TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【高野山】裏高野スレ2【女人堂】
【摂津国一之宮】 住吉大社 【初辰まいり】part2
初詣は1月1日以外認めません!
祇園祭総合スレ 3
浄土宗ネラー坊主の会【第64願】
坊さんや神主はボランティア精神が乏しくないか?
神社仏閣、神域荒らし対策本部 2
本当の古神道を学ぼう!
明治以降作った参拝のルール(笑)
☆御朱印 78頁目

【マンション建設で】越木岩神社【磐座破壊の危機】2


1 :2015/06/14 〜 最終レス :2018/06/14
越木岩神社隣接土地のマンション計画により磐座破壊されようとしています。

経歴など>>2以降に続きます。

(動画)2015/06/08毎日放送(MBS)番組の『VOICE』憤懣本舗 放送マンション建設で信仰対象の岩が破壊の危機
ttp://www.mbs.jp/voice/special/archive/20150608/

越木岩神社の隣地に残る磐座の保存活動(紙媒体の署名)
ttp://iwakura.main.jp/news/20150419_news/newst_20150419.html

ネット署名
ttps://www.change.org/p/西宮市-株式会社創建-越木岩神社の社叢林と開発地に残る磐座の保護-保全を求めます?recruiter=290080309&utm_
source=share_petition&utm_medium=facebook&utm_campaign=share_facebook_responsive&utm_term=des-lg-share_petition-custom_msg&fb_ref=Default

署名以外の西宮の磐座(イワクラ)破壊阻止アクションまとめ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/qa_ap/65264620.html

2 :
前スレ
【マンション建設で】越木岩神社【磐座破壊の危機】
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1430476492/

3 :
473 :御子:2015/06/01(月) 13:08:40.67
盛り上がってますね
そもそも越木岩神社の先代宮司は夙川学院への用地売却を反対していたが
総代(現メンバー含む)など2対3の採決で敗れ、泣く泣く手放した
但し「磐座の保全、神宮遥拝の妨げにならないように東側の見通しを良くして欲しい」
以上の願いを夙川学院側が承諾し配慮し建設した経緯があります。
その後、先代宮司は急死し近隣住民は怯えました。
今回のマンション建設にも総代の3名による市長、建設側との入念な計画があり
神社抜きで計画が決まり設計図も出来上がってから現宮司、神社側からの再三の計画開示、説明を
求められていたが1年以上の無視し続け本年ようやく開示した。
しかし住民への説明など未だに行われないまま現在に至る。
今件の問題点は、西宮市長が建設派の立案に乗っている点で加え現宮司の無策に負うところが大きい
問題の建設予定地北側に住む創価学会信者の関与が大きく古代神道の信仰、磐座など日本古来の
宗教への敵対視、蔑視が今回の建設プランナー等に創価学会が絡んだ日本文化・環境破壊である。
西宮市民が決める事の出来る問題ですので奮起してもらいたい。

478 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/06/01(月) 17:00:08.54
>いわくら破壊の事業当事者である申請代理人:株式会社藏建築設計事務所、事業主代理人:株式会社トータルランドプランニングは、
>過去に銘料亭「はり半」跡地の乱開発もおこなってきました。先日機会あって観てきましたが、この建ってしまったマンションは、
>かつての優美な自然環境は見る影もない邸宅というよりコンクリートの箱物で、とうぜん売れ残って白亜の幽霊屋敷です。
>(全232戸中まだ14戸しか売れてません… http://www.eslead.co.jp/house/koyoen/outline/index.html … 
>特別価格で安売り中 http://www.eslead.co.jp/house/koyoen/newlife/ …)

4 :
513 :磐座を破壊する事に反対します:2015/06/02(火) 13:00:28.43
501>>>>>
市長は出身高校は神社近くなので事情は良くしています
宗教心は無くとも地元出身者なので由緒や言い伝えは十分承知の上です
京都大学出身なので頭は悪くないのでしょうが神仏を畏れず、疎かにする人間です
宮司さんに対して
「磐座破壊する為にお祓いして欲しい」
「神宮遥拝所を移動すれば良いでしょう」
「業者に会せても良いが建設容認してください、でないと会せません」
など傲慢不遜、信仰とは何なのか考えない、理解出来ない人間です
政令指定都市になる事が最大にして一番の目的なのですから
己の手柄の為、自己顕示欲の現生利益のみを求める私利私欲な人間です
建前は「市民のため」と謳っていますが、無神論者です
このような人間に何を言っても通じないでしょう。

585 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/06/04(木) 10:35:05.89
>残念ながら、創建側とすれば、開発許可も下り、着々と準備され交渉の余地なし的な対応だわな。
>現実的には工事を止めるなら資金調達部分しかないわけで。大阪厚生信用金庫が土地融資してるから、
>そっちも当たった方が良さそうかも。反対運動知らせた方がいい。適正な融資かどうか再度みるし。

5 :
tp://www.kobeshukugawa.ac.jp/2014/04/18/神戸夙川学院大学観光文化学部の募集停止のお知/
>このたび、学校法人夙川学院は、神戸夙川学院大学観光文化学部の平成27年度以降の学生募集を停止することとし、平成26年4月17日に文部科学省へ報告いたしました。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/学校法人夙川学院
>2011年3月には、傘下である高等学校の同窓会名義の定期預金約1億6千万円を無断で流用し、教職員の給与や運転資金に充てていた問題が報道された。
>本問題に対し、当時の理事長は流用を判断していた事務長を退職させた上で監督不行き届きを謝罪、10年間の財務改善計画に返済計画を組み込んで返したいとしていた。
>2011年6月には、短期大学の教職員に退職金など約7億円を支払わらなかった事(労働基準法違反)を理由とする是正勧告(2011年(平成23年)6月30日付)を
>西宮労働基準監督署から受けた。是正勧告により夙川学院は不払い退職金などの支払いを求められたが、「対応できない」として是正期限である2011年(平成23年)8月31日を迎えても、支払いを完了しなかった[2]。
>2011年9月には当時の理事長が引責辞任し、旧大蔵省OBの前田總明が後任の理事長として着任した。着任後、2011年11月末までに学院の所有するグラウンドの一部を売却して支払いにあて、
>未払い退職金問題を解決した[3]。2013年4月には、夙川学院短期大学を西宮市から神戸夙川学院大学のキャンパス(神戸市中央区)に移転した。他にも、経費削減など経営を見直すことで、単年度収支の黒字化を目指している[3]。

867 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/06/11(木) 04:56:19.14
ttp://www.mbs.jp/voice/special/archive/20150608/
VTRで夙川学院と開発業者は越木岩神社の磐座の事なんか知らんと突っぱねてるけど
夙川学院短大の同窓会の名前が「こしき岩会」なんだが・・・
ttp://www.shukugawa-c.ac.jp/graduate/koshikiiwakai/form/
ttp://www.shukugawa-c.ac.jp/graduate/koshikiiwakai/privacypolicy_koshikiiwa/
ttps://www.shukugawa-c.ac.jp/blog/2014/06/03/「こしき岩会」総会・懇親会のご案内!!/
ttps://www.shukugawa-c.ac.jp/blog/2014/10/19/「こしき岩会バザー」のご案内-2/

6 :
870 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/06/11(木) 17:02:17.66
> 昨年7月に開催致しました「夙川学院短期大学第22回こしき岩会総会並びに懇親会」、及び会報誌「こしき岩会だより」で
>ご報告させて頂きました通り寄付金が未だ出来ておりませんでした。

>2年に1回開催しています総会を平成26年7月6日(日)ホテルプラザ神戸(神戸六甲アイランド内)にて行うことに決定しました。
>総会に引き続き懇親会も開催しますので会員の皆様お誘い合わせのうえ奮ってご出席、ご参加下さい。
>※詳細につきましては「こしき岩会だより」、ホームページにてお知らせします。

2年に一回は懇親会(同窓会)をやってるらしいから約44年前からこしき岩会という同窓会をやっていた模様
44年前から「こしき岩会」という名前を付けた所をみるとこしき岩の事知ってたでしょ

871 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/06/11(木) 18:27:19.15
「こしき岩会」の総会と懇親会に参加してる最年長の人に名前の由来を聞いてみたい。
甑木岩の磐座が女性守護・安産・子授けの女神さんだから、女子短大の同窓会の名前に付けたのじゃないの?
これからは、女性守護・安産・子授けの神様の磐座を破壊した女子短大として「こしき岩会」の名を残すつもりなのだろうか?
夙川学院短期大学のOBで「こしき岩会」の総会と懇親会に参加してる女性がいたらこの事は話してほしいわ。

885 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/06/12(金) 22:23:44.87
>>875
上の方でも書いたけど、不動産取引でお金を融資してもらう場合は
宅建の資格を持った人が作った(記名押印した)重要事項説明書が
無いと金を貸して貰う事が出来ない。
(銀行は儲からない危ない橋は渡らない)
現金で売主から直接購入する場合は重要事項説明書は無くてもOKだが
土地代だけならともかく、マンション291戸建てるのに自己資金だけって絶対無理。
夙川学院も大阪市中央区淡路3丁目5番13号の株式会社創建も知らないはずは無い。
ただし重要事項説明書を第三者に見せる義務は全く無いから嘘は簡単につける。
つーか夙川学院短期大学の売買時に土地家屋調査士か不動産鑑定士のどっちか
土地の境界確認も含めて現地を絶対見てるはずだが・・・。

7 :
>このうち、(株)藏建築設計事務所と(株)トータルランドプランニングは、先年おなじ西宮市で周辺住民の反対を押し切って強行された、
>料亭「はり半」跡地への大型マンション「エスリード西宮甲陽園」(西宮市甲陽園東山町、平成二十五年竣工)建設でも設計監理と代理人を務めています。
>この時の成功体験が、今回の強硬姿勢を支えているのでしょうか。

>さて、その(株)藏建築設計事務所と会長・川邊藏祐氏、代表取締役・川邊浩藏氏の兵庫県における政治献金活動について、協力者の方から情報提供がありました。
>公明党とのただならぬ関係がうかがわれるものです。以下にソースリンクとあわせて示します。

>■平成20年の献金
>兵庫県公報(平成21年9月30日号外)http://web.pref.hyogo.jp/pa13/documents/000136318.pdf
>公明党衆議院小選挙区兵庫第8総支部(支部長:冬柴鐵三衆議院議員)へ
>(株)蔵建築設計事務所から、100,000円(p258)
>公明党西宮総支部へ
>川邊蔵祐から、100,000円(p258)
>■平成21年の献金
>兵庫県公報(平成22年11月30日号外)http://web.pref.hyogo.jp/pa13/documents/000167289.pdf
>公明党衆議院小選挙区兵庫第8総支部(支部長:冬柴鐵三衆議院議員)へ
>(株)藏建築設計事務所から、100,000円(p3)
>■平成23年の献金
>兵庫県公報(平成24年11月30日号外)http://web.pref.hyogo.jp/kk32/koho/documents/241130g.pdf
>野口裕(公明党兵庫県議会議員:西宮市選出)後援会へ
>川邊藏祐から、250,000円(p121)
>■平成24年の献金
>兵庫県公報(平成25年11月29日号外)http://web.pref.hyogo.jp/kk32/koho/documents/251129g.pdf
>公明党衆議院小選挙区兵庫第8総支部(支部長:中野洋昌衆議院議員)へ
>藏建築設計事務所から、100,000円(p3)
>公明党兵庫県本部へ
>川邊蔵祐から、100,000円(p7)
>野口裕(公明党兵庫県議会議員:西宮市選出)後援会へ
>川邊浩蔵から、240,000円(p106)

8 :
>>1さん、乙です

9 :
>>7続き

>■平成25年の献金
>兵庫県公報(平成26年11月28日号外)http://web.pref.hyogo.jp/kk32/koho/documents/261128g1.pdf
>野口裕(公明党兵庫県議会議員:西宮市選出)後援会へ
>川邊藏祐から、240,000円(p107)
>※「(株)」の有無や「藏」と「蔵」の表記の違いは原資料に拠った。

>古代から信仰の対象となってきた「磐座」を開発のため破壊・撤去するなど、通常の感覚を持った日本人にはとても出来ないことだと思われますが、
>特殊な宗教思想を背景とする集団にとっては、必ずしもそうではないのでしょうか。

10 :
完全に横領・詐欺団体>夙川学院

「汝、盗むことなかれ。
汝、偽証することなかれ。」
(『聖書』)

11 :
655 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/06/07(日) 14:51:58.36
朝日新聞の内容
>神社側 ⇒ 「短大の校舎は磐座を避ける形で建てられた。残してほしい」
>開発側 ⇒ 「突然持ち出された話で困惑しています。建設時には撤去します」
>神社側 ⇒ 「日当たりや風の通り道が悪くなるおそれがあり、影響が心配だ」と言います。
>開発側 ⇒ 「日当たりや風の通りは、校舎が建っていた時とあまり変わらない」
>今後西宮市から開発許可を得て、8月ごろにも着工したい、との意向
>西宮市教委文化財課担当 ⇒ 「磐座は文化財ではなく、法律上はただの岩のため撤去を阻むことはできない」
>市の開発指導課 ⇒ 「業者側から開発許可の申請が出されれば、市は都市計画法に基づいて審査し、法的に問題がなければ開発を認めなければいけない」
8月ごろに着工だって・・・

750 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/06/09(火) 00:27:29.17
>以前に株式会社トータルランドプランニングの方からお伺いしましたが、建築事業主が株式会社創建で事業主代理人が
>株式会社トータルランドプランニングで、施工業者は解体の際は解体請負会社で、マンション建設の施工業者はまだ未定とのことです。
解体屋は別らしい。祟りは解体屋ではなく、トータルランドプランニング社、創建、西宮市長にいく事を願う。

763 :御子:2015/06/09(火) 15:55:30.21
749さん>>何度か他の方々も書いていますが・・・市長、業者に建設派の総代は神社側との面会、説明を拒んでいます。
全ては筋書通りに進んでいるのでしょうが、今後の反対運動の盛り上がり間によっては多少修正し建設自体は執行される。
746、747さん>>が示された内容が事実で全国的に報道され多くの日本国民が知れば多少は変わる事が期待される。
その時には神社側、宮司さんも無策さに多少は厳しい意見が出ると思います
761さん>>の仰る通り地域対立を煽るのは得策ではない
敵は入念に準備し挑んできているので合法的に悪巧みを阻止しましょう。

12 :
夫婦岩
ttp://www.geocities.jp/bowel_of_beelzebub/report/meotoiwa.html
>昭和13年の阪神大水害で西宮市界隈も大きな打撃を受けた。そして、復興計画が持ち上がった時に、これを機に従来の県道を拡張しようということになり、拡張工事が行われた。
>その時、県道通過予定地の真中を占拠していたのがこの夫婦岩だった。当然、県道通過の妨げとなるこの夫婦岩は爆破するという事に決定された。
>そして、爆破への準備は進められ、いよいよ明日爆破作業という日(爆破予定日の前日)、突然今回の工事に携わっている工事主任が急死した。
>あまりに突然の事に、これはタタリに違いないということになり爆破作業は急遽中止。以来、誰もがタタリを恐れて夫婦岩を撤去しようとはしなかった。
>しかし、その数年後、そんなものは迷信だと言って、夫婦岩の撤去(爆破)作業を申し出た建設会社の人間が居たのだが、彼も奇しくも爆破作業の前日に突然急死してしまった。
>また、確証はない話なのだが、戦後日本に駐留していたGHQ(連合国軍最高司令部)が軍事物資の輸送用にこの道路を整備しようとしていたが、その時にも怪事が起き結局この岩は撤去できなかったという話も聞いた。
>もはや、偶然と言うにはあまりにも不思議な話である。

13 :
西宮市でネコやハトなど、生き物たちの猟奇殺害事件が続いています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150614-00000528-san-soci

14 :
>磐座をたんなる岩の塊と言い放つメンタリティの会社です。人や目に見えないチカラに感謝をするという気持ちの無い会社なのでしょう。今までそういう考えで商いをしてきたのでしょうね。
>毎週日曜日に放送されている関東地方の番組で「噂の東京マガジン」という番組をご存知でしょうか?
>全国で起きている問題を取り上げ取材するコーナーがあります。
>そちらに話を持ち込み全国に知ってもらうのはいかがでしょうか?
>メディアの力を借りるのも手の一つです!
http://www.tbs.co.jp/uwasa/mail/

15 :
>(株)創建様は、受け取り拒否されてしまいました。
>事前に嘆願書を提出したいと電話連絡させて頂きましたが、受け取りは拒否すると言われました。
>対応頂いた方をお尋ねすると名乗って頂けませんでしたので、(株)創建を実際に訪問しましたが、
>どこかに通されることもなくエレベーター前の受付にてやはり受け取りを拒否されました。
>名刺をお渡ししようとしましたが拒否され、また名乗って頂けませんでした。

今日の越木岩神社ブログ
>6月10日に株式会社創建に対して、内容証明郵便を郵送させて頂きました。
>1通は、NPO法人社叢学会様が西宮市に送付された要望書。もう1通は後程記載する創建への
>「嘆願書の提出の報告とマンション建設に対する要望」です。
>しかし・・・まさかの「受取拒絶」

16 :
1000超えたのですね
1さんご苦労様です。。ありがとう。

17 :
今村ってのはアサヒビールの跡地取得に反対して当選したみたいだけど結局どうなった?

業者に渡り掛けた土地を阻止した例として東京の東村山の件があるんだが、桁が違うので参考になるかどうか。
この時は映画監督の宮崎駿さんが中心になって募金を集め、それを東村山市に寄付、市のカネと合わせ、何とか公有地化に漕ぎ着けたんだが、明らかになったのは業者の狡猾さ(慈善団体ではないのだから当たり前だけど)

完売が疑わしいマンションよりも、カネで用地を買い戻すというのが一番分かりやすいし、相手もそれを狙っているのかも???

磐座周辺を公園として残す代わりに、特例として高さ制限があれば、それを撤廃するというのはどう?
http://www.dai3.co.jp/_old_hp/rbayakyu/20th/times/news160.htm

「取り戻そう。私たちの西宮。」というのがキャッチフレーズみたいだけど、「播半」の一件もあって、今村に期待した人も相当数いるはず。

いよいよの場合は市長のリコールも視野に入れるべきかも…

18 :
709 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/06/07(日) 22:50:28.54
市長は宮司様に「磐座を爆破する前にお祓いしてくれたら、業者に会わせてやる」
と言っているので元からマンション建設賛成派なんですよ。
市長は祟りに怯えているのは間違いない事実です。
業者たちは日本人ではない創価信者なので破壊したいのです。
「やれるもんならやってみろ」です。

846 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/06/10(水) 03:34:38.75
マンション建設したい総代三名・・・職業と出自で解かる!
業者が騒ぎ出すほど面白くなる♪
この件に係る業者さん達って・・・あんまり頭良くなさそうですね。
折伏したければ論理的にお願いします。

19 :
結局鬼女板のはそのまま次スレ立ってないの?

20 :
>>18
総代三名が誰か、職業と出自でわかる…ってことは、やっぱり同和絡み?

兵庫県はぶっちゃけ野中さんの後押しで、真宗系新興カルト宗教・念佛宗無量寺教団の巨大本部が建設されたり…そっち方面と反伝統宗教カルトが癒着して進出する話には枚挙に暇なしだから。

21 :
神社総代は家柄と由緒で決められる。

22 :
市長のリコール>>>良いね!

23 :
前スレ895で↓の質問した人間だけど、これってどうなの?

自分に対して調伏とか魔に対して調伏なら地獄に落ちる事とかもないの?

24 :
くそっ!
ドミーのサイトをみた後からどいてくれ。ちょっとー。

25 :
眞子様がたばこを買おうとしたのかなー?
コンビニでとかを解っちゃいかん?
ねー?聞いとる?

26 :
だったら今その人たち知らなくてこっちいらんとかが無いはずなんですけど?
それから若い方とかを入れ替えようとしてこないでもらえませんか?

返事はー?
また無いー?

フーン。サネトモです。

27 :
どっちも東村山で紛らわしいので補足。
>>17
宮崎監督が関わったというのは、「淵の森」という場所。世界の宮崎といえども税金を投入する事に異論がなかった訳でもない。

民設公園の方はもともと西武経営の萩山テニスコートというのがあった場所で、東村山市の公園予定地として購入すべきだったのが、財政上の都合で却下。
謂わば妥協の産物。

ただ、どちらも駅からは歩いて行ける場所。こちらは15分以上となると、雨の日はどうなる???

高さ制限は撤廃というよりは緩和。しかし、神域を見下ろすのはどうかとも…
それ以前に、夙川学院が校地を売りに出すっていうのは、どこかの何処ぞや(市役所等)のレベルでキャッチ出来なかったのかナァ〜と思うんだけど

東村山については検索すれば色々分かると思うので省くけど、そんな地域の特殊事情を見越して当選したのが、今村クンと同じリクルートの人。
その時の公約が宗教法人への優遇税制の見直し。
http://www.mr-kai.com/2004/a19a_top_rireki2.php?a=20050818#2

この地域は中選挙区時代は菅直人の選挙区で、そんな関係からか最側近として法務副大臣から首相補佐官にも抜擢されたんだけど、民主党政権の実態は既知の通り。

何にも増して、選挙の時、「投票に行こう。」と中立的に呼び掛けるのがソックリ。
マニフェスト大賞貰ったというのもウリにしている様だけど、界隈に出て来るのもリクルート出身者。
http://matsunoyutaka.jugem.jp/?pid=1

マニフェストについては、次の選挙の時までに達成度を評価するというのが本来の趣旨なんだけれども、アサヒビールその他諸々を考えるとリコールの要件にはなり得るかも…

リクルートという事でPRは上手いが、裏の面というか、そんなとこ

無所属で当選したけど、議会の壁にぶち当たり某党に擦り寄るってのも然もありなん

28 :
>>23
調伏法の本来の用途は「自分の中の煩悩」が対象みたいだけど、そういうこと?
実際どのケースが善で正しいかは、それこそ熟練の師匠について修行して
的確に判断できる器を育てないとわからないと思うよ
「地獄行きかどうか」に至っては、そんなことが本当にわかるの、
六神通持った覚者かお釈迦様くらいじゃない

29 :
そんな難しいものを他人に対して軽々しく口にするんだね

30 :
>自分に対して調伏とか魔に対して調伏なら地獄に落ちる事とかもないの?

これに対してそんな個別ケースはわからないと書いたんだけど、
>>29はどのレスに対して何がいいたいんだろう

31 :
西宮市の甲陽園の住宅地で男性が刺殺された。

http://www.sankei.com/west/news/150615/wst1506150018-n1.html

32 :
>>30
前スレで調伏調伏連呼してるバカがいたからじゃない?あれは正直引くレベル。

33 :
兵庫県特に神戸含む周辺は猟奇的事件多すぎませんか?
日本最大の暴力団の本拠地でもあるし・・・
くわばらくわばら近寄らないようにしよう!

34 :
32>>
相手にしちゃダメよ〜 ダメX2
あっ! 一人芝居か! しまった!

35 :
>>32
それ、なんであんなに軽々しく口にできるのかわからん

36 :
違う話にすげ替える例の業者またきてんのかよ・・・

37 :
>>36
来てるね。

38 :
>>35
あれはスルーすべき。バカとバカに反応するバカに触れるべきではないよ。

39 :
サービス残業?

40 :
ちょうぶくん(笑)

41 :
実際に調伏法を手がけている方を敵に回したのが、そんなに怖いのかい?

42 :
調伏は創価の連中ならマジ恐れてるだろ

43 :
>>40
ちょっと笑った

44 :
>>28
多分そういう事
なるほど、そうなのか。まあ、良い事になら調伏をしても大丈夫なのか

前スレで下手に調伏をしたら地獄に落ちるとかなんとか言ってる人がいたから
自分に調伏をするとか良い事に調伏するのも地獄に落ちるのかと気になったんだ。ありがとう。

45 :
それこそ本題から外れるので論評は避けるが、

>>27の東村山の特殊事情ってのが、これ

http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/

という事です。

46 :
創価問題は今回のイワクラ爆破計画でも核心だろ。

「創建」に加え、トータル社の公明党への多額献金の実態も明るみに出た今、西宮市長の身辺の金銭の出入りも洗ってみる必要があるな。

47 :
>>46
同意

48 :
カミカゼじゃあのさん、カネの流れとかに強いしこの問題に興味を持ってくれないかな

49 :
(´-`).。oO(…)

50 :
創価学会=公明党 潰さなくては 池田大作 【死亡】いつ発表なのか

51 :
犬作は死んでるのか?それとも植物人間状態かどっち?

52 :
「レコンキスタ 取り戻そう。私たちの西宮。」
西宮では20年以上、市長は市職員出身者だったようだけど、同じ様にそれをウリにしていたのが神戸の市長選の立候補者で、今村クンと同じリクルートの人。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/10/post_384.html

書いた人も、元リクルート。東京都初の民間人校長というのをウリにしていたけど後任=2代目の民間人校長もリクルート出身。
朝日新聞がマンセー的に持ち上げる事でその後の地位を築く事になるんだけど、
真面目な、真面な先生というのはこういうマスコミ向けのスタンドプレーを嫌うのか、
2代目の時、あの蓮舫によるパフォーマンスの1ヵ月後に発覚したのが、現職教員による猥褻事件(第1報は産経)
それが理由で2代目は鎌倉の教育長候補に取り沙汰されるも、当地の自民党市議の反対にあい、ツタヤの図書館のある佐賀県武雄市へ
※日曜日の日本テレビ・バンキシャ!に出てきた小学校校長というのが、この2代目

市職員出身者や助役と言っている事はご尤もでも、代わりに出て来るのがリクルートとそのお仲間(一新塾とか)、お友達

当人も書いてるけど、Reconquista(再征服ともいう)の元来の意味合いは「異教徒」(イスラム教徒)に奪われた土地の奪還
本来の意味合いを考えると、そう軽々しく使っては欲しくないし、結局、この類いの事に畏敬の念は無いんだろうと考えざるを得ないよ。

53 :
リクルートも警戒しないといけないのかぁ・・・
頑張っているともっていたが見抜けないまま現在まで大した興味も無く過ごしていたけど
今後は注視する事にします。

54 :
訂正乙
リクルートも警戒しないといけないのかぁ・・・
頑張っていると思っていたが見抜けないまま現在まで大した興味も無く過ごしていたけど
今後は注視する事にします。

55 :
西宮市の市章…
六芒星風の星形が、「西」の篆書文字と3つの「ヤ」(3ヤ=みや)を囲む。
六芒星が駕籠の目なら、魔から西宮を護るという意図を込めた意匠。
住民も市議会議員も、市長はなおいっそう、このことを意識すべき。

56 :
当てつけが行き過ぎてラッスンゴレライの一件みたいになってますよ
落ち着こう

57 :
最近AGEで意味不明の書き込みしてる人間にはあんまり触らない方がいいと思うが
名前欄いじるとか内容にも特徴あるでしょ


さて、我々はできるかぎり拡散に協力しながら、引き続き経過を見守りましょう
力のある真摯な密教行者さんも協力してくれていることですしね

981 :ギョーザ:2015/06/16(火) 18:09:11.53 >>979
件の越木岩神社さんの問題に関しては、私は磐座さん本来のお力を発動して頂く方向で微力ながら支援させて頂いております。
千年、二千年…と人々に拝まれてきた存在の凄みを理解できない、あるいは意図的に無視する者に対しては、磐座さん自体のお力がどう発動するか、既に過去の事例で明らかかと思われます。
願わくば、末端の作業員の方にだけは、害が及ばぬことを心から祈るばかりです。

58 :
加津良稲荷神社を救え…韓国人乗っ取り事件の戦慄
ttp://dogma.at.webry.info/200612/article_19.html
在日による稲荷神社乗っ取り事件のその後
ttps://www.youtube.com/watch?v=OaR-6P1F1Hc&app=desktop

こんなのが起きてる・・・こえぇ・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6e8a623513e7d1e3eb006dbab6e6cd8d)


59 :
業者側がキチガイなのは周知の事実だが
神社保護側も大概だよな
そう思われても仕方ない言動多数だわ
呆れかえってる人間が他スレで嘆いてたね
脊髄反射で荒らし認定とかさ
神社側の人間がそんなレベルじゃぁねえ。
騒いで注目を浴びるのは大切な事だろうけど
品性疑われる部分にもライトが当たってるってこと、わかってないのかな

60 :
保存派をよそおった偽装工作員がいるので気をつけて!

61 :
>>59
ちょうぶくんなんかヲチされて失笑されてるからな

62 :
うっせえ調伏すんぞボケが!

63 :
>>59
ずっと思ってたことを言い表してくれて、ありがとう
残念だけど、そういう人の方が何度も投稿するし声が大きいんだよね
でもたぶん数人で、あとの大勢は投稿頻度が少ないだけでずっとまともだと思う

64 :
神社側の人間というか、ここに居るのはほとんど外野だろ
地元民だけどなるほどネットの書き込みは温度差あってニヤニヤできるわ
もっと楽しいネタがあるのに

65 :
今度は神社側に成り済まして錯乱ですかいな…
業者は次から次へと色々やりますなぁ。

66 :
前スレでも地元の実情を知ってるっぽい人が投稿されたね。
今スレでも書ける範囲の事でいいので引き続き投稿お願いします。

67 :
>>66
「地元民じゃないなら黙ってろ!」式のレスも前スレ終盤からよく目にするようになったよね。

68 :
ネタ持ってそうな奴にアホみたいに食いついてた奴がいたなあ

69 :
>>65みたいな書き込み、確かに下衆だね
おかしな奴は全部業者に濡れ衣着せとけってことかー。

これじゃあ神社なんて守れないわな。

70 :
>>69
では、業者を確実に潰す方法をどうぞ

71 :
本心突かれると
>下衆
になるのかw

72 :
業者の特徴

神社側を装いスレと関係のない話で内輪もめ持ち込みスレを流す。

73 :
仕方ないよねえ
撹乱を錯乱と書いてしまう程度のおつむだと何でも勘ぐっちゃうよねえ

74 :
>>72
内輪揉めってちょうぶくんは内輪に入ってないで?

75 :
>>72
「敵」の内部分裂を狙う、
「敵」の団結力を奪う、
ということが破壊工作の基本中の基本だからね。
「外野は黙っとけ」なんてレスはその典型。
あとは今日の一定時間帯にやけに多い工作員レスの特徴として、「譲歩」がある。
一見「みんなの気持ちも分かるけど」みたいに磐座の保存に理解を示すポーズ(譲歩)を取りながらも、最後は必ず>>69
>これじゃあ神社なんて守れないわな。
みたいな結論に持っていく(加えて、この部分こそが工作員の本心でもある、というのは言うまでもない)。
まあこれも上記同様、相手側に無力感を抱かせることを目的とした、昔から使い慣らされた誘導工作の手口。

76 :
>>75
貴方の一つ跨いだ上のレスとか
>ネタ持ってそうな奴にアホみたいに食いついてた奴がいたなあ
これとか、本音が見え隠れしてるのが面白いね

業者のヤバいネタとか、潰せそうなネタを書かれるのが嫌みたいだね。

77 :
>>66 >>67の流れで
>(地元の)ネタ持ってそうな奴にアホみたいに食いついてた奴がいたなあ

と書いたつもりなんだけどね
この前の調伏連呼さんと似たような事言うんですね、いやはや

78 :
似てるんじゃなくて本人でしょう笑
分かってる癖にやらしいなあ。

79 :
>>78
同意。業者さんは分りやすいですねw

80 :
「調伏」のレスが出るたびににやたら牙を剥き、揶揄してくる方こそが「同一人による自演」なのではないでしょうか?

81 :
>>79
業者さんはわかりやすい?
ああ、自覚がない様子笑

82 :
またやってんのかコイツw
なんだっけ、大勢ぶるんだっけ?www

83 :
こんどは業者の側が「業者さんがー」と“一人攪乱戦術”やってるのかw

84 :
そのうちまた勉強コンプなんとかかんとかって言いだすよ笑

85 :
>>72
そうだろうね。
この問題について論じて欲しくないのは業者だけだから。

86 :
http://i.imgur.com/rAqD6qf.jpg

87 :
何だか変なレスのやりとりしてるけど、
磐座を守る、ただそれだけだよ

88 :
磐座を守るのに調伏は必要ないね
関係者の情報を探ったり、もっと建設的な話をした方がいい

89 :
西宮市長と創価の出入りの洗い出し作業を急いでくれ

90 :
そうです建設業者から『磐座を守ろう』とうい気持ちが一番大切ですよね。

91 :
宮司さんをお寺さんとかお坊さんとかいう建設業者に
はり半の前例を見ればわかる通り
磐座を守ろうという気持ちが起こる以前に理解出来てないでしょ。

92 :
>>西宮市長と創価の出入りの洗い出し作業を急いでくれ
自分が動きなよ・・・

93 :
>>87
仲間を装っての攪乱戦術だよ。
昨日の午前中から活発化。
大方一人でやってるが。

94 :
>>87 >>88
ほんこれ、我々は淡々とやりましょう

95 :
>>53>>54

一昨日のテレビ東京・ガイアの夜明け、起承一転、案の定出て来たのが、宮崎県日南市のマーケティング専門官とやらに抜擢されたリクルートの人。ビジネス系お得意の広告番組。

リクルートってのは事件の時、社員の求心力を高める為に日本武道館かどこかを借り切ってイベントを開いたらしいが、それ自体が新興宗教のノリ。
それを嬉々と伝えるAERA(朝日新聞)や東洋経済は在家信者といったところ。

レコンキスタ西宮だかなんだか、市民でないRの連中が関係してくるのも、部外者が見れば一種の宗教。
/odai/2139722642684695001?page=2

大分ズレて来たので、本題である磐座のレコンキスタ(失地回復)
>>17>>27について戻るが、

なぜか、影が薄いのが売り逃げの夙川学院、
繰り返しになるが、駅から歩いて15分?の土地が業者に渡る過程が全然見えて来ない。

創建側が夙川に買いたい、売ってくれと持ち出したのか、学院側が創建に持ち掛けたのか、いろんな不動産業者を当たった結果、そこに至ったのか全く分からん。

この過程で第三者の介在があったのか、無かったのか、西宮行政、神社側は一連の動きをどの段階で察知、知り得たのかよく分からない。

馴れ合いを批判して当選した学歴のお高い市長のリコールはその先になるわな。

96 :
NGワードとかで投稿出来んかったが、原因が判明。

>>95
/odai/2139722642684695001?page=2っていうのは、
「平成26年4月20日 西宮市長選挙 候補者 今村岳司氏」というまとめサイトのURLになるので後はよろしく。

97 :
信仰心の足りない市長

https://twitter.com/kawamurayoshito/status/611052812932247552/photo/1

98 :
>越木岩神社の磐座の件について、西宮市長は市政報告会で信仰心云々の話もされていたようですが、
>選挙前にお地蔵様の隣にポスター貼りまくってる(写真の通り)時点で、神社かお地蔵様かの違いは置いておくにしても、
>信仰心は薄い印象を受けます。

お地蔵様を囲うようにまでポスター貼付け(西宮市長の尊敬する人は弘法大使)

99 :
http://ameblo.jp/shisei-k/entry-12003989017.html

8年前、彼のチラシを何万枚も配った川村よしと君(上のツイートの人)が在籍していたリンクアンドモチベーション(筑紫哲也 NEWS23のスポンサーだった会社)の
https://twitter.com/kawamurayoshito

会長・社長・監査役もリクルート人だったわ
http://www.lmi.ne.jp/companydata/officers.html

100 :
レスがぱったりと無くなったんだけど、

広報活動の一環として西宮市のTwitter担当者がココに書き込んでいたりして???

「乗っ取られた」に至ってはココの連中がに聞こえちゃうんだよな!

偏向報道騒ぎからも分かる様に、リクルート人ってのはマスコミやこういうところに神経使うから市長に直結していたりして

101 :
>>27のK藤公一(リクルート→一新塾)ってのは1000万円以上の献金を分散して受けたとして副大臣時代に稲田朋美に糺されたんだけど、
動画の3:48頃に名指しされてるリクルート人のTさんってのが、多分>>99の監査役
https://www.youtube.com/watch?v=RE7C2rtitFM

そういえば、>>52の武雄市
リクルート人を教育委員会に招き入れ、中国製?のタブレットを鳴り物入りで導入するも問題続きだとか
http://dot.asahi.com/wa/2015061000079.html

102 :
>これ、岩どけてマンション建てたとして、誰が住むんだよ。
>こんな罰当たりなマンションにウン千万円払って買う人いねえだろ。
>それに地区の町民が反対活動したのにそのマンションに住むとか肩身狭すぎ。
>これとよく似たのに、同じ兵庫で、住民の大反対にも関わらず、異人館をつぶして
>「アルファステイツ神戸塩屋シーサイドテラスIIステーションフロント」っていうマンションが建った。
>このマンション名でググると色々面白いよ。
>町民はこのマンションを心の底から嫌ってるらしい

103 :
政治家絡みの面白い話を聞いた

104 :
A社も創価ってことは、つまり…結局ヤツらの目的は開発ではなく破壊そのものだってこと?

105 :
>>103
どんな話でしょうか?

106 :
>>105
まだタイミングではないから出しませんがかなり前からの話です
ただここの住人の一部ははり半や市長など矛先を多岐に向けているため結局地元の意思や核心には触れられないまま工事に入りそうだと危機感を感じました

信じるか信じないかはご自由に

107 :
>>106
もっとも意味ある機を御判断頂き、真実を突きつけて下さい。なにとぞ。

108 :
>>106
地元の意思や核心とは?

109 :
>>106
地元の意思や核心を書いて頂ければありがたいのですが

110 :
>>106
というと、はり半を潰した業者や市長は関係なく政治家絡みという事ですか…。

111 :
正直「創価」というキーワードに振り回されすぎ、というか完全にミスリードに陥ってますね
このスレももしかすると誰かの都合でそういった流れにバイアスをかけられているのではと懐疑的になっています

112 :
創価に矛先を向けさせ、本当の黒幕をわからないようにしてるかもしれませんね。

113 :
創価から目を逸らさせたい主旨のレスが連続投下されてきましたね。

114 :
これがバイアスか、納得

115 :
何が黒幕かわからないので、>>7>>9の公明党との関係のように
事実が出るまでは、疑問視はしといた方が懸命ですね。

116 :
市会議員か県会議員か、はたまた国会議員か

117 :
【磐座】越木岩神社隣接地磐座撤去業者と公明党のただならぬ関係 mixi日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1942953935&owner_id=5141166

118 :
先ほど西宮市から電話返答がありました。

市としては答えられないということです。

要するに市は法を知らないし、知る気も、守る気も無いというのがFAということです。

どうしたらイイんですかね?

相手は無法。なら、こちらも無法でOKってことですけど、凸する余裕ありませんし。

119 :
>>118
ネタで書いてるんだろうけど法を知ってるからオマエなんか相手にされないんだよ
法を盾にしてるから厄介なんだ

120 :
>>119
仕事しない市職員がお見えに。。

そりゃ「知ってる」の意味が違うだろ。

誤った使い方を熟知しているというだけのことで、本当の法など知りもしないことは明らかだから。

121 :
何を言っているのだw

122 :
>>118
マスコミに取り上げて貰うしか方法は無いじゃないかな。

123 :
>>121
ついでに教えておいてやるよ。

帝憲→日憲への改正は違反により無効(憲法そのものを否定する革命の史実は確認されない)。
ということは、道徳 規範 慣習 伝統 文化などの国体、国柄が日本の最高法規のまま。
であれば、伝統文化(国柄)を認めず、不必要に破壊するのは憲法に背いている。

さらに、これを認めないのは、日本の成り立ちも遠まわしに否定していることになり、
日本は建国68年だということにもなる。そんな訳ないのよ。

もちろん学問や歴史的なことも否定。

まさに、日本を否定しているのが西宮市ってことよ。

憶えておきな。ほんと馬鹿職員は仕事しろ!

124 :
相手にされない言い訳がこれか

125 :
「虹色夜空

126 :
>>124
磐座阻止に何をすれば阻止出来るかあなたの考えをどうぞ

127 :
磐座阻止って言葉がまずおかしいよね

128 :
北へ南へ 東へ西へ〜〜

129 :
四国の片田舎で〜
カメラを担いでえんやーとっと〜

130 :
>>124
「相手にされない」というのは、市政が上位に位置している場合に有効な言い回しだね。

市民(国民)のためにある市政(行政)が、その義務を放棄しているというのが正しいわけで。

131 :
>>126すいません訂正
磐座阻止→磐座破壊阻止

132 :
夢は己でしがみついて掴み取らなければ叶うことはないだろう
全て己が描いた夢ならば、大きく手を広げその五体で何もかも受けとめよう

133 :
この国を守って死んだ巨人の話しを聞いたことがある
巨人は、自分の生まれた村を守るために押しよせる津波に向かっていった
巨人は国を守って死んだ。だが巨人が大きく身体を広げて津波から村を守った伝説は
今も語り継がれている・・・

134 :
>>130
すまん俺から見たらただの門前払いにしか見えないんだがこれ(>>118)相手にされてるの?
お前にとって相手にされてるならすまん(笑)

135 :
なつかしい

136 :
>>134
だったら阻止に有効な君の考えも書いたらどうですか?

137 :
煙に巻くレスばかりしてる奴は前スレから磐座保存派を装って最もらしいこと言っては、必ず最後は「結局どうにもならないよ」という結論に誘導する工作員です(>>75参照)。
また極度に「調伏」という言葉に反応し、恐れてもいます(もはや誰も「調伏」など口にしなくなっている時になっても「調伏」を揶揄するレスを連続投下)。
煙幕張りをする工作員に騙さないように。

138 :
>>137同意

>>119=>>121=>>124=>>134は無視の方向でお願いします。

139 :
>>136
現状確認したいんですがこれ相手にされてる状態なんですか?あなたの認識を詳しく教えてくださーい

140 :
やっぱりIDの表示は急務だね

141 :
今更だが名前欄ワロタ
「刑事」ってww

142 :
>>139
質問に質問で返すのはマナー違反ですよ。
まずはあなたが、散々問われてるあなたへの質問に答えたらどうですか?
質問するのはそのあとにしなさい。

143 :
>>142
>>134に質問で返す>>136は棚上げですかそうですか
お花畑っすね、おめでたい

144 :
>>119=>>121=>>124=>>134=>>139=>>141=>>143

145 :
>>144
それ以外はキミの自演なの?
ヒットマーク全開じゃないですかやだー

146 :
>>143
直近では>>126があなたへの最初の質問ですね。
どうせ他人のレスとか言うんでしょうが。

147 :
>ババを引くのは誰なのか?
>隣接する古社とトラブルがあり、
>磐座を破壊して建てたマンションという事前情報があれば、
>わざわざ高い買い物をして住もうという顧客が減ることは必至でしょう。
>にも関わらず業者がここまで強気であるということは、
>売れなかった場合のババを引かされる、建設費用出資者が別にいるのではないかと。
>広く一般に情報発信するのはもちろん有効。
>出資者がいるならそちらにも事情を知らせられれば良いですね。
>素人考えですが

148 :
てか役所からしたら、法に則って機械的に許可してるだけなのに外野からグチグチ言われてたまらんだろうな

149 :
>>148
そうだね業者さん。

150 :
>>146
>>134ちゃんと読みなよ、僕刑事さんに話してたんですけど
てか横から入ってきて俺が先に言ったからーとか言うのがあなたの言うマナーなの?面白いね!無法じゃん(笑)

151 :
サイコパス気質の方がいらっしゃいますね。
前スレから口調や、論に詰まった時の返し方まで特徴が全部一緒ですよ。

152 :
建設業だからわかるけど役所の人ってマジで>>148の思考だよ
うちはしったこっちゃないからお互い話し合って解決してから来てね★ミャハ★だから
当てにならない

153 :
都合の悪いことは全て自演に見える都合のいいおつむの方がいるねー

154 :
業者乙!

155 :
とりあえず業者乙って言う新ジャンルのボケ

156 :
荒らしているのは約一名だよ。

157 :
あれだろ?一般人なのに刑事名乗ってる恥ずかしい奴
どんな顔してあんな名前にしたんだろうな

158 :
>>72
>業者の特徴
>神社側を装いスレと関係のない話で内輪もめ持ち込みスレを流す。


定期的に湧く荒らしを見ていると、↑は何度強調してもし過ぎということはないようですね。

159 :
>>157
コナイさん頑張ってるから応援してるけど側から見ていて恥ずかしいのは否定できないw

160 :
ttp://twitter.com/iilli_orz_illii
なんか揉めてるな

161 :
昼休みだとスレが伸びるなw
まぁとにかく行政側は違法じゃなければ断る理由も無いんだから行政に突っかかっても意味ないと思うよ
やるなら業者さんと掛け合えば?

162 :
足立真周絡んでてワロタwww

163 :
>>162
この前の日曜日だったかな?神社にお参りに行った時にすれ違った

>>160
こいつは何者?てかこいつのつぶやき周辺の人間めっちゃキモいね

164 :
>>>161
業者の君さ・・・話し合いも拒否、署名すらも受け取り拒否してるのに掛け合えばってw

165 :
>>160
病気やん

166 :
>>160
結論として男と女は違うって事。

それが分かるのは、ある程度年くってから。

逆にそれをうまい事利用して成功したのが、言うまでもなくあの企業。
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10578
↑出版したのはあの新聞社。

リクルート出身=優秀
これも朝日新聞の捏造でした。
http://d.hatena.ne.jp/allenda48/20150101/1420088111

繰り返しになるが、
>>17>>27>>95にも書いた様に夙川の影が薄すぎる。
駅から歩いて15分?の土地が業者に渡る過程が全然見えて来ない。

創建側が夙川に買いたい、売ってくれと持ち出したのか、学院側が創建に持ち掛けたのか、いろんな不動産業者を当たった結果、そこに至ったのか全く分からん。

この過程で第三者の介在があったのか、無かったのか、西宮行政、神社側は一連の動きをどの段階で察知、知り得たのかよく分からない。

167 :
>>166
>結論として男と女は違うって事。

君は男とか女とか持ち出す鬼ノ目とかいうキチガイじゃないよね?

168 :
>>167

男と女は同じっていうのがいるんだわ
http://homepage1.nifty.com/1010/jender.htm

鬼ノ目という方は知らんが、フェミニズム・ジェンダーフリーなるものに反対する所謂バックラッシュ派である事は見えて来るんだが

169 :
ちょっと訂正
フェミニズム・ジェンダーフリーなるものに反対する所謂バックラッシュ派である事は見えて来るんだが
  ↓
フェミニズム・ジェンダーフリーなるものに反対する、フェミニストいうところの所謂バックラッシュ派

170 :
何が引き金だったのか知らんけどオニノメって人のネチり具合は女みたい

171 :
>>170
ロリコンの処女好きのおっさんで有名らしい…

【脳内嫁】鬼ノ目発進号ブログヲチ8【IQ140超】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1330407784/-100

非モテDQNブログヲチ94
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1412590529/l50

172 :
マジかよ、、、

173 :
企業経営者として「男と女は違う」って十二分以上に知りながらそれは口にしない。それが江副浩正(たぶん)。

男よりも女性の方が優秀だと言って、それを鵜呑みにし、拡散するのが朝日新聞。

では男性は?今村クンは??

米倉涼子のダンナもリクルート出身なんだけど。

本題からは外れるが、その意味でイレズミ市長のジェンダー観(女性観)はカネの問題よりも興味があるんだけど…

174 :
魔臭の変な奴が紛れ込んでたお陰で
氏子さん達が動き出したみたいだし
返ってよかったんでは?

175 :
>>160
ろくなやついねえなw

176 :
今度は氏子さん達が議員さん達と結束してやるみたいだね。
うまくいく事を祈ります。

177 :
レスがぱったりと無くなったんだけど、急に賑やかになった件について

>>99-102 この間の空白に注目
http://www.nishi.or.jp/media/2015/20150623_positionpaper.pdf
「3.本事案の原因究明対応」ってのと過去レスを照らし合せてみ

ツイッターアカウント乗っ取り騒動は解決したようだけど、日々重圧に晒される市役所職員がゲーム感覚(ストレス解消)でココに書き込んでいたりして???(飽く迄も推測)

こんな事で警察に通報され、家族が刑事の取り調べを受けるってのもどうよ。

市長にパワハラ受けたのかは知らんが、「西宮市政策局戦略部」ってのは、前からあったの?

178 :
>>176
>>103はタイムリーだったな
真相知ってる感じだね

179 :
最初から破綻しているフェミニズム・ジェンフリに反対
(そのための方法論としての教育内容含む)なんて人として当前なのに、
それを好き嫌いの話にする、まりまみ教徒も入ってきたのか。

教徒も、それを鵜呑みにする予備軍も、ほんとゴミだねぇ。

何にしても、日本人の伝統文化を伝える磐座破壊に反対が「病気」なら、
隣国の伝統文化を伝えるオブジェを作る沖縄の龍柱建設に反対も病気ってことになるね。

それは、日本の伝統文化の破壊も、隣国の伝統文化の流し込みも、自由にさせるのが普通だって論理だね。

その論理じゃ、子世代にすら示す顔なさそうだね。

どっちが本当の意味で「病気」だろうね。

ま、守るべきものが無い隣国人には理解できない話だろうけど。

180 :
コナイくん!
返せる論がなかったからってお前はクズだ、最低だ発言は良くないで!

181 :
返せる論?なにイッテルんだろうね(*´ω`)w
まりまみ教徒はアホしか居ないのかな?

カネ・コネ・権力といったものを持たない立場の者が出来ることは行政の誤りを指摘することくらい。

そこに、件の男が者が現れたのは大変に結構であり反対する理由も無い。

ただ、ヒステリーまりまみが余計な縄を張るから、行政の誤りは指摘しづらくなった。

言うなれば、重要な方法論が退けられ、件の男だけが頼りという格好に。
(他方でも日本会議などの保守議員の動きがご破算になったらしいので)

それなのに「後は西宮市役所が判断なさるでしょう。」とか、そんなの論じゃないよ。

あのヒステリーが私憤だけで全部を取り仕切って他の有力な方法論を退けた結果、
肝心の磐座が守られなかったら、ヒステリーまりまみの責任は軽くないことくらい判るよね?

182 :
こいつはTwitterじゃ恥ずかしくてこっち来たのwww
僕ちゃんしんどいのにアピールには笑わせていただいたよww

183 :
県外のー、僕ちゃんがー、せっかく動いてやってるのに妨害だとーーー!?ファッビョーン!!!

ダサすぎwww

184 :
業者・市政側の人間はアホばかりです!というアピールは歓心しないね。

185 :
かん‐しん〔クワン‐〕【歓心】

喜ぶ気持ち。うれしいと思う心。「意中の人の―を得る」


アホ「ほんまアホばかりですわ!」

186 :
あ、関西人じゃないんだっけww

187 :
ごめん書き抜かってた業者&市政+ヒステリーまりまみ女狂団のアホアピールだったね。

別所でも熱心にアピールしなくても一連のTW見れば判るのに。

ほんと、くだらなすぎ。

ま、役所の瑕疵追及のルートを手前ら側で確保しないなら、磐座破壊を願っているようなもの。

このまま予定通りに粉砕されたら、ちゃんと責任とれよ。

188 :
田舎侍の役立たずアピールの間違いだろwww
揉めた相手取り込もうとして大失敗ww

無能「もういいです」

189 :
書き抜かるって表現あるの?

190 :
なんか盛り上がってるところすみませんね


【投票実施のお知らせ】

http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/vote/1435195140/
こちらのスレで強制ID制導入についての投票を行います
投票期間は6/27(土)、6/28(日)の二日間です
6/27になった瞬間から投票開始です。それより前に投票しても無効となりますのでご注意下さい
注意事項をよく読み指示に従って投票を行って下さい

・強制ID制導入に関する議論スレ
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1284047182/391-

191 :
強制IDの話題が出て自演が出来なくなる可能性が出た途端、レスがピタッと止むとは分かりやすいw
いつもの「結局反対しても無駄だよ」に結論付ける&「調伏」を極度に恐れるあのお方の一人芝居って自分で暴露してるようなものだものねw

192 :
刑事さん
磐座を守る事が目的だったはず、関係のない女叩きになるのはお門違いかと思います
見る限り刑事さんの方がヒステリックに見えます。
ま○ま○さんの氏子さんも動きだしたのは良かったですよ
○巫さんも純粋に磐座を守る為に頑張ってたのに、魔臭の所為で台無しになったのは残念で仕方ない…。
磐座守る為に頑張りましょう。

193 :
ID出るようになるといいな〜

194 :
>>193
ID表示はあるに越したことはないが、サイコパス工作員のレスは文体や用語に特徴ありまくりなのですぐに分かっちゃうw

195 :
マンション建設に反対します

196 :
>>193
本当になw
ID出たらちょうぶくんの面白い話一つ投下するわw

197 :
>>189
ググっても出てこない

198 :
誰も調伏の話なんてしていないのに>>137>>191で指摘した通り、いまだに「ちょうぶくん」とか言ってるサイコパス業者笑えるw
逆に「私はそれほどまでに調伏を恐れてます」って自分で告白してるようなもんなのに本人は一向に気がついていないらしいw

199 :
お前が一番自己紹介してんじゃねえか
自分から墓穴掘ってどうすんだ

200 :
苦しそう↑
お可哀想にw

201 :
また自己紹介乙〜

202 :
>>201
あなたのレスは一見イワクラ保存にみせかけても、全体に漂う下卑た文体からこのスレに常駐する約一名の荒らしとすぐにわかるよ。
サイコパス気違いさん。

203 :
自己紹介しかできへんのか

204 :
>>203
結局>>126の質問にも答えられないままだし、その後も何食わぬ顔をして荒らし&ネガティブキャンペーンをつづける構えしか持たないあなたのことはもう無視しますわ。>>138さんに倣って。

205 :
>>192
市政の瑕疵を突くTWを指して「市民を馬鹿にしている!謝れ!」と難癖つけられて以降、
【自分が嫌いな奴は敵、自分に同調する人は味方】という定義だけで
「コナイや鬼は左翼」「コナイは市民を馬鹿にしている」「鬼は女性蔑視で有名」等のデマを流しながら、
さらに、電凸集中させて市政を混乱させうる危険人物が居るという創作で役所にも縄を張り、
「コナイは非常識だ黙ってろ」「あれは胡散臭い」「誰々さんは良識的だからOK」という色分けを徹底。

そうして「敵」は難癖とデマと印象工作で徹底的に攻撃する一方で、「味方」には善人ぶってゴロニャン。
そのゾーニングの広がりはブロックによるリムが相次ぐことでも伺える。

しかも、「敵」の政治利用を批判しながら自分は「安部政権」云々(ダブスタ)し、
「人の気持ちを考えろ」と言いながら自分が嫌いな奴の気持ちなど微塵も考えない(ダブスタ)。

そして、ここでもコナイ叩きに興じる。
普通なら相当イラつくと思いますけどね?

別に結果として磐座が守られるなら私が笑いものにされようが構わないけど、
あれが行っているのは「私たちに任せて!」「私が嫌いな者は黙ってなさい!」だからねぇ。

なんか土地の買い取り話とか出ているようだけど?そんなこと有り得るでしょうか?
結果として、8月には満を持して粉砕されるのがオチだと思いますけどね。

私はイライラも限界なので、ここまで徹底的に叩かれてまで協力しようという気にもなりませんわ。

206 :
>>204>>150も読めない文盲ちゃんだったのね、納得

207 :
>>205
誰かお前に何か頼んだっけ?

208 :
味方を装い、「敵(この場合は磐座保存派)」の内部に入り込んで「敵」の内部分裂を狙い、
「敵」の団結力を奪うのが破壊工作の基本中の基本です。
これはリアルでもネットでも変わりありません。
また、スレと関係ない話で内輪もめを誘いスレ流しを図ってもきます。
前スレ以来このスレにも約一名常駐しております。

209 :
無視するんじゃねえの?ww

210 :
んで、磐座を守って委員会の人達はどこに話し合いしに行ってんの?
やっぱり県庁市役所業者?

211 :
早速その「約一名」がレスしてきてますが、これがサイコパス気質の工作員です。
最初は一見、磐座保存派に理解があるかのようなもっともらしい言葉で近づいてきますが、これは単なる誘い水です。
あとで必ず「結局ムリだよ」と誘導してきますので、
皆さん騙されないように気をつけて下さい。

212 :
出来ないことは言わなきゃいいのにwww


204 名前:名無しさん@京都板じゃないよ [sage] :2015/06/25(木) 21:55:37.16
>>203
結局>>126の質問にも答えられないままだし、その後も何食わぬ顔をして荒らし&ネガティブキャンペーンをつづける構えしか持たないあなたのことはもう無視しますわ。>>138さんに倣って。

213 :
発言の信頼性下げるだけなのにね

214 :
ていうかさあ、もはや誰も話題にしてないのにあんたが「ちょうぶくん」「ちょうぶくん」を連呼して、調伏を必死で揶揄する姿を見ていると、その痛々しさに逆に訝る気持ちがどうしても湧いて来るんですわw
ぶっちゃけ自分は「調伏」なんて言葉しか知らないんだよ。でもあんたがここまでその「調伏」に対し尋常じゃない反応を示すのを見ると逆に興味が出てきちゃうw
なんでw?

215 :
>>213
>発言の信頼性下げるだけなのにね

誰からも
>信頼
皆無のあんたに言われてもね。
まあ、↑はあなたの「そうなって欲しいという」希望的観測だということだけはよく分かりますw

216 :
連呼
俺一回しか言ってないのに幻聴でも聞こえてるの?
自分で言ってることも守れないしサイコパスってどっちだよー、頼むよー

217 :
>>216
>俺一回しか言ってないのに

そうなんだ、ふーん(棒)

218 :
あ、文盲ちゃんだからわかんないよね

219 :
ID出るようになったら地元の話も書き込めるのになあ
今書いたら業者扱いされるだろうし…

220 :
ていうかあの人怖い、長文野郎といい業者認定野郎といい頭おかしいやつ多すぎ

221 :
さっき家に帰ったら、ポストに越木岩神社からのチラシが入ってた。

森、イワクラ、遙拝所についてと、
人口が急に増えたら小学校受け入れ出来るの?車も増えるよ?てな内容
裏は嘆願書になってて署名欄もある。

でも断固受け取り拒否してるんでしょ?
神社側の対応も遅いような…
書くかどうか迷うなぁ

222 :
あの狭い道にまた車が増えるのかと思うと渋滞が更に悪化するな

223 :
>>221
遅いも何もまず身内をどうにかせいって思うんだけど

224 :
>>223
済まんが身内とまでは思ってないや
>>222
正直こっちの方が心配だな

225 :
>>219
名前欄に「!id」と入れるとIDが表示される。

226 :
>>223
一番の身内っていうとあの人なんだけどね

227 :
>>225

こんな感じ

228 :
>>219>>225

このID:xtvqebMiを分析するとプロバイダーが分かると聞いたんだが…

229 :
>>228
fusianasan
http://ja.wikipedia.org/wiki/Fusianasan

230 :
>>227
お、知ってる人おるのか

231 :
マルキョー警報
身体を大事にしましょう

東京都清瀬市は都立病院廃止。
都立病院を求めたらマルキョー。

232 :
>>229

取り敢えず、こんな感じ?

233 :
その2

234 :
この場を借りてなんだが、お蔭さんでwikiのいわんとする内容は分かりました。

要は>>227-228にある「ID:xtvqebMi」を赤の他人が分析して、>>232-233の様な情報が分かるのかという疑問なのだが

235 :
IDとかどうでもいいんだが
磐座を守る件は具体的に進んでんの?
どうしてもIDとか気になるならここでやらずに守る会のホームページの掲示板でやれよ

236 :
>>234
もう色々バレてるよ

237 :
祓いてぇーーーーw

238 :
>>235
その掲示板はどこにあるんですか?

239 :
>>234
広島?

240 :
>そして校地売却に関する経緯において透明性が担保されていたのか、ということである。#磐座破壊阻止

>そしてマンション業者に校地を売却するきっかけとなった夙川学院旧経営陣のマネーゲームの失敗。#磐座破壊阻止

>この問題で圧倒的に発信が少ないのは夙川学院側である。旧社地を譲渡された際の磐座保存の約束は資料として残されていない、
>ということだが本当のことなのか。#磐座破壊阻止

>越木岩神社の磐座問題に関して在京メディアに色々と投下してみたけれどピクリとも動く気配がない。仕方ない。
>ニュースバリューに欠けるという判断なのだろう。イシューも複雑過ぎる。ただ、今後、何を審らかにしなければならないのかを示しておきたい。#磐座破壊阻止

>皆様のところに戦争ジャーナリストの方からアプローチありました?#磐座破壊阻止

241 :
関わってあげた人まで悪くなるような話は五月蝿い

242 :
磐座破壊予定があと一ヶ月だけど動きはあったのだろうか?

243 :
強制ID記念

244 :
今日のブログ
>掲載:週間SPA!『こっそり進む「ニッポンの風景」破壊計画ワースト10』
>週間SPA!(スパ) 7月14日号 (7月7日発売) にて
>当社隣地のマンション開発計画が取り上げられました。

245 :
>署名活動が7/28まで延長になりました。
>現在は3万名の署名が集まっております。
>皆さま、本当にありがとうございます!

246 :
働いているのに処女童貞の人がいるんだから
学生のセックスはブルジョワジーじゃないですか

247 :
マシューと勘違い一派はどうなったの?

248 :
7月8日
@
なお、今後は仏教会から援護の申し出があるそうで連携を考えておられ、新団体を設立する予定のようです。
神社のブログに注目願います。
宜しくお願い致します。
素敵な一日をお過ごし下さいませ。
7月8日
@ こんにちは✨6万通も!集まりましたか✨(о´∀`о)よかったです!取材もしてもらえれば、広まり方も違いますもんね。
色々と前に進んでらっしゃって、本当によかったです。何もできませんが、これからも見守らせてください。よろしくお願いします(*´∀`)
7月8日
@ @
おはようございます。
磐座には深く関われないことになっていたのですが、ひとつ情報があります。実は越木岩神社とその周辺は、
徳川大阪城東六甲採石場跡地で、遺跡指定されている場所です。これ、重要では?
7月8日
@ @
マンション工事会社は、ちゃんと遺跡発掘調査をしたのでしょうか?
これ、していなかったら、これから発掘調査が必要ですよね?西宮市教育委員会文化財課の責任問題ですよねー(*'▽')
7月8日
@ @
しかも、もしかしたら、式内社の奈良時代の神社の遺跡も出てくるかもしれないですよね(*'▽')
あーマンション建設会社はやばいなぁ。これはちゃんと反対派と対話しないと、開発工事そのものがなくなる可能性もあるなぁ。
7月8日
@ @
「西宮市地理情報システム」からたどれる「遺跡分布地図」によると、越木岩神社は「徳川大坂城六甲採石場分布範囲」に
一部が引っかかっています。ソース
http://www.nishi.or.jp/contents/0000745300050003700105.html

249 :
@
ありがとうございます。
私もあちこちに聞いてみましたが、かなり専門的な話になっています。法律上の事ですとか。
当面、開発の差止をし、磐座の価値を含め検討される事になると思います。
創建さんと言うより、間にいるT社の問題が大きいようです。

@ @
お返事ありがとうございます。
そこまで話が進んでいれば、大きな前進ですね。
私も周りから余計な邪魔が入らないように、注視していきます!
特に政治的発言をする左翼団体には注意していきます!

@
はい。神社側にも開発業者様への信頼感などありますから、まずは双方の話し合いが出来る事が大切になりますね。
ちなみに裁判所の件、大明神さんの助言です🎵

@ @
なるほど!
裁判は圧力になりますからね。それだけでも対話の窓口が開かれます!
なかなかいい考えですね。応援させてもらいます!

@
もう1つ、ずっと心に引っ掛かる事が。
今年の西宮神社の十日えびすにて、怪しい人が『世を救うのはキリストだけ』とのぼりを上げて神社内に立っていたと、
うちの子が言ってきました。気持ち悪かったそうです。神社潰しを目論む人は確実にいます。

@ @
キリスト教系の団体ですね。私も正月に八坂神社で街宣車で演説しているのを見たことがあります。
ウリスト教と関係あるのではとにらんでいます。注意していかねば!

250 :
@
私が今回分かった事は、誰が(議員さん)味方で誰が要注意か、と言う事です。
私は投票材料として、しかと胸に刻みました🎵
@ @
慎重に行きましょう。
信頼できる方は、安請け合いしない筈ですし、表立っては行動できないと仰るはずです。
逆に変な市民団体はどんどん入ってきて、かき回した挙句に操ろうとします。気を付けなければ!
@
私が思うに反原発派は新しいネタが欲しいのではないか、と思っています。
今はネット時代ですから、追い詰められて、新しい隠れ蓑を探しているのではないのでしょうか?その1つが神社では?と感じます。
@ @
神社だけでなく、環境問題全般を食い物にしていますね。過去の事例を見ていきますと。
神社仏閣は狙われてますね。近年。
人権弁護士とその仲間をぶっ潰しますよー(^_-)-☆
@
了解しました!左翼弁護士及び環境系の左翼ですね!参考に致します🎵
@ @
白鳳神社さんも神風隊を結成くださいました。
左翼弁護士とその仲間、団体をやっつけろってw
神様のお墨付きを得ましたから、怖いものなしです!
@
了解ヽ(^○^)ノ
確かに今回の連動は激しく臭いますね!
私も地元の動きに注意しますね。
とても勉強になりました❗
ありがとうございます。
@ @
やばそうな人権弁護士の名前を見かけたり、名刺をもらった場合は即座にググって、警戒です!
善意の署名や、地元の思いを絶対左翼団体の食い物にされてはいけませんから(´▽`)ノ
@
なるほど!検索ですね!
了解しました!

251 :
@
おはようございます🎵
はい。そのようですね。
今後はその価値をどう証明するか、に掛かってくると思います。創建さんは書類の受け取りも拒否されていますが、
裁判所を通じて受け取りさせる方向になりそう。
@@
おはようございます(*'▽')
対話しないと、開発できなくなるよー^^
っと圧力かけないとですね。現実的にも磐座と共生するマンションを建てるほうがいいですよーって感じでw
@
仰る通りです!何も全てを拒否している訳ではないのです。兵庫県の開発担当の方にとても良い方がおられたそうですが、
広島県の土砂災害事故を受け、チームで広島の建て直しに移動されたようです。ショックを受けておられました。
ありがとうございます

252 :
転載ウザイ
業者か?

253 :
レス内容みたら磐座保存側だろ池沼

254 :
業者連呼くんまだいんのかよw

255 :
押し進めているのはトータルランドプランニング社と政治家絡み?

256 :
SPA!読んだけど、創価建設は「独自調査」に基づき、磐座は「ただの岩」だと判断しているそうな。

磐座が「ただの岩」だと判断できちゃうのって、少なくとも日本人じゃないな。

257 :
まぁ日本人じゃないよね。磐座壊してたら地鎮祭やる意味は???
仏教会も支援してくれるとか色々動きがあるみたいで良かった。

258 :
すこし良い方向へ向かっているような感じがしますね。

259 :
>なお、今後は仏教会から援護の申し出があるそうで連携を考えておられ、新団体を設立する予定のようです。

これ嘘
状況としては孤立無援と言った方が正しい
現状が見えてる地元民と何も知らないネット民の温度差の違いは想像以上

260 :
>>259
そうなのですか?2015-07-10越木岩神社ブログには協力頂けるとありますが・・・

>2015-07-10越木岩神社ブログ
>西宮市また兵庫県の仏教協会からも先方より協力を頂けるとお話を頂戴しております。

261 :
age

262 :
>>259
仏教会から援護されると何か困る事があるんですか?

263 :
調伏が怖いんじゃねーの?笑>開発屋T

264 :
しかし、甑岩町って名前にもなってるんだし無くなったら単純に寂しいなぁ

265 :
むしろ仏教会と絡んでどれだけのメリットがあるのかね

266 :
某所で話題になっててワロタけど鬼の目っておでんくんに似てるよな

267 :
>>262-263
こうやって真剣に考えずに冷やかす輩がいるから詳しい情報も書き込みにくい

>>264
甑岩がなくなるわけでは無い
こういった知識も無い人達が多い

>>265
別に絡んでなにかしようというわけではない
地元で同じ宗教界の大きな勢力が発言するのは意味があるし重要
ただ越木岩さんの動きが鈍すぎる

268 :
>>267
あなたは>>259ですか?

嘘呼ばわりして嘘を書くのはどう事なのでしょうか?
>2015-07-10越木岩神社ブログ
>西宮市また兵庫県の仏教協会からも先方より協力を頂けるとお話を頂戴しております。

269 :
>>266
あの人、2chのスレで書き込みのってるけど女叩きが異常で恐くない?
ツイッターで叩きばかりしていた淡路の近隣5人殺害犯人のように
いつか女に危害加えそうで恐過ぎ

270 :
>>269
あの顔で美醜について口にしてるのが本当に恐ろしい

271 :
>>268
いかにも>>259は私ですよ
そのブログの記事は希望的観測ですね

>西宮市また兵庫県の仏教協会からも先方より協力を頂けるとお話を頂戴しております。

この文章の曖昧さでも推して知るべしでしょう
この先はわかりませんが現時点ではありません

272 :
>>271
>これ嘘
>状況としては孤立無援と言った方が正しい

これ嘘状況としては孤立無援と言った方が正しいと書いていたのに
全然違うじゃないですか?
わざと悪い噂を流してるように見受けられますが?

273 :
神社側からしたら希望的展望を提示したいんだろうけど現状大して話が進んでないって事じゃないの
実際問題神社の対応能力の低さは度々指摘されてるしあのブログだけで安心してたら足元すくわれる気がするわ

274 :
>>271のコロコロ発言を変える方が胡散臭いと感じるけどな

>なお、今後は仏教会から援護の申し出があるそうで連携を考えておられ、新団体を設立する予定のようです。
>神社のブログに注目願います。
この件がある前から西宮市民で越木岩神社氏子と
発言してるこの人の方がまだ信頼性がある

275 :
大した進展もなくどっちも噂レベルなのに信頼もクソもないと思うわ

276 :
>>275=>>273です

277 :
希望的観測でもなく仏教協会からの先方の協力の話は事実でしょ
なんで揉み消そうとしてるのか意味不明

あれだけ雑誌や報道番組で取り上げられたのに何故か孤立無援にしたい意味も不明

278 :
メディアに取り上げられたら孤立無援じゃなくなるの?おかしなこと言うなあ

279 :
孤立無援に仕立て上げたいのは何故なんですか?

仏教協会の協力の申し出がある事に何か不満でもあるのですか?

280 :
>>279
ちょっとよくわからんのだけど、仏教会ってどれだけの力とメリットがあるの?
協力体制はどれぐらい進んでいるの?
>>259より内情に明るいんだよな?教えてくれ

281 :
「仏教協会」ではなく、「兵庫県仏教会」ね、動き出してるのは。

…と言っても、動きを見せてるのはその中の天台宗・真言宗など神仏習合宗派や青年会が中心。
何もしない兵庫県神社庁よりはマシだけどね。

282 :
>天台宗・真言宗
密教の本山がついてくれるのは心強いですね

283 :
>>282
本山は動いていないよ。
有志寺院や青年教師会が働きかけている。
磐座は天台宗や真言宗…特に修験系では崇拝の対象だから当然の動きとも言えるが、
「迷信」・「神祇崇拝の遺物」として憎む浄土真宗などにとってはむしろ積極的に破壊すべき「物体」だから、県仏教会内の足並みは乱れている。

284 :
なぜか規制されてます?

285 :
規制解除された
この春に上賀茂神社より来た新しい宮司さんが突然辞めた!
現在は神主でもないチンピラ風の親仁がガラの悪そうな作務衣姿で
参拝客に追い出した宮司さんの悪口を大声で話しています
奉賛会・崇敬会から代表で来たらしいのですが品の無い親仁でした。
「急に辞めると言いだし、無責任な人間だ」と言ってましたが
辞めるように仕向けたのだと感じました。
来年100年祭があるのにどうなるのでしょうか危惧されます。

286 :
>>285
一体どこの神社の話?

287 :
そらこんなバカは規制もされるわ

288 :
【社会】“神が宿る岩”は業者にとっては“ただの岩”――兵庫県・越木岩神社のマンション開発 [転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1437415644/

289 :
“神が宿る岩”は業者にとっては“ただの岩”――兵庫県・越木岩神社のマンション開発
週刊SPA! 7月20日(月)16時21分配信
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150720-00890371-sspa-soci

290 :
"ただの岩"にしてしまった責任は神社側にもあるんだがなあ

291 :
【社会】“神が宿る岩”は業者にとっては“ただの岩”――兵庫県・越木岩神社のマンション開発★2
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1437438144/l50

292 :
アンモナイトも業者にとってはただの貝です!

293 :
http://www.k-skn.com/blog/koshikiiwa
神社の(飯森さん)
神が宿る岩は嘘
地中だったとさwwww

294 :
韓国人にとってただの岩
札束もヤギにとってはただの紙

295 :
285
京都の乃木神社の事ですね!

296 :
>>295 乃木さんって神・・・・なの?
大きいお墓じゃないの?

297 :
乃木将軍は軍神です

298 :
乃木神社の問題もカタチを変えた破壊でしょうか…乗っ取りかも。

299 :
ただの岩って。
その通りだからいらない。
はーい昔の地図みて〜。
「あれ? やまだよ」標高も違うッぽいし。
みんなマスコミと宮司に踊らされすぎ。
考えたらわかるっしょ。
特に294はどさくさで自分の趣味ぶち込んできてるだけだし。
てか、神様にお願いしてればどうにかなるのでは?

300 :
294が自分の趣味って意味わからん…

>>299は在日ですか?

301 :
300 君が日本人だとしたら、日本の恥ですね。
アメリカの方がかつてやっていた差別ですか?
いみわからないですよ(笑)
正真正銘日本人ですがなにか?

302 :
>韓国人にとってただの岩
>札束もヤギにとってはただの紙

これを書くと何で趣味になるのかwどういう趣味だよw
私は正真正銘日本人ですじゃなく韓国人じゃないの?

303 :
キチガイvsキチガイ

ファイッ!

304 :
>韓国人にとってただの岩
301は韓国人だからこれが気にさわったんだろうね

305 :
IDコロコロも国籍透視もキムチ悪いです

306 :
対創価だから寄ってくるのか知らんけど、こういうタイプの「自称愛国者」はほんと勘弁願いたい

307 :
>潟gータル プランニング代表(脇田克廣)
>東京韓国商工会議所 元理事

>>299=>>301はまんま韓国人ですよ

308 :
.。oO(こいつアスペなのかな…)

309 :
韓国人が発狂中

310 :
僕に反対するやつ何でも韓国人!

311 :
>>302
動物と一緒にされたのもムカついたんだろう

>>307
真っ黒過ぎ

312 :
愛国心は右の方以外の日本人が持ってるの?
日本人だけど初耳です。

313 :
>>312
>韓国人にとってただの岩
>札束もヤギにとってはただの紙

314 :
都合のいい時だけ愛国心笑える。
ついでに、神社側も黒すぎ!

315 :
持ってますが・・何か? チョン君?

316 :
312
314
何か? チョン君

317 :
業者に証拠揃えて反論されたら「チョンガー在日ガー」
タカリ損ねて発狂したか?ウヨの正体見たりだな

318 :
ふっふっふ時代の流れにインプット

俺が非人間的にいじめられてた事にして無差別殺人か学会で変死

319 :
ようは言葉のあやねーってストーカーって認知されてる事知ってるー?

320 :
糖質ウヨは本当に恥ずかしい

321 :
韓国人と北朝鮮の朝鮮半島の特有の精神疾患「火病(鬱火病)」

322 :
>>293
あーあ、とうとう出ちゃったか

323 :
>>293
問題の岩は磐座であり土地は元来神社のものであった
…という公的な資料を神社側から出るのを期待してたけど結果は逆になったか
しかしこういう事情を一番よく知っているのは宮司さんのはずなんだけどなあ

324 :
夙川学院に売った後に先代宮司は急死して短大も潰れたし曰く付き土地だわな

325 :
>>293
久々に見る完全論破。88888
神社⇒何でこんな幼稚な狂言を?
イワクラ学会⇒この程度の資料も調べずパワースポットのイワクラツア-?
署名した人⇒雰囲気に流されすぎでしょ?
さーどーなるよ???

326 :
うっわー、しょーもない結末やな

327 :
神社とイワクラ学会の反論がまだだし、まだ結末にはなってないのでは?
磐座破壊するのかどうなるのかな?

328 :
反論の余地無いと思うが…
いままで神社のブログ見てきたけど、神社側が言及すべき事案には故意に触れてない感じだったからね。よっぽど都合が悪いのか知らんが。
指摘されてるように対応が疎か過ぎたね

329 :
反論できないでしょ? >>293は、かなり公的資料で攻めてきてる
よーするにこの神社が「一度も自分の土地になってない場所にあったでっかい石をこれは俺の持ち物で歴史的なイワクラだ、壊さないで」ってムチャクチャいってるのは明白だと思うけどなあ
反論のしようがないんじゃないの? してほしいけどね。

330 :
反論出来ないっていうけど、まだ様子をみないとわからんのでは?
しかも山が御神体だったというのは普通にある事だしね

331 :
必死な業者がなだれ込んできてスレが急に賑やかになったな・笑

332 :
創建は嘆願書になど再三言われている遺跡発掘調査はして提示してるのですかね?
まず、それをして証明してから破壊や建築するべきではないですか?

333 :
反チョンしたいだけならよそ行けよ
業者が在日がーとか言ってる状況じゃないだろ、気づけよ間抜け

334 :
>>333
>潟gータル プランニング代表(脇田克廣)
>東京韓国商工会議所 元理事

335 :
お前らはおっかなびっくりしとるからうまくいかんのじゃ
どわーっといけばなんとかなんねや

336 :
着工してみりゃどっちが正しいかわかるだろ。
よくあるじゃん、ご神木を切ろうとしたら工事関係者が・・・とか。

337 :
やっぱ馬鹿の一つ覚えって馬鹿の所業なんだなと>>334見て思いました
おはようございます

338 :
これこのまま続けていたら、むしろ神社側の評判を落とすことになりそうな気がするんだが。
一方は公的な資料を根拠に説明しているのに、それに対して証拠をもって反論しないと、単なる言いがかりと周りからは見られるよ。

339 :
>>330
>しかも山が御神体だったというのは普通にある事だしね
それは、
御神体を丸ごと売り払ってしかもその上に大学を建てさせていた、
ということになるんですが、理解できていますか?

340 :
寺社にとって登記関係は色々と厄介だからこの件には敏感に反応するだろうね
支援を要請された神社関係や仏教会は「それみたことか」だろうな
さて宮司はどこに責任転嫁するのか

341 :
四代正八幡の時と同じでうやむやに終わりだろ

342 :
>>337
馬鹿の一つ覚えは君だよね

343 :
>>339
だから先代宮司は50で急死に大学も潰れたのでは?
どっちにしろそんな場所に住みたい人いるんですかね?

344 :
こういう業者は死人が出ないとわからないんだろうな。

345 :
乱脈経営・給料未払いで埋め立て地にトンズラの夙川学院

346 :
創建って元凶である夙川学院に対しては何も言わないのだろうね?

347 :
>>343
はいはい祟り祟り。

まー、大学の方は何十年も持ったよね。御神体削って建物建てて、たぶん礼拝堂とかマリア様とかも建ててそうだし、むしろ寛容なくらいかと。神社側に対しての方がお怒りなんじゃない?まあ放っておけば祟りの力で神社側に全部戻ってくるんじゃないの?

>どっちにしろそんな場所に住みたい人いるんですかね?
金額とかその他の条件が妥当であれば大丈夫じゃない?もっともオカルトな人が多そうで住民の質は悪そうだから、それはマイナスポイントかな。

348 :
>>343
50年前に50歳で亡くなるのが急死っていわれてもなぁ......
リーマンショックで潰れた大学が土地のせいっていわれてもなぁ..
....何の こ じ つ け がしたいんだ

349 :
>>342
どう見ても>>307 >>334でしょ
馬鹿だなあ

350 :
夙川学院自体も実は何らかの禁忌(タブー)に触れたために、あのようなスキャンダルにまみれて破綻したのではなかろうか?

351 :
もはや神通力しか残ってないのかい!がっかりだよ!

352 :
>>347
結局は経営難で大学潰れたし、残りの磐座潰してマンション建てればいずれは潰れるでしょ

353 :
さあ中途半端に首突っ込んでた奴らの手のひら返しがはじめるぞー

354 :
>>348
50で死ぬのは普通に早い
現宮司は70代だよ

355 :
>>347
オカルトな連中はまず住まんわ。在日か韓国人ぐらいだろ。まぁ治安が更に悪化しそうだね。

356 :
まあ、ご覧のようにオカルトな連中が好き勝手言ってるのがこのスレの実態
この件の問題点を考えようともしない

357 :
そう思うならさっさと壊して建てれば?潰れると思うけどね

358 :
開発屋が磐座爆破を強行したら、越木岩神社はその日を「哀悼宵宮」とし、毎年皆で蝋燭片手に磐座旧地周囲を行進するようにすればよい。

359 :
創価業者と朝鮮人が必死だね(クスッ)

360 :
>>357
建てるからやりあっとんやで

>>359
笑ってすむ問題なんやなあ(呆)

361 :
ここで業者創価韓国つって叩いてる奴は虚しくならんのか?
クスッと笑っとる場合やないんやで
このままやと普通に工事開始してマンション建ってこのスレも洋梨やで

362 :
>>361
ここは神社板なんだけど?
別にマンション建ってもスレは関係ない

363 :
>>361
ほんまそれ、気に入らんもの貶したいだけやで
せやからしょうもないトンデモ愛国者が集まんねん

364 :
>>362
スレタイ見りゃ趣旨わかるやろ
関係ないなら覗かんかったらええやん、ちょっとアホなんかな?

365 :
>>364
スレタイって、スレ立てたのは自分なんだけど?
開発業者の為のスレじゃないので普通にこのスレは残しますよ。

366 :
なんの目的でスレ立てたんだ?

367 :
>>365
磐座の危機とマンション問題は外されへんやろ、テンプレに書いてるやん
やっぱアホやろ?

368 :
なんの目的ってw磐座破壊阻止が目的のスレなんだが?

369 :
マンション問題についてバッチリ書いてるやん、飛行機ビュンビュンしすぎてクルクルパーなってんちゃう?大丈夫?

370 :
>>367
だから磐座破壊阻止をして神社を守るのが目的のスレなんですけど?
マンション開発が目的の開発側は出ていってくれませんか?

371 :
ちょっと待て
磐座のあるところは、神社の隣接土地だよ
現地に行ったことないのがバレバレ

372 :
俺が開発側に見えてんの?頭悪すぎやろ
文盲なんかな

373 :
元々宮山でしょ。大学も潰れたしこんな所にマンション出来ても
マンション住人が大学みたいに借金や災難にまみれて人がいなくなる廃墟になるだけだろう。

374 :
バイトの火消し屋じゃないかなw

375 :
何でも業者に見えるキチガイは実在するんやなあ

376 :
>>371
夫婦岩も隣接土地だったんだが?

377 :
お前夫婦岩どんだけ上にあるか知らんやろw

378 :
>>375
マンション開発側じゃないのならマンション中止の方法書込めば?

379 :
主張は
現在の夙川短大が建っているような形で
磐座と共存できるようなマンションを建てて欲しいだったはず

380 :
きみいっつもそれしか言わないね
少なくとも業者認定してクスクス笑う事ではないよ

381 :
>>380
お前もそれしか言わんよなぁ
磐座破壊してマンション建てたくなのなら書けるだろう?

382 :
オウム返しwつらーw

383 :
磐座破壊を阻止する方法
>創価業者と朝鮮人が必死だね(クスッ)

お前にとってはこれなん?ww

384 :
>>1
取りあえずとテンプレに付け足し
マンション開発側に付いてる人は書き込み禁止
磐座破壊を阻止を目的とする人達の(具体的に磐座破壊阻止をする為の方法を書込む)スレ

385 :
創価ー創価ー連呼したらマンション建設止まんの?
きみ、SEALDsばりの無能やなあ(クスッ)

386 :
>>385
あんたいい加減出て行ってくれない?

387 :
このIDコロコロしてる奴は調伏ガーって言ってた奴な

388 :
>>386
お前が出てったらええやん^^
ここ創価業者チョン連呼するスレとちゃうで^^

389 :
>>387
IDコロコロして調伏ガーって言ってるのはお前じゃないの?なりすましやら何でもするんだねえ

390 :
磐座破壊阻止と関係なの無い話でスレを流すのは何故なんですかね?

391 :
あれちょうぶくんだっけかw

392 :
磐座というのは大嘘だったのか
嘘つき神社め

393 :
磐座破壊阻止と関係なの無い話(原文ママ)
>創価業者と朝鮮人が必死だね(クスッ)

こういうのかな?w

394 :
さて、ねぎさんのブログは何か触れてくるのかね
いつまでも署名だの記事がどうだの言ってても埒があかんよ

395 :
戦後の地権者が分担してた頃を持ち出してくるのが卑怯ですね
明治維新以前の昔はどうだったのかというのがない
本当に宮山でないのなら遺跡発掘調査してはっきりすればいいんじゃないの?

396 :
IDコロコロ調伏ガーくん
長時間張り付いて、関西弁で「あーでもこーでも」午前4時までカキコ
深夜手当あるのかな? それとも趣味なのかな? お疲れさまです。

397 :
弊社マンション事業予定地(地番)越木岩6-1における大きな岩に対する見解について
http://www.k-skn.com/blog/koshikiiwa

これだけ公的な資料を提示して論破されてるのにイワクラガーって言ってるオカルト教磐座学派
こういう輩が神仏板に巣くってたからID表示になったけわけだが
IDコロコロにしても逆に単発が目立つだけだからID表示の効果はじゅうぶんにあったと言える

業者の見解を支持するとギョウシャガーって言われそうだが
個人的にはこういう公的資料を神社側から出して業者を論破してもらいたがったのだがな
これを覆すには業者の見解は捏造とでも言うしかあるまい

これまで業者の体質が問われてきたけど
むしろ神社側の主張が根も葉もないことだったということの方が闇が深そうだ

398 :
業者が遺跡発掘調査をやって何も無かったとさせれば納得いくでしょ
何故それをしない?

399 :
>>398
すでに掘り返しまくったところをさらに掘り返すのか?
なにかの鉱脈でもあるんですか?

400 :
つーかさ、業者が自社のブログに書いてるだけだし神社側はこの業者側の見解読んでないじゃないの?

401 :
>>396
>>387で調伏ガーと書いたのは僕です
何でも業者の次は何でも同一人物ですか、惨めですね

402 :
>>399
明治維新以前ではどういう土地だったか説明がないよね?
調査されると困る事でもあるの?

403 :
ブログ見るの面倒なら、これだけでも見とけ。全て国の公式なソース。

大学は石の位置を配慮して建ててない、むしろ壊してる
http://www.k-skn.com/blog/wp-content/uploads/2015/07/s403ten1.jpg

神社の土地でもないものを「泣く泣く手放した」がデタラメ、一度も神社の土地になってない
http://www.k-skn.com/blog/wp-content/uploads/2015/07/tochi1.jpg

というか、磐座というものは最初から存在してない(標高的に土の中にあった岩)
http://www.k-skn.com/blog/wp-content/uploads/2015/07/chufuku8.jpg

有名な【「本当に危ないところを見つけてしまった・・・」⇒最初から蓋は無かった】のネタと一緒で
最初っから【磐座】が存在してないし、土地を売ったのも全くの嘘だと主張。

つまり、宮司のこれまでの言動の方が、みんなの好きな【オカルト】だ

というわけで、、、

宮司の反論マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

404 :
>>403
こんな所で宮司の反論まだ〜ってやっても意味ないだろう
神社のブログにも書いたら?

405 :
>>404
あ、それいいね!書いてみるよ。
オカルト宮司だからコメント即消しそうだけど

406 :
>>403
>戦後全国の神社が厳しい状況におかれる中、現マンション開発予定地となる森も手放さなくてはならない状況でしたが、
>地域の方々が分割所有することによって宮山として守られました。

分割所有だったのは最初から神社に書いてあるよ。その以前の昔はどういう土地だったかは業者は省いているよね。

407 :
>>402
調査結果では、それ以前はただの山だったのでは、という事だろうから、それを否定する側がそうではないという何らかの根拠を出す必要があるのでは。

それともやっぱり山全体が御神体とでも?

408 :
>>400
読んでないわけないだろ
論争する気ないとか余計問題だわ

409 :
>>404
最新記事のコメントに書いてきたお。

「ブログの管理者が承認するまで、コメントが反映されない場合があります。 」
ってでたから、多分出ないだろうな。orz

410 :
>>407
宮山と言ってるだから宮山でしょう
昔の祭祀は山と磐座を遥拝をするのが普通
出雲大社など後ろに宮山と大きな岩が聳えている。

411 :
ここで調伏とか磐座連呼してるのは案外宮司かもなw
明治以前はとか言ってる単発君も自分の住んでる土地が同じような因縁付けられたらどう説明するんだろうね

宮山とというのなら付近の甲山や目神山も古代は聖域だからね
この周辺に住んでる人達はみんな非業の死を遂げるな

こんなこと言いだしたら日本中人の住める場所はなくなるけどね

412 :
神社側も公的資料用いて反論するために準備してるんじゃないの
ていうか今まで公的資料なしでこんなに署名もらえるほど信じられてきたの?この越木岩って
逆にすごくない?信者のホームページとか神社のホームページ詳しく見てないから間違ってたらごめん

413 :
>>411
あのさ磐座に隣接されてるのが宮山だろう

414 :
>>411
>明治以前はとか言ってる単発君も自分の住んでる土地が同じような因縁付けられたらどう説明するんだろうね
本当にそれなんですよね。なんでそんな基本的な事がわからないのか。

各々の信仰は尊重されるべきだけれども、当然他人の信仰も尊重されるべきだし、また信仰と同様、各人の権利も尊重されるべきもの。

自分が信じているからといって、それを他人に押し付けるべきではないし、他者の権利を侵害して良い訳では無いのは当然。

415 :
>>414
>当然他人の信仰も尊重されるべきだし
他人の信仰ってなんですか?神社を壊してキリスト教建てる某国を尊重しろというわけですか?

416 :
なんでこういう人って0か100かみたいな例えしか出せないんだろうね

417 :
>>410
山全体が御神体とかで説明が通ると思っているのであれば、、

山全体が神聖な土地であるならば、岩を保存するだけでなく、マンション自体が駄目だと思うのだけれども、今迄の主張との整合性は?

というか、そもそも大学を建てさせた時点でアウトだったと思うのだけれども、何で大学は良くてマンションは駄目なの?

つーか、建物を建ててはいけない土地を、それを伝えずに大学を作る為に売るのは詐欺的な行為じゃない?

大学の周囲には道路やその他の建築物があると思うのだけれども、何処までが御神体で何処からは違うのさ。その根拠は?

そもそもそんな大事な土地を丸ごと売っぱらっていいのですか?その時点で既にその土地に対する信仰は捨てられているのでは?
そんな大事な御神体を金の為に売り払うような信仰が信頼を得られると思う?

等々、、

418 :
つーか、業者側についてる人は磐座壊してマンション建てさせたいのか?
このスレはそういうスレじゃないのですが?

419 :
>>417
>当時の宮司は最後まで反対をしたそうですが、地域の方々の多数決により最終的には地域の文化振興のためになると売却を決断したそうです。

とありますよ。詐欺的な行為なのは約束を破った夙川学院でしょう。

420 :
西宮は全国的に見れば都会だから、土地が無いからマンション建てまくる
出雲大社の土地が都会で宮山を分割所有され大学やらマンション建てられたら
現在まで残ってるような神域はたもてなかっただろうね

421 :
実際に現地を運んでいない者や業者のコメント読むと「ただの岩」一辺倒で公的資料からの
論拠の提示も開発業者に都合の良い解釈です。 
宮司さんに会ったことも無い者が「オカルト宮司」とか可笑し過ぎる。
宮司さんに会った者としてココに粘着し書き込んで神社批判している者は一度、現地に赴き宮司さんに話を
聞くと良いです、そうすれば自分なりの見解ができます。
宮司さんは、誰にでも一生懸命に話して下さるので2ちゃんねるだけの世界で終わらせないで外に出て
自分の脚と目で頭で考えて意見を述べることをお勧めします。

422 :
神社は神社に都合のいい話だけではなくキチッとした公的資料を出せばいいだけの話なんだよ

423 :
>>422
圧倒的正論

424 :
宮山とか言ってるけど
業者の出した資料を見れば夙川以前から開発されてるんですけどね
これはどう説明するの?

言っても聞かないだろうけどオカルト発言してる単発君は板違い
今の問題は神社側が虚偽によって多くの人を巻き込んだ自体を真剣に考えるべき

>>421
じゃあ神社に都合のいい公的資料を提示してくださいな
宮司さんに話を聞いたのならそれをここで紹介してくださいな

自分も地元民だから業者の横暴と憤ってたけれど
当初から神社側の主張の不透明さも疑問視してきた
それがこういう具体的な資料で確定されてしまった

業者が都合のいい解釈をしていると言うのなら
あなたは業者をも納得させる神社側の資料を出すべきだ

これまで宮司さんは何をしてきた?

425 :
>>424
宮司さんこのスレ見てないんだから神社のブログなりで直接やらないと意味なのでは?
このスレは磐座を破壊を目的としたスレじゃないので

426 :
資料出してくれたら応援するからはよ

427 :
業者側の心に神様はいないということ
支配層に都合の良い資本主義社会の中では日本人が各々の心の中に信じる神様を宿すしかないのかも試練

428 :
て言うか単発くんは添削くらいしなさいな
脱字ばっかで読みづらい
イライラしすぎでまともに文字も打てないの?

429 :
というか、このスレ神社の公式掲示板じゃないですよ。

430 :
ソフトバンクとPCを使い分けてる人も必死だねぇ…

431 :
お、仕事終わって見てみたら何やら盛り上がってますなw
とりあえずIDコロコロ君の今後の見通しをご教示願いたいね
比較的近くに住んでる市民の俺としてはマンション建設中止が目標なんだと思ってたが。
マンション立てるのは構わないが盤石は残せっていう落とし所に持ってくの?

432 :
このスレのゴールは創価と在日と大阪人の根絶=最終解決だと考えていたのだが、違うのか?

433 :
>>431
最初から読んでるか?神社もこのスレも磐座の破壊を阻止して磐座を残すのが目的だろう

434 :
>>424
本当に地元民ならこのスレで吠えてる暇があるなら
直接神社に行って聞いて来たらいいのにしないのですか?

435 :
マンション開発屋側につく人が何故かソフトバンクばかり…?

436 :
それは被害妄想でしょう

437 :
ソフトバンクは数年前に韓国にデータセンター移した時騒ぎになったから
今日本人で使う人はいませんよねえ

438 :
せ、せやな

439 :
公的資料云々って言ってる奴、何なんだろうね
由緒ってのは言い伝えで残していくもんだぞ
先祖が尊いと残したものを受け継ぎ、子孫にも尊いものと伝えていくもんだ
だからこそ磐座を守るんだよ

440 :
>>397
>これだけ公的な資料を提示して論破されてるのにイワクラガーって言ってるオカルト教磐座学派
>こういう輩が神仏板に巣くってたからID表示になったけわけだが

自治スレ住人ですが、その見解は違います
最近になってこの板に来た又はこのスレしか見ていないのが
丸わかりの書き込みですね

441 :
>>440
じゃあどういう見解が正しいのか言ってみなよ
自称自治スレ住人のコロコロ君

単発コロコロ君はもっとまともなレスを返せば?
逃げ口上ばかりじゃないか

442 :
>>441
お言葉ですが、私は他スレも見ていて
ちゃんと根拠(出典明記した)レスを返してます

443 :
>>442
はいはい
だったらそのレス返してちょーだい
できるのならね

444 :
>>439
>由緒ってのは言い伝えで残していくもんだぞ
典型的な言ったもん勝ちですね、調子良すぎ

445 :
>>441
貴方はどのスレの住人なんですか?
昔の画像を見る限り土地の形一帯は神社と一帯の森ですよ
宮山を氏子さん達が分割所有してしまって、氏子さん達に好き放題させてしまったのが原因では?

446 :
>>441
このスレ磐座破壊目的のスレじゃないのですが?
何でマンション開発側が居座ってるのですか?
そうではないなら、磐座破壊を中止の為について戻したいのですが?

447 :
>>445-446
はいはいコロコロ君
質問に答えてよ
ほら何も答えられないでしょ
あんたのバカな書き込みが神社の印象どんどん悪くしてるんだけどね

というかあんたのその愚かな対応の仕方ってマジで飯盛宮司じゃないの?

448 :
真面目な話、売ったものなのだから、買い戻せば良いのだと思うのだけれども。
至極真っ当な話かと。

449 :
>>447
スレ読めますか?
磐座を壊したいマンション側の人間はスレチなんですよ
いい加減出て行ってくれませんかね?
宮司さんは70代のお爺さんですよ

450 :
学校って当時は公的な聖職だったのではないかな。
だから神社も仕方なく宮山をおゆずりしたと解釈するのが普通。
金で売買するマンションになるような、土地転がしするような
下衆な土地ではないよ。ここは神域だぞ、現地を見たことないのか?

451 :
あの土地が神社の持ち物だったってのが嘘です

452 :
神様って強欲なんですね。

453 :
破壊業者擁護して居るほとんどのID
・・・本当にソフトバンクだ(((((TへT)
宮司さんがパソコンやスマホなど縁が無い事すら理解できない奴らだね
2400には寝るようだし朝からは会社からSBスマホとPCの交互打ち出し

454 :
開発さん側も神社さん側もさんざんな言われようだけど、名誉毀損で訴えられたりしないの?
落ちた評判ってなかなか戻らないと思うし…

455 :
一番古い画像を見ても、マンション予定地と神社は一帯になっており
大学建設では神社の山林を分譲したような形になっているのがわかります
明治に神社が厳しい状況になり森も手放さなくてはならない状況になった時に
氏子総代が宮山を守る為に分割所有した事でこういう自体になったのが要因でしょう…。

456 :
>大学建設では神社の山林を分譲したような形になっているのがわかります

大学のできる前の山の標高が126.5b。大学ができたら111メートルに削られてるのわかります?
さらに、3つのうちの真ん中のイワクラの位置は、ほぼ山頂付近だったのわかります?

それでもそこにイワクラがあったんですか?

457 :
>>456
>地域の方々が分割所有することによって宮山として守られました。

だから宮山と書いてあります。

458 :
>>456
神社に行って直接聞かないの?神社で宮司に直接聞けない何かがあるの?
宮司でもないここのスレの人に聞いても意味ないでしょ。

459 :
>>457
>だから宮山と書いてあります。
だから宮山ってなんですか?wikiにも載ってない言葉で濁さず、あなたの定義を言って下さい。

>>458
全然行ってもいいよ。ただ、メールしても、ブログに質問しても、全く返事ない人の所にいってもなー。一度でも返事きたらいくかもね。

460 :
答えられない物は「神社に直接聞け」
都合の悪い資料には「業者側の人間の都合のいい解釈だ」

そして案の定本人からは結局何も出てこずID変えてシコシコしてるだけ
頭悪すぎだろ

461 :
>学校って当時は公的な聖職だったのではないかな。
もし、自分がこの神社の人で、もしこの土地の持ち主だったら、何があろうと絶対キリスト教の大学には売らんがな

>名誉毀損で訴えられたりしないの?
俺が業者で、これだけの資料を用意したんなら、業務妨害罪、刑法第二編第三十五章「信用及び業務に対する罪」で訴えるね。多分勝てるし

>氏子総代が宮山を守る為に分割所有した
あなたは土地台帳のどこをどーみたら分割所有だと思えるの?得意の口約束系ですか?そんなの裁判で通りませんよ。


自分はマンションが建とうが、建つまいがどーでもいい。

なんで、全く公的な資料をだしてきてない神社の言葉=(イワクラを守れ)を多くの人が信用してるのか?
が不思議で面白いから書いてるだけ。

462 :
>>460
このスレにいる宮司じゃない人間に聞いてわかるとでも?
あんたの方がよっぽど頭悪過ぎるだろ

463 :
>>421さんによると、
>宮司さんは、誰にでも一生懸命に話して下さるので2ちゃんねるだけの世界で終わらせないで外に出て
>自分の脚と目で頭で考えて意見を述べることをお勧めします。
とのことですし、お手本として>>462さんが頭で考えた結果の意見が是非聞きたいです。

464 :
>>459
宮山を知らないって日本人ですか?
古代の祭祀は磐座と宮山はセットだよ。

465 :
>>463
磐座保護側なら、餌を欲しがっている磐座破壊の業者が巣くっているここに書く気はないですよ。
自分で直接神社に出向いて聞いて下さい。それなら逃げられませんし宮司さんも答えるでしょう。
何故か神社に行けない理由でもあるんですか?(創価?)

466 :
>>461
>戦後全国の神社が厳しい状況におかれる中、現マンション開発予定地となる森も手放さなくてはならない状況でしたが、
>地域の方々が分割所有することによって宮山として守られました。

分割所有していた宮山だったと最初から神社に書いてありますよ?

467 :
>>466
今さら神社側の本当かどうかも定かでは無い言い分を出してきても何の証拠にもならんよ
お前ら盲信的になるのもほどほどにな

468 :
>>467
一番古い画像を見ても他は田んぼになってますが、マンション建設地と神社の土地は一緒になってます。
古代では一緒に祭祀してのでしょう。

469 :
マンション側についてる人は、地元民だと言い張るのにすぐ近くに神社があるにも関わらずなぜか行かない
しかも日本人だというのに宮山も知らないという
ここの神社だけでなく他の神社にもに行った事ない様子、不思議な人物ですよねぇ…

470 :
【悲報】単発、夜通し譫言を繰り返すだけ【あうあうあー】

471 :
>>468
その画像見せてくれん?
あとついでに祭祀場として使われていた記録も頼むわ
どっかのニワカ学者みたいに由緒は言い伝えですっていうとんでもない論は辞めてくれよ

472 :
>>471
画像はマンション業者のブログにのってるますが?
越木岩神社は古い神社なんですよ宮山無しで祭祀してたとかあり得ないでしょ

473 :
マンション開発屋はソフトバンクとPCの交互打ちをやめたみたいですね

474 :
あなたはpcのみのアナログ派?

475 :
>>474
在日特権ですか?
韓国で日本の個人情報を置くようなソフトバンクは使わんわ

476 :
>>475
シェア見ろよ無能w

477 :
単発くんは普段でもLINEがー、白犬がーとか言ってんのかなw

478 :
なーんか、俺は盤石は守って貰いたい側だったがここでいっちょまえに自治してる奴が何したいのか分からんからもうどうでも良くなってきたわ

479 :
マンション開発屋側の人は携帯はソフトバンク
地元民なのに越木岩神社に行って宮司に聞こうともしない
日本人なのに宮山を知らず、他の神社にも行った事がない

神社が恐い特殊な新興宗教(創価)なのか出目が在日?
サカキバラも在日だったね

480 :
プラス民かと見紛う似非愛国ぶりに草w
宗教上の理由でキムチも食えなさそうww

481 :
>>479
出目じゃなくて出自なww
きみ本当に日本人?ますます似非愛国ぶりが出るねえ

482 :
普段から誤字脱字も酷いしアホみたいなレスしてるかと思ったら実際アホでしたっていうね
朝から笑わせてくれてありがとうw

483 :
pc iqDidrNg0
ソフトバンク C7nlmtQ3p

484 :
>>465
なるほど、せいぜい隠さないといけないレベルの説明しか出来ないという事ですね。
きちんとした根拠に基づく反論であれば、反対派の前に晒しても問題無いですし、そうでなければ説得力を持ちません。
実際、業者側はそうしている訳です。

>>424さんの言われるように、事を大きくした以上、神社側から然るべき説明があるべきだと思われますが、
実質的にそれが出来ない以上、業者側の説明が真実に近いと見るのが妥当でしょう。


あと、全て敵か味方かとしか考えられなかったり、すぐに業者認定や創価認定するのも、己れの思考の程度を表しているだけで、
お互いの根拠をもって判断したい中間派を遠ざけているだけですね。

485 :
日本語不自由な上に透視までできるの!?
ますます人間離れしてるね!

486 :
>>484
ここの人にで聞いてもここの神社の宮司ではないので意味ありません。
このスレは神社の公式掲示板ではないですよ
神社に行って聞けばいいのでは?それではっきりするでしょう
神社に行くのが恐いのですか?

487 :
>>481
出目ワロタwww
中学生以下だね

488 :
>>484
地元民の癖になんで神社にいる宮司に直接これを聞きに行かないんだろうねこの人
こんなスレで吠えていても宮司は見てない。

>424 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/07/24(金) 10:16:43.38 ID:yCBvGnHf0
>自分も地元民だから業者の横暴と憤ってたけれど
>当初から神社側の主張の不透明さも疑問視してきた
>それがこういう具体的な資料で確定されてしまった

>業者が都合のいい解釈をしていると言うのなら
>あなたは業者をも納得させる神社側の資料を出すべきだ

489 :
命名:出目タン

490 :
>>486
>>484
>ここの人にで聞いてもここの神社の宮司ではないので意味ありません。
で、>>463に戻ります。


>神社に行って聞けばいいのでは?それではっきりするでしょう
>神社に行くのが恐いのですか?
まぁたいつもの認定ですね。
ぶっちゃけ、この神社にそこまでの価値はありますか?
いや、元々は由緒ある神社だと思っていたけど、まあ今もそうなんだろうけど、なんか色々と大丈夫ですかね?
>>486のせいで神社自体まで同様だろうと見るのは行き過ぎかもしれないですが、
支援者のレベルに表れるというのもあるでしょうし、実は関係者かもしれないですし。

別に普通の神社に行く分には全く問題ないのですが、そう言ってもまた認定でしょうけど。

491 :
>>490
毎日宮司が見てもいないこのスレで資料を出せと繰り返し書込むのに
神社に行って直接聞かないのが不思議ですが。

492 :
スルーされているが、
>>431>>478の「盤石」って
「磐座」にはこういう呼び方もあるのか?

493 :
星で発見たまごっち

494 :
磐座の事を盤石とは呼ばないよ

495 :
SPAの記事は、神社側の主張をコンパクトにまとめているから貼っとく

「もともと越木岩神社は、神様が宿られる磐座をお祀りするため建立されたものなのです」
と同神社の宮司・飯森隆年さんは語る。

「今、当神社の隣地にある3つの磐座がマンション建設によって破壊の危機にあります。
『何とか保存していただきたい』と、周辺住民の皆さまと訴えています。
戦前は神社周辺の土地も越木岩神社の宮山でした。
戦後も地域の人々が分割所有して保護されてきました。
その後’64年、夙川学園短期大学に宮山の一部が売却されたのです。
売却するかどうかは神社や地域の方々の間でも意見が割れましたが、
売却する土地にある3つの磐座を保存することなどを条件に合意しました」(飯森さん)

496 :
SPA!の記事は大ポカだよな
裏も取らずに宮司の話を鵜呑みにするからガセをつかまされてしまった
SPA!は訴えてもいいレベル

ウソ→戦前は神社周辺の土地も越木岩神社の宮山でした。
ウソ→戦後も地域の人々が分割所有して保護されてきました。
ウソ→その後’64年、夙川学園短期大学に宮山の一部が売却されたのです。
ウソ→売却するかどうかは神社や地域の方々の間でも意見が割れましたが、
ウソ→売却する土地にある3つの磐座を保存することなどを条件に合意しました」(飯森さん)

497 :
>>496
これは嘘ではないのでは?だったらなんで、先代 宮司が総代(現メンバー含む)など2対3の採決する必要あったのか?
人の土地なら宮司も総代も呼ばれさえもせず、勝手に大学に売却されていたと思いますが?

>戦後全国の神社が厳しい状況におかれる中、現マンション開発予定地となる森も手放さなくてはならない状況でしたが、
>地域の方々が分割所有することによって宮山として守られました。

498 :
粉砕!爆砕!大喝采!
今日も創価の大勝利!

499 :
計画通りに今日も〜♪
日本壊していこう〜♪
どんな小さな文化も〜♪残しちゃならない〜♪

500 :
>>497
>戦後全国の神社が厳しい状況におかれる中、現マンション開発予定地となる森も手放さなくてはならない状況でしたが、
>地域の方々が分割所有することによって宮山として守られました。

分割されてないし
もし仮にそういう事があったのなら登記簿はどうなってますか?
重要な会議だから議事録もあるはずですよ

501 :
>>500
所有者名が数名がマンション開発業者のブログにのってますよ
そもそも、他人の土地なら宮司と総代を通す必要も無く大学に売ってるのでは?

502 :
業者はこれだけ証拠があるのにテレビや雑誌や新聞社で資料をなぜ提示しなかったのか?
深く調べられては困る、隠している事があるのではないか?

503 :
わざわざ業者が自分から情報発信なんかせんだろ

504 :
新聞や雑誌やテレビでも業者のインタビューも一緒にされてのってましたよ
その時に神社側の用に資料を見せてやればいいのにやらなかったですかね?

505 :
>>503
情報発信は業者のブログ

506 :
>@*****
>@****
>ほんとですか!夙川学院大学ってとこ
>いってたんですけど、いろいろあって
>みんな山手大学に移ったんで今そこ
>通ってます〜〜⊂( ˆoˆ )⊃⊂( ˆoˆ )⊃
>8:01 - 2015年7月25日

夙川学院がかなりヤバそうだぞ
夙川学院大学の生徒が他の大学に大量に移ってる模様

テレビやマスコミにこれだけ取り上げられたのだから、神社側や業者側でだけでなく
明治以前も神社の宮山では無かったのかマスコミ関係で徹底的に調べて上げて欲しいわ。

507 :
>>505
>(不利なら)わざわざ業者が自分から情報発信なんかせんだろ

508 :
ってことじゃね

509 :
>正保年間(西暦1644年頃)に社殿が再建

社殿自体は1644年に再建とあるから、越木岩神社の宮山で無かったのか時代を遡ってちゃんと調べてみた方がよさそうだね。

510 :
「宮山」の捉え方が違ってるんじゃないの?

神社が所有している土地を意味するのではなくて
「神様が住民の守り神として鎮座されていた場所」という意味で
地元住民が「宮山」と呼んでいる
その宮山の中心が越木岩神社

511 :
社寺板住人にとっては
磐座破壊=畏れになるから
地元に何か悪いことが起きるのではないかという危惧

512 :
地元住人ですが生まれてこのかた「宮山」なんて呼んでいませんしそんな認識持っていません
現地を知らない方はわからないようですがそもそも高低差の高い土地です
どこからがどの山なんて認識持てません

513 :
>現地を知らない方はわからないようですがそもそも高低差の高い土地です

私、阪急電車と徒歩で現地行ったよ
国道から脇道を下っていったところに表参道があって
表参道を下っていくと鳥居がある
北の磐座の場所からは、夙川短大ははるか下にある

国道は、ハイキングの人がたくさん歩いていたけど
越木岩神社に寄って行く人は案外少なかった
5月の話ね

514 :
ググって出てきた「宮山」の記述

岬からの太平洋の豪壮な風景は伊勢志摩国立公園の一中心で,志摩半島の中心阿児町鵜方との間は国道260号線で結ばれる。
岬一帯は宮山といわれ,集落の産土神(うぶすながみ)をまつる波切神社もここにある。
毎年9月には〈わらじ曳き〉の神事が行われる。…

世界大百科事典内の宮山の言及
https://kotobank.jp/word/%E5%AE%AE%E5%B1%B1-1423760

515 :
航空画像の地図をみると地形が神社と大学予定地の周りには厳密に境界線があるのに
神社と大学予定地の間に境界線がないんだよね。

明治に出来た神社なら兎も角、社殿再建は1644年とあるから歴史が古い神社は
時列系で調べないと話にならないよ。

516 :
神社とイワクラの連中、証拠突きつけられてうろたえ、顔を真っ赤にしてる従軍売春婦そっくりだな。根拠は宮司に聞いてくれしか出てこない。

517 :
>>516
つーか業者は明治からのしか出てないだろう
明治に出来た神社じゃないぞここは。

518 :
>>516
古い古文書もってるのもここの宮司だし
ここの宮司が言い出した事なんだから当たり前だろう

519 :
えっと岩が御神体という話だったと思うのですが、山自体が御神体ということに変わったのでしょうか?

520 :
>>516
通常だと
地域の環境が変わるような建設物が立てられる時には
業者側が説明会を設けて、住民に説明するんだけど
業者はそれを拒否してるんだから

521 :
>良好な地域環境の創出と豊かな暮らしの実現をめざして、人と環境にやさしい多くの住宅などを手掛けました。
>話題の外断熱住宅、徹底したアフターサービスの提供などで、一貫した「お客様第一主義」を掲げております。
>当社は根拠のない不当なご要望に応じることは御座いませんが、「越木岩神社」は越木岩新田の鎮守として代々村人が守ってきた村社であります、
>我々は地域の方々が守ってきたものを大事に受け継ぎ次世代につないでいく気持ちは地元の氏子、地域の皆様方とかわりございません。

創建はブログの最後にこういう事書いてる割に、最初に話し合いをしたいという神社側と
ちゃんとやってれば、マスコミ関係まで出てきて、こんな大事にならなかったんじゃないの?

522 :
>>521

注文住宅建築検討掲示板
ルナシリーズ 創建
ttp://m.e-mansion.co.jp/thread/10204/

一貫した「お客様第一主義」を掲げております。とあるけど酷い業者っぽいけど・・・

523 :
>>513
国道じゃなくて県道な

524 :
ttp://m.e-mansion.co.jp/thread/10204/res/84-134
84:物件比較中さん [2012-06-01 00:28:18]
土地の場所が良かったので、モデルハウス見学や説明会に参加し間取りも一度書いてもらいました。
もう一つ、別の会社と迷っていてそれを伝えると…
「はっきり言うとあそこの家はしょぼいですよ」
と言われました。口が悪く安っぽい営業すぎます。
結局、創建以外のもうい一つの会社で購入することに決めたので、断りの電話をいれました。
すると最後に…
「うちより高いくせに、あそこの土地、価値低いっすよ」 と言われました。
でも私もう決めましたから、と言うと「あ、そうっすよね」とすぐに納得されていましたが…
とにかく口の悪い営業でした。
106:匿名 [2013-09-13 17:28:54]
現在創建の家に住んでますが、
創建は、営業から設計から施工から、すべてにおいて2流ですね。
親友に一級建築士がいますが、突っ込みどころ満載です。
特に、決済が終わった後の対応は極めてずさんです。
会社自体に良心を感じません。
114:入居済み住民さん [2014-07-07 20:23:24]
床付近の壁の角にプラスチックの部品が全て両面テープで
くっついていたのには驚いた!
掃除機がぶつかる度に取れて・・・・角は掃除機が当たるので
保護している部品なのに・・・・意味が無い・・・
うちだけ、うっかり忘れられたのかと思っていたら、
1年前に建てていたご近所さんにも同じだったので更に驚きました・・・・。

525 :
>最初に話し合いをしたいという神社側と
>ちゃんとやってれば

お話にならなかったんでしょうね
むしろマスコミを煽ったのは神社の方だけどなんの根拠も示してないし

>明治に出来た神社なら兎も角、社殿再建は1644年とあるから歴史が古い神社は
>時列系で調べないと話にならないよ。

だからその根拠を神社が出せばいいだけの話なんだけどそれができないんだよね
江戸時代以前でも境界争いなんかがあったら裁定に有利なのは御墨付きのような公文書があること
いわゆる「書いた物がものを言う」というやつです
今回はそれを出してきたのが業者だった

口伝えというのも根拠になり得るけど
一番の主張である古代から祭祀を捧げてきた磐座が実は近年土の中から出て来たって情けない話

土地の境界や所有云々は置いといたとしても
この情けない話の収拾はどうつけるのでしょう

526 :
>>525
マンション開発業者の出した書類は江戸時代じゃなく明治
一番古い画像でも北にある岩は山から露出してるから全部が地中だったというのにも…

527 :
>>525
マスコミを煽ったとかいうけど、マスコミの取材を受けただけで
神社からマスコミに出向いたという証拠は?

同時に業者もマスコミから取材受けてたのだから、その時に証拠を提出しなかったですかね?
雑誌やテレビ見た人がおかしいとつっこまれる何かがあるから?

528 :
>>525
ttp://m.e-mansion.co.jp/thread/10204/res/84-134
ここを読む限り創建の社員はタメ口で対応も酷いようですが?

529 :
考古学者さんたちに発掘調査させるのが一番早いんだよ。
類例からすれば、今回の「祭壇状磐座」だとされている岩などは、もし本物なら十中八九それ相当の年代の祭祀遺物が出る。
出なければ、「単なる岩」だということだ。

掘らせろよ。

530 :
>>526
神社側は明治期ですら由緒に基づいた証拠を出せてないからな
もし当時の磐座に対する信仰を裏付ける古文書があるんだったらとっくに出してるだろ
>>527
証拠もなにも署名活動までやって大がかりに騒ぎ立ててるしな
マスコミが食いつかないわけないじゃん
突っ込まれたくない何かって何?何も検討付かないのに適当に邪推すんなよ

普段中立な立場で静観してる方だが、神社擁護派が偏見的すぎて意見したくなるやつの気持ちも分かるわ

531 :
>>530
業者も顔出ししてマスコミの取材受けてたのにテレビや雑誌では証拠を出してないでしょ

他人の土地だった→宮司総代を通す必要がないわけで大学に売却したという事になりますが
キリスト教なのに大学建てる時に出た岩と一緒に処分しないで
大学内に磐座を3つもずっと残して置いてあったのは何故なんですかね?

532 :
えー、でも
隣地に建物が出来るのに説明の場も設けない業者なんて初めて聞いた
業者に誠意のないのが丸わかりだから、責められてるのだと思うが

533 :
>>531
>いや、あそこの土地は地域の共同管理で神社としての所有権ではなく神主さんのところも家としての共同の所有者だったんよ
>ここの神主は世襲なんで。
>だから神社本庁とかは書類上の手続き的には一切関係なかったのさ
>あくまで神主さんの家も共同所有権を持ってる家の一軒に過ぎなかった
>もちろん、いろんな経緯から一定の尊重はされてたけどね

前スレの関係者らしき人の書き込みな
宮司も土地所有権を有していたのなら、当然磐座を残せっていう条件を飲まざるを得ない。たとえ地域住民が磐座、宮山として認識していなかったとしてもな
どうせこんなとこだろ

534 :
多分ね気が付いてないだろうから、古い地図を見るのが趣味な私が解説をば

注目すべきはこの地図。明治44年発行の地図
http://www.k-skn.com/blog/wp-content/uploads/2015/07/m421.jpg

神社って所と、マンションの場所は
Ω←広葉樹
△←針葉樹
で記号が分かれてるのわかる?小学生の時ならっったっしょ?

これ結構重要。分かれてるって事は別の人の持ち物って意味合いが強いと思う
そしてこんな等高で針葉樹って事はさ(針葉樹は基本、標高の高い所)
問題の場所は多分、植林してたんじゃないかな?って思うのね
だから入会地って表現は正しくて、ここは村のみんなが生きるために植林してた場所だって思う

つまり【宮山】のような大事な場所な訳ないって^^

そんなことより、私がビクンとなったのは、左上の「温泉」^^
石もマンションもどーでもいい。ここ掘ったら、温泉でるかもよ^^
業者やってくんないかな?誰か掘らない?古い地図でこういうの見つけるの好き^^

535 :
>>530
>普段中立な立場で静観してる方だが、神社擁護派が偏見的すぎて意見したくなるやつの気持ちも分かるわ
擁護派というか、多分一人おかしな奴が気が狂って書き込んでるようですけどね
私も業者の肩を持ちたくはないけど神社の肩を持てないというのが正直辛いところです

536 :
>>534
別の人の持ち物なら、キリスト教大学内に大きな磐座を置いておく必要は無く処分してるじゃないの?

537 :
>>534
「明礬温泉」ですね
この周辺はかつて一大レジャーセンターでしたからね
このあたりが高級住宅街なのも大開発が行われた名残ですから

538 :
>>536
処分どころか磐座()の上にどっかと校舎を建ててますやん

539 :
>>538
校舎の前に二体の大きな磐座もあるよ。キリスト教大学なら残す意味ないかと。

540 :
四代八幡神社・林宮司暗殺事件でも鍵となった概念だが、宮山と入会地が等号で結ばれることは珍しくも何ともないんだが。

541 :
神社は公的な資料を出せ地元民ダケドーという書き込みが多いのに
あれから休日を過ぎても公的資料を神社に聞きに行った人が一人もいないのが不思議…。

542 :
神社に公的資料ないし
あるなら神社が出せばいい
出さないというのは出せないということ
つまり神社の負けで業者の勝ち
それだけの話

543 :
>>542
だからそれを見せてもらいに聞きにいった人は?地元民ならすぐ近くで土日もあったでしょ。

544 :
無いものを見せてもらいにって嫌がらせかな?

それより宮司さんからお話を聞いたと言ってた単発君のお話が聞きたいな
あ、これも無理な話か

545 :
>>544
神社に聞きにいったけど無いと言われましたって書く方が効果的では?
地元民なのに神社にいけないのは何故なのか知りたいですな。

546 :
証拠出せだの何だの言われてるけど、
磐座って文書で証明しなくちゃ尊いってことにならないの?
何かおかしい
宮司が答えられないから磐座を壊してもいい訳でもないだろう
尊いとされて今まで残ってきたという事実だけで十分なのに

547 :
折伏するぞ
折伏するぞ
折伏するぞ

548 :
>>546
それが信仰の対象として崇敬されてきたのであれば守るべきものであるし、ただの岩としてしか認識されていないようなら、頑なにマンション建設を妨害するべきではないと思う
それを見極めるためにその史実に基づいた資料を示すことと地元の人間の認識を確かめることは必要なことだし
ただでさえ、自治会、氏子、責任役員、農会長など地元有力者から岩が信仰の対象であると一度も主張されていないというから、今のところ神社側の主張に全く整合性がない点に問題がある

まぁあとは禰宜さんがブログ更新して逆転してくれるのを期待するよ

549 :
普通は反証できるネタがあるならさっさと出すわな
個人に証明するよりネットやメディアで公表する方が効果あるんだから

550 :
磐座がただの岩の筈が無いだろう、大切に思う人がいるんだから
これも文書なんかで示さないと分からないのかな
しかし文書云々なんてどれほどの意味があるんだろ
宮内庁が天皇陵について出している見解みたいなものでいいのか?

宮司と業者の駆け引きなんてどうでもいい
自然の奇岩を壊してマンションにする
って発想自体が問題なんだよ

岩は珍しいがマンションなんてどこにでもある
もうそれだけで十分だろ

551 :
ちなみに俺は関東のハルヒファンだから利害関係はまったく無いよ
一応書いておく

552 :
メディアで公表は業者もやらなかったんだよなぁ
創建の家住んでる人達から評判も悪いし他にも色々とありそう。

553 :
>>549
ネットもメディアだろ
地方の夕方ニュースなんか目じゃねえよ

554 :
>>553
ブログよりも、テレビや雑誌の方が影響が大きいよ。自分はそれで知った。
なぜそこで公表しなかったのか気になるね。
創建の家に住んでる人達の評判を読むと胡散臭い企業みたいだし。

555 :
>>553
テレビ離れが叫ばれてどんだけ経ってると思ってんだよ
問題を知った奴らの大半はようつべで見てるだけ
情報は一過性のワンコーナーじゃなくて継続して発信できるブログや速報性の高いSNSに流れてる事なんか見りゃわかんじゃん

556 :
創建が糞企業で創価が糞カルトなのは分かったからさっさと次の証拠をオナシャース

557 :
>>555
小さい一神社のブログなんて地元の人間ぐらいしか読んでないよ
創建がブログでのせた記事も殆ど話題すらなってない

558 :
>>550
これだけ短期間に大勢の人達を動かした所みると普通の岩ではなさそうですよね・・・。

559 :
スレがパート化して数万の署名を集めてる小さい一神社とか笑うところかな?

560 :
勝手に押し掛けてきて、あなたの土地にある岩は私達が大事に思っているものですから動かさないで下さい、
なんて理屈が通るとしたら恐ろしいな。

それだったらオウムみたいな団体が同じ事をやっても認めなくてはならなくなる。
人数だって、オウムもピーク時は少なくないからな。

マンションなんてどこにでもあるが、岩なんてもっとどこにでもある
もうそれだけで十分だろ

561 :
オウム(創価)なのはマンション開発屋じゃないですか?
昔から祭祀してる場所によそからやって来てぶち壊しマンションを建てまくる

562 :
「磐座はただの岩」
業者と市の言ってることはむちゃくちゃだと思ってた時期が私にもありました

563 :
ブログやツイッターを見ても磐座を守れって騒いでる人は沢山いるけど、実際に磐座を信仰してるって人は見かけないもんね
そりゃ磐座って言われたら日本人として守らないといけないものだと思うけど、その発信源が神社しかないから実態が掴めない感の方が強いですね

564 :
ネットの方がテレビや雑誌より影響力が大きいのなら
神社と同じようにブログに発信している創建の見解のブログは
個人ブログやSNSで殆ど話題にされてないのはなぜなんでしょうかね?

565 :
創建に直接聞いてこれば?


ての冗談として、マジレスすると単純にわーわーやり合うより淡々と資料列挙して提示する方が良いと判断したからでしょうなあ
話題にならないのはなぜかって盲目的に騒いじゃった連中があれだけバンバン画像や地図出されて話題にできるわけないじゃん
反論材料持ってるとしたら神社しかないんだし

566 :
特にネットでしか見聞きしてない、とりあえず乗っかっちゃった層の肩透かし感は半端ないよね
Tweetも明らかに減ったし

567 :
わたしは磐座にじっさいにおとずれてみて、霊聖を感じました。
最近も何度か赴いて岩神様にお祈りすることが多くなりました。
そこで驚いたのが、他にも岩に来る方が少なからず居ること。
今回の騒動がおこってから、磐座を信仰するかたが増えていますね。

568 :
単発さん昨日は自治スレに逃げ込んでたのね

569 :
神社ブログの新記事、ひどいな

前の記事で「2ちゃんねるでは誹謗中傷的なコメントや批難するようなコメントもありますが」って書いてんだからここ見てるんだろうに、業者資料には一切触れず

あげく出てきたのが「オロチとホト」だと?笑笑笑
まさかここで、こじつけ心霊写真レベルのものを出してくるとは、韮澤か!っちゅうの。そんなん通ったら何でもOKになる

んで「刻印がされていることは恥ずかしながら分かりませんでした。」だと?はぃ?この発言にはかなりびっくり。
大切な大切な磐座だったんでしょ?大学があった頃は今と違い、通ったり祀ったりしてきたんでしょ?それを知らないってどんだけだよ?意味が解らんわ

570 :
>>565
>関西で、「ルナシリーズ」を展開している「株式会社 創建」って、どんな評判でしょう?
>社長直通110番、とか10・15年後リフォーム無料とか、なかなか面白い取り組みを
>しているのですが、実際に購入された方いらっしゃったら教えてください。
>ttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/10204/res/84-134

創建の購入者のコメントを読むと創建は対応も販売方法も酷く
今回のような事を引き起こしたのはいつもの事みたいです
創建に味方するブログがないのはそのせいでは?

571 :
>>565
資料列挙をテレビや雑誌でインタビューされた時やればよかったんじゃないの?
創建の自社のブログにのせたのに、誰も相手されてない。

572 :
創建は嘘ばかりついて契約した後はずさんで逃げる、上乗せしてローン組ませて自社の懐に入れてるわ
今回の件は、日頃から酷い対応をしていた身から出た錆じゃないか?

>by 創建で購入した者 2014-07-08 17:06:33
>本題の仲介手数料ですが、私はまず創建との出会いは販売中の看板を見てモデルハウスへ行きました。その地域が前から好きで、
>大手ハウスメーカーさんの販売所はいくつか見ていました。(標準のお見積も頂いていました)
>モデルハウスを見ながら営業さんから色々いい話ばかり聞いて(ほとんどウソでしたが)少し購入に傾いた様子を見た営業さんは早速、物件の概算、資金や融資の話を出して来ました。
>その時の手書きで書いた概算には、土地、建物の合計金額に対する仲介手数料が書き込まれていました。
>他のハウスメーカーさんで頂いた見積もりには無かったですし、「中古住宅」を買ったことが有るので、
>売り主の場合は仲介手数料が無い場合が殆どなのは知っていたので、営業さんに「仲介手数料が書いて有りますが、
>こちらの分譲地は創建さんが売り主さんでは無いのですか?」と聞くと「私達営業部隊は創建の関連会社ではあるんですが、
>一応違う会社なので仲介手数料が必要です。」と説明を受けました。
>数百万もの仲介手数料を払うなら、近くの大手ハウスメーカーさんと変わらないので、
>そちらの方が良いと思い、営業さんに「それなら・・他を当たってみます」と伝えると、
>「ちょっと待っていてください!上の者に確認してきますので!」と言って奥へ行ってから数十分。
>戻ってきた営業さんはニコニコしながら「今回は大丈夫でした!」と一言。
>アのまま私達がその事を知らずに黙っていたら払うことになっていたと思います。

573 :
>>571
時系列考えなよ、阿呆らしいよ
創建が出してる資料が公的なものである以上いくら悪評や噂を書き立てても見当違いのただのバカにしか見えないよ

574 :
>>569
こんな眉唾の情報を出されてもね。しかも今さら新発見なんて…
この様子じゃ磐座が壊されるのも時間の問題でしょうかね
ほんとに何やってるんでしょうね

575 :
>>573
創建が出してる資料が公的なら尚更メディアのインタビュー受けた時に提示しないんだよ
創建が嘘つきだから信用されないんでしょう

576 :
>>575
いやいや、資料出たのMBSのインタビューやSPAの掲載よりもっとあとじゃないかw
出してる資料のソースまで掲載してるのに「都合悪いから認めたくない!」ってだけにしか見えないよ
正直あそこまでネタ元はっきりとした資料出してくるとは誰も思ってなかったよね

577 :
>>576
創建が公的資料を雑誌でも提示すれば、メディアは調査できただろう
Twitterで流れても創建の味方する奴いないじゃないか

578 :
>>573
神社のブログにもがったりだったが。自分達の儲けの為なら平気で嘘つき酷い対応の業者だからTwitterで創建の見解をのせても見向きもされないのでしょう。
業者が糞過ぎてこんな業者いない方が助かる人の方が多い。

ttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/10204/res/84-134
>by 創建で購入した者 2014-07-09 11:31:39
>以前1度書いた内容です。↓
>創建を通して住宅ローンを借りようとしている方で 「うちを通して借りると優遇金利で借りられますよ」と言われていませんか?
>私のフラット35を借りたのですが手数料として105000円必要だと知ったのは
>ローンを組む直前。・・・・。でも、優遇されて安い金利なら・・・・と そのままお願いしました。
>でも、色々な事が起きていく内に、不信感が募り、全て疑いの気持ちになってしまったのでローンを借りた銀行に確認したところ・・・・
>「そんな事は有りません。お客様のご年収や勤続年数、お勤め先などの条件が
>該当していらっしゃれば優遇金利が適用されます。」と・・・・
>融資担当の方に、その事をお話ししたら 「そうなんですか〜でも、もううちを通して借りられましたよね〜
>僕たちもこれでお給料貰っているので〜ハハハハ〜」と・・
>皆さんの借りようとされている銀行によっては同じ事が有るかも知れないので1度ご確認してみては如何でしょうか?
>*補足
>今はフラット35を利用される際にはローン手数料が必要なのは
>分かるように改善されているそうです。 (前に1度審査をお願いした事が有るのですが、フラット35は「SBIモーゲージ」なら、土曜、祝日でも窓口で相談出来ますので、ご自身で借りる様にすれば、
>フラット35を利用しても創建に支払う「ローン手数料」もかかりません。創建を通して借りたフラット35はこちらでは無いので
>、優遇金利の条件などは銀行によって違うかも知れませんが、ご検討される際は是非確認してみて下さい。)

579 :
>>577
味方のクソも神社擁護側もコピペTweetと同じ事繰り返してるだけですやんw
なんか発展した?w

580 :
>>560
押しかけていないし、オウムでもない
何言ってるんだか

ただの岩だという主張を裏付けようと頑張ってるみたいだが、
そもそも岩にまつわる名称が神社や地名に付いている
人々の意識と結びついた貴重なものである何よりの証だ

本当にただの岩ってことにしたいのなら、名前が付いていた過去でも変えてみろ

581 :
>>579
Twitterで創建の見解で誰も創建に味方してる奴いないよ
日頃から酷い事してるからそうなるんだろう
↓書いてるような誠実な対応してたらこんな自体にまで発展しなかった

>良好な地域環境の創出と豊かな暮らしの実現をめざして、人と環境にやさしい多くの住宅などを手掛けました。
>話題の外断熱住宅、徹底したアフターサービスの提供などで、一貫した「お客様第一主義」を掲げております。
>当社は根拠のない不当なご要望に応じることは御座いませんが、「越木岩神社」は越木岩新田の鎮守として代々村人が守ってきた村社であります、
>我々は地域の方々が守ってきたものを大事に受け継ぎ次世代につないでいく気持ちは地元の氏子、地域の皆様方とかわりございません。

582 :
なぁ、だれでもいいから、この業者資料の
2)磐座であると主張されている岩は地中16bの中にあった大きな岩
を見て、昭和30年以前にはあきらかに土の中にあった岩を
古くから大切にされてる磐座だと言い張れるのか、教えてくれまいか?
http://www.k-skn.com/blog/koshikiiwa
過去の国の測量図は嘘だと思ってるって事?

583 :
仲介手数料として数百万にローンをうちから通すと安くなりますよと言って
料金二重にローンを組まされる…食い物にされた人達可哀想だね…。

584 :
>>581
外野の声が味方になるの?
航空写真・一般財団法人日本地図センター
測量図・国土地理院
土地台帳・神戸地方法務局西宮支局
に匹敵する公的な資料だけが最大の味方になるんだよ
いくら創建が悪徳企業でも論より証拠、こんなんじゃ勝てないぞ?

585 :
選挙じゃないんだから頼むぜおい

586 :
>>584
磐座じゃないのだからさっさと壊せばいいんじゃない?

587 :
壊すつもりじゃん
焦らしてる?

588 :
単発さん自治スレで壁とおしゃべりしててワロタ

589 :
単発さん業者もお仕事大変だね。

590 :
ルーター再起動してまで一人で会話する方が大変じゃない?
糖質にとって一人会話や貧乏ゆすりは落ち着くらしいけど

591 :
創建の大勝利w馬鹿共めw

592 :
貧乏ゆすりは業者じゃないんですか?

ttp://m.e-mansion.co.jp/thread/10204/res/84-134
by 創建で購入した者 2014-07-10 13:59:53
125 様
社長110番は、おっしゃる通りで、家が完成して支払いが完了、引き渡しの時に初めて電話番号を教えて頂けるので、建つまでの間に色々な問題が有る「一番聞いて欲しい相談」は一切出来ません。
私も1度、契約前にあまりに酷い事が有ったので「社長ホットラインの番号を教えて頂けませんか?」とお願いしましたが
「あの制度はご購入頂いたお客様へのサービスなので・・」と教えて頂けませんでした。(営業さんの立場だったら、確かに自分の苦情を社長に言われてしまっては大変なので、教えないですよね。)
それなので、社長ホットラインを使う方は、購入までの全ての問題をクリアして完成した家についてだけ、「アフターサービスが頼んだのに連絡が遅い」、
などの連絡を担当者に催促してくれる制度だと思います。
(購入後に本当に困った問題が起きたときは電話をしても「法律的に解決するしか無いので、どうぞ弁護士にでも相談して下さい。」としか言われないので、
社長ホットラインに電話して解決する問題は本当に簡単な修理のお願い位だと思っていた方が良いと思います。この制度が有るから安心な会社だと思ってしまった自分がバカでした。)
84:物件比較中さん [2012-06-01 00:28:18]
土地の場所が良かったので、モデルハウス見学や説明会に参加し間取りも一度書いてもらいました。
もう一つ、別の会社と迷っていてそれを伝えると…
「はっきり言うとあそこの家はしょぼいですよ」 と言われました。口が悪く安っぽい営業すぎます。
結局、創建以外のもうい一つの会社で購入することに決めたので、断りの電話をいれました。
すると最後に… 「うちより高いくせに、あそこの土地、価値低いっすよ」 と言われました。
でも私もう決めましたから、と言うと「あ、そうっすよね」とすぐに納得されていましたが… とにかく口の悪い営業でした。

593 :
コピペばっかすなあw
発展性のなさが悲しいw

594 :
ID:Uw8XVMVP0の創価おばちゃんもID真っ赤にして一人で必死ですなぁ

595 :
長文コピペなんか読み飛ばされるのがオチだからもっと精査した方がいいんじゃね
こいつチョン連呼や在日連呼のエセウヨやジャップ連呼のチョンとやってる事変わらなくなってきたな

596 :
>>580
それは御神体の甑岩の話だ
最近になって地下から出てきた岩にどんな名前が付いてるんだよ

こういう風に平気で嘘がつけるのはどこの国の人かなあ
火病単発はあきらかに神社側の印象を悪くするために書き込んでるな

597 :
>>596
業者も単発ばかりなんですが?

598 :
誰かとは違って単に人が違うだけでは。
言っても無駄だろうけど、業者でも無いし。

599 :
>>598
人が違うだけなら他のスレも書き込んでるはずなんだけど
このスレにしか来ない人ばっか

600 :
よそのスレ覗いてもここの単発みたいなレベルのキチガイはそうそう見ねえよ

601 :
>>600
よそのスレってどこ?どこのスレにいつもいる?
コテのラ◯ボ◯、酉◯、権◯司、語◯wとかキチガイはたくさんいたのだが?
自分は神社板に数十年だから大体知ってる。

602 :
久しぶりに来てみたら、初代スレからのキチガイがいよいよ正体隠さなくなっててワラタw

603 :
磐座守ろうとしてる人はキチガイじゃないだろ。

604 :
>>601
立派な基地外ですやん
基地外というより基地害ですね

605 :
>>600>>604はソフトバンクでよそのスレにもいたといってますが
このスレのソフトバンクで他スレに書き込んでた人いないですよ。

606 :
ネギは乱心したのかオカルトになってきたな、もう少しまともな反論するかと思ったが残念。神社庁からもインチキと見捨てられ引っ込みがつかないのだろう。イワクラ学会と組んで人を騙したことがばれてしまった。越木岩の神を畏れていないのは、ここの親子だろう。

607 :
日本は自然をご神体として信仰されてきた所も多く、文書が残されていないのは仕方ないのでは?

608 :
>>606  キタ━━゚(∀)゚━━! これ本当なら一番強烈!
>神社庁からもインチキと見捨てられ
マジ?神社系の人っぽいけど業者かな?こっちは神社系の知り合いがいてスレ興味持って見てる
この神社って、もともと色々●な噂あるもんねぇぇ
それって神社庁が内々で磐座の主張を認めない=虚偽を認めたって事だよね?
本当ならこの神社の味方は一つもいなくなるね。これでネギは完全孤立確定。
あ、唯一の味方は業者ですら見れる公式資料を調べもしないし写真に線を書いて蛇だ女陰だとオカルトレベルの主張をするだけのイワクラ学会のみかーー笑
オワッタナw 署名した人の気持ちとか考えると、この宮司とネギの親子の虚偽は、、、、重いね

609 :
民間伝承されてる言い伝えもない、資料もないじゃあフォローのしようもない

610 :
>>601
>自分は神社板に数十年だから大体知ってる。
古参ぶる割にはLRも読めないなんて頭おかしいと言われても止むなしかと。
こういう奴がこの板腐らせてきたんだな、ID強制化させて正解だったわ。

611 :
>>610
このスレしか書き込みしてないみたいだが
LR読めないのお前じゃないの?スレチも読めないのか?

612 :
怪しいよね

お狐様=キュウリのダンスで有名なN氏だってことくらい
知らないなんて

613 :
>>610.611.612
おれはこのスレしか見てないが、
2ちゃんねるでいろんなスレみて書いてる事が生きがいなんだな

614 :
かっこいい人生だなw
がんばって神社庁に見捨てられた神社応援しなよw

615 :
はいIP一緒だぜ?突っ込まないと!! 生きがい君w

616 :
だって私はもともと社寺板にいて
このスレの方が、後から立ったわけだし
このスレしか見てないんて、一体どこから来たんですかね

617 :
神社スレの人間が「えべっさん」なんて言いませんね
普通は、正式名称のヒルコノカミって言うはず

618 :
○○に違いない
こういう思考が業者だチョンだに繋がるんですねわかります

619 :
>>617
なに?その、初めて出てきた単語。しらねーし。なんか恨みでもあんの?
おいらIP一緒だぜ?つっこめよ。2ch監視の生きがい君w
こいつ、ソフトバンクだ!ってさ?wwwww

620 :
>>619
だから、他にどこのスレに書いてるんですか

621 :
ちなみに越木岩神社は「北のえべっさん」という看板を立てていた、これ豆な

622 :
>>621
越木岩神社はもともとは霊場なので
基本的には神仏習合なんです。

623 :
だから?w

624 :
>>617
コトシロヌシなえべっさんもありますよ

625 :
間抜け「神社関係者はえべっさんなんか言わねーし」

越木岩神社「ワシ北のえべっさん」

間抜け「え?」

越木岩神社「いや、ワシ北のえべっさん」

間抜け「・・・」

越木岩神社「すまんな」

626 :
明日も仕事なのでもう寝ます

627 :
明日来れたら、古事記から出典出す

628 :
>>616
相手は神道や仏教に興味がなく、なぜかこのスレだけは毎日張り付いてる連中ですよ…。変ですよね。

629 :
創価学会は仏教系だろいい加減にしろ

630 :
創価学会はカルトです

631 :
恵比寿大神は
蛭子大神か事代主大神なんだっけ?

632 :
「古事記」では水蛭子、「日本書紀」では蛭児と書かれている
「古事記」によるとイザナギ、イザナミが「国生み」で最初に産んだ子とされているが
不具の子であったため、葦船に乗せて流した
原因は、イザナミの方が最初に言葉を発したためとされている
プロポーズは男からということらしい

633 :
葦船に乗せられて海に流れいた水蛭子を見つけた漁師がエビス
エビスというのはその漁師の名前と言われているが
本来は異邦人を表す言葉であり、
異郷からやってきて人々に幸いをもたらすものでもある

634 :
恵比寿大神は毘沙門天と見做されていなんだよな

635 :
越木岩神社に「不動明王」はあるよ

636 :
>>635
越木岩神社は甑不動明王献灯祭というのやってますよね
元々神仏習合でやってた所だから理にかなってるのかも

637 :
なるほどな
この資料を業者に突き付けてマンション計画中止させようぜ

638 :
>>637
おい、ソフトバンクお前さんばればれだぞ

639 :
神仏習合でやってきたのに寺にも神社にも相手にされないというのもあれですな

640 :
>>638
は?別にソフトバンクな事とか何も隠してないがwww
機種の指摘しか出来ない無能で哀れな奴www

641 :
>>640
この資料を業者に突き付けてマンション計画中止させようぜってwなりすまし乙

642 :
>>606の 
「この神社が神社庁に見捨てられた」話以降
「磐座を守ろう」的な書き込みが無くなってるのが笑える
確かに神社庁に見捨てられたってのはデカいわな

643 :
神戸市長田区は日本最大被差別部落地区
【被差別部落地区】
西宮北口、夙川、神戸長田番町、都賀、灘区神前、稗原町、和田岬一帯、新川、春日野道、福原、新開地、南武庫之荘、新温泉町、和田山
阪神大震災現地ルポ 第11回/部落差別問題は避けられないhttp://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/399593/389724/9598898
阪神大震災現地ルポ 第12回/部落でも深刻化する住宅問題http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/399593/389724/9675708
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/399593/389724/9675708?page=2
全国トップの部落数を誇る神戸の皮多村(カワタ)
神崎村枝郷 、 額田村、 神尾村、 見佐村、 滝寺村、 中野村、 五毛村、 鍛冶屋村、 魚崎村、田辺村 、郡家村 、篠原村内 、生田宮村 、走水村 、二茶屋村 、中宮村
全国の穢多・非人の頭領 弾直樹 摂津国菟原郡住吉村中ノ町(現・兵庫県神戸市東灘区住吉町住之江地区)の寺田利左衛門の長子として誕生。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%BE%E7%9B%B4%E6%A8%B9
震災前の神戸〜西宮
http://taiyoyaro.ocnk.net/data/taiyoyaro/product/433f6827d6.gif
http://www.tanken.com/totiku3.jpg
http://blog-imgs-16.fc2.com/o/n/o/onostudy/DSC_0745.jpg
http://kashiwano.info/b/PICT2403.JPG
http://blog-imgs-16.fc2.com/o/n/o/onostudy/DSC_0733.jpg
http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/corshin/images/2011/11/04/nec_0131.jpg
http://www.suzin.com/index/kankoku/0-3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dennismoore1988/imgs/2/4/24855d07.jpg
http://i.ytimg.com/vi/Hc1-ckmoVNQ/hqdefault.jpg
http://i.ytimg.com/vi/mm0hFWt6a2w/default.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/FQvafuTYKqU/maxresdefault.jpg
http://blog-imgs-16.fc2.com/o/n/o/onostudy/DSC_0727.jpg
http://yamaguthikougengaku.up.seesaa.net/image/DSC00357a.JPG
http://www.tanken.com/hinminkutu1.jpg

644 :
>>641
ちなみになんのなりすまし?
もしかしてこの資料は業者に提出する価値のない眉唾モノなのにこのスレで取り上げてホルホルしてんの?

645 :
>>644
神社側のなりすまし乙
この資料って何の資料?

637 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/07/29(水) 23:54:09.04 ID:tmeVSmW5pNIKU
なるほどな
この資料を業者に突き付けてマンション計画中止させようぜ

646 :
>>645
ちょっとは上のログ読めや
甑岩神社に不動明王がおったりするんやろ?
その事についての資料に決まってるやん、お前文盲か?

647 :
>>646
甑岩神社の不動明王の資料を業者に突き付けたら何でマンション計画が中止になるんだ?
文盲はお前だろうが

648 :
>>647
いやまず文盲はお前な
問題解決の手札の一つとして不動明王の話題が挙がったんだと思ってたが違うかったんだな
そんなどうでもいい話題を此の期に及んで嬉しそうに語り出すとかお前どんだけ脳内お花畑やねん
状況分かっとん?

649 :
>>648
はぁ?脳内お花畑なのはお前だろう
不動明王の資料を業者に突き付けたら何でマンション計画が中止なるんだよ

650 :
>>648
文盲&脳内お花畑のお前引っ込んでろ

651 :
馬鹿だお前ら。
俺にやりたい事を一回全部紙に書いてみたら?

652 :
さっきから鸚鵡返しみたいな煽りしか返ってこなくてワロエナイ
中止狙って不動明王の話出してきたんじゃねーのかよw

653 :
南無妙法蓮華経

654 :
>>652
どこに中止狙って不動明王の話したと書いてあるの?
ニホンゴムズカシイネ

655 :
1匹ウジがわいてる。

656 :
結局止まらなーい

657 :
>>654
え?中止させたいから不動明王の存在を出してきたんだろ?www
中止させる気がないなら引っ込んどけ

658 :
>>657
え?中止させたいから不動明王の存在を出してきたとどこに書いてあるの?
神社側になりすましのソフトバンクの在日さん日本語難しいですね。

659 :
越木岩神社の不動明王の話したの私だけど?

このスレに常駐している人が
「地元民」「神社スレ住人」「2ちゃんの古参」と言ってる割には
書き込み内容が怪しいから
いろいろ話を振ってて正体を探ってるw

660 :
https://www.youtube.com/v/A6Ae1nacIWc

661 :
イワクラ学会の平津氏のブログコメント(7/31)より

>創建の見解は、とても受入れられるものではありませんので、
>間違いを指摘した反論を準備中です。

662 :
このスレしか見てないなら
ちゃんと情報出しなさいよ
>口だけ番長

613 :名無しさん@京都板じゃないよ:2015/07/28(火) 21:45:59.33 ID:TwE3hmd/0
>>610.611.612
おれはこのスレしか見てないが、
2ちゃんねるでいろんなスレみて書いてる事が生きがいなんだな

663 :
>>661
良かった…頑張ってほしい。キリスト教大学なのに磐座を残していたから
地中ではなく露出して認識されていた岩だと思いますよね。

664 :
「東翼の磐座」に新発見
2015-07-27 14:43:18
テーマ:日々日記
イワクラ学会の方から、新たな情報を頂戴致しました。
「東翼の磐座」には、『オロチ(蛇)』のレリーフと『ホト(女陰)』の線刻があると指摘されました。
http://ameblo.jp/koshikiiwa-negi
トグロを巻いたオロチが鎌首をホトに突っ込もうとしています。
http://stat.ameba.jp/user_images/20150727/14/koshikiiwa-negi/8e/7e/j/o0480064013378079630.jpg

なんでもありだな…

665 :
>>663

3)夙川短期大学ではこの岩を避けて校舎を建設していません
http://www.k-skn.com/blog/koshikiiwa/
http://www.k-skn.com/blog/wp-content/uploads/2015/07/bundan11.jpg
http://www.k-skn.com/blog/wp-content/uploads/2015/07/s403ten1.jpg
http://www.k-skn.com/blog/wp-content/uploads/2015/07/s40syuku.jpg

666 :
>>664
>なんでもありだな

最初は、古代信仰の自然崇拝
その後は神仏習合
日本の信仰の典型例じゃない

仏教の最古の経典であるスッタニパータは
「蛇」の記述から始まってる

667 :
>>665
>・神社側が磐座と主張しているものは
>石切り場の山頂から16bほど下に埋まっていた大きな岩で
>山を掘削した結果、昭和30年代に出現したものである。

昭和30年代に出現した岩に
『オロチ(蛇)』のレリーフと『ホト(女陰)』の線刻があるんですよ

668 :
>>661>>663
また線を書いた、こじつけオカルト写真レベルで反論してくるんやろ?
この低能、古文書でもねつ造してるんやろなー笑
がんばってなー

669 :
このスレで以前、話題になった「宮山」の意味だけど
「西宮の山」→略して「宮山」かも知れない

670 :
>>664
これは非道い……
こんな子供騙しを平気で言うイワクラがトンデモなら
それを真に受ける(共謀してる?)宮司もかなりのモノだな

671 :
>>667
わーすごいー
かんぺきなしょうこだねー
まんしょんかいはつもすとっぷまちがいなしだねー

672 :
>>670
>こんな子供騙しを平気で言うイワクラがトンデモ

朝から書き込みご苦労さんです
やっぱり社寺板住人じゃないですね
ルーツがよくわからない物が出てきたら
自分の知識を総動員して
アレコレ、ウンチク語りをしたがるのが社寺板住人

673 :
「報道されました」とはしゃいでいたが、大手マスコミで報道していたのは、捏造がお家芸の朝日と毎日。
嘘も100回つけば、、、という分かりやすい構図そのまま。
雑誌はセックス記事で売ってるSPA!
ここの親子は 穢れに満ちた雑誌を「報道されました」と越木岩の神にお供えしたんかね。
まともな神道関係者ならお供えどころか恥ずかしくて報道されてしまいましたと神に詫びるだろう。
ここの親子は皇学館大学とかでまともに神道を勉強したことがないからイワクラカルトに乗っかり、新興宗教になるのも平気。
あちこち話を持ち込み、しまいには仏教会にまで騒ぎを持ち込んで、
問い合わせに応対した真面目にやってる神道関係者に恥をかかせるのも平気。
http://www.fusosha.co.jp/magazines/detail/4910234520754

674 :
んまぁ 一言だけいうね
結局以前から大事にしてたのか?っと
全然放置してまつってもいなかったのならもう今更神もいないだろ

675 :
>>673
>真面目にやってる神道関係者

だから、あなたはどこのスレ住人よ?
何度聞いても答えない

676 :
現状だと会社側が用意した公文書が偽物や偽造だと証明できないと
どんなに磐座だとさわいでも負けるな

677 :
神社スレでウンチク語りできない人は認めません

678 :
ID:zBXiN1Aq0が認めるかどうかは関係ないんだがw とりあえず普段のコテつけるか
行政介入不可状態で、これだけの公文書の証拠がならぶと他の組織も擁護しにくいんだよ
公文書を国が偽造してるっていうわけにいかないからな その言動の責任は誰も取りたくないからな
なんで、いうからには偽造してるって証拠だすか、
公文書の内容が正しいと認めたうえでなおかつ神社側に有利は話にしないといけない
どっちもいまんとこ無理だろ

679 :
>>674
全然放置して祀っていない磐座を壊してもOKなら
夫婦岩や鳥の磐座や陽石や太陽石などがあるんだけど?

680 :
特に文化財とかに指定されていなくて、法的にも制限がないのであれば、あとは所有者の意思次第だろう。

壊すのも、壊さないのも所有者次第。もちろん壊すのも手間だろうから、メリットが無ければ、そのままというのは十分あり得る。

当然所有者以外の人間が勝手に壊したりできるものでもない。

681 :
>>680
>メリットが無ければ

ここは社寺板だから
メリットが無いだけでなくデメリットがあるという考え方

682 :
この場合のメリットは所有者にとってのものだから、寺社板の考え方は意味が無い。

試しに町に出て寺社板の考え方はこうだから、と主張が通るかどうか試してごらんよ。

それ以前に、寺社板の考え方ではなくて、zBXiN1Aq0の考え方でしかないんだけどね。

683 :
>>682
今までにも散々言われてますよ
神社と話し合いもせずに強引に磐座を壊して建てられた
「いわくつき」のマンション

684 :
社寺板住人で「縁起」を気にしない人の方が
驚きですわぁー

685 :
>>679
あるだけじゃダメなんです。 まつってましたか?
キリスト教系学校の中にzあった磐座を

686 :
>>685
祀っていない磐座は破壊していいのなら
夫婦岩、鳥の磐座、陽石、太陽石も壊せば?

687 :
>>684
問題は町の人は寺社仏閣板の人じゃないんだよね
一般の人の考えに沿って考えないと、誰がその考えに沿って賛同こうどうしてくれるんですか?
祟りがあるぞって言ってるだけなら爺でもできる
何とかしたいなら、公文書を否定せずに反証できる方法考えないと
このままだと、国の公文書相手で誰も擁護できなくなりますよ

688 :
>>686 祀ってなかったの??住民が信仰の対象にしてるって主張じゃなかったの?
普段祀ってないのに主張してたのか?
あと、磐座まつるために神社出来たなら縁起書いた物が物を言うじゃないの?
出た?そういうの

689 :
普段祀ってないのに信仰の対象だから壊すなは無理
後は市か県に文化財指定頼むかだな
どっちにしても国の公文書ひっくり返せる古地図や古文書いるわ

神社の縁起書いた物ないの?

690 :
>>688
夫婦岩、鳥の磐座、陽石、太陽石など古代は祀っていてもほったらかしになってる磐座は他にもあるんだよ

691 :
>>685
ムダだよ。神道で祭祀がどれだけ大事か関係者ならわかるが、この親子にとって祭祀は金儲けの手段でしかない。
よその府県まで地鎮祭に出掛けて地元神社庁からクレームが来ても平気な顔しているんだから。
過去に散々問題を起こして迷惑をかけてきたあげくにこの始末。
親子の言い分を聞いて一瞬気の毒と思ったが、普段の素行から怪しいと用心していたが、やっぱり嘘だと判明。
今ごろになって馬鹿にしていた幹部に助けを求めてきたが、いまさら何言ってるんだ相手にされず。
親子は越木岩神社と神社庁を脱退して「宗教法人イワクラ」となるしかないな。

692 :
>>691
その親子と磐座の話は別にしてくれないかな?
磐座はその親子が生まれてくる千年以上も前からあるもんだし

693 :
そもそもB地区に棲もうと思うヤツらの気が知れん

694 :
>>692
1000年前からどうやって山の中に埋まっている岩に祭祀をやったの?
イワクラ教で説明してくれ。

695 :
>>691
あるからどうした? x主張するなら二つしか方法ないだろ
普段から信仰の対象であり、信仰を奪われることになるって訴え方
古代からの祀ってある対象だという根拠による文化財指定主張

一番大きいのが神社の縁起書いた物がなんだが ないの?
ないなら現状では誰も擁護できなくなりますよ

696 :
>>694 あり得るのは神社設立当時には磐座が露出していた
それが埋もれてしまってました。てのだね
縁起書いた物があればねー

697 :
縁起物なんか今から作ったらいいのに。頼りにしているイワクラ教の連中は信じてくれるよ。

698 :
>>697
縁起はもうあるよ
イワクラ学会が「辺津磐座、中津磐座、奥津磐座」ではないかと推測している
三輪山(大神神社)の祭祀遺跡と同じ
「古事記」の三輪山伝説では、大物主神が蛇の化身として書かれている
磐座の『オロチ(蛇)』のレリーフと『ホト(女陰)』はそれを意味する

699 :
>>698
>縁起はもうあるよ

どこに?
どこに?

700 :
>>699
「三輪山伝説」
大物主神と関連してたら、これは破壊したら祟るよw

701 :
神社本庁=天照大御神

天照大御神と仲が悪いのが大物主神

702 :
祟りじゃwwww祟りじゃwwww
たwwたwwりwwwじwwwwゃwwwwww
おまえらたたられるぞーwwwww

703 :
>>698
どうやって山の中に埋まっていた岩に古代の人が刻んだのか、イワクラ教で説明してくれ。念力か神がみずから刻まれたとでも言えば、それらしくなるぞ。
大神神社のご神体を持ち出して、でっち上げの岩をかたるとは不敬、不遜としか言いようがない。
もうそろそろ、親子も神道に生きるのであればヤバイ連中と組んだと気づかないといかんが、きどう

704 :
>>698 あのさぁ? いい加減笑うよ?
縁起を書いたものって言ってるだろ 誰が推測したってのをかけっていったの?
神社に伝わる古文書やら周辺の歴史かいたものや 神社についての書物ないんかい?
その中に神社の縁起に触れたものや問題の磐座の場所とかに触れたものがないのかって話だよ
それがないともう国の公文書相手に擁護できるとこなんてどこもないんだよ?
普段からまつってない以上、周辺の住民の信仰対象だから壊すなっていうの言えないんだよ
言えるのは古代からの祭祀跡で市か県の文化財にでも認定してもらうしかないんだよ?

705 :
>>700 >>702
とうに該当の磐座削られてるんじゃなかったか?公文書によるとだが
これに反証できる古文書や古地図あるの?
でもって土地の譲渡に賛成した方々たたられてるの?本来まつるべき者たちがやったことだから
削った際の工事に事故死多発とかあったの?脅かすだけじゃなくて証拠もだしてくれや
はぁ こりゃかなり神社不利だな

706 :
>>700
で、その書物ていうと記紀のことだよな? 載ってるのか?この山のこと
のってないなら単なる推測だけど
この地方の風土記ってないの?

707 :
解体時には反対運動なっしんぐ(^^;)
2年経って磐座なのって主張ー (>_<)
金銭の要求、共同事業?wwwww (@@;)

企業にここまで書かれる神社を応援するお前らってwww

708 :
>>703
山中に埋まってたような岩を何でキリスト教の大学が3つも残してあったのか不思議なんだけど…

709 :
人間革命が必要だな

710 :
専門板で単発IDで必死ですなぁ

711 :
>>709 喪家はおよびじゃありません 
>>707 祭祀してなかったと聞いた時点でもう神はいないだろって思ったからそれはいいんだけどね
古代史が大好きなんで、本物なら残したいわけよ

712 :
>>708 大きすぎて処理にこまった。なら、削るだけ 飾りにしたほうが低コストかな

713 :
>>712
他のは破壊してどかしてるのにおかしくないですか?

714 :
>>713 他のは削るのも飾りにすることもコストかかるか、できない位置だったんじゃないの?
動かすのもそれなりにお金いるし

715 :
とにかくこんな話があった。推論できるって話じゃ
国の公文書による証明に反抗してまで、擁護に入れる組織や個人いないんよ
国を公文書偽造で訴えることできるのいるのかな?
古文書 古地図 会議録 とにかく推論じゃなく形のある証拠
神社じゃなくても風土記とか周辺の歴史まとめたものとか図書の古地図とか地元なら調べる方法あるでしょう

716 :
>>715
話題になれば、出てくるかもね

717 :
>>714
粉砕できる大きさだからそれはない

718 :
>>715 壊される前に出てくるといいね てか、今まで出す努力を地元がしてたんじゃないの?
でないうちは、どんなに推論いおうが神社の擁護できんわ

719 :
>>708>>713

地下で何メートルつながってるかわからない石を壊すコストがいくらかかる思うねん?わからんから壊してないだけやろ?って、想像できひんか?相当でかい石なのは間違いないって思うがな。あ、ただの石の話なw最初っから無かった磐座の話とちゃうで、磐座信者どもw

720 :
>>719
そんなデカい岩を粉砕するとは創建は言ってないぞ?

721 :
>>719 確かにそうですね
それにあまりに大きな石を取り除くと地盤が弱くなるし、埋める土砂の値段かかりますしね
むしろそれを地盤をしっかりさせるために残した方が低コストですね

722 :
>>720 根本から全部粉砕するっていってるんですか?

723 :
あー、ちなみに俺はこの業者と関係ないからなw
前にクソ神社ともめた不動産系で働いてはいたけどもなw

あのなー神社とか宮司とか禰宜とかはだいたい人間的に破たんしてる奴が多いんよ。

しかも、お前らが想像できひんぐらい儲けてるし金持ってるでwwwwww

そんぐらいわかっとけw ありがたく署名してるおバカさんどもw

724 :
>>722
そんなに磐座を欲しいならあげるとテレビで創建が言っていましたよ。

725 :
>>720
>そんなデカい岩を粉砕するとは創建は言ってないぞ?
創建のいうてる過去の写真みて、地下がどんだけつながってる石や思うねん?想像力なしか?

>>721
>それにあまりに大きな石を取り除くと地盤が弱くなるし
てか、ある意味正解で、それがあったから大学は北の磐座でないただの石の残したんやって想像できひんのか?ここは法面やから、でっかい石もここを残しただけやん
わからんやろうけどな、素人にはww

726 :
>>725
創建が粉砕して退かすと言ってるから創建に言えば?

727 :
>>725
だから、今までどおり残せばいいじゃない

728 :
>>726
あのなー残してしまったのは過去の技術ではどーしようもなかったんや、今はこのぐらいの大きさの石なら何ともないねん

あんな、お前らの人生と一生関係のない、ましてや最初から無かった磐座っていうモノを残すことへ一生懸命情熱をそそぐことができるお前らの根本ってなんやねん?
創建のいうてる過去の測量図みたら、地面の中にあった石ってわからんぐらいアホなんか?なんかマンション建つことが嫌いな地域のおばちゃんなん?

729 :
>>727 >>726
たてるのに邪魔なら爆破して表面部分と地下の部分少し削るんじゃないかね?
たてるために必要なだけ削るために
でも、それやるならもうどかすのも何するもの、たいして変わりないぞ

730 :
>>737

残してほしかったら、神社側は、2年前の解体工事のが始まった時にもっと反論しっておもわへん?

731 :
>>725 正直言うとそれを理解できないことが、私もどうしてだろうって思う
>>728 に前半に同意 でもって私の場合は古代史の遺跡は残したいから 古代史好きだから

732 :
>>724 有志でお金出して神社に移したらどうですかね?
べつにおかしい話じゃない

733 :
>>730
マンションじゃなく建て売り住宅になると思ってたらしい

734 :
>>731
心にある大切なものはしゃーないけど、

古代史好きなんはええけど、あの過去の測量図をみたら、ここには磐座って呼ばれるものは地面の中の石でなかったってわからへんの?わかるでしょ?

あなたのような心優しい人を利用して、裏で金を要求してる神社なだけやん

735 :
>>700
おまえはあほか
誰が三輪山の話聞いてるねん
そんなもん誰かて知ってるわ
イワクラの縁起出さんかいイワクラの

736 :
>>733
それは無いわ
思てたゆうことはなんも知らんかったゆうことやがな

737 :
>>734 わかりますよ だから現状では神社に勝ち目ないと書いてます
なんで神社設立当時には露出してたとかっていう証拠になるような
古文書や古地図 議事録などなど形になるものを地元が出さないのかといってるわけですよ
>>733
・・・・・・?建売だと岩なくならないと思ってたってこと?それも変だよ

738 :
>>737
大学の時は残してたら残すとでも思ってたんじゃないの?
マンション建設の張り紙みて建物と磐座が被さってたから説明してほしいと要求

739 :
>古文書や古地図 議事録などなど形になるものを地元が出さないのか

わかるわーw 

平津豊ってインチキエセ野郎がミステリースポットサイトでなかった磐座の古文書でもつくってるんでしょうね

まーなんにしてもお前らオカルトとかすきやなーw

740 :
>>739 オカルトは好きですよ 古代史の場合はあくまで物的証拠根拠に考えるもので別物ですけどね
でなかったら、地域が磐座を必要としてないか、もとから証拠ないか
遠くの人間が何とかしようって思ってもこれが限界かな

741 :
まー
なんにしても、

金、金、金の越木岩神社です。

勝手に応援したらええやんw
いずれわかるわw

742 :
>>738 その件はちょっと擁護できないわ^^; 自業自得すぎる
>>741 風聞が悪いと主張にも嫌疑がかかるのは仕方ないか。

743 :
>>742
いや、関係ある(あった)業者ならわかるはず。
金の神社だよ

744 :
地域のひと 図書館とかがんばってさがしてねー
にかくこんな話があった。推論できるって話じゃ
国の公文書による証明に反抗してまで、擁護に入れる組織や個人いないんよ
国を公文書偽造で訴えることできるのいるのかな?
古文書 古地図 会議録 とにかく推論じゃなく形のある証拠
神社じゃなくても風土記とか周辺の歴史まとめたものとか図書の古地図とか地元なら調べる方法あるでしょう

745 :
>>743 ん〜?神社経営はビジネスです くらいの意気込みないと神社存続は無理とおもっているので
それ自体はべつに私にとっては否定要素になりえないです  なおかつ神事に真摯ならそれでOK
清濁あわせもつくらいが人としてちょうどいい 日本の神は荒魂ち和魂ありますしな

746 :
>>743 ん〜?神社経営はビジネスです くらいの意気込みないと神社存続は無理とおもっているので
それ自体はべつに私にとっては否定要素になりえないです  なおかつ神事に真摯ならそれでOK
清濁あわせもつくらいが人としてちょうどいい 日本の神は荒魂和魂ありますしな

747 :
>>746
荒魂、和魂と清濁は関係ありません。神道は濁という穢れを避けます。濁った水で御祓をするのか?
こんなこと言うのは神道を理解しないくせに言い回しと姿形を流用し、金だけを求めるカルト団体となります。

748 :
>>747 極めて汚きも溜まりなければ穢きとはあらじ
神事のたびに真に努めるならOKと考えます
以上は私の考えにすぎませんので、他者に押し付けるものではありません
また、清いだけではこの世の出来事に対処できないのもまた確か
したたかな強さこそが人の強みと考えています

749 :
そもそも神道の神とは神話を見る通り 完璧には程遠い存在
神と人の仲立ちになる神職に完璧は求めませんw
もっとも神職側がだからといって肝心の神事に誠を持ってないのはダメですがw
普段の俗の部分ではそれを判断できません
よって、もと不動産のひとの意見は私にとってマイナス要素とはなりませぬ

750 :
>>669
「宮山」という表現自体地元では全く聞きませんな。以前も書いたけど地域自体が山腹なのであそこが別個の「山」という認識がないです。
専門的な話を持ち出しても真偽を測れる人が少ない現状だと>>687が正しいよね。

751 :
春日大社の磐座でさえ古文書やら縁起ありませんよ

752 :
どうやって世間に認められるかだね

753 :
これはまたずいぶんと手づまりですね
普段から祭祀されてない以上、信仰対象ではすでにない 壊すなという権利はない
くわえて公文書どおりならそもそも信仰対象だったことすらない
文化財認定受けられるならまだやりようがあるが根拠となる文書がない

擁護不可能けてい

754 :
>>750
私、現役大企業OLなので、平日の昼間はいませんよw

755 :
春日大社の磐座も普段から祭祀もしてない何であるのかわからない状態
文化財認定なのは本殿だけで磐座にはされない所ばかりが現状

756 :
ID:xyToKxIqxがあまりにも無知ということですなw

757 :
ネッシー。フライングフィッシュ。ノストラダムスの予言。
全部興味もってたしワクワクしてた
でも今は嘘だったんだと思う「また騙された」んだと

おれはイワクラというものは絶対なかったと確信してる
創建がいってる昔の国の測量図に「嘘だ」といえるほど俺は狂っていない

神社があったことを証明するには土の中にあった石を祭ってた事を証明しなければいけない
無理だろ!かなり現実的でない

この神社何がしたくてこんな壮大な嘘をついたの?そっちに興味がある

758 :
>>754の意味不明な自己紹介にワロタw
なんでいきなりあんな話してんだ?w

759 :
急にキチガイレスをする単発が増えたなw

760 :
>>755 >>756
無理そうなのは理解してますけどね
他人様の土地のもので、現在信仰対象じゃないものを壊すなというのは
それこそ文化財指定でもないと無理だろうということですよ

761 :
春日大社の磐座は神社敷地内の 神社という宗教法人の持ち物でしょう
今回と一緒にはなりませんよ

他人の土地のものに干渉する権利を主張しないといけないんですから

信仰対象であったなら、信教の自由という権利から、信仰を奪うなと主張できた
が、それがないなら保護対象になり簡単にこわすことのできない文化財指定を狙うしかない
もしくは、それにふさわしいという物的証拠ならべて文化財指定の可能性を増す

762 :
とりあえず現在は祭祀も行われてなかったので、現在は信仰の対象ではありません
他人様の土地にある岩に、それではいったいどんな権利で干渉されるおつもりなんでしょう?
単純に文化財指定の話をだしたわけじゃありませんよ。まったくw

763 :
いいじゃないですか。宗教は自由ですから

764 :
他人の所有物にまで口を挟むようになったらヤクザも同然だな

765 :
!id:feature

766 :
>>763 「なにが」いいんですか? 主語なくて意味不明
>>764 2年前に家立ててるんですが、そのときに目の前の家の人が
以前、その土地を借りて住んでいた。だから立ててる最中の家の屋根がどうなってるか見せろとか
敷地内にはいってきたりとですね。 自分のものに他人が口出してくるのは非常に気持ち悪いのはわかります

767 :
>>757 懐かしいですね
今回はオカルトじゃなくて古代史相当になる物的証拠でるといいんですが
ぶっちゃけ、宮司親子のことはどうでもいい 磐座が本物なら残したいだけ
本物でも現在進行形で信仰対象じゃないなら文化財になれうかどうかの「もの」でしかない

768 :
喧嘩は好きな時に出来て、しかも勝つ!

769 :
自宅の敷地内から祠が出て来てうちは祀ってあるが
近所の人が熱心に拝んでいて木の枝が祠の屋根に当ってるだけで苦情がくる
祠の掃除やお坊さん呼んでお経唱えたり小さいお祭りとか全部近所の人達がやってるから文句が言えないけど。

770 :
>>769 社ごとその方の土地に移したらどうでしょうね?
もしくはその方の神棚にご神体を移してもらうか
もしくは近所の共同体に土地買ってもらうとか

771 :
>>749
普段から金儲けが上手と自慢し、真面目にやってる方々を馬鹿にしていた親子の普段の言い回しそっくり、関係者かな?
ここの親子は祓って清めたら何も残らないだろう、穢れそのものだから。何が残るか教えておくれ。
祝詞をあげるときだけの清明心があればいいとは神道を冒涜している、穢れを留めた挙げ句に、清めに屎尿で御祓をやるのとおなじ。
荒魂と和魂という言葉を使って、清濁を説明しておくれ。出来ないとおもうよ、その表現がインチキだから。
清明心をもって真摯に取り組んだビジネスから生まれる利益と悪行から生まれる不当利得の違いもわからないのがカルト団体。

772 :
とうとう宮司認定までデテキターw
どうやったらあのレス内容で神社側の人間に見えるんだろう

773 :
>>772 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いかな?
あったこともない人を伝聞だけで評価する気はさらさらないし
宮司親子相手の騒動おきた相手の一方的な評価を、そのまま受け取る気はない
くわえていうと、再三書いた通り 神社経営には清濁のみあわせできないと無理
金儲けが上手?うん 自慢だろうね わるかないよ
で。真面目にやってるひとっていうのはどういう人たちで、どんな馬鹿にした発言があったって?

774 :
どうとでも取れるような表現の誹謗中傷は、評価にいれない これ私の原則
まして知り合いでもかかわったこともない人物たち
また、磐座で本物かどうかだけが私にとっての問題でね 
つまりそれ以外は私になんの利害関係もない
物的証拠の存在だけが気になり、関係者の悪口なんぞどうでもいいんだよ

元不動産および>>771こと現実もわからず机上の理想論者の押し付けなんぞどうでもいいんだよ
私はあくまで持論の考えで、評価するといっているだけで。お前さんに押し付けた覚えはないぞ

775 :
そもそも 金儲けっていうが、神社経営のためと家族のためにお金稼ぐために
工夫して働くことにどんな違いがあるんだ?
そもそも宮司親子の経営の工夫を悪行だというが誰にとっての悪なんだ?
法律に触れることでもしたのか?犯罪者にでもなったのか?
清濁の濁になるかどうかは、人間じゃなく神が判断することだと考えているんで
自分で判断するきはないといっておくわ 動機など人の目に見えないことだって関係してるからな

776 :
>>773
え?あなたが>>754こと自称大企業のOLなの?それだけコテつけて主張しておいて>>754だけは外してるの?w
>>750に対しての>>754>>772に対しての>>773も書いてることむちゃくちゃですよ!?w

777 :
大爆笑って書いてる割には笑えないほどチグハグなレスが返ってきてビックリっすw

778 :
OLじゃないですよ とうか、レスはそんなつながり方してませんね
よくみられることですね

779 :
でもって、神道では人間の犯した罪や穢れは本人から切り離せる「もの」扱いのはずですが?
なんのために、神事のたびに大祓やら祓言葉やらしてるんですか?

780 :
>>776
私(>>754)は、大爆笑とは別人ですよw
私は自宅の固定回線からの書き込みです

成田山スレを見張ってたら
たまたま大爆笑と同時書き込みになっただけです

781 :
あらあら、口調そっくりの二人がわざわざ同じタイミングでお疲れサマー

782 :
大爆笑は、たぶん現地に行ってないから
私とは区別つくと思いますよ
自宅→越木岩神社まで阪急電車+徒歩で1時間くらい

783 :
過去ログで越木岩神社に行った帰りに
甲陽高校の生徒と会ったと書いているのが私
その日は、日曜参観の日だったみたい

784 :
http://www.k-skn.com/blog/faq/
業者のFAQを見た?
・2年前、解体工事が始まってもイワクラの主張なし
・石は地中の中だったのは明らか
・金の要求の事実、共同事業って何?

http://ameblo.jp/koshikiiwa-negi/
コメントに「反論文書ないのですか?」と書いても一切無視。


>>775
>法律に触れることでもしたのか?犯罪者にでもなったのか?
経営の事ではないけれど、、、

ここにイワクラが最初からなかったとしたら、この神社の
今してる行為は明らかな営業妨害行為は適用だよね?

785 :
座談会来ない?

786 :
>そもそも 金儲けっていうが、神社経営のためと家族のためにお金稼ぐために
>工夫して働くことにどんな違いがあるんだ?

工夫して人を騙すんですね

787 :
祢宜が一生懸命みんなから応援してもらってると力説しているが、このスレで孤立していると指摘されているのを気にしてるようだ。
ますます引っ込みがつかないのだろうが、一つ一つ、ウソが明らかになって行くとこれから先メンタルが持たなくなるんじゃないかな?何回も神社を飛び出したくらいだから親父ほど恥知らずになれる性格とは思わないが。
業者のホームページ見たが、経緯まで曝されているから、逃げ道がこれからさき狭くなることはあっても、広がることはないだろう。
最初は親父さんに騙されていたとしか思えないんだが、一蓮托生になるつもりなのか?まだ若いから騙されていましたと言えば間に合うと思うよ。
どことは言えないが近所の格式高い神社にも、役所にも見棄てられたんだろ?素直になれよ。よそまで行って騒いで関係者にこれ以上恥をかかせるなよ。
いろいろ噂を聞いて最初はアホ祢宜と思って怒っていたが、騙していたことが世間に広まらないかと毎日不安で眠れなくなっているんじゃないかと気になっている。周りの人は、ここの親子を心配するのは無駄と言っている。

788 :
>>782
へえー、阪急の駅から神社まで1時間もかからないですけど、へえー

789 :
阪急電車はクーラーのきかせ方がショボ過ぎる。ケチにもほどがある。

790 :
大阪の地下鉄よりましじゃないか?

791 :
>>788は文盲だろw

792 :
ここも県名表示すりゃいいのにw

793 :
大阪の地下鉄? アレはアレを運ぶための貨物車だ。動く豚小屋だ。

794 :
>>791
たぶん、阪急電車の路線図が思い浮かばないんじゃないかな
私、けっこういいところに住んでるでしょw

795 :
<丶`∀´> ウェーハハハハ

半島と創価の叡智を前に手も足も出ないチョッパリを見るのは実に愉快ニダ!

まだまだ痛めつけてやるでハセヲ!

796 :
学会に神社が乗っ取られそうで心配だ!
総力をあつめないと。
「イワクラ学会」(笑)

797 :
>>782は「阪急電車+徒歩」の時間が1時間くらいと言っているだけで
「駅から徒歩で」の時間が1時間くらいだとは一言も言っていない

>>788は日本語読解能力が全く無い

798 :
■創建の主張
3)夙川短期大学ではこの岩を避けて校舎を建設していません
http://www.k-skn.com/blog/koshikiiwa/
http://www.k-skn.com/blog/wp-content/uploads/2015/07/bundan11.jpg
http://www.k-skn.com/blog/wp-content/uploads/2015/07/s403ten1.jpg
http://www.k-skn.com/blog/wp-content/uploads/2015/07/s40syuku.jpg

■神社と学会の反論
「東翼の磐座」に新発見
イワクラ学会の方から、新たな情報を頂戴致しました。
「東翼の磐座」には、『オロチ(蛇)』のレリーフと『ホト(女陰)』の線刻があると指摘されました。
http://ameblo.jp/koshikiiwa-negi
トグロを巻いたオロチが鎌首をホトに突っ込もうとしています。
http://stat.ameba.jp/user_images/20150727/14/koshikiiwa-negi/8e/7e/j/o0480064013378079630.jpg

799 :
このままフェードアウトの流れでしょうなあ
ち〜んw

800 :
業者のFAQみてワロた。2年前に解体工事を始めてるのに、その頃の越木岩神社ブログには「磐座守ろう」記述が一切ないんだから笑えるwww
(今イワクラ学会と一緒に、一生懸命、こっそり過去の記事追加してたりしてww。無駄だよwとっくにWEB魚拓ぐらいとられてるよw)

70歳の宮司?は自分が20歳ぐらいの時に神社の裏は高い山だったのを絶対知ったはずなのに、
ここまでホラふけるんだから、完全に壊れてる。泣き相撲で儲かりすぎたんだろうな

みんなが守りたかった「磐座」は、この神社の宮司がねつ造した話。

親父の話を信じきった息子のネギが、コネや人脈を使って拡散をしたはよかったんだけど
「穴、大杉ますた。。。嘘がばれました。。orz」ってことで終了ぽい。

全くの捏造話で、署名を3万も集めて「よくできました」ってことで、、、おつかれさん(^^)

801 :
<丶`∀´> ウェーハハハハ

今日もエラ張り切ってイクニダ

兵庫はウリらの天国ニダ

802 :
カルトは我らの国技!
「イワクラ」と言ったら3万人くらいすぐ騙せた。ちょろいもんだ!
署名したやつらから搾り取るだけ、娘がいたら差し出してもらおう。

803 :
草加からの工作員が湧いてる所からして
これはマジだな

804 :
あっそうか!

805 :
創建様マンション事業に対する反論@
ttp://ameblo.jp/koshikiiwa-negi/entry-12059007771.html
>1 越木岩神社はマンション開発を知った当初から磐座の保存を訴えていました
> 創建様は、今年3月頃から突然に、神社側を中心として予定地内にある岩を「これは、歴史的遺産の磐座なので残してほしい」との要求がはじまったと主張しています。
> しかし、越木岩神社は開発を知った当初から保全の申し入れをしています。
>(1)平成25年の第1回協議の時から磐座の存在を指摘しています
>2012年11月   夙川短大から開発業者(相手先は未定)へ売却されることを知らされます。
>2013年4月10日 西宮市市民相談課に書面1・1-2(日付が15日となっているのは
>その日が提出予定だったからです)を提出しました。
>2013年5月30日 第1回目の協議とされる日に、挨拶に来社されたために上記書面コピーを創建様の代理人へお渡ししています。

>(2)磐座を大きく問題にしなかったのは創建様の代理人が磐座を守ると言っていたからです

>(3)当初住民に配られた図面では磐座が保存された図面が使われていました。

806 :
創建様マンション事業に対する反論A
ttp://ameblo.jp/koshikiiwa-negi/entry-12059076076.html
>2 マンション開発予定地の磐座についての氏子の証言があります
>創建様は、独自調査や越木岩自治会、氏子・準氏子ら多くの関係者の聞き取りをしたが岩が信仰の対象でないと話していたと主張していますが、越木岩神社で氏子から聞き取った結果と違っています。
>図Cは、氏子の方の証言をもとに描いた昭和30年前後の磐座@A周辺のイメージ図です。現存する磐座@の前(青枠の辺り)には古くは石で造られた祭壇が設置されており、
>北山に点在する磐座群及び甲山を遥拝するための信仰の対象として鎮座しておりました。磐座@と磐座Aの間は昭和30年前後には砂山のようになっていたそうです。
>実際の磐座@については、確かに現存する形を見て戴ければ分かるように、砂山になっている部分の下で磐座@と磐座Aが続いて一つの磐座であったようです。
>この隠れた部分を切り崩し2号館建設がなされていますので、磐座の一部や土に埋もれた磐座に続く部分は切り出されていることを認めます。
>磐座Bについては後述致しますが、昔も今も露出していた磐座であり残されています。
>創建様は、「準氏子」という言葉を使っていますが、越木岩神社には準氏子という考えはありません。また、自治会・氏子の多くの関係者の聞き取り調査と言いますが、
>昭和30年前後のことを知っている方がそれほどたくさんいるはずがなく不自然です。どのような方に聞き取り調査をしたのか教えていただきたいです。

807 :
>3 磐座があるマンション予定地は明治初期の時点では神社の所有地の森であり、大切に守られていました
> 創建様は、「この土地は村の共有の入会地で石切り場で、一度も越木岩神社の所有となったことはない。」と主張します。
> しかし、明治の初めまで遡り古文書をたどれば越木岩神社の所有であったことは証明できます。
>少し長くなりますが、以下で詳しく述べます。
>歴史的な話をする前提として以下の点にご留意ください。
>・現在の越木岩神社は、古くは「大国主西神社」「西神社」「甑岩神社」と呼ばれていた。
>・当社現宮司より三代前は、西宮神社神職が当社祠掌(宮司)を務めておりました。古文書に記載される「吉井良秀」は西宮神社の吉井東向家(宮司家)の方です。
>多くの古文書は西宮神社で保存されていると思われます。

>(1)マンション開発予定地は、明治の初めまでは神社の所有地でした
>図Dは、明治10年の「神社調書」です。明治10年時点での境内地・社殿等についての記載があり、旧境内の広さがわかります。
>旧境内・・・一町八反七畝十五分(約19,050u)
>現今社景風致為メ存置願済分・・・九反八畝八分(約9,826u)、七反四畝十八分上地分(約7,49u)とあります。
>よって、越木岩神社(西神社)の境内地は約36,300uとなります。現在の神社境内は14,278u、事業予定地は23,443.48uとなり、合わせると約37,722uとなります。
>つまり、現存する神社境内と開発予定地を合わせた土地と同じぐらいの広さを境内地として現在の兵庫県に提出していたということです。

808 :
>図Eは「神社境内地上地解除の申請一件書類の控(事由書)」(明治33年)です。「上地」とは江戸時代に社寺に属した林野で、明治時代になって政府に上納した土地のことを言います。

>事由書は読むと以下のようになります。
>『当社神社上地以前の境内反別は三町一反四畝一歩三厘(約31,400u)ありしを、内二町九反九畝十二歩三厘(約29,850u)上地となり(この内七反四畝八歩(約7,370u)は還禄士族へ拂下げとなり)、
>目下の現在の境内とするもの僅かに二反四畝十九歩(約2,860u)に過ぎず。然して現境内の過半は道路にして祭式執行の地とては実に数十歩のみ、故に年中二箇度祭典に際して氏子及び信者の中に祭式執行するに当り、
>常々差支の場合少なくない。且つその境内にある越木岩と称する大巌石は近傍稀有のものにして古くは之を当社の神躰とし村名の出ずる所も又是に起因せり摂津名所図会に徴するに
>甑岩神祠
>越木岩村にあり祭神巨石にして倚疂甑の如し 此地の生土神とす照る日哉蒸すと暑き甑岩 山ア宗鑑
>とあり、此巨巌今尤現内に属すると雖も唯々巌石とある地のみにして左右及び後部の地は尺寸の地を餘さす皆上地林なり。
>故に現今の上地林は之巨巌の為に風致上、実に欠くべからざる地に有之候。
>上地の当時此地の将来如何成行くべきを患ひ明治八年九月及ひ同十年六月社景風致の為め現存存置を願ひ既に聞届なりたり。
>然して当社境内の周囲は皆上地林して況して境内の支障物の処之なき場所なれば参詣の際程て其森林に立ち入り犯罪等の事なからんかを常々掛念し且つ注意を怠らず是等の為にて当局者亦困難少なからず。
>殊に上地以前は官の許可を得て此境内の下柴の枯損木等より生する収益を以て社殿及其他の営繕費に流用したりしが上地以来此収益を見る能はず忽て社殿維持に影響を及ぼし氏子困難を生するに至れり右理由を存するに付、
>今般境内に編入を乞と今後諸種の苗樹を増殖し益々森林の繁茂を図り、神威と風致を増さんと欲する所以に候

>摂津国武庫郡大社村字越木岩新田 村社越木岩神社々掌 吉井良秀
>氏子総代 磯野與治右衛門  吉井九郎松  橋本岩蔵   』

809 :
創建様マンション事業に対する反論B
ttp://ameblo.jp/koshikiiwa-negi/entry-12059083707.html
>4 磐座が昭和30年頃まで地中にあったという主張は根拠に欠けます
>(1)国土地理院の地形図を根拠とすることの問題点
>創建様も越木岩神社も、国土地理院の地形図を根拠に主張を展開せざるを得ないのですが、これについては若干の問題があることを指摘しておきます。
>この地形図はあくまでも大まかな等高線であり、正確なものとは言えません。例えば明治42年地形図には参道が描かれているが、
>昭和22・42年の地形図には参道は描かれていません。また、問題となっている磐座をはじめ、岩石や山の微妙な起伏までも詳細に等高線で表したものではありません。
>創建様は、マンション予定地は石切り場であったと主張していますが、そうであれば尚更起伏は大きく変化しているはずです。
>このように、越木岩神社の根拠も創建の根拠も推測による部分があることは否めません。それにもかかわらず、創建様は「明白である」と
>確固たる事実かのように主張しているのは言いすぎであることはいなめません。

>(2)越木岩神社の分析では磐座は地中に埋まっていませんでした
>過去の磐座の様子について、google地図以外は、全て創建様の見解書に使用されている図を用いながら説明させて頂きます。
>まず、夙川短期大学の平面図(見解書の図-12)に記載されている3つの磐座をオレンジ色に塗り、夙川短期大学の敷地を切り抜いて、google地図の上に重ねたものが図Iです。
>夙川短期大学の平面図は、google地図にぴったりと重なり、磐座の位置も正確である事が確認できます。
>北側から磐座@、磐座A、磐座Bとします。
>念のため、見解書図-1の夙川短期大学があった当初の航空写真に夙川短期大学の平面図を重ねても建物の配置がぴったりと重なる事が確認できます(図J)。

810 :
>創建様は、明治42年の地形図(見解書図-3)を根拠として、3つの磐座が地下に埋まっていたため祭祀場であったはずはないと主張しています。
>これを検証するためには、明治42年の地形図上の磐座の位置や大きさが重要です。
>明治42年の地形図(見解書図-3)には、越木岩神社の周りに道路などがほとんど存在せず、夙川短期大学の平面図を重ねる位置を決定し難いです。
>そこで、正確を期するため、まずGoogleの航空写真に明治42年の地形図(見解書図-3)を池の位置と川の位置などが一致するように拡大縮小して重ねます(図K)。
>次に、そのGoogleの航空写真に夙川短期大学の平面図を重ねました(図L)。
>このようにして、位置を合わせた後、Googleの航空写真を削除して、明治42年の地形図の上に正確に夙川短期大学の平面図を重ねたものが図Mです。これを拡大したのが図Nです

>図Nによれば、磐座の位置は、創建様の見解書の図7、8の位置とは、異なった結果となりました。
>磐座@について、見解書では、等高線110〜115メートルの間に位置して、岩が地中にあると図示されていますが、
>実際は、等高線105〜110メートルの間に位置しており、岩の高さが114メートルとの創建様の見解書の報告からすると、
>磐座@は明治42年時に、4〜9メートルの高さで地上に出現していたという結論になります。

>磐座Aについては、創建様の見解書では、等高線120〜125メートルの間に位置して、岩が地中にあると図示されていますが、
>実際にも、等高線115〜125メートルの間に位置し、上述したように一部が地中に存在していた可能性があります。これは、
>見解書の「3)夙川短期大学ではこの岩を避けて校舎を建設していません」で指摘されているようにもともとは、磐座@と磐座Aは一体の巨大な岩石であったものが、
>中央部分を削り取られたもので、この巨大な岩が126メートルの小山の中に南側を突っ込み、その山腹から北側に向けて突き出ていたものと推測できます。
>このように磐座の根の部分が地中に隠れていても、磐座としての支障はありません。巨大な立石状の磐座などは倒壊しないように地中深くに根を持っており、
>本磐座のように山腹から突き出た祭祀場としてはむしろ当然といえます。

811 :
>磐座Bについて、見解書では、等高線115〜120メートルの間に位置して、岩が地中にあると図示されていますが、
>実際には、110〜115メートルの間に位置しており、これは現状の敷地の高さと同じであり、磐座Bの高さは低いが、
>明治42年時に地上に存在していたのは明らかです。また、磐座Bの表面には風化の跡もみられ、地中に埋まっていたことは考えられません。

>(3)創建様の見解書の正確性に対する疑問
>以上のとおり、創建様の見解書の図-7、8は、磐座の位置が正確でないと判断出来ます。
>また、見解書では、磐座@に対して、その大きさや高さを考慮せずに、断面図の中に小さな○で記して、あたかも地中に存在しているかのように見せかけています。
>磐座Bについても、断面図の基軸から外れているにもかかわらず、最も高い小山の中に位置しているかのように見せかけています。
>磐座の位置が正確でないばかりか、磐座の大きさや高さを記載せず、証明方法としても不適切であると思われます。
>さらに、見解書では「昭和22年時の測量結果は当該地が標高126・5bの小高い山となっています。
>その後、昭和42年時の夙川短期大学が建ったころは標高110b程度で16bほど削られたことが分かります。」と表現されていますが、
>120メートル以上の小山は、ほんの小さな面積に過ぎないのに、全ての敷地が16メートル掘り下げられたかのような誤解を生む表現を用いていることにも疑問を感じます。

>(4)磐座は明治から地上に存在していました
>以上のとおり、磐座Bのあった場所は、明治時代から現在まで110メートルの高さであり、磐座Bが明治に地上に存在していたことは明白です。
>磐座@についても、明治の時代から山腹に位置している磐座であった。
>磐座Aについては、小山の山腹に巨大な磐座が存在しており、その一部が根として地中に埋まっていた可能性があるが、
>もともと磐座@と一体となった磐座であり、この部分が地中に埋まっていても、祭祀されていた磐座の一部として、なんら問題はないものであると考えます。
>以上を、創建様の磐座は地中に埋まっていたという主張の反論とさせて頂きます。

812 :
>5 改めて創建様に磐座の合同調査と誠実な協議を申し入れます
>創建様は、マンション予定地の岩はただの岩なのに、今頃になって、越木岩神社が磐座学会と一緒になって、磐座の保存活動を始め、マンション開発・販売を妨害していると主張します。
>しかし、上記のとおり、越木岩神社は当初より、磐座の保存を求めていましたが、当初は「磐座」が保存されるかもしれないという曖昧な情報をもとに対応をしており、磐座が破壊されると分かった後は、創建様代理人の強硬な態度により、
>磐座保存方法については協議頂くこともできないまま現在に至っています。
>開発事業に関しても、現在まで、正確な情報を教えていただいていません。
>創建様には、越木岩神社より、社叢林の調査、石垣擁壁調査、磐座の学術的な調査をお願いして参りましたが、未だに調査して頂いておりません。
>社叢林の調査については当社独自で開始しておりますが、磐座の調査については敷地内への立ち入りを拒絶されており、独自調査すら不可能な状況です。
>磐座の保存については、既に開発予定地の所有者は創建様でありますので、隣地内のことについて保存を求めることは法律的には「不当なご要望」と捉えられかねないと認識しております。
>しかし、越木岩神社は、当初から磐座の保存を願っており、「あらゆる調査や地域住民のご意見などを勘案」するとした態度を急変され、
>越木岩神社が磐座の保存を求めて運動をせざるを得ない状況を作ったのは、事業主である創建様の方ではないでしょうか。
>創建様は正しい判断と手続きに沿って開発計画に取り組んでいると考えられているようです。しかし、創建様の代理人として住民対策を行っている会社が周辺住民へした説明や情報提供と、

813 :
>>812続き
>創建様の見解書で述べられている自治会や地域有力者への説明や情報提供の内容に乖離があり、地域としては情報が混乱しています。
>また、解体工事説明会・住民説明会で創建様代理人等に投げかけた質問に対する回答は未だに得られないままです。
>説明会を開催すれば地域住民の質問に回答する必要が無いという対応が正しい対応なのでしょうか。行政への手続きとして問題はないと思われますが、
>周辺住民には不信感を生む原因となっており、その不信感が周辺住民の活動・署名活動へと繋がっているという事実があることをお伝えしたいです。
>創建様代理人が行政へ提出している住民との協議の議事録を拝見したり、越木岩神社との協議内容についての確認書を拝見し、
>問題を指摘したことがありますが、議事録や確認書は正確を記しているとは思われません。住民対策を行っている代理人から創建様への間違った情報が伝達され、
>現在の状況を生み出しているのではないでしょうか。
>創建様が代理人を使うのではなく、ご自身で、地域住民や越木岩神社の声を聞き、磐座や社叢林についての合同調査をし、
>誠実に協議を行っていただけるよう、改めてお願い申し上げます。

>7 最後に・・・越木岩神社も住民もマンション建設に反対しているわけではありません
>越木岩神社をはじめ周辺住民の方々はマンション建設に反対したり、開発工事を阻止しようとして活動をしている訳ではありません。
>『「越木岩神社」は越木岩新田の鎮守として代々村人が守ってきた村社であります、我々は地域の方々が守ってきたものを大事に受け継ぎ次世代につないでいく』、
>また磐座祭祀という縄文時代・有史以前から続く古代祭祀の場所を守るため、そして『良好な地域環境の創出と豊かな暮らしの実現をめざして、
>人と環境にやさしい』マンションが建設されることを願っています。
>代理人による住民を惑わし不信感を募らせる矛盾だらけの情報操作や説明ではなく、創建様自らが、住民が納得して共生できるような説明と本当の意味の協議をもって、
>マンション建設を進めて頂けるよう要望しているだけなのです。新しく住まわれる住民の方々と共に、
>明るく豊かな地域が築ける素晴らしいマンションが建設されることを熱望しております。

814 :
そうかそうか

815 :
創建様マンション事業に対する反論@〜Bについて
ttp://ameblo.jp/koshikiiwa-negi/entry-12059152859.html
>この度ブログをご覧頂いている方や参拝の方から、株式会社創建様のホームページに、
>『弊社マンション事業予定地(地番)越木岩6-1における大きな岩に対する見解について』(正しくは甑岩町6-1と思われます)として、
>見解が述べられていることをお教え頂きました。

>当社から皆様に意見を述べさせて頂くか検討しましたが、見解を拝見すると改めて創建様に代理人様から越木岩神社の声が届いていないこと、また正しく情報や願いが伝わっていないことが分かり、
>見解に対して反論をするようにというお声を多く頂戴しましたので、ブログで「創建様マンション事業に対する反論@〜B」を掲載させて頂きました。

>創建様と違い見解を述べさせて頂くような法的部門や広報部門等の専門家・担当者がおられたり社員の方が多くいらっしゃる会社とは違い、
>神社ですのでこのような文章に長けている者がいる訳でもなく、少ない神職でお仕えしておりますので、
>専門的な知識をお持ちの方からすると拙く整合性が一部取れていない文章かもしれません。
>しかし、創建様HPに掲載されているということは当社の反論もご覧いただけるのではないかとも考え、思いが伝わればと掲載させて頂いております。

>今後、間違った表現や創建様からご指摘賜った箇所や、創建様は開発(営業)妨害という言葉をお使いになられておりますが、
>不適切な表現がありましたらご教授賜りながら修正していくこともあろうかと存じます。一部文章の表現変更もあるやもしれませんが、
>その点については読者の皆様もご容赦下さい。

>創建様も『「越木岩神社」は越木岩新田の鎮守として代々村人が守ってきた村社であります、我々は地域の方々が守ってきたものを大事に受け継ぎ次世代に
>つないでいく気持ちは地元の氏子、地域の皆様方とかわりございません。』と記載されておられますが、
>創建様も今後とも越木岩の神々のご神徳・ご守護を冒涜するようなことがないようお願い申し上げます。

816 :
>余談ですが、以前にブログ内で筆者である私のお話をさせて頂いたことがあります。
>「私は神社で生まれ育ちました。越木岩神社が大好きですし、越木岩の地域も大好きです。
>越木岩の神様はいつも側で私を見守ってくれていました。実は昔甑岩の上に登ったことがあります。
>父からは大変怒られましたが、岩の上は光が差し込み温かい空間であったと記憶しています。(今は畏み・恐れ多くて登れませんが)神様は怒ることなく、
>まるで母のように包み込んでくれていたような感覚を覚えています。いつまでもここに居たいと思っていました。
>だから、祟るような神様ではないと思います。(ですが、決して登らないで下さいね!)」
>先日、父である宮司と話をしていましたら、『開発予定地の一番北の磐座に小さい頃に友達と登って祖父にひどく怒られたことがある』という思い出話をしてきました。
>神社の周辺に古くから住む方々は神社の森で駆け回り、時には磐座にも登っていたかもしれません。
>私は父に怒られ、父は祖父に怒られていた・・・時が流れても子供の探究心は一緒なんだなと思いますし、父も私を怒りながらも、父はその父(祖父)に怒られていたんだと(^^)
>次代が変わっても変わらない風景や出来事等もあるんだ、変わる事も必要だが変わらない事も必要・大切なんだと、また守らなければならないものもあるんだと改めて感じた次第です。

>越木岩神社は地域の方々の神社として地域の方々から愛される神社であり、地域の方々を温かくお守り頂いている神様がご鎮座する場所です。
>また磐座祭祀という古代祭祀形態を考えると縄文時代、有史以前から信仰の対象・聖地として磐座群が鎮座します。そのような場所を時代に合わせながらも守っていく使命が今の私たちにはあるのではないかと思います。
>皆様の引き続きのご協力を賜りますようお願い申し上げます。

817 :
なんとも身のない文章やな…

818 :
>>817
ttp://ameblo.jp/koshikiiwa-negi/entry-12059007771.html
株式会社創建様のHPに掲載された
「弊社マンション事業予定地(地番)越木岩6-1における大きな岩に対する見解」に対する反論
平成27年7月21日付で創建様のHP上に、甑岩町でのマンション事業予定地に存在する岩が「磐座」ではないとする見解を発表しました。
同見解によれば、越木岩神社が平成27年3月に突然、マンション建設予定地に磐座が存在するという根拠のない主張を行っているとされています。
創建様の主張は、マンション予定地は一度も神社の所有になったことはなく、神社が磐座と主張する岩は、昭和30年頃まで、地中に埋まっていたただの岩であり、
信仰の対象として祀られていたものではないというものです。
しかし、以下で述べるとおり、越木岩神社は開発を知った当初から磐座の存在と磐座への配慮を主張していますし、磐座が信仰の対象ではなかったとして指摘する事実は、
長い歴史の中の一部を切り出したにすぎないものや、正確でない記載が含まれており、マンション予定地の岩が磐座でないとする論拠として十分なものではありません。
越木岩神社はマンション予定地の岩は磐座であり保護すべきであるとの主張は当初から一貫したものとして変わりませんので、
創建様の主張を磐座学会の協力も得て反論を掲載することにしました。
なお、越木岩神社は、創建様に対して、マンション予定地の岩について合同で調査をすることを求めており、
この申し出は断られ続けていますが、創建様の見解を受けて、改めて調査をすることを申し入れます。

819 :
業者側について神社を叩きまくって連中がピタリと止まったな

820 :
親子も以前と違って、雑になっているな、業者が大喜びすることを自ら書いてる。
反論することに精一杯で仕方ないのだろうが。

821 :
オウンゴールだな。
邪な気持ちで資料を読み取ろうとせずに、反論と自己保身だけに利用しようとするからこんなことになる。まともな人に相談できず、イワクラカルトに頼るしかないから仕方ないのだろう。
自分等に批判精神をもってアドバイスしてくれる人は一人もいなくなってしまったのか?少なくとも昔はいたよな?
慌てていると評判だったが、こんなの自分から出すくらい慌てているのか?
越木岩の神様が祟らないなどと不敬なことを言わず、神様を畏れる気持ちを取り戻したほうがいいよ。そうしたら謙虚に冷静になるし、こんな間違いをしでかさないだろう。
越木岩神社には「祭神の祟りを畏れない宮司と祢宜」がおり、既にイワクラカルトの本拠地になってしまいそうだとしたら、真面目くさった冗談みたいな話だな。
イワクラカルトが唯一の味方で、神道関係者は敵にしか見えないのだろうが、越木岩の神様と君を心配しているから皆さんが厳しい態度をとられていると理解できないか?はやくこちらに帰ってこい!

822 :
>>821
邪な気持ちで資料を読み取ってんのは君だろう

823 :
>越木岩の神様が祟らないなどと不敬なことを言わず、神様を畏れる気持ちを取り戻したほうがいいよ

業者が神様を畏れる気持ちを取り戻したほうが良いんじゃないの?

824 :
http://ameblo.jp/koshikiiwa-negi/page-1.html
>磐座@と磐座Aは一体の巨大な岩石であったものが、中央部分を削り取られたもので(略)このように磐座の根の部分が地中に隠れていても、磐座としての支障はありません。

オイオイオイオイ削り取られてOKてw何%までなら削ってもええの?それ誰が決めたんや?さらに、自ら「削り取られた」ってカキコしてw「大学は石を配慮して建ててない」事を自分で証明してどーすんのww誤爆?

それやったら石の根は今でもつながってるんやし、業者は石を30cmぐらい残したったら、両者丸く収まるね。
終了〜w

825 :
業者側が完敗だな

826 :
>>824
結局、あんたは磐座を潰したいの?夙川学院が約束破ってやりたい放題したわけだしね。

磐座の調査申請すればすむ話なのに業者はしないのかな?

827 :
神社の反論を頑張って理解しようと努めたけど、そもそも文章がわかりにくいことを差し引いてもまったく説得力がないな・・

創建側は標高だけで判断していないのに、地形図の標高に誤差があるからという一点で
すべてが嘘だというのはあまりにも無理がありすぎる。
挙句に「境内の枯損木や石等を売却し収益を得」てたことは自ら認めてるしww

828 :
>>817
同意

829 :
>>827
>甑岩神祠
>越木岩村にあり祭神巨石にして倚疂甑の如し 此地の生土神とす照る日哉蒸すと暑き甑岩 山ア宗鑑
>とあり、此巨巌今尤現内に属すると雖も唯々巌石とある地のみにして左右及び後部の地は尺寸の地を餘さす皆上地林なり。故に現今の上地林は之巨巌の為に風致上、実に欠くべからざる地に有之候。
>上地の当時此地の将来如何成行くべきを患ひ明治八年九月及ひ同十年六月社景風致の為め現存存置を願ひ既に聞届なりたり。
>然して当社境内の周囲は皆上地林して況して境内の支障物の処之なき場所なれば
>参詣の際程て其森林に立ち入り犯罪等の事なからんかを常々掛念し且つ注意を怠らず是等の為にて当局者亦困難少なからず。
>殊に上地以前は官の許可を得て此境内の下柴の枯損木等より生する収益を以て社殿及其他の営繕費に流用したりしが
>上地以来此収益を見る能はず忽て社殿維持に影響を及ぼし氏子困難を生するに至れり右理由を存するに付、
>今般境内に編入を乞と今後諸種の苗樹を増殖し益々森林の繁茂を図り、神威と風致を増さんと欲する所以に候

何で全文を載せず一部分しか載せないのが意味不明ですが
社殿及其他の営繕費の為の収益に此境内の下柴の枯損木等とあります

830 :
>神社ですのでこのような文章に長けている者がいる訳でもなく、少ない神職でお仕えしておりますので、
>専門的な知識をお持ちの方からすると拙く整合性が一部取れていない文章かもしれません。

ダメじゃん
ネギさんは抽象論ばかりで創建がいかに確固たる事実によって主張してることが更に鮮明になっただけだな
せめて人が見て納得できる文章書けないのかね

>創建様の主張を磐座学会の協力も得て反論を掲載することにしました。
こんなあやしげな学会様の協力しか得られないから致し方ないか

 トグロを巻いたオロチが鎌首をホトに突っ込もうとしています。
 http://stat.ameba.jp/user_images/20150727/14/koshikiiwa-negi/8e/7e/j/o0480064013378079630.jpg

831 :
>>830
神社の境内だったいう古文書
ttp://ameblo.jp/koshikiiwa-negi/entry-12059076076.html
>3 磐座があるマンション予定地は明治初期の時点では神社の所有地の森であり、大切に守られていました
> 創建様は、「この土地は村の共有の入会地で石切り場で、一度も越木岩神社の所有となったことはない。」と主張します。
> しかし、明治の初めまで遡り古文書をたどれば越木岩神社の所有であったことは証明できます。
>少し長くなりますが、以下で詳しく述べます。
>歴史的な話をする前提として以下の点にご留意ください。
>・現在の越木岩神社は、古くは「大国主西神社」「西神社」「甑岩神社」と呼ばれていた。
>・当社現宮司より三代前は、西宮神社神職が当社祠掌(宮司)を務めておりました。古文書に記載される「吉井良秀」は西宮神社の吉井東向家(宮司家)の方です。
>多くの古文書は西宮神社で保存されていると思われます。

>(1)マンション開発予定地は、明治の初めまでは神社の所有地でした
>図Dは、明治10年の「神社調書」です。明治10年時点での境内地・社殿等についての記載があり、旧境内の広さがわかります。
>旧境内・・・一町八反七畝十五分(約19,050u)
>現今社景風致為メ存置願済分・・・九反八畝八分(約9,826u)、七反四畝十八分上地分(約7,49u)とあります。
>よって、越木岩神社(西神社)の境内地は約36,300uとなります。現在の神社境内は14,278u、事業予定地は23,443.48uとなり、合わせると約37,722uとなります。
>つまり、現存する神社境内と開発予定地を合わせた土地と同じぐらいの広さを境内地として現在の兵庫県に提出していたということです。

832 :
流れを読む限り、業者も親子とイワクラがしでかした大チョンボに気づいてないみたいだな。
あちこちこまかいチョンボがあるからそっちに目がいくのかね。
かつて「大清属国」と漢字で書いてある意味もわからず、古い国旗が出てきたと喜んでいたおめでたい人らの事件を思い出した。

833 :
単発のキチガイレスが急に増えたなw

834 :
ただの岩ならさっさと調査をして結論出せばいいのに業者がやらないのは
あの大学跡地の磐座が越木岩神社の磐座と一部が繋がってるから
頑なに拒んでるみたいだね。

835 :
一部が繋がってるから →地中で一部が繋がってるから

836 :
このスレで「イワクラカルト」を連呼してる人が怪しすぎる

古代の山の神信仰(民間信仰)では、
大木、岩、小祠、石塔等を依り代として祀る

837 :
カルトは某学会のことじゃん
崇拝する対象から破門されても未練がましく信者どうしでツルンでる団体な
日頃からカルト扱いされてるから言い返してみたかったんだろ
ネット工作もほどほどにしないとそのうちアメリカでカルト認定されるぞw

838 :
この神社のどこがカルトなのか理解に苦しむ

創価とかをカルトというんだよ

839 :
創価建設

840 :
在日韓国人商工会理事の経営する開発屋が、磐座爆破をトータルにプランニング

841 :
>>691=>>771=>>787

この親子に個人的恨みがあって粘着にずっと書き込んでるこの人も不気味・・・
ここの神社は弁護士ついてるなら弁護士に相談して調べておいた方がいいですよ

842 :
神社反論を見たが文章が下手過ぎて読む気にならん。だれかわかりやすい文章の書き方を教えてやれ

843 :
日出づる処の天子が治める國にて 

糞喰らう蛆虫の如き朝鮮屑 

煩き小蠅かな

844 :
>>841
トータルプランニングが、話を聞いたとしている「準氏子」なんていない
と越木岩神社ははっきり言ってるよね
準氏子って何者なんだろう、

845 :
準氏子…聞いたことがないが、おそらくハングルではなかろうか?

846 :
けなす言葉を使うと相手と同じレベルになっちゃうからやめようよー
もうこれ以上日本を穢されないように淡々と行動するのみ

847 :
>>841
創建が20回も神社と協議したと言ってるけど
一度も近所人達も集めて説明会もしてないというしね…嘘が多い。

>創建様が協議と言っているのは、事業主代理人であるトータルランドプランニングが行ったことで、
>創建様の方が越木岩神社に来たのはたった1回だけで挨拶程度の話をしたのみです。
>宮司からは、何度も創建様との直接の話し合いを希望しておりますが、一度も実現しておりません。
>創建様は20回も神社と協議をしたと言いますが、創建様の代理人は、
>創建様の代理人は、アポイントも取らず来ることも多く、資料を置いて帰るだけのこともあり、協議とは言えない面談も多数ありました。
>越木岩神社としては、20回も協議をしたとは考えておりません。
>創建様のHPに、「2015年4月3日の協議以降」越木岩神社が磐座の主張を始めたとありますが、
>この4月3日は紛争調停申出期限日であります。越木岩神社が紛争調停を申し出したことを何故か情報入手し、
>事業主代理人・トータルランドプランニングの関係者2名が急遽来社され、調停申出の取り下げをするように依頼がありました。
>理由としては「地域住民と問題なく協議をしていると創建には伝えているのに、
>隣接の神社が紛争調停を申し出ていることは大変困るので取り下げて欲しい」とのことでした。
>急遽来社され、紛争調停取り下げを要求しただけなのに、これまで協議としていることには驚きを隠せません。
>越木岩神社と創建様の間には、「協議」という言葉の認識に大きな違いがあると思われます。
>また、「協議」の中では、創建様の代理人より宮司個人に現金を渡すので受け取るようにという話もありましたが、
>宮司は固くお断りしました。このような件を含めて事業主として都合の悪い事項に関しては、創建様のHPに記載をされることはありません。

848 :
アンカー間違いです
>>847>>844さんへ

849 :
>>834
>ただの岩ならさっさと調査をして結論出せばいいのに業者がやらないのは
>あの大学跡地の磐座が越木岩神社の磐座と一部が繋がってるから
>頑なに拒んでるみたいだね。

言い掛かりwww

850 :
>越木岩神社と創建様の間には、「協議」という言葉の認識に大きな違いがあると思われます。

だって民族や人種の違いが…。

851 :
確かに神社側の電波度からするととても日本人とは思えないな

852 :
確かに業者側の電波度からするととても日本人とは思えないな

853 :
小学生かな?

854 :
どーでーもいーいでーすよ♪

855 :
未来部かな?

856 :
続報ある?

857 :
創価建設大勝利!
粉砕!玉砕!大爆砕!

858 :
このスレは終了しました。

859 :
843様の大砲が効いた( ´&amp;#9685;&amp;#12904;&amp;#9685;)?

860 :
本当に止まっちゃったね

861 :
ほとんど業者側の神社叩きで流れてたスレだからね
そういう人がいないだけマシ

862 :
すげー、そんなん分かるとかお前エスパー伊東かよ

863 :
止まったってスレの話だけじゃないんだけどね
目や耳に蓋してりゃ安心なタイプなのかな

864 :
>止まった

開発地については、現在は建築許可申請中だけど
まだ兵庫県から許可が下りてないってことでいいのかな

865 :
>>>862
ソフトバンクのあんたまだ張り付いてるんだ?

866 :
>>861
君みたいにそういう嘘を平気でつけるってこわいね

867 :
>>866
嘘をついてるかどうかこのスレ見ればわかるからね
日本語読めない在日さん

868 :
業者の事書くと速攻擁護に来る所が分りやすい。

869 :
逆転できる様なネタがないのはよく分かりました

870 :
単発連投の方が恥ずかしくないかい?
このスレ見れば神社側の嘘と妄想が暴かれた経緯が一目瞭然じゃないか
在日とか業者とか言って話を逸らす前にするべき事があるだろ

871 :
>>868
それ、どっちもどっち

872 :
>>870
20回も話し合いをしたと業者側の嘘だろう

>創建様が協議と言っているのは、事業主代理人であるトータルランドプランニングが行ったことで、
>創建様の方が越木岩神社に来たのはたった1回だけで挨拶程度の話をしたのみです。
>宮司からは、何度も創建様との直接の話し合いを希望しておりますが、一度も実現しておりません。
>創建様は20回も神社と協議をしたと言いますが、創建様の代理人は、
>創建様の代理人は、アポイントも取らず来ることも多く、資料を置いて帰るだけのこともあり、協議とは言えない面談も多数ありました。
>越木岩神社としては、20回も協議をしたとは考えておりません。
>創建様のHPに、「2015年4月3日の協議以降」越木岩神社が磐座の主張を始めたとありますが、
>この4月3日は紛争調停申出期限日であります。越木岩神社が紛争調停を申し出したことを何故か情報入手し、
>事業主代理人・トータルランドプランニングの関係者2名が急遽来社され、調停申出の取り下げをするように依頼がありました。
>理由としては「地域住民と問題なく協議をしていると創建には伝えているのに、
>隣接の神社が紛争調停を申し出ていることは大変困るので取り下げて欲しい」とのことでした。
>急遽来社され、紛争調停取り下げを要求しただけなのに、これまで協議としていることには驚きを隠せません。
>越木岩神社と創建様の間には、「協議」という言葉の認識に大きな違いがあると思われます。
>また、「協議」の中では、創建様の代理人より宮司個人に現金を渡すので受け取るようにという話もありましたが、
>宮司は固くお断りしました。このような件を含めて事業主として都合の悪い事項に関しては、創建様のHPに記載をされることはありません。

873 :
>>870
創建が書いてる準氏子って何でしょうか?創価ではそう呼ぶのでしょうか?

874 :
代理人は本人と同じ権限持ってるんだけどな。保険の示談交渉とかしたことないのかな。

875 :
>>865
お、端末指摘ニキまだおったんかw
久しぶりやな

876 :
>>873
ハングルです。

877 :
神社側の反論にも筋が通ってるよな

ちゃんと公的機関に判断を任せれば良いのに

878 :
>「東翼の磐座」に新発見
>イワクラ学会の方から、新たな情報を頂戴致しました。
>「東翼の磐座」には、『オロチ(蛇)』のレリーフと『ホト(女陰)』の線刻があると指摘されました。
http://ameblo.jp/koshikiiwa-negi
>トグロを巻いたオロチが鎌首をホトに突っ込もうとしています。
http://stat.ameba.jp/user_images/20150727/14/koshikiiwa-negi/8e/7e/j/o0480064013378079630.jpg

これって人類史上の貴重な遺産だと思うんだけど
多分先史時代からの物だよね
国の史跡に指定されるべき物だと思う
世界遺産の方が相応しいかな

879 :
推薦しまくろうぜ

880 :
>>878
そんな、なりすましをしてる暇あったら説明会してやったら?創建

881 :
>>879
創建の中の人ソフトバンクとPCからごくろうさん。

882 :
え?これでまかせなの?

883 :
釣れるの早いなw
書き込みあるとアラームでも鳴るのか

>>882
マジだよ

884 :
>>881
お、また端末してニキか

885 :
ソフバンが一人しかいないと盲信してる人がいると聞いて

886 :
ブログ更新ないの?

887 :
ここから書き込めばIDコロコロ変わる

http://2ch.dogeza.me/

888 :
借地借家法をもっと借主に有利にするように改正するべき

889 :
ブログ更新あったね。「あるところから圧力」ってどこのことだろう?はっきり書けばいいのに。

890 :
「ないところからの圧力」の間違いだろ

891 :
>「神園古墳群(夙川学院構内古墳)」
>昭和43年に夙川学院のグラウンド整備の時に発見され、グラウンドの中央にあたるので発掘調査をしてから
>敷地の隅に移築・保存され、最近の夙川学院による資産売却に一環で、
>このグランドも売却されることになり、更に石室が移築されています。
>移築された場所は西宮市に寄付され、西宮市が史跡として整備されています。

夙川学院からも古墳が出て来たみたいだから調査すれば何か出てきそうだね

892 :
陰謀論ワロタ

893 :
業者側が必死w

894 :
.

895 :
圧力て。。。

896 :
次の一手は何ですか?

897 :
待った

898 :
やっぱり工事はできないみたいだね
当然だわ

899 :
>以前、神魂神社と隣接する地に戦後建てられた学校法人淞南学園(ショウナンガクエン)の
>岡崎功理事長(当時)を訪ねた折に、さまざまな話を伺うことが出来た。岡崎氏いわく、
>創設以来、学園内で事故が多発したこともあって、調べてみるとそこが
>「大庭大宮」の敷地内だったことがわかったという。
>学内の磐座(イワクラ)を古代の祭祀場として篤く祀るようにして、
>ようやく災難を免れるようになったとのことだった。
>しかし、いまそこを訪れる人は学内に点在する磐座に気づくだろうか。
>一応、小さな磐座にいたるまで柵で囲まれたりしているのだが。

こんな事例もあります

900 :
業者連中は徐々に追い詰められてるからな。

901 :
マンションだな。
http://mirai660.net/

902 :
>>900
白旗上げて謝罪と事業撤回もまもなくだね

903 :
アスベストキター

904 :
夫婦岩の話がブログに出てきたけど、マンション工事したら祟りで死ぬで!って意味の神社からの正式通告だよ。業者さんもうこれくらいにしといたら?

905 :
あんな由緒もクソもない物持ち出さにゃならんのか...
そのうち件とかも引っ張ってきそうだなw

906 :
地元ではR岩で祟りがあったなんて言ったら笑われるぞ
そんなこと言ってるのはオカルト電波ちゃんだけだ

907 :
全然盛り上がらないね。

908 :
業者さん、公明党の皆さん、自民党の一部の方、お元気ですか?

909 :
建築確認おりた?

910 :
アスベスト問題が解決するまでは許可降りないんじゃないかな

神仏は絡め手で結果出してくるよって
どこかの行者さんが言ってたけど本当だねage

911 :
禰宜のブログ更新してるで。誰か話題にしたれや。

912 :
まあ神社側が有利な状況は不変だね

913 :
>神仏は絡め手で結果出してくるよって
アスベスト仕込んでたのか神仏

914 :
もう 終わりだね
岩が小さく見える

915 :
/\/\ 4714 \/\/\/\  4714
\/\/\創価学会の事件一覧

創価学会 巨額融資詐欺事件
 創価学会の学会員数名が、みずほ銀行を舞台に起こした巨額詐欺事件
 |___複数の創価学会員が逮捕

創価学会 携帯電話通話記録窃盗事件
 創価学会の会員が通話記録・個人情報を盗み逮捕された事件。
  |___複数の創価学会員が逮捕

創価学会 違法ビラ事件(池田(大作)ビラ事件)
 創価学会杉並総区の青年部長、男子部長及び静岡県青年部長が中心となって日蓮正宗・日顕及び、妙観講に対し誹謗・中傷する違法なビラを配布、掲載した事件
  |___創価学会 は敗訴し、損害賠償を命じられた


   リソー教育/\TOMAS/\水増し/\粉飾/\労働基準法違反/\賃金未払い
   F票/\違法/\公選法/\強要/\勧誘/\創価/\公明/\暴力団/\ 恐喝


          (赤尾光治 平野滋紀    0422 59 1559)

916 :
アスベストの話が毎日新聞と神戸新聞に載ってたね
工事が延期されるのかな

917 :
延期じゃダメだろ
中止で無ければ勝利じゃない

918 :
購入済みの土地を抱えて、マンションの工期の見通しが立たなければ、
固定資産税を払うばかりで宣伝も打てず、いわんや収入も入ってこないので、
まさに飼い殺し状態になる。

ギョーザさん、実に憎い結果出してくれたね・笑

919 :
土地購入資金を銀行から借りてる
やろ、その金利負担もあんで
資金繰りは日に日に苦しくなるよ

920 :
良いように考え過ぎだろ
お花畑かよ

921 :
微塵の希望に縋るしかないからしゃない

922 :
ギョーザさんがいらっしゃるから

923 :
ミンチの皮包に縋るしかないから

924 :
アスベスト問題は集団訴訟までいくのかな?

925 :
で、磐座は論破されてフェードアウト?

926 :
近況はよ

927 :
おーい近況はよ

928 :
夙川学院大学が潰れたみたいだね
中高幼稚園がポートアイランドに移転
中高幼稚園も潰れるのも時間の問題だね

929 :
因果応報

930 :
日本の神仏が、創価・キリスト教を打ち破った!

931 :
3ヶ月も書き込みないけどどうなった?マンション建ったの?

932 :
全く工事の気配もない
何カ月も更地のままずーっと放置されてる
年単位か?

933 :
これマンション誘致したり推進してる政治家いんだろ?

934 :
政治家VSギョーザさん

935 :
ここに地盤を持ってる市議会議員と県議会議員は関係してないはずがない

936 :
誰だよagd

937 :
>>899
その磐座みんな知ってる

938 :
廃校になった神戸夙川学院大学の学生を受け入れた神戸山手大学も
えらいことになっとるやん。財政悪化で短大廃止。
(神戸山手大、神戸山手女子中学、高校は従来通り存続だが)

939 :
欲望に駆られ霊地を穢さんと悪しき行いを働いたものは、子々孫々係累に至るまで滅びの道を辿る
未だはじまりに過ぎない

940 :
大きい石だねえ

941 :
現在も未着工、あんな広大な敷地放っておいてど〜するん?お金(土地買収資金)が寝てるだけやろ、まあゼロ金利やから支払利息も知れてるか。甑岩神社頑張ってね!

942 :
固定資産税が不信心者の大阪穢多の首をジワジワと締め上げてゆく。ふふふ。

943 :
宮司がしっかりしてればなあ

944 :
最高裁まで行けば判決出るのに3年はかかるな。業者の負けだなこりゃ

945 :
開発屋、固定資産税だけ払うだけの焦げ付きまくり笑
日本人・神社・ギョーザさん、大阪人・創価・エセキリスト教大学に圧勝

946 :
このスレできたての頃は人に署名頼んだりしながら
毎日スレ覗いて一体どうなるのかとハラハラしてたの懐かしい。
ギョーザさんにも感謝だし、ここに書かれてなくても他に心ある人たちが
助力してくれたり
拝める人は拝んだりしてくれたんだろうな。

947 :
心配なのは、業者がいつか撤退するとしても
最後っ屁で磐座になにか不敬なことをしでかさなけれないいのだが。
某タリバンみたいなことはしないでくれよ。

948 :
小さな力でも神仏に恥じるべきことをせず、それぞれの立場から思いを貫けば巨悪を封じることができる。
朝鮮人やカルト宗教や大阪のカネの思うようにはさせんぞ。
頑張ろう、日本人!

949 :
急にどうしたんだ
なにか不都合でも起きたのか

950 :
「磐座」を破壊できるとか、そもそも、そいつらを即死させるくらいの「霊験」ないなら、ただの岩でしょw
だいたい、「霊験」あっても、殺せるのは、作業員とかw
大元にいる人間たちに仕返せる力も根性もないヘタレ「神」w
時の権力者に脅されたら、すごすごと引き下がるだけw
お前らの眷属は根絶やしにするぞって将軍に脅されて引っ込む畜生たちw
安倍晋三が即死しない伊勢神宮とかプゲラw
元からアッチ側と考えるのが至当w

951 :
やっぱりなw
石切職人は「息たえ」させるけど、それを命じた役人たちは「命からがら逃げ出しました」とかw
「命からがら」ってことにしないと、「霊験」のコケンに関わるかw
実際には、反撃できない下っ端の人間の命のみ殺せるだけの「霊験」w
何なら根こそぎ破却するぞっていう権力者には刃向かえないw
ありがたい、ありがたいw

952 :
ああ、949は「西宮の民話 こしき岩のいかり」って話の感想なw
これって、コソ泥は厳罰にするけど税務署(国内最大の強盗)の連中は野放しな閻魔様と一緒なw
ああ、そういえば、税金擁護のイエスって「救世主」もいたっけ爆笑w

953 :
ko

954 :
爆破

955 :
越木岩

956 :
うわあああああ大学卒業まで毘沙門町で育ったよ…今更ながらこの件知った。
こんな不動産業者がいるんだな。もし決行されるなら子々孫々祟られればいい。

957 :2018/06/14
進展はありましたか?

女「ここのお寺、パワースポットなんだよ!」
◆うさぎのメルヘン神社◆(-x-)26
=>>>==愛染明王のスレ 第弐矢===|>
【相続税】寺にフル課税が国民の声【法人税】
【古川陽明】品川神社 太田久2【御影舎朔】
在家ながら仏像を祀る
愛車Rーリ」善光寺の住職達「愛車マクラーレン
瀧谷不動明王寺(滝谷不動)
経や真言を唱えて鬱を治す
麻雀の神様が宿る藤本神社(滋賀県甲賀市)に参拝!
--------------------
【悲報】キズナアイさん、韓国語の歌ってみた動画を上げてしまい炎上
ラルクkenちゃんスレ
☆★☆★☆★トヨタ車体クインシーズpart38☆★☆★☆★
■ 素晴らしき女神議員?それとも悪質なメス豚議員?
数学の勉強の仕方260
女子高生とセックス出来なかった人生
【MHW】岩無し王の雫を仕様と言ってしまう開発運営wwwwwwwwww
【テレ朝木8】科捜研の女 part66【沢口靖子】
めっちゃガリガリに痩せてる男いるけどそういう男ってちゃんと飯食ってるのかね?
【日大アメフト】井上コーチ「ケガをさせろという意味では言ってない」
高級車323系 家畜車E233系
このウイルス発症の諸悪の根源は不潔な中国
Borderlands2 Part77
( ^ω^)今日も負けたお321日目 *
テスト
NHKの目論みが大失敗 日本の歴史に何の影響も与えてない無名人を主役にした大河が過去最大級の大コケ
【ほのぼの画像】うさぎ【雑談マターリ】39
熊本のおいしい「たい焼き」
【漫画】『100日後に死ぬワニ』で泣いたのは転売ヤー? メルカリでグッズが大量出品されるも売れ行き微妙
TEST93
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼