TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
司法書士、公認会計士、不動産鑑定士合格vs 司法試験
【マン管】マンション管理士 218団地目
技能検定 特級 単一 1級 2級 3級 その4
司法書士受験生が忌憚無く雑残するスレ2【ワッチョイ】
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part120
衛生管理者 part55
消防設備士甲4 その23
【DEAD】平成31年度(2019年度)司法書士試験反省会part.6【ALIVE】
統計検定 Part6
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part26【CFP】

弁理士という士業界の負け組底辺資格について


1 :2019/05/30 〜 最終レス :2020/06/09
弁護士、会計士はもちろん税理士、鑑定士にも完敗の貧民集団それが弁理士

2 :
理系に「士」の称号は無理ってことですかね。。。

3 :
司法書士スレのパクリ?

4 :
死にたい

5 :
弁理士って底辺資格なんですか?なんかイメージと違うな

6 :
オワコン資格だからな

7 :
世間一般的に弁理士は勝ち組じゃね?

8 :
弁理士受けるために知財検3,2級からとったけどそれで満足しちゃった

9 :
>>7
能力主義で弁理士間格差が酷いから有能は青天井、無能は悲惨なことになります
従って、単純に勝ち負けの二元論で言えばどちらも正しいと言えます

10 :
心も体も痛い。生きてる理由がない

11 :
心も体も痛い。生きてる理由がない。

12 :
心も体も痛い。生きてる理由がない

13 :
心も体も痛い。生きてる理由がない

14 :
負け組

15 :
医薬理工ランキング
SS:ノーベル医学賞 ノーベル物理学賞 ノーベル化学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要

65: (((((((医学部入試>>医師国家試験 ))))))))))
64:
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 がおまけ付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 がおまけ付いてくる
「弁 護 士 は当然、行書、税理、弁理、がおまけ付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい

16 :
司法書士は負け組かもしれんが弁理士は勝ち組だろ?

17 :
特許屋さん

18 :
特許の先生

19 :
代書屋

20 :
>>19
特許の先生

21 :
先生? 代書屋サービス業だろ

22 :
>>21
おっ嫉妬かな?

23 :
>>21
それを言い始めると医者も弁護士もサービス業だわな

24 :
>>21
あらら試験落ちたのかな?残念(>_<)

25 :
>>24
あらら代書屋さんである現実を見られないのかな?残念笑

26 :
>>25
代書屋だとなんなのか
弁護士も似たようなものだが

27 :
なぜ弁護士法曹と比較したがるのかな?
行政書士と似てるんだから行書と比較したら?

28 :
日本には代書屋をバカにする社会風潮なんか無いが

29 :
>>27
お前弁護士か
弁護士の年収中央値がついに400万切り始めたけどやっぱりお前も低年収なの?
400万だと中小事務所の弁理士初任給並だもんな
悔しいよね
コンプレックス爆発しちゃったの?
その気持ちわかるわ
弁理士なんか下位資格だと思ってたのにその下位資格より稼げなくなっちゃったんだもんな
悲惨だよね

30 :
弁護士ってあんな難関試験突破したのにほんと報われないよな
しかも弁護士数って未だ未だ増え続けてるから将来真っ暗

31 :
>>27
弁理士なら、行政書士の試験なんて受けなくて申請するだけで行政書士になれるからな
完全下位資格

弁理士は訴訟代理権もあるよ

32 :
日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞 物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要

65: (((((((医学部入試>>医師国家試験 ))))))))))
64:
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる

【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる

【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、行書、税理、弁理、付いてくる」

33 :
>>31
弁護士と一緒じゃないと訴訟代理人になれないだろ

34 :
審決取り消しは単独可能
侵害事件は弁護士の腰巾着

覚えときましょう

35 :
>>33
行政訴訟なら単独代理で最高裁までいけるよ
そもそも訴訟代理権ある士業の方がすくないだろ
スレタイに沿った意見だが

36 :
>>35
んでこれまでに単独で訴訟やった弁理士存在するの?

37 :
無い笑  だから行書と比較したら

38 :
行書と弁理士の関係は
弁理士と弁護士の関係と同じ
弁理士を行書と比較するなら弁護士と比較するのと同じ

39 :
65: (((((((上位大学医学部入試>医師国家試験 ))))))))))
64:
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
土木施工管理技士


【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 がおまけ付いてくる

【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる

【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 がおまけ付いてくる

「弁 護 士 法曹 は当然、書士、社労、宅建士、行書、税理、弁理、がおまけ付いてくる」

40 :
>>39
おまえの目的は何?

41 :
お前、気分を害したのか

42 :
>>36
拒絶査定不服審判とか審決取消訴訟とか知らんの?
弁理士単独でやるよ

43 :
>>41
おまえは弁理士?

44 :
代書屋3兄弟

司法書士

行政書士

特許書士

45 :
>>44
みっともないな

46 :
大阪工業大学  進研模試

工学部
建築・機械・電気電子・応化・生命工 60
都市・環境 57
電子通信 56

ロボティクス&デザイン工学部
ロボ・シスデザ・空間工 57

情報科学部
情シ・情メデ 56
コンピ・情ネ 55


知的財産学部
知財 49           なぜ特許知財てレベル低いんだ?

47 :
自分の専門もなしにそんな学部いってどうする?

48 :
>>36
少しはネットで調べればいいのに

49 :
>>46
お前弁理士じゃねーな?弁理士どころか知財の関係者ですらないな
弁理士は理系学部理系大学院出てないと話にならん
知財は大学で勉強するものじゃないんだよ

50 :
特許法はどこで勉強するの?Fラン法学部じゃないの?

51 :
>>50
刑法や民法と違って特許法は単なる手続きのルールが規定されてるに過ぎない行政法だから深く勉強する必要がない

52 :
だからFランの法学部でしょう?

53 :
中学の同窓会行ったらはじめは税理士と間違われたけど違うのばれて電気工事士とか社会福祉士とかと同じ底辺扱いされた
二度と行かない

54 :
無名資格だからしょーがない

55 :
税理士は田舎で弁護士や医者に次ぐ地位を確立してるよね

56 :
東工大出てリケンで研究してたと言うとFラン工業大学出てワカメスープの開発してたと思われるのが中学の同窓会レベルだぜ

57 :
バカすぎ

58 :
税理士の方が稼げないのに税理士の方がモテるからな
資格の知名度は重要

59 :
中堅資格

60 :
心配しなくてもモテたくて弁理士になる奴なんかいない

61 :
弁理士の俺が大学の同期で一番稼げてないわ

62 :
弁理士のコスパの悪さは異常

63 :
そうか?試験もそんなに難しくなくなったし適度なパフォーマンスでは?

64 :
バカから天才までいるんだから、簡単かどうかは人によるだろ
平均以下の頭だと合格は不可能に近いが

65 :
>>64
せやろか?

66 :
有能→試験も実務も楽勝やしめちゃくちゃ稼げるしこんな楽でボロい職業ないわ
無能→試験は10年かけてやっと合格出来たし実務は辛いし稼げないし何これ割合わねえ

67 :
有能か無能かというより
どこの事務所には入れるかの運と
コネと学歴があるかどうかだけだろ?

68 :
大半は出来高制事務所なので事務処理能力次第で稼ぎが変わる
還元率が不満なら腕上げて移ればいいだけ
ショボくてもプロの世界なので稼げない移れないというのは能力が足りてないだけだ

69 :
クライアントの金払いと
分野とかでも結構変わってくる

70 :
うち親戚が大企業管理職、キャリア公務員、医師、弁護士みたいなのばかりだから弁理士だと親戚中からバカにされるよ

71 :
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞 物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: (((((((医学部入試>医師国家試験 ))))))))))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい

72 :
世間からみると勝ち組じゃん

73 :
大阪工業大学  進研模試

工学部
建築・機械・電気電子・応化・生命工 60
都市・環境 57
電子通信 56

ロボティクス&デザイン工学部
ロボ・シスデザ・空間工 57

情報科学部
情シ・情メデ 56
コンピ・情ネ 55


知的財産学部
知財 49           なぜ特許知財てレベル低いんだ?

74 :
別に発明をする部署じゃなく届け出るだけだからかな

75 :
弁理士の仕事は代書屋って感じじゃないな

76 :
ht tps://www.youtube.com/watch?v=cx4-xrWwM4A

ht tps://www.youtube.com/watch?v=rsHDNQMLKuA
学歴は一生ついてまわる 出世の際にも 部長や役員、社長に低学歴がいないだろう

学閥の王者「三田会」

ht tp://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/9/a/-/img_9a8cff3acb9df159aed6992ee378ae971162734.jpg

これほど学歴を振りかざせるからみんな必死になって勉強するんやで ht tps://www.youtube.com/watch?v=JPCIJ31SrOU

学歴低いやつは素材が悪いんだよht tps://www.youtube.com/watch?v=Cvgm9fApzZU
ht tps://www.youtube.com/watch?v=0L2bsXxGzkk
地頭の良さは出身高校で見ろ

努力量は出身大学で見ろ

77 :
終わった資格
弁理士制度なんか廃止でいいよ

78 :
受かるのは難しいけどな。
それだけ。

79 :
超高学歴以外の学歴はオワコン
弁理士もオワコン
時代は変わるよ〜

80 :
アメリカや中国や台湾や韓国とか周辺国が導入してる懲罰賠償制度を日本も導入すべきだわ
懲罰賠償制度がない限り特許とらない方が得する場合が多いんだよな
なんで日本だけが懲罰賠償制度もうけるのを拒み続けてるのか理解できない
懲罰賠償制度が導入されれば特許出願が激増するはずだわ

81 :
日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ

医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞 物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: (((((((医学部入試>医師国家試験 ))))))))))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

82 :
弁理?

83 :
    書士3兄弟

司法書士

 行政書士
 
 特許書士
 

84 :
>>83
特許書士って何?

85 :
そいつ弁理士試験落ち続けて頭おかしくなった人だろ

86 :
低学歴弁理士なめるな

87 :
大阪工業大学  進研模試        理系

工学部
建築・機械・電気電子・応化・生命工 60
都市・環境 57
電子通信 56

ロボティクス&デザイン工学部
ロボ・シスデザ・空間工 57

情報科学部
情シ・情メデ 56
コンピ・情ネ 55


知的財産学部
知財 49      なぜ特許地財てレベル低いんだ?

88 :
弁理士試験の受験情報まとめサイト(受験生ブログや選択科目・免除情報が有り。)

弁理士試験コミュニティ
http://www.benrishi-community.com/

独学の弁理士試験講座
http://benrishikoza.web.fc2.com/

89 :
弁理士って鑑定士税理士より稼げるのでは?

90 :
  書士3兄弟

司法書士

 行政書士
 
 特許書士 行政書士の特許版

91 :
学歴コンプレックス丸出しの特許調査専門弁理士
アスペルガーフェイスのキモ眼鏡のハゲのため、明細書は書けない
ただ科目履修しただけのT京大学を経歴に入れてる童貞ハゲ
強烈なテストステロンによりてっぺんが剥げてる
ズル剥けザビエルハゲの特許調査弁理士

特許調査は外注に丸投げで、実は報告書の報告者名を自分の
ゴミ事務所に書き換えて納品している特許調査専門の弁理士

92 :
弁理士の仕事してると死にたくなるのは俺だけじゃないはず

93 :
馴染みがないからなあ
難しいみたいだが

94 :
息子が親の仕事紹介とか言う宿題してるのを見て死にたくなった

95 :
大学の同期に弁理士やってるなんか恥ずかしくて言えないよな

96 :
主) 株式会社サムスン日本研究所 経営支援室戦略Group.知財Part
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町2-7
TEL: 045-510-4057
fax:0455103339
サムスンを在籍先に嘘の登録

97 :
何でこの資格ここまで落ちぶれたの

98 :
落ちぶれたのは資格ではなくあなた自身ですよ。
落武者が資格取ったくらいでロンダできる社会でなくなって正常になったんじゃないか?

99 :
ピンクチラシ配り都内(大森、大井町地区)嘘の保険金当たり屋スキンヘッドストーカー収納員

100 :
もうだめかもわからんね

101 :
>>98
いや業界における仕事の単価が安すぎ
IT業界よりたちが悪い

102 :
社会の底辺過ぎる
土方とか介護の方が稼げるんじゃないか

103 :
建設業界バブルだから
土方の方が稼げるよ

104 :
弁理士(笑)

105 :
西大井で朝ぶっかったと。相手は柿の木坂の管理人だと。嘘の当たり屋スキンヘッド収納員
木下の極めて不注意な自転車走行により高橋健治様(以下貴殿と称させていただきます)に
対し、予期せぬ身体的、経済的な被害とご負担を生じさせてしまい、まことに申し上げ
ございませんでした。
言いがかりや当たり屋で三流会社から200万〜300万払わせた過去があるとか豪語していたスキンヘッド収納員

106 :
合格者まだまだ多いわ
100人以下まで減らさないと弁理士制度崩壊するぞ

107 :
知財デフレスパイラル

108 :
>>106
何を今さら
もう崩壊しとるわ

109 :
>>106
そんなこと言う奴に限って500人世代なんだよなあ

110 :
大阪工業大学  進研模試

工学部
建築・機械・電気電子・応化・生命工 60
都市・環境 57
電子通信 56

ロボティクス&デザイン工学部
ロボ・シスデザ・空間工 57

情報科学部
情シ・情メデ 56
コンピ・情ネ 55


知的財産学部
知財 49           なぜ特許てレベル低いんだ?

111 :
弁理士試験の受験情報まとめサイト(受験生ブログや選択科目・免除情報が有り。)

弁理士試験コミュニティ
http://www.benrishi-community.com/

独学の弁理士試験講座
http://benrishikoza.web.fc2.com/

112 :
主) 株式会社サムスン日本研究所 経営支援室戦略Group.知財Part
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町2-7
TEL: 045-510-4057
fax:0455103339
偽サムスン。最初は詐欺の受け子が電話に出たのに。

113 :
西大井で朝ぶっかったと。相手は柿の木坂の管理人だと。嘘の当たり屋スキンヘッド収納員
木下の極めて不注意な自転車走行により高橋健治様(以下貴殿と称させていただきます)に
対し、予期せぬ身体的、経済的な被害とご負担を生じさせてしまい、まことに申し上げ
ございませんでした。
言いがかりや当たり屋で三流会社から200万&#12316;300万払わせた過去があるとか豪語していたスキンヘッド収納員

114 :
>>1
学閥による。

115 :
顕正会藤井
スキンヘッド木下
偽物サムスン

116 :
偽シャープ偽サムスンは詐欺注意電話にも登録されてる

117 :
小足善紀 秋山登美

118 :
小足善紀 秋山登美

119 :
住友カスタマー履歴

120 :
住友カスタマー履歴

121 :
ひかり式典「スキンヘッド木下と藤井はナイフが刺さってる状態」

122 :
悲報「コロナ禍がなくても日本経済終了のお知らせ」
・衝撃的なニュース
・GAFAMの時価総額が東証1部上場企業を超えた
・5社>2170社
・スマートスピーカーもGAFAの土壌
・VR/ARにも手を出している
・スマートカーもGAFA?
・各社はAI開発でもトップ
・日本は目立ったプラットフォームがない
・メーカーが強かった歴史
・IT化に乗り遅れて淘汰された
・ITに対する意識は低いまま
・規制が強すぎて事業化が難しい
・どれだけ日銀が買い支えても焼け石に水
・クルマメーカーも軒並み淘汰されるだろう
・GAFAに勝てるだけの力は持てない
・世界で戦えるIT企業は出てこないだろう
・世界経済はデジタル化している
・裏にはGAFAMがいる
・日本はほとんど食い込めていない
・2100社が束になっても勝てない
・株式市場も日本は低迷、歪みまくり
・日本経済はもうオワコン

123 :
大阪工業大学  進研模試

工学部
建築・機械・電気電子・応化・生命工 60
都市・環境 57
電子通信 56

ロボティクス&デザイン工学部
ロボ・シスデザ・空間工 57

情報科学部
情シ・情メデ 56
コンピ・情ネ 55


知的財産学部
知財 49           なぜ特許てレベル低いんだ?

124 :
死ーガル616

125 :
偽シャープの電話から逃げた各々

126 :
偽シャープの電話から逃げた小野

127 :
弁理士試験の受験情報まとめサイト(受験生ブログや選択科目・免除情報が有り。)

弁理士試験コミュニティ
http://www.benrishi-community.com/

独学の弁理士試験講座
http://benrishikoza.web.fc2.com/sentaku.html

128 :2020/06/09
私も、1千万円くらい、数年前に銀行の営業にそそのかされて買った投資信託を持ってる
が、今数十万円の大幅なマイナス。
ただ、一時期の100万円の含み損の時に比べると、大分戻ってきた。
しかし、今は日銀が株を買い支えているだけの官製相場。
それに、新型コロナで収入が減った連中が副業的感覚で、証券会社やアナリストらの
ポジショントークに騙されて、買っているというのが真相。
しかし、どんな馬鹿な素人投資家でも、日本経済、日本株式会社の将来性が皆無に
近いことはそのうち分かるから、やがて来る大幅な暴落、調整は避けられない。
日銀も将来性皆無の日本関連の資産を買い続けていたら、5年先というスパンで見ても
悪性インフレ、金利の上昇は避けられない。
私も、今損している投信が元本まで戻したら、即刻解約し、二度と投信や日本の株
REITなどには手は出さないよ。
日本関連の資産は、すべてポジション整理すべきというのが、中長期的に見た投資
戦略としては正解。
日本からは、絶対にGAFAMは出てこないし、ITとAIを押さえている国々に覇権を握ら
れるのが世界経済なので、日本はトヨタ自動車ですらもう終わっている。
日本は、2024年に、史上初めて50歳以上の人口が5割を超える(2024年問題)。
高齢者も、2025年には3割を突破するのは確実。
こんな国に将来性があるわけなかろう。

【マン管】マンション管理士 220団地目
建築設備士 part6
基本情報技術者試験 Part448
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part69
【マン管】マンション管理士 224団地目
【平成31年2月24日】第151回 日商簿記2級 避難所スレ Part1【中卒ニート・バカヤマン出入り禁止】
【合格確実】統計検定 Part9
公害防止管理者【来年こそ合格】
【ワカヤマン】統計検定 Part5
大学と資格の難易度のイメージはこれ 文系
--------------------
【幻想迷宮】大和爺【プラチナ指輪】★12
あさきゆめみし 第九十三帖
【悲報】クソ作品ポプテピピックの作者、自分が煽られると途端にガチギレ。こいつもう駄目だろ…★2 [389741976]
【7844】マーベラス135【どらえもん牧場】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2397【FFRK】
ファイアーエムブレム 覚醒
新・日本男児と中居「セカオワ深瀬崇拝男児に心酔する女子達」
【NMN】長寿サプリ【レスベラトロール】
小宮山敬二の妄想スレ part1(o^-')b
【iOS】- 金属ケース・バンパー総合 Part14
タミヤMMシリーズを応援するスレ30
北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう_第五十七章
【テレ朝木9】ハゲタカ★9【綾野剛】
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1297
私信 まるです。20
全米興行収入 USA BOX OFFICE 103
お勧めの手帳ありますか?
「藤本章一R」「ふじもんR」で1000を目指すスレ
農村の出戻り女の実態について
ぽてまよ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼