TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
菩薩信仰すると辛い事が多くなる
神社や寺の伝説
浄土宗ネラー坊主の会【第64願】
伝統を破壊する大山阿夫利神社
気多大社 其之2
天部信仰者の光と闇を解析するスレ9【ヨウニン】
 日 蓮 正 宗 が 終 わ っ た 理 由
とうとう逃げたした壊れこヨウニン(笑)
神社仏閣 総合雑談5
天台宗のスレ 第九

神社って怖い場所なの?


1 :2012/04/19 〜 最終レス :2020/04/12
よく神社に行って何かに取り憑かれたとか、変なものを
見たとかいうけど
神社って清浄な場所じゃん
邪霊なんて近づけない場所なんじゃないのか?
神様の居られる場所は、邪霊は怖くて近づけないてゆーし
あとお稲荷様と竜神様や蛇神様が仲悪いって本当なの?
詳しい人教えて下さ
オカ板だとある事ない事言われそうな気がして

2 :
オカ板行け

3 :
>>1
朝鮮の神社に相当する「祠堂」はそう言うらしいね。呉善花の「スカートの風」によると、
朝鮮半島の人は祠堂をそういう感じに恐れていて、巫女に占ってもらうとかでもない限り近寄らないらしい。
だからそれは朝鮮半島起源の迷信。

4 :
草加信者にとっては怖いとこだろうな

5 :
>>寺よりは少ないけど、神社だっているよ。
  ていうか、普通にどこでもいるよ、人に憑くから集まるとこは
  注意がいる。
  だけど、気にしていても仕方ないので怖がらないことだよ。

6 :
>>1
神職や氏子がよくお世話をしている神社ならね
1日15日のお供え物、神職の祝詞、氏子婦人会の定期的な掃除
これだけができているとまず、神社内で幽霊が出没することは
ないね
過疎化や限界集落なんかでもそうだし
放置されている神社だと幽霊とか平気で出没するんじゃないかな
荒寺も特にそうだね、住職が真面目に勤行していても寺は
祈祷寺でも幽霊が出没する場合がままある、檀家寺は特に
人の葬儀や法事や埋葬を担当するから

7 :
元来、何を神様として鎮祭しているか?が問題。
祟り神、厄神。荒び神。行疫神など恐ろしかったりヤヤコシイ物を封印した場所も在るわけで・・・
また、同様に何らかの結界の場合も・・・

8 :
場合、場所によって怖い場合もありうる
ということか

9 :
そうだね、古墳や城跡や古戦場が神社ってケースが多いからね

10 :
>>1
いろんな神様いらっしゃるからね。いろんな神社があるのも事実。
神田明神は平将門候をお祭りしてるし、福岡天満宮は菅原道真公を祀ってるし
日光東照宮も徳川家康、日吉神社は豊臣秀吉、なので英雄あり、怨霊ありで
いろいろ、「古事記」神代に出てくる神様を祀った神社は>>1さんが言うとおりに
非常に強烈で、そんじょそこらの悪霊は近づけないよ。

11 :
でもあれでしょうね、神仏って案外、宗教家が祝詞を奏上したり
読経をしたりする時だけ強烈な雰囲気を醸し出して
それ以外は幽霊がでようが、事故が起きようが無関心というか
傍観されているでしょう、善悪を超越しているのか
祇園の暴走事故にしたってそうでしょう

12 :
前に誰かが言っていたか読んだかした。
ホームレスは、夜神社では寝ない。寺では寝るって。
うちは寺だけど、分かる気がす。
夜の神社は怖いよ。
寺には墓があるが、まだ人の(かつて人だったもの)温もりがある。

13 :
修験者の恐怖って峰入りとかすごいだろうね
自分の法力だけが頼りだからね

14 :
>>11
祇園も元は御霊(怨霊)神。
だから神域に入ったら厚く敬う心を抱かないと怖い気がする。

15 :
>>14
祇園祭って = シオン (Zion) 祭り = ユダヤ教のお祭り
って、テレビで祇園祭の運営の人が言ってたんだけど……。
なぜか、山車のタペストリーにラクダさんとかピラミッド
とか、中東方面の絵がたくさん描かれてるんだって ♪

16 :
>>14
「御霊」の意味を調べてから書き込もうね、坊や。

17 :
>>16
祟る神のことでしょ。
普通に牛頭天王さんは祟り神だと認識してたけど違うの?

18 :
御霊とは人が祟り業なすに至った時にこれを鎮めるために神格を与えたもの(菅原道真・早良親王・崇徳院など)だから、もとから災厄神であった牛頭天王さんとは性格を異にする。

19 :
あの〜、祇園祭は御霊会のことなんですけど。

20 :
>>19
そこよ。御霊でもない牛頭天王の祭礼がなぜ「御霊会」と呼ばれるようになったのか。
スサノヲとの無理な習合の時期にこの名称が使われ始めているところから考えて欲しい。

21 :
神社だから大丈夫なんてことはないよ。
人手が入ってない荒れてるみたいな神社には近づかないことね。

22 :
>>1です。みんな回答ありがとう、勉強になる
詳しい人でも賛否両論なんだよ
神様のいない祠は邪霊の住処になる、
という話もあるし、
神様が居られる場所には邪霊は怖くて近づけない、
というのもあった。
家ではお稲荷様を主祭神とし、お稲荷様の祠詣りをライフワークとしているので
不安になる時もあります

23 :
>>22
一ついい答えを教えてやる。
「気にするな」(ドヤ顔)

24 :
>>20
スサノオは御霊でも何でもないだろ。
荒ぶる神ってだけで。
スサノオが御霊なら何で牛頭天王との習合でなく、スサノオのオリジナルを祭る神社に御霊会が無いのよ?

25 :
>>22
> 神様が居られる場所には邪霊は怖くて近づけない、
というのもあった。
日本でも古代ギリシャ等でも、多神教の国の神々は災いを起こしたりする恐ろしい側面が強いですよね。
多神教が途絶えたギリシャなんかと違って、日本の場合はそういう信仰体系が今に至るまで繋がっているというのが何とも。
あ、でも一神教でも旧約聖書の神は人間にビシバシ罰を与えていますよね・・

> 家ではお稲荷様を主祭神とし、お稲荷様の祠詣りをライフワークとしているので
不安になる時もあります
うちは江戸時代までは御家の守護神としてここでさんざん上がっている牛頭様をお祀りしていましたが、明治に絶えてしまいました。
やはり、それがちょっと気にはなっています。
> 神様のいない祠は邪霊の住処になる、

という話もあるし
これはよく聞きますよね。
行ってみて何となく荒んだ雰囲気だったり背筋がぞくぞくしてくるような神社には近づかないようにしていますけど。

26 :
御霊神社の御霊はミタマやゴリョウ。また、オンリョウとも読めるので怨霊(オンリョウ)の字ズラを佳字に置き換て鎮祭するためのデフォのマジナイかと。
塞神さまは一般には地区地域、地方などの境界の結界を守る神さま、外来の諸々の災厄を遮る神さまとされますが、
その本来の実体?は祟り神、荒び神、行疫神。

27 :
案外、寺の住職や神社の神職って
成績だけで人間を評価する学校の先生、無理解な親、すぐ薬漬けにする精神科医
金と学歴が全ての通り一辺倒な社会の価値観
場合によっては邪悪な大人達の喰い物にされるだけの社会のレールや基準から外れた
世間知らずで無防備な子供達
上記のような条件に、社会的物理的に束縛されている悪因縁や霊障を被った
何の罪もない子供達が、普段は神仏も信仰もあるものかと信仰心の欠片もない
保護者に寺や神社に一時的な気まぐれで相談に連れて行かれたとしても


28 :
力がある僧侶や神職でも、上記のような親子には精神論、道徳論
励ましの言葉をかけて帰してしまうものです
明らかに御祓いなどの必要性があってもです
理由は因果応報だからなのか、本人達が信仰に目覚めない限り
は無駄であると思われるのかは知りません
思うに宗教とか先祖供養の類は、宗教家や他人が導いてくれるもの
ではなくて、こちらから調べて勉強してお願いしないと駄目なところがありますね
受身じゃ駄目だと言うことですね
なので、祇園の暴走事故でもそうですが神社仏閣で事故や起ころうが
何が起ころうが何も動かれることもなく、そんな事が起こらないように
防がれることもなく
神仏は宗教家が祝詞なり読経なりする時にだけ
素人でも感じられるような雰囲気を醸し出しものだと思います

29 :
だったら神仏など無力だと思いたくもなりますが、そんな寺社で
祈願を立て、祈願が成就する人が結構いるから世の中は不思議です


30 :
祈願が成就するのは少数だって。
ほとんど、観光目的だからね。願い事すらしない人が多い。
まあ、心の問題なので、自分がしっかりしていればかなうかもね
もっとも、その場合は神社仏閣など関係ないがw

31 :
>>27-29
そういう言い訳は、全く何の生産性もありませんね。
それと、あなたこそ、日本語の勉強をしたほうがよろしいかと(ry

32 :
国民の皆が経済活動に従事しなければならない、とされたのは近代に入ってから以降の話ですからね。
確かにそうした「世間知らず」な方々も世の中には必要なんだとは思います。
「能動的」か「受動的」かについては難しいですね。
昔は生まれてこの方、同じ土地で一生を過ごされた方が圧倒的に多かったですから、育つ過程でごく自然に村の鎮守様の祭礼などに参加して、信仰心を持ったり、儀礼を身につけていったりしたわけですからね。

33 :
経済活動は必要です。共産主義者がいるようですが、共産主義は、宗教を認めませんので
ご都合主義はやめましょう。

34 :
寺院も神社も政治に吸収された歴史がある
同時に儒教の影響を受けていて、怪力乱神を語らないようになっている
御祓いが必要であるかどうかというのも個人の価値観にまかされていると思うよ
お寺さんやお宮さんは基本的にそこまで深入りしない。

35 :
>>32
だから、密教とか神道には、ご利益なるものがあって、それが方便になるんでしょう?
ご利益が出ればの話だがw
ご利益さえ出れば、能動的になるかもね。

36 :
>>33
そこのところが日本じゃ曖昧でね、菅さんもお遍路とかして
いるんですよ
共産主義が金儲けをしないというのは時代遅れな考え方でね
今の中国を見て下さいよ

37 :
>>36
あなたは日本が今の中国みたいになってほしいんですね。
本当に売国奴ですね。
まあ、今の中国でも、宗教は認められていませんし、確か、寺院の僧侶も
公務員だったと思います。
つまり、寺院の独立性もないと思われます。
そういう国になってほしいということですね。
よくわかりました。

38 :
>>31
>そういう言い訳は、全く何の生産性もありませんね。
>それと、あなたこそ、日本語の勉強をしたほうがよろしいかと(ry

何が言い訳なのでしょうか?事実を指摘しただけでしょう
この社会の仕組みの中である程度、上手く行く人間は当然
反発するでしょうな、自分も、このご時世いつ転落するかも
わからないのに、そういうのを思い上がりと言うのでは?
(言い訳で生産性がない)←(というような感想まで具体的に述べつつ)←(日本語を勉強しろ)
意味が分かりません

39 :
>>37
国民支配のみが全体主義で経済は自由競争だということです。
しかし、貧しい農村部などでは職業選択の自由もあまりないそうですけどね

40 :
>>38
自分の書いた文章を10回以上読み返してから
書き込むことをお勧めします。日本語がなっていないので。あわれに思えて仕方ない。

41 :
>>40
世の中には自分と違う考え方だと文章まであまり理解できないという人達も
結構いますよ

42 :
>何が言い訳なのでしょうか?事実を指摘しただけでしょう
>この社会の仕組みの中である程度、上手く行く人間は当然
>反発するでしょうな、自分も、このご時世いつ転落するかも
>わからないのに、そういうのを思い上がりと言うのでは?
2分目から3分目のつながりが意味不明。
自分と違う考え方の人間にもわかるように書かないと発信している意味がない。
なぜなら、当の本人が自分と考え方の違う人間の批判もしくは、
自分と考え方の違う人間に自分の考えを受け入れさそうとしているのだからw
>>41の発言は全くの本末転倒であり、大ばか者だということを自ら自白しただけ

43 :
>>42
そういう頭ごなしな上から下目線な返答はご自身の下品で
傲慢な人間性を自白しただけなのでは?

44 :
>>43
日本語の添削してやっているんだから、ありがたく思えよ。
早く成長してくれw

45 :
>>43
下品な書き込みしているやつは他にいるだろう?w
そいつに対して批判はしないのか?w

46 :
>>44
世の中には自分と違う考え方だと文章まであまり理解できなくなる
ご都合主義なのか、頭が悪いのか、意味不明な人いますよ


47 :
自分の書き込みだから批判しないと思われる。
そう考えるの自然だと私は思う。これだけ少人数の板だとね。

48 :
>>46
病気だなw
宗教離れが進むのも納得するわ。

49 :
>>48
だったらお前は重病人か?自分が賢いと思っている人間は
始末におえん

50 :
>この社会の仕組みの中である程度、上手く行く人間は当然
>反発するでしょうな、自分も、このご時世いつ転落するか
なぜ、うまくいく人間が当然反発するのか意味不明。
うまくいってるんだから、反発する意味がない。馬鹿かよw

51 :
>>49
下品なこと書いているやつとか、個人の誹謗中傷しているやつを批判したら?w
>>50について回答よろしく。答えられるのならねw

52 :
>>50
うまくいくと、うまくいかない人を理解できないし、見下す馬鹿が
多くない?お前みたいにな、自身の醜い心を省みたらどうだ?

53 :
>>52
それでは答えになっていない。
つまり、自分でも何を書いているかわからないんだよねw
あなたはそういう人間だということです。
自分を客観視しましょうねw

54 :
>>53
答えになっていない根拠と理由をどうぞ

55 :
>>54
義務教育をちゃんと終えてから書き込んだほうがいいよw
私は、なぜって聞いているんだから、なぜなら〜だからで答えないといけないでしょう?
>>52を見ると、そういう形式になっていない。本当に低能だよなあ

56 :
>>55
なるほど、つまり、ふざけているんだね

57 :
>>56
私は、論理的に言っているだけ。ふざけていると思うならそう思えばいいw
自らの馬鹿さを露呈していけばいいと思いますよ。

58 :
>>57
要は相手の立場になって物事を考えられないお前のような
愚かな人間が多いということだ。

59 :
「論理的」という単語を使用する人間が必ずしも「論理的」
とは限らない

60 :
>>59
そんな当たり前のことをドヤ顔で言われても・・・・(ry

61 :
>>59があほすぎて笑えるw

62 :
>成績だけで人間を評価する学校の先生、無理解な親、すぐ薬漬けにする精神科医
>金と学歴が全ての通り一辺倒な社会の価値観
あー!こういう類の人達の機嫌を損ねちゃったかな

63 :
>>57
>私は、論理的に言っているだけ。ふざけていると思うならそう思えばいいw
59 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2012/04/21(土) 14:14:33.78
「論理的」という単語を使用する人間が必ずしも「論理的」
とは限らない
>そんな当たり前のことをドヤ顔で言われても・・・・(ry
>あほすぎて笑えるw
つまり論理的にと言いながらも論理的じゃないかもしれない
だから簡単に小難しい単語の羅列に頼らないほうがいいですよ

64 :
中国の共産主義なんて元々方便だし。
中国人なんていうのは利己的で金儲け第一主義で元々共産主義からは最も遠い人達。
そんな砂のような民族だから一つに纏めるための手段として、外には抗日、内には共産主義を採用したというだけの話。

65 :
>>63
私の書き込みは、論理的ですが、一般論としては、>>59はありうるというだけです。
まあ、あなたの書き込みは馬鹿丸出しですがw

66 :
>>64
いや、共産主義ですよね。今は違ってきていますがね。
金儲け第一主義であることと共産主義が相容れないということですか?w
もう少し勉強されたほうがいいと思いますねw

67 :
>>63>>64にも言ってやりなさいw
わかってないのにえらそうなこと書くなよってねw

68 :
>>63=>>64だから痛いw

69 :
>>65
論理的ではなくてただのアホに見えますが

70 :
2ちゃんねるで文末に「w」を多用する人は性格的にクセのある人が
多いですな

71 :
>>66 67 68
>成績だけで人間を評価する学校の先生、無理解な親、すぐ薬漬けにする精神科医
>金と学歴が全ての通り一辺倒な社会の価値観
また、こういう類の人が騒いでいるよ
下手に刺激するもんじゃないね


72 :
>>69
それはあなたが論理的ではない、馬鹿だからですw
>>70
クセがあるのは、この糞板に年中わけのわからない主張している
おまえのほうですw
>>71
脳内妄想はいい加減やめたら?w論理性がなさすぎ。
典型的な2ちゃん脳ww馬鹿だから仕方ないよねえ。哀れw

73 :
また一行アケの常age女が暴れてるのか…。
数珠スレを荒らし、浄土宗スレを荒らし、アチコチ荒らし散らかした挙げ句、今度はココかい?
成田山の狂信在家信者だそうだが、成田不動さん拝むのに全身に塩まみれになるなど、もう真言宗とは全く関係ないアチラの世界ヽ(゜▽、゜)ノの人。
真言宗が誤解されるから、もう消えてくれないか? Don't be !

74 :
>>73
うるさい、この基地外!

75 :
>>72
>成績だけで人間を評価する学校の先生、無理解な親、すぐ薬漬けにする精神科医
                ↑
               論理くん

76 :
だから「一行あけ」と「常age」と変な日本語とパラノイアはやめろって。

77 :
ヽ(゜▽、゜)ノ 成田山なんて信仰してるとテンカン起こしてアボーンだよ
人様に迷惑かけまくってアボーン
ヒャッヒャッヒャッヒャッ

78 :

ヽ(゜▽、゜)ノ あたしキティちゃん!
塩にまみれて成田山にいくの!

79 :
>>78
塩まみれちゃんよヽ(゜▽、゜)ノ何1人で塩、塩、大騒ぎしている
貴重な物なんだから無駄使いするなよ
数珠スレを荒らし、浄土宗スレを荒らし、アチコチ荒らしてんだね

80 :
>>77
アンタも将門みたいにポアされちゃいなヽ(゜▽、゜)ノ

81 :
>>80
変態がデタ〜(≧∇≦)

82 :
>>81
オカルトだけかと思ったらやっぱりそっち関係の人〜(≧∇≦)
塩カルト

83 :
ここまですべて俺の自演

84 :
神社は怖いところでもありますよ。
浮遊霊などの未成仏霊が集まったりします。
最近の神職は標準的な事しか習ってないのでそれらを上げる能力のある方が少なくなってきています。
その結果、神社にいる悪霊は参拝者に憑いたりします。
神職の訓練課程はもっと実践を重んじた方がいいじゃないかな。

85 :
>>84
あがががg
今まで参った祠の数を思うと寒気がします
お御霊抜けてる祠に参ってたらどうしよう
これからもお参りを続けるには、
悪霊の取り入る隙を与えない信仰心と
強い心は必須ですね

86 :
夢を壊すようで悪いが。
神社界は神宮大麻の頒布成績や、所謂日本の国体護持などに力が注がれており、
宗教性を喪失した右翼に成り下がったと言えると思います。
大方の神主(特に神社本庁系)は悪霊とか浮遊霊とか未成仏霊とか全く興味ないですよ。
むしろ神主間でそんな話したら蔑まされます。変人扱いです。
ですからここの住民が神主にそういう霊的な相談をしたら… 結果は推して知るべし。
このことが神社の恐ろしいことだと思うのだが。
このスレの住民の神社観と神主の神社観は大きく乖離していることは間違いないですね。
ていうか神主と一般人の神社観の隔たりは柳田国男とかが戦前から指摘してるんだけどね。

87 :
右翼って・・・
保守愛国系であることはちっとも悪いことととは思いません。
仏教系がああですから、神道・神社は愛国派の最後の砦として貴重な存在でしょう。
キリスト教圏のどこの国でも教会はみな愛国派ですよ。

88 :
近所を夜中散歩してたら神社から婆さんがでてきた時はびびったな
東京なのにしょっちゅう蛇がでる神社だったから余計に

89 :
>>87
保守愛国派でも大いに結構。エスノセントリズムにならなければ。


90 :
>>86
その原型は明治政府の国家神道政策にあり。
それでも戦前は、心ある神主達が「神霊抜き神道」に問題意識を持って、
独自に研修会とか開いてたけど、今はもう完全に宗教性は無視。
神道の神霊部分が伝えられていないから、復興しようにも復興できない。
無理やり復興しようとすると、岐阜のあの人みたいになっちゃう。

91 :
>>89
大丈夫ですよ。
どこかの中華主義や小中華主義の国民ではないですからね。
戦後は「国を愛する」、という当たり前の気持ちを表明するだけで右翼扱いにするようなふざけた風潮があまりにも長く続きました。
多分にマスコミや左翼言論人の世論誘導によるものでしたが。
今でも油断してるとすぐにこういう連中がネット等でもでしゃばって出てきます。
このような輩にこそ気をつけて行きましょう。

92 :
記紀神話を持ち上げる割には、神社を管理奉職する神主(神職)が単なるサラリーマン化したドコゾの者が多数を占めて殆どが社家(祭神の末裔、神裔)でないのは記紀神話から逸脱した神霊を愚弄した行い?
記紀には、祭神の神裔(子孫たち)でないと鎮祭する事能わず、神様は荒び猛り祟り、安らかに鎮まらない。
と度々執拗に記述しているじゃまいか?

93 :
>>91
嫌中・嫌韓からはエスノセントリズムの臭いが漂ってくるよ。
彼らの国民性はそういうものなんだから、一々腹を立てず大らかな心で見守ってあげましょうよ。
文化相対主義で。もちろん反日でない中国韓国人もいる訳だし。
それこそ「寛容性のある」神道の心では。
たいていの神社人はこうした考えに反発するだろうが、これを克服した時神道は国家神道(=神社本庁神道)の
呪縛から解き放たれ宗教的に飛躍すると思う。

94 :
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 

95 :
うちの地元の神社は隠れパワースポットだと思ってる
幼少時よく遊んだけど怪我した経験0
夜は凄く暗いのに変質者系の事件も0
敷地は下手な公園より小さいし一年に二度しか開かないけど
いつ行っても綺麗な空気で凄く気分が良い

96 :
いいなぁ。行きたいけど、ここじゃ言えないよね。

97 :
ふっ

98 :
>>95
「冥益」を感謝できる心の素晴らしさに感じ入りました。
それが何よりのみ恵みです。
豊かに「顕益」の喜びが訪れることでしょう。

99 :
子が厳しい父母から叱られるときに“怖い”と感じる心を祭神に感じるのは正しいことです。
神社に狛犬があって目を剥いて鋭い牙を見せつけるのは
神前へは恐れ多い気持ちで進みなさいという注意でもあります。
狛犬の中には溶岩を積み上げて獅子山をなしている作品もあります。
獅子は我が子を千尋の谷に突き落として自力で這い上がってきた子のみを育てるという神話があります。
そういう説話を獅子山は表すように作られていますが、神もまた氏子に似た厳しさがあるという諭しでしょう。

100 :
>>1は神社は清浄だから怖くはないはずだというが、
神社に向かう参詣者の自らの清浄を願う心の有無に、関心が少ないように感じる。
確かに祈る者に御祓いをして清めてくださる神ではあるが
神域へと向かう前にしっかりできるだけの浄化を自分でしておくことは求める。
手水舎は「もう神前へ出られるか?大丈夫か?」と最後の注意を促される場所と考えてもらいたい。
手水舎までに自分が神前で礼拝する準備がどこまでできているかが実は重要なんだが
どうも「手水舎だけ」が、神による御祓いの前に自らを自力で清める場所であるかのような思い違いを
している人が、今日、少なくないようだ。

101 :
TOYOTA VOXY
男旅「Jump」
反町隆史
http://www.youtube.com/watch?v=rbnVp1WCi_4

102 :
畏れ=かしこむ
神社への人の基本姿勢

103 :
そもそも祟るから神として祀ったのが始まりでは?

104 :
東京・日枝神社は怖いところだよ
若い娘が近づくと、神職に羽交い締めにされてムリヤリ更衣室に引きずり込まれ、ナマで強姦されて膣内射精されるよ
騒いでも、宮司以下一同みんなグルで隠蔽工作されるよ
怖い神社だよ

105 :
日枝神社は怨まれているんだね。あまりいい噂は聞かないのは事実。

106 :
そりゃ、処女の巫女さんを神社内で神職が強姦・ナマダシなんて…日枝神社ぐらいのものでしょ。
…あ、変態権宮司のとこも危ないな。あらゆる意味で。

107 :
私は強姦なんかしない!
全て和姦だ!
オボコ巫女はみな、私の前に嬉々としてアンヨを開き、幸せそうに私を受け挿れる。

108 :
天台宗の寺にもどせ

109 :
神社の成り立ちにも色々あって
1.古代の原始信仰から巨石や巨木、湧き水などの聖地、聖域から神社になったところ
2.古代豪族の古墳から支配者が移り変わり神社になったところ
3.平将門、菅原道真など祟りを恐れて建てられた神社
4.度重なる洪水などで村を守るため人柱となった人身御供の供養のために神社になったところ
5.処刑地や訳ありの土地の祟りを恐れて建てられた神社
6.明治維新後の廃仏毀釈により、寺から神社に移行したところ(信長の焼き討ちにより廃寺跡が神社になったところもある)

110 :
まあ…天台宗安楽寺が突然、大宰府天満宮になっちゃうわけですから…薩長エッタの頭の中には馬糞が詰まってるとしか思えませんわ。

111 :
険しい岩山も人にマイナスの影響をあたえる御霊も


112 :
>>1
邪霊なんて世界中探してもどこにもいませんよ。
お稲荷様とか竜神様や蛇神様とかが仲がとても良いのは本当です!

113 :
何もわかっていない。
その方が幸せかもなw

114 :
実際に神がいたらRよな?

115 :
何か、面白い神社の話ない?
日本史の短編書きたいんだけど。

116 :
>>114
神は実際には殺しはしないが、人生めちゃくちゃになります。

117 :
龍神さま≒龍蛇神。で、今が花の盛りの藤葛(ツタ)は流蛇神のシンボル。
西洋ならさしずめジャックと豆の木の「天にも届く豆の木」
龍蛇神を崇め祀ったのが日本原初の王権、大倭国の葛城・高尾張族でいわゆる出雲族。
本拠地のヤマト(都の意味)は奈良県の五條市、御所市などの吉野から葛城周辺一帯。
10世紀に成立した延喜式(律令。法典)では、
この葛城の高天地区が記紀神話の高天原であると公認しています。(ド田舎の丘にポツンと石碑が立つのみ)
古代には藤を表す文字がまだなくて葛を以て表した云々。
ちなみに、日本最古の糸はこの藤葛の甘皮を晒すなどの大変な工程を経て紡がれた由。
その藤葛から拵えた糸を用いて機織りして衣類を拵えていたそう。
(京都府北部の丹後、若狭地方や北海道のアイヌに現存伝承して)
丹波、丹後の風土記では稲種と蚕種は大元神である豊受大神から天孫、天火明命や多岐都比売命と天道姫命らに下された云々
葛をトーテムとする葛城高尾張族は後の天皇家との権力闘争、抗争に敗れて故地を逐われ(国譲り)各地に離散。
本宗家である高尾張氏は尾張氏として名古屋一帯に盤踞。
ヤマト朝廷(本来は余所者の侵略者)に自衛のために刃向かい抵抗した葛城一族は、
そのシンボルでもある「葛」の文字が「クズ」と読めるのを取って
ヤマト朝廷側から卑下し唾棄すべきとるに足らない存在などなどの意味でクズ(国巣、久豆、狗頭・・・)と言われたかと。

118 :
>>116
いや神が実際に居たら俺たちがRよなという意味です・・・

119 :
本坂峠(旧道)
浅間神社(愛知県)
http://www.youtube.com/watch?v=s8CYhCLnniI

120 :
怖いところか憩いの場所か
そりゃぬしさんの胸しだい

121 :
>>95
逆に教えてほしい。神域で、暴力事件や変な事件が起きる神社は、
神威にかげりがあるということなの?
地元の氏神さんなんだが。

122 :
うん

123 :
http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/
仏教・神道・宗教・歴史・政治経済・心理学・超常現象・・・
読めば読むほど面白い情報の宝庫!
『中杉弘のブログ』をぜひご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

124 :
古い神社や仏閣の立地はたまたまなのかよくよく調べてみれば
結構断層の真上や近傍に御鎮座為さっていることよく有ります。
コレの意味する所は、神社は電磁波の放出場所(ポイント)と言う事では?
断層(地震)を鎮護する正に鎮守神さま。
(あの阪神淡路大震災の震源の活断層帯(淡路島〜西宮)に沿って見事に神社が並び建っています)
また、太陽と月と地球の運行に関連した潮汐力で地球が歪みを生じ、
その際に高圧で半固着状態の断層面が地震に至らない極々わずかの圧力崩壊を起こしその際に電磁波を放出(ピエゾ効果とか圧電効果など)。
これが所謂聖域や境内の独特な雰囲気(御神気、霊気)の正体の一つ。
潮汐力は太陽と月の引力に因るためその多寡は運行(お日柄)に左右されるのは自明の理。
統計的に満月と新月の前後には事故や事件が多発し、
精神的疾患のある方は症状が激しくなったり、普通の人でも気持ちが不安定になり易くなったり、女性は生理周期と連動していたり、
人に限らず命の生死もこのタイミング。
神社で変な事件が多発する云々とすると、
これら潮汐力や電磁波が人の精神に影響して図らずも?事に及びやすくなるため?

125 :
>>115
有吉日枝神社が人形供養を行なうようになった経緯を調べで作品を創ってみてください。
文芸関連の有名な賞に輝いて大人気の役者さん達を何人も出演させて映画化してください。
http://www.ariyoshi.or.jp/

126 :
>>124
新しい原発も、見事なまでに活断層の上に立地してるみたいなんだけど、それもあなた=レイライン厨さんの狂義と関係してるの?

127 :
>>104
日枝神社は双葉葵が印象的なすばらしいじんじゃでした。
神威顕著。

128 :
『逢佛殺佛。逢祖殺祖。逢羅漢殺羅漢。
逢父母殺父母。逢親眷殺親眷。始得解脱。』
「仏に逢うては仏を殺し。祖に逢うては祖を殺し。羅漢に逢うては羅漢を殺し。
父母に逢うては父母を殺し。親眷に逢うては親眷を殺し。
始めて解脱を得ん。」
>>118
逢えてからの話だ。
おぬしはまだまだ修行の入口からさえ程遠い。

129 :
>>118
天然か?頭悪いね。

130 :
>>118
トップレベルの頭の悪さだね。

131 :
>>118
神殺し?宣言?そりゃ徹底的に場を穢すとか、伝承を封じる。祭祀をする家系を途絶えさせるとか
いろいろあるだろうが、日本の神って荒魂・和魂の両面をもつ存在だぞ
故意じゃなくても怒るとこわい存在をさらに故意に殺そうとするとか
たたり対処のために別の祀り方を用意しなきゃだめだろ 結局生き残るわけだが
それとも、たたりを撒きらす状態の神を放置して自分だけ死んで逃げるつもり?一族や土地の人間巻き込むぞ

132 :
赤坂・日枝神社・社務所内地下・女子更衣室にて処女巫女を強姦・ナカダシし、神社側の種々の隠蔽・圧力工作も空しく実刑判決、収監されていた鬼畜神職、廣瀬正周が出獄した。
神職階位も剥奪されず、本人は職務への復帰を希望している。当時の直属の上司である宮司も何らの責任をとっていない。
そもそもこの日枝神社、かの怪僧・天海が自らの創始した山王一実神道(天台伝統の山王神道を、臨済禅・足利学校に伝わる中国易法・風水によって換骨奪胎したもの)に基づき、
江戸城の鬼門に配した上野・寛永寺に対し、裏鬼門の守護とするためにわざわざ自坊・川越喜多院内の日吉山王権現を遷したものである。
(山王神道における「日吉(ひえ=比叡)」神社を、自らの卑俗なる中国易法・九星気学の「五行十干十二支法」によって捻じ歪めて「日」・「木」・「支」神社に改称し、祭神を天台本来の山王神から裏鬼門に対応して「申(さる)」=ヒヒ神にすげ替えてしまった。
ちなみに、家康を祀るはずの日光東照宮になぜかサル・秀吉=日吉丸まで併せ祀ったのも同じ中国式狂気の理論による。もはやムチャクチャである。)
そのヒヒ神の「パシリ」である猿神職としての本領を発揮したのが、サル強姦魔・廣瀬正周であり、今、そのヒヒ神・強姦魔が野に放たれてしまった。
時あたかも、天海自ら捏造した「秘密の御遺言」により、家康公の亡骸を暴いて北方の人柱としてムリヤリ埋めた日光において、輪王寺・東照宮・二荒山神社…のいわゆる二社一寺の間に紛争勃発。交渉が決裂する最悪の事態となった。
天海の狂気の欠陥装置が暴走・崩壊した今。残る装置・上野に今年、何が起こるのか。まさに鬼門より押し寄せる大地の怒りに対し、狂気の中国式装置は機能するのか。…それとも江戸を道連れに終末の時を迎えるのか。
皮肉なことに、九星気学によれば、天海の施した配置は「水」と「土」に弱い。
それは天海の限界か、それとも計算の内か。
北方に幽閉された家康公は自由を求めて鳴動し、天海の申し子・廣瀬正周は「次」を求めて徘徊する。
今年…天海の狂気、終末の年。

133 :
夜は怖いところがある

134 :
神社は夕方以降の夜は行ったらダメ
とマジレス

135 :
夜はダメだね
敢えて足を運ぶ霊能者もいるが

136 :
夜間は参道をライトアップして開放してる寺社もあるわけだがな
伏見稲荷大社とか

137 :
24時間開放してるのも事実だし、『結局は気の持ちよう』ってのもまぁ真実の面は
あるよ
でも、陽が暮れてから神社仏閣に行って、悪いモノを受けてしまう人がいるっての
も事実だから
この時間ぐらいからは清明になると思う

138 :
霊的には全然怖くないけど、管理が行き届いていないところは
犯罪を犯して逃げているような人が身を隠しているかもしれない
ので、怖い。
特に、日没以降。

139 :
神習教の祖である芳村正秉は若いころ尊王攘夷の志士として国事に奔走し、安政の大獄で追われる身となったとき、
支援者の助けで鞍馬の由岐神社の拝殿に隠れた。
生死を懸けたこの時期に由岐神社に隠れながら沈思黙考の回心を巡らし、
生き延びられれば神道家として一門を立て敬神崇祖の道を説く者となる決意を固めた。

140 :
聖上の御威光を以て、呪われし祟り神アマテラスを雨の中に封じこめ、これ以上我が國土を荒らすなとの陛下の静かな、しかし威厳ある一喝に、さすがの悪神アマテラスも悶絶して汚物箱に封印されおわんぬ。
つつがなし。彌榮。

141 :
思えば、この二十年は日本の国家史上最悪の二十年であった。
さきの遷宮と封印の失敗によって祟り神アマテラスが完全に解放され、地獄の社会党政権が誕生、オウム真理教による地下鉄サリン事件と阪神淡路大震災によって前代未聞の国家転覆寸前の事態と相成るまでに、アマテラスは邪力を増す。
経済の破綻、社会システムの崩壊、治安の悪化、国家安全保障の有名無実化…とアマテラスのやりたい放題が続く中、陛下は玉体を挺してこの悪神の猛威を阻まんと献身なされたが、
犬神人が身分もわきまえずに愚民を率いて跋扈し、御聖意をお察し申し上げることさえなく「大麻の頒布数が減ったー!減ったー!被災地向けの御料米も山分けして喰っちまえー!」と悪行の限りを尽くしたために、
聖上の心からの祭祀も妨げられて、ついに東日本大震災の日を迎えてしまった。
…陛下の御心痛や如何ばかりぞ。
今般、幸いにして悪神を新たにして堅固なる器に移し、盤石をもって悪地・伊勢を包囲し、今日の邪神アマテラス封印の時を迎えた。
こひねがわくは、これよりの二十年、玉体の安らかにして長遠ならんことを。以て、この二十年、大日本国再生の始まりとならんことを。
邪神を追放・封印した崇神聖帝の御深慮を平らか成らしめんため、悪賊・薩長の奸計のとこなえに挽き潰されんことを。
彌榮。拝上。

142 :
>>138
ところによっては管理者が危険だし。

143 :
たいがいの社は汚い

144 :
どのへんが?
建物、敷地、神主、それとも全部。

145 :
>1
臭いところ

146 :
土地土地で神様の事情が違うからなあ
「神社作って祀るからもう祟らないでください」ってタイプの神社は怖い

147 :
そんなタイプの神社もきちんとお祀りされていれば、そうそう恐いことは無い。
恐いのは職員から強姦魔や痴漢などの犯罪者が出るような変質者の集団から構成
されているところだろw

148 :
街中にあり生活音がする家に三方囲まれてる様な神社は全然怖くありません
後ろに杜がある所はもうヤバいですお参りは日中にしましょう
両脇人家で小学校を背負って建ってる神社ですらラップ音とか凄い所があります

149 :
犬神供養塔
http://www.saga-otakara.jp/search/detail.php?id=148
旧西与賀小学校の北方約30mの通称犬神堀の一角で竹やぶの中に所在している。
古老によればこの場所は昔からたたりがあるから誰も近寄らないといわれている。
犬神供養塔は自然石に犬神と2字が印刻されている。
建立年月日は不明であるが、この傍に建立されている「法界万霊」の石碑が江戸中期の享保6年(1721)に建立とあり、ほぼ同年代ではないかと思われる。
この建立の目的は明らかでないが、徳川5代将軍綱吉が、貞享4年(1687)に生類憐みの令を出しており、佐賀でも犬を集めて祀ったのでないかといわれている。
一方『日本国語大辞典』によれば、犬神憑物の現象の一つで、また憑物の動物の名称で、ネズミなどの姿をしているともいい、この目に見えない小動物が、他人に害をなすという。
これをもつ者は女系を伝わって継承するもののようにいい、その家筋は犬神持ちと呼ばれて恐れられ、縁組などを忌避されてきた。
このようなことは中国、四国、九州地方で多くいわれていたが、昨今ではこのようなことをいうものは何人もいない。
出典:西与賀の歴史とその周辺p53

150 :
>>100
神社の境内には庭内禊が修行できる一角が欲しい。
そういう施設が崇敬者の有志により健全に機能している神社には
よそから来た参拝者にも敬虔に祈る心に確かな神の漲る御稜威が伝わってくる。

151 :
>>150-151
http://www.misoginomiya.jp/about/index.html
川面流庭内禊

152 :
伊勢神宮の神職が男子高校生にわいせつ (02/02/01)
伊勢神宮の権禰宜(ごんねぎ)の男性(51)が強制わいせつ容疑で書類送検されたことが分かり、
2月1日免職処分になったことがわかった。
三重県警松阪署の調べでは、権禰宜は昨年9月22日夜、松阪市のJR松阪駅の男子トイレで、
高校2年の男子生徒(16)の下半身をさわるなどした疑い。
同署は今年1月17日、津地検松阪支部に書類送致した。
伊勢神宮は「公務をまじめにこなす人だっただけに驚いている。神職として許される行為ではなく厳正に処分した」
と話している。
権禰宜は伊勢神宮の神職約100人のうち大宮司、小宮司、禰宜に次いで4番目の地位で、現在20人いる。

怖い!

153 :
伊勢神宮の権禰宜と言えば相当に偉い人だ。
強姦魔を心配しなけりゃいけないのは女の一人歩き
だけではないということか・・・。
世も末だなあ。
この手の変態は伊勢神宮の中でも、男にセクハラしてたに違いない。
女には興味が無いのでセクハラしない、だからまじめな人で通っていたのじゃ
なかろうか。
おかまの痴漢に襲われた高校生Kには勇気がいったろうな。
恐怖だ。

154 :
 福井市足羽山の足羽神社(同市足羽一丁目)にある天然記念物のしだれ桜が三日、満開となった。多くの花見客が訪れ、
樹齢三百七十年の名木の下で記念撮影するなど、春らんまんを楽しんでいた。
 足羽神社宮司の馬来田善敬(まくたよしもり)さんによると、満開となったのは例年より一週間ほど早く、これから一週間が見頃。
「満開と聞いて急いできた」という人もいたという。
 福井市の米田友美さん(27)は、友人の木下裕子さん(27)=越前町=とともに訪れた。長男の出産予定日を二週間後に控え、
「来年は子どもと一緒に見に来られたら」と笑顔で桜を眺めた。
 同神社は、全国的に珍しい子持ちの狛犬(こまいぬ)があることから、安産祈願に訪れる人も多い。米田さんは「桜も見られたし、
出産頑張ります」。
ソース(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/local/CK2014040402000208.html

155 :
祟り神・伊勢社の内宮便所に隣接する足神さん(宇治神社)行ってみ。
薩長政権にムリヤリ挽き潰された二十五柱の土地神さんたちが封印されとるで。
この祭祀歪曲こそ恐ろしいで。

156 :
http://www.asahi.com/articles/ASG4N764LG4NULOB013.html
神奈川・厚木神社で火事、神楽殿全焼 ビルと民家2棟も
2014年4月21日00時15分
http://goo.gl/maps/ICT8e
グーグルの地図(衛星写真)で確認したら、光の反射の関係だと思うけど厚木神社が燃えてるように
写っていて驚いた。

157 :
神社界はトカゲのしっぽ切り。宮司クラスになれば、刑法上の犯罪を犯そうが
他の法律を守らなくても、罪を下の人間になすりつけて切り捨てる。
そんなことは日常茶飯事、俗世間よりも余程どろどろしている。
堅気の世界よりはヤクザの世界に近い。
実際に警察沙汰になる寸前のところは多いし、警察沙汰になっても揉み消される
事が極めて多い。労働基準法も及ばない闇の世界。
それでも有り難がってお参りしたり寄進したりするカモがやってくる極めておいしいビジネスだ。
オウム真理教とあんまり違わない。違うのは既得権に守られていることぐらいだ。
本当に恐いところだ。
闇〜い闇が覆うところ。

158 :
まあ時代劇の撮影所みたいなところだわね。表は取り繕うけど、裏はほんとうに
人間関係も含めてドロドロ。

159 :
こちらの方々にお伺いしたいことがあります。
私の住んでいる町には八坂神社が二つあります。
北側にあるのが「上八坂神社」、南側にあるのが「下八坂神社」という名称です。
その「下八坂神社」なのですが、すごくお参りしづらいのです。
いや、もっとハッキリ書くと境内にいるのが辛いっつーか怖いのです。
なにが怖いとか具体的には説明できないのですが、とにかく一刻も早く境内から出たくなります。
で、北側の「上八坂神社」のみお参りしておりました。こちらは居心地がいいので。
ところが最近ある人から八坂神社は「上」と「下」がある場合は「下」からお参りしなきゃならんと聞きました。
それが八坂神社に対する礼儀であり、作法であると聞きました。
でも「下」の方は行きたくないっつーか、鳥居の前を通るのも怖いのです。
なんか「上」の方にも行きづらくなってきまして、最近は全くお参りしていません。
やっぱり「下」にもチャンとお参りして「上」に行くべきなのでしょうか?
でも「下」の境内ってマジでおっかないんです。気持ち悪くて怖くて・・・
今まで通り「上」へお参りするだけではダメなんでしょうか?
テレビで霊能者の方が本能的に苦手な神社には行かないほうがいいと言ってました。
やはりそういうものなでしょうか?
よろしければアドバイスお願いします。

160 :
>本能的に苦手な神社には行かないほうがいいと言ってました。
そう感じるのなら行かない方がいい。
悪い事が起これば、それが原因と思ってしまい、悪く考えるから。
そもそも全国にある八坂神社は、神仏習合色が強く、神仏分離により
強引にスサノヲを祭神に変えてしまったところもある。
牛頭天王を追い出して、スサノヲに摩り替えた場合など、古くからある神仏を
変更したところは、誰でも言葉にはしにくい気持ち悪さを感じる。
また神社のある場所が、忌み地だった場合もある。

161 :
>>160
レスありがとうございます。
やはり行かないほうがいいみたいですね。
アドバイスに従います。

162 :
神道・仏教から社会問題、政治経済まであらゆる情報の宝庫!
本日の講義は『大日本帝国は生きている 伊勢神宮』です。
最近人気の伊勢神宮ですが、その本当の姿を知る人はごく一部のみ。
このブログで伊勢神宮について正しく学んでください。
http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

163 :
伊勢神宮の神職が男子高校生にわいせつ (02/02/01)
伊勢神宮の権禰宜(ごんねぎ)の男性(51)が強制わいせつ容疑で書類送検されたことが分かり、
2月1日免職処分になったことがわかった。
三重県警松阪署の調べでは、権禰宜は昨年9月22日夜、松阪市のJR松阪駅の男子トイレで、
高校2年の男子生徒(16)の下半身をさわるなどした疑い。
同署は今年1月17日、津地検松阪支部に書類送致した。
伊勢神宮は「公務をまじめにこなす人だっただけに驚いている。神職として許される行為ではなく厳正に処分した」
と話している。
権禰宜は伊勢神宮の神職約100人のうち大宮司、小宮司、禰宜に次いで4番目の地位で、現在20人いる。

怖い!

164 :
松江市内の私立高校に勤務する非常勤講師の男が、女子中学生のスカートの中を盗撮した疑いで
現行犯逮捕されました。
逮捕されたのは、松江西高校の非常勤講師、永田彰容疑者・65歳です。
警察によると永田容疑者は、29日午後1時過ぎ、出雲大社の本殿前で大阪から母親と観光に
訪れていた14歳の女子中学生のスカートの中をビデオカメラで盗撮していたところを見つかり、
近くにいたツアー添乗員の男性に取り押さえられたということです。
松江西高校によると永田容疑者は、英語教師として30年以上勤務していて性格もまじめだったといいます。
高校は30日付けで永田容疑者を解雇処分にしました。
http://www.tsk-tv.com/?m=news&f=20140430&n=1

>1 盗撮スポットです

165 :
神職者に危険なのもいるから

166 :
      ┌──────────┐
      │  オカ板百物語2014 .│
      └──────────┘
http://imepic.jp/20140730/092880
【八月二十三日午後七時 怪宴】
流れ豚切り失礼します。
今年もオカルト板にて、恒例の百物語を開催する運びとなりました。
つきましては、皆様の怪談の投稿をお待ちしております。
現在、運営スタッフも合わせて募集中!
詳細はこちらまで↓
百物語2014 準備スレ
(http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1402916110/)

167 :
>>165
御朱印を指で汚したり、故意に墨などを付着させる神職・巫女はDQN
∴神罰受けたか、神罰待ちの輩だ。

168 :
ファミマが珍走団の脅迫に土下座+10万円★2
http://same.ula.cc/test/r.so/hello.2ch.sc/ms/1410200269/

169 :
仏教から神道、歴史、心理学、社会問題、政治経済まで
あらゆる情報が学べます!
本日の講義は『心は命そのもの』です。
http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

170 :
いっちゃう〜〜〜


ドピュッ

171 :
登録有形文化財 乃木神社の社務所が全焼
12月10日 11:49

10日未明、善通寺市にある国の登録有形文化財乃木神社の社務所が全焼しました。
けが人はいませんでした。
10日午前0時半頃、善通寺市文京町の乃木神社の社務所が燃えていると近所の男性から119番通報がありました。
消防が約1時間半後に消し止めましたが、木造平屋建ての社務所約130平方メートルが全焼しました。
けが人はいませんでした。
乃木神社は明治時代の陸軍大将乃木希典夫妻を祭っていて、1932年に建立された本殿や拝殿、社務所など5件が国の登録有形文化財になっていました。
社務所以外の建物に類焼はありませんでした。
全焼した社務所は30年近く使っておらず、カギをかけて電気も通っていませんでした。警察と消防が出火原因を調べています。
http://www.ksb.co.jp/newsweb/index/2512

172 :
171
は?

173 :
>1
その通りです。もともとは怨霊などが出ると言われた場所にそれを鎮めるために
建てられた神社が多いです。魑魅魍魎が多い場所

174 :
>>1 うちの氏神様は記紀成立前からある神社 宮司もそのころからの社家
で、その社の後ろからあとの山々は古墳だらけ(40を超える)の山 観光マップにのってるけど整備されてないし
はいると迷子確実 同じく以前住んでいた後ろの水田(我が家のもの)は弥生時代の水田と集落あとだの
掘ればなんかでるようなところで、神社の社はそんな古墳だらけの山と里の境目に位置する
そいや近くには昔ながらの道祖神もあってだな・・。
職場はその古墳の山が目の前だったりw  夕方は絶対にいきません

175 :
>>165
>>167
寺院も同じだ。
神罰か仏罰かの違いだ。

176 :
>>174
場所は何処ですか関東近郊なら行ってみたい。

177 :
>>175
本件、おもいっきり何かを背負ってる輩が多いね。

178 :
静岡の神社の伶人って、下手くそな演奏で荒稼ぎらしい。

179 :
>>175 鳥取県米子市 宗像神社
米子市は道祖神が実はかなり多い

180 :
>>175 鳥取県米子市 宗像神社
米子市は道祖神が実はかなり多い

181 :
         .   l|
          ||
          ||  ∩__∩
         _||_ (`〜´ )
         ⊂| ̄ ̄ ̄ ヽ
  (\__/)  .l⊃二ΤU . |
  ( ;´∀`)       「oo ̄|
 /|| `′ ||\     ./「「「「「ヽ
.〈丶|l.====|レ .〉   | l l l l l l lヽ
 \」つ=と|_/    .|_|_l_人|_|_l_〉
 (_(_(_l_l_l_l_)_)_)    ∠l    Lヽ
   ┌─┐
    .工工
平成27年3月某日、大阪拘置所にて、日本一の極悪警官こと阿倍野署地域課巡査長水内貴士武士の情けにて切腹(形だけの扇腹www)
介錯人の大阪府警本部長樋口真人も出口斬首後、後追って切腹自刃。杉田義弘も追い腹切らないとなあはは(^ω^)

182 :
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

183 :
世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

184 :
人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。

聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。

185 :
超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。

186 :
「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。

187 :
ビルや家を建てた時は、必ず神主を呼んで地鎮祭をやるべし
やらないと、近郊の神主がこっそり破壊放火しに来るからな

188 :
大國魂神社怜人
音無に乗っ取られたね!

189 :
神社本庁は右翼に乗っ取られたプロ市民団体

190 :
あすぺがががく!

https://www.facebook.com/Natsutai/photos/a.594378307268046.1073741826.365186216853924/594457250593485/?type=3&theater

191 :
BBAがこわい!

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=707537682689628&set=a.102133399896729.4469.100003002077742&type=3&theater

192 :
基地外BBA
えろひ しやばこ

193 :
超音波テロて

194 :
んん

195 :
あげ

196 :
宮司に媚びうるバス女!

197 :
>>196

https://www.facebook.com/hiroe.kobayashi.7878

198 :
神社はこわい

199 :
https://www.youtube.com/watch?v=av_orWYLFio

200 :
こわい

201 :
神は恐れるもの

202 :
しずおか
ばすおんな
こと
こばやし
ひろえ
がいるところ

こわすぎ!

203 :
ことばやしひろえ て

204 :
去年の夏、島根県のとある神社にお参りしました。曇りがちの夕方でした。

神社に門があってそこをくぐった時、 空気がぬるくなり、SFみたいにゼリー状の空間にむにゅーと全身が入っていく様な感じがしました。
もしかしてこういう感覚のことを 空気が重く感じるというのでしょうか。
あれ?と思いながらも、連れが怖がるといけないのでそのまま進みました。

しかし、さっきの空気があからさまに変わった感覚は何だったの?と
頭の中ははてなマークが浮かびっぱなしで上の空でした。
そして、だんだん怖くなってきてそそくさと逃げる様に小走りで出てきました。
人は誰もおらず私たち2人のみでした。

私はオカルト主義ではありませんが、神社で空気が清々しく感じる経験はあります。
空気を重く感じた事は今回が初めてです。人に言う為に嘘をついてるのではありません。

これって何なんでしょう?自分の思い込みでしょうか?
出雲神話、記紀を読んだのでビビっていたのでしょうか。

ネットでは、相性とか呼ばれてる呼ばれてないとか書かれてますけど
いまいちピンと来ません。

空気を重く感じた経験のある方おられませんか?

205 :
青木 慈雲(あおき じうん、本名:青木理、1929年2月 - 1998年4月11日)は、僧侶
宗教法人 妙法山 龍覚寺)慈雲院 山梨県都留市朝日曽雄1138
山梨県都留市で「妙法山 総本山 龍覚寺」建立
慈雲院建立中に誤って悪霊を召喚してしまい 地域に悪霊の磁場が出現
朝日川キャンプ場殺人事件が発生してしまう

民宿やすら園は悪魔祓いのための施設となっている

令和元年9月28日の慈雲院龍覚寺
鑑定・修霊瞑想 PM 8:00 集団除霊開催
山梨県都留市朝日曽雄1138
http://www.myouhouzan.net/yotei.pdf

青木慈雲 - まいり 花を手向け お線香上げれば運気上昇
https://mairi.me/-/1061797?reply

民宿やすら園
山梨県都留市朝日曽雌1344
恐ろしい悪魔祓いの園 夜中にピエロや幽霊がが歩き回る異界
あの世とこの世を繋ぐ扉がある空間
日本で唯一の霊場 巨大な霊磁場

妙法山の紹介
http://www.myouhouzan.net/page04.htm

206 :
2列目ど真ん中ドピンク

悪霊

こばやし

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2440274572730711&set=pcb.2440282476063254&type=3&theater

207 :
静岡の独尊ばばあ
地元じゃ相手にされなくて干されて
知り合いの都内の神社に入り浸り
宮司に嫌われてるにも拘わらず
ごまごますりすりして気に入られようとしてる


しずおか
ちょうもんだいじ
こばやし
ひろえ

208 :
神社にいるのはただのおっさんがやってる神主

209 :
HHU

210 :
神社自体になにかあるんじゃなく
何百何千何万ものいろんな人間の好き勝手な怨念がこびりついてるんだ
神社自体に罪はないと言いたいところだが、そんなこと許しちゃってるのはやっぱいただけないかな

211 :2020/04/12
幸福の科学的見解

根性焼き横田宮司 雇用保険無し住吉神社を語るスレ
●罰当●瀬織津姫の名前が商標登録されてた●冒涜●
愛宕神社
ヨウニン「聖染ママがいないと何もできないでちゅ」
日本のお寺は単なる風景でしかない
□■□ 僧侶募集情報を書き込むスレ □■□
法華信仰
日本の未来
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン95【御同行】
【日本武尊】三峯神社 part6【大口真神】
--------------------
最強の化粧水が決まる [303493227]
プリキュアのAA貼ってけ
( ^ω^)・・・
二度と登るかと思った山
【デレステ】スターライトステージ★10714
関東大学バレーボール★男子★part9
コミックランキング売り上げ議論スレPart335
助けてください
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ433
40代男女の性欲53
沖縄旅行って面白いか? [724762378]
【電子ペーパー】XPS - もうPDFなんていらない
山田太一【想い出づくり】傑作!
自転車通勤スタイル172
【30th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part966【anniversary】
ラサール石井・水道橋博士が拡散、高須院長や桂春蝶を「余命大量懲戒請求のネトウヨ」と疑う名誉棄損記事
次世代iPhone Part270
Polaris ポラリス→Follics フォリックス FR/NR-07,08,09,10 Part34
【PS4版専用】魔界戦記ディスガイア5 part44
【Take It】Houston Astros Vol.15 【Back】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼