798
筆記なしの人には、前回だけど早く来たよ。
自分だけ早く来たが、後の人はまだかまだかって言っていたな。

800 :
前回、土曜日に合格通知来ない人不合格説があったけどどうなんだろ?

801 :
>>781
試験は土日にやってるんだし全員が休みとは言い切れない気が

802 :
ツイッターで不合格者確認しましたよ

803 :
家に電話したら、結果通知のハガキ届いているそうだ@滋賀

804 :
初受験のときは1週間くらいかかって通知書が届き、不合格。 2かいめの今回は、すぐに通知が来て、合格でした。

言語の試験で、採点基準はよく分かりませんが、明るい声で、子供向けを意識して喋ったのは、良かったのだろうと思います。
2chでも、実技試験のアドバイスを頂きました。ありがとうございました。

805 :
ツイッターで見かけたのですが、沖縄の実技試験
5(日)受験で通知が13(月)かららしい
いくら一箇所とはいえ、その気になれば一週間で結果通知できるのか

806 :
千葉市より東京寄りの千葉県だけど今日届かなかったよ

807 :
>>806
自分も千葉県(千葉市ではない)ですが今日は届きませんでした。月曜日ですかね。

808 :
北関東だけど、今日は地元の祭で道が大渋滞してるから来ないのか?
うちはいつも午後5時くらいのルートだから、もしかしたら来るかもと思うと出かけられん

809 :
おめでとうの文字書いたし色塗り雑で白い部分残ってたけど造形47で受かってたよ

810 :
音楽50言語46で受かってました

811 :
798の書き込みを見て
今日真っ先に落選報告をした776がショックを受けております

812 :
合格者から発送説は間違いなのか
となると、受験番号順かな
あるいは、全部同時発送で郵便事情による早い遅いか

813 :
だから文字NG等は採点基準が分からない以上避けて表現した方が無難でしょっていうだけだっての
それ理解出来ない人がしつこいな
他の提示された条件満たしてたかとか気にすべき点がずれてるのよ

814 :
特にしつこいとは思わないな
採点基準がわからないからこそ、結果報告は有意義な情報だと思うが

815 :
何一人でカリカリしてんだか…

816 :
関西は月曜日かー。気になるー!!!

817 :
今日届きました@滋賀
言語35点、音楽35点で合格でした
筆記がダメと思っていたのですが、60点ギリギリ合格で、そこから急遽練習開始
特にピアノは未経験だったので、3週間で急ごしらえの練習でした

818 :
実技終了後、再現アップした>>416です
http://imepic.jp/20180804/771440
ポンコツ絵ですが造形37点で合格できましたー。
皆様にも良い知らせが届きますように!

819 :
結局採点基準不明なんだから、○○は避けた方が…とかは根拠なく不安を煽ってただけってことで

820 :
言語、時間ほぼピッタリで終わったけど34点だったわ
時間はあまり重要じゃないのかそれとも他がダメすぎたせいなのかは不明

821 :
私の知る限り、実際の保育園で壁にたんじょうびおめでとうとは書いたりしないから書かなかったけど、そこは点に絡まないのかも

採点基準は分からないけど、賑やかな感じや動きのある絵が好まれるのはよく分かりました
人数加算も今回のお題だとあるかもしれませんね

822 :
>>820
私は10秒以上余ったけど35点だった
採点要素の一つなのは間違いないけど、特別配点が高くはないんだろうね

823 :
筆記の結果も実技の結果も、なぜだか発送開始は土曜
どっちも合格だったが、筆記は翌月曜到着で実技は土曜到着だった

824 :
茨城県です。
音楽33点、造形38点
音楽はノーミス、伴奏も自信あった。
試験当日、声は張ったけどグランドピアノの音の大きさに、声が負けてると思いながら弾いた。
自宅の電子ピアノのみの練習だったので、それがミスかな。

造形は塗り残しなし、保育者・1歳児・女の子を描いて、おたんじょうおめでとうも壁面に描いてしまい、不安でしたが無事合格。

825 :
不合格連絡がないやんか!
合格者ばっかやん

826 :
筆記の合格率より実技の合格率の方が高いんじゃなかった?

827 :
>>826

そうだが、2割くらいは落ちると聞いているからそれらの結果を持つひとの回答聞きたいすわ。
私もまだみてないので落ちるが濃厚ですので確認次第晒します。

828 :
というより自分の結果期待しちゃいますよ

829 :
東京に近い千葉北西部。本日結果届いており合格でした!
造形では終了時間を勘違いし、残り5分で2割も色づけ出来ていなくて雑に塗って塗り残しも沢山有った。壁にはおめでとうの文字w
そんなんでも30点で合格していた。

描いた人数6人で楽しい雰囲気や5歳児と1歳児の差はしっかり描けていたと思うけど、なんせ壁にかかっている巾着はただの三角だし、色を塗ったとも言えない状態だったから受かると思わなかった。基準がわからん。

830 :
造形28点、言語30点で不合格でした。
言語は棒読みだったからギリギリなのは理解できます。

造形は5歳児と1歳児のかき分けができていなかったのが敗因なのかなと思いますが、色は全部塗ったし、
不合格にされるのはいまいち納得がいきません。自分が男性だからかとか、筆記一発合格だから実技一回くらい
落ちとけ的な調整がされたのかとか勘ぐってしまいます。
なんで不合格なのか理由を明確にしてもらいたいです。もう受けたくないとまで思ってしまいました。

831 :
愛知県の尾張地区まだ結果きてませんm(__)m

832 :
>>830

うわ、ギリギリじゃないですか!ひどい。
落ちた人にだけでも理由が欲しいですよね。
2点なんか違う採点者なら合格かもしれないですし。
(はたまたその採点者だったから28点ももらえたかもしれないですが←失礼!突っ込んでくる人が居そうなんで書きました。)

833 :
1歳児の描き違いで合格した方はいますか?
どうみても1歳児にはみえねーけど合格した!とか
教えて下さい、よろしくお願いします。

834 :
>>788

そんな人数描く時間よくありましたね。

835 :
>>773

白いところ無くすところじゃなくて、白いところまで無くしてしっかり描き上げるまで!要は絵を完成させるだけでもあの短時間で難度高い気がする。

836 :
>>818

あー、当時うまいね!ってコメントした者です!
合格おめでとうございます!しかし、あんなうまいのにその点数はひどくないすか?

837 :
>>830
なんか被害妄想入ってないか?
不合格理由を知りたいなら、絵を晒してみたら?

838 :
>>832
ギリギリ不合格は酷い?
なら20点とかなら酷くないと?

839 :
>>837

結果まだきてねーし笑

840 :
>>838

かな。それだけ点数離れてれば諦めつくわ!

841 :
>>839
落ち着いて

842 :
>>841

すみません、気分を逆撫でるクソ野郎が出てきたのでイラっとしちゃいました!
必ずいますよね、こういうアンチ系の社会でも空気読めないヤツが…。やたら正義ぶってまわりから嫌われてるの気づかないパターンなんだよな。

843 :
>>842
いや、そうでなくて、>837はあなたに対して言っているわけでないのになんで全方向に絡む?
嵐みたいな存在になってるよ

844 :
>>843

違う違う、あなたに言ってない笑
先に突っ込んできたヤツに対してのコメントですよ。

845 :
元採点官(造形と音楽)に基準を教えていただきました。

造形
問題に書いてある条件を全て書いているか。
誰が見ても何をしているところなのかがわかるか。
全体を色鉛筆で着色しているかどうか。
以上であれば30点(合格)です。
色がきれいにぬれていれば、さらに加点されます。
着色よりも重要なのが、保育士がどういう役割をしているかを見ているとのことです。
保育士が不適切な行動をしている場合、条件を満たしていても不合格になることがあるとのこと。

言語
採点基準に話の内容があります。
ただし、
採点中は話の内容を全く聞けていないとないとのことです。
ちゃんと3才の子(20人)に聞かせる力があるかどうかで、点数化しています。
間の取り方や声の出し方で点数がきまります。
子どもに視線を合わせられているか、表情や姿勢も見ています。
話が早く終わろうが、足らないであろうが関係ありません。全く減点はしないとのこと。
ただし、あまりに短い場合は、評価出来ない項目が出てきてしまうので、絶対に避けてほしいとのこと。
声を出している仕事をしていない人は、自分で思っている以上に出来ていないようです。
言語については
30点〜35点の人は全くできていないと思って欲しいとも言われました。
基本的に29点以下がつくことはないようです。
29点以下は全体で5%前後です。よっぽどひどい人しかつかないとのことです。

846 :
>>844
あなたは
>>830じゃないでしょ
それとも>>830もあなた、つまり自演なの?

ていうかID:aSZtSGCp連投し過ぎ
2ちゃん慣れしてないの?

こういう人が保育士になったら事故起こしそう

847 :
>>830 さん

造形28点でしたか? 残念でしたね。

採点。。。納得がいかないのですよね〜
でしたら、エンカレの掲示板に再現図を投稿してみて下さい。
客観的に28点か?30点か?を見ていただきましょうよ!

848 :
>>845
>30点〜35点の人は全くできていないと>思って欲しい

全く出来てなくても合格なのね

849 :
>>845
かなりリアルですね!
ありがとうございます。
造形31点ギリギリでした。
普段から子育てで色えんぴつのイラストは描いており、
子供受けもバッチリだったので??でしたが。
確かに保育士の関わり方は上手くかけてなかったです。
子供はまだしも大人を動きをつけて描くのは難しいですよね。

850 :
>>849
参考までに保育士は何してるところをえか

851 :
>>850
途中送信してしまいました
保育士は何してるところを描いたの?
です

852 :
>>846

心配するな!ならないから!
子育てのため知識得たかっただけだから。

853 :
>>852
やっぱりあなた、いろいろと的外れね

854 :
週1で朝の会でお話しをするんだけど、(例えば人との関わり方とか)年少から年長まで聞かせる話を、下手すると当日作って話したりする。
臨機応変さを求められることが多い。
言語のポイントははきはきした口調と目線なのかな?
自分もお話しを楽しむって言ってる人がいたけど、まさにそういうほうが自然に明るく楽しく話せて、妙に演技くさいよりいいような。

音楽だけど、友人がはじめ受けた時伴奏も歌も完璧だったのに28点
翌年は伴奏は簡単なものにして、ちょっと体を動かして歌ったら47点で合格したそう。
私もそれを聞いて楽しげに音楽に乗って体を動かして歌ってみたら45点で合格しました。

855 :
>>851
832ですが、保育士は棒立ちで微笑んでるだけです...
本当は保育士がメダルをかけてあげたり、ピアノを弾いたりしてる絵を描きたかったのですが
45分以内に仕上げるのが最優先なので
動きが全然つけられませんでした。
子供は色々なポーズで四人くらい描いたんですけどねー。
あと壁の装飾に凝っていたら時間なくなって塗りも雑でした!
やはり、時間制限もプレッシャーもなしに
子供にイラスト(動物やお花)をかいてやるのと
実技試験は全然違いますね。

856 :
>>853

こういうネガティブキャンペーンな奴がいるから保育も質が悪くなる!

857 :
>>856
数多くの子どもが不幸にならないことは

858 :
いいことです。
自分の子どもは不幸にならないよう願います。

859 :
沖縄の造形はどんな内容が出題されたんだろう?
受けた方います?

860 :
>>858

こういう上から目線的なヤツの子ほど心配だわ笑

861 :
尾張の輩、頭の弱さ披露すんのそのへんにしとけ
スレが汚れる

862 :
>>861

という馬鹿にした上から目線的なヤツが1番めんどくさい!そういうツッコミしてる時点で同類だろ笑
誰もツッコミしなきゃ終焉するだろ。

863 :
>>862

イライラしすぎです
反応が面白いので、おちょくられてるんですよ。
自称5チャネル慣れって、
頭が悪いって自分で言っちゃったもだから。

864 :
>>862
なぜあなたはイライラしてるのでしょうか?
心理で勉強したんじゃない?
だから頭が弱いって言われるのでは。
内容わからずに合格する人は、子育てにも使えない。

865 :
まぁ、筆記の男女率と実技の男女率を考えると
「一律減点…」という言葉が脳裏をかすめ内でもないw

866 :
>>854
もともとが「子供がそこにいる前提で」だから
ガラスの仮面じゃないけど試験官が「子供が…子供たちが見える!」ってのが
目指す方向(笑)なのだけど、なんか“◯◯ソロリサイタル”みたいになってる人は
待ち時間にちょくちょく聞いてた気がするw
子供泣くであんなんwと思ったけど声出てれば合格なんかなーとも思った。

867 :
>>845
たんじょうびおめでとうの表示が加算されそうな採点基準ですね…
それもなんだかなーと思ってしまう
保育士の役割かー
元々絵が上手い人でないといろんなポーズを即興で描くのは難しいし、
パターン化する際の最適ポーズを見つけるのが大事なのかなあ

868 :
>>865
筆記と実技でそんなに男女比に違いあった?
大阪はどっちも5%くらいで大差なかったけど
たしか、資格保有者も男性が5%くらいだよね

869 :
>>866
「幼児に歌って聴かせることを想定して」という指定だけで、それがどれくらいの距離でなのか、詳細な指定はないよね。
保育室で少人数に歌って聴かせることもあれば、舞台上から歌って聴かせるということも考えられる。
だからソロリサイタルでも幼児向けならOKかもしれないよ。

870 :
造形について

1歳児との子供の差異が描けなかった人で合格した人はいますか?

871 :
>>868
男性3%くらいって聞いてたけど、増えたの?

872 :
>>870
801さんはそんなに差異なくみえるけど、
上手だし、合格されたみたいですよ

873 :
>>872

座っているので立てない園児を演出されているので一応変化点はあるかな?ってわかります。
もっとあからさまにどうみても年長?
のような祝いされている園児を描いて合格とか知りたいですね。

874 :
音楽39点 造形25点で不合格でした
はあーすげえへこむ、実技一発でパスしたかったのに
ピアノは猛練習したけど、絵は全然練習できなかったから
当然と言えば当然なのかもだけど…
ただ、絵はもともと得意でないってのもあるけど、こんだけ低いと言語に変えた方が良いのかなあ

875 :
>>845
これ、テンプレにしちゃダメかな?
>1にくっつけて

ぜひお願いしたいところなんだけど…

876 :
>>875
そんな真偽不明なものをテンプレにするのってどうよ?
本当だったとしても、毎回同じとは限らないし、時代によって変わっていくだろうし

877 :
>>876
そうかな?
各社の実技教材見ていても、この要点を知ってから読むと納得できる部分が多いけどな

878 :
>>877
確かに本当なら有益な情報だと思うけど>>845の情報に確かなソースはあるの?
>>845さんが元採点官という人から聞いたという話を正確に書いていたとしても、その元採点官とやらが本当のことを正確に話したと言える根拠はある?
確証のない情報を善意で拡散した結果、大変な事態になることだってあるでしょ
確かなソースが確認できない情報は、慎重に扱うべきだと思うよ

879 :
さっき、郵便局で保育士登録の書類発送してきました@大阪
隣の人が青い封筒持っていて、もしかしてと思い目を凝らしたら
登録事務処理センターあてだったので「合格おめでとうございます」と
思わず声をかけてしまいました
相手も同じ封筒を持つ私を見て、「あなたも合格ですね。おめでとうございます」と
言ってくれました

880 :
>>879

そういうの微笑ましい一場面でステキです

881 :
音楽30点だった なるほど
ピアノは長年やってるから技術的には問題ないと思う
ただ小さい頃から声小さいと言われ続けてる
転調しなかったらもっと声出なくて不合格だっただろうな

882 :
>>819
その解釈が間違ってるって言われてるのが分からないのかなw
ここ見てるとこんな人達が保育士になるんだと不安になる

883 :
頭弱いレスを繰り返してる人が住み着いてるなぁとは思ってるけど
暇潰しみたいなもので全く自身と関係ないスレに住み着く人もいるらしいね

884 :
採点基準が分からない以上○○は避けた方が無難と考えるのは大いに結構だけど、あえて周知させることではないね

885 :
実際に講師が周知させてるんだけどね

886 :
じゃあ今日から私も講師(。>ω<。)ノ

って人が雨後の竹の子のごとく出て来たらどうすんのかとw
信じるも信じないもあなた次第っていうソースは避けた方が良いわよ

887 :
自分が勉強した中でのお誕生日会のポイントは輪っかで飾り付けとメダルとケーキはまだ食べられないとか
試験終わった後に他の人の再現やママブログで王冠を被せるのが流行りみたいだと知った
体験してないことは分からないものだなぁ

888 :
>>886
その理屈を一般論として採点基準が分からないから〜と言っている人に対してぶつけるのはおかしくない?
単に着眼点ズレてることを指摘されて逆ギレしてるようにしか見えないわよ

889 :
ギリギリや落ちた方のお話が聞きたい

890 :
講師の場合は、元々その講座を信頼してそういったアドバイスを求めている人に対して施しているのだから何ら問題ない
それをあたかもこの試験における常識であるかのように投下したり、それに対して否定的な意見を蔑んだりするのはどうかね

どっかの宗教の教祖のお告げをドヤって披露しても相手を困惑させるだけ、それと同じ

891 :
今日届きました。
音楽は自分で作った自分が弾きやすい簡単な伴奏で挑んだものの、途中ミスって1小節くらい左手伴奏がすっ飛んでしまい…。
頭が真っ白になり声が上ずったままなんとか歌い続けた結果、35点で合格できました!

892 :
まだ結果来てないんだけと、来てないとこありますか?

893 :
>>882
オ マ エ モ ナ

894 :
8月と1月は試験の結果通知があるから登録事務センターが混むと思うのですが、今年の1月とか昨年8月に登録した方、センターの発表している予定通りに保育士証が届きましたか?

895 :
合格通知きた。
音楽38 言語33
かなり際どかったけど、一安心。
ピアノ伴奏は移調しまくり&単音だけの簡単アレンジでもいけるぽい。
言語は、話選びも評価基準のうちかも?
がらがらどんは4歳〜だから、話の編集を3歳向けに相当工夫しないと高得点は狙えないんじゃないかと思った。

896 :
アラフォーのおっさんですが、音楽47点、言語40点で合格でした!
音楽の伴奏は多少グダグダでも声さえ出てれば大丈夫のようです。
言語はちょっと時間が足りなくなりましたので…まあ、こんなものでしょう。

897 :
>>870
まさしく、問題文を読まずに5歳児だと勘違いして、
途中で気づいてやらかした者だけど、35点で合格出来たよ。
髪はフサフサの明らかに5歳児2人にメダルかけさせて、おまけに靴は履かせてるわ、一歳おめでとうは書いたわで地雷のオンパレードだったけど、色は全部綺麗に塗ったのは自信あるわ。

逆に自信あった言語が35点でちょっとショックだったw

898 :
沖縄の実技の造形問題は結局何だったんだろうか気になる

899 :
>>898
散々わめき散らして、今後の受験者ガーとか言っていたよな。沖縄の受験者さんは?
で、今後の為の情報一切よこさんって一体どういうことなの?
結局、自分らが良ければどうでも良かったんだよね。沖縄県担当者かわいそうだわ。

900 :
>>897

ありがとうございます!ざっくりでもこのような方の回答例がたくさん集まるとありがたいです!

901 :
>>899
あなたが保育士だったら預けたくないわ

902 :
>>901
自分は、あなたのような自分勝手な人には見て欲しくないね。www

903 :
試験に関係ないことは他所でやってくれ

904 :
冗談抜きでまだ結果来てないんだけど!
これ落ちた系?(O_O)

905 :
1さいおめでとうを壁に書いてH保育園を漢字で書いて飾りは輪っかじゃなくて花のみで32点

906 :
絵なんて採点する人の主観がかなり入りそうだね

907 :
>>904
何日にも分けて発送なんかしないと思うんだけど
でも、不着の場合の連絡は13日から受付だから悩ましいですね

908 :
保育園勤務の事務員です
保育士受験は職場に内緒にしていて、明日のミーティングで合格の報告するんだけど、みんなどんな反応するだろ
うちは保育士と他職種に格差があり、保育士同士や他職種が保育士を呼ぶのは先生で、給食や事務はさんづけと言う社風
人事異動の予定はなく事務のままだけど、今まで通りさんづけになるのか、事務でも先生になるのか

909 :
>>908

保育士で採用されたわけじゃないから特別な変化はないんじゃないかなと感じますがいかかでしょうか?
あと素人の私のイメージでは試験パスで保育士よりも学校とか養成所出身のがマウンティングではないんですが、上のように感じます。

910 :
試験当日に絵の再現したのを見返してみたけど、歌を歌ったり演奏している園児を3人描いて音符をつけてしまっていた。
5歳児4人、1歳児1人、保育1人描き塗り残しもなかったけど39点だった。
もう少しとれてると思ったから、1歳児が1歳児っぽく見えなかったのかなー。

911 :
>>909
確かに試験合格より養成校卒の方が上と考える人は多いでしょうね
実際、採用するなら養成校卒の方が学習時間も内容も多いし、施設実習もありますから戦力になるでしょう
私は事務で補助金申請もしていますが、養成校卒と試験合格で補助金に差がつくことは無いので、同列に考えています

912 :
>>908
学校の事務職員が教員免許持ってたって、普通は先生とは呼ばれなくない?
それと同じで、資格持ってるかどうかではなく、その職に就いているかどうかなんじゃない?
だから変に期待しない方がよいかと
ミーティングで発表したとしても、保育士として働くつもりがないなら微妙に捉えられてしまうかも
表面上は祝福してくれるかもしれないけど、言葉を選んで慎重にやらないと「じゃあ何故この場で発表したの?」「だから何?」って思われてもおかしくないよ

913 :
>>911
自分は試験に合格して登録もしたけど、指定保育士養成施設(短大)に入学したよ。
もうちょっと勉強したかったから。
現職の都合上実習行けるかはわからないけど出来たら行きたいなぁ(保育士資格があっても実習には行ける)と考えている。
まだ半年も経ってないけど、忘れていたりこんなん知らんかったわ…っていうのもあるし、試験でも良かったところはあるが養成施設の方が細かいところまでやる感じかなぁ。
第一、指導案とか書けって言われても絶対書けんしこの状況で保育士として現場に放り込まれるのはとてもじゃないけど怖すぎる。
幼稚園免許は教育者には向いていないので取るつもりはない。
あと、ミーティングで保育士試験合格云々は保育士になるつもりならまだしも今の所事務のままだったらミーティングでは言わずに園長に個別に言った方がいいかなぁと。
理由は>>912さんの通りで、この場で言うことか?と思われる可能性がある為。(園長に報告して園長からミーティングで言ったらって言われたらすればいい)

914 :
>>911
私は子供ができたから興味本位で保育士試験を受けて合格したけど、勉強したことが完璧に身についたとは思えないし、保育士としての責任をもって今すぐに他人の子を保育できる自信はない
資格の有無よりも実務経験(実習含む)の方が重要だと思う
保育実務に就いている人は、なおさらそう思うのでは?
だから過度な期待は持たない方がいいと思うよ

915 :
アラフォーのおばさんです。
参考にしてください。
言語31点
音楽33点
ギリギリの一発合格でした。
言語は、
正直あまり準備できていませんでした。
ユーキャンの教材を使いました。
当日切羽詰まってギリギリまで練習して、
なんとか不合格は無いだろう!!
という出来ばえと思っていました。
思った以上に悪い点数に驚いています。
緊張で思った以上にこわばっていたのかも。。
音楽は、
アコースティックピアノの音量に圧倒されてしまい、声はかすれるわ、小さいわで、
落ちた。。と、試験後に落ち込んでしまいました。
伴奏は、ピアノ経験者で、練習不足でなめてました。
発声練習も。
ピアノの音量にビビり、一曲目の終わり一小節とちりました。
転調はしていません。

916 :
>>911

なのであくまで定量的に表せないので雰囲気でそう感じるだけです。例えて言うなら同じ東大院生でも東大からきたひとかロンダリングして外部から入学した院生か!の同じ立場だけど出どころが違うなんかそんな感じ。

917 :
>>913
確かにそうですね
まずは園長に個別に話してみます

918 :
>>912
学校の事務職員が教員免許持ってても先生と呼ばれない

それはそうでしょうね
保育園の場合、事務職員でも先生と呼ばれるのは珍しくないんですよ
ネット上で保育園事務職員と8人繋がりがあり、保育士資格無くても6人は先生と呼ばれているそうです

919 :
>>918
事務職員を「先生」と呼ぶ園は確かにあるけど、それって子供が職種を区別して呼び分けるのは難しいということを考慮してそうしているのではないかな
あなたの勤務先が事務員はさん付けという方針なら、事務員が保育士資格とってもさん付けでしょう
別に呼び方なんて差別でも何でもないよ

920 :
何で呼称にそんなにこだわるのかわからないけど、そんなに先生と呼ばれたければ事務職ではなく保育職に配置転換を願い出ればいいだけだと思う

921 :
>>913
短大は通信?
保育士になりたくて資格とったけど、もっと勉強したい欲がある
年齢も年齢だし、諦めていたんだけど頑張ろうかな

922 :
事務員が保育士資格取得したからってその事務員だけ先生呼びに変えたら、子供や保護者は混乱するよね

923 :
絵だめだった人晒してほしいな

924 :
>>921
現職があるから大学通信教育です。
ちなみに保育士養成で通信だと短大でも3年必要。(幼稚園教諭免許だけなら2年でも取れる)
大学通信で幼稚園教諭免許を取得して、幼稚園免許所有者保育士試験免除科目専修証明書を取って保育士試験免除で保育士って人もいるし。(試験組になる)
因みに大学通信の合同説明会が今月下旬から来月上旬にあるのでご参考まで
http://www.uce.or.jp/explanation/

925 :
>>924
親切にありがとう助かります
聖徳は以前資料請求したり、検討していたなあ
もし差し支えなかったら、どこの大学にしましたか?
選んだポイントも教えてもらえたら嬉しいです

不快に感じたらごめんなさい

926 :
>>923

落ちると再現するまでの気力なくないか?

927 :
>>925
幾つか回って、豊岡短大にしました。
入学者数とかスクーリングに出席しやすいかで決めました。(重点がスクーリングに行けるかどうかが自分に取って重要だった)
他も良さそうだったけどスクーリング開催が少なかったりしたから止む無く外したけど、条件に当てはまっていたらそちらにしたかも。
聖徳も考えたけど、スクーリングが木金土だと2日休まないといけないのとピアノがきついって聞かされて断念。
仮に本当に行くなら説明会は参加必須だし(でないと何もわからず入学する羽目になる)、保育士試験合格しているならそれは先に言っておいた方がいいね。

928 :
保育士受かったら自宅で認可外保育施設を始めてもいいもんなの
あれって届出制だっけ免許とか許可制なんだっけ

929 :
>>928
認可外保育施設は届出制
自宅で自分一人ではじめるなら、家庭的保育事業なんじゃない

930 :
>>928
保育士でなくてもちゃんと保育士を確保すれば開設可なんじゃ?

931 :
保育施設の施設長に要件はない
保育士でなくてもOK

932 :
私は今回の試験で合格しましたが
正直、実践的なことをもっと学びたかったとは
思います。
子供への適切なアプローチの仕方とか
保護者対応の注意点とか。
正社員として担任を持つつもりはなく
保育補助のパートとして勤務するつもりですが
それすら怪しいわ。

933 :
>>932

保育園での過ごし方とか親御さんとのやりとりとかそんな科目があったらいいすよねー

934 :
>>927
何度も答えてくれてありがとう
とても参考になります

確かにスクーリングはしっかり考えないといけませんね
むしろそういう講義のために大学行くようなものだし

聖徳のピアノは昨年あたりからスタートの難易度を下げて入り易くしているとネットで見かけたのでそれも期待できそう
あとは何年に編入か、卒業率、費用を見て決めたいと思います
説明会にも行ってきます
保育士は受かっていることを話してみます

935 :
>>934

横からすません。
試験パスしてるならさっさと実務、つまり働いたほうがいんじゃないすか?

936 :
ていうかここ試験スレなので一応スレチだから、養成施設スレ作ってそっちでやったらどうだろう?
個人的にはここを保育士スレまたは保育士資格取得スレにしちゃってもいいような気もするけど、そうするとゴチャゴチャしてしまうかな?

937 :
とりあえずこちらもどうぞ

幼稚園教諭・保育士22 [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/edu/1465279573/

【保育園】保育士スレ【実習生】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1515408494/

938 :
>>936
その手の話は出ると思ったわ。
幼稚園免許があって科目履修とか、指定保育士養成施設とかに入学して幼稚園免許だけを取得して、保育士試験は免除を使って取得とかあるんだよ。
これらは養成施設卒扱いではなく、保育士試験を受ける扱いだからこっちで間違いないでしょう。
保育士試験で、
単純に全部受ける・幼稚園免許を使って科目免除で残りを受けるはよく出てるが、幼保特例は話題に乏しいし、
幼稚園免許取得者の保育士資格取得特例って知らない人多いから(だって幼稚園免許があって4年め突入の人がいるんだよ?)、第3の方法について書いているんだけどね。
短大入学→保育士課程履修→卒業、同時に幼稚園免許取得→保育士試験受験(オールまたは一部免除)だから試験組になる。
あと、幼稚園免許取得者は大学等で科目履修して免除使う手もあるけど全然話題にもならないよね?大学等で履修した方が絶対楽だよ。以後受けなくて良くなるし。

939 :
>>938
いや、それは知ってるけど、>>913>>921の流れは試験合格、登録してからの養成施設の話だから

940 :
>>938

養成施設で実務を学びたいんだってさ!

941 :
責任の無い養成施設で実務を学ぶだって?

942 :
>>941

みたいだね。一人で経営するわけじゃないからさっさと実務、つまり働くほうがためになると思うんだが。

943 :
>>940
大学の質問したのは私ですが、実務を学びたいとは言っていません
しっかり各科目を学びたくなったのと、養成校の経験を得たくなったからです

実務については働いた方が早いのは同意
なんなら園ごとにやり方も違うだろうし

944 :
>>940-942
1人で荒らしやってて楽しいようですねwww

まあ、大学通信に入学って話書いたのは自分だけど、責任がない?誰がそんなこと書いた?
ちなみに責任実習ってあるし、酷けりゃ実習中止もあるし。そら責任が同等でないうちに実習で覚えるんだけど、まあ当たり前だろまだ保育士じゃないんだから同じ責任なわけない。
新人でいきなり現場入れられて、いきなり1人で現場で全て覚えろって無理ですよw余裕ないから手取り足取りは期待出来ませんし。
金もらう以上無責任なこと出来ませんって。
ペーパードライバーに交通量が多いところを走れとか、車庫入れ完璧にやれって言われても…。
実習行けるかわからんってそもそも書いたし、必修じゃないからやらなくても一応卒業はできる。(必修の短大もある)
もうちょっと科目を掘り下げて勉強したいと思ったから短大に入ったのと、幼稚園免許については今のところ履修はしてる。
(あとでやはりいるわとなった時に実習と演習で取れるから。)
あと幼保特例とか幼稚園免許取得者の保育士資格特例で科目履修している人も結構いる。
別に短期での実習とか保育実務を学べる学校あったら行くよ?でも個別ならあるけど高いし。

945 :
短時間勤務+独学を6か月が1年やるのは良いと思う。

946 :
どこが荒らしよ?

947 :
あと、日本ではまだ一般的ではないけど、大学の通信とかだと大学卒業してまた入ってきたりとか、キャリアアップしたい、再度学習したいって人がいる。
だから、幼稚園免許はあるけど保育士がないから大学に来て単位取りに来ましたとかの人等もいるんだよ。(試験受ける形になる)

948 :
実習生を雑用でこき使う職場は多いよね

949 :
>>948
おたくの園はそういう方針ですのね。てか、最初は雑用ばっかりでしょうよ。雑用から学ぶこともあるよ。
第一、雑用ばっかりなら責任実習で一体何やらせんのかなwww

てか、厚生労働省の保育士確保プランで幼稚園免許取得者の保育士資格取得特例制度の活用って載っているし、
対象者で複数回落ちている人はこれ使った方が早いかもね。

950 :
こんな修羅たちに囲まれたら園児泣くで

951 :
今日神奈川試験。

952 :
>>951

頑張れ〜!

953 :
>>948

コキ使うというより日ごろのストレス発散ってのが否めないかなと。

954 :
音楽用語についての質問です

andante
vivace
lento
allegro
moderato

早い順番に並べるとどうなりますか?

955 :
よろしくお願いします。

956 :
神奈川の解答速報まだ

957 :
>>956
だよね、私も待ってる、あと2科目
今回こそ合格お願いしたい

958 :
神奈川の解答速報、ユーキャンは無し
キャリアステーションがやるよと教えてくれるユーキャン保育士講座twttierは親切

959 :
ユーキャンTwitterは本当に親切
通信で合格したけどユーキャンに動画やネットのテスト?があると知らなくて選ばなかった
合格したからいいものの、ユーキャンにしておけばよかったと思ったよ

960 :
初受験、免除科目ありで6科目中4科目は65点以上得点、残り2科目は60点ギリギリと20点で不合格

961 :
↑↑↑↑
8月11、12日の地域限定保育士試験の解答速報です。
あくまでも速報ですが、目標が最低2科目合格だったので、そこそこな出来でした&#128522;

962 :
ユーキャンで今勉強してるけど動画テストなんてあるんだ。しらなかった。

963 :
>>962
WEBから利用できるものない?
学びオンラインプラスって見たんだけど
私はそういうのがほしくて四谷にしちゃったんだけど、リアルタイムでサポートみたいなのがユーキャンは豊富でちょっと後悔した

964 :
>>962
受講生です。
いまはプラスの問題とかそんなにないけど、試験前になると、対策講座があがってきて、
社会福祉なんてすごかった。
あれで前期合格できた。
また後期試験用のがこれからあがるんじゃないかな?
先生もパワーがあって素敵。
一緒にがんばりましょうね〜。
私はあと保健と栄養!

965 :
みなさんありがとう。人物系が難しいよね。なかなか覚えられないw

966 :
>>965

確かに人物系、それに関する事柄の選択肢を選ぶのは難しかったな笑

967 :
実務と試験内容がかけ離れ過ぎ

968 :
>>967
確かにそう思います。

969 :
>>964

栄養は曲者ですよねー。わたしは苦手でした。
頑張って下さい。

970 :
そう言えば、TBSのアナウンサーが保育士試験合格したらしいね。

971 :
>>970
だれ?

972 :
>>970

吉田明世アナでしたね。ググりました。

973 :
>>970
知識を日々の子育てに役立てられればとか言ってるけど、子育てにはあまり役に立たん知識ばっかだよね、残念ながら

974 :
実技試験、おむつ替えとかベビーカーの乗せ下ろしとか入れた方が良いと思う
現状だと、おむつ替え経験なくても試験パスして保育士名乗れるんだから

975 :
今年前半の試験やってみたけど難しすぎる

976 :
誰か書いてたけど実習義務付けするのはありかと思う
養成校の先生だって実習するし

まあうちの園では実習で乳児に入ることはほとんど無い
なので試験組との差はオムツ替えにおいては無いかな

977 :
実習はすでに保育関係で働いている人を除いて希望者多いと思う
地域限定の実技代わりの講習も人気だし

ただ受け皿があまりないよね、とは思う

978 :
おむつ替えどころか、子供に一切接したことがなくても保育士資格取得できてしまう現状は確かに疑問
かといって、低料金の受験料や実習料で生身の子供達に接触できるとしたら、変な輩が押し寄せてきそう
練習台にさせられる子供達はたまったもんじゃないね

979 :
資格だけ取って実務しない人(研究者、経営者など)もいるし、試験自体は実務も実習も
なしで合格で良いと思うけど、登録して実務に付く人には実務年数の制限なり実習が必要
だと思う

現に、宅建は都道府県登録する時に実務年数の制限があり、実務のない人は実務講習の
受講をしないと登録できない

980 :
>>979

それもまたたいして保育士とかわらなくない?1日2日受けた座学の講習受けただけで はい、終わりになってるじゃん。

981 :
>>980
確かに、宅建の登録実務講習はたった2日間で、これを修了したから実務OKとはならない

982 :
>>969
応援ありがとうございます!

983 :
次スレ

保育士試験スレ part38
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1534432491/

984 :
人手不足だからな
取得要件を厳しくすると大変

985 :
>>984
だから保育士試験ってフィルターかけて一応基礎知識はあるよね?実務もやっていけるよね?って感じな試験が今の位置付けになってるだろうし。
ま、実務は働いて身につけなさいなって現状なんだろね。

986 :
うめ

987 :


988 :


989 :


990 :


991 :


992 :


993 :
んっ…

994 :
んんっ…

995 :
強制わいせつ 保育士を容疑で逮捕 昼寝の女児に
毎日新聞2018年8月16日 11時22分

岐阜県警多治見署は15日、昼寝していた女児にわいせつな行為をしたとして、
同県多治見市の市立保育園保育士、丹羽智史容疑者(27)=同市市之倉町12=を強制わいせつの疑いで逮捕した。

逮捕容疑は7月19日午後1時半ごろ〜同2時半ごろ、保育園で勤務中に、
教室で他の児童と昼寝をしていた同市の女児(5)の手をつかんで自らの下腹部に押し当てるなどの行為をしたとしている。

同署によると、丹羽容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているという。
女児の親族から県警の安全相談ダイヤルに「保育園の先生から卑わいな行為をされたようです」と相談があり、発覚した。【横田伸治】

https://mainichi.jp/articles/20180816/k00/00e/040/238000c

996 :
うわ

997 :
これはあかん

998 :
>>995がね

999 :
ふむ

1000 :
ふぅ

1001 :
だれもおらんのけ?

1002 :
>>995
こんなことがあるから、男性保育士が普及しない
ほとんどが犯罪起こさないのに、迷惑だ

1003 :
>>1002
女性側のはほとんど流れないっていうか、堺市の保育士が自分の子どもを虐待死させたっていうとんでもない話があったが全然だからなぁ。

1004 :
そりゃ都合悪いからな

1005 :
>>1003
ま?

1006 :
>>1002
ほんとこれ

1007 :
>>1003
事件知らないけど自分の子育てと仕事で保育するのはまったく別物だと思う

1008 :
えっ

1009 :
男性はわいせつだからな
女性保育士が性犯罪って、ゼロとは言い切れないけどほぼない。

大体、わいせつ被害に遭った女性に対して被害者にも原因があるって男性は男性を正当化することが理解できないけど
さすがに保育園児相手だとそうはならないだろ。ってことは男性保育士が悪いよね。男性保育士が悪いよね。男性保育士が悪いよね。男性じゃなければいいだけだよね。

1010 :
何言ってんだこいつ

1011 :
>>1009
おっそうだな

1012 :


1013 :


1014 :


1015 :


1016 :


1017 :


1018 :


1019 :


1020 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【開業勤務】社会保険労務士実務スレ43【社労士】
就職氷河期支援は、国家資格を取りやすくすればいいのではないか?
【通称】建築物環境衛生管理技術者 92棟目【ビル管】
クレアール 司法書士
京都検定Part2
【ワカヤマン】マンション管理員検定【4棟目】
土地家屋調査士試験 part159
【ロケットマン】国内旅行業務取扱管理者9
【ST】ITストラテジスト試験 Part15
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その101
--------------------
醤油大好き人間集合!!
50代の奥様(ID梨) part403
【NGTだけ】辛斤 シ写 糸冬 単戈【がらがらw】
【金10】クロコーチ 23億円【長瀬智也】
お料理おじさんだけど自分の分だけ晩飯作るの虚しくなってきた
【ジャップ悲報】 安倍改造内閣、支持されず!支持率37%と、まさかのご祝儀ナシの結果に
ma+lucccpavantindietroguidiaugusta6
マリスミゼルの月下の夜想曲ってめっちゃ良くないか?
【真田丸】共産党は真田幸村のようになるべし
MJKT
【1/87】芋ゲージ蒸機カッコ悪過ぎ【12mm】
【カナダ】 なぜ日本戦犯企業のエアコンを買ったのか?トロント韓人教会で時ならぬ「韓国製対日本製」紛争[05/01]
オーディオケーブル市場 2本目
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 1827 【業者歓迎】
【次世代の大物】岩本が色々言われてるが中学生でここまで売れてるってスゲー脅威じゃね?
Days Gone 初週 11万 4319本wwwwwwwww
些細だけど気に障ったこと Part241
昭和50年度(1975/4/2〜1976/4/1)【Part9】
BBIQってどうなん?
【PS4/XB1】ドラゴンボールファイターズ part.81
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼