TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
インド仏教・佐々井のおっさん
【天皇家】皇室の罠/平成の謀略【崩壊
日本会議いう戦争マニアの利権バカが庶民を食い物に
【総本山】 高野山真言宗本スレ陸弐【金剛峯寺】
【ガチ】『大阪自演婆検証』被害者の会【異常者】 4
【総本山】 高野山真言宗本スレ陸参【金剛峯寺】
祟り神が好き
女系論者・小林よしのり氏アンチ神社神道宣言
神社って怖い場所なの?
【熱田さん】愛知県の神社仏閣 3【だけじゃない】

祇園祭総合スレ 3


1 :2020/04/23 〜 最終レス :2020/06/22
近年、祇園祭の粽の生産が減少います。
粽の増産を実践していきましょう!
京都市観光協会(祇園祭前祭山鉾巡行 当日の実施が確認できる)
ttps://www.kyokanko.or.jp/
 
祇園祭(KBS京都)
ttp://www.kbs-kyoto.co.jp/gion/
前スレ
祇園祭総合スレ 2
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1437047590/

2 :
>>1
乙です!

3 :
>>1
スレッド創建乙です

4 :


5 :
神輿に付いて神宝を持って歩く宮本組の原のオッサンなんかは若い時はベチャクチャしやベリながら歩いていたくせに、
自分が組長になったら「しやべらずに真剣に持て!」と偉そうに命令するようになった。

6 :
祇園祭を守ろう

7 :
祇園祭

8 :
祇園祭のような金儲け出来るイベントを中止に追い込んだ中国ウイルスが憎い!
中国人、大嫌い!

9 :
疫病消滅!

10 :
祇園祭

11 :
祇園祭は当初はどのような形でやっていたのだろう?
空也上人も八坂神社で疫病退治して成功したんだよね?

12 :


13 :
>>11
貞観11年(869年)に悪疫流行に際し、牛頭天王を祀り神泉苑に日本66ヶ国の国数に準じ66本の鉾を送ったことに始まるよ。

14 :
>>13
それは八坂神社が平成になってから主張しだした説。正史の三代実録には貞観5年の御霊会(朝廷主催)の記述はあるが、貞観11年の御霊会なんて載っていない。
御旅所が出来たのは円融天皇の時。御旅所があるから御神輿さんが街に留まれる。宮本組の神宝列の勅板も円融天皇。
八坂神社も20世紀後半は円融天皇説を取ってたよ。
そもそも貞観11年には祇園社が存在していない。

15 :
京都のホモがカマの掘り合いしてから祇園祭が始まったんだよ。

16 :
>>14
牛頭天王を祀った祇園社の元社って、
播磨国の式内社だっけ?
京都の八坂神社も円融天皇の御代にそこからの勧請なの?

17 :
>>16
坊主が浣腸したらしいよ。

18 :
祇園祭は佳い御利益が在って、
効果が凄く佳い!

19 :
>>18
だったら早くコロナウイルスを消滅させろよ!

20 :
>>16
八坂神社側は播磨広峰社との関連を否定している。
祇園祭の御旅所は、秦助正がクモの糸が祇園社まで繋がっているとしたから

21 :
>>19
池沼?人類は細菌やウイルスに感染して抗体で作っていくことで
進化して来たんだよ
今の日本は集団免疫できて諸外国より感染しても重症化率低いので
牛頭天王の御加護はちゃんとあるよ

>>20
八坂神社は実際のところどこからの勧請なのだろうか?

22 :
>>21
春日大社の水谷社という説もある。

23 :
>>21
祇園のーカの女郎の股から浣腸された。

24 :
>>22
春日大社の水谷社が
播磨広峰社からの勧請かもしれないね

25 :
>>24
祇園感神院は天台宗の前は法相宗だったそうだから、
水谷社からの勧請は考えられる話だと思いますけど、
その水谷社が廣峰からの勧請というのは聞いた事無いな・・・

26 :
>>21、>>22
もともも藤原氏系列の興福寺、春日大社系の宗教施設があり、藤原基経(昭宣公)がそれを気に入って施設を拡充し、その後、疫病退散の功徳が世間に認められ、さらに牛頭天王信仰と結びついたのでは?

27 :
>>24、>>25
まず牛頭天王ありきと仮定するからややこしいので、昭宣公の祇園社が祀っていたのは天神さんでは?

28 :
春日大社の水谷社の創始については、
まだ不明なところが多いのかな?
本来の祭神が素戔嗚尊・牛頭天王という御神名ではなかったのかも

29 :
春日大社の水谷神社は、承平4年に興福寺僧侶によって勧請されて創建とあるね。

30 :
863(貞観5)年5月 朝廷が神泉苑で御霊会を催し早良親王(崇道天皇)らの霊をまつる。疫病をもたらす怨霊を鎮める都市の祭礼としての御霊会の初見。[https://www2.city.kyoto.lg.jp/somu/rekishi/fm/nenpyou/toshi_nenpyo.html、三代実録]

876(貞観18)年 南都の僧円如が薬師千手等の像を奉安した堂を建立。その年6月14日に天神(祇園神)が東山の麓、祇園林に垂跡。[八坂神社ホームページ]
877(元慶元)年 疫病が流行したので占ったところ、東南の神の祟りとされた。そのため各社に祈り奉幣が行われたが、一向に治まらなかった。
さらに占ったところ、東山の小祠の祟りとわかり勅使を発遣、祈ったところ疫病の流行が止んだ。これが祇園社の発展の契機[八坂神社ホームページ]
879(元慶3)年 陽成天皇より堀川の地十二町が神領地として寄進される。[八坂神社ホームページ]
藤原基経(昭宣公、836(承和3)年−891(寛平3)年が邸宅を寄進。

969〈安和2〉年 第64代円融天皇(959-991)即位
(円融天皇のころ、秦助正が夢中に神託を受け,その邸内に御旅所を造る。大政所御旅所。烏丸高辻上る大政所町。[https://www2.city.kyoto.lg.jp/somu/rekishi/fm/nenpyou/htmlsheet/bunka28.html]
970(天禄元)年6月 初めて祇園御霊会(祇園祭)が官祭として行われた。[https://www2.city.kyoto.lg.jp/somu/rekishi/fm/nenpyou/toshi_nenpyo.htm]
975(天延3)年6月15日 円融天皇が走馬・勅楽・御幣を奉られ、これ以後、祇園臨時祭が6月15日に継続執行[八坂神社ホームページ]

995(長徳元)年 王城鎮護の社として尊崇された二十一社のうちの一社となる(のち二十二社)[八坂神社ホームページ]

1072(延久4)年 後三条天皇が行幸。天皇行幸の最初[八坂神社ホームページ]
1074(永保元)年 行円(ぎょうえん)が感神院執行となる。以後子孫代々その職を継ぎ、明治維新による世襲制の廃止まで続いた。[八坂神社ホームページ]

1500(明応9)年 祇園祭が復活。山鉾巡行の順位を決める鬮取式が侍所で[八坂神社ホームページ]

1868(慶応4)年5月30日付の神?官達により八坂神社と改称[八坂神社ホームページ]

1872(明治4)年 官幣中社に列格[八坂神社ホームページ]

1915(大正4)年 官幣大社に昇格[八坂神社ホームページ]

31 :
>>29
承平4年は西暦934年。ちょっと新しいですね。

710(和銅3)年 平城遷都。藤原不比等、厩坂寺を平城京左京3条7坊に移し、興福寺と号す[興福寺ホームページ]

768(神護景雲2)年 春日大社創建 https://www.bunka.go.jp/prmagazine/rensai/bunkazai/bunkazai_047.html

32 :
>>31
だとしたら、水谷社はむしろ京都の祇園社からの勧請かも

33 :
八坂神社の臨時の茅の輪くぐりは
まだやっているの?

34 :
>>33
八坂神社はゴールデンウィーク期間中は参拝停止ですので、立ち入って確認できません。門にはチェーン!

35 :
>>32
876(貞観18)年 南都の僧円如が薬師千手等の像を奉安した堂を建立。その年6月14日に天神(祇園神)が東山の麓、祇園林に垂跡。[八坂神社ホームページ]

八坂神社は南都の僧と書いてるけど、円如は興福寺の僧。

祭神って途中で変わることもあるから、あまり気にしなくても良いのでは?
祇園社の主祭神も祇園天神、牛頭天王、素戔嗚尊と変遷しているわけだし

36 :
>>1
飛沫を飛ばさない手洗いをする密集、密着、密閉の「3つの密」を防ぐ
対策を徹底的に講じて次の新たな感染症が襲って来ても同じ失敗を繰り返さない
祇園祭に生まれ変われるように知恵を絞って下さいませ

37 :
>>35
確かにそうですね。
播磨広峰社は延喜式には御祭神は素戔嗚尊となっているので、
延喜式の編纂の時代には牛頭天王=素戔嗚尊という考えが既にあったのかもしれません。
>>36
その前に集団免疫の考えを充分考慮に入れるべきですね。
後、医療崩壊起こさないように重症の患者の治療に専心して、
軽症者は今やっているように空いたホテル等を活用して、
容態が急変したらすぐ医師等かつけることができるようにするシステムづくりする方が先決ですね。
全人類の6割は感染して抗体を得ないと根本的には何も解決できないですから。

38 :
祇園からはコロナ出ないのかな?

39 :
コロナと戦って下さってる方々に心から「ありがとうございます」です
外務省 海外安全ホームページ|各国・地域における新型コロナウイルスの感染状況
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/country_count.html
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(2日午前4時時点) 死者23.5万人に 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3281360
人口あたりの新型コロナウイルス死者数の推移【国別】
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death.html
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death.html?kw=Japan

40 :
>>37
八坂神社(祇園社)も播磨の広峰(廣峯)社も延喜式に載っていない。延喜式は927(延喜5)年の成立。
愛宕郡 21座 国会図書館 pid
https://drive.google.com/file/d/1PzXPVyopOB00cbfBjWasIAeo5iRqAo0E/view
https://drive.google.com/file/d/1-vIROf9fVpOTHNWVUTJqvsWa2F2Wahaf/view
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2562932/03
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2562932/04
播磨国 50座
https://drive.google.com/file/d/1YOh2KJgV0NTHzd7XHfQ6h4N1WRfiPAb9/view
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2562932/42
当時は両社とも知名度が低かったのでしょう。
『群書類従』のなかに「廿二社本縁」という記録があるけど
祇園社事
此、感神院と云う。播磨の廣峯より遷座す。牛頭天王と号也。円融院御時より祭禮に預給う。
https://drive.google.com/file/d/1Tu4pQl7DUIF0ocwp0TTYo6pULg8bz0cj/view
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2559069/86
群書類従に明確に書かれてしまってるから、祇園社の牛頭天王が播磨の廣峯から遷座したという記述を否定する作業は、さぞかし大変だったでしょう。
第64代円融天皇(959-991)の即位は969〈安和2〉年ですから、延喜式成立の40年後ぐらいになって、やっと天皇に認識されたことになります。
よく引用される『群書類従』の「二十二社註式」には(これとは別に林羅山『本朝神社考』の「二十二社註式」もあります。)
1) 牛頭天王が播磨の明石浦に垂迹して、廣峯に移り、さらに北白川の東光寺に、その後、57代陽成院元慶(877-885年)年中に感神院に移った。
2) 西間は奇稲田媛、垂跡して婆利女、別名少将井。中間は牛頭天皇、大政所と号す、進雄尊(スサノオノミコト)垂迹。東間は蛇毒気神龍王女、今御前也。
3) 円融院天禄元(970)年6月14日、始御霊会、自今年、行之。
この記述が正しいとすると、去年が祇園祭1150年では無くて、今年が祇園祭1050年になります。

41 :
>>40
リンク忘れ
https://drive.google.com/file/d/1TebZOk6NHwVnt3GXNMsdWteNVPK_B3lM/view
https://drive.google.com/file/d/1lL4Z90Jyki18s5xKqPRTm8e3j35B59dr/view
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2559069/138
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2559069/139
>>38
富士の高嶺でする咳も、京都先斗町でする咳も、咳にかわりはあるじゃなし、コロナでなければ皆同じ
去年、祇園祭1150年などという根拠のはっきりしないイベントをしてしまったから、1050年めの今年の祇園祭が中止になってしまったのかな?

42 :
京都文化博物館の祇園祭展、新型コロナのせいで中断しているけど、会期内に再開できるかも!

[速+]【朗報】 「図書館、美術館、博物館など活動再開可能に」 =西村康稔経済再生担当相 [ベクトル空間★]
https://headline.2ch.sc/test/read.cgi/bbynews/1588481114/

43 :
コロナが壊した「そもそも限界だった働き方」ウイルスと共生する未来
「不愉快な」現実、受け入れる時
https://withnews.jp/article/f0200503000qq000000000000000W0bq10701qq000021016A

44 :
>>40
日本三代実録には播磨国の社のスサノオ大神に神階を授ける文があるので、
広峰社と明示されてないが、広峰社のことかもしれない
牛頭天王=スサノオ大神の考えは、どの時代まで遡ることができるのか
現在の研究結果では気になるところ

45 :
今の世こそ祇園祭急務!

46 :
>>45
仕方ない、プラレール全山鉾バージョンを作って各家庭で山鉾巡行やってもらおう。
凝りたい人は巡行コースのジオラマを作ってくれるのも可。
螳螂山のようなカラクリ螳螂のギミックは流石にバランスが取れずに倒れるから螳螂だけにしなくちゃならないか。
後はチマキか八坂神社の蘇民将来守りをセットにして販売、コンチキチンはスマホから流してもらやいいだろう。

47 :
コレラでも中止してたんだし気持ちはわかるけど仕方ないと思う

48 :
>>47
コレラの時は臨時に茅の輪くぐりは行っていたけどね

49 :
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解等(新型コロナウイルス感染症)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00093.html
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000627553.pdf
あえて三密に飛び込んでしまう人々。「自分は大丈夫」の裏にある心理状態
https://hbol.jp/218276

50 :
上賀茂神社の競馬、馬も走らせず、ラチも築かず、本殿での神事のみとなった。
祇園祭も本殿での神事のみとなるのかな?

51 :
―自粛要請を無視して強行したイベントでクラスター(感染者集団)が発生したら、主催者はどんな法的責任を負うのか。
 主催者には、参加者の健康や安全に配慮すべき「安全配慮義務」がある。
イベントでクラスターが発生して参加者が感染した場合、一般的に刑事犯罪にはならないものの、安全配慮義務違反により主催者側が損害賠償責任を負う可能性がある。
自粛無視で集団感染、責任は 新型コロナ法律問題Q&A
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050400230

52 :
茅の輪くぐり

53 :
人を集めればイベントにまるかも

54 :
人を集めればイベントになるかも

55 :
>>44
貞観8年7月の『三代実録』
https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/sandai/sdj13.htm
十日壬子,遣使奉幣於伊勢大神宮.
十三日乙卯,雷雨、烏噬拔?豎傳點籌木、大鳥集大藏省正藏院納藥倉上、
 播磨國-無位-速素戔烏神、速風武雄神,並授從五位下.
十四日丙辰, 班幣賀茂御祖別雷、松尾、丹生川上、稻荷、水主、貴布禰神.賽前日?, 兼祈嘉注也.
告文云:「天皇我が詔旨止と。掛畏岐き松尾大神乃の廣前爾に恐美み恐美毛みも申給久止くと申久く.不慮之外爾に天下爾に有旱天て
,農稼枯損奴ぬ.因茲,掛畏岐き大神乎を奉憑天て,大幣帛奉出給牟止むと祈申岐き.而爾に祈申志毛しも驗久く,甘雨令零米め賜幣利へり.
因歡奈我良ばがら散位-從五位下-大中臣朝臣-國雄乎を差使天て,大幣帛乎を令捧持天て奉出賜布ふ.此?遠を平久く聞食天て,
今毛も今毛も風雨調和米め給比ひ,五穀豐登米め賜比ひ,天下饒足米め賜比ひ,天皇朝廷乎を寶祚無動久く。
常磐堅磐爾に夜守日守仁に護幸奉賜幣止へと申給波久止はくと申.」自餘社告文並同焉.備前國,飢旱.賑給之.
当時の記録にはよくあることですが、前後の文脈無しに、無位の速素戔烏神と速風武雄神に從五位下を授けると書かれても解釈が難しいですね。
翌日は各神社に雨乞いをしていますが関連があるのでしょうか?
速素戔烏神が後の廣峯神社として、速風武雄神はどこへ行ったのでしょう?

56 :
>>40
祇園祭の最初は円融天皇の御代(969〜984年)でしょう。
『群書類従』の「二十二社註式」には「円融院天禄元(970)年6月14日、始御霊会、自今年、行之。」とありますが、
祇園祭の時に宮本組が護持している円融天皇の勅板の日付は天延2(974)年6月です。
今年が祇園祭1050年なのか、2024年が祇園祭1050年なのか、よくわからないです。でも去年が祇園祭1150年というのは100年ほど盛ってます。
>>48
明治10年9月28日に茅輪を設置して参詣者に潜らせたんですね。翌月2日にはコレラが蔓延しているので祈祷の為に大勢が参拝するのはダメよという通達が出ています。
年は違いますが、明治14年9月29日には、コレラが蔓延しているので夜にお百度参りをする人が多いとの記録もあります。
大勢がお百度参りをしたらコレラが蔓延すると思うのですが、明治の祇園さんの氏子は信仰心が篤かったということでしょう。

57 :
祇園の舞妓が妊娠中絶する時に無事に中絶できるように裏参りすることがよくあります。

58 :
>>55
三代実録のその底本がいつ頃のものか分かりませんが、
平安時代の延喜式祝詞以外にの祝詞が残っていて分かるのがよいですね
どのように訓じて読んでいたのか気になりますけど

59 :
>>58
真剣に研究しようと思ったら、底本が何かというところまで極めなければなりませんね。
江戸時代の版木本でさえ、いくつかのバージョンがあるみたいですし。

60 :
京都文化博物館の特別展「京都 祇園祭 ―町衆の情熱・山鉾の風流―」展の中止が発表されました。
http://www.bunpaku.or.jp/topics/24203/
2020.5.6
このたび新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止に鑑み、「京都 祇園祭 ―町衆の情熱・山鉾の風流―」展を中止いたします。
展覧会の再開催をお待ちいただいていた皆さまには誠に申し訳ございません。
かねてより、安全にお楽しみいただける本展覧会の再開催に向け模索して参りましたが、
緊急事態宣言を受け、また感染症拡大に歯止めがきかない現況のなか、
ご来館者や関係者の健康と安全を最優先した結果、本展覧会の再開催は困難と判断し、
開催中止という苦渋の選択をさせていただきました。
(後略)
良い展覧会だったのに、残念です。

61 :
>>56
コレラはコロナと違って経口感染だからね

62 :
>>58
>>59
その辺は、お経も同じですよね
同じお経でも漢訳された時代や人にによって違いますし、
その漢訳をするときに参考にした底本(テキスト)自体も
いくらか系統があるらしいとか研究分析で指摘されることはよくありますからね

63 :
粽の増産

64 :
>>1
粽は品質管理の徹底が優先
増産は有り得ない

65 :
粽は需要供給の均衡の徹底が優先
供給不足は有り得ない

66 :
粽の構造は元々量産向きのシンプル構造だから
「品質管理の徹底が優先が理由によって増産は不可能」に全く合理性は無い
そこら辺の女子大生でも、講習をして少しでも練習させれば
充分及第点の粽は製造できる

67 :
山鉾33基(前祭の鉾9基・前祭の山14基・後祭の鉾1基・後祭の山9基)全てが集められるスケールモデルを出しませんか?
1/144かNゲージが最適です

68 :
粽増産

69 :
958名無しさん@京都板じゃないよ2020/05/07(木) 09:52:53.59ID:MNNsM0rM0
アホの一つ覚えとオウム返ししかできない奴荒らしだからレス禁止な

70 :
>>66
深泥池のババアが作った粽が一番!

71 :
>>70
深泥池周辺の農家さんは、粽を同じように作ってくれてるはずなんだけど、山鉾町に届いた段階で、曲がっていたり、先っぽが飛び出していたり、ちょっと変なのも混じってる。
そんな粽を整えて、飾りを付けて、袋に入れて、皆様にお頒け出来る形にするには、町内の粽検品担当の技量が必要なのです。

72 :
アフターコロナやポストコロナでなくウイズコロナの時代になるから
来年も山鉾巡行中止なるよ

73 :
960名無しさん@京都板じゃないよ2020/05/07(木) 14:56:17.59ID:n/mcl9K50
同感だね
アホの一つ覚えとオウム返されしかできない奴荒らしだからレス禁止な

74 :
それでも充分な出来具合
粽量産拡大は可能

75 :
町内に納品された時点でほどけてる粽とか、結構あるよね

76 :
白朮祭はやれてもおけら参りも中止になるね

77 :
>>71
>>75
そこまで過剰に品質に拘るなら、手工業じゃなく機械化すれば?
機械の方が品質が一定に均一化して製造されるよ
AIの性能も向上してきているんだし、
粽の製造をプログラム化して製造できるだろ
京都は折角大学の都市だし、優秀な工学部多いだろうに

78 :
>>1
機械化すれば粽増産も楽勝で問題解決
答えが出たので
これにて一件落着
チャンチャン

79 :
>>77
過剰に品質にこだわっているというよりは、粽をお渡しする方に粗相の無いようにしたいという気持ちが大きいですね。

80 :
>>60
この展覧会の図録内容はどうですか?
買う価値ありますか?

81 :
山鉾33基全てが集められるスケールモデル(1/144orNゲージ)販売をお願いします
自宅で山鉾巡行を図録を見ながら楽しみたいです

82 :
>>79
粽の需要者側のほとんどは現状の品質のバラツキは充分許容範囲だと指摘しているわけで
だから過剰に品質に拘っているとしか考えられないことになる
誰も粗相しているとは思っていない

83 :
現実が見えない事実認識が出来ない
ウイズコロナの時代になったことすらも認知できない
もっさい人を相手にしたくない
これから数年以上は山鉾巡行中止になります
茶の湯の作法も変化するでしょう
五山送り火開催はとっても悩ましいでしょうね

84 :
>>82
粽を買った人は、自分が買った粽しか知らないから、その粽が他の粽と比べてどの程度、まともか知るすべが無い。
山鉾町内で粽の袋詰めをしている人は何百という粽を見ているから、まともでない粽はすぐにわかる。
山鉾町内の人は、祇園祭期間中に
お世話になっている人に粽を配るから、自分に割り当てられた粽に変なのが混ざっているとイヤ。だから真剣に検品する。
粽は、本来、買うものでは無くて、山鉾町の人から貰うもの

85 :
>>84
みんな指摘しているけど、
まずは購入者の方を鑑みないと
購入者の方はそんなに品質には気にしていないよ
購入者にとっては、手に入らない方が大問題
だから購入者の方の事情をまずは考慮にいれるべきなんだよ
品質に拘りたいんだったら、それこそ上に出ているけど
もっと以前に手作業は止めて機械作業にするべきだった
言ってることとやっていることがあまりにも非常に矛盾し過ぎるよ
それに「本来、買うものでは無くて、山鉾町の人から貰うもの」なんて、
勝手に近年考えてた「作られた伝統」だよ
本来そんな伝統ないよ

86 :
>>85
アホなお前は地元人じゃないだろ
噓がバレバレ

87 :
>>86
ブーメランですか?w

88 :
粽製作機械は
京大工学部と共同開発したら善い

89 :
>>87
投扇興です

90 :
>>85
山鉾町には江戸時代、特に天明の大火以降の古文書がかなり残っています。それを真面目に読めば、江戸時代の祇園祭の姿が見えてきます。
江戸時代の粽は食べられる粽で、見ず知らずの人に売るものでは無く、お世話になった人への答礼品だったのです。
江戸時代の粽については文化博物館の「京都祇園祭」の図録に簡単に触れられています(p.143)。
食べられない粽、山鉾から投げられる粽、玄関に掛けられる粽が何時ごろから始まったかについては、まだわかっていません。
今回、出展された冷泉為恭筆「祇園祭礼絵巻(1848年)」には曳鉾曳山から投げられる粽と、ヒモで吊して渡される粽が描かれています。図録の図は小さいですが、よく見れば粽がわかります。

91 :
>>90
山鉾から投げられる粽は少なくとも幕末にはあるのだから、
品質に拘る必要無いし、「本来、買うものでは無くて、山鉾町の人から貰うもの」という「伝統」に拘る必要もない
拘りたいのなら、既に出ているように機械製造にするしかない

92 :
山鉾建ての雄チョウ雌チョウ鶴結び亀結びエビなどと呼ばれてる美しい模様になる縄がらみにつかってる
荒縄製造は原料のワラさえあればいくらでも量産出来るようにとっくの昔から機械化されてる
縄ないは縄文時代から行われていたようで稲藁の縄ないは稲の根刈りが始まったころから行われ始め
江戸時代にワラ文化は全盛期を迎えた縄綯機が発明されるまでは手仕事で綯い合わせてた

93 :
品質に神経質になっていたのに現場の人々は、
手作業から機械作業に切り替えることに
誰も考えが及ばなかったことに理解に大いに苦しむ

そうであれば、>>88さんを始め製作機械を
開発するのが最適解
初期投資は高いが、量産始めれば人件費等ですぐ元が取れる
ものづくり産業でもっとも費用についてネックになるのが人件費だから

94 :
どこの神社や寺の授与品も工場での機械生産に移行してきているからね
これは時流を考えれば致し方のないこと

95 :
>>1
このスレ立てたのはアホ乙です

96 :
>>89>>95
ブーメラン乙ですw

97 :
>>91
幕末の頃の粽は、一つの山鉾町で100本から300本ぐらい。今とは桁が違うよ。囃子方も1人1本。山鉾の上から投げるのは本命の相手に向かって一球入魂、いや一粽入魂!

98 :
>>1
10万円が届いたら哀れでもっさい粽に恵んであげてもいいよ

99 :
>>97
人口規模と人動き規模が
全然幕末と現在と違うんだから
時流に合わせて量産すればよいだけのことだよ

100 :
>>99
粽を必要とする人が減ったのに
何故?
量産に拘る??


100〜のスレッドの続きを読む
野宿@神社仏閣
【性器のインチキ】真言宗山本流【ブリーフ教】
御朱印ブロガーウォッチスレ19
偶像崇拝が絶対禁止の日蓮正宗こそ真実の仏法
【陽炎】摩利支天の信仰について 4【威光】
【本物の筆以外】写経【道具自由】
教祖対決【ギョーザ先生VS愚魯こと聖染】
神仏習合の名残が感じられる神社仏閣
千葉県の神社・仏閣 その4
神社でオナニー
--------------------
■□ 神木隆之介 126 □■
【タイ】「三輪タクシーに乗った外国人が道路で性交している」…日本人観光客の悪ふざけがテレビや新聞も報道する大騒動に発展
旭化成、米国での人工呼吸器不足解消のため子会社で増産 ← えっ日本は?
【革細工】◆◇◆レザークラフト 3 ◆◇◆
Twitter・ブロガー観察スレ・その2
太平洋フェリー Part23
【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part37!
JRA 8日に対策会議 今後の開催について「何らかの発表をする」★2
★ブレイブオンライン part59
美魔女の21世紀哲学 パディウの数学的存在論
意味がわからん!激おこ((((((((((-∀-)))))))))))
THE KEBABS
恋愛したことない、付き合ったことない人の婚活 part10
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2
Rimworld 139日目
(一社)不動産証券化協会認定マスター・アソシエイト(3)
【融合】うたスキ表情報【融合】
【医療】無症状でも保険適用可 PCR検査、医師判断で 厚労省
CR009 RE:CYBORG Part44
ギタリズム寅泰
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼