TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ひげそり】両刃カミソリ総合スレ 37【髭剃り】
【買います】 ナイフ売買スレ 【売ります】
■●初心者歓迎、刃物質問&相談スレ 27
【JPSikaHunter】 ピーポー先生 ファンスレ その21【virtuovice】
【JPSikaHunter】 ピーポー先生 ファンスレ その20【virtuovice】
【永田市郎】   戦闘ナイフ   【トモ長谷川】
どの刀が一番使える刀だった?
イヤッホオオオォオオ!!刃物衝動買い!!
◇◇◇【和 包 丁】◇◇◇
包丁の選び方 9丁目【ワッチョイあり】
84 :
「昭和の包丁:復活編」 第C回 正本総本店 牛刀包丁 270mm

さて、>>34-35,38,55-57 のつづきからで、仕上げ塗装の工程です
 ハンドル表面を「カシュー」で塗装(防水養生)します

▼1回目はシンナー多めで、道管に浸透させます

 前回までの "削り出し" 作業にてサンドペーパー#240で表面をつくってあるので "足つけ" はしません
 木の粉を水拭きタオルでおとして、2時間程度おいて表面を乾燥させてから「カシュー」を塗ります
 (木の繊維に塗料を浸潤させるのが目的なので、砥の粉や目止め剤は使いません)
 色は、淡黄透明の「ネオクリヤー」です (紅色半透明の「透」を混ぜたかったが、すでにブリブリのコンニャク状態でした)
 暖房のあたらない場所に数時間おいてから、暖かい場所に移して乾燥させます
 ※ 最初と2回目の塗りの直後から温度の高い場所で乾燥させると、塗膜が泡だらけになってしまいます

「カシュー刷毛」を使用して塗布 カシメ穴にも綿棒の軸で塗りこみます
https://i.imgur.com/Ole40u5.jpg

▼2回目は翌日に、スチールウールでかるく "足つけ" しなおしてから、前回より濃いめで塗ります

 スチールウールのクズが表面に残らないよう、水拭き、刷毛や粘着テープでしっかりと除去します
 前回の塗りで浮き出た黄色っぽい軽薄なシマ模様をおさえるべく
 コンニャク化した「透」にシンナーを注ぎ、その上澄み液を漉して「ネオクリヤー」に混ぜて塗ります

やや赤みをつけた塗装
https://i.imgur.com/PTX2Vz5.jpg

▼2日おいて、3回目の塗りのまえに「カシメピン」を打ち込みます
 (座グリ部分に少量の接着剤を塗布しておき、はみだしてきたらしっかり拭き取ります)
 塗料が硬化してないうちにカシメないと塗膜が割れる惧れがあるので、このタイミングにしています
 (タングやハンドル材の防水養生がいらない場合は、カシメピンだけでハンドル材をとめて完成となるはず)

接着剤が木目に入りこまないようマスキングし、カシメピンの頭にもキズ防止の養生をしてます
叩きすぎてしまって… >>79-82
https://i.imgur.com/siKZl7Z.jpg
https://i.imgur.com/qoWqocK.jpg

▼3回目、サンドペーパー#400とスチールウールでかるく "足つけ" しなおしてから、前回よりもさらに濃いめで塗ります

これでお終いの予定だったけど、泡が入っちゃってるのでもう1回塗らねば
https://i.imgur.com/0wTfVUC.jpg


※任意で、木目の凹凸や道管が完全に埋まるまで 塗布 → 乾燥 → 足つけ → 塗布 を繰りかえし、
カシュー塗料の完全乾燥後にサンドペーパーなどで "研ぎ出し"(耐水ペーパー #600〜 で水研ぎ、研磨材でポリッシング)、平滑な光沢仕上げにする方法もあります。
この場合、毎回の "足つけ" には耐水ペーパー#400を使用、筆塗りでのムラを都度修正し、
塗装面をなるべく平らに保つよう作業します。 (凹凸ムラは塗膜の硬化ムラになるので、毎回均す)
(今回のクリ材のような木肌や道菅が粗いものを "目止め" なしで塗る場合、7回以上の塗りが必要になります)

※また、毎回の塗りのさいに 塗布 → 拭き取り → 乾燥 → 足つけ → 塗布 → 拭き取り → 乾燥 を繰りかえし、
木肌の凹凸を積極的に残す "拭き漆" 調仕上げにする方法もあります。


▼筆塗りでのムラや気泡を軽く均すよう表面を削って "足つけ" し、エアブラシでの拭きつけ塗装で仕上げます
 カシメピンを打ったさいにハンドル材を凹ませてしまい、ツヤ有りだと歪みが目立つのでツヤ消しか半ツヤにしたいところ
(エアブラシ塗装では、表面を満遍なく "濡れた" 状態にしての光沢仕上げのほかに、粘度高めの塗料を "砂吹き" して、半ツヤ/ツヤ消し/"シボ" 調仕上げもできます
 ※最後の塗りだけを "拭きうるし" にし、泡立ちをおさえて半ツヤ仕上げにすることも可能)

エアブラシ作業 (要 換気)
https://i.imgur.com/kkPPsy1.jpg

85 :
「昭和の包丁:復活編」 第C回 正本総本店 牛刀包丁 270mm 【完結】

▼作業完了

 黄色っぽいオレンジ系の褐色に仕上がりました >>83
 ぴかぴかのつやつや ではなく、エアブラシでの "砂吹き" による半ツヤ仕上げです
 (タングやカシメピンに付着した塗料は基本的に放置〜
 タングの目に見える孔蝕やハンドル材とのスキマは、変性シリコーンとカシューでコーティングしされた状態です
 めったに使わないであろう包丁ということを考えあわすと、オレが生きているあいだは大丈夫かな)

ビフォー
https://i.imgur.com/6fqUHlJ.jpg

アフター
https://i.imgur.com/6oioN5z.jpg

かつての朽ちたハンドル
https://i.imgur.com/wBCMJt3.jpg

お色直し後
https://i.imgur.com/v5ADyLa.jpg
https://i.imgur.com/fqzVZN7.jpg
サビを落として磨いたボルスター(口金)がゴツゴツしててカッコイイ :D


とりあえず、「修復」作業はこれにて終了
塗料が十分に硬化するまではハンドルを握りこんだりぶつけたりできませんので、研ぎなおしはしばらく先のハナシになります
半ツヤ仕上げでもハンマーで凹ましたところがわかるかんじなので :( 乾いてからスチールウールで擦って完全なツヤ消しにしてしまおうかとも思案中


※ 「カシュー」塗料の場合、塗った回数とおなじ日数ないし1〜2週間の乾燥養生で "さわれる程度" または "実用可"、完全な硬化までには1ヶ月以上を見込まなくてはなりません
"引き出しにしまったり他のものとぶつけたりしても大丈夫" とか、"塗料のニオイが完全に抜ける" までには1ヶ月かかる ということになります

※ 「カシュー」塗料は、食品衛生法に適合していませんので、食器や箸、匙などには使用できません
 食器などに使用する場合、1ヶ月以上しっかりと乾燥させたうえで食品衛生法に適合したウレタン系塗料などを上塗りする必要がありますが、メーカー公表値ではセ氏80度までしか試験されていないようです(保証の有無は不明)

86 :
■今回の作業についてのDIY講座

塗装作業で注意すべきこと

●表面に油脂を付着させないよう、塗装面に手を触れないこと

 油脂が付着した部分は塗料をはじき、塗りムラが生じます
 塗膜表面についた油脂は、中性洗剤+水洗いで除去します
 
●毎回キチンと "足つけ" すること

 全体がこまかいキズでムラなく白く曇った状態になるように、しっかりと "足つけ" します
 研磨することで表面のホコリや油脂、酸化膜が除去され、表面積の増加や投錨効果により、重ね塗りする塗料の定着もよくなります
 スチールウールは木目のミゾの内側まで "足つけ" できますが、金属の繊維クズもでます
 "足つけ" で出た削りカスは水拭きで除去し、表面を30分〜1時間ほど自然乾燥させます (簡易的な除去方法としては、刷毛/ブロア/粘着テープなど)
 
●塗装作業中の刷毛からの抜け毛や、ホコリの付着に気をつけること

 付着した場合は、次回の "足つけ" にサンドペーパーを使用して削り落とします
 
●塗料の缶に刷毛をつっこまないこと

 空気を含んだ刷毛を缶につっこむと、塗料に気泡が入り、使い残しの塗料の酸化重合がすすんでしまいます
 塗料は、スプーンやヘラなどで調色・希釈用の容器に取り分けて使用します

●塗料の希釈度や塗り方、乾燥時間は自己流でやらないこと

 合成樹脂塗料や有機溶剤の使用について十分な経験がない人は、製造元/販売元の推奨する方法で作業しましょう
 職人やユーザーのブログ、2chの情報などの「自己流」の方法で、メリット/デメリットや裏づけ知識の説明が不十分なものの場合、参考程度にとどめるか、自分でテスト(試験片で実験・確認)してから採用しましょう

●塗料を厚塗りしすぎると、乾燥中に "ダマ" ができるので注意

 立てる/吊るす の状態で乾燥させると、塗料が流れて低いところに滴(シズク)状の "ダマ" ができ、部分的に硬化不良になります ("ダマ" が固まるまえに綿棒や爪楊枝で除去します)
 塗った直後はブ厚く平積みした雑誌に刃体をさしこんで水平状態で静置し、数時間経ってから 立てる/吊るす の状態にします (カシメ穴まわりの "ダマ" に注意)
 "ダマ" の上から "足つけ" すると、乾燥不良のベタつきにより研磨材や削りカスを吸着して汚れるので要注意
 "ダマ" はよく研いだ彫刻刀で切除し(彫刻刀はシンナーで拭く)、もう1〜2日乾燥させてから "足つけ" します
 
●換気と火の用心を怠らないこと

 安全作業のためのKY(危険予知)をしっかりとし、必要ならマスクを着用 (拭き付け塗装の場合は必須)
 手肌のカブレやすい人はビニル手袋も着用しましょう

※ 塗装作業の一般論の大部分は割愛というこで、あしからず

87 :
「昭和の包丁:復活編」 正本総本店 牛刀包丁 270mm の 【総括】

■材料

・ハンドル材: クリ (チェスナット)
http://www.wood-museum.net/img/wood_photo/kuri_1.jpg
木材博物館 | クリ | 栗
http://www.wood-museum.net/kuri.php
木材図鑑 「くり・栗」
http://wp1.fuchu.jp/~kagu/mokuzai/kuri.htm

・塗料: カシュー No.48 ネオクリヤー 1/12L
https://d30uxjjrk95rd.cloudfront.net/img/goods/1/4943737010316.jpg
カシュー株式会社 自然乾燥カシュー
http://www.cashew.co.jp/products/urusi.html
大橋塗料
http://ohhashi.net/shop/casu/cas1_body.html

・接着剤: スーパーX (アクリル変成シリコーンポリマー 弾性接着剤)
セメダイン スーパーX ブラック P20ml AX-035
http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/superx/img/details/superx_itemsimg05_b.jpg
http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/superx/superx.html

・カシメピン: 包丁用リベット (ステンレス製)
ナイフショップつぼい 包丁用リベット 7セット入り
http://www.tuboi.jp/gazou2/ribet.jpg
http://www.tuboi.jp/24handle.htm
http://www.tuboi.jp/26handle.htm

■反省点

・ハンドル材
 ありあわせの追柾目のコッパだったので、木目がキレイじゃない
 天然木を使用する場合、木目/組織が稠密な樹種を選択すべき
 無垢材を未塗装で使用する場合は、木目が緻密な板目材を使用するほうが美観にすぐれ、カシメ穴から割れる惧れもすくない
 
・塗装
 カシュー塗料には「ふつうの透明色」の選択肢がない
 めったに使うことがないであろう大振りの牛刀なので変色の惧れもほとんどないから、透明度の高いウレタン塗料にするべきだったかも
 (そもそも塗装の必要のないハンドル材を使えと)

・接着剤
 タングの凹凸埋めとハンドル剤とのスキマへの充填を見越して作業性のよい変性シリコーン系接着剤を使用したが、サビ落としで薄くなったタングの剛性の補強にはなっていないかも
 塗料の有機溶剤の影響で接着剤が膨潤してはみ出てきた (タングの金属面にシリコーンがしっかりと乗っていた証左ともいえるが)

・やっつけ仕事
 今回の材料だと1ヶ月以上かけるべき工程を、10日程度でやっつけたが
 当然ながら、塗料にせよ接着剤にせよ乾燥(重合・硬化)時間が不十分だった
 (性質の異なるケミカルをかさねて使用する場合、2週間〜1ヶ月の養生期間をおくべき)

■参考Webサイト

『包丁噺 〜ほうちょうばなし〜 Kitchen knife stories 洋包丁の柄の修理』 エフシー2
(2chのNGワードにつき直リンできない)
http://hamonotogiya.blog75. fc2.com/blog- entry-284.html
『防蝕ドットコム』 ※ 読み物として面白いかと
http://www.bousyoku.com/index.html


「『昭和の包丁:復活編』 第2部 堺刀司 肉切包丁 21cm」の予定は未定ですが、防水処理の必要のないハンドル材を使ってじっくりやりたいものです

88 :
スレの流れが止まっているところに「研ぎ」ナシのカキコミでごめんなさい
肩の荷がひとつおりてホッとしましたわ :)

続・包丁の切れ味を追求する男たちのスレ【錆びたナイフ】
祝!紀子さま第3子の守り刀は天田 昭次作!
【ひげそり】両刃カミソリ総合スレ 27【髭剃り】
キーホルダーに最適なナイフ
〜ヲ 日本刀はステンレスで造れるか? 〜ヲ
斧が優秀な武器であることが証明された訳だが
通り魔容疑の高2、自宅から刃物数十本
通り魔容疑の高2、自宅から刃物数十本
ナイフ関連のブログ・HPをヲチするスレ
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 16
--------------------
JO1アンチスレ10
【悲報】アメリカが日本を『ホワイト国』から外す「安全保障の観点から」
摂食障害界隈7
【日蓮】南無妙法蓮華経を唱えましょう【仏法】
相棒〜680杯目は内緒の金一封でお支払い
【関西国債食港】泉ずり野郎は廃人やでぇ
【ご注文はうさぎですか?】マヤはじゃあ今の忘れる可愛い25
ガチで痩せようと思って1日2000kcalに抑えようと思う
おしっこ飲みたい声優さん 5杯目
広島県のゴルフ事情 2
【原巨人】読売ジャイアンツ900
日本経済をドン底に突き落としたのって
【詐欺ガチャ自白運営】アナザーエデン 時空を超える糞 593匹目【詐欺集団 株式会社WFS(旧: Wright Flyer Studios) GREE 高大輔 荒木英士 アナデン 社名ロンダリング】
北海道の印刷業界・7校目
いわゆる地蔵スレッド41
【安倍首相が文大統領の訪日を要請】日韓シャトル外交本格化へ=韓国ネットは歴史問題を懸念[07/09]
日本で新型コロナの死亡率が低いのは、なぜなのか? ★4
将棋初心者のための質問&雑談スレ 31局目
【仮面女子】アリスプロジェクトEASTスレ116
【GREE】戦国キングダム37【9月小町箱天サム確定】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼